記事によると
シリア渡航、旅券返納で阻止=50代カメラマン、自重要請従わず―外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000103-jij-pol
・外務省は、シリア渡航を計画する50代の日本人男性フリーカメラマンに、旅券法の規定に基づいてパスポートを返納させた
・外務省は、シリアに入国すればイスラム国のテロの標的になりかねないと男性に繰り返し自重するように要請した
・しかし、男性は渡航の意思を変えなかったため、外務省は返納命令に踏み切った
・旅券法19条は、名義人の生命、身体または財産の保護のために渡航を中止させる必要がある場合、旅券の返納を命じることができると定めている
外務省が珍しく仕事してる。“シリア渡航、旅券返納で阻止=50代カメラマン、自重要請従わず―外務省 http://t.co/vcdbwMkDQ8”
— じりおら (@Gigliola1899) 2015, 2月 7
シリア渡航、旅券返納で阻止=50代カメラマン、自重要請従わず―外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース http://t.co/KvrIirZwjc 憲法の試験問題になりそうな事例である。
— Deutsch Asakawa (@asakawachi) 2015, 2月 7
なんか売名行為くさいなこの人のパターン(本気でシリア行きたいのならトルコまでの申告なら無条件で通るからまずトルコ行ってそこからシリアに行けば入れるハズ。) シリア渡航、旅券返納で阻止=50代男性、自重要請従わず—外務省 http://t.co/HnKRrN4623
— ssism (@lastcore) 2015, 2月 7
シリア渡航、旅券返納で阻止=50代男性、自重要請従わず—外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース http://t.co/Bo2GU0MV8H やはりこんな人が出てきた。 生命の保護のためならやむを得ないですよ。
— あっちゃん (@rittanshoppe) 2015, 2月 7
流石にこのタイミングでシリアに行くのは危険すぎる・・・
「自分だけは大丈夫」とか思っているのだろうか


ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコードposted with amazlet at 15.02.07バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 4
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【初回限定盤CD+Blu-ray】posted with amazlet at 15.02.07CINDERELLA PROJECT
日本コロムビア (2015-02-18)
売り上げランキング: 20
どうしても行きたかったら国籍変えてみたらどうだろう
言ってるマスコミはよもや反対すまいな?
弁護士や憲法学者に聞いてみて欲しい
これは外務省が正しい
猫ひろしだってカンボジア国籍に変えたし
っていう必要あるんですか
抱え込まされるからねぇ
国籍剥奪とかやってもいいレベル
さぁブサヨはどう叩きに変えるのか見ものだぞ!!!!
行かなきゃ(使命感)
踏み切った、って記事にもあるし
法的にはけっこうグレーなんじゃないの
これでまたクズが騒ぎ出すんだろうな。
って思ってるんだろうな。
自己責任の範疇軽く越えてるよ
せいぜい今回のように多少強引にでも渡航を不可能にするか
必要手続きや書類を増やして意欲を削ぐくらいしか対処法はないんじゃない
それでも行くやつは行くんだろうけど
自らテロリストの餌になりに行くとか何考えてんだ
帆足計事件と言うのがある
ソ連がまだあって冷戦時代の事だね
他人に迷惑掛けてしまうって考えは無い様子
おっさん 「 シリア行くからな いいか、お前ら 止めるなよ!絶対に止めるなよ 」
税金の無駄遣いさせんじゃねえよふざけんな
やっぱ強権的であまりやって事じゃねーのかな
昔にソ連へ渡航しようとした人がやっぱり外務省に渡航中止を要請されて
憲法違反だって提訴した事があったそうだが
阻止できなかったからなあ
マスゴミや野党は、これを外務省や与党の失態として責めるし
今回のフリーカメラマンの場合は事前に阻止出来たけど、阻止したら
阻止したで、憲法上保障された国民の移動の自由を侵害するものだと
攻撃する
結局、何したってマスゴミや野党は攻撃する
だが、旅券の強制返納なんて外務省も思いきった手段をとったな
驚いた
そりゃ、誰にも迷惑かからないなら、自由だろうけど
日本にも迷惑かかるんだからしょうがないじゃん。
それと法律ってのは一般常識だからさ。法律でこう決まってるからこうだっていう考え方は止めた方がいいよ。
なんか問題がおきたときには、法律に当てはめて裁くけど、問題が起きてない時には何もしないし。
後藤さんが捕まったりして、日本に大迷惑がかかったから強く出ることが出来たんだよ。
これだからクソジャ、ップ老、害はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じっとしていても「素材」が転がってくるし
いつの間にか行ってたらしい
当時はそこまで深刻に考えてなかったんじゃないのかな
平和訴える前に自分の行動に疑問持てバカ
アホなことしそうな奴はどんどんパスポート取り上げてくれ
三つ巴の状態だからね
そもそもISILの本拠地があるし
アサド政権も狂っているし
一々ウゼェんだよ。かまってやる必要もない。こんな事で時間と税金使うのもアホらしい。
任天堂信者にとっては任天堂の崩壊のきっかけを作った悪夢のハードだからなw
身体に爆弾セットして死んだら爆発するようにしとけ
それで自爆してテロ集団の何人か巻き添えにしたら英雄になれるよ
とミサワ風に脳内再生されたわ
未然に防ぐことを負けるとは言いませんが?
安倍首相が辞めるべきなんて言ってる連中の方が負けてんだよ
「えっ?なになに? ごめんいまシリアのこと考えてたわ」
ありがとうございました
英雄には成れんよ。単なる馬鹿にすぎない。
何で保護しないといけないのか
現地ガイドか通訳かは判らんが
防弾装備をしてる現場(地域)で
Tシャツ(しかも熱を吸収する黒)に
フォトベストだけ
馬鹿を通りこして自殺しに行ってるとしか
というか憲法を蔑ろにしすぎだ
しかたないよね
日本政府にイスラム過激派に拉致されても自己責任の自業自得だから税金を一切使わずに見捨ててくださいって血印おして提出してから行けよ……
人権侵害以前に憲法違反
日本国民じゃないなら守る義務もなくなる
自滅していってるように見える
日本人を守るはずの憲法が危険を助長してるんだから仕方ないだろ
憲法を順守したから第三の犠牲者を生みましたなんて愚かすぎる
>日本国憲法は人命より人権を優先する国
なるほどよくわかりました
迂闊で軽率な行動をとった後藤たちがどうなったかもう忘れたのか…
一回の渡航で数百万は稼げる、ひょっとすれば名誉も得られるかもしれない
一発ギャンブルに賭けるアホも出てくるわ
いやぁ、イスラム国が潰れようとも依然情勢不安は変わらんしね
オバマはあんだけ非難してたアサド政権をまた復権させるつもりらしいけど
じゃあ今まで欧米サイドで頑張ってた自由シリア軍(反アサド)はどうすんのって感じだし
イスラム国のせいで押さえられてた他の過激派もまた元気になるだろうし
クルド人部隊もこのままただで欧米サイドに使われてるだけでもないだろうし
下手したらもっと悲惨な状態に陥るかもね
まぁ、個人で払える額じゃないだろうけど
1956年 フルシチョフ氏によるスターリン批判(旧ソ連)の年に北海道の小樽に生まれる。その後、母親の実家がある新潟県聖篭町に転居、高校卒業後、職に就いたが馴染めず。職場を転々とする。
1994年考えるところがあってフリーカメラマンに転身、以後紛争地域、飢餓地帯を積極的に写真取材。
時々資金不足で取材に行けない年もあったが、写真に対する思い入れは燃焼中。
子供の死骸とか見たら、なんだこの国は、って感じだが
負の連鎖が止まらないなら、こっちが黙って潰れるしかないんかな
NARUTOみたいに、っつてもテロリストを擁護し続けたらのちのち世界は終わる気がする
なんとかせな…てのも世界中が理解しないと駄目かもしれない、しかしイスラム教の驚異が異常すぎて
なんて難しいカードだろう
おっさんはどうでもいいけど
その殆どが波に飲まれてジョーズの餌になる模様
何でテロ組織対抗で支援声明出したら分別無いとか非難されんのw
アホ数人の行動で外交政策が左右されたらたまらんわ、それこそ間接的テロだ
そう言うと憲法で保証された居住・移転の自由に抵触するとかぬかす奴いるけど、居住・移転の自由だって公共の福祉による制約を受けるはず
もし人質に取られればその対応に膨大な人員とコストがかかるわけであって、結局は公共の福祉を害することになる
よって
渡航の強制禁止は憲法違反にはならない
「真の報道」ってのは何だ?
もう危険な国だってことは分かってるし
現地の人たちも困ってるのはよく分かった
戦争行為の悲惨さも理解出来た
・・・・いや本当の意味では理解していないのかもしれないけど
この人たちの取材で理解できるようになるの?
たぶん、たいして変わらないと思う
何が取材したいのこの人たち?
お前はもっとんのかい。ちなみにラスベガスとかアメリカは行ったことあんぜ。旅行
この手が使えるんなら今後も馬鹿共を行かせないように出来るな
日本や他国に迷惑かけるんじゃないよ50台にもなって。
それ
あの時は山に行くやつが悪い、禁止しなかった行政が悪いと息巻いてるのがいたけど
今度は権利の侵害だ、憲法違反だと暴れてるのがいる
さて・・・いったい国になにを求めてるんだろうね?
とはいえ、馬鹿は馬鹿なりに知恵を絞って偽装して無理くり渡航しそうだけど・・
トルコ経由とかで行かれたら阻止しようが無いような
では代案をどうぞ
そりゃ需要があるからなあ、エグくて悲惨でセンセーショナルな場面を
切り取り日銭を稼ぐのが彼等のお仕事だし。
倒れた子供が目の前にいて、そこで手を差し伸べればその子は助かるのに
その子の写真だけ撮ってさっさと帰るのが彼等さ。
まあそういう奴でないとジャーナリストなんてやってられんが
渡航禁止したと騒ぐつもりのジャーナリスト様なのか
いやいや、こういうアンポンタンは返納させないとまたやらかしそうだから
これが最善の策だったんじゃないかと思うよ
どうしても行きたいならよその国の国籍を取得していけばいい
言いたいだけだったりしてなw
はなから行く気なしで
パスポート返納は正解
この馬鹿の名前と顔写真も公開してくれ
確実に行きたいなら第三国を経由すればいいんだから、完全にただの馬鹿
どうしてもってんなら国籍変えてから行け
違憲を争う時に判例が結構でてるからその辺は仕事しやすいのかね
ISISを根絶やしにした後は街とかが爆撃で荒れ果ててるだろうから
その後どんな風に復興していくのかって方がみたいな
まぁそれを写すのはこの人の仕事じゃないんだろうけど...
縁もゆかりも無い日本人が行っても深い話など聞けんだろw
日本にとって大迷惑
いいぞ、もっとやれ
腐れ切ったメディアを徹底的にやっつけてくれ
生活できないカメラマンもいるだろうしなあ
その保証を誰がしてくれるわけでもないし
すぐ行こうとする いい加減にしろよ
行くなら日本国籍捨ててから行けや クズが
まず人に迷惑をかけないように生きろと思う。
ほんとこれ
自己責任でとれる責任じゃない
大事な大事な国民の納めたお金だよ(´・ω・`)
頭が子供のまま
んで自分に酔って反戦とか言い始める
こいつのやってる事はただの迷惑行為だし反戦とか言う資格も無い
素晴らしさを説きに行くらしいが
そのまま入隊するか、募金詐欺だろうな
自己責任で勝手にできても良いとは思う
「誰が戦争の真実を伝えるんだ!」
と怒り狂うかもな
その癖人質になったり殺されたりしたら「自己責任ではない!」
「政府の責任だ!」と
いざ捕まったらここまで政府やヨルダンやら大騒ぎになってんのに自分は捕まったら自己責任で済むとでも思ってるのか?
子供でもわかる理屈だろうに
どれだけ日本に迷惑かけるかわかってるのかこいつ
放っておいてくれといって放っておく程単純じゃねーんだよ
もう歳も60近いんだろ?
いい年して恥ずかしいと思わなねーんだろうか
飛んで火に入る戦の老害w
それが自己責任ってもんです
日本国籍にしがみついてるって事は守ってもらう気でいるっていう大変情けなくて格好悪い
自己責任でも何でもないです
テメェのケツが拭けるなら逝け♪
拉致られても、国の力は借りるなよ☆
外務省グッジョブ
勇午なら間違いないなw
そういう奴らが交通事故を起こしたりする。または巻き込む。
自己で取れる責任の範疇を越えてる
超迷惑
『公共の福祉に反しない限り』と書いてある。
テロ集団の人質になれば、国内外に悪影響を及ぼし
国益を損ねたり海外在留邦人の生命を危険に晒す可能性が高いのは明らか。
公共の福祉に反する自由は制限されるの当然の話である。
現地にもゆーちゅーばーがいるのだから、自称ジャーナリストもどきが
テロ集団に利用される愚を冒してまで行く必要ない。
しかし反日マスゴミが後藤をジャーナリストの鑑や英雄扱いしてたのは
茶番も甚だしい。勘違いエリート意識のマッチポンプは本当に性質が悪い。
じゃあ屈しないからシリアに行ってもいいよ、とは言ってないしね
テロに屈しない=行ってもいいよとは違うよ、フリーカメラマンさん
変えずに入国したならその時点で日本国籍剥奪とか出来ればいいんだけどな
なんでちっぽい使命感に囚われてるの?酔ってるのこの人たち?
意識高い系は周りの迷惑考えない社会不適合者だよなあ
アップしてくれるよwww
ユーチューバー>>>>>>>>>日本の意識高い系
厳しく罰せるべきだろう
ぜんぜんグレーじゃない真っ白
人権規制なんて当たり前のようにされてるだろ
例えば自分の土地だからといって好き勝手な建物は建てられない
人権は無制限だなんてあほな考えしてるのは人権教信者くらいなもんさ
批判が本人に直接届く。
日本国憲法だよね?
日本という国の憲法だよね?
適用されるのは日本人じゃなくて、日本国に対してだよね?
適用範囲は国内だけなんじゃないの?
国外は関係ないんじゃないの?
国外への移住・移転は適用外じゃないの?
それに『自由』ってことは『自由に選択する権利を行使した結果生じた不自由は保護の対象外』ってことだから
結果的にそれで不利益を被ったとしても『自己責任』ってことだよ
じゃあ、国外で危険な目にあっても日本政府に助けを求めるなよ
「{どこでも)日本国民の生命を守る」こんな実現不可能で非常識な事を書いているから
いま、たった一人の馬鹿が危険地域に入って勝手に捕まった事で
軍隊を動かして国全体を戦争状態に巻き込むような羽目になる様に
法律を変えようとしてるんだよ
ほざくんだろうな
まあ、マスゴミにとっては他人の不幸は飯の種
だろうからな
日本中に迷惑がかかるからな
マスコミもこんなフリーのアホの記事とかリスク高くて買いたくなくなるんじゃないのか?
雨ウマーな人でてたから、ハクつくんじゃね?笑
止めてくれるのを期待して行くフリをしただけだろう
もしくは借金でもしていて、今ならだれも行かないシリアの実情として高く買ってくれるとか言われたか?
武器を売るために一連のことは起こってるのではないだろうか
日本は未開発の場所
日本人が大量に武器を持って現地にいけば、武器商人が利益を得る
すべて武器商人が糸をひいているのではないだろうか
では、日本人はこのまま武器を持って現地に行かされる可能性がある
彼らの武器を消費するために
彼らの儲けのために
とても多くの日本企業が関わっていそうだ
中東に武器を営業にいくルートの開発
最終的には日本人も 武器を消費するために 武器商人の利益のために
一連のことの理由が分かった気がする
その人々は確実に利益を得る
すべての人々は手のひらで踊らされているのではないか?
つまり、空爆もせずにテロリストに好きにさせろと?
空爆しているのは、武器集積地などで、テロリストの力を削ぐのに重要。イラクやシリアの地上軍の助けになっている
武器商人の利益を考えるなら、中東でずっと戦争してもらったほうがいい
それを終わらせるための努力をしている
武器の供給があれば、消費の場所を開拓することになる
日本は武器関連を止める必要がある
全世界でもう武器を作るのを止めよう
空爆は必ず死ぬ理由のない人までまきこむ
武器の集まる場所ならほぼすべてではないか
日本の武器作りは、ずるい またいずれ自分達が武器の消費目的で駆り出されることになりそうだ
全世界で武器作りを止めよう
まず日本も武器作りをしてはいけない
それでも戦場に行きたい奴は一体何が目的なのか。
砲弾が飛び交ってるシーンを撮りたいのならば、定点カメラ設置を現地人に依頼するだけでいいだろ。
吹っ飛んでバラバラになった人間とか撮影しても放送なんかに使えないんだからよ。
そもそもイスラム国とか宣伝に長けた奴らなんだから、向こうからどんどん映像を出してくれる。
わざわざ行く必要無いだろw
報道の自由を奪うとか言い出したが、本気で行きたかったのならトルコ経由で自由に入れたはず。
どうやらコイツは最初から本気で行く気は無くて、ただ文句を言って自分の権利を主張したかっただけのゴミ。
自殺したら駄目に決まってる
やってはいけないですよ
武器作りを撲滅させたいと思う
誰かは誰かに必要とされる
中途半端が一番良くない。政府の中途半端なやり方が良くない方に転がってるんだよ。
何か起こっても日本政府は一切関与しない!と言う条件なら、行かせてもいいんじゃない?
だから……そこまでの覚悟が無いなら、警告や忠告は素直に聞けよ!
バカで危険だから規制されて当然だよ。
自由自由で何でもいいなら、政治なんていらない。
アインシュタインの予言じゃないけど
人間からどんなに武器を取り上げても
今度は棍棒や包丁を手にとって殺しあうよw
警察や軍隊の制圧力が弱まれば混乱や暴動を抑制できなくなり
今よりもっと血なまぐさい世界になるぜwww
人間の裡に憎悪と欲望が渦巻いてるかぎり殺戮は終わらないのさwwww
きちんと銃器や戦争訓練、サバイバル訓練も必須で
捕虜になったときのためのノウハウも込みで
そして渡航時は一時的に国籍が失効するようなシステムにすればいい
たぶん借金まみれだろw
政府が合計3回も渡航中止要請して、関係者にも強く止められたのに、
全て自己責任と言って入国して捕まった。
そして捕まった後は、テロ組織の言いなりの広告塔になって、
家族・日本・ヨルダン・周辺諸国に深刻な被害を与えてるんだから、
全く自己責任は取れてない。
そもそも自己責任が取れないなら、絶対行くべきじゃない。
殺されてこいよ
空気読め アホ
・売名似非ジャーナリスト
・そもそもシリア情勢もよくわかっていないバカ
の2択だろ