• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「WiiU」ソフト拡充で値下げは否定、新興国向けで格安機 任天堂社長
http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070025-n1.html
1423312812956 (1)

記事によると
・任天堂は、新興国向けに新しい低価格ゲーム機の発売を検討していることがわかった

・岩田社長は新興国向けに現行機種よりも低価格な新モデルを開発する考え

・携帯型や据え置き型などデザインや用途は不明

・また、岩田社長はWiiUについてソフト拡充を約束する一方、値下げや改良版発売を明確に否定した





















WiiUの値下げや新型はないのか 今後はゼノブレイドクロスみたいな同梱版で売り出すのかな











XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 12


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
任天堂 (2015-02-14)
売り上げランキング: 2

コメント(1299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:06▼返信

 屁ルソナ5、ゼノクロに完敗のショボグラで本当に済まんな…

    ↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:06▼返信
はい任天堂大勝利
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:06▼返信
お先真っ暗すぎんだろ任天堂…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
wiinとかに期待
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
割られフラグ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
ネット機能をオミットしたWiiUminiくるー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
糞汚物堂が寝言吐いてら
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
やらないって言ってるってことは、やるっていうこと
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
つまり値下げやNewWiiUを考えてると
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
えっ








えっ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
草不可避
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:07▼返信
すまんなゴキ
こっちはまだまだ余裕あるんで
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信
値段下げた所で売れるハードじゃないもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信
つまり新型パッドが出るんすね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信
コイツがそう言うって事は
つまり、そろそろ値下げか新型来るってことだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信
WiiUは失敗作
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信
やっと産廃のブタコン排除か
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:08▼返信

・任天堂は、新興国向けに新しい低価格ゲーム機の発売を検討していることがわかった


わかった ってもうこれ1年以上言い続けてるだろ
一向に詳細続報がないけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:09▼返信
WiiUのゲームパッド無し版か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:09▼返信
WiiみたいにいろいろオミットしたWiiUが出るんですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:09▼返信
また始まったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
タブコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
あっはい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
CPU工場閉鎖&買収
CPU特殊すぎてそこでしか作れない

とかどうなったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
新興国向けで格安機はずいぶん前も言ってた気がするけど
結局なんもやっとらんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
勝ちハードなのに焦って値下げするわけねーだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信

まぁ前からWii・WiiU・3DSと互換性のない新興国向けゲーム機を出す出すって言ってるからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:10▼返信
要するに、これからの事をほぼ何も考えてない訳ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
なんでブラジルから撤退したんですかw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信

うわあまた低性能機確定www

31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
新興国は中国の威力棒とか買うんじゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
つか現行WiiUと同じ物はもう作れないんだろ?
それで低価格機って言ってるという事は・・・・
棒降り無しのWii2だなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
新興国向けなら産廃のWiiを送りつけるだけでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
値下げしてもしなくてもWiiUはノーチャンスハードなのはかわりないんだけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
>>26
とGKが言っていたので真似して見ました
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
>>26
PS4か
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
>新興国向けに新しい低価格ゲーム機の発売を検討していることがわかった


台湾からもブラジルからも撤退したのはミエナイキコエナイー?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:11▼返信
値下げやらない ✕

値下げできない ◯
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信





じゃあイラネw




40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
低価格な新モデル







ぐっばいウンコ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
>>38
これだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
岩田が出さないって言うということは近々値下げするんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
拠点撤退したり新興国向けに開発したりで忙しいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
そら生産せずに棚卸処分してるだけだからな
任天堂も失敗ハードの認識だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:12▼返信
台湾に出せよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
睡眠計といい迷走やなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
ないと言う事は、あるんだろうなwww
だって任天堂だもの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信



新興国てどこ?



49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
>>24
今ある在庫のみのはず
もう同じ仕様では無理でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
つまり値下げ確定か
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信

豚が言うWiiZかw
望んでた高性能機は無理無理って事だなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
15000円くらいか?
ソフトどうするんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
ソフトもないのに新興国向けに出して誰がかうん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
>>48
ニダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:13▼返信
また低スペックの粗大ごみが生み出されるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信





ブラジル撤退しといて何ほざいてるんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
タブウンコって結局なんだったの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信



改良版ちゅうても何を改良すんのよ

サンデェ~エスみたいに半導体を変更して、先に買った人に損をさせるのか???

任天堂は得意か客に損させるのは

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
タブコン無くして安く出来るだろ
いらねーよあれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
コイツ馬鹿すぎ!
61.投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
2DSを上回る何かが生まれてしまうというのか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
まるで成長していない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
新興国にってどこに出すんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
新興国「スマホやタブレットで十分」
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
いや、だせよってはなしだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
あー

こりゃ値下げしますわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
本当にソフト増やしてよ
口だけとかやめて
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
ついに1DSを投入する時が来たのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
セガのメガドラの真似してスーファミでも再販するのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:14▼返信
出番だぜ1DS
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:15▼返信
>>63
韓国
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:15▼返信
中国では反日なので発売さえさせてくれませんぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:15▼返信
値下げ、もしくは新型WiiUを覚悟してゼノブレ同梱版予約した
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:15▼返信
安モン作るのやめや!はよ高性能ハード作ってみんかいや!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
さっさとQOLセンサー発売しろよ
爆死したら笑ってやるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
ゴミをまた、出すのか。
恥知らずのクソカスゴミ会社だな、豚!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
>>73
外付けHDDも忘れるなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
北朝鮮で売ればいいんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
つーか決算説明延期してメディアのインタビューでペラペラ喋ってるのって既成事実化でも狙ってんのかね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
新興国って中国とかインドだよなぁ
中国でPS4は無事販売サれませんでしたねぇ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
ゼノブサイク
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
ホント、岩っちは決算や株主総会以外じゃ元気なんだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
ていうか、今年のWiiUのサードパーティが角川とワーナーしか無いじゃん・・・
末期GCでさえここまで酷くなかったぞ
しかも3年目・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:16▼返信
新興国舐めているのww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
いいね。ただの安売りは良くない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
今までのイワッチの実績から考えると、値下げと新型が来るね!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
低価格のゲーム機?
………ゲームウォッチ?…
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
>>80延期しただけやん
リージョンロックかかりそうだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
まあ安くなっても買わないんだけどね、ソフトないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
新興国用低価格ハード用低価格ソフトなんてどこが作ってくれるんだ?カプコン?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:17▼返信
新興国にマリオとか任天堂ブランド通じるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
任天堂ハードテタイテタイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
>>80
中国での事業展開は考えてないんじゃなかったっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
WiiUにサードは不要。ファンもサードなんて全く興味無し。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
ユーザーに還元する気は一切ないって事ですか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
ゲームボーイアドバンスUか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
        豚 、ヽ
       ,任 ,◯'´`ヽ       WiiUは死んでないんだ・・・
     | .i ,◯',・ i∵ )      サードもいつかは帰ってくるんだ・・・
     ヽl ∴Y彡ヽ 人      もうPS4は終わって、WiiUでいっぱいゲームが出るんだ・・・
      \ ノ.二ン/|`⌒\ かゆい うま
      /⌒iへ ,,´- ┘ ノ  \
     ノ i ノ ̄    | )  `ー 、
    / ,( ノ        )`ー 、∠フ、
 へ,ぐ >"(          )    !ノノノ
 彡ノ ´ (           )
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
低スペハードで値下げ無しとか、どんだけぼったくる気だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
俺は生粋のゴキブリなんだが、ゼノブレイドクロスやりたい!WiiUは宗教上の理由で買えないからPS4で出してほしいゴキ!
頼むゴキ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:18▼返信
マリカー楽しいからおれは満足
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
つまりやる気無しってことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
>>99
いらねえよwwwwwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
中国、インド、ブラジル、ロシア

ググるとこの4つの国が良く出てくるね、でも任天堂ってブラジル撤退してるけどねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
今度こそ画面の区切りとかカットした1DSかもなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
あーあまた低性能機でゲーム業界の足引っ張るのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
つまりアジア進出中のVITAと真っ向勝負ということか・・・
国内とあまり変わらんな(白目)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
>>83
3DS4にスマホゲーの移植をどんどん出すって言ってたんだから
WiiUにはブラゲの移植だろ
WiiUはHTML5の開発環境が自慢なんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
豚はこれが悲報なのが分からんのか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
>>100
それだけだと任天堂は救われない
サードのゲームを無理矢理でも買ってあげないと
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
New WiiUとNew 2DSだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
イワッチがこう言うって事は値下げ来るか。
まあWiiUは値下げしてもいらんけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
株主説明会どうしたの?www
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:19▼返信
>>79
新興国の基準厳しすぎ
南米、東南アジアあたりだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
>>99
あんな粘土こねくり回したようなキャラデザの劣化FF要りませんw

115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
2DS商法か
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
>>83
ワーナーもバットマン出さない以上、見限ったと思っていいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
薄型ゲームボーイだなソフト作るの面倒
くさいし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
まじかよ糞豚が吐いてた新ハード論完全に論破された
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
ゼノワロは個人的には見てみたくは有るんだが
専用機を買ってまでやりたいかというとなぁ
現状他にやってみたいゲームも無いし
正直半額になても買う気にはならんのよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
戦闘力35000……25000……19800……
バ…バカな まだ下がっていく……?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
毎年ソフト途切れさせないって言ってるね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:20▼返信
保証してもいい、六月のE3の時期に大規模なアンバサがある。WiiUは一万近い値下げが行われるよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
超客観的WiiU適正価格     税別で1万円。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
新興国向けにハードわざわざ用意して
それが大コケしたらどうするんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
最近のメガドラ互換機みたいに最初から複数のソフトが組み込み済みで販売されると思われる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
ゲームなんてスーファミくらいのドット絵で充分なんだよ
要するにどこもかしこも面白いゲーム作れっつってんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
>>121
VCでつないで途切れさせてなし…
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
この頑固さがめちゃくちゃ頭くんだよな。ぜってええーーーーWiiU買わない!!!!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
>>113
南米は撤退したばかり
また出戻るのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
新興国向けなんてちょっと遅れたハード出すだけでしょ
逃げてるだけじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
>>122
それやると売れても売れなくても大赤字を抱えることになると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
>>123
税込で9800円だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
>>121

どういうこと?
今月と来月は…まあ今後ずっとなんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信




ソフト一本で形勢逆転





ゴキブリ脱糞
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:21▼返信
あんなゴミ3万でこれからも売ると、流石チ.ョン天堂、自社と韓国の保身以外何も考えてない
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
つーかWiiUって新規清算できるの?
ソニーに買収された工場じゃないと作れないって自慢してたけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>99
しっぽしっぽ!w
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
タブコン無しの廉価版→好評だったから他の地域でも発売ってシナリオでしょ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>109
サードはPS3とPS4あるからなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>120
ハードル低いなww
せめて毎月と言ってくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
信仰国?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
はいWiiU完全に死にました
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>120
口だけならなんとでも言えるからね
コミットメント忘れたわけじゃないでしょ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>125
そういうの、既に勝手に安く売られてね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
あくまで低価格、ローコスト路線なんだね
どんどんPSと差が開く一方だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
新興国っていったらNext Elevenでしょうね

韓国?あれは後退国っていうんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>134無理無理
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
岩田は嘘吐いてなんぼ。嘘を吐かない岩田なんて詐欺をしない詐欺師。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
>>134
GTA6が独占…でも無理かなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
タブコン外せば9800円なんて出来るでしょ、あのゴミなら
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:22▼返信
PS4より先に値下げしないとダメなのに…後からじゃ効果無くなんぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:23▼返信
新興国のライト層売り込んでいくとなると、また広告爆撃初めるから大変だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:23▼返信
充電できるリチウムイオン電池とか贅沢すぎるから
また乾電池駆動のものにするのだろうか?ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:23▼返信
毎度毎度任天堂の付け焼き刃的な対応には驚かされるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:23▼返信



フルサムスン製の尿3DSにソフトが出ないウンコハードWiiUを値下げ無しでこれからもユーザーからぼったくるらしいですw


156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:23▼返信
>>99
やりたい奴は買うだろ
ゲーム如きに宗教もへったくれもねえよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:24▼返信
あれ、ブラジルから撤退しましたよね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:24▼返信
>>149GTA6が独占で出たとしてもすぐps4&xboxoneで完全版でそうだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:24▼返信
> 新興国向けに現行機種よりも低価格な新モデル

WiiDSを新興国向けに作り直すのかな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
つまり

WiiUマイナーチェンジ+現行機値下げ来るぞおおおおおおおおおおおお

ってことだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
ブラジル撤退は現地法人と工場を作るためと思ってたんだけど違ったかな!?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
久多良木さんを社長にして1からやり直せ任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
>>136
どうなんだろうねぇ
TSMCとかUMCで条件出しすれば作れるかもね
レチクルデータとかはあるわけだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
もう意地でも2画面を止めない
据え置き機で携帯ゲーム機をサポートすることを止めない
携帯ゲーム機を諦めない
って感じだな
こりゃあ次に携帯ゲーム機を2画面になってゲーム日照りになるのが確定したな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
やっと抱えてた在庫捌けたのに新型否定って何を売るの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
ゲームパッドの機能取ってプロコンモデルで売れば?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:25▼返信
WiiUってスペックが低すぎるから、スタートダッシュに失敗して
打つ手なしなんだろうな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
ヤケになってる感バリバリなんやが大丈夫か
タイトルの拡充はほんとにやってるかどうか不安だけど、とりあえずゼルダ買う事は確定してるな

問題はサードタイトルなんだけども
もうこの際GC時代の名作タイトルをリメイクすればいいんじゃない?(適当)
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
まともな次世代機を出してくれ
PS4やxboxoneとマルチが出来る性能で、さらにwiiu互換が有れば買ってゼノブレ遊ぶからさ
低価格ゲーム機ではなく、高性能なゲーム機を頼むよ……
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
>>162
いやいや
ベネッセ原田とかスクエニ和田を社長にwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
どうにかして在庫処分したいとしか見えないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
ソフトの拡充なんて口先ではもう何回言ってることよ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
ゴキブリはいい加減にしておけよ…
もし任天堂を叩き続けて、決算や株主総会やニダで岩っちが子供のように大泣きしだしたらどうするの?
ちゃんと責任取れるの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:26▼返信
>>116
アーカムナイトは次世代機オンリーだから仕方ない
性能的に無理なんだから
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:27▼返信
× まるで成長していない・・・
◎ まるで退化している・・・ww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:27▼返信
ほんともう岩田やめさせろよ あいつ無能だぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:27▼返信
この岩田語を日本語に翻訳すると半年以内に値下げが確定しましたになる
楽しみだなー 一緒にスマブラ買ってやるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:27▼返信
>>173
それが実現したら3DS買ってやってもいいわw
特にプレイしたいソフトはないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:27▼返信
CPU・GPUもう作れんからね
10億台分の先払いするからお願いというなら不可能とは言わんがw
だから逆に安くして急に売れると困るんだよね
CPU・GPUの在庫無くなってWiiの時以上の完全空白期間が出来るから
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
まじめにハード事業はもう限界だと思うけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
完全に捨てたのか・・・
182.shi-投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
ゼノ ランキング12位って...

前作ブライド越えれるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
なんでとにかく死にに行こうとしてるんだ任天堂は?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
N64やGCみたいな存在に…
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信





安西先生「諦めたら?もう試合終了ですよ?」




186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:28▼返信
>>151
PS4今好調だし
しばらく値下げしそうにないからWiiUは今がチャンスなのにな
1万5千くらいまで下げれば爆売れすんじゃないすか(ハナホジー
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
>>海外向けでは現在、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」から立体視機能などを省いて価格を3割程度抑えた「ニンテンドー2DS」を販売している。しかし、岩田社長は「2DSと3DSの価格差程度では、インパクト(印象)がない」とし、新興国向けでは、現行機種よりも大幅に価格を下げた新モデルを開発する考えを示した。

幾らで売る気だよ
4000円とかでハード売る気か?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
正直詰んでるよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
お?フラグかな?
道は半年以内にPS4以上のハード出すことだけだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
サムスンGREE堂になる日は近い
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
まだ低コストハードでぼったくり路線を続けるつもりなのか・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
進んでるのは宗教化だけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:29▼返信
ゼノブタコロス
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
岩田がそう言うならE3頃には値下げになるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
ソフト拡充ってマリオ乱発しか思いつかない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
WiiUってメインチップの在庫がなくなったらどうなるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信





    アカギ「死ねば助かるのに...」




198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
ダブスタ来るぞw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
アマランでゼノクロス同梱版が3位になってるじゃん
これで多少は台数稼げるな
てか、1位はP4Dのクレイジーパックなのかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:30▼返信
ぶーちゃんのせいやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
同梱版とかで実質値下げするのってMSの常套手段だよね
正直あまり成功した例がない気がする
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
>>172
ホワイトスケジュールの改善の見込みがないのに、その場しのぎで簡単に嘘つくからなこいつ
つか、インタビューに答えてないで株式総会から逃げんなよクズ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
>>173
指差して爆笑する
ご祝儀でWiiU買ってやるよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
>>173
もし本当にそんな事になったら・・・・
田尻を思い出すだけだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
イワッチのNOはYESだからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
値下げで浸透はなし、バカ売れソフトは期待できず。新ハード出すなら値下げする方がリスクもコストもカットのような
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
第三世界にハード出して、WiiUはソフト拡充するのに、どうしてゴキブリは騒いでるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
中身はともかく岩田にしては凄くコンパクトで分かりやすいインタビューだが
多分この5倍くらい話したのをインタビュアが必死でまとめたんだろうなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
抜け忍者先輩、、、
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
>>192
マリオ御神体に宗教法人化して教団グッズとして信者にゲーム売ればいいかもな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:31▼返信
あかんやつやこれ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
3DSの値下げで相当痛い目見たようだねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
3DSは300円くらいになったら買います(小並感)
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
作ってないから大量生産でコスト削減みたいなことが出来ないってだけなんじゃ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
もはや完全にジリ貧じゃないですか…
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
GC64は負けハードだったがスマブラぶつ森ピクミン3Dゼルダというソフト資産を生み出して後年でのWiiDSの大逆転劇に繋げた
有頂天になってたらまた足元救われるよソニー
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:32▼返信
>>212
あれ以降業績の低下に拍車がかかったからね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:33▼返信
任天堂はもう時代の先端からドロップアウトしてるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:33▼返信
>>207
これが騒いでるように見えるんだとしたら相当末期だぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:33▼返信
このまま数年後に新ハードでっても売れるんかね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:33▼返信
ついにタブコン外すのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
ところでVITAのスケジュールはいつ途切れるん?
3DSがすぐ途切れたのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
まさか自爆する気かッ!?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
ぶーちゃんがPS4ガーVITAガーしてる間にPSWの勝利が確定しちゃったね
いや、マジな話ぶーちゃんは何がしたかったの?
PSWの足を引っ張れば自動でニンテンゾーンが栄えるとか思ってたわけ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
実はなんの構想もなくただ妄想を語っただけじゃないよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
>岩田社長はWiiUについてソフト拡充を約束する
発売前にソフトを途切れさせないと約束したのに守れてないじゃないか!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
>>216
性能あってこその発展なんだよな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
プレステのスマホがあるんだから、wiiのスマホでるのかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
まぁそりゃコストの半分がコントローラーに行っちゃってるからなぁ。
本体のコストは下げれても、コントローラーのコストは下げれないからな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:34▼返信
>>216
WiiDS買ってくれた多くの一般人が今全くCSに興味無いから苦しんでんだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
ソフトの拡充ってファーストだけじゃもう限界じゃん
そろそろ引け
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
>>216
そうだといいんだけどねぇ・・・
テンポの良かったあの頃と比べて今はどうだいって話だし
はてさて奇跡の逆転ホームランは起こるのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
WiiU 発売予定タイトル
2月 役満鳳凰(基本無料)
3月 マリオパーティ10、マリオvs.ドンキーコングみんなでミニランド
4月 LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ、ロデアザスカイソルジャー、ゼノブレイドクロス
5月 スプラトゥーン
6月 0本
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
ライバルのいるところが怖いから逃げてるんだなw
まぁ逃げた先にも居そうだがw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
>>219
ん、さっきから各々のゴキブリが統一性のないネガキャンしてるけど?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
いや新ハード作るくらいなら値下げした方がましだって
SCEやMSは旧世代機で済ますのをわざわざ金かけて作る気かよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
10000円が妥当
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
ソフト拡充を約束ってさあ・・
これ発売時から、谷間を作らないだの何だの言葉だけ変えてずーっと言い続けてない?
信じて買った奴が気の毒だわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
だって在庫があと300万台ぐらい残ってるもん
モデルチェンジなんかしたら数百億がゴミと化すんやで?
出来る訳ない
値下げも同様
下げた分だけ資産価値減損が発生するから無理
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:35▼返信
>>216
WiiDS以降にソフト資産を生み出せてないのが問題なんだろ
WiiスポもWiiフィットも絵心教室も死んだし、息してるのはトモコレだけ
まぁトモコレはスマホ進出する時には強力な武器になるかもね・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
>>233
何というクソの山
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
インフルエンザでダウン中なはずなのに次々インタビュー受けてるw
もう治ってるなら早く説明会やれやw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
>>227
それもう破綻してるじゃん
日本ではもうそのせいで皆スマホに逃げちゃった
ぶっちゃけ海外は英語圏がでかいだけにギリギリまだ持ってるってだけで、このままだと間違いなく1,2年後にゃ今の日本と同じ流れになる
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
>>173
飴玉なら買ってあげる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
プロコン付けて14,800円とかにして乳スリーデスをブタコンに出来ますよってしとけば良かったんだよなw
技術が無さ過ぎて出来なかったのかもだがw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
>>226
岩田は必ず逆のことを言うから、ある意味馬鹿正直。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
ダブスタ岩田で値下げします
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:36▼返信
どう足掻いても一緒だから何もしなくてもいいねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
>>222
PS4VITAマルチが上手く行ったら更に増えるだろうね(上手くいかない理由がないけど)
マルチはノーカン言ってる間にどんどん差が開いちゃうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
>>216
ぶーちゃん、ソニーは過去何度も失敗して修羅場をくぐり抜けてきてるんだよ
自力でね
FC,SFC時代のロイヤリティ成金、WiiDS時時代の電通無双しか知らない任天堂とは比較にならんのよ
そもそも
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
>>224
せっかく頑張って信者がPS陣営のハードやらタイトルやらネガキャンしまくって時間を稼いでくれたのに
そのチャンスを無碍にしただけの数年間だったねほんと
任天堂というかイワッチは豚共にごめんなさいしないといけないね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
どうでもいいからそのいらないデンモク無しにして安くしてくれ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
ソフトが出ないのを何とかしろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
GC64の頃と違って大したもん開発できてないからな
出るペースも大幅に遅くなってるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:37▼返信
>>233
徐々にソフトが集まり出したな
この前まで、春にかけてソフトがないってゴキブリが言ってたのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:38▼返信
ぶっちゃけ、タダでもいらん
寧ろ、こちらが金貰って引き取るレベル
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:38▼返信
意味が分からん
そもそも、WiiUが既に新興国向け低性能機なんじゃないか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:38▼返信
考えてみればゼノクロスがたとえ大ヒットしても任天堂への利益は知れたものなんだよな
今期の決算から考えても毎期ミリオン以上のタイトルを4・5本用意しないといけないわけだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:38▼返信
>>243
破綻したのはどこぞの低性能ハードのせいで国内サードの開発力が低下したからだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:38▼返信
ただし新興国最王手のブラジルは撤退しまぁす!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
>>249
そもそもマルチはノーカンとか言ってたらWiiUなんてサードソフト0本になるんだよな・・・
レゴは横マルチ、ロデアは縦マルチだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
ヒーローズと同じハードで次のドラクエが出るのであれば
さっさと発表してヒーローズの援護射撃をすべきなんだよなあ。
でもそれが無かった。
どういう事なのか?
その答えはヒーローズ発売後までは出ないだろう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信





うんこみたいなゴミが高いままだとPS4値下げせんで済むから助かりますわww




264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
UBIですら見放したもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
>>256
箱犬にしても無駄に場所とって邪魔だもんな…
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
>>243
1〜2年後が楽しみだなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
WiiU買うか迷ってる人これで吹っ切れただろうね
いわっち心強い
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
もう駄目だなww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
嘘吐き岩田がこういうんじゃソフト拡充は絶望的で、近いうちに値下げか改良版発売があるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
>>235
統一性の無いって事は
それだけ多方面から叩ける要素があるって事だぞ
よっぽど統一性ある方がマシだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:39▼返信
アホやなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
ついにここまで落ちたか
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
※255
これで納得してたら不味いでしょ
てか任天堂信者はこれで満足なのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信

ゼノブレイドクロスはPVみてる分には魅力的だな。
正直、PS4にもあの手のソフトが欲しい。
ドラゴンエイジはとても面白かったが、今一やりこみ要素が少なくて残念。
マルチやれって事なんだろうがw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
>>232
起こる訳ねえだろ 既に2世代は時代遅れの糞本体高値売れない状態で低価格新興国へ輸出ってwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
>>267
吹っ切れて買うのやめちゃうと思うけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
新しい(マイナーチェンジ機)
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
>>233
うひょー、金が追いつかねー
これだけで3年はガッツリアソベルワー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:40▼返信
U買わない方に吹っ切れただろうなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
またこうやって騙すのか
だからユーザーが離れていくんだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
 ~予想~
岩田「テレビに繋げば3DSのソフトが遊べる…」
任信「まさか……」
岩田「3DSTVを発売します!」
任信「スゲェェェェェェェェェェェェェ!!」
任信「なんて斬新なんだ…(感涙)」
ゲハ豚「統一機キタコレ!ゴキステオワタwww 」
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
GC,64時代は負けてたけど黒字だったし高性能路線だったからこそ新しい良いソフトが作れたんだろ

低性能で新しいものは何も作れず広告費ばかりで赤字の3DS、WiiUとは全く違う
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
>>262
発売後に発表した方が効果あるかもねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
低性能機ってことはWiiUそのままか
Wiiクラスか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
はいフラグ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
任天堂はニシくんの期待と真逆なことばっかしているな
ニシくんもう客と思われてないんじゃね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
もうあきらめるのかイワッチ!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
>>258
ミリオンが4,5本じゃぜんぜん足りないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
もうあきらめるのかイワッチ!!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:41▼返信
その点PS4って割とコンスタントにソフト出てるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:42▼返信
>>255
えっ
お前これでいいのか

マリパくらいしかマシなの無くね?
他のタイトルは中身が良さそうでもぶーちゃんの大好きな「知名度」が低そうだからあんま売れなさそうだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:42▼返信
ゼノクロ同梱予約開始されたけど、P4D抜けないとこ見るとやっぱ苦戦しそうだよなあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:42▼返信
とか言いながら絶対値下げするだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
こいつの言う事9割方嘘だからなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
>>281
たのしそう(小並)
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
任天堂の計画性の無さw
毎度海外向けに廉価版と言いながら劣化版を売り付けてるよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
低価格機って言うけど低性能じゃダメなんだぞと
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
>>255
:;
辛すぎる箱1にすらソフト数は負けるんじゃないか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:43▼返信
>>169
次の据え置きが出るとしたらAMDのARM(K12コア)なチップ搭載になるだろうね
PPCはコンシューマ向けにはもう伸びしろがないし
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
ソフト拡充ねぇ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
やらないって言っといてやった前科なかったっけ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
ゼノクロは珍天から奪い取った4千円使って買うからDL版になるなあw
にしてもあんま売れる気はしないよなあガチニシ君が買うわきゃ無いしw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
>>255
PS4は2月だけでそれ以上のソフトが発売されます
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
ブラジル撤退したのに何を言っているんだ?コイツは……
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
値下げしてやってもいいけどPS4の首を絞めることになるぞ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
>>292
???「早く空予約で1i取らなきゃ…」
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:44▼返信
日本ニシ「神ゲーが出来ないゴキブリざまあああああああああああ!!!(だが買わぬ!)」
米ニシ「これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!(俺も買わぬ!!)」
欧ニシ「絶対に買うわ!買わなきゃ損だろ、損!!(絶対に買わぬ!!!)」

取り敢えず、岩田はこの役立たず共を何とかするべきだと思うんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
>>301
多すぎて書くの面倒なレベル
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
>>284
タブコン無しモデルだろ

通信部分やらごっそり抜けばコスト下がるから、実売1万以上は下げられるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
低性能でもマルチがあればタブコンの魅力で実質独占、ゲーム機に性能は要らないと改めて証明したブヒー
ってのが理想だったんだよな
現実は全否定だけどw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
>>301
岩田「任天堂の課金は綺麗な課金なんだ!何様のつもりだ!」
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
>>186
ここまで差をつけられたら値下げだけじゃ無理なんじゃね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:45▼返信
尿WiiU?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
岩田のカリスマ力半端ではねえな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
ああ、ついに情弱相手に低性能ハードを売りつける商法にシフトしたか。






今までと変わらなかった。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
>>305
絞まるわけないでしょ
肝心のサードタイトルが出ないんだし
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
約束(コミットメント)は守る気がなく、
やらない(アンバサやアンロック課金など)はやる岩っちだからな
こりゃ値下げ期待だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
これは値下げフラグですね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
低価格モデルとか無能の作るもんだわ
完成された真のハードは低価格モデルを出す余地なんてないもんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
零やりたいから早く値下げしてくれないかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信




岩っちがこう言うなら「アンバサフラグ」だなw今はWiiU買うのやめといた方が良いw
タイミングとしてはゼノブサイク出した後くらいが怪しいと思うw




322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
新興国でってw
先進国での高性能他ハードにはどうやっても勝てないと悟ったかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
>>305
なにこいつ?何様なの?きもちわる
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:46▼返信
低価格の新ハードだして互換付けてくれればいいよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
これ笑っちゃうのが、
新興国向けの低価格機=技術力で巻き返すどころか、後ろにロールバックする
ってことなんだよな。

周回遅れだから逆走してふざけ出す奴wwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
>>308
むしろ「やらない」と言って本当にやらなかった事を並べた方が早いかもしれんな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
>>281
ありそう過ぎて困る
一般人の手のひらネジ切れるんじゃないかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
>>310
むしろ性能足りなさ過ぎてタブコン4枚接続が出来なかったからな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
いままでも新興国で普通に3DSとか売ってたんじゃないの
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
必要なのはまずタブコンを捨てること
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:47▼返信
>>305
首がしまるのは任天堂
ソニーは小指もしまりませんわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:48▼返信
コナミに全力土下座して
家庭版の弐寺(ペンデュアル)とボルテをWiiUで出してくれたら狂信的な任天堂信者になってあげてもいいよ
それこそ出るソフト全部買う勢いだよ
もちろん専用のアケコンも出してね

オラさっさとコナミに頭下げてくんだよあくしろよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:48▼返信
ニシくん好みのガチホ!モゲーを大量供給すれば起死回生出来るんジャマイカ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:48▼返信
>>301
まとめられてるからググれば出てくるよ

開いた口が塞がらなくなるよ。覚悟してみた方がいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:48▼返信
・・・あれ?
今気づいたけど、岩田って本当は韓国人?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:48▼返信
>>322 そりゃもうエスケープよ 現実逃避w
新興国なら行けるとかお花畑スギィ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:49▼返信
>>328
おう!そういや発売前はタブコンの複数台接続を謳ってたな
あのスペックでどうやってやるつもりだったんだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:49▼返信
>>328
wiiU初めて見たとき、あれ4台接続して雀荘に置けばいいんじゃないかと思ったわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
>>325
マリオカートでそういう奴いたわww
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
>>326
そんな例なんて思いつかんw

そういやイワッチじゃないけど
豚がここで「任天堂はPSWと違って水着を有料で売るようなゲスな真似はしねーんだよ」と豪語した数日後に
FE覚醒でキャラが水着に着替える有料DLCを配信したの思い出したw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
どーぞご勝手にw

スプラトゥーン目当てでWiiUを買う気になったけど
調べれば調べるほど糞ハードで萎えたわ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
>>243
皆?
本当にみんなが流れてるように見えるのか?お前は。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
その新興国ブラジルから撤退したのはお前だろうと
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:50▼返信
>>307
それよりサードの悪口言いまくって各方面から嫌われる現状を作ってる方が最悪w
いいぞいいぞもっとやれ!と思ってるかもしれんが
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:51▼返信
>>335
まあ父親が民主党関係者だし韓国人につながってる可能性はあるね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:51▼返信
なんら影響力を持たないニート中年「値下げしてやってもいいけどPS4の首を絞めることになるぞ?」
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:51▼返信
値下げフラグキタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:52▼返信
まずはあのお荷物なタブコンを廃止して本体パック1万以下にすればうれるんじゃねぇの?w
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:52▼返信
>>343
そういやそうだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:53▼返信
980円でもいらないw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:53▼返信
もうそろそろダブルスクリーンやめちゃうの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:53▼返信
WiiUは7年遅れで発売してPS3より低性能なんだもん
そりゃコケるよコケるに決まってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:53▼返信





「岩っちの逆に張れ」がゲーム業界共通の合い言葉




354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:54▼返信
タブコンなしUちゃんか
1万5000円くらい?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:54▼返信
>>281
ニコニコでニシ君があらかじめダウンロードに対して
「今まで誰もやらなかったのが不思議なぐらいだ」みたいなこと書き込んでてワロタ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:54▼返信
>>340
こんなん草生えるわ
ぶーちゃんやる事ほぼほぼブーメランになってて流石に可哀想
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:54▼返信
>新興国向けに現行機種よりも低価格な新モデルを開発する考え

前にも同じような事言ってなかったか
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:55▼返信
よくもまあ、この状況でいつまでも社長の座にいられるもんだね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:55▼返信
>>337
いまも残るタブコンの発売予定・・・w
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:55▼返信
値下げしても売れないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:56▼返信
>>358
責任とらなくていいからねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:56▼返信
中国製まがい物ゲーム機とガチ勝負して勝つ算段があるとは驚いたわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:56▼返信
>>355
こういう奴らがパクられたーーーとか言ってるんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:57▼返信
3DSのアンバサダーが相当効いてるからなw
内部留保の殆どを溶かした原因なんだからこの期に及んでWiiUまで値下げは絶対できないだろう
健康事業とともに新興国への廉価機種投入とかもずっと言ってる割には何ら進展がないな
まぁ何をしようがもう現在の危機的状況を脱却する決め手にはなりえんよ

任天堂はこのまま死に至る
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:57▼返信
むしろ全世界に低価格路線本体・・・

マジでマーケティングずれてる・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:57▼返信
wiiU買うより、vita買って、フリプのレイマンとテラウェイやる方が100倍おもしろい
レイマンはwiiU独占切ったマルチ化だしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:57▼返信
問題は日本がその新興国に入ってるかやな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:57▼返信
>>348
そこにクラコン、HDD、有線ランつけてほしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
色々撤退してた気がするけど大丈夫なんかな
ていうかまた性能は追及しない感じかー
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
発売日未定
Wii U GamePad(kuro)
価格:12800円 [税抜]/13824円 [税込(8%)]
Wii U GamePad(shiro)
価格:12800円 [税抜]/13824円 [税込(8%)]

どうすんだよこれ・・w
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
会社を守れないレンガw

豚涙目ww
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
だって今売ってるやつは逆ザヤで作ってるやつだし
新たに作ろうにも、工場の設備投資からやり直しだから生産効果も何もない逆ザヤから再開ってことになるもんねー
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
新興国に注力するために新興国から撤退。 カイジもわけわからんだろうな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:58▼返信
>>340
そしたら神対応とかかわいすぎ
とか言ってたんだろうな
ほんまガンだなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:59▼返信
>>370
いつ見ても高いな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 22:59▼返信
wiiuってそろそろ
在庫無くなるんじゃ無いの?
まだあったんだっけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:00▼返信
>>366
カグラも意外と面白くて驚いたぞ
追撃が楽しいな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:00▼返信
>>374
実際言ってたで
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:00▼返信
>>376
まだまだあります
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:01▼返信
トコトン後ろ向きな会社だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:01▼返信
任天堂 テタイ☆ テタイ☆ ゲーム事業テタイ☆

花札屋は花札作ってろっwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:01▼返信
先進国向けに新興国向けみたいなハードしか作れねえくせに
新興国でどんなゴミ売る気だよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:02▼返信
いくら低価格でも主流のプラットホームでもないゲーム機が売れるかよw
そんなもんでいいなら中華の海賊ハードかうわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:02▼返信
つまり、一生掃けない在庫なんですね。

どうすんのこの粗大ゴミww
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:02▼返信
>>376
ゼノブレイドクロス同梱パックみた?
限定カラーとかなんにも施してないただのクロ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:02▼返信
テタイ乙w
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:03▼返信
ファミコンでも売るのけ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:03▼返信
新興国に~って言っておけば先の事を見据えているみたいでカッコイイもんねーw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
新興国向けって価格性能的に対抗相手がAndroidかiosかになるんでまず勝ち目がないんじゃないかと
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
WiiUの在庫が無くなったら新たに作ってくれる工場探しからやり直しなんでしょ
だったら売れても困るから値下げしないわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
>>384使える部品はsonyに納品(無料で)

   それ以外はただのゴミなので捨てるw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
任天堂ハードって遊戯王カードデッキで言うなら強カードとそれを召喚するために特化するカードしか入ってないクソデッキだと思う
PSPS3の初期はソニーの引きが異様に悪かったからその時点じゃ圧勝ムードが漂ってたけど、その世代で逆転された挙げ句次世代の現世代では手も足も出なくなってる
ウンコはもう駄目だが、3デスも手札全てとライフ3000を支払って(アンバサ)、モンハン(攻防がやたら高いが特殊能力無し)を召喚したのはいいけど完全にジリ貧に陥ったし
もちろんVITA陣営でモンハンを召喚したら仕込んでるマジックやトラップの発動で確実に任天堂は死んでただろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
新興国で本体出してもソフトどうすんのよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:04▼返信
WiiUのスペックが出てからGKがタブコンの複数台は無理じゃねって言ってたのをブーちゃんたちが猛反発してたな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:05▼返信
新興国向けに新ハード?
で、ブラジル撤退?ww早速、矛盾してるがどういう事?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:05▼返信
>>378
手のひらクルックルッが大好きだなw
周りからどう思われてるか分かってるのか?
盲目すぎて駄目かな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:05▼返信
末期やねw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:06▼返信
マジでこの際ハードの無料配布とかしてみたら?どうせ誰も買わないんだからいっその事ソフトでの収益狙ってさ。


そのソフトでの収益が問題なんだった。
じゃあどうすればよいのだ。
今現在出てるソフトをバラ撒けばいいのか。

よし!スマブラWiiUを無料でバラ撒くんだ任天堂!ソフトだけな!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:06▼返信
wiiu、ジワジワ売れていけばブーちゃんも嬉しいだろうね

400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:06▼返信
>>396
任法「変わり身の術」
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:06▼返信
>>385
マジかよw そこケチっちゃう?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:07▼返信
実はゼノクロやりたいGK君には値下げないってのは何気に痛い情報
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:07▼返信
>>395 あんな花札屋に一般人の思考が通じるわけないだろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:07▼返信
>>387
逆にファミコン売った方が稼げるんじゃね?

割と本気で。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:08▼返信
くっそキモいレズゲーが何本あっても弾にはならんよゴキブリ
PSWのゲームの大半は弾じゃ無いんだわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:08▼返信
>>385
あらまぁ、3DSじゃ数十種類の限定モデルやカラバリ出してたのに
マジで余裕無さそうだなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:08▼返信
アフリカ人すらスマホ持ってんだけど
新興国の人らナメてないか?任天堂は
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:09▼返信
>>337
テストすらしてないってことだからな

誇大広告。詐欺だよあれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:09▼返信
>>401
ついでに64GBメモリでも積んでおけばいいのに32GBのままだから
DL版買ってもインストールできない人がちらほら・・んで結局外付けHDDが必要と
プレミアムセットのものをそのまま入れ替えてるだけなんだろうね
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:09▼返信
新興国向けに展開ってけっこう前にも言ってた気がすんだけど

と思って調べてみたら1年前の今の時期に同じこと言ってたわw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:09▼返信
>>402お前みたいな貧乏人じゃないから

大丈夫だよw

それにいろんな意味でブサイクなゲームいらないっすw
MGS5TPPやりたい?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:10▼返信
>>402
実はも何も普通に書いてるけどな。
だけどそれ以上にハードがゴミカスすぎるっていう現実。
しかもWiiU欲しいかもって思わせる原因にもなってるゼノとスプラトゥーンのどっちもサードタイトルっていう。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:10▼返信


ブラジル撤退しといて新興国向けとか説得力皆無なんだけどwww

414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:10▼返信
>>405
毎年総売り上げ本数負けてますがなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:10▼返信
ニシ君「新ハードきたああゴキステ終了」
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
>>398
ラッキー中古屋にダッシュだ、って流れにしかならないと思われ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
>>404
ファミコンポータブル-オールインワン-という名前でファミコンで発売された全ソフトを入れたら売れるかもね
セーブ対応してるゲームはメモリに保存して、復活の呪文形式はQSQL対応で
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
>>396
例えば現在DQHを無双無双と叩いているのも、元を辿ればゼルダ無双が発端だし、もう手のひら返しすぎて自分でも表がわからん状態なんだろ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
まだ在庫あったのか
どうするつもりなんだろうね?
今ある在庫でのらりくらい次までねばるのか
起死回生で価格の安いwiiu2を出すのか
任天堂の現状だと逆ザヤは許されないだろうから、果たして可能なのか、互換切るくらいじゃねぇ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
新興国「スマホ楽シイノデイリマセーン」
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:11▼返信
>>405任天堂って不発弾多い割りに弾少ないよね

???「弾幕薄いよなにやってんの」
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:12▼返信
任天堂がWiiUにゼノという大作を投入して反撃を行う4月
4月は新生活の始まりでゲームハードも売れる月
その大事な4月にネプテューヌVIIしか用意できないソニー
サードに愛されてないと本当に大変だな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:12▼返信
先進国はあきらめました
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:12▼返信
>>415
箱1「ふーんそれ俺にすら勝てるの?w」
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:12▼返信
爆売れしてるはずのPS4
しかしWiiUより1000万台売れてる程度でソフトもマリカが400万売れてるのにインファマスキルゾーンは200万wwwwww
あのGTA5でも700万wwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:12▼返信
>>417
新興国と言えども、スマホはあるわけでそこが最低ラインになる以上、低性能じゃ売れない
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:13▼返信


ちょっと何言ってるのか良くわからない

428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:13▼返信


新興国「wiiu?hahaha Noだ」
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:13▼返信
>>422
vitaにはスパロボとかあるけどな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:13▼返信
>>405
ゲーマーが求めてるのは弾じゃなくてゲームだからな?
弾ばかり欲しがって結局買わない奴にはわからんだろうけどな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:13▼返信
>>405
これゲハい記事だと大体湧くけど、レズい云々って思考が働いてる時点でぶっちゃけ豚のがキモいという現実
つかレズゲーってどれの事指してるんだろう
確か学園ミステリADVでレズいゲームが一本あったような気がするけど正直あれ以外レズ要素があるゲームなんて無かった気がする
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:14▼返信
ブーメラン無双
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
今度はどんな低性能で笑わせてくれるのか楽しみ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
ガチであって当然のものついてないのに新型ないのか?
どうせ嘘なんだろ
new3DSみたいにしれっと新型だしてくるに決まってる
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
ソニーが国内で生きながらえてるのはサードのおかげ
だからサードが任天堂側に寝返ればすぐ撤退させられるよ
任天堂にモンハンドラクエ独占できるんだから本気出せば全国内サード独占できる
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
>>417
そんなん発売されたら冗談抜きで絶対買うわ
まぁ無いだろうけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
>>431
一応今度vitaに出る白愛あたりが該当するかと
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
>>422マリカ・スマブラでも無理だった起爆剤役がゼノブレで可能だと?

冗談はよしてくれw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:15▼返信
>>186
今でさえ逆ザヤ解消できてないからな
1万円も下げたら100万台で最低100億マイナスやで
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
>>435
じゃあ早くやれよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
>>422
その大作のゼノブレイドは余裕でスパロボより売れないよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
>>425
GTA5のPS4版にすら勝てるゲームが一つも無いって事だな
WiiUは
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
>>435
できなかったじゃん
ドラクエもモンハンもあってくたばりそうになってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:16▼返信
>> 岩田社長はWiiUについてソフト拡充を約束する一方、値下げや改良版発売を明確に否定

岩田社長が否定したことは数ヶ月後にそれをするって事。
つまりE3合わせのダイレクトなりで、HDD内蔵タイプや値段据え置きの実質値下げを発表する可能性はかなり高い
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
>>431
とりあえずネプとカグラはレズいな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
ベヨ劣化独占してどうなったよ。サードに死ねって?

お前、本当にゲーマー?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
>>435それが無理だから任天堂苦労してんだろ?
ちょっとは考えろバカ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
>>425
それGTがマリカに勝ってるってだけの話だよね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
>>435
早く本気ださないと間に合わないよ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:17▼返信
低価格とか次は何周遅れのハードになんだよ
マジ前々世代ハードと同じ位のスペックとかやめろよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:18▼返信
ベヨ2はミリオンぐらい売れたんじゃ無かったっけ?
十分やってける規模じゃん
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:18▼返信
値下げはない。繰り返す、値下げはない!

あとはわかるな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
インファマスとキルゾーンってそこまでマリオと張れるようなビックタイトルでもなさそうな気が…
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
任天堂オワタw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
>>453
売れてねえよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
>>453
売れてねえよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
>>453
世界で30万くらいじゃなかったかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:19▼返信
また捏造してるよ。世界でハーフすら行けなかったのに…

国内では洋ゲにボロ負け。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
値上げします
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
ぶーちゃんさぁ…
ちょっとこれマジな話だけど…

 本 当 に 口 だ け か い ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
>>440
ぶーちゃんって預言者の素質あるんじゃないかな
逆神パクターもびっくり
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
>>453
捏造豚はこうして生まれるw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
値下げは否定してるけどタブコン別売りは否定してないよね、これ
ゼノ出したあとタブコン別売りモデル出したらPS4死ぬんじゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
>>437
白愛ってヒロインの中にヤンデレいなかった?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
> 岩田社長はWiiUについてソフト拡充を約束する一方、値下げや改良版発売を明確に否定

ソフト補充はしない、値下げは近いうちする、改良版発売をするってことか
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
任天堂は低価格路線の方が需要に合ってるからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
>>454 ???「チェックメイトだ」
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
448 名無しさん必死だな sage 2015\02\05(木) 23:01:42.87 ID:QRNgNeYG0
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい

452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:20▼返信
ソフト拡充が確定したな
超強力ラインナップでゴキステを駆逐する
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:21▼返信
>>435
任天堂は明日になったら本気だすとかいってるニートかよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:21▼返信
3月9日のミクの日にProjct DivaがWiiUへ移籍

これでゴキは発狂して死ぬだろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:21▼返信
次のハードも低性能ということを社長自ら言ってるし、もうハード業では這い上がって来れないな。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
岩田の○○はない位信用できないものはない
現在の据え置き市場でwiiUの性能じゃいくら広報と開発ががんばっても
竹槍でB29と戦えと言われてるに等しいから何らかの手を打つのは確実なわけで
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
>>425
GTA5が700万本ならPS4持ってる3人に1人買ってる計算
スゲエなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
キモいレズゲー地獄 それがPS
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
>>473
セガの会長だかが名指しでWiiU批判したのに?www
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
>>451
「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけって・・・
頭悪すぎるだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
368 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:28:30.38 ID:Ur9JmId50 まじでww?P5発売前から脱Pしたのかよwww
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50 WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50 なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
新興国向け?
なんか数年前も同じ事を言っていた気がするな
一度も実現したことがないけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:22▼返信
どうせブラジルみたいにすぐ撤退することになるから無駄なことするなよw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
今日、ゲオ行ったらCODGのU版が中古で6000位してたぜ。物好きっているんだなww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
>>465日本だけの話でならなw世界をみろ任天堂終わってるぞw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
ちゃいますやんちゃいますやん岩田様
そんなんとちゃいますやん
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
>>471
「ソフトを途切れさせないことが大事」→ホワイトスケジュール→「量より質」→水汲みグワッグワッ→「ソフト拡充」→ホワイトスケジュール→new「ソフト拡充」
どうやったら信用出来るんだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
岩田社長さんよ、今は夢を語っていられるほどの余裕なんて世界から孤立した任天堂にはないんだよ。
「こういうことを考えてます」じゃなくて具体的な打開策を形をもっていつでも株主向けに発表できるようにしないと、自分の身がヤバイってことに気が付こうよ。
ブラジルや台湾から事実上の撤退、円安に救われた経営。運を天に任せて会社を傾けている責任をいつになったら自覚するんだこの人は。
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
プリンで例えると
任天堂のプリンは安くて美味しいスーパーで売ってるプリン
ソニーのプリンは高いわりにそんなに美味しくないレストランのプリン

そんな感じだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:23▼返信
ドラクエヒーローズがPSオンリーの理由はコエテクが是非PSで作りたいと言ったかららしいな
だから本編やその他の外伝が任天堂ハードなのは変わらん
シアトリズムは3DSだしな
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:24▼返信
Wii Uを作っていた旧鶴岡工場も今はソニーの山形テックとなって
イメージセンサーの生産で忙しいもんな
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:24▼返信
迷走してまんなあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:24▼返信
>>471マリオだろ?そんなんじゃ潰せないよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:24▼返信
>>470
ダメだ腹がよじれる
もうこれ地球上の生物として一番哀れな存在なんじゃないのこいつら
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:24▼返信
>>473
DIVAはアーケードがPS4に来るだろ
基板がまんまPCでCore i5使ってるPS4に楽に移植できるな
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:25▼返信
>>473
あり得ないわ。 それとお前らはミライあるんだからクレクレすんな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:25▼返信
>>488
それはない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:25▼返信

競争から降りたと見ていいのかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:25▼返信
>>488
今の任天堂のプリンは安くてクソまずいんだけどなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:26▼返信
>>488
そうだねー 君の言うとおりだねー


・・・お医者様はいらっしゃいませんか!!
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:26▼返信
>>483
数が出てないだけ
wiiU発売後半年くらいのころはゾンビUやバットマンをはじめ、ロンチ洋ゲー各種が新品で1000円~2000円で売ってた
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:26▼返信
岩田が値下げしないと断言したら
それは値下げするってことなんだよ(笑)
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:26▼返信
>>489
その可能性はあるね。
それか揉めてるのかな?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:26▼返信
後進国向けメーカー任天堂
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:27▼返信
>>473
セガ里見会長
任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体そのものが我々の考えている以上に売れなかった。なのでソフトも売れない。そういうことで失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:27▼返信
>>470
ワロタwww
ほんと暇なんだな、任豚は
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:27▼返信
>>466
前作の白恋になら居たね
白愛の方はバッドエンドが凄いらしいって話はあるけど発売してみないことにはなんともw
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:27▼返信
>>483
売れなさ過ぎてむしろU版がプレミア化しそうだな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:27▼返信
イワッチの一言でここまで恐慌に陥るゴキが面白いな
やっぱりイワッチは世界的経営者だな一言の重みが違う
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:28▼返信
つまり、New2DSの事ですね~知ってましたw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:28▼返信
Wii HD(MI)が一番現実的だな
オン死んでるけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:28▼返信
>>488声優に例えると

 任天堂はいい仕事しない割りに色んな機器(amiboなど)が要るとだだこねる声優

 ソニーは高いがいい仕事をする
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:28▼返信
※470
これはw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:28▼返信
任天堂はアニメ業界で言えばジブリディズニーの立ち位置
だからPSに任天堂は倒せんよ

子どもの時に任天堂のゲームをやった親がこどもに任天堂タイトルを遊ばせるというサイクルを崩さない限りはね
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
先の見えない任天堂ブラックw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
>>465
新作ソフトが極端に少ないから厳しいだろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
つか、そんなマーケットはゲーム専用機自体不要なんじゃねえの?任天堂ハードよりスマホのが持つ意義あるしコスト的にも満足度も高いだろ絶対
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
アンバサダーによる不信感がVITAに炸裂したようにWiiUにも炸裂してしまった
3DSは最初から2万円程度に抑えてそのまま売り続けるべきだった
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
>>508
だよな!
コミットメント!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
え、もう諦めるの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
>>480
こいつら面白いのわかっててわざとやってないか?
それとも単純に狂ってるだけか
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
>>511任天堂糞だなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
そして3月
 アトリエ「新作PS4で出します!」
 ミク「新作はPS4だよ!」

一般人「またミクアトリエネプディスガイアカグラかよ・・・PS3から何も成長してねぇじゃん
    ソニーいい加減にしろよ・・・」
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:29▼返信
え、もう諦めるの?w 
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:30▼返信
>>511
なんて分かりやすい例えw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:30▼返信
>>522
一般人(リアル先輩)ルビが抜けてるぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:30▼返信
新興国の人達って生きるのに必死だからテレビゲームしてる暇ないと思うんだけどな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
アンバサ第二弾やれよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
まあ、この社長さん、ここ数年は発言した内容を一度も守ったことがないからな
今回も嘘なんだろうな

おい、信者共知っているか?
QOLは当初任天堂独自の技術で開発するって発表されていたんだぞ
結果はOEM品を買ってきて、毎度の嘘を披露したけどな
これも毎度の嘘だぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
値下げしないとゼノクロ売れないぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
>>526
新興国って、昭和中期の日本みたいな感じだから娯楽に目が向く時期だよ
生きるのに必死なのは途上国な
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
>>508
おう!その通りだな!さっすがイワッチだわ!言葉の重みが違うね!

イワッチが言う事する事大概ギャグな方向に行くからもう腹が限界だぜ!!!
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:31▼返信
>>522
それしかソフトが無いとでも思ってるのだろうか
サードのソフトが無い任天堂ハードとは違うんですよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:32▼返信
>>488
スーパーで買ったら容器(ハード)だけで中身(ソフト)がなかった
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:32▼返信
>>513花札屋じゃソニーは倒せんよ世界のソニーファンをアンソにしない限りはな

   つまり自滅してもらう以外任天堂に勝ち目はない

  まぁ無理だろうけどw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:32▼返信

PS3値下げされたら売れない品

536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:33▼返信
3DSもWiiUもスペック的に1,2世代前のゴミだからな
ここからスペック落としてもこれ以上安く作れるわけがないだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:33▼返信
>>522
久々に見た気がするリアル先輩
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:33▼返信
>>533
スーパーで買ったら、賞味期限が10年過ぎていた
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:33▼返信
豚はいつになったら現実を受け止められるんだろうな?www

任天堂はもう終わりだ
いい加減諦めるんだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:33▼返信
>>453
ベヨ1の権利も買ってるから開発費以上に金掛かってるんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:34▼返信
ヘイ・ヘイブ~ちゃん焦ってるぅwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:34▼返信
PS3から数えて10年間、ミクアトリエネプディスガイアカグラの繰り返し
ゴキくんさぁ・・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:34▼返信
>>489
それはシアトリズムFFが3DSだったのと
デベロッパーがインディーズゼロなのが大きいだろうな
サガ2とサガ3のラクジンも3DSでFFEXを作ったし
ノウハウを持ってる得意なハードに展開してるだけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:34▼返信
あっ・・・(察し)
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:35▼返信
>現行機種よりも低価格な新モデルを開発する考え
原価の安いWiiDSの側変えて通信省いたモデル作るくらいじゃね?
ソフトも新しく作らなくていいし
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:35▼返信
今のソフトもonlyタイトルあんまないしな。やってみたいのはゼルダ、ベヨ婆、101だけだし。
おもしろいはずなのになぜタブコンをいかせなんだ?と二時間は説教。家庭内でプチオンゲー風とかテレビとタブコンで別ゲー進行とかVMやポケステを進めた使い方が出来ればもっと違っただろうに
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
繰り返しとか言ってたらファミコンからずっとマリオマリオマリオの繰り返しっつーブーメランが刺さるけど・・・
そんな発売スケジュールで大丈夫か?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
任天堂ハード出身のカグラを見捨てて餌にする辺り本当にゴミだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
この産廃っていくらするんだっけ?
まさかPS4並みとか言わないよな せいぜい2万くらいか?
それにしても購買意欲の全く湧かないハズレハードだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
>>540
セガは捨てたIPで儲かったな
しかし、零は…
影牢復活したし、MFはよ
2の種族とイベント増やしたリメイクで構わんから、vitaのバーコード読み取りで頼む
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
>>533
ぼく「店員さんこれ不良品です」スッつWiiU

店員「あっ それ元からです。」

ぼく「ファッ!? なんじゃそらク.ソやな!!」バシーン
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
岩田「今後は後進国の情弱を大量広告で釣って、
低品質低性能なハードを安く売りさばいた方が商売になると分かったんです」

このインタビューを要約するとこういうこと
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:36▼返信
やんわりと日本や欧米からのハード撤退表明してるなww
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:37▼返信
>>453
ヨネッタ2 国内

初週 3.3万本
累計 4.8万本

ベヨ2世界累計45万本
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:38▼返信
まーたゴキの妄想や願望たくさんならんでるな

お前らがどう騒ごうとも任天堂はそんな簡単に倒れねーから
わかったらクソして寝ろw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
このまま64やGC以下の台数で終わって任天堂の据置市場ワースト記録更新かな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
そもそも次の据え置きWiiZをPS4以上の性能で出したらゲームセットだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
>>540
べつに権利は買ってないよ。
権利は依然としてセガ、販売が任天堂なだけだ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
>>480
犯罪者だよね豚って
まじ捕まればいい
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
モノリスは任天堂に飼われちゃったせいでピンチだぞ
テイルズチームが色々だして200万ソフト売ってる間にアホみたいな金かけてつくったソフトが20万も売れないかもしれないんだぞ
FFとは違うのに
ほんまサード殺し
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
>>554
大成功じゃん
少なくともWiiUにコアユーザーが45万人いることの証明になった
ゼノブレXはミリオン余裕で売れてWiiUにサードを惹きつける磁石になってくれるだろう
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
>>557
間違いないな
任天堂が確実に死ぬwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:39▼返信
2世代もスペック競争から逃げたら追いつくのに途方もない金がかかるからもう無理だと白旗挙げて低性能路線を貫くことにしたか
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>555
そりゃ元々倒れている物は倒せんわな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
WiiU値下げ無しとは強気だな
3DSは無理と思った瞬間値下げしたのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>554
すくなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>561
世界でだぞ
商売になると思うのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>555
そんな事言っても売れねえから糞ハードWiiU
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信

新興国「いや、中華タブレット買いますし」

570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
普及させるのはどう考えても無理
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>554
それマジ?
嘘だろ、だって海外でも滅茶苦茶評価高いぞベヨ2
それが世界累計でハーフもいってないっておかしくね?
国内酷評世界から見向きもされなかったドグマですらワールドワイドで200万売れたぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:40▼返信
>>565
値下げする余裕がないんだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:41▼返信
>>561

世界累計で45万だ。
どこが大成功だよw
まぁ、メーカーが利益出てるなら別に問題ないがw
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:41▼返信
世界に45万しかいないのを誇るてかww

君ら箱1にすら劣ってるぞ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:41▼返信
アンバサダーの恐怖におびえるゴキ

万が一DQHにぶつけられたら・・とビビっているようだな
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
>>425
全ソフト足したら?w
ねぇ?足したらどれだけ差がつくの?wwwwwwwwwwwww
ミリオンは世界でマリオ以外にあんの?wwwwwwwwwwww
しかも移植のGTA5に負けるマリカwwwwwwwwwwww
GTA6来たらゴミうんこじゃんw
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
世界累計45万で失敗なの?
ネプって世界でどんだけ売れてるの?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
>>555
むしろマジで倒れたらイジる対象がいなくなって困る
つか現状マジで倒れそうだから心配してるレベル
豚はもっと任天堂を支えやがれ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
>>555
首まで沼にはまってるから簡単には倒れないなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
45万台のうち、動いてるのは多く見積もっても数十%だろうな
581.ドリームキャスト時代宣言αラボ落ちテイル投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
おいゴキども 任天堂を叩いてずいぶん余裕そうだが、その余裕もいつまで続くだろうか?
さあ任天堂の諸君よ
いまこそゴキどもを駆逐する時である
↓テイルズ人気落ちテイル↓
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:42▼返信
撤退がいつになるかという議論をする段階
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
>>561
散々馬鹿にしたテイルズに負けそうだなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
UBIのCEOはWiiUユーザーはアサクリ買わないって
呆れてたわなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
撤退がいつになるかという議論をする段階 
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
よし、ここで一つぶーちゃんにいい事を教えてやろう
PS4はまだ販促のカードを一枚も切ってないんだぜ?w
GTA6やDQ11のソフトのカードも強力だし、値下げのカードも新モデルのカードも切れる
任天堂は逆に切れるカードがほとんど無く、値下げカードも今切ればそこそこ有効打にもなるだろうけど、ハードが撤退した後に値下げしてももはや何の効果もないのに

てかさ…
自社買いして一台当たり数千円の手間(物流再出荷税金等)が発生するのなら、その分を値下げした方が良かったんじゃない?
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
ムジュラやゼノブサイクで任天堂が復活できると本気で思ってる豚がいるから笑わせるよw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
バイトが必死に煽ってますな
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
昔の任天堂に戻って欲しい...。

昔の任天堂は好きだったのになー...。



590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
ゼノブクロ同梱版(謎のプリペイドカード付き)を売り付けたら新型ゲーム機発表の流れだな

591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
ゼノの話よく出てるけど、とりあえず初週ハードルはゼスティリアでいいんじゃないかと思う

超えた場合「憎きテイルズを超えた」
越えない場合「あれだけクソゲーと言ったのに云々」
でお互い煽れる
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
>>561
豚の唯一の良いところってこういうポジティブさだと思うの
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
>>561
ベヨは前作のファンのおかげでそれくらいだろ。
ゼノブレのファンとかそれ以下しか居ないんだから無理。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:43▼返信
>>577
君も話しが極端だな。
世界累計で45万で大成功て言うのは変だろ?
て突っ込みだよw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
開発規模をガン無視してネプww

禿げが赤字で怒ってるぞ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
バイトが必死に煽ってますな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
任天堂の新ハードがPS4以上の性能とかいうアホな夢は見るのやめとけ
3DSのアンバサで価格の重要性を痛感しただろうから据え置きでも25000円程度に抑えざるを得ない
その値段でPS4以上になるわけねえ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
確かに値下げ位では最早どうにもならないだろうけど
ゼノXくらいしかやりたいのないし今の値段じゃ要らないわw
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
まあトトリU来てゴキ死亡だろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
>>577
比べるなら前作だろw
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:44▼返信
>>586
つかPS3を値下げするだけで任天堂の息の根は止まる
わりとマジでw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>581
お前はさすがに成りすましだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>576
やめろよ買うソフトが選べないからミリオン行ったとか言うの
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>599
死ぬのは売り上げだ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>553
そりゃあねえ、WiiUが売れない原因を
1.有名なマルチタイトルが遅れて発売されたから、今後は同日発売なのでWiiUが世界で最も売れるハードになります。
だから、目標台数900万台に変更はありません → 全く売れなかった、しかも計画を半分以下に下げた

2.コアゲーマーの獲得より、先ずはファミリー層の獲得を優先させます。そこからコア層を獲得する方向に
シフトしますので、ファミリー層向けのゼルダ無双・マリオカート・スマブラを用意しました。
これでWiiUが売れる道筋は完成しました → 全く売れませんでした、そして更に計画を下方修正しました

と言うのコントを決算説明会で実行しているので、コントのネタが尽きたんだろうさ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
WiiUにコアユーザーがいる事を証明するために
ベヨ2のミリオン目指す!と言った豚が
45万でコアユーザーがいる事の証明になった(キリ)
とか大爆笑wwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>592
ポジティブというかゲームが買ないから虚勢を張るしかすることがないというか
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:45▼返信
>>581
テイルズとかどうでもいいわ
あんなのあってもなくてもPS勝利は揺るがない
個人的に興味もない
信者が何度騙されても永久に買うだけのシリーズでしょ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
>>587
ゼノブサイクは無理っぽいからスプラトゥーンにシフトしてるもよう
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
因みにベヨ前作はミリオン余裕越えですw
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
Wiiのゼノブレは割れてたから売れなかったけどWiiUは割れてないからな
ゼノクロスは余裕でミリオン突破ですわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
ソフト屋になって楽になりなよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
WiiUのライバルがPS3なのが笑えるw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:46▼返信
いまさら任天堂次世代機出ても巻き返しは無理だろ。サードいないもん
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:47▼返信
>>592
ポジティブつか頭がオカシイと思う
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:48▼返信
>>611
WiiUも割れてるぞ?
割ってまでやるもんないから盛り上がらんだけでwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:48▼返信
ずっとヨンケタンwwwwwwwwwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:48▼返信
どうせ新ハードでも出すソフトはマリオなんだろ?
わかってんだよそんな事は
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:48▼返信
>>435
でもそうはならないんだよ
売れないし任天堂(豚)が嫌われてるしw
てかドラクエ逃げられたじゃんw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:48▼返信
どうせ2DSのことだろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
ゼノブレXはミリオン余裕で売れてWiiUにサードを惹きつける磁石になってくれるだろう

だが買わぬ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
サンケタン待ったなしw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
撤退フラグ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
>>615
常時アッパー系のヤクでもキメてるんじゃないかな(適当)
おまわりさんこいつ(任天堂信者)です!
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
プラチナって使いづらい会社だよな
パッと見そこそこ見栄えのいい物を作ってくるけど、かけたコストに見合った売り上げを出すことは決してない
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:49▼返信
値下げや低価格モデルは無い・・・
WiiU LL タブコンの画面が大きくなりましたお値段35000円デス
こうですか?わかりません
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:50▼返信
>>455
そうだよ
それだけPS4の人気があってWiiUがうんこって事
GOWやアンチャーとか来たらどうすんの?
って感じ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:50▼返信
>>609
そのイカゲーもパクられたインディーデベロッパが任天堂が発売するまで待って販売差し止めと
賠償請求だなw

どっちにせよ詰んでる
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:50▼返信
ブラジル撤退したのに!???
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
>>577
と言うより、「45万本売れました」の実績はソフト単体で見ると悪くない
問題は「45万本売れたけど、どれだけWiiUを牽引出来たか?それが次に繋がるのか?
また他サードが参入表明したのか?」
という点で見ると、全く牽引出来ていない上にサードは完全に撤退したので大失敗したという事
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
まじで?値下げするの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
ゼノは絶対売れるだろうし
これが起爆剤になったら100万台には達すると思うよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
撤退するのは自由だが独占ipは手放してくれよ
爆死させたブランドを飼い殺しにして道連れはにするなよ
あ、ベヨとか零の事ね
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
トトリUガーとか言って全く相手にされてないブーちゃん可哀想
本人は本当にそんなもんが来れば勝ち誇れるつもりだったんだろうか
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
撤退するのは自由だが独占ipは手放してくれよ
爆死させたブランドを飼い殺しにして道連れはにするなよ
あ、ベヨとか零の事ね
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:51▼返信
>>473
セガが死ぬほうが早いw
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:52▼返信
>>599
コエテク「トトリU? 3DSの新ロロナが売れたら考えるわ」
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 3DS Amazonランキング
通常版 689位
プレミアムボックス 1969位
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:52▼返信
>>625
加えて内容もスカスカでちょっと遊んだらすぐ終わる
おまけに神谷にいろいろあることないこと喋られるリスクつきとか冗談じゃないw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:52▼返信
白旗揚げたかw
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:52▼返信
>>613
世界でもWiiUのライバルはPS3だな

週刊ハードチャート2015年1月24日
   N.アメリカ ヨーロッパ 日本 グローバル
PS3  8,972  17,354  8,111  46,937
WiiU  22,232  11,317  7,321  43,934

PS3より売れてねえw
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:52▼返信
>>611
WiiUも割れたけど、割った作者がゲームが無いので配信する意味ないからしませんと宣言した
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:53▼返信
>>616
多分解析が進んだらXの時みたいに改造スマブラで遊べるんじゃないの。知らんけど。
流石にスマブラで盛り上がらなかったら終わりだろ。

・・・そういえば実際スマブラ発売でWiiU盛り上がらなかったんだった(恐怖)
あの大作ソフトスマブラをもってしても立て直しが図れないWiiUって一体・・・(ガクブル
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:53▼返信
軽自動車(WiiU)がいくら値下げしてもスポーツカー(PS4)の客には全く関係ないからね
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:53▼返信
>>637
憤死するのはだが買わぬのゴキ豚とガストだけみたいだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:53▼返信
豚発狂w
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:54▼返信
値下げしないと売れないだろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:54▼返信
何言ってんだこいつw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:54▼返信
本格的に末期感を醸し出しすぎだろ任天堂www
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:54▼返信
正直、ゼノって一般的には、ほぼ無名ゲームに近い
そこそこゲームに詳しくないと知らないタイトル
650.投稿日:2015年02月07日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:55▼返信
>>643
軽は一般に充分普及してるから
ゴーカートあたりが妥当じゃない
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:55▼返信
任天堂はまだまだキラータイトルが沢山あるし
自社タイトルは売れている
サードはダメだけど、任天堂のタイトルを売るための任天堂のハードだから
結果的には全然平気
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:56▼返信
任天堂はまず新ハード作るなら「PS3」を超える新ハードを開発しないと話にならん。低価格で出されてもゴミなんか誰も買わねーぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:57▼返信
>>650
売り上げで言うとと言っておきながら
性能はとか言う辺りが本当馬鹿っぽい
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:57▼返信
最近ブタの心が折れてきてるのが手に取るようにわかって悲しいなぁ^^
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:57▼返信
>>652
GCですらサード結構出してたのに
GC以下のWiiUはオワコンだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:57▼返信
>>649
ゼノシリーズはマリオほどじゃないけど有名だし
だから続編が作られてるんだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
>>625
結局のところ、クローバーからプランナー中心のプラチナ、プログラマ中心のヘキサって別れたんじゃね?
見栄えの良い企画を作れるけど、技術的にもう一歩なプラチナ
技術力は申し分ないけど、自前で企画が立てれないのがヘキサ
そんなイメージ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
>>650

つ、突っ込みが欲しいのかw

660.投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
>>652
その割には豚ちゃんが
「買う気はないけどゴキが憎いからサードクレクレゴキ!買わないけど!」

って言ってるんだよなあ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
ああ、因みにバーチャルボーイとかワンダースワンとかピピンとか3DOのエミュは
存在していて、それらは過去に配信されたことあるからな
けど、そんなエミュからも価値無しと判断されたのがWiiUだからな
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:58▼返信
>>652
いままで任天堂の屋台骨を支えてきたのは何だか知ってるか?
サードの生き血ともいうべきロイヤリティや生産代行費なんだよ
今任天堂がなぜこんなにジリ貧だと思う?サードに愛想を尽かされたからだよ?w
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:59▼返信
任天堂がかつて言ってたコア向けゲームを用意してゲーマーを呼び込む戦略は王道かつ最も正しい戦略だったのにね
会社としてその方針を打ち出したわけだから、その方向で事業を進めてれば本当に覇権を握っていたかも知れない
向かうべき方向は確定してたはずなのに、任天堂が取った戦略はハード性能を一世代以上前にして自社ソフトや幼稚ゲーを前面に押し出すといういつもの内容…

マジな話、なんで?

ギャンブル中毒の人間が「真面目に働いてその金で家を買って家族を養うのが真っ当な道だ!」と言った数時間後にはパチ屋にいるような感覚なんだけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:59▼返信
>>649
今後WiiUで出るタイトルで面白そうなのが大体知名度が低いゲームという現実
まぁ面白そうなタイトルが出る事自体は良いんだが
問題は任天堂ハードって有名IPを売る事にだけ無駄に特化したハードだという事
マイナー作品は即効で消える
ベヨネッタの悲劇
ほんとモノは良いんだけどねアレ

・・・あれ?WiiUで面白いタイトルってぶっちゃけ大体マイナータイトルじゃね?
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月07日 23:59▼返信
>>522
豚にいい事を教えてやろうw
一般人はミクアトリエネプディスガイアカグラ全部
知らないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
洋ゲーも格闘ゲームもスポーツゲームも美少女ゲームもBLも全部PSですまんw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:00▼返信
>>653

子供向けの任天堂で高い値段のハードは出せない
安い金額では高性能ハードはきついべ

イメージが抱えるある種のジレンマとも言える

668.投稿日:2015年02月08日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:01▼返信
新ハード確定だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:02▼返信
本体価格下げても改良型発売しても、ソフトが少ないからあまり変わらないよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:02▼返信
>>633
安心しろベヨの権利はセガ、任天堂はただの販売元。
ただし、セガが今はヤバいがなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:02▼返信
まあ、まだ任天堂にはドラクエやモンハンのナンバリングがあるし
そうあわてることは無いかと
3DSもスタートダッシュはこけたけど今じゃ売り上げ凄いからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:02▼返信
>>644
ガスト「いや、売れないの見越してスマホ素材の使い回しなんで、爆死しても大した損害はないっすw」
コエテク「ま、金も出して貰うしね」

674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:03▼返信
>>571
信者しか遊ばないから滅茶苦茶評価高いんだろ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:03▼返信
はちま起稿さんへWiiU発売からネガティブイメージの記事が多くポジティブな記事が非常に少ないです
もう少しバランスの取れた記事作りをしてみてはいかがでしょうか
WiiUのイメージを上げることではちま起稿さんのアフィもより多く稼ぐことができ
敵を作るようなことをしなければ炎上したりする恐れも極めて低くなりますし
メリットしかないのでぜひご一考ください
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:03▼返信
>>672
3DSってもう、利益出てるの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:03▼返信
ロロナが逃げ出したという現実を受け止めろゴキブリ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:03▼返信
BuhiiUだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
>>650
なんで売り上げって前置きしてるのに性能の話が出てくるの? PS4より遥かに劣る性能のくせに笑わせんなよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
新興国向け低価格~と言うのは二度目か
二枚舌再び?
今度こそ?
……残りの金を見ると、これとQOLの二つをやったらもうお手上げなんじゃないか?
681.投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
>>664
真面目な話、ゲームキューブと64で大失敗したから
これは社長が訊くでも発言していたはず
その失敗を教訓として、ローパワーハイパフォーマンスと言う目標を立ててWiiを開発した
簡単に言うと「消費電力を極限まで落として、それでいてアイディアやギミックを盛り込むことで
他社の高性能なゲーム機と互角以上のゲーム機を出す」と言う内容
それがWiiUでも、同じ設計目標を立てて開発した
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
>>675
WiiUのポジティブなネタ?
無いんだなぁこれがw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:04▼返信
>>675
ゼノクロのステマ記事あったやん
見てないの?
それでも任天堂信者なの?
685.投稿日:2015年02月08日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:05▼返信
>>669
睡眠計ね
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:05▼返信
値下げしても勝てないから下げられない
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:05▼返信
>>668
ベース車(チップ)が生産終了してる所もそっくりだなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
>>672
出しても売れてないんだから終わり
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
1万5
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
>>577
開発費が違うだろ…お前まさかベヨネッタとねぷが同等だと思ってた?
あとベヨネッタはJRの掲示板や液晶でもTVでも糞CMしてたんだぞ?何十億だぞ?ねぷが何作品作れると思ってるw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
値下げか新型どちらかでもやらないと据置事業を畳むことになるぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
任天堂「先進国で一発芸が通用しなかったので今度は新興国で新たな一発芸やりまーす」




つまりこういうことだよね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
ゲームの性能なんて二の次だって
要は面白いか面白くないか
性能重視ならコンシューマよりもPCでゲームやればいい
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
>>664
人間も企業も、そう簡単には変われないって事
あとWiiUは最初はコア層を意識して、CoD:Gとかアサクリ4とかだしたよね
壊滅的に売れなかったから、サードが逃げたけど
あと単純にコアゲーやるには性能足りない
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信
新興国を騙して何をする気だよwみっともない
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:06▼返信





    新興国「フンッ!イラナイ!」




698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
>>691
うるせーノワギアユニの3Pレズでシッコシコして寝ろよクソゴキ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
そんな事より新しいノートパソコン買い換えないとな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
>>682
ぱっと見真っ当な考えだけど
一見さんはブームが終わったら立ち去るだけってのは考えなかったのね…
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
この会社3DSアンバカの時点で詰んでたんだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
1万5千が一番売れる値段なのにな
任天堂なら
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
>>694
売れてないってことは
任天堂の問題点は
まあ性能も低いんだけど
一番は面白く無いってことが問題なんだろうな
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:07▼返信
最後の希望がゼノブサだからなぁ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:08▼返信
>>698
日本語でおk
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:08▼返信
任豚は様子見
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:08▼返信
任天堂はまだまだキラータイトルが沢山あるはずなんだよ!自社タイトルは売れているはずなんだよ!サードはダメだけど、任天堂のタイトルを売るための任天堂のハードだから結果的には全然平気(震え声)
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:08▼返信
>>698
反論できなくなったらギャルゲーゴキゴキーって顔真っ赤にして泣きわめくのはかっこ悪いぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:09▼返信
>>694
性能が低いからサードが逃げたんでしょ
PCでゲーム?やってる奴なんかほんの一握りだろ
PCなんか金もかかるし面倒くさいし
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:09▼返信
値下げしても売るための玉がもうないしな
つまりドラクエは・・・
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:10▼返信
>人口が増加する新興国市場のてこ入れを図る

ブラジルェ・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:10▼返信
新興国向けの低価格ねぇ・・・
そもそも低価格スマホが入り込んだ後なわけでしょ。スマホ以外にゲーム機買う余裕があるのかどうか。
むしろゲーム&ウォッチをそのまま持って行った方が売れるんじゃないのか
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:10▼返信
タブコンとかいうゴミより本体にもう少し性能のせるべきだったな

ゼノクロDL フルインスコすんのに外付け必須とかもうおかしいだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:10▼返信
>>698
ワロタ
小学生かお前は
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:11▼返信
WiiU4桁連発してそれを毎週ゲハブログに晒されるわけだが
煽り耐性のない任豚は耐えられるか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:12▼返信

戦場のヴァルキュリアの新作がWiiUに出たら、悔しがってやってもいい。
…と思ったが、モデリングがゼノワロスになるなら、悔しくないな。
ものすごく悲しくなると思うけど。

…そしてそれは、既にメガテンで体験済みだったことに気付いた。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:12▼返信
どうせまたマリオ地獄
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:12▼返信
枯れた技術の水平思考って言葉があってね
最新の技術が無くてもアイディアしだいで色んなゲームが作れるんだよ
今模索中だから停滞してるけど
Wiiのようなとんでもないアイディアが出てくるかもしれない
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:13▼返信
ぶーちゃんさ、もう任天堂が求心力保ててるのは子供市場だけなのさ。
ゼノブサイクロスも大半の人に遊んでもらうこともなく消えていく定めのソフトだよ。だって子供は殆ど買わないソフトだからね。最早、主流でないハードでの独占程、哀しい定めはないね宣伝にも成りゃしない。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:13▼返信
ゴキブリいじめないでくれえええい!!!
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:13▼返信
>>715
任豚はたとえ任天堂が潰れてもソニーネガキャンをやめないだろう
新たな持ち上げ先を探してソニーネガキャンに利用するだけ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:13▼返信
断言してもいいけど新興国じゃ売れないよイワッチ♪
マリオゼルダは名前で売れてるだけだから
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>718
そういって出てきたのがWiiUだよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>718
今すぐ作れよw
でないと任天堂が潰れるぞw
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>703
性能低くても面白いモンそれなりに数出してくれりゃいいんだけどな
問題はな
スマブラがな

ク ソ つ ま ら な か っ た こ と な ん だ よ な   いやほんとに。
WiiU版買ってマジでびっくりした
任天堂って一辺倒なタイトル出しはするけど、一作一作はきちんと面白い作品にしてくるっていう印象だったのに
おかしくなったの最近からなのか? 少なくともゲームキューブでソフト出してた頃は楽しかった思い出
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>698
詳しすぎるんだよw
俺はやったこと無いから誰か分からないわw
オメガは体験版やって悪く無かったから買ってもいいかもw
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
ニコ動のGE2RBの淫夢実況にまであからさまな豚が発狂してて草
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>718
そういい続けてどれだけ無為な時間が経過したのかな?w
結局横井さんが抜けた時点で終わってたんだけどなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
【ソフト】
過去のゲームの焼き直し
スマホゲーの移植
低価格ゲーム提供

【ハード】
新興国向け廉価ハード提供
新型なし

どんどん技術後退しているようにしか見えん…
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>718
MGS5楽しみだ
MGOはやくやりてええええええwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
>>718
枯れた技術の水平思考の結果がWiiUなんですけどねw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:14▼返信
流石に旧世代機スペックなんだから値は下げろよ。
費用回収できてんのか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:15▼返信
ソフト拡充って
またマリオ出すんか(呆)
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:15▼返信
>>718
もう枯れた技術じゃ無理なのよ
それが通用するのはオモチャまで
玩具として頑張るならそれでもいいけど、SONYやMS、ましてやアップルやGoogleと戦ってくつもりなら、力不足も甚だしいことになる
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:15▼返信
新ハードも値下げもないって確定してくれたのは大事なことだね
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:15▼返信
低価格低価格ってもう安売りしか打つ手なしやん・・・
崩壊は近い
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:15▼返信
>>721それ豚じゃなくてアンチソニーだろ ここでは何故かアンチソニー=任天堂豚だけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
上位機種なら出るような口ぶりだなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
>>722
そのマリオゼルダも売上が翳ってきてるけどなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
>>716
グラはともかく、ずっとシリアスでやってきたのによみがな付きの小学生向け路線になってガッカリしたよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
過去に任天堂は中国市場向けに神遊機って
すごい名前のゲーム機出してたけど、それに近いコンセプトだな
あれはいつの間に終わってたけどこれはどうだかね

742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
値下げつーか
ぶっちゃけ、任天ハードなんて物売るってレベルじゃねーから
どうしてもバラ撒きたいならタダで配れよ
まあ、俺はタダでも要らんけど
邪魔臭いし
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
子供が任天堂にこだわってるわけがない
子供がマリオにこだわってるわけがない

じゃあ誰がこだわってるのかって?

親だよ。親。マリオで育ってきた親が惰性で買い与えるだけ
新興国にいきなりマリオ持ち込んでも物好き以外買いません
断言してもいい
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
>>716
なんでや真Ⅳ面白かったやろ!(発狂)

FEとメガテンのコラボは潰れればいいと思います
んで任天堂はアトラスにごめんなさいしないといけないね
ついでに金も払ってけよオラ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:16▼返信
>>737
同じ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:17▼返信
>>700
任天堂のブームというか、流行廃れに関しては存在しないと考えたいた
ポケモンとかマリオカートとかスマブラのユーザーは何時まで経っても買ってくれる固定客になったので、
Wiiの一見さんも固定客になると判断していたんだと思う

それを明確に表す発言が「ユーザーの裾野を広げることが出来ました」
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:17▼返信
もうサードになればいいのに・・・
748.青山京士郎投稿日:2015年02月08日 00:17▼返信
安い!早い!うまい!
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:17▼返信
SFC時代の価格設定に戻せばいいよ、Wiiu買うぐらいだから金持ちだと思うし
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:18▼返信
>>737
当の本人達がわからなくなってるからな
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:18▼返信
>>725
ゲームキューブの頃はマリカーもすげー面白かったわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:18▼返信
>>737
実際ほぼ=やん
新作ソフトが出ても内容そっちのけで
「やったゴキーざまあゴキー」
「おれは買わないけどミリオン売れるカミゲー」
「そんなことよりネプチューヌがー」って感じの奴ばっかだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:18▼返信
>>741



珍遊記?w


754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:18▼返信
今の子供じゃない40台のブ~ちゃんには分かるだろうけど
かつて任天堂一強時代、セガやNECのソフトの事なんて気にもしなかっただろ。逆は気にしてただろうけどね。(NECは別かもな)

で、現在PSWから見ると任天堂なんてそんなもんなのよw主流じゃないってそういう事なんだよね。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:20▼返信
>>754
まあ、任豚いなきゃ
任天堂なんて気にも止めないな
良い意味でも悪い意味でも
大体の人そうじゃない?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:21▼返信
結局どこまでいってもマリオ、ゼルダ、スマブラだからなぁ

飽きられるんよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:21▼返信
据え置きの再設計も無しなのか
だとするとソニーにお願いしないと今後WiiU量産できんぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:21▼返信
>>743
つかマリオしか知らないってのが大きいだろうな
最近だと子供でもスマホ持つようになって、スマホゲーとかプレイし出してるけど
子供からスマホゲー教えられてハマってるような親も多いしな
ゲームをそんなにやらない層からしたらああいうシンプルでそんなに操作が複雑じゃないゲームはしっくり来るんだろうよ

おかげで任天ユーザーがごっそりスマホに客取られた形になるけど
イワッチが頑なにスマホ展開しないのも頷ける まぁスマホ展開しない姿勢に関しては良いと思うわ個人的に
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:21▼返信
>>754

えっ!40のおっさんが発狂したりねつ造したり、一日中粘着したりしてんの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:21▼返信
テイルズとかどうでもいいわ
あんなのあってもなくても3DSの勝利は揺るがない
個人的に興味もない
信者が何度騙されても永久に買うだけのシリーズでしょ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:22▼返信
飼ってる豚が迷惑なので、任天堂には潰れてもらいたい。

かつて憧れてた自分が恥ずかしいよ。

762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
>>760
で、結局3DSは勝ちましたか?(小声)
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
スマホにくわれてるのは3DSだけじゃないんだよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
>>721
アンソとモノホンの任天堂信者って実は違う気がするんだよな
任天堂信者がどうなろうとアンソは消えないし
Altで晒されてるようなtwitterの箱押し連中(チカニシ?パソニシ?)もいるしで
面倒なことだよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
あかんなあ
分かりやすくその場しのぎになっちまって
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信

片腹痛い!


さすが、リアル先輩社長(笑)
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
>>7603DSの勝利は揺るがない←ぷっwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:23▼返信
値下げ確定じゃんこれw
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:24▼返信
>>760
コピペ化してて草生える
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:24▼返信
>>761
豚がそう簡単に消えてなくなるわけないだろ
20年後でもネットで「ソニーのせいでゲームがおかしくなった」って言い続けるに決まってる
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:25▼返信
ウンコハードのソフト拡充って大分前から言ってるけど、今までに何か新規IP
の情報でも出したのかよ?w
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:25▼返信
任天堂が順当に落ちぶれてるのはいいな
ただ、WiiDS時代に芸人使って低性能、低グラの方が逆に面白いなんてクソみたいな誘導したせいで
今の日本のゲーム業界とユーザーがあるんだよなぁ
それだけがマジで悔しい

サードが生きるにはPS4に集めるしかないとこまで来たからある程度持ち直しそうではあるけど
この10年の停滞はデカいわ、いろいろと
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:25▼返信
>>725
スマブラみたいな祭りアクションゲーは1作2作くらいが一番面白いんだよ
3作目からもう飽きが入ってくる。キャラ増やそうと何しようと飽きる

だから売り上げ的にも前作以下になったろ今作
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:25▼返信
>>760
テイルズは3DSでもDSでも出てるけどなw
まあシリーズごとに内容が変わるから徐々に復活するかもよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:26▼返信
んで連絡先はわかったのかよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:26▼返信
>>763
せやな ゲーム業界全体食われてるな
それでもまだゲーマー層が多いPSやMSはマシだったな 特に海外では日本程の惨状になってないのもよかった

元々ミーハー向けだったのが仇になっちゃったね任天堂
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:26▼返信
どんどん任天堂との差が開いてくんだけど、
クソニーどうするんだ?w
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:27▼返信

さっさとスマホや他ハードにゲーム出しソフト会社になればいいのに
どんどん首を絞めてる
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:27▼返信
>>777
どんどん差が開いてくね
PS4とWiiUの販売台数w
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
>>777
哀れみの目で任天堂を見るしかない
MSもこうはならないぞ!って気合を入れるだろうし
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
マジバケの完全新作をvitaで出してくれたらWiiU 買ってあげるよイワッチ
DS版はストーリーは最高だったけどシステムは糞にしたよね RPGなのに全操作タッチペンっていうギミックで殺したりキャラすかすかだったり
それで任天堂のギミックハード見限ったよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
>>777
PS4売れてしまってスマンな
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
きかんしゃトーマスの玩具の売上や出来栄えとか気にならん
同じように任天堂の売上や製品内容なんて気にならん
岩田も任豚も、一々SCEとPSユーザーに絡まず
勝手に任天ワールド満喫してりゃいいのに
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
プレイディアみたいなやつでも出すのか?
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
これでやっと安心して買える
3DSの時はnew発表の3週間前にLLを買ってしまって、えらい目に会ったからな
ひとまず明日ゼノクロ同梱版を予約してくる
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
SONYの月額課金プラスは正直やばい。
PSプラスの存在がサードをバンナム化させている。

もうゲームらしいゲームはPCとWiiUで事足りる。

PS4はPS3ほども売れずにPSゲームは終わる。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:28▼返信
2014年第3四半期連結

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  4429億円      1兆985億円

どんどん差が開いていくよ!
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:29▼返信
PS3版ドラクエヒーローズ買う奴は後から文句言うなよ
どうしたってPS4版とは違うからな、今から覚悟しておけよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:29▼返信
>>772
ゲーム機が餓鬼の玩具に退化しちゃったよね。
ゲームは子供の物というがそれは間違いだと思う。子供だけが楽しむ娯楽ではないわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:29▼返信
騒いでる連中の半分は旧セガ信者のXBOX信者な気もしなくはない
twitterで喚いてるアレな奴もそれだしな
今の20以下の若い奴で真性任天堂信者ってほとんどいないと思う
信者になりうるきっかけがないし
たいていは取り返しの付かないおっさんだろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:30▼返信
>>786
PS3どころかPS2以上の販売ペース
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:30▼返信
>>772
一番の問題はDSのせいで「お手軽なゲーム」の台頭、つまりスマホゲー成長の苗床を作ってしまったことやな
結局ゲーム業界全体を揺るがすレベルで侵食が行き渡っちゃった
しかも変にDSが成功しちゃったせいで任天堂が二画面の呪縛から逃れられなくなってるし

あーもう滅茶苦茶だよ・・・(遠い目)
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:30▼返信
サードの大型タイトル1本もないのに値下げや新モデル出したところで売れねーよ

794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:30▼返信
廉価版Wiiと同じ結果になるだけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:31▼返信
>>754
あの頃はゲームソフトの流通網が任天堂の息のかかったそれしかなかったからな
いわゆる初心会流通って奴なんだが、NECやセガもこの流通に乗せて商品を売ってた
簡単に言えば問屋から小売に圧力をかけてNECやセガに嫌がらせができたわけだw
ところが任天堂がソニーを裏切ることによってソニーが業界に参入したことで、ソニーが
持つ家電流通で商品を取引できるようになった
これにはサードも大助かりだった、って話しw
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:31▼返信
素直にソニーの真似して前世代機種を価格落として展開すりゃいいのに
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:32▼返信
後は任天堂のWiiDSからの失敗は、岩田が営業経験も無い「自称天才」プログラマーだからだろうな
理系の悪口を言うわけじゃないけど、自分の理論が正しいと決めつけて暴走するでしょ
ソニー、パナソニック、東芝、日立と言った家電メーカーでも、「なんでこれ出した?」と疑問に思う商品とかあったでしょ?
それと同じで自分の考えている理論が正しいとWiiDSで出しました、ここで市場分析が出来ていれば
良いのだけど、「自称天才」は天狗になって市場原理を無視して、自分の理論で市場を動かせると思い込んだんだろうな
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:32▼返信
>>786
psプラスがあるからゲーム買う必要がないということと
PCとWiiがアレば事足りるということは全くつながらないだろ・・・
psplusのフリープレイがあったからバイオリベ2買ったし
今月のカグラSVやっておもしろかったからEV買うってやつもいるんじゃないか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:33▼返信
えらく強気ですね~社長ぉ(^_^;)
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:33▼返信
>>790
元セガ民に言わせりゃ
ソフト無い辛さ知ってるのにわざわざ箱に突っ込むってただのアホだろと思うな
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:34▼返信
>>718
もう無理だろ。 ラッキーで当たっただけのWiiみたいなブームはもう来ない。
ファーストはマンネリ、新規IPも企画段階で上から潰される。
サードも2,3社だけ……誰がアイディア出すんだよ?

トップが変わらない限り無理だな。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:34▼返信
PS+はサードからしてみたら、命削って作ったベームをタダでばらまかれてるんだもんな、どんどんヘイト溜まってるだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:34▼返信
>>797
岩田は絶対社長向いてないな
我が強すぎる
自覚ないだろうけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
もうね、ゲーム業界が10年そこらでここまで壊滅的になったのはタイミングが悪いとしか思えないね
PS3での高級レストラン、任天堂のびっくりハード路線への変更、携帯機の需要拡大、そしてiPhoneの台頭と全て最悪の形で繋がってしまっている。
築くのは長い年月を掛けなければならないが、壊れるのは本当に早いね
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
>>781
初代はキャラデザにひかれて買ったな
2台持ってたから中古で買って、こつこつフレンド増やしたな
100人行かないと光魔法使えないとかひどかったわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
任天堂信者、若い世代は少なそうだな…。
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
>>802
ベーム?w
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
半年で投売りになった3DSと違って
WiiUは値下げしてもいい時期だろう
しろよ、値下げ
2万円くらい下げんと売れねーよ?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:35▼返信
>>691
ベヨネッタってそんなに宣伝してたの!?
無謀と言うかなんと言うか…どう見ても一般向けじゃないのにw
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:36▼返信
>>792
それに関しては、日本特有のインフラが整備されすぎているのと、日本人特有の1分1秒で生きる生活をしているからだと考えている
スマホで遊んでいる連中は、一部の重度な連中を除けば手の空いた時間、つまり「1秒」で進行出来て
次の瞬間には仕事や別のことに取りかかれるゲームを求めていた
昔は、それが雑誌だったり新聞だったけど、今はゲームになったと言うところだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:36▼返信
>>798
というかpsプラスのおかげで無料で手に入るタイトル数よりWiiUのパッケタイトル数の方が少ないって現状はガチでヤバすぎると思う
てかフリープレイが凄すぎてヤバい
いくら月額発生するとはいっても、元取れるとかいうレベルじゃないくらい遊べるからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:37▼返信
>>802
サードの同意なきゃフリープレイ化しないと思うんだけど
まさかSCEが独断でばらまいてるとでも思ってんのか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:38▼返信
フリープレイになってるゲームって評価微妙なのとファーストタイトルばっかでしょ
つまりそういうことなんだよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:38▼返信
値下房ザマーミロ!
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:38▼返信
>>810
その合間を埋めるゲームに夢中になった結果「スタミナが溜まったから・・・」とか言いながらゲームが生活の主体になる輩から
課金するための資金調達に老夫婦殺すキッチーまで発生するというこの世紀末感
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信
俺は20代以下の任天堂信者けっこう多いと思うな
ガキのたまり場のニコ厨はだいたい任天堂信者だし
あそこは逆コナン君も多いけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信
>>811
今月のvitaはすごい奴ばかりだわ
テラウェイもレイマンもサクッと楽しめるし、カグラも面白い
カグラもテラウェイもトロコンまでしてたのが難だが、別にそんなことで目くじら立てるほどこどもじゃない
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信
元からソフト少ないのにさらにハード増やしてファーストの開発リーソース分散させるとか…
しかも新興国にしか出さないハードなんぞにサードが協力するとは思えないし
まじで頭おかしいとしか思えんなこの社長…
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信
ベーム星人
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信





新興国「うわぁw新型ショボハードとか要らねぇえええwww」




821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:39▼返信
>>812
ちゃんとフリープレイで配信してるソフトの分はソニーからサードにマージンが支払われてるけどなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:40▼返信
>>812
モンハンを勝手に移植したとか言ってる連中に何を
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:40▼返信
関係ないけどアキバズトリップのPS4版だいぶ快適だな、クリアまでやったわ
読み込み多いのに長いからVita版はダレて途中でやめちまったよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:40▼返信





   命を削って作ったベーム




825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:40▼返信
本体+リモコン+Proコン+ソフト1本で30000円前半ぐらいで出してほしいなあ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:40▼返信
ベーム?

新豚語録かな?w
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
>>817
そういやそのレイマンって元々WiiUの独占タイトルだったんだよな(遠い目)
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
あれ?
散々スルーしてたのに結局記事にしたのか
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
>>825
9800円なら買うかな
リモコンはあるからいいや
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
まじでこいつ経営センスゼロって言うか
腕悪すぎるだろ
何がしたいのか全然分からん…
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
>>815
ゲーム脳ゲーム脳って言って既存のCSゲーム叩いてた連中は今何してるんだろうな?
根拠もくそもないゲーム脳説よりよっぽど実害が有ると思うんですが、最近そういう話きかないよね。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
>>824
はやく人間になりた~い
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:41▼返信
アカウンコの任天堂のDLソフトは買い直したら100%任天堂還元なのにこっちは無視でプラスガーのぶーくんw
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:42▼返信
ゼノクロスでミリオン確実って…頭沸いてんのか?
何だって…前作は割られたから伸び悩んだ?
だが買わぬの連中が遊べたのはそのおかげだろうが! まぁ実際プレイしたかも怪しいがな
王道モノが好きなやつには高評価だったろうが、プレイ時間稼ぎクエストがハンパない代物
断言してもいい 累計でさえハーフにも届かないよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:42▼返信
>>811
初期はホントショボかったよな
いつの間にかPS4のオンライン対戦必須とかする以前からフリプ目当てで加入するくらい豪華になったなぁ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:42▼返信
>>815
その手の嵌まった連中は、基本的にギャンブルに嵌まっていた連中だからな
そう言うのに知識のない年寄りは、近所のゲーセンのメダルゲームで遊んでいる
田舎でメダルを近所の子供達に売りつけて小遣い稼いでいるってさ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:43▼返信
>>827
そのせいでタッチ操作とか多いけどな
音楽のステージ好きだわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:43▼返信
>>813
お前がやってない上に中身の情報すらもってないって事は分かった。
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:43▼返信
ドリキャスで値下げしまくったセガのようにはなりたくないイワッチの意地が見える
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:43▼返信
>>813
豚が持ち上げてたバイオリベ1もエクストルーパーズもフリプになったけど・・・
カグラも3DS独占時代はメチャクチャ持ち上げてなかったっけ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:43▼返信
Wii U GamePadを2台活用するゲームの登場に合わせて、別売でWii U GamePadを販売する予定です。

あれからもう2年経ちましたいかがお過ごしでしょうか
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:44▼返信
>>822
あの時ゃ逆にカプコンがPSPタイトルのHD化のことを情報解禁前にバラしてしまって
コナミの小島監督とか怒ってたんだけどなw
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:44▼返信
>>831
アメリカの議員にいたゲーム脳と犯罪を叫んでいる人だったら、
保護すべき子供達に武器が行き渡るように銃の密売して逮捕された
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:45▼返信
--WiiUの値下げや低価格モデル発売はあるか

「製造コストが高いので、低価格モデルの開発は難しい。また、今の任天堂は赤字になってでも値下げを断行する状態にない」

この部分略すなよ
いかにハード開発がヘタか、いかに体力が目減りしてるか示さないと
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:45▼返信
サードから見たら、PS4向けに作れば100国以上のあらゆる国で発売され
WiiU向けに作っても一部の先進国だけに限られる
新ハードに至っては売れしない新興国のみ

どれを選ぶか明白なんだが…
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:45▼返信
ゼノブレX見てみろや
よく見たら荒いけどぱっと見では今でも通用するグラだろ?
グラはこのぐらいでゲーム性やモーションやマップ密度を作りこむというのが現世代の考え方だ
だからWiiUは現世代でも通用するポテンシャル持ってる
その時サードは気づくだろう
ゲーマーはほんとに実写並みのグラを求めているのかと
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
今日も賑やかですね
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
ゼノブレ同梱も高すぎるんだよなあ
3万円ぐらいが適正価格だろあれ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
>>831
ぶっちゃけゲーム脳ガーとか騒いでた奴らは今頃「パズドラ面白ぇwwww」とかいいながらスマホにベッタリだと思うよ


残念ながら私の親がまさにこれ。
小さい頃ゲームに厳しかった親が今では一日中(言葉の綾ではなくマジで)スマホでゲームしてるからな
しかも俺から見たらクッソつまんなさそうなヤツ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
>>790
iphoneゲーマーのゲーキャスの中の人が
元セガマニアの箱経験者っぽいんだよな
もちろんPSにも元セガハード持ちは多いんだけど
当時のセガ信者が散り散りになって色んなハードのコア層になってる気がする
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
ゲハ民の特徴
⚫︎自分の好きなハード以外は見苦しいぐらい叩く
⚫︎自分がバカにされてるのに自分の好きな会社がバカにされてると勘違いする
⚫︎よく片方が「だが買わぬ」と煽ってるがぶっちゃけ両方買ってない
⚫︎情報操作でなんとかなると思っている
⚫︎言い訳ばっかり
⚫︎心からゲームを愛してない
⚫︎このようなコメントを見つけるとすぐ反応してしまう可哀想な頭
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
いまVITAでスチームワールドディグやってるけどレイマンレジェンズもデカイよなぁ
これオリジンも入ってるんだろ?たしか元は某次世代ハード独占だった気がするけど・・・気のせいかw
20週年記念の時に加入しとけばよかったわ・・・ホントに後悔してるわ・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
>>846
縦読みでゼノクソゲーと空目した。
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
>低価格な新モデル


要するに2DSみたいなやつね
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
そんなことよりGE2RBのヴァリアントサイズお前ら的にはどうよ?
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:46▼返信
>>792
いや、ゲーマーの卵としてみればそいつらも悪くはないはずだった
問題は任天堂主導でどんなゲームも低性能ハードに集まったこと
このせいで、日本人むけのリッチなゲームが激減した、しかもあろうことかショボゲーをリッチとして売り出した
おかげで彼らにとってのCS=リッチなゲームはWiiDSで
なまじそれらを体験したせいで、そんなのするならスマホゲーで良いって結論に至らしめた
このせいで、WiiDS時代のゲーマーの卵はほぼ壊滅、結果その下の世代も離れるようになって今の惨状に至るわけ

まあ低性能ハードにこぞって主力を出したサードにも問題あるけどね
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:47▼返信
>>846
ゼノブレXで一番叩かれてんのはキャラデザですぜ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:48▼返信
>>843
ライフル協会とズッブズブの議員居るよな、北米じゃ
銃よりゲームが危険!ゲーム禁止ゲーム禁止みたいに声高に叫ぶ議員が居てびっくりしたわ…そうとう賄賂がおいしいんだろうなぁ。今度のグラセフでネタにして欲しいな
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:48▼返信
フリプって次回作の宣伝も兼ねてるよw
ゴッドイーターとカグラでてるからわかるだろ
ちょっとでも多くの人に触ってもらえれば次回作買ってくれるかもってやつだろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:48▼返信
>>851
まさにゴキブリのことじゃねーかw
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:49▼返信
>>860
⚫︎このようなコメントを見つけるとすぐ反応してしまう可哀想な頭
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:50▼返信
>>860
最後に見事に引っかかってんじゃねぇか
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:50▼返信
>>844
>「今の任天堂は赤字になってでも値下げを断行する状態にない」
イワッチがここまで正直に言うの珍しいなw
どこのメディアからも「ふんふん、値下げはしないと・・・で?いつ値下げするの?w」と聞かれまくって半ギレ状態なんだろうなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:51▼返信
>>860
自覚ないんだね。
一度本当にゲハから離れてみることをお勧めするよ。
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:51▼返信
>>834
マリカやスマブラみたいにWiiu持ちはそれしか買うもんないからみんな買ってミリオンいくって事だろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:51▼返信
>>860
最後の一行読めよw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:51▼返信
>>860

すぐ反応してしまうところ…(^。^;)
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:52▼返信
>>860
ぶーちゃんさっきからフルボッコだったから心配してたけど元気になってよかった


と思ったらぶーちゃんそれまたブーメランやないかい!!
どこまでギャグにギャグを重ねるんや!!
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:52▼返信
>>849
えっ…
それフィクションだよな。そうだと言ってくれ頼む
そういう方々がいるような世界でゲームは素晴らしいと叫んでもキ⚪︎ガイ扱いされるだろうな…もうこの国はダメぽ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:52▼返信
>>863
ゲハ設定の
任天堂は20年間働かなくても社員を食わせられる資金力がある
って設定、いつの間にか無くなったな
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:53▼返信
これしかない需要でも20万超えないと思うぞゼノブサイクはw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:53▼返信
ねえねえつーかさつーかさ
今更wiiuがーwiiuは~言ったりソフト拡充~なんつったり   もう手遅れじゃん??
うぃいうー君は周りに置いて行かれてることに気づけないの??
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:53▼返信
グラビティデイズもテラウェイもフリプでやったが
ゴキには面白いのかこれ
やたらと勧めてるから期待したがその辺の凡ゲーと変わらねえ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:53▼返信
>>845
更にPSで出しとけば先々PSnowとかもあるしな
なんつーかもう時限が違うわ、所詮玩具屋だな
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
>>859
むしろ兼ねてなかったら怖いわ 慈善団体か何かか
つかテラウェイの新作なんて出るんか
出たら欲しいけど
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
>>849
ゲーム慣れしてないとくだらないような物まで面白く感じるんだよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
どんどん落ちていくこの感じ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
>>870
確かにw
聞かなくなったなそれw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
>>860
ワロタw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
新興国向けってブラジル撤退したばっかじゃん
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
>>873
とりあえずやってないのはわかった
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:54▼返信
WiiUよりも低性能なゲーム機とか誰得すぎる
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:55▼返信
>>873
やったなら
テラウェイの解説書の3Pの2行目に何て書いてあるか言ってみて
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:55▼返信
>>786
意味がわからない何を根拠に言ってるの?
PS+は実際ストア利用が増えたとデータが出たんだが?
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:55▼返信
>>870
それは事実だったけど、あくまで何もしなければなんだよな
何かして赤字出してまで、20年喰わせるだけの体力はなかったってだけ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:55▼返信
なおフリプって美少女ゲーは殆ど無いもよう
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:56▼返信
>>873
DAZEは次回作から神ゲーになるよ。間違いない
新規iPだから色々アラがあったし、ボリューム不足だけど、作り込めば間違いない出来になると信じてる
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:56▼返信
テラウェイやって思ったのは、大神に似てるなと思った
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:57▼返信
>>886
今月カグラなんですがそれは
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:57▼返信
>>886
まぁカグラはカラッとしたエ.ロだしな
ソースは昔の豚
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:57▼返信
>>876
まぁそうなんだろうな

あんなんやるくらいだったらまだベーゴマ回したりメンコ投げたりしてる方が楽しいわ・・・
実力が伴ってくるから練習する楽しさもあるし
「パズドラ上手いんだぜwww」とか言ってるヤツたまに見るが頭狂ってるんじゃないかとさえ思う
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:58▼返信
おいゼノバースのファミ通の点数30とか、やっぱりお金貰って付けてるだな、普通に良ゲーなんだが。

893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:58▼返信
レーザーラモンRG「WiiUあるある言いたいぃ~♪」









レーザーラモンRG「友達が家に来る時恥ずかしいからWiiU押し入れにしまってしまいがち!」
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:58▼返信
>>889
いわゆる紙芝居ギャルゲーがあんまり無い

※全くないわけではない
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:58▼返信
>>873
だからWiiuでマリオやってればいいんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:59▼返信
『海外ではいまだ継続して販売されているwiiminiが、29ポンドで販売中という記事がアップ』が掲載中。

海外通販サイトテスコにて、wiiminiが29ポンド(5263円)で販売されているとしていて、
もしアウトレットでwiiを探している人がいるとすれば、これは朗報といえるもので
あり、今すぐにウェブサイトをチェックするべきだろうとしています。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:59▼返信
>>894
なお紙芝居乙女ゲーはある模様
トロコンの餌にはよかったけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:59▼返信
>>875
テラウェイの新作はPS4で出るらしい
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 00:59▼返信
>>855
まだブラッドアーツ無いから分からんけど、咬刃形態楽しいお
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
>>894
今月クラナドやん
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
ところで新興国ってPS3が猛威を奮ってんじゃ・・・?
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
岩田「韓国に全力をつくしたいが、韓国と発表したらネトウヨに叩かれる…」
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
>>802
モンハンを勝手にHD化できるしソニーってホントすごいな(棒)
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
>>900
※全くないわけでなない

アンダスタン?
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:00▼返信
>>892
実はRPGと聞いてびっくりした >ゼノバース
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:01▼返信
もういい加減にしろゴキブリ
幸腹グラフィティ始まったんだから解散だぞ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:01▼返信
>>898
新作というか移植じゃないですかやだー!
フリプで宣伝効果あんのかあれ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:01▼返信
ガンホーのアーカイブス色々やってるの俺だけだよな
昔こんないっぱい乱発してたのかって
変わった視点で楽しめるわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:01▼返信
>>883
てのなかにすっぽりおさまるほど なんとかかんとか
一々確認しなければ信じられない程神ゲーに思えるんだなゴキには
ゴキが勧めるゲームは買わんわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:01▼返信
このままプレイしなくなりそうなPS3の積みゲーを消化してて、ついさっき久しぶりにVITAを起動させたんだが…
USBから外してスリープのまま一ヶ月以上放置してたのに、まだ半分近く電池が残ってたw
マジでどんだけ凄いんだよwww
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:02▼返信
>>873
俺は普通だったけど、3DSに出てるゲームと比べたら充分面白い方だなとは感じたね。
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:03▼返信
>>906
OPはいいよなあれ
本編はどうでもいいけど
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:03▼返信
2画面、3D、ジャイロ、カメラ、タブコン、センサーバー、モーションコントロール、加速度センサー、マイク、NFC
部材供給メーカーからの賄賂や採用圧力高いだろうけど全部切って、APU+メモリ1ギガの2チップ構成にして欲しいな
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:03▼返信
>>909
そもそもやるゲーム他人に聞いてどーすんだよ・・・
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:03▼返信
>>891
横だけど、でもそういう人間こそCSに引き込まないといけない。そういう層が大多数だし、ゲーマーと呼ばれる層はマイノリティなんだよね。ゲーマーだけでは安定はしているがやはり閉じた市場になってしまうし、サードやファーストも新しい風を吹き込みにくいと思う。
ライト層をゲームに触れさせてゲームの価値基準を高めないことにはどうしようもないとおもう。今のポンコツjapanは特にね
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
>>910
あーVitaのスリープすげーよな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
>>907
ファーストのフリプは単純にラインナップ増やす目的もあると思う
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
>>908
違うw
ガンホーは潰れたメーカーの権利を買い取って配信してるだけだw
まぁ十分ありがたいけどさ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
>>894
フリプのアーカイブスには、PS1のは結構ある(すっとぼけ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
>>909
わざわざネットから確認してきたのか
それともまともなゲーム評価ができないほど脳味噌が腐ってるのか

どっちにしろ大丈夫か
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:04▼返信
新興国ってどこだよ
ブラジルからは撤退したし
アジアは台湾から撤退したし
欧州は新興国じゃないが撤退したし
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:06▼返信
豚ちゃんの言い訳がひどいww
万人ウケのゲームなんてないだろww
ただ勧めたり盛り上ってただけで、神ゲーになるってどんな頭してんだww
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:06▼返信
>>909
いい歳こいて自立できてないとは恥ずかしい
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
>>899
PSP切ったおかげかグラもちょっと良くなってたよな、システムも色々分かりやすくなってたし。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
もうフリプないゲーム生活になんて戻りたくないね
PS+使ってたら他のプラットフォームなんて考えられんだろ
割れ厨の豚は知らねーけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
……あ
(もしや、この新興国向けハード事業とやらをやるから金融機関に融資の打診に入ったと見るべきなのか?本業の業績がガンガンに落ちてる状況で融資を受けられるとは思えないが…)
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
>>905

こういうの初めてやったけど、普通に面白いわ。

レベルが上がるとパラメーターの振り分け3ポイント貰える、衣装も結構多いしパラメーターに影響する。消費アイテムもめっちゃある。
その消費アイテムはストーリーには四つまで持っていける。ストーリーは少々端折ってるけど、問題ないくらい良ゲーだ。

ファミ通30点は本当に嘘。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
>>909
ゴキにゴキゲー聞けば何でもゴキゲーは神だし
豚に豚ゲー聞けば何でも豚ゲーは神になるだろ
一般人に聞けよ
929.ケモナーさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
じゃあ2台目買うかな
PS4・・・
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:07▼返信
>>921
そのブラジルと東南アジアだと
ブラジルではどう展開するんだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:08▼返信
>>846
いや、すでにGE2RB程度のグラで堂々とPS4VITAマルチを出してるんだが?
SAOの新作やテイルズだって同様だわ

あんたは和ゲーをやらなさそうだから知らなかったろうが、和サードは既にその方針で商売してるんだぜ?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:10▼返信
>>920
キモすぎるだろお前
お前が大丈夫か
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:10▼返信
>>907
あれ、あれって移植だったんけ?
勘違いしてたわw
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:10▼返信
ゼノのグラはPS4相当で
FF15超えてるわ
って持ち上げ
ニンダイの後から聞かないね
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:10▼返信
任天堂なんもねえなw
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:11▼返信
>>924
欲を言うならぶっちゃけ焦って誓約を果たした割にはブラッドレイジがそこまで爽快感無い気がする
誓約の難易度自体を簡単にして発動し易くはできるけど
威力云々よりまずブラッドレイジは攻撃速度と攻撃のキャンセル速度を上げた方が良い気がする
与えられる攻撃力下げて、そのぶん攻撃時のスピードをもっと早くしてダーメジ数の元取るようにしたらもっと爽快になる気がする
あとヒット時のエフェクトと音
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:12▼返信
ちょおt待ってほしい

問題なのは値下げしたにもかかわらず全く売れない売れてないビータの方が問題なのではなかろうかマジで真剣で事実で現実で
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:12▼返信
>>931
と言うかゼノブサイクよりGE2のほうがモデリングの出来いいよね・・・
蓄積した技術の差だろうけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:12▼返信
>>914
聞いてねーよ
ゴキがはちまでしょっちゅう聞いてもないのに勧めてるだろーが気持ちわりい
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:12▼返信
>>932
単純な「悪口」にしかならない言葉持ってきたあたり図星か
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:12▼返信
>>855
小型がわさわさ出てくるとテンション上がるw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:13▼返信
ファミ通の30点はPS3のせいだと思う
評判悪いからねPS3版
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:13▼返信
任天堂社長「割安ソフト投入などで選択肢増やす」
日本経済新聞 2015/2/6 1:30

任天堂の岩田聡社長は日本経済新聞の取材に応じ、今後の戦略について販売価格が数百円の割安なソフトなど品ぞろえを増やして「従来とは異なる選択肢を顧客に示したい」と語った。今年は有力ソフトの投入なども計画しており、収益は回復に向かうとの考えを示した。
まず、低価格ソフトを増やす。スマホ向けゲームや過去のソフトを主力の携帯型ゲーム機3DS向けに作り直す。開発費を抑えられることから、割安な価格で提供する。無料の体験版ソフトもさらに増やす。新作ソフトの冒頭部分を遊べるようにすることで、新作への認知度を高めて実際の購入につなげる狙いだ。
任天堂は昨年末のクリスマス商戦で主力の携帯型ゲーム機3DSの販売が振るわなかった。岩田社長は「欧米市場で3D映像が鮮明に見える3DSの改良版の発売が年明けになったことが響いた」と述べた。また、販売回復へゲーム機の値下げに踏み切るとの見方も出ているが、岩田社長は「(値下げは)予定していない」と強調した。
岩田社長は今後の業績見通しについては「2017年3月期には任天堂らしい利益水準にしたい」とし、「1000億円がマーケットや株主が期待している水準だ」と語った。

   これはまだ記事にしていないな?
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:13▼返信
>>939
あーあキレ出しちゃった
なるほどこういう子なら仕方無いな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:13▼返信
>>939
それ単にお前が知らないゲームの話で盛り上がってただけだろ
誰も勧めてないよ?
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:14▼返信
ブレイドストーリーのフリーズには本当にがっかりして5300円で売ったけど、今結構値下がりしてそうね。

その金にちょい足してゼノバース買って、初回限定付きのファークライ4見つけて思わず買った。

ファークライ4面白いらしいな。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:14▼返信
30点てインフレ前なら十分高いんだけどな
まあ、バンナムゲーで9点10点とか付くと途端に詐欺ゲーの臭いがしてくるから
7点あたりだとむしろ安心して特攻できるんじゃなかろうか
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:15▼返信
>>938
さすがのフライトユニット製だしな
あと指のポリゴン数が増えててちょっとほっこりしたw >GE2RB
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:16▼返信
>>942

なる程な、じゃあファミ通PS4のやってないで適当につけたのかな。
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:16▼返信
豚よわw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:17▼返信
ゲーム買わないぶーきゅんにとっては他人がプレイ内容の話してるだけで異常に映るんだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:17▼返信
うーんこのハード
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:17▼返信
>>936
なるほど、取りあえずそこの所はオレも気になったから意見送ろうと思う。
エフェクトと音はもうGE2からあまり変わらんし諦めてる。
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:18▼返信
>>937
とりあえず君は3DSにはとんでもない数の有名タイトルがある事と
Vitaはミーハー向けじゃないマイナータイトルばかりなのにここのところずっと安定して1万台以上売れてるという現実を直視した方がいい
いっつもキモオタハード云々言ってるように、出るタイトル自体豚にとっては知らないモンばっかなんだろうがそれでも売れてるっていう
3DSの週販を基準にしてものを考えなさんな あれサラっとやってるけどとんでもなく凄い事してるんだぞ3DSって
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:18▼返信
なんかやるやる言ってやらないことばっかりだな
QOLもそうだし、新興国を狙うってのもそうだし
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:19▼返信
>>943
低価格ゲームをバカにしてた任天堂が低価格ゲームを進んで導入しますだからな
任天堂の手もモーター式でぐるぐる回るらしい
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:19▼返信
いいとしこいてテラウェイ面白いって言う奴はWiiウンコのタッチパッド操作が面白いって言うのと同じレベルかそれ以下
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:19▼返信
ゴキにゴキゲー聞けば何でもゴキゲーは神だし
豚に豚ゲー聞けば何でも豚ゲーは神になるだろ
一般人に聞けよ


それww
○○ソフトの信者の話だろww
ドグマ・白騎士・FFなど、はちまでしっかり駄目な所叩かれてるだろwwしかも、豚ちゃんがまさにそうだけどなww
ゼノクロ・ベヨ2・ゼルダ無双・モンハン4G とかハードル上げまくってどうなったよ…PS意外のソフト神ゲー扱いしハードル上げてるのが豚ちゃんww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:19▼返信
>>948
フライトユニットだったらゼノブサも田中久仁彦のイラストそのままだったんだろうなーと思うと
もったいないオバケが出そう
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:20▼返信
>>941
だよなw ばっさー行くのが楽しいよw
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:21▼返信
>>927
ファミ通の30点ってのはPS4版に比べてPS3版とかが劣化してるからって話だろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:21▼返信
レイジバースト燃えるわ
スキル掘り楽しすぎる

このサクサク感がいいんだよなぁ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:21▼返信
>>957
それはプラチナ殿堂入りさせた週刊ファミ通のことですね
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:21▼返信
>>956
とすると
6000円とかでソフトが売りたいサードは商売しにくくなるからますます任天堂ハードを敬遠するだろうな
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:21▼返信
>>957
マルチタッチもできないウンコのパッドを引き合いにするなよ・・・
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:22▼返信
>>943
落ちたもんだな任天堂はw
もうその達成も無理だけどw
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:22▼返信
あらかじめ言っておくけど、ぶーちゃんはVITAを買うなよ
もし買ったらそのサービスの充実っぷりとハードの快適性、将来性、その他諸々があまりにも凄すぎて反動で任天堂アンチになっちゃうかも知れないからw
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
>>945
誰も勧めてないのに凡ゲーって言うと凄く怒る人がたくさんいるのは何故?
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
>>948
出来は相変わらずいいけど
心配なのはそのフライトユニット自体あんま大きい会社じゃないからそこまで多くモデリングを用意する事が難しそうってトコだな
イコールアラガミの数が少なそうっていう懸念が出てくる
神機のモデリングも全部フライトユニットがやってるっぽいし、結構仕事量多そうだから心配にはなる
確かパッケージに写ってるのリアルなクロムガウェインのモデリング制作もフライトユニットだし
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
新興国BRICsの一角
ブラジルから完全撤退した任天堂
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
>>967
だからいまだにネガキャンに勤しんでいるんだろうよ
PS4が売れるのは諦めたようだが
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
岩田の嘘はどこまで許されるんだろうな
本当はもう責任とって辞めてないとおかしいレベルなのに
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:23▼返信
>>961

PS4版も30点てのが納得いかんかったんだわ。

どっちもやって別々に評価した方がいい。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>937
週販みると毎週のように売れてるねVita
アマランもP4Dの限定パック一位だし
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>958
第一一般人って誰だよって話だわな
お前のおかんにでも聞けばいいのか
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
低価格ゲーム ?

フリートゥープレイでしょ

しかもこの記事は低価格ハードの話だし

アホすぎる
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>957
海外のレビュー見てこいよアホw
普通に好評価だぞw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>968
お前みたいな馬鹿が現れたからだろうなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>959
あー、それは一つの夢だよな
フライトユニットの仕事だったら本当によかったのにな
もしそうだったら、いろいろ我慢してWiiUごと買ってたかもしれん
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:24▼返信
>>969
まぁ、既存のアラガミにも新モーション追加してるっぽいからいいんだけどな
GE3はもっとアラガミ増やしてほしいけど
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:25▼返信
>>969
仕事しすぎやな……
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:28▼返信
>>968
前半後半が繋がってない
お前は好きなもの貶されると快感でも感じるのか?
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:28▼返信
サバイバルミッションが新鮮やなぁ

本編の高難易度サバイバルだと
キュウビ→ハンニバル神触種→ディアウスピター×2+プリマヴィティ・マータ×2→マガツキュウビ+ハガンコンゴウ+セクメト+グロムガウェイン神触種あたりで
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:28▼返信
低価格な新ハード
Newファミコン
 
性能はスーパーファミコンと64の間くらい
ソフトは任天堂のゲームのみ 
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:29▼返信
値下げすれば信者が買ってくれるかも・・・?

んなわけねーかw
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:29▼返信
>>983
最後ちょっと待てwwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:29▼返信
GEはキャラ作成が10代前提なのがちょっとなー
NPCには20台のキャラとかもいるのに
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:29▼返信
あと三日でVita版の憂世か…
評価はあんま良くないみたいだけど、電プレの冊子を読む限り侍道系の亜種としてはそれなりに期待出来そうなんだよなー
お使いばっかでもあまり気にならないタイプだし
戦闘があまりキツくなければ良いなーと思うばかりで
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:29▼返信
>>984
ゲームボーイをほぼそのままでいいような気もする
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:30▼返信
今度は何だ?
1DSか?w
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:30▼返信
クソゲーていうならまだしも凡ゲーでここまで集中砲火するゴキの異常さ
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:31▼返信
値下げで痛い目を見たからなぁ…
ユーザーも任天堂も
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:31▼返信
クロアン始まったぜええええ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:31▼返信
>>973
それやるといろいろ問題があるから無理だと思う
公式はPS4版とPS3版両方のプレイ動画あげるべきだとは思う
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:31▼返信
>>981
素人考えだけどもうフライトユニット以外にもモデリング制作外注した方が良いんじゃないかとさえ思う
さすがにこれは考えが浅はかすぎるけど、フライトユニットはもうちょっと肩の荷を下ろした方がいいような希ガス

てかフライトユニットって確かテイルズオブデスティリアのキャラモデリングも作ってたような・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信
ブランド通用せんと売れんでしょ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信
>>991
あれ?まだいたんだこいつ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信
発売後にわかるアラガミもいそうやな
GE2でも発売後にキュウビ紹介されたしな
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信
つまり国内ぼったくり?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信
1000なら任天堂壊滅
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:32▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:33▼返信
>>1000
あーあ(チーン
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:33▼返信
>>994

時間的にも、売り上げ的にもって事かな、PS4版は普通に買いだと思うよ。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:33▼返信
GE3はvitaをベースに本格的に作ってほしい。
GE2はPSPベースだったからなぁ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:34▼返信
>>991
(そもそもさ、あんたの口調が上から目線な印象とか随分決め付けで物を言う感じとか、人へ無駄に突っかかってくるような言い回しが敵を作る原因じゃね?)
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:34▼返信
つうかやってみるとそうでもなかったテイルズで豚はあれだけのことやらかしたんだし
やり返されて当然なんだよなぁ。
因果応報

ゼノブレがネガキャンされてると見るや
テイルズスレの勢い落ちたからねぇ
分かりやすすぎるんだわ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:34▼返信
>>988
シナリオは良いらしいよ PS3版の話だけど
アクション面が不親切らしい
死にゲーって話も聞くな チャプターごとにやり直しできたりするシステムがあるみたいだけど気付かない人も多々
てか賛否両論ってカンジだなPS3版は
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:35▼返信
5000円位なら買ってやってもいいんだけどなぁ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:35▼返信
そりゃゲーム内容の話してる時に横から無関係のエアプが割り込んできて凡ゲーゴキーファビョーン!
とか言い出したらそりゃ「え、何こいつ」って反応になるだろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:35▼返信
出さないと言って何度も出してきましたよね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信
低価格低性能低水準ゲーム機とはいえイチから新ハード設計したら金かかるんじゃね?
もし派手にこけたらイッキに屋台骨が傾きそう
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信
さっきまでGE2をやって、今PS4の体験版やったけど、
エフェクトとかいろいろ違うのね。操作性はほぼ同じだけど。
ブラッドレイジは最初解らず、なかなか発動できんかったw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信
持ってることを確認して持ってたら人格否定
ゴキ豚のなかでも下の下しかここに集まっとらんなw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信
GE2は両方買うことにしたわ
PS4はDL版
PSVITAはパッケージ版(予約済み

PS4で進めたデータを遊びつつ
セーブデータ連携で携帯機でスキル堀り
我乍ら完璧

1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信
>>1007
う…難易度高いのか~
難しさには慣れるしかないか~
情報さんくす
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:36▼返信



バカ豚また発狂してる・・・

1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:37▼返信
>>983
うわぁい絶対やりたくねぇそれ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:37▼返信
GE初めてだけど買ってみようかなー
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:37▼返信
ゴキブリがいじめたぁあああ!!!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:38▼返信
岩田がこういうなら間違いなく値下げしてくるだろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:38▼返信
>>1012
しばらくやらないうちにいろいろ新要素あってビビったよ
PS4版どこの位置がどのアクションに対応してるか、訓練やらずにいきなりオンライン始めたからわからんかったw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:38▼返信
>>1013
ほれ、また他人を決めつけの上で見下しとる
現実と同じ
誰かと仲良く喋りたいなら、そんな喋り方は改めないと
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:39▼返信
>>1013
まぁそれ以前の話だからな
ゴキ豚以下の人間なんて久々に見たぞ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:39▼返信
>>1018
慣れない人ならPS4版がいいかも。もしくはvitaTVかな。
俺は携帯機だと全然だったけど、TVでやったら意外とサクサク行けた。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:40▼返信
>>995
フライトユニットって、もう2~3年先くらいまでスケジュールが埋まってるとかなんとか
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:40▼返信
>>1012
今体験版のバグの仕様でカラーリング変換で整備中武器を装備できたりするから楽にスキル堀り放題やで
製品版では直るのわかってるけど、引継ぎのために使っちゃおう
ハンニバル掘りを楽に回せるようになるから
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:42▼返信
>>1025
フライトユニットってたしかアトリエも作ってんだよな…
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:43▼返信
>>1025
ヒエ~ッwwwww

嬉しい悲鳴なのかガチの悲鳴なのか
仕事場ちろっと見た事あるけどめっちゃ狭いやで 数人のスタッフがせっせかモデリング作ってたけどマジで小規模やで
過労死しないか心配になるレベル
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:43▼返信
2015年02月08日
PS4が北米で累計約700万台!ライバルXboxOneとの差を2週連続で広げる【VGハード】

1/24締めのハード集計が公開されています。
PS4:18,938,491
XB1:11,322,133
WiiU:9,133,368

WiiUはいつになったら1000万台の大台に達するのか・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:45▼返信
>>1029
つかもう確実に1900万超えるな、PS4…
年度内に2000万いけるか!?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:45▼返信
>>1026
いい事聞いた
獣剣ちゃんの出番や!
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:46▼返信
WiiU+XOne>PS4

WiiとXOneがあればPS4いらないってことだな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:49▼返信
>>1032
(どんな理屈だっ!と突っ込んで欲しいのか?)
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:52▼返信
GE2買える人達はいいなぁ欲しかったけど
オーダーのグラ見てGE2は諦めることにした、ドラクエ諦めれば買えるけど無理諦められない
発売時期が2,3月は酷過ぎる、金の問題ではなく時間の問題
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:53▼返信
>>1032
箱イチ「旧世代が擦り寄ってくんじゃねーよ」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:54▼返信
>>1025
そんなに有能なところなんか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:57▼返信
俺もレイジバーストでGE始めようと思ってる、体験版やって気に入ったのがロングとチャージスピア、製品版まてに同じくスピア使いのギルと共に極めたいと思うぜ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 01:59▼返信
任天堂の月足のチャート見てきたけど、wii,DSバブル以前の水準まで落ちてるのね
株価て正直だよね

1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:02▼返信
>>1036
多分会社自体小規模だから委託に金がそこまでかからないのと
いわゆる日本の「アニメ風表現」をCGに落とし込むのが上手い 作品の世界観に合わせた質感を持たせる事においても天下一品
アトリエシリーズのモデリングが特にそう
ナルティメットシリーズとかギルティギアXrdに共通するような「わかりやすいアニメ塗り表現」じゃなくて、細部に拘るところはちゃんと拘った上で、アニメキャラっぽいところもバランス良く含めるのが凄い
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:02▼返信
>>1029
なんだかんだで箱1がWiiUをさっさと抜いてくれて良かったわ
ソニーにもちゃんとライバルが居てくれないとすぐに調子乗っちゃうからな
PSと箱はお互いに切磋琢磨して技術力を高めてCSゲーム業界を盛り上げてもらいたい

WiiUはもうゴールしてもいいんじゃないかな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:03▼返信
>>1038
アベノミクスで救われてこの数字だぜ?
もしアベノミクスが無ければ確実に5000円を割ってた
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:07▼返信
>>1039
なるほど、そりゃみんな委託したくなるなぁ。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:16▼返信
値下げしたら死ぬからな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:18▼返信
2015-02-08 02:15:59
WWS吉田氏: 毎年登場するシリーズ物は悩みのタネ

最近開催された2015年DICEサミットのIGNとのインタビューで、SCEWWS社長の吉田氏は、彼自身は毎年続編が登場するシリーズはあまり好きではないと語った。正確に言えば『大嫌い』なのだそうだ。

吉田が語ったところでは、マーケティングチームと開発者チームがきちんとお互いの目を見て話すことができていないことが実際よくあるのだそうだ。マーケティング畑の人間はカネ勘定に目が行き、開発者達はそんなものよりも製品のデキに関心があり、そういった反目が発売日や続編を巡る問題のタネになってしまうというのだ。

吉田氏は続けて、マーケが続編を出したがるのは売上が読めるからなのだが、どんどん長くなる開発プロセスのことはアタマから抜け落ちているのだと語った。このことはゲーム開発とマーケティングとの間の多くの問題を生み出しており、そうしたこと一切が、氏をして毎年恒例のシリーズ物が『大嫌い』だという理由の一つなのだろう。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:19▼返信
いわっち「信者は全種類買ってポーチに全て収納して忠誠の強化に努めよ!」
【第一弾】18種(2014.12.6発売)
▼マリオ▼ピーチ▼ヨッシー ▼ドンキーコング▼リンク▼フォックス
▼サムス ▼Wii Fit トレーナー▼むらびと ▼ピカチュウ▼カービィ▼マルス
▼ルイージ▼ディディーコング▼ゼルダ ▼リトル・マック▼ピット▼キャプテン・ファルコン
【第二弾】8種(2015.1.22発売)
▼ルカリオ▼ロゼッタ&チコ▼クッパ ▼トゥーンリンク▼シーク▼アイク ▼メタナイト▼デデデ
【第三弾】3種(2015.2.19発売)
▼シュルク▼ソニック▼ロックマン
【第四弾】6種(2015.4.29発売)
▼ルキナ▼ルフレ▼リザードン▼ワリオ▼パックマン▼ネス
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:20▼返信
おー~
相変わらず荒れてるね~
そんなに任天堂を潰したいんだったらこんなとこに書き込んでないで気前よく爆破テロでも起こせばいいのに~
ま ゴキブリでは爆弾すら作れないかw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:20▼返信
岩田社長に値下げはないとか新型はないとか言われても
フラグにしか見えない
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:22▼返信
宮本氏「次は新興国の人間を洗脳してやるwwホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜」
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:23▼返信
>>1046
やっぱ豚って犯罪者だったんだな
知ってたけど
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:23▼返信
>>1046
任天堂は潰れないでしょ
国内リストラに手をつけて人員規模をGC時代まで減らせればだけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:24▼返信
分かったも何の前から言ってるけど何も音沙汰ないやつじゃんw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:24▼返信
>>1046
人が少なくなってきたのを見計らって煽りコメ入れる豚さんの伝統芸能
流石の貫禄
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:24▼返信
任天堂ぐらいだろハードメーカーで日本見捨ててないの

このまま任天堂がスマホに移行しちゃったら

儲からないベヨネッタやゼノブレイドの開発費なんて出さない

ゲーマーの為にも今年は売れないタイトルもラインナップの為に開発して欲しい。

大規模予算が組めるのは任天堂だけなんだから
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:24▼返信
.   ,,-''""""''-,,
.   | 妊_娠 |        Welcome to this crazy Hard
.   | -O-O-ヽ|
.  .6| . : )'e'( : . |9         このイカレた次世代機へようこそ
._,< `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三 `ー ____─' ヽ三< Yヽ     俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
BF3開発者「Wii UのCPUの酷さは業界で有名。PS4・720が出たら寿命は大きく縮む」
神谷「ド糞仕様…どうしようもねえな…」
堀井「プレステに帰って来ました。PS4は凄いなあ」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:25▼返信
New 2DSか?w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:25▼返信
あとは死んだIP放出してくれれば、晴れてゲーム業界から叩き出せるな
まぁガキ向けに3DSだけは細々と売るんだろうが、サードのソフトもゴミしか無いし影響は無かろう
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:27▼返信
新興国向けって1万以下でできるゴミなんて確実に中華フォン以下じゃん
ブランドも通用しないし余計なギミックもつけられない値段でなにができんだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:27▼返信
ゴキブリは覚悟しておけよ
昨日やっとintuosPROが届いたからそれでゴキの真実を書いた漫画を公開してやるからな
もとにしとか言う任天堂ファンを装って侮辱する糞ゴキもいるから文句は言わせないからな!
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:28▼返信
>>1054
相変わらず神谷で草生える
直球だなほんとあいつ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:29▼返信
>>1053

技術があるところに権利を譲って、高性能ハードで開発してもらうのがユーザーにとっては最高
邪魔するためだけに死蔵してる任天堂こそが癌だよね
ほんと存在の全てが邪魔だわ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:29▼返信
>>1058
豚なら3DSの絵心教室で書けよw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:30▼返信
>>1058
何かと思ったらペンタブの事か
お絵描き頑張ってな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:31▼返信
>>1057

皮算用
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:32▼返信
>>1058
任天堂より自分の未来を切り開けよ
本当にintuosPRO買ったならそうしろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:33▼返信
任天堂の話題ばっかりだね
ソニーってゲーム業界で存在感ないな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:33▼返信
ゼノクロ前にこう言うのはあの月替わりキャンペーンやった任天堂にしては良心的だな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:33▼返信
>>1058
え…?
ネタじゃなくてマジでPROを買ったの?
PROは絵に対してかなりのガチ勢向けで、大手~中堅やプロ作家と言われてる人間もintuousPenで十分だってのに…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:34▼返信
マルチしなきゃ採算が取れないHDゲーをマルチ不可能な環境で製作するって時点でキチガイじみてるんだがな
WiiUが圧倒的勝利を収めてるならそれも悪くないが、現状はそうなっていないだろう?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:34▼返信
任天堂社員「新興国に出すソフトもマリオゼルダポケモンマリオゼルダマリオマリオマリオワリオマリオポケモンを予定しています」
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:35▼返信
2DSは無かったことに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:36▼返信
>>1067
プロがプロに競り勝つための道具だからな、あれ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:37▼返信
ハードメーカー責務においてでしか大規模予算なんて立てられないだろ

ベヨネッタもデビルズサードもどこのメーカーも助けなかったじゃん

任天堂がスマホメーカーになったらこういうタイトルは一切開発しないぞ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:37▼返信
>>1070
2DS程度じゃインパクトが足りないらしい
もっと値下げしたモデルを出すのだとか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:40▼返信
>>1071
まさかとは思うけど、良い道具を手に入れれば画力が自動で上がると思い込んだとか…
岩田「モンハンさえあれば…最強のゲームのモンハンさえあれば自動で任天堂の勝利!!!」…



ハッ!
今誰かの意識が入り込んで来たような…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:42▼返信
>>1072
PS3WiiマルチやPS4WiiUマルチが成立してたなら国内CSの凋落は無かったよ
任天堂サイドのスペック不足が祟ってそうはならなかったがな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:43▼返信
>>1075
つーかPS3WiiUマルチですら成立してないしな・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:45▼返信
情弱じゃなきゃ騙せないからハナから情報のない地域の人に売りつけるんだなw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:45▼返信
>>1074
経過を無視して結果を手に入れようとする姿勢がそっくりだよなw

やはり人間は自分の似たものに影響されるらしい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:47▼返信
たらればなんて言うなら
ソニーが予算の都合で日本見捨てたのが原因だろうに

1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:48▼返信
だが買わぬ豚が原因w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:49▼返信
ゼノサーガクロスが面白そうだったから同梱版買ってやる
終わったら速攻売り飛ばす
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:50▼返信
低価格モデルを開発って、結局ソフトどうすんだろ
またVCでタイトル数を稼ぐんか?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:50▼返信
>>1077
岩田「ご名答!」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:50▼返信
>>1081
タイトル名すら覚えてないとか酷すぎるだろw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:51▼返信
>>1076
だよなー >PS3WiiUマルチ不成立

っていうか流れ上PS3Wiiマルチなんて書いては見たけど、頭をかきむしりたくなるぐらい酷い言葉だよなこれ
CPU、GPU、ディスクメディア、ストレージ機能、ネットワーク機能、拡張性、アカウント、グラフィックAPI、どれ一つ取っても及びもつかねぇもんな
PS4WiiUマルチって書いても話は同じだけどさ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:51▼返信
ゴミ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:52▼返信
>>1078
俺もそういう経験あるから耳が痛いわ
ちゃんと使いこなせない高額の編集ソフトとか買ってみたりとか
結局出来上がるモノは自分の実力で表現できる範囲内のものでしか無いんだよな

文字打ってて涙が出てきそうだ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:53▼返信
>>1076
その位置にVitaが納まっちゃったからな・・・
アンバサの原因でもあるし、任天堂唯一の生存圏である国内携帯機市場でもサードが集まっちゃうしで、
豚さんがやたらVitaを目の敵にするのも仕方ないね。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:53▼返信
サターンとプレステ時代はマルチなんてより
いかに独自文化を築くかだったのに

金がないからと洋ゲー輸入に頼った結果
任天堂タイトルぐらいしか据え置きで100万本超えしなくなった
マリカ8もなんだかんだで90万本
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:57▼返信
>>1087
イラスト描くのにsaiで十分なのに写真屋買ってみたりとする奴の事かーーー!!!
Debutバージョンで慣れてから徐々にグレードを上げればいいのにいきなりEXを買う奴の事かーーー!!!
映像をつぎはぎしたり文字を挿入したり用意されてるエフェクトしか使わずニコ動に上げるだけなのに高額編集ソフトを買う奴のことかーーー!!!
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:58▼返信
>>1079
SCEが日本を見捨てたせいでCSが終わったってかw
SCEのゲーム業界への影響力と責任は重大だという事を改めて認識させられる良いコメだなw

まぁ実際はSCEが日本を見捨てずにDQを高性能ハードに誘致する事に成功したから
日本でのCS復権も時間の問題だろうw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 02:58▼返信
>>1090
俺だああああああああああああああああああ!!!


ああああああああああああああああああ泣きたい。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:00▼返信
>>1079
去るものは追わないってだけ
カプコンとかいくらPSで育ててやっても任天堂で潰そうとするんだから
当然日本のサードは後回しだわな、日本に投資する意味もない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:00▼返信
豚:New WiiUだな!

New Wii miniでしたw

たぶん、こんな感じ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:03▼返信
任天堂っていつからこうなった?PS2で勘違いしてPS3で失敗したSCEとだぶるんだが
やっぱりWiiDSで天狗になったのが悪かったんやろか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:04▼返信
>>1095
任天堂はSFC→64時代にもサードに一斉に見捨てられてるのに
その教訓を一切生かせなかったなぁ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:05▼返信
>>1058
持ち腐れだ

言っちゃあ悪いが あれを「やっと」の思いで買う奴の画力なんて たかが知れてる
買って はいオシマイじゃない 維持費が掛かるの解ってるのか?

大人しく エントリーモデルから始めた方がいい
わしも4と5持ってるが 最初はエントリーのバンブーから始めた
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:06▼返信
>>1095
そりゃGCのガワだけ変えてリモコン付けて新製品面して売ったら大ヒットだもの天狗にもなるし勘違いもするさw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:06▼返信
>>1089
それはSDゲーのドクトリンでしょ
モニターとGPUの発達でHDゲーが生まれた瞬間、ゲームのドクトリンが変わったの
HDゲーはマルチタイトルにしなきゃクオリティを確保できないの(作るのに金がかかるから)
そのためには似たような性能のハードが両陣営に必要なの(一つのハードで全ユーザーはフォローできないから)
海外ではそれがうまくいったからCSが大盛り上がりして今も続いてるの(PS360マルチで大勝利)
日本はそれができなかったから大敗北したの(あんたの言う通りミリオンタイトル総壊滅)

わかる?
戦車が生まれたから塹壕戦に意味がなくなったショックだーなんてボヤいても意味なんてないんだよ?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:07▼返信
>>1095
PS3でもちゃんと先見て投資してたから今があるんだろ
任天堂はアリとキリギリスのキリギリスだよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:07▼返信
>>1097
そのセリフ
PSWのソフトを盗めば任天堂ハードもPSWのようになると思ってる岩っちにも言えるの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:11▼返信
ソニーは勝ちハードになっても国内への投資はしないからな

やっぱ任天堂+サードにならないと国内タイトルは豊富にはならんだろ

流石にWiiUレベルの性能と大規模予算があれば満足できるJRPGは開発できる

あとはお金をどう工面するかだ

今年のE3でどんなタイトルを金出して集めてくるか楽しみ

ソニーが出さないなら任天堂が出せばいい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:13▼返信
>>1102
サード:もうWiiU用の開発ラインは用意してないよw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:14▼返信
つーかPS・SS時代でも
独自性をひたすら強調したバーチャルボーイ・ニンテンドー64・PCFXは軒並み全滅して
比較的マルチがやりやすかったPS・SSにサードが集中してたわけで・・・
3DOはシラネ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:14▼返信
>>1102
バカ豚って、ずっとそれ言ってるけど・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:14▼返信
>>1058
そんなん買わんでも、大小あるペンタブの大きいほう買えばいいだけ
性能機能なんてどうでもええ
それで無料ソフトでもSAIでもいいから兎に角毎日描き続けてみ
うまくなるから
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:16▼返信
開発ラインはいっぱいあるだろ

サードは大挙してスマホに開発ライン作ってるけど

本音は据え置きで作りたいと思う

その為の資金を任天堂が出せばいい、ラインアップは増やすと言ってんだし

今年のE3は楽しみだ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:16▼返信
ぶーちゃん、まだWiiUが復活出来るとでも思ってるの?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:17▼返信
>>1107
開発ラインがあってもWiiUの開発機材がない
開発機材をタダで配っても使える開発者がいないから埃をかぶるか任天堂に返却するしかない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:18▼返信
復活はないと思うが
タイトルは今後も増えていくと思う

岩田もラインアップ拡充は約束してんだし
オンライン時代を見据えてタイトル開発はしておいたほうがいい

バーチャルコンソールjは任天堂の宝なんだし
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:19▼返信

新興国に注力するんで、先進国は軽視だよ

1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:21▼返信
京都企業だからこそ国内タイトルは力入れてるだろ

洋ゲーに染まらないスプラトゥーンや国内開発者を優遇して
ベヨネッタやデビルズサードも作らせている

ファイアーエムブレイムとか音沙汰ないけど
ゼノブレイドのように売上に貢献しないモノリスも可愛がってるしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:21▼返信
>>1110
タイトルが増えたら復活と言えるだろw
「復活はない」のならタイトルの増加もない
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:24▼返信
なんかペンダブの話で盛り上がってる人いるけど
ぼくデジタル絵よりアナログ絵の方がすきです(小並感)
最近のマンガどんどんデジタルになって寂しい
三浦建太郎とか森薫とか沙村広明とかの描き込みほんとだいすき
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:24▼返信
スプラトゥーン、ベヨネッタ、デビルズサード、ゴリゴリに洋ゲーに染まってるなwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:25▼返信
>>1112
任天堂マネーでラススト2を作りたがってた坂口を任天堂はあっさり見捨ててるじゃん

まぁ見捨てた判断自体は正解だと思うけどw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:25▼返信
>>1112

WiiUのイカゲームが2012年のゲームの丸パクリだと話題に

で検索検索
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:25▼返信
まぁ任天堂らしい国内重視はゲーマーとしては歓迎

1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:26▼返信
>>1113
タイトルが増えた程度じゃ復活じゃなくて最後の悪あがき程度w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:27▼返信
>>1118
んな見え見えの人気取りで売上つくれるほど日本市場は甘くないと思うがな・・・
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:27▼返信
>>1119
まぁ発売予定0から麻雀が1本増えた程度だと確かに悪あがきだなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:27▼返信
悪あがきというよりお金持ってんだし
ゲーマーに還元してるって感じだろう

普通ならポシャるベヨネッタやデビルズサード作らせてるんだし
本来遊べないゲームに大金出して自社ハードで販売する

ゲーマーにとっては夢のような企画だろ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:31▼返信
>>1122
いや・・
てーかベヨネッタ2遊んだの?
デビルズサード本当に楽しみなの?

「見え見えの依怙贔屓がみれて痛快」程度の気分じゃないの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:31▼返信
>>1122
ゲーマーにとっては悪夢でしかないWiiU
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:33▼返信
トゥームレイダーみたいな横取り確保みたいなゲームないからいいじゃん

むしろゲーマーが遊びたいと少数しか思わないタイトルでどこも助けなかったベヨネッタやデビルズサード助けてんだし

それで小数でもゲーマーが満足してるんだし

買いたい奴だけ買えばいい
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:35▼返信
>>1121
つーか下手なもん出してもどうせ全部爆死するぜ
売れない証明にしかならない、悲報のネタが増えるだけ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:36▼返信
ネタ提供という意味でもあり任だろ

遊びたくても開発してくれないゲームは任天堂で
って感じになるといいんだが、、、
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:36▼返信
イワッチはダンマリか嘘つくだけだし豚は妄言書くだけw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:36▼返信
(この人WiiUも持ってなさそうだしベヨネッタ2も遊んでなさそうだしデビルズサードにも興味なさそうだしゼノクロスもスルーしそうだわ)
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:37▼返信
じゃ任天堂ハードにゲーム出たら買うの?

豚:だが買わぬwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:37▼返信
>>1125
横取り確保って任天堂の得意技だろ
したり顔でMSを非難できる立場かよw

つーか任天堂は白黒GBのテトリスの時点で横取り確保してるから
MSなんかよりも横取り確保の歴史は圧倒的に長いw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:38▼返信
>>1122
WiiU買ったけどマジでベヨネッタやるためだけだったからなぁ
ベヨ自体は面白かったが
もうこれ以降WiiU起動させる事無いだろうと考えるといくらポシャる運命にあったIPを救ったとはいえこのハードじゃなければ良かったのにという感想は普通に湧く
ドラクエ11出るついでにもなるかもと思ったけど11はPSで出そうだし
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:38▼返信
テトリスってセガが権利侵害侵していて
権利元から怒られてんだが
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:39▼返信
WiiUが良いハードだったらゲーマー達は喜んで買ってただろう。
まさかPS360にも劣るものを出すなんて、ゲーマー達は思いもしなかっただろう。
あの筐体を見るまでは…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:40▼返信
遊びにパテントは無いとか言ってインベーダーゲームをパクっていた任天堂レジャーシステムっていう会社が昔あってね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:43▼返信
WiiU最大の問題点は2月3月4月のソフトラッシュにWiiUマルチの一字が無いことにあるんだがな
当事者たる豚にその認識がないのが一番恐ろしいわ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:45▼返信

任天堂 「遊びにパテント(特許)はないんですよ」

今でこそ著作権に厳しい会社として知られている任天堂だが、1970年代にはタイトーの大ヒット作「スペースインベーダー」のコピーゲームを堂々と出していた。その時の発言。

しかし、上記の通り堂々と他社のコピーゲームを出しておきながら、80年代に入って自社製の大ヒット作「ドンキーコング」にコピーゲームが作られた後に厳しくのぞむようになり、「テレビゲームの著作権」のあり方について方針を変え、著作権厳守の姿勢を明確なものとした。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:45▼返信
>>1058
おう、がんばれ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:46▼返信
まぁいいんじゃないの

別に任天堂社員じゃねーしw

本来遊べないゲームを作ってくれて任天堂タイトルまで遊べるだけでも

嫌なら買わなければいい

任天堂も営業利益黒字だし、ほそぼそ自給自足していくだろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:48▼返信
サード:WiiUはハブ
ゲーマー:WiiUはハブ
豚:WiiUは視界の外

問題ないな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:49▼返信
天才イワッチの大逆転が恐ろしいみたいだなゴキブリ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:50▼返信
二画面の呪いが残ってるからな
DSの遺産なんて使い物にならん事に気付いてそうだがw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:50▼返信
>>1133
またサラッと捏造してる
セガに権利を与えた所が大本の権利者との契約をしっかりしてなかったから
そこをついて任天堂が大本の権利者と契約してセガへの権利を無効化したんだろ
仮に千歩譲って「正義の任天堂は権利侵害を見過ごせずに横から正義の鉄槌を食らわせた」という事にしたとしても
セガそのものは権利侵害もしていないし訴えられていないのに
任天堂信者の手にかかれば「セガが権利侵害していた」と勝手に捏造されてしまうんだよな・・・
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:51▼返信
任天堂はサードの募集をやめちゃえばいいんじゃないかな、むしろ
任天堂ハードは全部ゲームウォッチライクにして、自社が開発委託したタイトルのみを組み込むようにすればいい

この記事で言っている内容にも合致するし、ユーザー同士でのいがみ合いも減るしで万々歳だと思うわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:54▼返信
>>1121
WiiUの麻雀は有料
一方、VITAの龍が如く維新無料アプリで麻雀遊べるという…
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 03:55▼返信
>>1139
やっと本音が出たな
最初からそう言ってりゃいいのに
ゲーマーを救ってるとかわけのわからん寝言言うからフルボッコされんだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:00▼返信
WiiUの筐体サイズから考えれば、PS3と互角の性能というのは任天堂の技術者が優秀であることの証と言える。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:00▼返信
岩田が値下げは無いって?

じゃあ値下げするって事じゃん!
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:03▼返信
>>1147
社長が訊くのWiiU本体の回を読めば判るけど、任天堂の技術者は無能揃いだよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:04▼返信
>>1147
HDD積んでから言え
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:05▼返信
任天堂社員って、他のハードやネットサービスに触れてないんだっけ?
ざっくりとしか覚えてないが
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:10▼返信
国によって違うものを売ることってどうなん?
製造ラインとかコストとかムダにはならないの?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:21▼返信
WiiUはさっさと諦めるべきだろう
従来の任天堂ハードでは2年目から爆発的にソフトが増えて3~4年目から収穫期という流れなのに対し
WiiUは3年目になっても全くといっていいほどソフトがなく、すで枯れ果ててしまってて実りが無い状況だよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:30▼返信
安くしたところでこんなゴミに一円の価値もないw
さっさとQoLに全力投球して潰れろよ悪徳韓国業者。老人はガキのようには騙せんぞw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:38▼返信
日本も後進国
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:39▼返信
健康にしろ新興国ゲーム機にしろ、新規に初めていきなり利益出すって結構難しいと思うんだけど、
ダブルミリオン何本も出してやっとこさ本業黒字な状況でそんなポンポン乗り出していいのかね
岩田だしガチで任天堂潰したいのかもだけど、失敗したらほんとに逝く状況になってきたよな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 04:45▼返信
>>1149
タブコン動画圧縮の件は「ネット初めてか?情弱乙」というレベルだったな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:03▼返信
>>1147
電源ユニットもHDDも内蔵してないWiiUの何が優れているか具体的に教えてくれ。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:05▼返信
>>1151
みらいマニアックスで読んだ覚えがある。
英語でのメールのやり取りも出来ないとか、他にも散々な事が書かれてたな。
1160.1159投稿日:2015年02月08日 05:11▼返信
>>1151
開発者は語る: Wii U開発の舞台裏 って記事に載ってた。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:12▼返信
これいつもの言ったそばから値下げするパターンよね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:13▼返信
>>1156
本業黒字ってのも危ういけどな
確かに2014年4月から12月までの途中経過で316億円の営業利益が出てるけど
任天堂の通年での目標は400億円から200億円に引き下げられてる
つまり1月から3月までの間に116億円くらい赤字になるよって任天堂自身が宣言してるようなもん
もしこの見通しが甘くて316億円以上の赤字になったら結局赤字になってしまう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:17▼返信
第三者視点から観察させてもらったけど、やっぱりゴキブリは度を超しすぎてるな
任天堂ファンはゲハをプロレスと割り切っててPSPやPS3が不調な時でも致命傷にならないようにセーブしてた
でもゴキブリは任天堂そのものを潰そうとしてるんだからな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:20▼返信
>>1163
豚から見ても任天堂が潰れそうに見えてるんだw
もうこれは本当に駄目かもしれんねw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:25▼返信
低性能機なんだからプレミアムセット25000にしろよ。無能天童
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:27▼返信
PS3コケスレを5000以上に伸ばした豚ちゃんだが
あれでもまだセーブしてたらしい
恐ろしい話だ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:28▼返信
>>1163
中二病こじらしてんじゃねーよw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:28▼返信
>>1163
キミは第三者なんだから、任天堂が潰れそうになってても気にしなくていいよ。
もし任天堂に潰れて欲しくないのなら、ゲームを買おうな。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:31▼返信
>>1147
アホか……
任天堂は委託開発で任天堂が直接ハードを作ってる訳じゃねぇよw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:34▼返信
ぶーちゃんwww
任天堂が調子悪くなる度に被害者ヅラモードに変化するのはやめない?w
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:40▼返信
ぶーちゃん、恨むなら低性能一発芸ハードを連発してる任天堂を恨めよw
お前らの捏造ネガキャンは、低性能コンプレックスの裏返しだろうがw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:48▼返信
>>1163
何が第三者目線だ、ドアホウ!!
子供騙しのクソ商品を作り、ゲーマーを目の敵にするから批判されるのが分からんのか。
任天堂がやることは、まともな商品を作りお前ら豚を排除することだ。

勿論、深い反省が先に必要なのは言うまでもない。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 05:57▼返信
岩田「値下げしません(します)」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:04▼返信
一発出オチ奇形ハードで初心者騙してWiiDSは成功したけど
それをフロックだと認識して次のハードに行けばよかったのに
その認識がなくまた同じ路線続けちゃったのが間違いなんだよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:12▼返信
PS3が出遅れたのは地デジ移行前で
まだ殆どの家庭でブラウン管テレビ使ってる状況だったから
HDでゲームが出来るとかBDが再生出来るって点が
将来を見据えたスペックであって
発売時に誰もがすぐに使える環境じゃなかったからな
そのタイミングもあってWiiの低スペックが通用しただけ
それで味をしめてまた低スペック奇形で出てきてももう通用しないよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:14▼返信
でもマリオ出しとけば売れるから大丈夫でしょ。うちのクラスの男子も8人はwiiU持ってるし。妖怪ウォッチも人気だし、任天堂はやっぱりすごい
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:16▼返信
ゲーマーからもサードパーティからも無視されるような低性能ハードを作るのが悪い。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:18▼返信
スーファミはソニー開発なのに、よく裏切れたよね任天堂
結果、フィリップスとソニー(SCE)を敵に回して、将来自分の首をしめることに…

って書くとマジ☆因果応報
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:22▼返信
>>1176
え? 君、何歳なの? 任天堂が苦しんでるとは思ってないのかな?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:31▼返信
嘘の特許を独占しているアホのかめあたま
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:31▼返信
>>1155
もっと始末の悪い先進国から陥落した低俗国
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:33▼返信
いやーWiiUの値下げしとけよ
もうそれしか抜け道ないぞ?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:38▼返信
>>1163
>度を超し

慣れない日本語を無理やり使う半島型ゆとり豚かw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:46▼返信
早速はしごを外されたゼノブサイクwwwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 06:54▼返信
北米でWiimini出してたよね?
今回はあれだ
タブコンなくしてWiiUminimini出す気だ!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:07▼返信
PS4買いたいが29800円ぐらいに値下げされんかな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:08▼返信
>>1186
最低でも一年は無理
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:08▼返信
そりゃ値下げできないよ
生産コストカットしてない状況で作った、駄々余りの在庫をいまだに売ってる状況なんだから
もし値下げしたら、今ある在庫分全部の差額分が、そのまま赤字になって帰ってくる
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:22▼返信
>>1186
5000円引き or お値段据え置きでHDDの容量アップ
くらいじゃないかな、あったとしても
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:33▼返信
>>1186
次の新型でもそこまで下がらんだろ。
値下げしてなくても売れてるし、3万以下のモデルだと2016年後半に
やっと発表くらいかね。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:42▼返信
>>1186
VITAですらいまだに5千円しか安くなってないんだぞw
1万なんて2年ぐらい先じゃないか?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:44▼返信
だからー「値下げはない」とか断言するなっつーの
ぼかしときゃいいのに、なーんも懲りてねえのかよこのアホ社長は・・・
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:53▼返信
逆神のフラグが立ったな。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:57▼返信
PS4はチップ容量が増えたGDDR5が出てきて、16個積んでたのが8個になるから
今年の秋か、ブラックフライデー辺りぐらいに値下げはするでしょ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 07:59▼返信
>>1176
妖怪か。昔はポケモンだったのにねw
ポケモンもいよいよガキに見捨てられたかw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:00▼返信
3dsでやらかした前例が未だに尾を引いてるな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:10▼返信
GK乙!
任天堂は今でも韓国人としか思えない性根の腐ったクズ人間の間では人気だというのに!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:11▼返信
>>1163
バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:37▼返信
WiiUとnew3DSはしばらく価格を維持するのが普通だろ

任天堂は会社として為替差益を含め利益確保できている以上、PSプラスのようなゲーム無料配布は必要ない。

PSゲームは版権ビジネスで破綻しつつある
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:39▼返信
  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   WiiUは死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:43▼返信
任天堂は社長とか重役を変えるべきだ
いつまでもくそみたいな考えだな
だからマリオとかしか作らないんだ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:44▼返信
いわっちまだインフルエンザ治んないの?
いつまで決算報告会から逃げつづけるの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 08:59▼返信
課金もアリーシャw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:02▼返信
>岩田社長はWiiUについてソフト拡充を約束する一方、値下げや改良版発売を明確に否定した

↓訳
WiiUのソフトは拡充しない。
安価な新型WiiUを発売するか、現行WiiUのアンバサを行う。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:18▼返信
WiiUンコでまだぼったくるということか、こりゃ売り上げ下降はまだまだ止まらないな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:21▼返信
どのゲーム機にも言えるが、値下げしたら買うってやつは大抵買わないやつ
本当に欲しいなら1、2万の差なんて大した問題じゃないからな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:22▼返信
ブタコンナシで、HDD500G内蔵でソフトは全部DL、
パッドはDS4や箱コンUSBコンも使用できる仕様で出せば
コストダウンできるぞ。
それなら買ってもいいぞw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:22▼返信
しかし日本のマスゴミってルネサス鶴岡工場がなくなったらWiiUの生産どうするんだって絶対に聞かないよね
ていうかもう生産してないよね
岩田がその事は記事にするなとか圧力かけてるのか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:23▼返信
新興国向けの新しい低価格ゲーム機を日本でも出せって。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:25▼返信
>>12
こっちはって・・・。
任天「オマエのようなゴミを仲間に入れたおぼえはない」
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:27▼返信
任天堂は昔から新型や互換機は出ませんよ
値下げはしませんよと言ってことごとくユーザー裏切ってるから信用しない
3dsの時もそうだったし
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:40▼返信
>>1208などは典型的なゴキブリのねつ造
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:44▼返信
インフルエンザの状態で取材受けたら駄目なんじゃないか?記者に移るぞ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:46▼返信
>>1208
初期生産分の在庫がまだ残ってるのにこれから生産出来るかどうかに話を持って行っても「まだ在庫があるので」で終わるからじゃないの?
>>1212の捏造は言い過ぎにしても別に圧力でもなければマスゴミだからでもないと思うぞ。
誰もそんな事には興味が無いし話も広がらないからだろう。
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:52▼返信
>>1204
いったいいつから「WiiUのソフトを充実させます」と言ってるんですかね?
毎年一回言うのがもはや恒例行事と化してるような…

というわけで、確実に充実しないなこりゃ…
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:54▼返信
>>1206
そうだな!発売日に買って人より早く楽しんだ方がいいもんな!特にPS系は後々ソフトが増えるのは確定してるし。
その後人気ソフトが出て品薄で「どこにも本体売ってねぇ…」と嘆くことも無いしな。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 09:57▼返信
仮に1万下げたとして、それで適正価格だとでも思ってんですかね
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:02▼返信
>>1206
普通はそうなんだが任天堂はあからさまな「売れないから思い切り値下げしました」ってのを直近でやらかしてるからなあ。
しかも新色だして客を釣った直後に小売にまで不意打ちかける形でやらかした。
お金が惜しいというだけでなく「また不意打ち値下げ来るかも」っていう警戒や期待を持たれるのは言わば自業自得な訳でなあ。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:04▼返信
WiiUのGPUはDIRECT X10世代のものであるが、これは言ってみればXPと7に挟まれたVISTAのような存在であり
いまどきの開発者ならばこんなチップに対応させるのは余計な手間がかかる上に将来的に役にも立たない、
まだ旧世代のPS360に対応させるほうがノウハウの蓄積が多いぶん楽なわけだ
だからマトモなメーカーなら今更WiiUに対応させようなんて考えるわけはなく、ソフトの充実は事実上不可能なのである
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:04▼返信
WiiUもまだ高い
せめて1万きってくれないとあの性能では割に合わない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:07▼返信
任天堂「負の連鎖」、4年ぶり黒字を喜べず
東洋経済オンライン 2015/2/8 06:00

ようやく水面に顔が出た。

任天堂が1月28日に発表した2014年度3Q決算では、営業利益が316億円(前年同期は15.7億円の営業赤字)と、4年ぶりに営業黒字を達成した。会見で岩田聡社長は「最重点の目標は、崩れてしまった収支バランスの改善だった。任天堂の未来も過剰に悲観視されてしまう」と安堵の表情を浮かべた。

だが、営業黒字化できたのは、前期に据え置き型ゲーム機「WiiU」の在庫損を一括処理した改善効果が大きい。本業は厳しく、年末商戦の結果を受け、通期の営業利益を期初予想の400億円から200億円へ下方修正。今回の“戦犯”は携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売減だった。
国内では14年10月、一部機能を改良した「New3DS」を先行発売。岩田社長は「過去にもDS展開中に(改良版の)DSiを出し、プラットフォームの寿命が延びた。同じことを期待している」と語るが、利益率の高い3DS向けソフトも減少に転じている。
28日には今期の3DSの販売目標を、前期並みの1200万台から900万台へ引き下げた。2月には欧米市場にも改良版を投入するが、「ゲーム機販売を再びピーク水準まで盛り上げるほどの牽引力はなさそう」と、バークレイズ証券の沖汐勇樹アナリストは見る。改良版の投入で何とか販売数の急減を抑えているというのが現状だ。
業績悪化の元凶となったWiiUも不振が続く。背景には、年末商戦を『妖怪ウォッチ』『ポケットモンスター』シリーズなど3DS向け人気ソフトに持っていかれたことが考えられると、任天堂側も認めている。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:07▼返信
そもそも現行のWiiUは生産できなくて在庫分しかないわけだから
これ以上販促したって頭打ちするだけだろ

マイナーチェンジなり半次世代機なりは出さないとソフト売れないでしょ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:08▼返信
>>1221
「WiiUはこのままで終わりとは思っていない」(岩田社長)。しかし、キラーソフト連発に次ぐ、有効打が見えてこないのも事実だ。たとえば、WiiUゲームパッドを生かした新作ゲームで爆発的ヒットが出るなど、ウルトラC級の挽回策なしには改善は見込めない。

何とか、通期で4年ぶりの営業黒字化への道筋はつけたが、問題は来期以降だ。岩田社長は「New3DSで一山作れると思っている」と自信を見せたうえで、「17年3月期に任天堂らしい業績を目指す目標は変わっていない」と言い切る。が、過去最高の営業利益を記録した09年3月期の5552億円など、遠く及ばない。

水面下では3DSの後継機となる次世代ゲーム機の開発も進む。通信機能を重視した仕様などさまざまな憶測が飛び交うが、3DSからの世代交代には慎重にならざるをえない。据え置き型ゲーム機がWiiUで移行に失敗したことを考えると、同じ轍を踏むわけにはいかないからだ。

その一方、スマホ向けゲームについては、「スマートデバイスには物理的なボタンがない。『スーパーマリオ』などを楽しく遊べない」(岩田社長)と、あくまで専用機の必要性にこだわる姿勢は変わらない。

黒字浮上は視野に入るが、復活の道筋は見えない。任天堂の苦悩は続きそうだ。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:10▼返信
>>1221
業績悪化の元凶となったWiiUも不振が続く。背景には、年末商戦を『妖怪ウォッチ』『ポケットモンスター』シリーズなど3DS向け人気ソフトに持っていかれたことが考えられると、任天堂側も認めている。

さすがにアホの任天堂も最大の愚策を認めざるをえなかったか
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:12▼返信
>>1223
WiiUゲームパッドを生かした新作ゲームで爆発的ヒットが出るなど、ウルトラC級の挽回策なしには改善は見込めない

ほんま、ゲムパを活かしたソフトで復活するなら任天堂も応援できるのに・・・
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:15▼返信
>>1225
その「ゲムパ」って語感がダサいのもWiiUの欠点のひとつ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:17▼返信
New 3DSで動作テスト済みのSDカードリストを米国任天堂が公開
任サイド 2015年2月8日(日) 08時00分

■SanDisk Extreme microSDHC
 16GB 32GB
■SanDisk Extreme PLUS microSDHC
 16GB 32GB
■SanDisk Extreme PRO microSDHC
 16GB 32GB
■Toshiba microSDHC
 8GB
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:17▼返信
この社長は、本当あかんな。よく首にならんわ。
すごい会社だな任天堂。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:21▼返信
>>1227
このクラスのSDだとVITAの純正カードをバカにできない価格じゃね?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:22▼返信
>>1206
嫌、お手頃な値段帯というのがあってそこを下回ると売れる
3万切るあたりでPSもPS2も売れ始めた
任天堂ハードは最初から2万5千円で発売時からターボがかかってる状態で値下げ効果が低い
おそらく12800円のダブコンを切り捨てて本体価格を下げてもブーストはかからない
買う気があるけど高いのでユーザーに敬遠されてるわけじゃないから(PS4は値下げ待ちがいる)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:22▼返信
ゲ・ム・パ

レディ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:30▼返信
低スペックの自社ハードにしがみついてたらハード撤退したとき
スマホにすらまともに対応できなくなってたとかないよな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:32▼返信
>>1228
岩田氏がずっと社長やってるのは辞めさせても誰に代えれば良くなるのかわからんし誰もやりたがらんからだと思ってる。
状況から言っていずれは会社が潰れるかその前に大規模リストラかってところだしどっちにしても針のむしろなわけだからな。
そんな状況を作り出した当人がきちんとその責任を取るまではって事なんじゃないのか。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:34▼返信
>>1233
代わりがいないからって放置しても何も改善しないけどねw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:40▼返信
>>1199
プラスみたいなサービスは長年ゲームで商売してきてるニンテドーこそ真っ先にやるべきサービスなんじゃねーの
売るだけ売ってユーザー放ったらかしだもんな
目先の利益ばかり追いかけてるから未だにまともなオンラインサービスできてねーだけじゃん
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:42▼返信
とにかく昨今のメディアの論調はハードとソフトの両輪、据置機と携帯機の二本柱
そのどれもが崩れ落ちているで一致しているなあ
今まではその片側が不調でももう片側が支えてくれていたのにねえ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:45▼返信
>>1235
PS+の事業モデルを真似したかったらまず真っ当なアカウントサービスを構築するところから始めなきゃいけない。
任天堂は長い間それを怠ってきたので今から始めて真っ当になるまでには数年かかるだろう。
当然その間お金もかかる。
時間的にも予算的にももう無理だと思う。
アカウント構築始めるならDSとWiiでじゃんじゃん儲かってた頃にもう手を付けてなきゃいけなかった。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 10:58▼返信
>>1236
実際どっちも駄目だしな
3DSは有名タイトルしか売れないし(減少傾向有り)
WiiUは有名タイトルでも売れない

WiiDS全盛期に技術開発行ってたら全然違ってただろうけどね
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:02▼返信
新興国は割れパラダイスなのにな。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:24▼返信
この新興国を舐めきった上から目線の発言がより失敗を確実に後押しするねw
今どきスマホ位、彼等も持ってるよwソレ以下のハードを子供相手以外にどう売るの?って話。
結局、子供相手の玩具に過ぎんよ。
アカウント制にしても子供相手だと色々問題も有るため採用しにくい事実がある。あくまでも任天堂は子供相手なんだよ。素直にゲーム事業は子供のみに絞れよ。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:26▼返信





韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:34▼返信
世界を見ているのが任天堂
世界から撤退するのがチョニー
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:37▼返信
>>1242
あれ?海外のシェアがた落ちしてるから、いつもみたいにコクナイガーしないの?
国内限定じゃなくて世界規模?韓国堂大敗北だよ?wwwwwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:43▼返信
>>1243
任天堂は世界を羨ましそうに見ているが見ているだけだしチョニーってのはチョウセンニンテンドーの事だから>>1242は何も間違ってないのさきっと。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:45▼返信
結局、今まで騙し騙しでやってきたツケが回ってきただけなんだよ
ハードが売れないのもソフトが売れないのもサードがいないのも

小手先で騙し続けて根本的な問題解決を先延ばしにしてきたせいで、ツケがとんでもなく大きくなってしまった
果たして任天堂は耐えられるかな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:47▼返信
採算の取れる形でプラットホームを増やすのはいいと思うけど
開発力を割く余裕が今の任天堂にあるのか?
中期的に利益を最大化するとしたら3DSに全振りする事だろう
今年後半はQOLプラットホームも立ち上げなきゃならないからコストもかかる
次世代DSの開発も佳境だろうからこれもまた金がかかる
短期的に利益、売上を上げる事が株主から求められる今
更にプラットホームを増やす余裕があるか?
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:53▼返信
>>1230
総額ではかなり身を切ったセットだったFitが出た2013年末はけっこうWiiU売れたんだよね
2014年末もマリカのセットは出したんだがあまり売れなかった
もう任天堂が得意とする層は取りきっちゃったんだろうね
あとソフトの不足、実質値下げのセットを出してもソフトがここまで出ないと市場も流石に反応しないな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 11:53▼返信
低価格モデルを作るのに1年以上掛かってるよね

しかも任天堂が言う低価格モデルを
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:00▼返信
そう言って
何度騙された事か
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:02▼返信
値下げしても売れないし
値下げする余裕もないもんなw

どうしようもないw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:07▼返信
低価格な新モデル?
いまさらブタコン捨てても遅いよなw
それとも低品質な新モデルを開発しちゃうのかな?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:08▼返信
てか、WiiUがぶっちゃけ他所から見た低価格モデルなんだけど
任天堂が言う低価格モデルってPS1くらいなのかね?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:14▼返信
任天堂のやることだ
皮を変えてタブコン無くしただけのモデルを”新興国向けの新しいハード”と銘打って売り出すんじゃね
そうすりゃWiiUからの移植もタブコン要素バッサリ切るくらいで出来るしなw
何にせよ日本にゃ関係ない話だが
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:18▼返信
>>1199

半年で40%値下げをやらかした会社に言えるようなことじゃないなそれ・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:20▼返信
×低価格
○低レベルで高価格

WiiUとかまさにこれ、だからユーザーにもソフト会社にも見捨てられて一年先行してもあっという間に最下位
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:39▼返信
これ以上性能を悪くするのならPS2で十分ジャン
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:40▼返信
1万円を切る価格のVITATVがのどから手が出るほど欲しいんだろうなwwww
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 12:58▼返信
WiiUの廉価版はメインチップの供給の当てが不明瞭だし、新興国向けの低価格機にコスト的にマッチするとは思えんわ。
Wiiのローコスト版(と言うかなんもせんでも低価格)とか2DSをガワだけ変えて投入が現実的だろ。
時代遅れでも過去のソフト遺産突っ込めるしな。
低コスト機で最新のゲームできるなんて幻想はさすがに持ってないだろ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:00▼返信
(広告費を削ってるから、自分から広告するのではなく民間の人に広告させてしかも金も稼げるからこんなことをしてるんだな~)
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:15▼返信
記事とは関係無いけどゼノ同梱版のプリペイドカード1000円て何の為に付いてんだ?
DLCか?まさかのオンライン要素月額か?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:23▼返信
さっさと安い新型出せよ!そしたら多分買う可能性が少しはある!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:40▼返信
値下げする余裕なんてないだろ・・・
本体よりソフトをどうにかしないと
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:42▼返信
そう言ってLL出した経緯があるから信用出来んな。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:47▼返信
2DSをガワだけ変えて投入っていうが…
去年10月に出た物理互換のマジコンSKY3DSが出回り始めている中で利益出るだろうか?
最新のファームウェアでも止められなかったらしいぞ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:53▼返信
日本の豚は人柱なんだよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 13:56▼返信
日本でも世界でも負けてるのに
豚は相変わらずコクナイガー
痴漢はセカイガー
一体どこの異次元に住んでるんだ?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:13▼返信
色々と削ったミニマルな製品を出しところで、
それは名目上の販売価格が低下するだけであって、
消費者的には追加出費が待ってる訳だから意味ないよなぁ。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:36▼返信
WiiUはもう諦めたイワッチw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:40▼返信
日本には低価格の本体は出ません!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:43▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:47▼返信
3DSの前例から
こういう「値下げない」って話が出たら値下げする
つまり
値下げ待ちで買わないんじゃなくて
買う価値ないから買わない

ゼノがDL出来ないって致命的だと思うわ
DLしなきゃいいだけだけど、欧米なら訴えられるレベル
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:57▼返信
新興国向け低価格モデルってN3DSベースの据え置き機だったりしてな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 14:58▼返信
任天堂終わってたw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 15:02▼返信
岩田がこう言うって事は、出すってことだ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 15:26▼返信
新興国の人達もFPSとかやりたいだろうから、厳しい状況は変わりないね
うまいことやって欲しい
AMD64かARMだといいけど、WiiUの廉価版ならPowerPCかな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 15:31▼返信
いわっち「業務外でもプライベートでもゲハで聖戦してたら、寝不足でインフルになったでごさる」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 15:43▼返信
やっぱり考えることは同じだなw
これ値下げくるわw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 16:02▼返信
>任天堂は従来、自社のゲームのキャラクターの外部使用に慎重だった。
>しかし、スマホゲーム台頭などで家庭用ゲーム市場が伸び悩む中、1985年の発売以来、国内外で大ヒットし、
>世界的に知名度が高いマリオなどのキャラクター資産を収益につなげる道を探る方針に転換した。
>現在、複数の企業と交渉中で年内にも発表する。

イワッチまた掌返しw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 16:03▼返信
これは値下げ間違いないわ
待ちだな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 16:13▼返信
任天堂の話題になると米増えるな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 17:09▼返信
そろそろグローバルでPS4とwiiUの差が1000万超えそうだな(今現在1月20日締めで980万台↑)

wiiUが1000万超える前にPS4が2000万行くんじゃと思ったけど本当に行きそうだわ、今年でさらに差が広がるだろうなFFにナルトと海外でも日本でも強いソフトにBFはまたCOD新作とFIFA新作

そういやCOD、GTA5、FIFA15が600万超えてるらしいなPS4版が、ライバルも売れてる状況で
一方マリカとwiiUで一番売れたnewマリオは未だに500万すら届かず、デスティニー(PS4版)にすらまけている状況
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 17:29▼返信
>>1281
PS4発売1年内で1000万差はほぼ確定に近いのかw 凄いなw
PS2発売2年後とGC1年後の2002年と比べてどうなんだろう。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 17:42▼返信
>>1281
双方が極端な状況だからこそこんな現象が起きてるとも言えるね。

ソニーはMSとのプロレス(?)でゲーム業界の顧客の目を性能に向けさせることに成功し、その上で勝利を収めた。
ソニーMS連合が任天堂を破ったあと、ソニーが単独で勝利したという図式だね。
対する任天堂は蚊帳の外。顧客の目は性能に向いているにも関わらずそれがどうしたとでも言わんばかりの低性能機を後発で出した。
これで勝てるなんて思ってる経営者は、米国大統領選から何も学んでない。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 17:57▼返信
このブログ本当任天堂好きだよな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 18:34▼返信
またゴミハード出すのか
1286.ネロ投稿日:2015年02月08日 19:09▼返信
任天堂は滅べ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 19:21▼返信
おい、豚!!
クソ岩田がまた、手のひら返しだぞ!!

ゲハで粋がっていないで何か言えや!!
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 20:01▼返信
19800円くらいで出るんかな?
出すならゼルダやスターフォックス買いたいけどPS4とのソフト次第だなー

つーかタブコンいらねーから安くしろ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 20:39▼返信
任天とカプは平気で人を騙す。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 20:45▼返信
嘘つきイワッチ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 20:59▼返信
むしろその新興国向け低価格ゲームを日本で売った方が売れそうな予感
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 21:24▼返信
新興国向けにタブコン無しモデル発売か
タブコンのせいで安くも出来ないしな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月08日 22:56▼返信
せめて値下げしろや、あんなソフトで買う気にもならないのにw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 10:09▼返信
イワッチメント発動クルー?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 17:52▼返信
はいソニー完全勝利
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 17:53▼返信
もはやPS4に敵わないなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月09日 21:15▼返信
ふざけんな馬鹿半額にしろゴミ
つか社員半分首にしろ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 05:01▼返信
任天堂は終了。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:51▼返信
社長の発言を噛み砕くと
「先進国では負けた、途上国でリベンジするお」
でOk?

直近のコメント数ランキング

traq