• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






最年少5歳で手話5級合格 妹「お兄ちゃんと話せる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000029-asahi-soci
1423142696810

記事によると
・全国手話検定試験の5級に、幼稚園生の女児が最年少となる5歳で合格

・兄に聴覚障害があり、生まれたときから手話が身近とのこと

・「お兄ちゃんといっぱい話せるから、手話は楽しい」と話している








この記事の反応




























身近に手話必要な人がいたとはいえ、資格に合格するとは

やっぱり子供の学習能力は凄い















ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコード
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Knight's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Knight's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]
石田彰,豊口めぐみ,鳥海浩輔,田中理恵,緑川光,岸誠二

アニプレックス 2015-03-11
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る

コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:30▼返信
すごい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:31▼返信

幼稚園生って初めて聞いたは
幼稚園児で良くね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:31▼返信
俺を兄と呼んでくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:31▼返信
いきなりニュースソースリンクミス
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:31▼返信
はちまの知能は子供レベル
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:31▼返信
泣けるぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:32▼返信
試験は実技だけなのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:32▼返信
イイハナシダナー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:32▼返信
阿萬暖々果(あまん・ののか)ちゃん
和春(にこはる)君

うーん・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:33▼返信
幼稚園生ってなんぞ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:34▼返信
お前らは俺とミッドナイト手話するか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:34▼返信
可愛いなと思ったら名前見てがっかりした
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:34▼返信
妹ってだけでキモオタが出てきそうって思ったら
すでにいたわ
いい話なのに毎度げんなりするよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:34▼返信
>>2
は→わ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:35▼返信
妹よ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:36▼返信
マジでいい話 妹最強 なんでこんなに可愛いんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:37▼返信
名前がDQNネームなのはさておき、すげぇ良い話だな。

まあこの後ここのコメでゲーム記事書けとか言うキモヲタが出てくるのは間違いないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:37▼返信
>>14
はでもいいだろ
多分
19.田中ダブルピース勝彦しぇしぇしぇのしぇ投稿日:2015年02月06日 01:38▼返信
ええ子やな泣けるわ…
26にもなってスマホゲームの課金ガチャで借金作って大量殺人犯になる馬鹿や三十路こえてISISにクソコラおくりつけて殺人予告くらって警察&公安に泣きつき迷惑かけるクソライブオタク馬鹿に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいだわ……
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:38▼返信
エエハナシヤナー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:38▼返信
>>14
ネットは初めてかよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:39▼返信
これ兄ちゃんや家族は嬉しいだろうな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:39▼返信
ほんま泣かしよるで
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:39▼返信
ほっこりいい話
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:40▼返信
手話って国よってばらばらだし、さらに団体によってもばらばらなんじゃなかったっけ?どの手話を覚えたんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:40▼返信
DQNネームとかゲーム記事書けとか言うなボケ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:42▼返信
>>21
は→×
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:42▼返信
ざっこwwwwwwwwww
俺が5歳の時にはすでに東大入ってたわwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:42▼返信
手話きませり
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:43▼返信
全俺が泣いた(´;ω;`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:43▼返信
兄妹は強しな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:44▼返信
サムネが野々村に見えた
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:45▼返信
俺は手話の世界チャンピオン。 さあ、楽しい食事の始まりだ。エビ、カニ、エビ、カニ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:45▼返信
マンデラの葬儀に出てたあの詐欺師に聞かせたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:46▼返信
南アフリカのインチキ手話おっさん、見習えや
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:46▼返信
こういう風に想ってくれる妹がいるだけで財産だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:47▼返信
ええ子や…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 01:50▼返信
こういう話に弱いんだよ...
良い兄妹だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:00▼返信
なぁ、すけべしようやってどうやるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:01▼返信
いい話もちゃんとあるじゃん(^o^)
自分も頑張らないとって思いました。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:03▼返信
五級言われてもどの程度か分からん
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:04▼返信
泣けるね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:07▼返信
※7
ビデオの手話単語は何か?という読み取りマークシートと面接もある。

※25
日本の手話は基本的なものは同じだが、方言がある。これは全国手話研修センターがやってる試験なので、耳の聞こえない人が実際に使ってる手話が基本。試験官は研修を受けた地域の耳の聞こえない人と手話通訳士。だから宮崎弁手話もオッケー。(読み取りビデオをのぞく)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:07▼返信
ハイエース不可避
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:10▼返信
手話できるってかっこいい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:11▼返信
クジラックス先生が・・・と思ったら実の兄妹なのね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:20▼返信
胸を打たれるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:20▼返信
>>39
左手で人差し指と親指でわっかを作って
右手の人差し指をその穴に入れたり出したりでOK
片手で人差し指と中指の間に親指を挟むでも可
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:24▼返信
>>28
す、すげえええええええええええええええええ(棒)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:29▼返信
兄貴は萌え萌えだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:30▼返信
5歳だからって甘目に採点してただろぜったい。
いくら5級といっても子供みたいなフラフラな動きじゃ減点だらけだぞ普通は。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:31▼返信
サムネの画像はさすがに難聴の人に失礼過ぎないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:45▼返信
優しい世界
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:49▼返信
兄妹愛やな……( ;ω;)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:49▼返信
俺は今からこの娘でシコる。お前ら邪魔すんなよ
とりあえず淫語ばっか「言わせて」みよう。あれって手話じゃどうやんの?ん?どうやんの?つって
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:50▼返信
私は4歳で手話をマスターしたけど??
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:51▼返信
幼稚園生て
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:53▼返信
成し遂げ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 02:55▼返信
※56
じゃあ私は3歳の時に完璧にマスターしたわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:01▼返信
5級でどの程度の会話ができるか知らんが
よっぽどの事ないと5歳で資格取ろうとは思わないから最年少言ってもな


でもとてもいい話だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:02▼返信
手話っち
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:02▼返信
>>33
どうせバレねえからって、あれふざけてるよなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:13▼返信
※62
お前の顔が一番、フザけてる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:16▼返信
当たり前のようにツイッター貼られてるけどちゃんと許可とってんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:28▼返信
可愛すぎんだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:31▼返信
妹という響きがいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:32▼返信
義妹だったら最高だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:32▼返信
なんだこのいい話は
ふざけんな涙でてきたわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:34▼返信
はちまよ
ツイッター発信の信ぴょう性のない記事を挙げたうえに記事消して誤魔化すとは見損なったぞ
テレビ朝日に謝罪してこい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:38▼返信
いい話だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:41▼返信
ええ話や
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 03:54▼返信
星の金貨に母親がハマって一緒に見てた時に手話が格好良くて練習したなぁ。

活用できた機会一回もなかったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:01▼返信
うぅ・・・・最近涙腺もろくて
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:05▼返信
スナックとかで遠くに離れている奴と手話のやり取りした事ある
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 04:48▼返信
たまにいい話もってくるからはちまは油断できん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 05:00▼返信
凄いな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 05:05▼返信
耳聞こえてても距離あってもサインのように会話できてたのしいぞ。
しかしえらいな。俺ももっと勉強しよう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 06:33▼返信
話したい人がいるから覚える
自分で決めたから頑張る
健気や、覚えた手話で一杯話してくれや
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 06:37▼返信
優しい子だ
80.投稿日:2015年02月06日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 06:56▼返信
5級でどのレベルなのかいまいちわからない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:10▼返信
前にTwitterで話題になった耳が不自由な人に対して前世悪いことしたから耳が聞こえないんだよとか子供に言ったくそ親に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:23▼返信
公共の場では手話控えてくれますか?
目障りなんで
マナー守れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:33▼返信
手話五級ってすごいのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:33▼返信
ええハナシや
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:41▼返信
ふくしの大学
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 07:53▼返信
5歳女児が検定合格できているというのにおまえらときたら
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:11▼返信
幼稚園生って表現はバカっぽい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:22▼返信
泣ける
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:28▼返信
楽しいって大切
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:48▼返信
けど10年も経てば
彼氏専用肉壷便器だからな

これもまた現実
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:50▼返信
いっぽうでイスラム国の少年が
ロシアスパイを撃ち殺す

人間ってなんなんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 08:58▼返信
ええ話やと思ったら名前が・・・・親がくずすぎるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 09:02▼返信
これは別に子供の学習能力が凄いんじゃない。
たまたまそういう家庭に生まれた子が、会話の手段として手話が身近にあっただけ。
理由だって純粋じゃないか…。

もし父親が外国人で英語で家では会話してるんだったらこの年齢で英検一級に合格してたかもしれないじゃん。

手話覚えたいとは思うけど…手話ですら話す人がいないぼっちなんだよなあ…と思ったら悲しくなったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 09:04▼返信
いい話だなー
映画化とまでいかずともSPドラマ化くらいはいけそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 09:07▼返信
なんで兄は普通の名前なのに妹はDQNネームなんだよかわいそうだろって思ったら
和春(にこはる)
もっとひどかった…誤植であってくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:42▼返信
兄弟、仲がよいのが一番羨ましいところだね。
みんな仲良くしてるかー?('∀')
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:45▼返信
>>91
表現に問題があるが「専用」なら良いじゃないですか。人、それを「純愛」という。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:48▼返信
殺人事件とかISISとかイヤなニュースが続いてて心が沈んでたけど、元気もらえる記事だね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:48▼返信
エッチな想像してしまうのは俺の心が腐ってるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:50▼返信
こんな良い話なのに「はちま民」ったら........llora

程度が低いのなら負けてませんけどね('∀')ノ わw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 10:52▼返信
ひさしぶりに全俺が泣いたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 11:33▼返信
DQNネームで全てが台無し
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:01▼返信
練習したんだから合格出来なきゃおかしいでしょう

さらに言えば協会側がいい話題になると思って合格出させたかも知れんし

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 12:56▼返信
>>104
う〜んこの、、、う〜んこの、、、まぁいいや、、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 14:28▼返信
ええ話やないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:12▼返信
手話検定5級ってそんなに凄いの?
そもそも手話が出来ても活用できる場って少ないよね
接客業してても聴覚障害者ってそんな頻繁に来ないし
日本語不自由な外国人の方が多いから英会話勉強した方が実用性あるでしょ
自分も手話の勉強しようと思った事あるけど、仕事に結び付かないと意味ないって気づいてやめた!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:16▼返信
指文字カンタンだぞ
おすすめする
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:19▼返信
108のコメにアスペ要素が全て詰め込まれてます、御確認下さい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 15:20▼返信
ミス107だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:09▼返信
はぁ!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:17▼返信
>>110
アスペって発達障害のことだよね?
発達障害の要素があるって本気で言ってるの?
お前なんでもかんでもアスペとか言ってないか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月06日 16:18▼返信
ミス109だった
114.ネロ投稿日:2015年02月06日 19:11▼返信
子供は覚えが早いからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 01:27▼返信
いい話だなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 12:48▼返信
>>107
将来的に役に立つかどうかじゃなくて家族とコミュニケーションを取ることが目的なんだから、
お前にはどうでもよくてもこの子にとっては手話は重要なんだよ…
それぐらい読めば分かるだろ……呆れるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
家族と話す為に努力したのか素直に偉い

直近のコメント数ランキング

traq