マック、世界中で客離れ…創業以来のビジネスモデルに限界「変化に対応できず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000500-fsi-bus_all
記事によると
・通期の連結営業損益が41年ぶりの赤字に沈んだ日本マクドナルドホールディングスだが、業績悪化は日本だけではない
・米マクドナルドによると、2014年の「世界の既存店売上高」は前年比1.0%減と、02年以来、12年ぶりのマイナス
・日本経済大経営学部の西村尚純教授は「コストを抑えるため世界で大量に食材を仕入れ、同じメニューを安く投入するモデルでは、競合が次々と打ち出す戦略や、消費傾向の変化に対応できなくなっている」と指摘
この記事の反応
そもそも品質を落として安くするのはデフレでも何でもない。品質を落としたまま価格を上げようとするのが無茶で、多様化で難しいが何に満足させるのか考え直すべきだろう。むしろそれで行けると思ったのが疑問。 マック、世界中で客離れ http://t.co/bO42huBZfO
— takacello (@takacello) 2015, 2月 6
米でマックといえば、中間層以上は見向きもしない貧困層向けフード。自ずと効率>品質という体質が出来上がっている。こうして出来上がったストラクチャーをそのままグローバル展開することにそろそろ限界が来ていると思う。→マック、世界中で客離れhttp://t.co/fwmaAyZzvu
— 小林勝司 (@kobay2) 2015, 2月 6
蟻も食わないようなケミカルファストフード終焉の時だよ。元々空気に晒してもカビが生えないような物物質を提供している時点でアウトなんだから。それに気付いた世界が淘汰するよう動き出したって事さ♬ #終わりの始まり http://t.co/KAeB1Vnc50
— 世直しDJ (@thckero) 2015, 2月 6
もともと低価格のイメージが強いし、不祥事でブランドも低下中ときている
【ヤバイ】マクドナルド、1月の売り上げが38.6%減!ついに12ヶ月連続マイナスに
マクドナルドがついに全店舗で清掃と機器のメンテナンスを実施!これで安心して食べられるな!!
「マリオとクッパは友だちじゃない!」マクドナルドのCMにファンたちが激怒!


Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 15.02.06日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 1,005
Xbox One (5C5-00019)posted with amazlet at 15.02.06日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 4,343
原田以上に不快だわあれ
味の割に料金高いし致命的すぎんだろ・・・
そしたら買ってやるよ
当然の結果
最底辺の奴しか食わないだろw
スーパーの弁当の方がマシw
っと言っても2年くらい食ってないかも
ただ、今のカサノバ体制は駄目な感じだし
目に見えた改革をしないと客は中々もどらないと思う。
バンズとか不味いくせにセット価格が高すぎるんだよ
モスと同じ値段になってきたなら誰でもうまいモスに行くだろ?
マックは値段でしか勝てないんだから
危険!
高い!
あのクオリティで
+腐肉でトラウマ植え付けてくれたし
どっち選ぶ?って言われたらねえ…
ついついクスッと笑ってしまうw
他店のクオリティに比べて値段と釣り合わなくなってるぞ
これからはモス行くよ
何かしらの障害持ってる奴ばっかり
世界中ってところがまた草生える
日本のメニューつまらなすぎてとっくに飽きた
任天堂と同じや
モスチーズバーガーとか結構おいしいぞ
マックポーク100円復活させろ
あれが一番うまかった
値段は復刻繰り返すたびにガンガン値上げしてるからな
チキンタツタ月見バーガー等々
復活たのまい!!
最近のケンタは国産に拘るからかどうか知らんがどんどん味落ちてるぞ
モス、フレッシュネス、サブウェイなんかがオープンしてて
いつもそっち行っちゃう
ワイ「じゃあその商品を購入したワイは二次被害者に過ぎないんだな。これからも腐肉を客に喰わせて被害者ヅラかよ」
仮に給料が上がってきても低品質のままならこれまた需要は無いわ
もうあんまりないからなぁ~
昔より冷凍食品やコンビニのクオリティも
上がったし、似たようなファーストフード
売ってるモスやら色々ある。
ハンバーグラー復活させよう
ナイフ持たせたら何処ぞのテロリストっぽいけど
日本にある外食チェーン店で中国産使ってない所はないんでじょうよわくん
しかも安くなくなってきている上に味は悪くなってるっていう
マックのハンバーガー→なんだこのパサパサで冷めたバーガーくそマズしかもカビなくて怖い
並んでたら牛丼選ぶわ
実際生えないぞ
まあカビの生えない食べ物なんて他にいくらでもあるけどな
アンジェラ・アキさんがかわいそう
なぜ味はよくならず値段だけあがっていったのか
問題なのは貧乏人すら見向きもしない状態だってこと
高い不味い品質悪い、もはや場所代買う以外に行く理由がねーよ
挙句にポテトは冷めてるしコーヒーは薄い
今はそういう空気がマック店内にないね
グラコロだけあればいい
しかも100円コーヒーに何を期待してるの?
>>買いに行ってあれは売り切れてるだのこれは取り扱ってないだの言われるといらつく
全てお前にあわせて営業してる訳じゃないんだから、しょうがないだろ。
100円たかだかで文句いう、品性を疑うね。
まともな奴なら絶対行かない
日本のように店舗数が飽和している国ばかりではなく新規出店が続々続いてる国もまだまだたくさんあったってことなのかね
並んでまで食べたいもんでもないし
それに店員が外人ばっかでなんか信用できない
中国、韓国の人と当たったら最悪だし
奴ら色々大雑把すぎて、飲食に関わってるのがなんか怖い
横だけど100円だったらどんなもの出されても黙ってるのが品格なの?
間違ってるよ
もう何年マックを食べてないんだろう?記憶にも無いや・・・
あほなのか
しかし、モスだって五十歩百歩でしょ
美味いハンバーガーショップってのは一体何処なんだ?
フレッシュネスバーカ
任天堂・ピカチューをコケにした会社は傾く
はっきりわかんだね
商品がないのにいらつくだの、100円のコーヒーが薄くいだのについて意見を述べてるんだが?
100円でもまっとうな商品を提供するのは当たり前の事で、何を的外れな事を言ってるの?
マックのコーヒーは100円で提供しているし、おまけにおかわりも無料
全うな商売しているし、十分頑張っていると思うのがしごく普通な事だと思うのだけど。
当然、異物混入とは別の問題
ぼり過ぎ、値段そのままでもう少しいい肉使え、ミンチなんだからスジ肉とか、
肉の調理や配合かえるだけで美味しくなると思う。
店に出す前段階の状態で問題ありすぎ
お年寄りの集まりに使われるだけだろ。本業のハンバーガーは他社に味、品質共に
負けてるしな。最近行ったら店員の応対に心の余裕が無いのが感じ取れたし、あれ
じゃリピートは掴めないだろうな。
全く困らないのが現状
店員なんか必要ない。
長時間何も注文せず騒ぐガキをどうにかしろ。
それだけでも改善されたら行ってやらんこともない。
でも任天堂の方が先に消えそうだよねw
あれから行かなくなった
日本の倍だよ
500円で食べられるセットが増えればまた行くと思う
ハッピーセットのおまけに力をいれても子供に食べさせたくないんだから、行くことはないよ。
比較したらマックで食う事がアホらしく思えてくる程質が違うし
こんな質の低いもんにこんな高い金出すほど金銭感覚狂ってるからいつまでも貧乏人なんだよ、セット買う値段で普通の食堂で定食が食えるわ...
流石世界の先進国日本!
値段・低価格
品質・見た目もそこそこ食の安全管理もそこそこと思われていた…
味&付録・味はまぁまぁは付録に子供は釘付け
今
値段・普通の飯屋と同じLvになった…
品質・普通の飯屋Lvの金取るのに60秒チャレンジとかで見た目ぐちゃぐちゃ残飯みたい…食の安全管理もずさん青緑腐敗カビ毒肉&発ガン性トランス脂肪酸ポテトや混入しまくりんぐ…ビニール混入に至っては紛失=隠蔽?カサノバ&原田の態度…
味&付録・普通の飯屋Lvの金取るのに昔より……だし…子供にこんなん食わせたくないし…食玩のLvあがったしここの付録いるか?
結果今の状態……糸冬
思えば、メニュー表をレジに置かないとか、60秒サービスとかから
どんどんやる事が裏目になって下降していったよな。
センス無さ杉でしょ
なんで日本のバーガーってあんなに高いの
大声で抗議したりしないが、見放せば静かに去っていく…
そして戻ってこない…
このままチキンやポークのハンバーガーもどきを作るのだ
底辺客の収容所としてがんばりなさい
マックは元々はあの製造者が悪いだろ?
鶏肉問題は販売者側が悪い訳じゃないだろ?それは許してやれよ
でも今はさ異物混入とか問題起こっているけどそれは販売者側が悪いだろうな。
ちゃんと確認してから渡せば異物混入なんか起きない
まぁマックは安全性が信用出来なくなったな
嘘宣言までして客を安心させるな!
行動で示して安心させろな
1つ考えたんだけどさ異物混入問題って…客が入れて、自分で入れた混入物を指摘し、マックを倒産させるとか?
でも俺は美味しいから食べるけどな