【注意】極めて悪質です。笑えないので絶対URLに触らないこと! pic.twitter.com/Mui6y0pNtL
— さるのっち (@hirobanosaruno) 2015, 2月 7
「広告が自動的にRTされている方へ 最近、へんな投稿がタイムラインに流れて、 迷惑報告が急増しているので対策アプリを作りました。 アプリを承認すると自動削除が開始します」というのも同じく悪質アプリなのでご注意を。 pic.twitter.com/wlpXlcYFSU
— 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 2月 8
ちゃんとしたスパム対処法
twitterのアプリ連携の解除は、twitterのパソコンブラウザ画面からしかできません
①「設定」に行く

②「アプリ連携」へ

③身に覚えがないアプリの「許可を取り消す」をクリック。
ついでに「報告する」というリンクが出てくるので、必要に応じて報告

あの手この手でスパムを踏ませようとしてくるなぁ
フォロワーが変なの踏んでたら注意してあげような


カーニバル・ファンタズム Complete Edition(Blu-ray2枚組)posted with amazlet at 15.02.08TYPE-MOON (2015-04-30)
売り上げランキング: 1
μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)posted with amazlet at 15.02.08μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 15
ゼノクロの素晴らしさで、屁ルソナ5のショボさが目立ってしまい本当に済まんな…
↓↓↓テイルズ人気、かつてないほど落ちテイル↓↓↓
任天堂とつべの奴
はちまで見た、でコメ稼ぎかと思ったよw
まだランキングにはコッソリ残ってるけどね。
1 受信者の同意を得ず、広告や勧誘などのために不特定多数に大量配信される電子メール。同様の目的で、BBS(電子掲示板)やブログのコメント欄に大量に書き込む行為などについてもいう。「コメント―」「トラックバック―」
2 (SPAM)米国ホーメルフーズ社が販売する加工肉の缶詰。商標名。
3 メタ構文変数で用いられる、意味をもたない文字列の一。
[補説]1は、2の名を連呼するコメディーから生まれた語とされる。
ここでいうスパムは1の意味か?
馬鹿いっぱいだから大量だろうけどな
ネットやめたほうがいいレベル
友達と遊ぶ時は、大抵小食にするんやけどな
その後、2人でいっぱい飲むからな! 笑
ツイッターやめろ。
以上
とか2ちゃんでほざいてるクソ野郎が居るぞ。