少年ジャンプ大復刻祭
http://www.shonenjump.com/fukkoku/pc/
ジャンプ大復刻祭!!
復刻作品大発表!!!
皆さんの熱いメッセージありがとうございました!
家庭教師ヒットマンREBORN!(2/4から)
太臓もて王サーガ(3月から)
ダブルアーツ(4月から)
少年ジャンプ+でそれぞれエピソード限定復刻連載!
天野明 先生(家庭教師ヒットマンREBORN!)
復刻を望む声、ありがとうございます!
書いてくれたみなさんに感謝、そして編集やアニメでお世話になった方々に感謝です。
リボーンはジャンプで連載中、支持してくれる読者の平均年齢が低めだったので声の届きにくい子達にどんな風に読まれているのかな?と思っていましたが、思い出話を読ませて頂きなるほど~とかホクッ!となりました。
リボーンやツナ達はハルハルインタビューでツナが言っているように、相変わらずの騒がしい日々を送っていると思います。
またいつかそんな彼等を紹介できたらなって思います。
連載中のēlDLIVEの宙太とドルーと美鈴達共々、これからもよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!
大亜門 先生(太臓もて王サーガ)
ジャンプ大復刻祭にリクエストしていただき本当にありがとうございます。
おかげさまで絶版になっていた「太臓もて王サーガ」が、また読んでいただけるようになりました。
当時は意味がよくわからなかった方も、ウワサを聞いて気になっていた方も、これを機に読んでいただけるとうれしいです。
電子版コミックスを買っていただけるともっとうれしいです。
太臓もて王サーガ絶版になってたのかw
ダブルアーツもリボーンも楽しみですわ


ニセコイ第16巻アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.02.04古味 直志
集英社 (2015-02-04)
【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)posted with amazlet at 15.02.04キングレコード (2015-08-26)
売り上げランキング: 2
クソバイト
素直に喜べねぇよ…
この人の初期の読み切りならどれも好きだけど
俺は記憶の端にも残ってないから気が向いたら読んでみるかな
まにあつこ、だっけかジョジョネタの塊みたいなキャラはw
バトル物になってからは…
太蔵は普通に面白かったのに
なんで切られちゃったのかな
パロすらつまらない作品ばっかの現代じゃ十分面白い
絶対人気出るからさ
盛り上がりに欠けるというか
当たり前といえば当たり前だが厳しいセカイすな
いや太蔵結構昔の作品だぞ
打ち切られて正解だったと思う。あのまま続いていれば取り返しの付かないボロが出てただろうし。
手をつないだ人の数だけ力が倍加するってのをもっと制限するべきだろうな。
力が倍加する対象者はキリの体に触れていることが最低条件とか、
触れていても力が倍加するのは最初に触れた人だけ、っていう条件とかなら良かったかも。
すでにあるものを再掲載するだけだから問題ないよ。
ただツイッターとかではダブルアーツの連載再開と勘違いしている人がちらほらいる。
ナルト終わってから買ってないしな^^;
おお、ダブルアーツきたあ。俺が中1の頃連載してた奴だよな確か。
確か、ニセコイの作者と同じらしいから大変にならない程度に復刻お待ちしてます。
いや過去作品掲載するだけだし
それはそうとダブルアーツってニセコイの作者だったのな、ダブルアーツってタイトルは覚えてるけど内容が記憶に無さ過ぎて知らなかったわ
作者的にもっと描きたかった
だろうな。
何復刻って
続き始まんの?
キャワワワの頃からヒドい
モテ王が好きだった奴は今掲載してる読み切りを読むな
幻滅必至
モバイル・コミュニケーションズ 93億円
ゲーム&ネットワークサービス 276億円
イメージングプロダクツ&ソリューション 230億円
ホームエンターテイメント&サウンド 253億円
デバイス 545億円
映画 24億円
音楽 254億円
金融 509億円
まだ、記事にせんのか?
あの手を握ってる間は毒の効果がないやつだったよな
あれは面白かった
新連載切りまくってるからな
ただ準主力になれそうな火ノ丸と主力候補のヒロアカが出たから安心して切ってる感はある
俺もゾンビパウダー好きだったけど、また風呂敷広げさせられて駄作になるくらいなら、やらない方がまし
スマホアプリのジャンプ+のことなんだけど....
今の卓球いらねぇ
絵が上手ければww
そんなの復活させるなら、スラムダンクとかやってくれ
まあWeb連載ならコストほとんどかからんしな
ハンタもねーしな
個人的にダブルアーツはラブコメ好きな作者が「体がくっついて離れない」系の展開に取って付けたバトル設定持ってきただけに感じるし、テンポ悪いし他のキャラも設定に魅力感じなかったわ
まぁニセコイも好きじゃないから、自分と作者の感覚があってないだけなんどろうけど
大丈夫なのか?
短編集のコメント(DA後、ニセコイ前)で
「ラブコメの面白さが分からなかった」と書いてたぞ
個人的には青臭いところが好きだ
昔のケツの青い頃の自分を彷彿とさせて
共感するところがある
テンポが悪いのは、丁寧に描き過ぎ、力の入り過ぎだな
連載開始時は「絵wwヘタクソwww」って思ってたけど
意外と面白くて毎週きっちり読んでたわ
生粋のラブコメ好きだとばかり思ってたが違ったのか…
新人作家はあれこれやりたいこと序盤で詰め込んで停滞してて人気得られないことも多いし、テンポ悪かったのは仕方ないか
そのへん成長した作者が書く話がWebのキン肉マンみたいに面白くなるならぜひ見たいな
なんだかんだで面白かったわ
ボーボボもやってほしい
今度こそキャラ達みんなを卒業させてあげて欲しい
別に無理に分かろうとしなくていいんじゃね
君にとってはそれがつまらなかっただけでしょ