記事によると
<任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-00000009-mai-bus_all
・毎日新聞のインタビューより
・任天堂の岩田社長は、「スーパーマリオ」など同社のキャラクター活用を外部企業に認めて、使用料を得るライセンス事業を新たな収益源にしていく考えを示した
・スマホ向けゲームのソフト会社が任天堂ハード向けに移植版ソフトを展開する場合や、自動車など異業種の広告に活用してもらう
・キャラクター提供にはスマホ向けでヒットしたソフトを、自社の3DSやWiiUに取り込む思惑があり、すでにガンホーと提携してマリオが登場する3DS版パズドラを発売する予定
ああ、パズドラコラボとか車のCMってそういう流れだったのか <任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/sq5D0XSK4s
— タキロンの実況プレイ (@TakiLong) 2015, 2月 8
自社ハードか異業種展開とのことなのでスマホや別ハードには流石に行かないかな。。。 <任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/Dw0JWb8KEP
— ぐります(気軽に話しかけてね) (@Glimus) 2015, 2月 8
<任天堂社長>人気キャラのライセンス事業、新収益源に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/8nAiDuTSEK 若干セクシーなピーチ姫が見れる日が(
— ねぎとろ (@negitoro1024) 2015, 2月 8
>本当に面白いゲームソフトの世界展開をマリオが手伝えるなら結構なこと
スマホゲーの人気に便乗してるだけのような・・・
今後もパズドラマリオみたいなゲームが出てくるのかねぇ


XenobladeX (ゼノブレイドクロス)posted with amazlet at 15.02.08任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 10
崩壊の日は近いな
ぶーちゃんが大嫌いのスマゲーにいわっちがGO出したけど、どうなん?w
3DSにパズドラマリオ出すの?
他のコラボみたいにマリオコラボすればいいじゃん。
それはしないのはなぜ?パズドラZだってあるのに。
ちゃんとしたゲームハードはソニーがやりますんで
要はスマホを持てないお子様層に全力投球ってかw
グッバイドラクエ、グッバイモンハンw
ただしそれ相応の金を包めよ、雑魚サード共
とか思ってんな
時代がもうゲームのために専用ハードを買う時代じゃなくなってきてるのに・・・頭固すぎ
ベンツは売れたの?
任天堂に金入らないからだろ
様はマリオかすからネーミングライツよこせと言っている
○ 自動車など異業種の広告に便乗させていただきマリオ等のキャラを風化させないよう努める
あんだけ無料ゲー、スマホゲー批判しといて これ
クソだなマジで
もう既にマリオとイカ意外
外注や子会社製作になってるという
飽きられてんだよ単純にw
マリオがやりたいわけじゃないんだ
これはやがて本家の方を誰も買わなくなるな
3DSWiiUは続編ばっかだし、批判してた課金も導入。そして健康&キャラクター商法
好きだった頃の任天堂はもう帰ってこない
何様?
海外で大爆死のWiiUと3DSプラットフォームで世界を目指すサードなんてあるのか…?
もこうは神
ポケモン大会も潰してしまう神
落ちるとこまで落ちた感じ、後ははい上がれるかどうか
うんざりされるだけ
マリオはそうだけど、なんでポケモンが出てくるの?
ポケモンは任天堂のキャラクターじゃないよ。
続編ならいいけど実質
焼き増しのうえにWiiのを3DSに移植という劣化移植だしな
あちゃあ~
あちゃぁぁぁあああ~
任天堂、どんどん坂道を転げ落ちてるんだけどどうすんの?
無双と何が違うんだよ
寧ろ自前でゲームシステムを用意して無い分無双より悪質だし
完全にキャラ頼みとか情けないとは思わないのか?
ゲーム会社ならゲームを作れよ
キャラを切り売りするだけとかバンナム以下のクズじゃねえか
ランチパックとマリオコラボしたら
悲しすぎて涙も出ねぇぜm9(^Д^)
スマホゲーユーザーの全員が私であるなら一人として釣られることはないだろう
いつもの任天堂ですな
本当にわかってる?
マリオも外注だろ
WiiUのマリオ3Dランドは元スクウェア組が独立して作った会社に丸投げだし
上目線
なかなかシュールな任天堂
逃げるな
もうアカンかもな
みなさん絶対に買いましょう!
海外で任天堂はボロボロでして
そういえばパズドラって海外じゃ売れんのな
もう終わりやね
マリオというキャラクターの価値なんてSFCの頃には擦り切れてたと思うんだがなぁ
キャラが魅力なんじゃなくてあくまでゲームとして魅力だったわけで・・・
ミッキーみたいなキモ声付けた時点で任天堂がそうは考えてなかったのはわかるけどさ
ありがとう任天堂様
さすが老害の多い会社w
イオンとかで見かけたことあるんだが
そして売れたら「パズドラは任天堂のIP」であるかのように起源主張でしょう
これとは無関係だよ。
とっくに自分達が遥か下に置き去りにされてるのに
ネズミ「ピ、ピカァ」
えと、つまり
「キャラ使わせてやるから宣伝して任天ハードに客連れてこい」
こうですね、わかります
何様だよwこの宗教ヤクザはよ(´・ω・`)
睡眠計にマリオの絵貼り付ければ良いんじゃね?
落ちぶれ天堂
チャッカリしてんなぁ・・・
スマホゲークレクレしてんじゃねーか(ドン引き
ソーシャルは岩田の言った通り確かに潰れたがスマホゲーは決してそうはならんぞ
マリオまでかよ・・・
もう死んでるじゃねえか・・・・・・・
もと任社員がいうにジジイ共が若い意見を取り上げて柔軟にゲーム開発していこうと言いだし
若手が新IPの企画あげて
会議して「それマリオより売れんの?」で潰すのがパターンみたいだしな
結局老害の嫉みとかなのかね・・・
スマホゲーを足蹴にしてきたけどもサードも離れて孤立したから
「マリオ使ってもいいよ?お金くれ」だわwwwww
社長がアレだから豚もアレなんだなwww
なんでいちいち言い方が回りくどくて解りにくいんだよ
要はマリオとかゼルダのコラボどんどんやってお金くださいって事だろ?
そういう言い回しは実際に始めてからファン向けのご機嫌取りで言うもんで
企業向けのアピールとしては下策なんだぞ?
の大安売りが始まったなww
見栄張ってる場合じゃないだろうに(´・ω・`)
そもそも無料ゲームが任天堂ハードで出したら有料になるのが問題なんだがw
キャラ貸して金取るとかw
もう任天堂のゲームは買いません
②スマホにマリオを出す
③スマホユーザーがWiiUを買う
どこからこんな発想が
スマホでタダゲーの味を覚えてしまった。もう帰ってこないよw
懐古のオッサンゲーマー狙った方が堅実なんだが・・・
ゲハ病とミリオン病を併発してしまったからダメかw
オワタシャッチョ「あい」
ポケモンはサード
でも会社の株をニンテンが保有してるからまあ関連企業だろ
モノリスもそうだし
利権に凝り固まった日本人特有の思考だわ
パズドラマリオも断腸の思いだったんだろうな
それ妖怪PAD
なんでポケモンの安売りが始まるんだよ…………
ポケモンは任天堂のキャラクターじゃないって。
わかってる?
ただし儲けはほとんど貰うけどねw
この上ないほどダサすぎる
やる意味ないよ。
ソニーがキャラクタービジネスで展開してんのってトロくらいだもん。
これって結局任天堂が
「スマホゲーの移植を出してくれたら自社キャラクター使わせてあげますよ」
って言ってるのと変わらん。
任天堂が終わってしまう
オワコン堂
体験版だけはスマホに供給すんのが一番手っ取り早い気がするわ
今の経営者にゃ言葉の重みなんてゼロなんだから、もっと窮乏に陥って
「やっぱ本編もスマホに出すわ」と前言を翻したところで、誰も気に留めないだろうさ
単に「スマホで人気のゲームなら、任天堂ハードでそのタイトルを出す時にマリオとかを使ってもいいぞ」
ってだけで、「スマホでマリオ使っていいぞなんて一言も言ってない」
VITAの値段を2万5千円に設定しただけで、3DSに無理な値下げをさせ、
任天堂を万年赤字体質へ叩き落としたわけだからな
携帯機の値段設定をしただけで、任天堂本体を地獄へ叩き落とした
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
もうね…
ぷっw
ソニーはとっくにやっとるわw
ミリオンアーサーにトロが出たり他社キャラだとテラリアにモノクマ出たりしてる
その理屈なら
PSWにマリオ出せば終戦w
いやイワッチはマリオやゼルダを何だと思ってるんだ
任天堂キャラっていうか、任天堂がスマホ事業に移ればいいのにって話だな
もうコンシューマーでやってける企業じゃないんだよ
スマホならライトユーザー多いし、任天堂はそっちの方があってる
もうさ
岩田やめさせなよ。どんどん酷くなってる気がするよ
信頼と実績のあるキャラなのに・・・
クソゲーにバンバン露出したら完全に崩壊じゃんw
「ベンツのブランド力でウチのマンネリキャラにも箔がつく」ということか
虎の威を狩る何とやら
「価値のある場所」にもはやいない任天キャラ
みなさん絶対に買いましょう!
PSO2にトロクロが出たりとかはしてるな。MGS3にサルゲッチュ出たりとか
スマホでゲームやる奴はスマホだからやってるだけなんですが
さんざんスマホ参入はしないとか言ってたのに
キャラ商法
そういえばジバニャンはほっといてもCMに引っ張りだこだわな
俺はならんわ
ああああああああああああああああああ
任天堂の終わりの始まり
の第一歩やね
ポケモンは任天堂のキャラクターではないし、そこまでの干渉できる関係でもない。
あんなにスマホゲー馬鹿にしてたじゃないですかヤダー!w
肝心のハード事業もそれ単体で利益を出さないならやるだけ無駄なのに
そういうのは上手く言ってる企業が言うことじゃないのか
その発想はなかったw
スマホから3DSはありえねぇよな、川が逆流するのと同じことだよ
3DSの売れ行きは改善しましたか?
つまりそういうことですわ
(改善してあのザマだとしたらもっと恐ろしいはなしだが)
マリオやら任天堂ユーザーはスマホゲー だけで良いとなり携帯機を自ら潰すだけだし、かと言って利益だせるかわからんだろ……
と言ってた人がいるらしい。
目先の利益優先する理由は分からんでもないが
はよ撤退しろぼったくり企業
無理無理。WiiDSのカジュアルゲーマーは絶対に戻ってこない
諦めて64GCのような堅実路線で行くか、スマホにポケモン、ぶつ森、トモコレを出したほうがいい
いつまでもWiiDSの幻影にとらわれすぎ
自社ではゲームを作らない。
キャラを貸すだけ。
貸すだけって言うか3DSやWiiUにゲームを移植する見返り要求してそうだけど。
みなさん絶対に買いましょう!
3Dワールドの時は別のちゃんとした3Dマリオ考えてるとか言ってたのにねぇ
天丼
堂
マリオのゲームが売れるのはゲームとして一定のクオリティが約束されているからであって、
キャラが人気だからじゃない
キャラクターの人気があるならサンリオみたいなことも出来るはず
これ任天堂にとってマリオのイメージが悪くなるような方向に持ってくネタゲーとかは承認しないんだろうな
ネタゲー、バカゲーの類が任天堂によって弾かれると考えるとロクなコラボ無さそう
どうせパズドラマリオ程度のモノしか出てこないでしょ
ヤク中になったマリオがアヘアヘ言いながら凄いジャンプ力でステージ駆け巡るゲームとかやってみたいです(小並)
さすがのはちまもこれには失笑か
任天堂終わってんな
今度はキャラの切り売りでスマホゲーに乗っかろうとしてるのか。
任天堂はポケモン囲ってるから。絶対、ポケモンキャラをスマホゲーにだすから。
ましてや、妖怪でポケモン喰われてるし。
でもパズドラくらい売れるスマホゲーなんてあんまり無いでしょw
スマホ&任天堂の最強タッグに勝てるわけねーwww
なんの企業だろう
最終的にPSNowがスマホゲーもろとも全て寡占するからw
任天堂テタイテタイ
そのままハード撤退やないかい
PS4アーケードアーカイブス「コスモポリス ギャリバン」 3/26
ギャリバン来るぞぉぉおおーー!(*´∇`)
その見返りにコンシューマー権独占ってことだろ?
いちいちやる事がアコギっつーか何つーか…
任天堂って株価駄々下がりするとスマホってキーワードちらつかせるよね
そして丸パクリで任天堂が起源とか言い出して出すんだと思うよw
そうだね
滅ぼされた揚句業績回復したね
マリオには一切感情移入せずゲームプレイに没頭できるというところが魅力(何体死んでもちっとも心が痛まない)
キャラに愛着などあるはずもない
あっ…それやw
終わるのは任天堂なんですが
自社でスマホ作ってそっちでやれ
そこまで干渉できるわけがない。
ソニーがスマホに敵対する理由はないけどね
Vitaにもスマホからいくつかゲームが移植されてるし
スマホゲーvitaで出てますがな
[ポケモンさ、うちで開発費もCMもバンバン金かけてやってるだろ。スマホでだすから宜しくな。まさか反対とか言わないよね?]
豚は任天堂とかどうでもいい
ソニーの邪魔さえできればそれでいい
みつお
本格参入しないと分かるとまた下がるのにな
そろそろアーカイブスの弾無くなるけど発表ないな。
パズドラなんかすぐ飽きるからやめてくれ
マリオ買う層って、マリオが好きってよりも「ゲームのことよく知らないから、とりあえず有名なマリオ買っておけばいいだろ」って感じだよね
もちろん、それはそれで凄いことなんだろうけど、任天堂はその強みを勘違いしてる気がするわ
PSO2にもうじきトロコスやトロクロの武器迷彩も来るわw
何をとちくるったことを言ってるんだか。
さっきから場違いだぞポケモンおじさん
震えろゴキ共
パズドラとかってそんなに面白いの?
俺としては据え置きでクオリティーの高いゲームが一番だと思うんだけど
マリオの出稼ぎRPG
安心しろ
マリオもすぐ飽きる
任天堂「マリオ貸してやるからうちにゲーム出せや!」
スマホゲー会社「お断りします」
「クレイジークライマー2」 2/12
「A-JAX」 2/26
「ぶたさん」 3/12
「マグマックス」 3/19
「コスモポリス ギャリバン」 3/26 ←NEW!!新規発表タイトル。
ここまで任天堂が堕ちたのか
たぶん、スマニシがスマホを持ち上げまくったせいだぞw
認知されてないから売れない訳じゃないんだよ・・・
認知はされてる、されてるんだよ!
って事でしょこれ。
なんで業績は下がっているのか
宣伝効果が無いことを物語っているだろ
いわっち賢いな
来年度スケジュールはそのうちきそうだね。
任天堂の客って「だが買わぬ」のぶーちゃんと「ただゲー最高ー」なカジュアル層だから
課金兵にはなってくれないよ
マリオやゼルダが課金兵を隆起させるとも思えないし
課金兵が確保できないならスマホゲーなんか広告代も出せないからねぇ
性格わる!
ゼルダ無双とか、マリオパズドラとかこのやり方はほんと酷いよ
他所が作ったゲームを、自分とこのキャラでパクろうとしてんだから
第一線じゃもう戦う力も無いだろう
是非このままソフト屋になってほしい
ポチポチするだけのゲームしかなかったから出た当時はものすごく画期的だった
あくまでもスマホのゲームの中で面白い
ないよwww配管工のおっさんだぜww
任天堂ファン(笑)と同じ底辺じゃんwww
ドンドン任天堂ぼろぼろになっていくぞw
でもスマホのゲームは否定してるのに、この動きは何か違和感あるんだけど。
大元が掌返ししてるから笑われてるんやで
マリオくらい自分たちで作れよ
はぁ?
先に批判してたのはどっちだって話なんだが
来年度の話だったのねw
そりゃすまんw
落ちるところまで落ちてw
すまなかった
ならばこれの良いところを書いてくれ
現実的な話でな
A-JAXとぶたさんはいいね
パソニシの次はスマニシですか
スマホゲーにキャラ貸そうぜ を断ったら開発費だしてもらえなそう
笑われている⚪︎
昔、PlayStation(R)Mobileというのが...
まずは任天堂信者に言え
これのやり方だとマリオ扱ったゲームをSCEが任天堂機で発売って感じだけどな
サッカーパンチ辺りにオープンワールドマリオゲー作らせたら面白そうだけどw
肯定してみてよ
褒め殺しにしかならんから
任天堂に出番はない
使ってくださいだろ?ww
ここはお互い批判し合ってコメント伸ばす所ですし…
これ自分でマリオでは採算取れなくなってきたって言ってるようなもんじゃね?w
さらに舌も脱着可能だしな
電話番号しらないから…しらないから…
最後のやつ宇宙刑事みたいだなw
じゃあ、ニシくんはソニーじゃなくて、サンリオやディズニーを叩かなくちゃいけないな!
しかも自社ハードで出す時は任天堂ソフトとして全面に押し出すという鬼畜さ
ソニーが何を作ってるのか知らないのか・・・
どこの異次元で生活してんだ
とは言うけど
そもそも発端は岩田なんだよ
HDゲーム機がでるとゲームHD機が必要でないと行って結局Wiiuだす
DLC販売も否定して結局だす
ソーシャル課金も否定して結局だす
さきにMSやソニーがなんかするとネガコメして結局だすのは任天堂だし今回も
そうなら批判もされるだろ・・・
お疲れ様でした
みなさん絶対に買いましょう!
ニンテンゾーンに住んでいるんだよっ! 言わせんなよ…情けないからw
実際まんまだよ
レーザーブレードとか
若年層の需要喚起も含めてゲームに目をつけてるだけで
それがゲーム業界の利益になるかって言うと別の話だもんなぁ
単価は高そうだけどw
最近のスマホゲーはあなどれんぞ
意外とゲームしてて、そこそこ面白い
ただそれもあくまでスマホのゲームとしての範疇
よっぽど据え置きや携帯ゲームやる暇ないか、ゲームにお金使いたくない層が、ちょっとした時間潰しにやるようなもの
本格的にゲームで遊びたいなら、コンシューマーでやったほうがいい
当たり前の話だけどね
あ、廃課金勢はしらん
逆逆
マリオマリオマリオすぎるんだよね…
マリパ、マリオブラザーズ、マリカ
だからつまらない、飽きられる
一ヶ月程度の売り上げにしかならん
わざわざこれに手を挙げるのはコンシューマコンプある開発ぐらいなもんだ
かつて任天堂にぶぶ漬け食わされた岡本がやったらクッソ笑うけどw
CSメーカーにソフトたくさん作ってもらうのは絶望的だし
PS4のコンシューマ事業はより盤石なものになるから
どんどんやってほしいね、スマホにマリオでればXperiaも売れるしw
もう終わりだろこのオワコン企業
何の信念もビジョンもないんだな任天堂には
信者はそんな任天堂がどうしてゲーム業界の首領のように見えるのか謎
みたいというかまんま
その時代に出たゲームだしね
マリオキャラだけのパズドラとか花がないにもほどがあるしな・・・
良い事じゃね? Wii DS時代も脳トレ&健康ブームに便乗
他社批判と便乗と二枚舌しか出来ない社長が、得意分野にて
「夢よ!もう一度!」状態なんだろ?
生暖かい目で見守ってやるよw
みなさん絶対に買いましょう!
なんてSNKだよ
次はWiiUの値下げ来るでw
この二つが組み合わさるとどうなるのか
売上がそれぐらいで利益でいえばミリオン売れてもボランティアレベル
割のいいイベントのみを遊ぶ分にはいい感じになってきた印象だわ >スマホゲー
もちろん家に帰ってまでやるようなもんじゃないけどw
何をとちくるったことを言ってるんだか。
マリオのパズドラにしろ
ゼルダ無双にしろ
ポッ拳にしろ
サードがどこも出してくれないから任天堂がサードに以来して金出すしかないんだよな
ソレも尽きて来たからマリオ貸すになってる
自分達では何もやらなくなってきたなww
マジで撤退しそうwww
当たり前のことを
頑なにやろうとしなかったんですが
さも任天堂のソフトのように宣伝されるんだろうなぁ・・・
何度も言われてるけど、任天堂のライバルはソニーじゃなくてスマホなんだよね
でもスマホユーザーからカネ取りたい
都合いいな
つまり今までのビジネスは間違いだったと
完全徹底はよ
サムス・アラン「私も仕事欲しいの」
自分が否定してたことをやり始めようとしてるから叩かれてる
豚が一番嫌がってたことw
もうハードからは撤退してくれwww
岩田がこれが上手くいくとでも思ってんのかな
幼稚園児が課金すると思うか?しないだろおっきい幼稚園児はたくさん居るけど金もってないしww
豚よわ
頭いいんだからゲーム作れよ
今もう出てるやつとかソフト作って貰えないから
任天堂の方が土下座して作って貰ってる印象しかないんだが
そういや他力本願だわ完全に
豚のこともありがたいと思ってるんだろうな
なぜそこが理解できないのかww
Wii、DSがあれだけ売れたのに、新しい人気キャラクターを1つも生み出せなかったのは痛い
なぁ、知っているか?
かつて「プリンセス」というマリオがゴリラから助け出したヒロインがいたことを…
なぁ、知っているか?
かつて「ブラッキー」っていうマリオのライバルがいたことを…
マリオも好きだとは思えんが
マリオ「…」
まあ、サードに総スカン食らのでスマホゲーのメーカーに行くしかなかったんだろうけど
豚:その通り!
↓
Wii:12cmってやっぱベストだったわ
豚:・・・
据え置きハードがゲーム機としての機能だけでは時代遅れとなってる今でも、ゲーム機としての機能しか期待出来ない据え置きハードを出し続ける企業があってですね…
何度も何度も繰り返してるのは先も読めない無能だからだろ?
大本営のスマホゲー クレクレ
最初
「なんでパズドラがうちのハードにないんだ」って言った宮本の発言とも合致するね
スマホの靴舐めてでもプライドは捨てないってか wiidsのころに抱えた社員にはソニーとの確執なんか分からんだろうに
スマホユーザーから金を取る自信がないから、スマホゲーメーカーから金を絞るって宣言だぞこれw
岩田「ソーシャルゲームに見られる射幸心をあおって課金を促すやり方では、ユーザーと長期的な信頼関係は築けない。
あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい」
その前に光ディスクでさえ批判したんだぜ
カードリッジ式の方がいいってwww
ニシ君は以前こういうキャラの安売りをする商法を嫌ってたはずなんだが…
あんまりとんちんかんなこと言わないでくれないか
うちとしてもやりにくくなるんだよ
GC:12cmディスクなんて駄目、8cmディスクが最高!
豚:その通り! ソニーざまぁwww
↓
Wii:12cmってやっぱベストだったわ
豚:その通り! ソニーざまぁwww
こうだろ?
スマブラに出たパックマンやソニックやロックマンは売れてますか?
何も学んでいないな
Amazonが昨日からゼノブサ同梱版の予約開始宣伝してたけど未だに普通に残ってて草
今回ハッキリ新聞に言ってるだけじゃね・・・おそらくライツ契約料もクソ高いと思うぞ
俺的にはGCのディスクは気に入ってるけどね
↓
WiiU:BDモドキ最高!
ちゃんとしたコメントしてくれ。
情勢には逆らえないとしても信念を貫き通す岩田なんだけど、ゴキブリには分からないだろうな
8cmが気に入ってるだけなら良かったが当時のイワッチは12cmディスクをディスってたんだよw
ゴキステ離れが加速
ゴキブリ脱糞
それコラボいわねえよタダの独占だろ・・・独占はゲーム業界には悪でしかねえよ
売れなければサードのブランド死ぬだけだし
amiibo 「・・・」
将来のビジョンが全く見えないよ
もう完全に老害してるな岩田・・・
いつまで終わってコンテンツにしがみ付いてんだよwww
技術で勝負できないんだからスマホ一本で行けよ
ゲームでもファミリーキャラでもなく
ランキングやヲタキャラ(データ)なんだって理解してないんだよな
任天堂ってブランドそのものがスマホでは金にならない代表なんだとなぜ気づかない
なんか悲しいな
もう任天堂のキャラにそんな人気ねえだろw
そんなに自信満々ならテーマパークでもつくれよwwww
ROMで儲けてたからなー。
自社の利益を優先して時代に遅れるのはいつもの任天堂だな。今や取り返しがつかない位遅れてるが。
あの頃のマリオはほんとワクワクしたものだが落ちぶれたものだ
もう少しモデリングがよければ、購入も少し考え……いや、やっぱ買わんな
積んでるゲームも他に買うゲームも多すぎる
The Orderですら見送りしてるのに
GE2RBとDQH楽しみすぎる
ブラッキー……そんなのが居たのか。 ポケモンではなく?
今ではワリオにポジション奪われてんじゃんww
他社批判を定期的に行う、岩田&宮本の悪口は止めて差し上げろ
3DSこそそういうゲームとごく一部の大作しか出なくなっていきそうだね
あっちはネットワーク前提じゃなくてオフラインできちんと遊べる物にすると名言してくれたし
実際、オリンピックまでに任天堂ランド作ればヒットするとか言ってた奴がいたなぁ
少なくともゴキブリがとやかく言う資格がないほどには偉大だよ
みなさん絶対に買いましょう!
レッキングクルーっていうFCのビル壊しゲームのマリオのライバル役のキャラだよ
任天堂とスマホという最強タッグがここに誕生した
もしもしって定価8万はするんやで
いつまでネームバリューに頼ってんの
困った時のマリオ様様かよ
マリオ貸すからおもしろいゲーム作れって
自分たちでは何もしようとしない老害の考えそうなことだ
結果は目に見えてるw
任天堂のやることが絶対だったせいでこんなことになってるんだよ?
たまには任天堂に何か言ってやれよ
資格って何?キモッ
スマホ 高くても9万円だぞ
その調子なら治ったんだろ、インフルエンザ
これバッジとれーるセンターだかの事はどう思ってんのかね
無料プレイが終わるとクソウサギが毎回課金を求めてくるんだけど。
それともこれは少額だから綺麗な課金ってことなんだろうかね
まあスマホゲーみたいに課金しないとクリアできないとかそういうのではないが
残念だったなゴキ共よ
スマフォの人気作は任天堂が頂いた
Vitaにはゴミの残飯しか来ねーからwww
人気作ヒット作だけが3DSに集まる、それでいいんだ
ソシャゲ批判から随分と大きな手のひら返しですね
ちなみに、GKは任天堂がここからハードホルダーとして復活出来るシナリオは考えてない
確率としては0ではないにしろ、天文学的に低い数字は考慮しないだけ
会社が社員が通勤途中で事故に遭うリスクを考えてたとしても、会社に隕石が落ちてくるリスクなんて考慮しないのと同じ
任天堂信者のこういう書き方、ホント気持ち悪いよな。
やってもないのに、絶対買いましょう!とかさ本当に宗教なんだなぁ。
平井はソーシャルに注力宣言してるがな
バカゴキw
↓
ソフトが出ない、ソフトが足りないということをよくご指摘いただきますが、私は、ソフトの数の問題というよりは、爆発的に売れている、圧倒的に人気のソフトがあるかないかだと思います。
数というよりは質の問題で、決定打を出せていないということにあると思います。よって、宮本といつも話しているのは、「決定打を一つつくろう」ということです。
デジモン買うからいらね
ただでさえブーム便りなのに
基本的にはライセンス事業が任天堂の生きる道だと思う。
岩田違ってソーシャル否定してないからな馬鹿豚w
だがそれはいわゆる「蛮勇」ってやつなんだろうな
擦り寄りからの上から目線
こいつマジで頭おかしいわ
背水の陣の任天堂とは違ってコンシューマーにも力入れてるがなw
お馬鹿なぶーちゃんw
ソフト作ればいいんじゃないんですかね
豚の嫌いなバンナムだって1月2月3月ってps3ps4にソフトだしてますよ
ゲーム会社のくせにゲーム作らないで遊んでばっかいるのかこの会社は
任天堂は卒業したんだって。
じゃ、ゲーム好きはというとコレまたそんな低能ハード買う訳ねーつーのw
任天堂「キャラ貸してやるって!」
スマホ「頼んでねぇって!w」
みなさん絶対に買いましょう!
何故か揉めてる未来が見えたけど気のせいだろう
ファークライもほんらいなら出してたのかもな売れてたら
マリオニーズにこたえてともに発展していこうということなんだよね
私は、ソフトの数の問題というよりは、爆発的に売れている、圧倒的に人気のソフトがあるかないかだと思います。
だめだこりゃw
これ本当に言ったの?ネタじゃなく?
無理だろw
今更そんなに価値無いし
ゲーム機をピコピコとか種類が分からんから
ゲーム=マリオみたいなんはいるけど
キャラに愛着というかそこら辺はなんというか温度差があるというか
↓ソース
2014.7.6 17:25-はちま起稿:モヤンの開発者「3DSでマインクラフトを作ると、どんなに頑張ってもスマホのダウングレード版にしかならない」
こりゃスマホ参入は確定だな
ディズニーキャラの方が人気あると思うけど。
ソシャゲなんぞ要らん
↓
キャラ貸してやるから移植しろ
スマホ堕ちはゲーム会社として負け組だな
まあ片手間に稼ぐならいいんだろうけど
バンナムみたいに
任天堂幹部が終わってんだろうなぁ・・・
豚バンナム嫌いじゃ無いんじゃね・・・・・・・
そもそもマリカ8とスマブラ・・作ったのバンナムだし
マリオテニス マリオゴルフ マリオサッカー マリオバスケ マリオベースボール
ニシくんの擦り付けが見れそうなので
Oh……
まったく現実が見えていない……
社長も宮本も下の社員に呆れられてそうだなこれw
そこそこ盛り返すとは思うけど、そこまで爆発的な効果はないだろ
もっと早く参入してれば、話は別だっただろうけどね
いちいち遅すぎるんだよ、任天堂は
岩田自体こんな考え方してるからなあ
豚もこうなるわなw
さて、どっちが勝つかねw
バンドルって普通即効なくなるのに
逆に平井はソシャゲに全力でケツを差し出してるけど。
>ニンテンドープリペイドカード1000円同梱
やっぱりプリペイドカードを同梱する意味が分からない。1000円安くなった方が絶対嬉しいだろ
よくこんな事言う自信あるもんだな
水汲みゲームとか作ってるだろ!
悪く言えば一貫性がない
イワッチの場合、値下げやDLC、スマホを一度否定してから実行に移すという、
俗にいう支離滅裂。
無理無理
WiiDSの頃と違ってスマホはライバル多すぎだから
ぜ ん ぜ ん
そんな良心的なこと任天堂がやるわけないだろ
クスクス
帝国とか恥ずかしい奴w
上司「このデータをまとめておいて」
高学歴社員A「分かりました」
上司「それじゃ君、このまとめデータを細分化しておいて」
高学歴社員B「分かりました」
上司「君にはこの資料を分かりやすく簡略化してもらおう」
高学歴社員C「分かりました」
上司「そして君はこの資料を詳細なデータが分かるようにまとめておいててくれ」
高学歴社員D「分かりました」
こんな感じだろう
過去の栄光にすがって時代に逆らい続けるクソニーに未来はないな
任天堂は輝いたけど
任天堂vsスマホになるだけ。
ゼノブレのオンにソーシャル要素あるんじゃねえの・・・リアルマネーorアイテム購入or月額プレイのどれかでないとプリカつく理由ねえし
3DSだとどこまで行くかな。
バンナムに作らせてやってるっていう論調だからなw
それにバンナムは主力IPのほぼ全てをPSに注力してるから豚は嫌ってるだろw
あったけ?そんな映画?
あんな価格帯じゃ売れないだろ
店でソフトと安売りされてるWiiU買ったほうが
下手したら一万くらい安いし
ポケモンがスマホにいけばたぶん余裕で天下とれるけどな
ポケモン層って妖怪と違って子供じゃないしパズドラ アニオタ スマホゲーの客ともろ被ってるし
少なくとも1000円のDLC出しますっていう宣言だろ
俺はそう取ったが
せやな(その目はどこまでも優しかった)
android搭載でそっちのゲームは別に出来るようにしてさ
自社だけで利益を独占しようとすると死ぬぞ?
ソニックを軽く超えたね
巨額な宣伝費を計上しているような企業しか名乗れないでしょ。
中小企業やインディーズは閉口するような契約内容に断念するしかない。
つかスマホゲーの収入源はほぼ課金部分のみだから
それが無いとそもそも始まらないんだよ
そこから考えてもスマホの名作がニンテンハードに移ること自体に
旨味は無いんだよ
パズドラZ以降追従が起こってるならまだしも
岩田社長 ダブスタ伝説で検索
発言元のソースもちゃんとある
実際はこういう縮図だろw
ソニー帝国 -ソシャゲ貿易協定ー スマホ共和国
┃ ↑
敵対 ↑
┃ ↑
任天堂自治州 → キャラ貸してやる、開発しろ
帝国に喧嘩売りながら共和国を見下す自治州があるらしい
戦国クロニクル3買うか
あっもちろんVita版だけどね
ただその結果として、「スマホ向けでヒットしたソフトを、自社の3DSやWiiUに取り込む思惑」ってのが、ファーストとして情けないと思わんのかね
自分の所のプラットフォームで、新規のIP等をしっかり育てていこう、盛り立てていこうって、意志が皆無に感じる。
でもキャラ貸すってだけの話しなんだよなぁw
いわれてみると、代絶賛のゼノスゲー作ったモノリスソフトもバンナムから買収したんだったな
スマホ「ああ、よろしくな兄弟」
ゴキブリには任天堂VSスマホに見えるらしい
強制的に1000円分買わせるためだろ
タブコンのやり口と一緒
知名度はあれどキャラクターとしての人気はそれほど高いわけではないような
某ゲームにイカマリオと称して500円の追加キャラが出てくるという事を
敵対というか、一方的に敵視だなw
まともに取り合ってないw
あのころのような利益を上げるのはもう二度とないと思うよ
WiiDS時代なんか本体だけの売上でも莫大な利益を上げてたんだよ
どちらも一台で5千円くらいの純利益があったとか
だからこそ株価も7万越えとか異常なバブル状態だった訳だし
しかしスマホゲー遊ぶ層にマリオって需要あんのか?
あーいうゲームのキャラやイラストって大抵pixiv辺りの素人絵描きにタダ同然で描かせてるんだろ?
クッソ高いライセンス料払ってまで「マリオ貸してください」ってとこがあるのかねぇ?
マリオ3なんてスマホ操作でクリアできる気しねぇぞw
あ、1と2は実機でもクリアしたことなんでもっと無理です
ポケモンは良いと思うけど、マリオとかゼルダは無理だろ
理由として、ディズニーやキティはアニメを放送することで、そのキャラクターの価値を維持している
ポケモンも同じでアニメを放送していることで、キャラクターの価値を維持している
マリオはゲームだけなので、ゲームに興味が無い人には価値が半減する
それを理解しないと、全く売れません
多分シュガーラッシュ。でもゲームでこの映画とコラボしたのはセガオールスターレーシングで
任天堂ゲームとのコラボは無かったという…
イカちゃん出たほうが確実に売れるわw
とにかく行き当たりばったりで先のビジョンがないわな
PSとかだともう先々どうなっても平気そうなサービスとか始まっちゃってるけど
さよなら、任天堂...。
これは、任天堂キャラ使わせてやるから、そのスマホゲーをWiiU/3DSにも出せってお話じゃね
ゼノブレ一本に脅えるゴキブリ
マリオ無くても十分遊べるアクションゲーム有るので結構です
それしか引き合いに出せるものが無いからさあ
仕方ないんだよw
あ〜思い出した
映画にクッパとかいたねぇ
けど、あまり話題にはならんかったようなあの映画
豚の妄想と違いこっちはインタビューでほんとに言ってるしなw
お家芸っすなぁww
ブーちゃん前作の売上何本か知ってて言ってんの?
国内家ゲー全体が終わりに向かってるのにw
この状態でも全滅論は間違ってるとか言っちゃえる家ゲー信者の逃げっぷりにあきれるw
うむ、そのとおりだが?
マリオコラボのスマホゲーには興味わかないけど
マリオ本編がスマホに出るならやりたいね、て事を言いたい伝えたいマンマミーヤ!!!
ここにいるのは没落ゲーム会社スマホ堂だ
ロシアで赤いって理由でザンギエフが悪役扱いされてたアレねw
P5どころかVITAのP4Gよりも売れないだろあれ
ゴキブリ兵B「全滅するぞ!」
平井司令官「怯むな、絶対に侵入を阻止しろ」
任天スマホ軍戦車「キュラキュラキュラ…ウィーン」
前作割れどころか半減しそうなんですがw
マリオはとりあえずレイマン超えろよ
キャラの知名度はマリオの方が上だが、ゲーム性はマリオが完全に下だしな
任天スマホ軍戦車「ドッゴォォォン」(自爆)
―完-
それからのスリよりとか、ほんとクズっ振りがカプコンと一緒じゃねえか。
クラスで言えばネプネプクラスなのに
お前らはネプネプで脅えるんだw
WiiUに取り込む?
アホなの?w
来るわけねぇだろw
むしろベヨ2の売り上げぐらいにしか…
任天スマホ軍の戦車=やわらか戦車
もうね
その結果がパズドラマリオだとすれば
任天堂の素材を使ってスマホゲーのコピーを作れということになるが…
パッケージ売り課金有りでは初期投資が大きすぎてスマホ側の旨味皆無だよ
面白かったけどな
ヒロインのヴァネロペの力がバグ利用っていうゲーム題材にした意味のあるもんだったし
まぁトイストーリーのゲーム版って感じには違いないけど
まぁせめてスマホゲーの開発ができる力ぐらいは残しておいた方がいいだろうな…
こんなことしてる場合かという
で、それベヨ2より売れんの?
割れ入れるとミリオン超えているというのに!
スマホユーザー「何だまたマリオか、いいかげんにしろよ、何か新しい波が来るのを待ってんだよ、わかったよ買わねー」
よくソース読めよ。
これスマホ側は全然得しないぞ。
ゼノ繋がりのDBゼノバースにも負けそう…
????
国内で終わってるのはスマホと喰い争ってる携帯機だけだよw
あ、自分のところの据置がアレだから他もそうだと思っちゃうんだねぇ
また寝言かよ。
金額ベースも違うから、デカい企業だと廻り巡るだけで切ねえと思うけど
で、CSがブルーオーシャンになるとか
>任天堂,鷹山と「ポケベル」応用システムを開発中
こういう過去の失敗で懲りてるんでしょうかね
一年目から
ルイージマンション ピクミン 巨人のドシン マリオサンシャイン 動物番町 マリパ4 5 メトロイドプライムって
マリカースマブラくるまで新規IP含めてがんがん開発してたのに
社員増やしてwiiUの現状まじひどいっす
割れ豚:dolphinエミュでプレイするゼノブレまじオススメ
どう見ても任天堂の方が土下座して出してもらう側なんだよね
なぜか上から目線だけどw
岩田、前から自惚れてる思ってたけど、まさか此処までとはな…
任天堂の経営方針説明会/第3四半期決算説明会において、
岩田社長が「ハード・ソフト一体型のビジネスという任天堂の強みを活かせない場では、
任天堂の目標とする規模のビジネスを中長期にわたって持続させることは困難ではないか」と述べ、
「スマートフォン向けにゲームをリリースする」ということについて否定した。
なるほど・・・・
キャラの貸出しもよし悪しなるで。
今から4月29日発売のパズドラマリオの宣伝してるからな
どんだけソフトねえんだよと
違う、任天堂VSガンホー
って言うのでほとんどやってんだよな……
任天堂からキャラ借りて当たらなければ会社かなりやばいことになるだけで…かと言って当たってもそれは任天堂キャラゲーになってしまい会社のゲームのイメージをこぞってとられちゃうし…
関わってないから奥深くまで手を出すこともできないのが任天堂。
おもんないからやって欲しくはなかった
岩田
「開発チームには、ゲームをつくることも、自社のキャラクターを使うことも禁じていません。ただ、これをもって、「マリオをスマートデバイスに供給」と報道されますと、完全にミスリードになってしまいます。」
とは何だったのか
スマホゲーはスマホでやるわw 無料やしw
「そんなに言うならマリオ貸してやってもいいけど?」ってか
いつまで王者のつもりなんだろうね
Uと3DSのロンチから察するべき
3DSなんてマリオすらなかったんやで?
マジ? 2月下旬か3月だと思ったらそんな先だったの?
さすがに10万は行くと思うw
おなぢゲーム機なのになんでディスるん?かわいそうと思わん?
GKのそーゆーとこが世界を悪くしていきよんよ?
その戦車って馬が引いてるヤツみたいだけど大丈夫?w
自分たちが未だにゲームの本流だと思ってるんだろうな
もう傍流もいいとこなのに
スマホソフト会社「え?将来性の全く感じられないハードに・・・出させてやる??」
初週10万本とか夢見すぎ
Wii ゼノブレ 初週8万本
WiiU ベヨ2 初週3万本
俺もCM流れたときはビビったw
でも任天堂ってたまにそういうことするよね
モンハンとかもかなり早い時期からCM流してたし
>>704
ね
仲間に付けるとかw一番の敵じゃねーかwww相変わらず狂ってるなw
PS3の初期にも同じこと言って欲しかったね^^;
SCEはもっと深いところでスマフォと連動してんだよ?
それを知らんで煽るのか?もっと勉強したら?
スマホで遊べるようになるんなら
いよいよ 任天堂ハード不要ってことに
なるんじゃなかろうか
SCEはグループでAndroid作ってるからその点強いな
他人任せで自分で作らないって事だもんなコレ
流石に10万はいかん。
良くて6~7万程度だろうよ。
前作初週8万やで…
アレだけ売れてたWiiで
そうでもない、が…。
任天堂にとって良い一手ではないな。
関係ないけどドラゴンボールゼノバースマジで神ゲー
アマレビューも高評価
任天堂ゲームは、任天堂ハードで出てこそ付加価値が発生する
DSやWiiUでKinect専用でソニックを出したら、価値が下がったのと同じ
↓
豚の脳内変換:Wii ゼノブレイド 初週17万
たぶんコレ
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな
244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw
311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。
408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
ゼノブレイドクロス(WiiU) 7,700円(税別)
ブラッドボーン(PS4) 6,900円(税別)
価格設定からして既に絶望しかない件
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
故山内氏もさぞ嘆いていることだろうよ
デビルズサードがあるじゃないですかー ><
128 :WiiU支持者 ◆XOHFtnyqP2 @転載は禁止:2015\02\04(水) 23:41:56.27 ID:42fc2+Uc0
>>126
デビサーはよほどのことがない限り勝てる=出荷100万本いくと思うけどねw
版権料はふっかけてくるだろうし、何よりiOSとAndroid用に作ったゲームを独自OSでしかも大幅に性能落としたハードに出さなきゃいけないなんてな
3DSで課金システムとか正常に動くのかね?
「立体視もできるようにしろや!」とか無茶な注文もされそうだなw
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし
水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
パズドラは圧倒的な知名度とユーザー数があったればこそだし
wiiu はVCができるから価値がある
新作ソフトなんてものは期待していない
PS4も同じでこれから沢山良作ゲーが昔のように安定的に量産されるとは到底思えない
はっきりいうとPS4とPS3比べたらアーカイブスが充実しているPS3の方が価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールがあるから価値がある
アーカイブス バーチャルコンソールが無い本体はただの箱です。
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの?
人の形してればなんでもいいよ
正直な感想で別にディスって無い、豚の捏造で低性能なのに、高性能扱いや、ソフト出まくるとか捏造しまくる方が、WiiUにとってマイナスでしかない。
豚のやってるのは、将来性のないゲーム機を買わせてる、詐欺だからな。
今年から箱1持ってるような情強はPS4とのマルチタイトル買わんと思うね
なにせDX12開発になっててマルチだとDX11に落とされてしまう
すでに買った人は分かる通りそれだとPS3やXbox360と同世代のゲーム以上のタイトルは出てこない
箱1は特にDX12対応してるんだからその時点で劣化版だと知れる
だから売れない
みなさん絶対に買いましょう!
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい
452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
ほんと、ゲーマーの皆さんお願ぃします。
豚たちを助けてくださぃ。
って続くんでしょw
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50 WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50 なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
>>1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
誰も任天堂ハードとソフトなんて買わないぞ?
試しに、マリオでマリオじゃないキャラ使ったゲーム出せば売り上げは
4分の1以下になるだろう
それ位キャラに頼ったソフトしか作ってないのに・・・
逆に、ヒーローズと同じハードで次のドラクエが出るのであれば
さっさと発表してヒーローズの援護射撃をすべきなんだよなあ。
でもそれが無かった。
どういう事なのか?
その答えはヒーローズ発売後までは出ないだろう。
72 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\02\07(土) 19:56:59.01 ID:JznQh2Zr0 (2/2) [PC]
コーエーが是非PSでと持ち込んだから実現したと判明したしな結局ヒーローズ
「Wiiや3DSなどいらない」って言われてんのをまだ解んないのかよ
キャラを貸し出して~とか上から語れるような身分じゃねえんだよ
「人気コンテンツホルダー様、どうかうちのキャラを使って知名度維持にご協力下さい」だろうが
これからはマリオキャラをアイドルにして育てたり艦隊組んで色々攻略すんの?
…需要あるんですかそんなの(直球)
これからはキッズ層特化するという宣言だな
ピッコロの魔貫光殺砲が、あっさりと避けられてしまったシーンはちょっと吹いたわwwww
仮にだよ、FFやドラクエやモンハンのゲームにマリオが出るとした場合、
それがゲームとキャラクター性に魅力が出てくるかというと疑問じゃない?
プレイヤーキャラクターではなく、モブの一人だったら良いと思うけどさ
イワッチもコエテク怒鳴りつけてロロナに続いてトトリU出さすのが戦略的妙手だと思うんだよな
トトリUが売れればよしだし、売れなかったとしても・・・
・PSに利益をもたらすアトリエブランドの死亡
・トトリが移籍したことによるゴキブリに対する致命的ともいえる精神攻撃
・トトリすら逃げるんだ・・・とサードに衝撃が走り、WiiUにタイトルが集まるポジティブスパイラルの先鞭に
といいことづくめなんだから
その任天ゲームも殺すWiiUの負の威力はすげぇと思った
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ
727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった
745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
センターがピーチとかやめてください
でもさー退任してから後任にさせない?そーいうのはww
どこまでしがみつくんだろこのおっさんw
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。
120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね
今年から箱1持ってるような情強はPS4とのマルチタイトル買わんと思うね
なにせDX12開発になっててマルチだとDX11に落とされてしまう
すでに買った人は分かる通りそれだとPS3やXbox360と同世代のゲーム以上のタイトルは出てこない
箱1は特にDX12対応してるんだからその時点で劣化版だと知れる
だから売れない
キッズはマジコンと妖怪ウォッチじゃないの?
落ち目になったキャラなんて誰も使わんぞ
そして課金する奴らは課金できなきゃ存在に価値がない
詰んでた
ニシくん、どんだけつぎ込むんだろう?
今見てきた。
岩田社長『地球の裏側の人々までニコニコさせるというやりがいのために頑張っている』
↓
ブラジルからの撤退を正式に発表
岩田氏がThe Wall Street Journalとのインタビューでコメント:
中略
ゲーム機は、スマートデバイスができないところに広がっていく必要があるのです。
それについてアイディアが尽きたときが、私たちがゲーム機事業をやめるときなのです。
なんてこった
今回の記事、任天堂のゲーム機事業撤退宣言だった・・・
速く廃業してくれ
断末魔が醜い
ボロ儲けよいわっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 :名無しさん必死だな:2014\01\26(日) 23:04:08.87 ID:aLc+PnIl0
今までのドラクエでありそうでなかった、一般兵達を率いてのモンスターの大群との戦い
プレイヤーキャラは歴代勇者はもちろん、サマルトリアの王子やアリーナやヤンガスやパパスやオルテガなど
任天堂が開発資金を出してWiiU独占にし、ヒットすればシリーズ化もしていく
スクエニとコーエーは今までコラボした事はないが、任天堂が引き合わせれば実現出来ると思う
16 :2014\01\26(日) 23:53:07.29 ID:coGsJyNM0
任天堂が堀井に直接要請すればいいだけの話。そしたらWiiUしか候補はないんだから自然とWiiU独占になる。
47 :2014\01\27(月) 20:29:06.35 ID:lIrODLbs0 スクエニは今金の亡者だから資金提供を受けれるなら喜んで差し出すだろう
49 :2014\01\27(月) 20:33:32.40 ID:HW/eMBOC0
任天堂が出資するならスクエニもコーエーも少なくとも損はしないし任天堂だってWiiUが大売れするならメリットの方が大きいしね
車で例えると、あれはミゼットだからね
特殊すぎて使い道がマニア向けにしかないという状態
1月30日任天堂Direct予想
岩田社長「えー・・・任天堂の不信、お客様には非常に申し訳なく存じてます・・・」「そこで・・我々任天堂の本気をお店仕様と想います・・・・そこで・・・こちらの映像を御覧ください・・・」~そのVTRにはモンハン4G、マリオカートU、スマブラの発売日が発表された~
俺ら「なーんだ・・・既出の情報ばかりじゃん・・・」
岩「最後に・・・こちらの映像を御覧ください!・・・」
そこには見覚えのあるBGMが流れた
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
そこには戦士武闘家魔法使いなどゲーマーに見覚えのある特徴のある「名古屋の天才漫画家」により描かれたキャラクターであった・・・
岩「はい・・・ドラゴンクエスト11です・・・対応機種はWiiU!!!!発売日は2月21日です!!!」
このドラクエ11の発表によりWiiUは爆売れ!PS4撃沈!
のちに伝説のDirect レジェンド オブ Directと呼ばれるのであった・・・
そのまま言うと今までバカにしていた手前批判されそうなのでマリオの皮をかぶせる許可を出した風に装ったってことだな
商売になるなら出るだろうよ。商売にならないからハブられてるんだよw
ビジネスはボランティアじゃねーんだよ。
今日はGK死刑宣告の日だWiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな
703 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:49:32.23 ID:yTuxikY10
WiiUが捨て身の値下げをすればPS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなるそうなれば資金力に勝る任天堂が有利すぐにソニー、MSは音を上げるだろう
739 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がするFF15、KH3の両取りとか
↓【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」
828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10 [1/3]
コナミもスポーツクラブとかやってるし岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww
880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10 [2/3]
任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
WiiUファミリーパックの完璧な構成にも驚いたが今回の発表はさらに驚いたわ
いわっち頭よすぎ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:29:29.83 ID:vEYFE49+0 >>65QOLで人間力をアップさせて今からでもいい会社に入って給料上げたりジム通うなら有効活用してるほうだしジムの運動と連動できたり構想は広がると思うわ
88 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:32:01.17 ID:vEYFE49+0 >>84オタクはそう思ってギャルゲーとか無双とか買い続けてるかもしれんがそういうの卒業したらわかるよ
90 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:32:15.51 ID:kQYiyEPm0 老人が増えるからなあソニーも介護やり始めたしまあこういうことは考えるわな健康と言っときゃ暗くなくていいんじゃない
100 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:38.16 ID:vEYFE49+0 ゲームは趣味としてはお金がかからないほうだし低収入でもQOLで人生を充実させることができるってことを任天堂は提案してくれてて癪に触ったりしないし順当だと思う
101 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:53.37 ID:aOq84ba30 実際新しい事業としては悪くない方向性だとは思う成功するかどうかはわからないけどな
140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 11:39:26.52 ID:oQHYkuH60
konamiのライバルになるのか…と思ったが、ジムを開くわけじゃないから別口か
監督がいなけりゃ、連携も出来るんだろうが健康云々で煽ってるソニー戦士さんは数ヶ月前にソニーがオリンパスと医療分野で提携したのを忘れたのだろうか
一方任天堂がブラジル撤退が決定した日のファルコムのツイッター
ブラジル人「わざわざブラジルまでありがとう!ファルコムさん」
ファルコム「いえいえ」
何度見ても笑えるなぁ
今WiiUを買う奴バカとはっきりいえるんだね
465 名無しさん必死だな[sage] 2014\02\02(日) 10:41:49.13 ID:buMeOGT80
任天堂は倒産しないよ実はあの発表の後にうちの社長に呼ばれて、健康事業をやろうと思ってたんだけど任天堂が参入するなら諦めるしかないって泣いてた
岩田社長は未来を読める天才だって言ってた俺はそれを聞いてPS4が売れないのを確信した
社長がここ見てたら俺が誰だか一発でわかるからヤバイw
657 :名無しさん必死だな[sage]:2014\02\02(日) 12:55:22.96 ID:buMeOGT80
人間はスマホが無くても生きていけるしかし健康でなければ生きていけないこれを理解できてないのがソニーな
------------------------
ソニーって医療分野に進出してませんでしたっけ?あと保険関係
予防ではなく病気にかかった後の事だけど十分理解してるよね
成る程、これが任天堂の倒し方かw
大学時代の知り合いと5人でメシ食いに行ったんだが知らないうちにみんなモンハン4買っててワロタ
一人だけVita持ってるっていうからソフトは何買った?と聞いたら「カグラ」だけだと言われて更にワロタ
他に買うゲームないんだと
420 :名無しさん必死だな:2014\02\02(日) 09:27:59.88 ID:buMeOGT80
この前会社でゲームの話になったんだよ
俺がマリオ面白いよねって言ったら部下が任天堂って潰れそうなんですよねって言いやがった
あ、こいつソニーのステマに引っかかってるなって見下しながら説明してやったんだよ
任天堂は黒字で本当にやばいのはソニーマスコミはソニーが金払ってるから任天堂の悪口しか書かない
あれを嘘だと見抜けないようじゃ出世できないよキミってw
例えばスマホゲーではないが艦これとかに「マリオ級戦艦」とかねじ込んだら大炎上間違いないと思うがw
ライバルであるスマホに事実上の敗北宣言。
金になるぞ。
懐にも入っちゃったかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詳しくは言えないけど来週ダイレクトくるで
ゼノブレ新PV+ネット要素、スプラ新PV、FE転生ゲーム画面PV 今年秋頃発売、マリオメーカーPV、ゼルダ タイトル発表+新PV、ヨッシー 発売日発表、スターフォックス レア社開発であることがわかる。メトロイド新作を開発していることも出るかも。映像はなし。デビルズサード ダイレクト内での情報発表かはわからんけど、詳細が明かされる。公式立ち上がるかも。発売は6月。ポッ拳 新PV 参戦ポケモン8体くらいわかる。
3DS関連の新情報は飛ばすで
ここからは完全新情報
どうぶつの森新作 WiiU アミーボで旅行客を呼べる(任天堂キャラ)マインクラフトみたいに個性がかなり出せる。
カルドセプト新作 カード型アミーボを使って色々やる模様。
全く誰もが予想してなかったRPGが出てくる。 ゼノレベルの大作発売はずっと先。
カプコンからくるだろうと思われていたあのソフト。夏発売。
ドラクエの関連作これはダイレクトとは別に発表される模様。これと同時にドラクエ11の発売告知
そんなバカなことはカプコンしかしないぞ
吉田が語ったところでは、マーケティングチームと開発者チームがきちんとお互いの目を見て話すことができていないことが実際よくあるのだそうだ。マーケッティング畑の人間はカネ勘定に目が行き、開発者達はそんなものよりも製品のデキに関心があり、そういった反目が発売日や続編を巡る問題のタネになってしまうというのだ。
吉田氏は続けて、マーケが続編を出したがるのは売上が読めるからなのだが、どんどん長くなる開発プロセスのことはアタマから抜け落ちているのだと語った。このことはゲーム開発とマーケッティングとの間の多くの問題を生み出しており、そうしたこと一切が、氏をして毎年恒例のシリーズ物が『大嫌い』だという理由の一つなのだろう。
しかもそれも飽きられてるのにな
モンハンしか売れてなかったPSPとモンハン以外にも売れてる3DSをいっしょにするなよ
162 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:11:28.15 ID:7sdQ6Bm50 (5\5) [PC]
任天堂ソフトもモンハンもドラクエなどのサードも遊べるPSPて神すぎじゃね?
170 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\07(水) 23:52:53.22 ID:Vv05BERr0 (4\4) [PC]
>>161それなんだよなだから3DS後継機が出れば任天堂ソフトとドラクエモンハンが遊べるVITAになっちゃって死角なしってわけだ
任天堂タイトルドラクエモンハンゴッドイーターファンタシースタールンファクペルソナメガテン英雄伝説イース世界樹牧場太鼓逆裁デビサバダビスタダンガンロンパどう考えても売れないわけがないし瞬く間に国内市場の覇権取れるな
171+1 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 00:11:30.00 ID:aWL8zCP+0 [PC]
任天堂がPS機種以上の性能になっても意地でも出したくなさそうなゲームメーカーのあるなw
173 :名無しさん必死だな [sage] :2015\01\08(木) 01:52:42.56 ID:K+NxetDD0 [PC]
>>171性能を目当てに客が移動しちゃうから出さざるを得なくなると思うよ意地を張って居残ってもじり貧だし
マイナス不可避
すげー相手を馬鹿にしてるな、これ
1 :名無しさん必死だな:2015\01\15(木) 08:01:15.75 ID:rzwAEUoe0
1社のみでハードやっていける程の開発力・企業体力のあるソフト屋が他にあるか?
10年以上前に生まれたブランドを今も維持しているソフト屋が他にあるか?
今も昔も名作・良作を生み出し続けるソフト屋が他にあるか?
ねえわな どこもブランド殺してばかり
確かに“任天堂ソフトのクオリティが疑問視された暗黒時代”は一時期あるのは俺も認めるが
その後しっかり持ち直して最強ソフト屋としての地位を取り戻しただろ?
スマホユーザーがWiiUになんて流れてこないだろ・・・
諦めてさっさとスーパーWiiU発表して金囲いモンハン5でも出してろ
スーパーWiiUなら海外おこぼれマルチも狙えるだろうしな
>>460
それにプラスしてデビサバとセカダンとロスヒーも買うわ。完全に消化するのあきらめた
次世代機発売前後のソフト不足の時期にゆっくり積みゲー消化するのが楽しみ
476 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\15(木) 21:41:53.19 ID:V0wPrMJL0 [PC]
>>471
> 次世代機発売前後のソフト不足
これは解消される予定だけどね
据え置き機と携帯機のアーキ統合によりWiiUソフトの素材を3DS後継機で使えるようになる
WiiUソフトの移植や外伝、続編などが多数発売されるだろう
Wiiよりロード時間短くなってる?(youtube)
528 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\16(金) 07:21:33.60 ID:NwIIu/0G0 (1\3) [PC]
>>515悪くないな移植担当したのってドンキーリターンズの移植したとこなのか
ますます悪くない
532 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\16(金) 07:33:02.75 ID:DQg9guFr0 (1\2) [PC]
>>515これ実機で見たら思ってたのより綺麗なパターンだな
564 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\16(金) 10:44:33.49 ID:jE2yJAGZ0 (1\2) [PC]
>>5153D対応でこれなら十分Newでやる意味がありそうだついに3DSが本気出したと言える
586 :名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\01\16(金) 12:37:57.13 ID:WW74oZsS0 [PC]
>515new凄いなこれだと次世代携帯機当分要らないんじゃないか?動画みただけでも3dsトップレベルのグラフィックだしNEWソフトどんどん出る予感w
パチに貸すのが現実的に一番有効だよな
企業イメージとか形振り構ってられないのじゃないの?
岩田さん
最近目に見えて業界が任天堂を挑発するようになったよね。
コンパイルハートは言わずもがな
面白さより射幸性を売ってるようなもんだし
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014\08\21(木) 00:33:17.11 ID:4fn3cnV20
もうPSでドラクエが出ることはないと思う
宗教上の都合でPSでしかゲーム出来ない子はお気の毒ビーム!
41 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 14:55▽このコメントに返信 ゴキブリの強がりも今日で終わりだろうな
920 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 15:51▽このコメントに返信 ゴキブリドラクエどこかなー?出ておいでー
1300 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:13▽このコメントに返信 ゴキブリイライラしすぎンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
↓(【速報】『ドラゴンクエスト』最新作、PS4/PS3で発売決定!!!!)
1879 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:46▽このコメントに返信 うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1925 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月01日 16:47▽このコメントに返信 本ペじゃないしこんなの買うなよゴキ
そんならいっそ「任天堂復活のためにPS4に負けないような凄いハードをつくる」くらい言って欲しいものだわ
ねぷねぷに本物のマリオがでるぞ
ドラクエソードの方が楽しそう
423 :2014\10\28(火) 18:48:57.54 ID:4CLRdS8z0
ドラクエソードの方が後になったらよかったと言われそう
439 :2014\10\28(火) 18:49:48.64 ID:LeJMZ1dx0
前評判だけで爆死してそうドラクエソードの方が楽しそうだし
455 :2014\10\28(火) 18:50:47.39 ID:yUi1U3Dh0
やっぱ、ドラクエソードのほうか面白そう
なんもわかってねぇw
吉田さんみたいな人って、
まさに今の任天堂が必要な人材だと思うんだ・・・
9のストーリーはドラクエらしい短編的な作りで嫌いじゃなかったよラストも知り合いが随天使なって熱かったし
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 01:59:43.31 ID:LOMY\qR40 [2\7] >>608それわざとなの?
649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:16:04.50 ID:LOMY\qR40 [6\7] >>642で随天使ってのはネタなの?どこが面白いのかよく分からんけど
679 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:30:21.41 ID:WBfH\PCB0 [23\24]
>>649話の展開がドラクエらしくて好きだったよラストはラストでなんや間や言うて盛り上がった
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\10(水) 02:43:18.95 ID:LOMY\qR40 [7\7] >>679いや「ずいてんし」ってどうやったら間違うのか聞きたかったんだが
724 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:52:43.05 ID:WBfH\PCB0
いや、ずいで変換出てくるからそれも
730 名無しさん必死だな[] 2014\12\10(水) 02:55:06.95 ID:WBfH\PCB0
だてんしぐらい読めるわ急いでたからだあほww
もし同じ日にマルチでFF15を出してWiiU:80万 PS4:20万だったらどう言い訳するんでしょ連中
501:2013\03\19(火) 22:29:30 ID:ryFN8g2g
>>494どんな作品であれ、そうなったら
「WIIUとマルチにせいでクソゲーになって売れなかっただけ!むしろこんなものが売れるWIIUは云々」結局どんな話をつけてでもノーカンにするか、「性能ではPS4版が勝ってるので勝利」っていうでしょうね
これも事実はどうあれだし
まあ逆ならもちろんWIIU版なんていらなかった!でかたづけるし、そのマルチで勝ったから大勝利だ!みたいなことは言うでしょうね
507:2013\03\19(火) 22:35:03 ID:SZ4n6u3M
>>501任天堂って連中にどんな事言われても何も言わない代わりに
現実という数字で倍返ししてるよねw
安西先生「お前らなぁんか勘違いしとりゃせんか?」
判断の遅さを露呈してるね
24 :2014\10\31(金) 23:14:03.14 ID:WaJ+noU90
>>19
元国民的だね
今はポケモンMH妖怪が国民的になってしまった
871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014\11\01(土) 08:58:44.63 ID:+Tou5LG/0
ドラクエって今は声豚しか買わないマイナー作品だろ?
-----------------------------
まじかよドラクエ声優厨が買うマイナータイトルだった
他社ハードにマリオを出す事なんだが・・・
スマホとかゴミ集積所に
わざわざ何しに行くの?
馬鹿なの?死ぬの?
てか死ぬよまじで
今日ゲーム屋に行ったら幼女がPS4買おうとしたから声かけてWiiUがいいよ!って言ってあげた
幼女は「WiiUはやるゲームないからいらん」って言って結局PS4買っていった
ホントバカだなWiiUが世界で一番売れてるのに
やっぱWiiUが一番!
2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2015\01\02(金) 07:39:02.91 ID:T9H\yzjQ0 [2\4]
ちなみに俺はWiiUだけじゃなくファミコンからずっと任天堂製品ばかり買ってるやっぱ任天堂のゲームが一番おもしろい
104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2015\01\02(金) 12:02:34.57 ID:yIubcPkx0
テイルズのやつと戦国無双だかも最初PS3で出て全く売れなくてそこからWiiに完全版が出て売れたんだよな
その法則が発動するとWiiUに完全版が出ることもありえる
ほんと駄目だわコレ
チェンクロとコラボしたマリオが、ついでにチェンクロVともコラボして
VITAでマリオが「ひぁウィゴー!」とか言いながら必殺技出してるかもしれないな
本当にね…自身がゲームが好きな人ってやっぱり違うしね
Shareボタン付けたのも一声だったっけ?
最近はお菓子のおじさんだけど
1: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:10:37.60 ID:frPBvnUA0
オリンピックまでに間に合わせるんだ!どんなアトラクションを作るかい?
9: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:12:21.88 ID:frPBvnUA0
外国人で任天堂に思い入れを持つ人間は多い 日本は外国人観光客誘致のために本気でやるべき
19: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:14:10.47 ID:frPBvnUA0
>>12 いいねそれ採用 創設にあたってお前らも買えるミニ株券を配当すれば日本全体で盛り上がれるし間違いなく成功するオリンピックに間に合わせるんだ
37: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:18:00.93 ID:aONreuuV0
でも今そんな余裕無いだろ
45: 名無しさん : 2014\06\12(木) 04:20:09.56 ID:frPBvnUA0
>>37 ありまくり いくら内部留保あると思ってんの?40年は無収入で社員くわせていける余裕あるっていうのに
この、生ゴミ
これ同じ奴だろ
ID全部違うけど
この、生ゴミ
(☆4)素晴らしいゲーム機, 2014\10\13
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ニンテンドー3DS LL ブラック (Video Game)
今まで携帯型ゲーム機を持っていなかったのでびっくりしましたが、ゲーム以外にいろんなことができます。TouTubeが見れたりなどなど時代遅れの私にはとても幸せな時間を与えてくれるゲーム機です。これからも大事にしていきたいと思います。ありがとう任天堂!!!!
↓
417 人中、48人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆3)今の時代, 2014\12\11
投稿者 ななし - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (Video Game)
現代の時代の事を考えてこの値段で買う人なんて、一般家庭では考えないと思います。買う人はソニー信者かゲーマーの皆様方かと・・・・・・
さっさとスマホに参入したらいいのに
ハードに魅力ないんだから切り捨てなよ。
ユーザーも迷惑だよ。
そういえば次のお菓子何にしようか悩んでたなw
誰の意見も聞かずに、こうすると美味いから!って言って唐揚げにレモンぶっかける空気読めないやつみたいだな
すでにスマホ移行なんて時期が遅すぎる
いま現実てきなのはパチ業界にキャラを貸し出すことだ
世代的にゲーム機にも戻ってくる人口はけっこうある
アニメの例みりゃわかる
両方そんなに性能的に寿命あるわけないのにさ(笑)
よく強気な発言出来るわ
復活する方法がまったく見えないもんな・・・
研究にカネかけなかった結果、自社でソフトすらまともに開発できないアホに成り下がってるし
いっちゃ悪いが、ゲーム外者としては、一時期のジャレコよりひどい有様だと思う。
そんで任天堂機には出さないの
って、もう終わってるかw
社会に対する任天堂の立ち位置がまったく把握できてないのがわかる
たまに何故かしれっとSCEが任天堂のCMしてる時があるのが面白い
3年以内ぐらいだろう
転がりかけてる企業の倒産なんかあっというまに起こる
スマホは敵じゃ無かったの?
食いつぶして終わりますわこれ
そりゃコンパちゃんにもあんなに煽られるわな・・・
ワンフェスでもいくつか発表されてるしwwwwwwwwwwwww
こうなることはわかってたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
甘い甘いお汁おいしいねいわっちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どれもこれも頓珍漢で、あまりの酷さにびっくりする
もとにしさんが「ばーかばーかいわたばーか」
とブチ切れた頃からまともな事が何も出てこない企業になってる
今の状態のまま無策を続けていたら5年後くらいかなぁ
今までのリストラしない発言とかスマホには参入しないとか妄言すべて捨てて延命に手を尽くせば10年は倒産しないだろう
任天堂がどこの馬の骨とも分からないとこにキャラを貸すとは思えない
パズドラみたいに売れてるとこに擦り寄ってくだけだろう
ワンフェスといえばレッドフードのフィギュアほしいわ…
来年かなぁ…
健康が大コケして来年には無かったりして・・・
そもそもゲーム出してもらうのに「キャラ貸してやる」って言う謎の上から目線w
反乱者にも一定の慈悲を示してるんだし
取りあえず、朝日新聞に載ってた三本の柱(歯車)をどうにかしなきゃなw
甘いわ
倒産も人材流失で倒産する場合もあるんだよ
さすがに終わりが決まってる企業にいつまでもいる奴はいない
本当に終わりそうだな・・・任天堂・・・。
まぁそんなことしても、ただでさえマリオマリオマリオでもううんざりだ!って言われてたのが更に加速してブランド失墜を早めるだけなんだが
今のままでもジリ貧で結局結果は同じだから、売れるうちにキャラ商売やっとくのが正解
正解っても、失敗と大失敗のどっち選ぶ?っていう負けイベみたいなもんだけど
「本当に面白いゲームソフトの世界展開をマリオが手伝えるなら結構なこと」とか言ってみても結局はスマホに乗っかって国内だけでも維持したい考えだろ。
あとベンツ買うような層がマリオでてるCMみて任天堂のゲーム買おうと考えると本気で思ってるのか?
GTシリーズとかForzaとかの方がまだ可能性あるだろ。
あれコラ素材したら凄い面白そうw
大コケしても2年くらいはさすがに持つだろw
回らない歯車とか、朝日にしては上出来な皮肉だろw
ホント、ゼノブレイドXが自社初のHD解像度ソフトですとか、言うとは思わなかったわ…
他社は2005年からHD解像度でゲーム開発を始めているというのに、まさかの10年遅れですよ…
DSとWiiで儲けてた時、これっぽっちも研究していなかったとか、もう倒産すればぁ?
まぁ、SCEもMSも、本格的にスマホゲー参入しろとか言われてないしなぁw
スマホに活路見出すって時点で終わってると思うわw
結局ニンテン⇔スマホ間の一般人の食い合いになる
任天堂の最適解はCS撤退だと思うよ
とりあえず据置だけでもいいからさ
SCEはグループにAndroidあるとして
MSのWindows Phoneどこいったん?
俺は王道の法衣(男)一択だわ。
ソルサクもっと他のゲームとコラボしてくれー。
あの装備はガチでかっこいい。
マリオガチャか?www
スマホゲー っすよ
スマホじゃなく
発信元が社長なんすけどね
任天堂は、HD機はレンダリング解像度上げただけw、だと本気で勘違いしてたらしい
王道が外に言ったのって討鬼伝くらいかな?
社員でしょ?
ファンと呼べる人たちは全員とっくに見限ってるよ。ここの豚以外のみんなと同じさ
Windows Phoneはあっさり終了しました。
シャープがWindows Phoneの独占製造権を勝ち取ったのに、わずか2ヶ月ほどでマイクロソフトがWindows Phone辞めますと言ったのだ…
3DSの真ん中にはめ込み映像いれた感じだけど
マジで進化してない、修正されてるのはわかるけど64と何が違うのか…
あれをまた売り出す神経が理解出来ない…
いや、わかってたんだけど
急に思い出してねw
ていうかスマホにマリオ出せばいいのに
考えが理想論であって現実的じゃない。
基本無料から射幸心を煽りつつ採取するのがスマホゲーの特徴だしな。
すでに任天堂のゲーム自体は知名度は高いので
興味持つ層はすでに3DS購入している。
素直にスマホゲーにリリースするのがまだ利口。
このままだと中途半端にキャラ貸ししただけで効果みられず
じわじわ身売りの道をたどっていくだけだと思う。
おもちゃ屋ですら無いな
元デザイナーから見てムジュラのパッケージデザインは酷いと思うわ。
ゲーム中で月は常に顔こっち向いてんのになんでパッケージでは横顔なんだよ。
ぶっちゃけタブーやであれ。
なんでここまで頑なに拒むんだww
カネオ。間違ったマリオ
ゲハ任豚がよく言ってたなw
信じがたいことだけど、ゲハに居る任豚と任天堂の認識ってあらゆるレベルで驚くほど似てるんだよ
あのゲハ任豚と同じ認識って、相当だぞw
売れたら本格的にスマホに参入、売れなければライセンス売りのみ
というより
任豚=岩田
の可能性
つーかゲハ民って
任天堂に雇われた業者メインでしょ
似てて当然
自身で母船を沈める経営手腕。
はやく退任させるべきだとおもうけど・・。
WiiUのGPUがDX10世代のポンコツなのも気にしなかったみたいだしなw
こいつ何時まで上から目線なの…?
よくこんなことが言えるな
任天堂社員 バーボンハウス
で検索検索
ちょっと作るにしても、任天堂のことだから、今からアンドロイドとiOSでのソフト開発を研究するんだぜ…
で、悪い意味での凝り性で時間だけかかり、数年後にやっと出すレベル…と思ったら倒産してました…
64の時ってどうだっけ?
心身ともに普通じゃない状態なのは明らか
社長の健康問題って経営リスクそのものなのになんで変えないのか
それも2007年に買収したモノリスソフトのお仕事だからねぇ。もう、任天堂に開発力とかないだろう。
確実に業者だね。
煽りパターンや知識レベルがあり得ないくらいに一致してるもん。
こういうの雇ってまで勝ちたいなんて、堕ちるところまで堕ちたよな。
ああ、それ!なんか違和感あったんだよ
デザイナーは作品内容知らんかったんやろか…ってかスタッフおk出した時点で……
もう間違いないわ
山内がやっちゃダメだと言ってたことまでやりだしてる
活動時期の始まりはFF12〜wii発売辺りかな
1行目はたぶん当たってるw
GK「岩っちやめないで」
似て非なるもの
株主「岩っちやめて」
水と油なんだよなあ
まあ、こうでもしないと稼げない状況である、って部分の認識は正しいよね。
選択肢が間違ってるけど。
>>925
確かに組長が現役のときだったら絶対許してないだろうけど、
退任するときにきっちり言ってるよ
「新社長は好きにやればいい。会社潰してもかまわん」って。
これ、ポジティブな激励の言葉って思う人もいるけど間違ってるね。
あの時点でもうまともな人材いなくて「今後はねえな・・・」って諦めてたんだよ。
任天堂以外誰も得しないからな
明日辞表だしたほうがええで
そもそも社員の中に経営の素質ある奴がいなくて組長が仕方なくHAL研から引っ張ってきたのがイワッチだしな
DLEがスマホ向けに「帰ってきたスーパーマリオの謎」とか出しちゃう未来が見える
そうだろうね。
組長も自分のやりやすいようにやっていただけのつもりなんだろうけど、
気が付いたら周りはイエスマンしかいなかった。内心後悔してたんじゃねーの?
京都の意地があるから絶対に言わなかっただけで。
スマホゲーにマリオを出してやるから3DSやWiiUで出せってことだろ
今まで殿様してきたのに。
あーあ、壊れちゃったな
あ、豚の平常運転やったか
ちょっとダメだともうインディーズインディーズ言わなくなったなw
ビジネス環境はもの凄い勢いで変化している
ディズニーは従来のビジネスから大幅に脱却して成功しているし
ソニーは家電大惨敗で保険と金融の会社になろうとしている
任天堂ももっと早くに動くべきだった
今更何をやろうシても遅い
キャラクタ使用の見返りにソフト供給するようにバーターしてるんじゃね
流石に虎の子のマリオ出すんだから流石にそれは…と思ったけど、ガンホーはパズドラで儲かってるし今更マリオブランド欲しがるわけもねぇか
それがわかってたから退任したんだよ
でも後を継いだ人間が無能だった。それだけのこと。
ところでキミ、ソニー損保の利益ってソニーグループ全体の何%か知ってて言ってる?
それがほんとうなら完全に足元みられてるじゃん
来年ガンホー任天堂事業部が誕生するかもな
んなわけないじゃん
そうだとしてもGC3は無いよなって言うw
7年越しのアーキテクチャで商売とか正気の沙汰じゃ無かったんだよ
Wiiとの互換も周辺機器必須でOSをWiiモードで再起動とか
どんだけ頭古いの?って言うね
実はも何も、もう何年も前からあからさまにやばいです
そうでもしないと現状のソフト日照りは解消できないかと
癌は内容はともかく掻き集めたIP結構持ってるし
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl 任天堂はハード事業撤退します!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ そしてスマホでマリオ等のQOLを展開していきます♪
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
やっぱり裏切りがトドメだったな
VITAで死体蹴りかな?
WiiのGC互換も実質GCモードへの切り替えだったけど
あの時代はソフト立ち上げるごとにシステムがリセットされるのが普通で
OSが表に出ることはなかったからそれでも良かったんだよね
しかしシステムメニューがアプリのランチャー以上の機能を持つことが当然とされる時代にそれは通用しない、と。
まあPSNやXBLIVEのリサーチもせずに設計してたんじゃ陶然の帰結だったかなとも思うけど。
任天堂の技術者は化け無能か!って感じw
かつての姿から想像できないほど落ちぶれたのに
見苦しくも利益を上げるために必死にもがいている
任天堂はWiiDS好調の時に、他業種展開を本格的に検討しなかったのは不味かったな
今更、新しい旗頭を立ち上げた所で誰も注目してくれない
任天堂が共同開発すっぽかしたおかげでプレイステーションができたんだから
ありがとう任天堂
さよなら
WiiUって本当にメインメモリの半分もOSに割り当てた意味ねーよなw
驕れるオワタも久しからず
ランタイムって概念がなかったんじゃないかな(白目
尻尾みえてんぞーw
まずその糞みてーな性能のハードをどうにかせい!話はそれからだ
マリオ以外の新たなタイトル作る努力が見られない
成長しない会社だなぁ・・・
デバイスドライバって概念も無かった模様・・・
GCコントローラ接続タップ・・・
遅いわ、ボケ。
そして貸してもWiiUnkoは売れないので無駄無駄無駄!!!
バッカじゃねえええええええええww
任豚「マリオ!!!!!!!!モンハン!!!!!スマブラ!!!!!!!!」
タブコンでマリオを楽しめるうううううううううううううううう
んふww....んんー.....楽しめるうううううううううううううううううううううううううう!
WiiにGCのメモカとコントローラのコネクタそのものがあったのは
GCそのものを内包してた(&あまりにも売れなかったGCソフトを少しでも延命したかった)からだけど
WiiUのアレはなあ・・・まさかシステムレベルでの対応じゃなくソフト側で直読みするとはね・・・
ゼノバースだけど
ッシャアアアアアアアアァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!(裏声)
タブコンで楽しめるうううううううううううううううう
WiiUと3DSで.........楽しめるうううううううううううううううう!
マリオ!!!!!!!!モンハン!!!!!!!!!!
3DSマジで神!!!!!!!!
ッシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!
ケンコウマリオ!!!!!!!!ケンコウマリオ!!!!!!!!モンハン!!!!!!!!!!
楽しめるソフトイーーーッパイ!
パチに貸すのが正解だよな
ドラクエモンスターズスーパーライトを見たから。
「ああ、本編を持ち込まなくてもキャラだけ使ってそれっぽいの作ってもらえばいいじゃん!」って。
RPGとしてのドラクエのファンとDQMSLのファンには全く接点がないということには気づいていないだろうね。
そしてあれが成り立つのは「ドラクエそのものがブランドとしてまだ強いから」であり
既に斜陽のマリオで同じ事やっても無駄だということにも気づいてないだろう。
3DSのイワッチメントと同じで馬鹿がWiiU設計してるからああなってしまう
マリオですら外注頼みで自社で作れなくなってんだぜw
最早ゲーム屋ですらねえ
新規に何の価値創造できない版権屋
1000
お前らのこと愛してる
ハグしてくれ
金ってあるところにはあるんだなと思う今日このごろ
任天堂にHDのノウハウなしw
ビジネス的にはそうだけどマリオとかパチに全く合わないよ
まぁシリーズ内にスロット要素多かったけどw
手軽にVCできるような携帯機。
遊び心が足りないで。
スーファミソフト、特にロマサガ、ドラクエ、FF、サンサーラナーガとかやりたいんや。
そのうちハードも作れなくなる
ブランの決意台無しだな
サードタイトルクレクレ(暴食)
スマホタイトルに任天堂のキャラ貸してやってもいいぞ(傲慢)
小学生をリアルゲット(色欲)
ネットの旗色が悪いから他所のネガキャン活動しまくれ(憤怒)
アカウントなんか整備しないよ。まともなサービスなんかやりません(怠惰)
壊れたら買い直しだし、周辺機器商法も続けるよ(強欲)
というか「どこを高性能にしてどう使ったらゲームが魅力的になるか」って考え方が全くないよね。
解像度を上げればモデリングの仕方もテクスチャの作り方も変わる
変えたモデリングを生かすにはシェーダーの進化が必要
シェーダーを進化させるには今まで以上にメモリとストレージとCPUに高スループットが要求され
これらの調停を無駄なく行うために高レベルの並列化実装のテクニックが要求されるのに
任天堂の認識は「レンダリング解像度が1920x1080ならHDなんでしょ?」ってだけ・・・
任天堂の置かれてる状況わかってんのか?
DeNAに土下座しろよクソ岩田
みたいなスタンスだけど逆じゃん
業界最底辺なのに、まだ妙な見栄張ってるの?
そんなんだから底辺なんでしょ
素人ゲーマーにも判る話なのに任天堂の技術者が全く判ってないよなぁw
そしてモノリスの「HDゲームの土台作ってます」発言w
任天堂はともかく、モノリスはもうちょっと頭いいと思ってたんだけどなあ・・・
朱に交われば赤くなるって奴ですかねえ
だれも読めない漢字に変換するなよ
こういう奴に限って頭悪いからな
ノッチ「頭いいやつは金受け取って他に行く」
そりゃずっとWiiでの開発とかさせられてたんだぜw
技術持ってる奴は逃げるか錆びるかしてるわw
相変わらず二転三転、どころか
二千転三千転くらい発言変わるな
拙い知識でその場その場の耳障りいい言葉で
取り繕うから、後で恥かくんでしょ
というか、マリオってくくりだとキャラ少なそうよね
DQMSLは大量のモンスターいてこそだろうし
ぶっちゃけDQMSLが流行るのもどーなんだって言いたいが…
何か難しい漢字あった?
誰がお高いライセンス料払ってまで任天堂のオワコンキャラを使いたがるかよw
仮に任天堂オールスター全部集めたところでスマブラやマリオカート程度がせいぜいだもんなあ
DQキャラ勢ぞろいで大騒ぎするようなゲーム作ったらどんだけ大変なことになるやら
・・・ってDQHがちょうどこれかw
ますますフォースの韓国面に堕ちてゆくな
スマホに味を占めて利益でるとCSに戻れなくなるぞ。それこそ任天堂の幕引き。
CRマリオブラザース
金稼ぐには手っ取り早いかもな
東洋経済オンライン 2月8日(日)6時0分配信
会見で岩田聡社長は「最重点の目標は、崩れてしまった収支バランスの改善だった。任天堂の未来も過剰に悲観視されてしまう」と安堵の表情を浮かべた。
岩田社長は「過去にもDS展開中に(改良版の)DSiを出し、プラットフォームの寿命が延びた。同じことを期待している」と語るが、利益率の高い3DS向けソフトも減少に転じている。
欧米市場にも改良版を投入するが、「ゲーム機販売を再びピーク水準まで盛り上げるほどの牽引力はなさそう」と、バークレイズ証券の沖汐勇樹アナリストは見る。改良版の投入で何とか販売数の急減を抑えているというのが現状だ。
「WiiUはこのままで終わりとは思っていない」(岩田社長)。しかし、キラーソフト連発に次ぐ、有効打が見えてこないのも事実だ。たとえば、WiiUゲームパッドを生かした新作ゲームで爆発的ヒットが出るなど、ウルトラC級の挽回策なしには改善は見込めない。
3DSからの世代交代には慎重にならざるをえない。据え置き型ゲーム機がWiiUで移行に失敗したことを考えると、同じ轍を踏むわけにはいかないからだ。
SFCの携帯機云々はともかくとして
VCをサブスクリプションモデルにするってのは俺も絶対ありだと思うんだよ
でも無理
任 天 堂 に は ア カ ウ ン ト シ ス テ ム が な い の で
いやーもうどっからどう見ても詰んでますなあ
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04 ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53 ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34 ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48 ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38 ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w
43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw
46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない
11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
参入するリスクが無いからな。
ユーザーから見てもマルチは100%出るし。
70 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\01\06(金) 17:00:15.21 ID:KeUJzkxU0 [3/4回(PC)]
任天堂が「斬新」と言われてるけど、結局「次のスタンダード」を作っただけなんだよな。
タッチ・ジャイロ・二画面…。
WiiDSに始まり、WiiU,3DSといい、全て同じ方向性なんだよな。
言ってみれば「次世代任天堂スタンダード」を4機種で共有してる。
引越し機能は旧ハードが正常動作してる場合だけ
お先真っ暗なのが任天堂ハード
あの任天堂が
スマホのゴミに迎合する
あーやだやだ
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
携帯機版のリメイクは下請けに出した実績はあるけどね。歴代ゼルダは東京で開発してたけど今作の情報はないね。もし、下請けに出すとしたらトーセかな?
早速WiiUが勝ちハードになると決まった件 (202) (ghard\1315201605\)
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件★2 (ghard\1325993421\)
戦争 \(^o^)/オワタ (ghard\1347547253\)
任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う? (618) (ghard\1328244779\)
メモリ2GB・ディスク容量25GB・価格3万の化け物 (ghard\1347521394\)
【ゴキブリ】Wii Uの設計が最先端だった件【発狂】 (ghard\1354215506\)
WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 (ghard\1353657198\)
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ (ghard\1347593220\)
WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3 (ghard\1337812875\)
岩田社長がFF発表会に登場!FF15がWii Uはほぼ確定 (ghard\1346422346\)
けどマリオをスマホでやろうとしたら面倒で流行らない
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に凄いのがでてきたな
508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
510 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0 しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ
529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008\03\04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
2画面はスタンダードじゃない上にどちらかっていうと「失敗」だけどなw
570 :びー太 ◆VITALev1GY :2012\09\15(土) 09:05:05.28 ID:3b8UbF/h0
Wiiと同じだけ売れるなら、それだけでPS3超えるじゃん
さらにHDゲー好きまで加わって最強に見える
>>569
2012年末:90万
2013年末:400万
2014年末:700万
2015年末:1000万 ←PS3を超える
とかじゃないかなー、ものすごく適当な数字
WiiUは5年は現役だろうから余裕だと思っている
迎合じゃないんだなあ、そのゴミのスマホ以下になった任天堂が必死にコラボしてもらおうとお願いしているんだよなあ
ぶっちゃけ本当に時代が来るのかもしれんなヒットセンサーの反応っぷりがヤバイ
771 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\21(水) 13:07:21.81 ID:ISE1Vh9A0 [3/3]
結論!! どんな糞なプログラムしようが、wiiUは決してPS3以下にはならない。
最適化無しの糞プログラムのwiiU >> 最適化完璧な神プログラムのPS3
これ少しでも最適化されたら、とんでもない差になるわw
937 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\11\22(木) 15:42:32.14 ID:x4hcWyGW0
>>936WiiU Gamepadにトキメカナイゲーマさんは、もう中古のポンコツなんだと自覚した方がいいよw
123 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2014\12\03(水) 12:24:58.92 ID:NKvc0njH0
wiiUのもこっそりクロックアップしてるから4850以下から4870以上にスペックアップしてるんだけどね
CPU内蔵で4870以上のスコアを出してるのは現在存在してないはず
全部ハズレってのも
ある意味スゴイな
これ、真逆
マーケティング的にも、あかん
流石に、嘘だろ
仮び・・・インフルで延期になっていた投資家向け説明会はなぜやらない?
チカニシにとっちゃ平常運転じゃね
誰かおしえて
密室でのインタビューで、問題発言あっても後で著者校で直せるのと、
そういうのが通用しない説明会とでは・・・
DSの2画面は実際には「縦に長い1画面」。位置関係が物理的に固定されてるからね。
DSで機構的に貢献が大きかったのは下画面にタッチパネルを採用したことだが
これも本来なら画面全体を対応させたほうが良かったのは自明の理。
3DSがぱっとしないのは上下の画面サイズが変わって全体のバランスが崩れたことと半端な立体視。
WiiUがWiiの拡張版としか見做されてないのはタブコンのせい。
「二画面」が物理的に固定されておらず本当に二画面になっちゃってるから
「Wiiに下画面をつけたもの」としか認識されなかった。
つまり任天堂自身が、DSがうまく行った理由を自己分析できていないのよ。
やはりアカウントなしでは、ネットサービスは難しいか。
なにかアカウントがあると不都合なからくりがあるのか。情報管理のリスク回避か。
3DSにスロットインするような感じで、アカウントサービスが使用できるようになるソフトを出せばいいんじゃないかと思うんだよ。
プリペイドみたいな。
余裕ある時にいろいろやってみたらよかったのにな。
ものすごい腑に落ちたw
ハード的に見て、任天堂がアカウントシステムを導入できない合理的な理由は見当たらない。
いろいろポンコツなのは確かだけど必要な機能自体は揃ってる。
アカウントシステムを作ろうとしてないだけ。もしくは作りたくても作り方がわからないだけだわ。
「もう、マリオとかスマホで充分じゃね?」
って、なる未来しか見えない。
ゲームあっての権利ビジネスだからね。
あまり権利がうるさいと、かえって使いづらいしね
マリオでパズドラを買ったのが本当のところだろうな
どっちが将来性があるかってことだが
下手なプライドが最善の道を拒んだか
スマホとか・・・
まあハードから手隊という決断をしても
現状のセガみたいな事になってもあれだけどな
ソニック・・・
過去を知ってる人間「やっぱスマホじゃ操作しにくくて駄目だな」
過去を知らない人間「なにこれ古臭~い」
こうなる未来が見えました
「基本無料じゃねーのかよ、いらね」
で終わりそう
すっぱりと「今日からソフト屋になりま~す」って言っちゃえば楽になるのにねえ・・・
やっぱ社長変えてよ、もう
すでに手遅れだろうけど
そういえば、3DSになって両画面を使ったムービーとかほとんど見なくなったな。
そして2画面を縦長1画面として使ってるDSソフトを遊ぶと残念な事になる
ほんと3DSってゴミ
クソみたいな乱発パーティゲーでも
NEWみたいに4人一緒にプレイ!!とかいう
ガキみたいなゲームでもない
64マリオの流れをくむ
広い世界をめぐるマリオ
そして次世代でそれができるのはPS!!
スマホ?ゴミです
WiiU?レンガです
そのあたりって「ゲーム機に性能は必要ない」論の全盛期だった希ガスw
マリオ、ピカチュウ以外は任天堂が思ってるほど有名でも何でもないぞw
演技性パーソナリティ障害の一種だと思う
株価も上がるぞ。
マリオ64はほんと画期的だったよなあ
特に「第三者視点のカメラだけど、どっちから見ててもレバー倒した向きに直接動く」って概念を
一般的なものにした貢献は大きかったよ。
それまでは初代バイオハザード式のラジコン操作が主流だったからな
どうしてああいうチャレンジが出来なくなったのか・・・
爆上げ間違いなしだよね。瞬間的には。
でも「トレンドに沿った開発力ないのにどうやって?」って話になって一気に沈静化・・・w
結論出てたあ
プライドも有るだろうけどソフトハウスとしてPSに乗っちゃうと
日々新機軸を打ち出してくる海外のソフトと真っ向勝負しなくちゃいけなくなるからね
ロイヤリティ成金時代の任天ソフトは新機軸だったんじゃ無くて
金が余ってるからバランス撮りに非常識な時間かけられただけ
その部分を膨大な人件費で賄ってる海外と勝負したらあっという間に負けるのが目に見えてるもの
機械的には不可能でないのは当たり前だわな
ネットに繋ぐことさえできればいいんだし
だがアカウントを導入するにあたって実務的な技術が任天堂にない以上整備に外部の協力を仰ぐしかない
当然外部に委託するにはカネがかかる
従来全くないもんを一から構築する訳だからそれにかかる費用は莫大なものになる
ここに賭けて投資できるかどうか岩田も決断しかねるんじゃない?
残り少ない財源を新型ハードにもっていくかネット整備にもっていくかはどちらかひとつになるだろう
だから「ソフト拡充」とか曖昧なことしか現状では言えない
その文章、ペルソナ5の記事で俺が作ったニシくん七つの大罪の改編かwwww
でも今の時代、プラットフォームを率いていこうって会社がアカウントシステム持ってないとかありえないわけでさ、
そこは何をさておいても最優先でやらなきゃいけないことだと思うのよ俺は。
なんか秋にクラニン終わらせて新サービスに移行するとか言ってるけど
どーせこれもハードが主でアカウントが従ってとこは変わらないんだろうな・・・
俺はソルサクの方だと・・・
で、全員生贄にするの。
WiiUで出た3Dマリオが
NEWの流れをくんでいると知った瞬間
もうこの会社はガキ向けのゲームしか出せないのだと
理解した
NEWはたまにだすからいいのであって
あれを乱発されていいわけではない
実際、出るのはもう時間の問題だと思うんだが
どこと手を組むんだろうな
関西で強いのってどこだっけ?SANYO・・・は名古屋だっけか
64が売れなかったから
その後はGCも売れなかったので、予算が限られてきて思考が良く言えば保守的、悪く言えば後ろ向きになり、
新しい事をチャレンジしようというのが無くなってきた
元から枯れた~があったので、それが更に誤った方向に加速させて結果としてWiiを出す事になった
このWiiが後ろ向きな思考の最たる象徴なのだけど、これがハードだけが売れたので後ろ向きな思考が
正しいのだと錯覚してしまい、更に加速してWiiUを出した
DSは電子手帳とかの真似で、3DSはHDMI取り込み時期をミスったので、それを教訓に
先に3Dを取り込もうという発想からだと思われる
カプコンじゃないかな、出すとすれば
一応任天堂が大株主だけどそれだけでIP自由にできるってわけじゃないし
サンシャインが微妙だったからな・・・
サンシャインの失敗を踏まえたならまず64路線に戻して1本きっちり作って出直すってのが正解だったと思うんだが
どうしてああなった・・・
子供が課金ゲーとかする時代には、なってほしくないな。
だから、子供が3DSやってる今の流れのまま、低価格のゲーム機で、良心的なゲームを出すのが、任天堂の最後の活路だと思う。
で、中高年になるとPSに移行していくと、ゲーム業界活性化でwinwinで、終戦。。。
するといいな。。。
カプって自身でパチもやってんの?だったら間違いなく組みそうだなw
クラニンについては新サービスに移行、ってのは建前に過ぎないと思う
とりあえず目先のカネを食うサービスをとっとと終了させたいのが第一義だろう
まあ任天堂のゲーム×スマフォとか圧倒的すぎるから仕方が無いがw
そもそも、東大卒や一流のエリートばかり採用してるのに、アカウントの重要性が
分かって無いのはどうなのよ
今の任天堂の社員って無能の学歴バカやん。お勉強の点数が良いだけ
こういう奴等から革新的なものは生まれないわ
お前ら世間では無能扱いって現実を見ろ
その前にキャラデザ変えてくれよ。
そもそもスマホで儲かってんなら任天堂ハードでなんか出さなくていい訳でw
最強無敵すぎるわ・・・
実際、他で出すなら変えざるをえないだろうよ
雑誌なんかで他社の超絶グラと一緒に紹介されちゃうんだぜ?隔離ページじゃなくw
ブタはゲームそのものより、任天への深い信仰心で
動かされてるってよく分かるコメントだなw
任天堂のファーストとサードのマルチソフトが出るWiiUは最強過ぎる
売れない理由が無いわ・・・
なwぶーちゃん^^
2月はゼルダ、3月はマリパ、4月はゼノ
大作続きでシャレにならねーわ
無職同士のフュージョンか
それは脅威だな
アカウントがないっていうのはまともな情報管理ができてない証拠だからな
任天堂はミスターサタンに例えるのが適切
実力無しの大法螺吹き
頭弱い信者がいると共通点が多い
あっ!それで思い出したけどドラゴンボールゼノバース面白いわw
豚どもがネガキャンするから不安だったけど買って良かったわw
そのフュージョン、失敗してぶくぶくのデブになる未来しか見えんwwwwww
悪いのはキャラデザより、モデリングだと思う
フライトユニットって今忙しいから…まぁ無理だよなぁ…
ゴミを3つだけ並べて「大作続きで金が足りない」って・・・
豚は崩壊路線肯定してばっかりってどうなってんのwww
任天はブーだよ
ホントつえーわw
ゼノのモデリングにケチ付ける前にネプのモデリング見てから出直せやw
とでも言うつもりかこれ
まさかとは思うが「年末」の意味知らないのか?w
つーか今となってはミスターサタンは任天堂の擬人化キャラなのかと思うレベルでそっくりw
そうそう殿様商売やめて良心的な子供向きのゲーム出せばいいと思うね
本体でぼった、周辺機器でぼった、自社ハードに向いてないモンハンとか独占するとか
ホントひどすぎだよ。
モンハンやった事ないからどうでもいいがww
その程度の煽りしか出来なくなってるのねぶーちゃん(ホロリ
使える予算と期間を最大限活かした、実に低カロリーで職人芸としか言いようのないいい仕事ですねあれは
周辺機器商売はファミコン時代からの伝統だからな
消費者もバカじゃないから、かつての任天堂の勢いないなって直感で気付いてるよ。
既に歯車は回り始めてもう止まらない
社員も転職やら辞職するわこんなん
比較対象のレベルがどんどん下がってるね^^
任天堂は業界の癌なのでそのままグッドラック
あまりに高慢かつムシが良すぎだろw
だれがこんな任天堂にのみ都合がいい話に食い付くかよw
スマホゲームに従事する立場からすればむしろ任天堂にはとっとと消えて欲しいくらいだと思うがなw
キャラデザインを生かしてるじゃんかw
頂点数やらボーン増やせばいいってもんじゃ無いんだよ?ぶーちゃんw
やっぱりゼノの戦う相手はねぷなんですね…
ひっくいハードルですなあ
結果は低性能の物理的に出せないって言われたがww
うんうん。
子ども向けを土台にして、一割ぐらい大人向けでええと思う。
3Dグラのゲームだけじゃ味気ないから、スパイスとしてさ。VCでもいい。最新のゲーム機で、スーファミができないとか、考えもしなかったし、任天堂にとっても痛手だろ。
あれー?ゼノなんとかさんってFF15と勝負するんじゃなかったでしたっけー?
よう同列に語れますなぁ…
おつむ空っぽですか?
ゼノとFF15を戦わせたいなら、まずFF15を発売しろや
発売できない物と勝負なんか出来るかよ
だから目の前のネプが相手なんだよボケ
万が一にも負けたらコイツらどんな言い訳するんだろうなw
そうか
これが>>1061なのか
いっつも場当たり的な発想を実行してるだけに見える
変に欲張らろうとしなければずっと指示される会社ではあるから
大抵クリスマスプレゼントは任天堂の商品買うわけだし
据え置きなら1~2万、携帯機なら1万以下とかでソフトはほぼ子供向きなら安泰だと思う
元々HDのノウハウがほぼないんだから開き直って安い機器でうまく作ればいいんだよ
FF15が相手って言ってたのはぶーちゃんだよ?
君自身では無いかも知れないけどね
ねぷが相手なら別になんの問題も無いよ?その程度でいいのならw
任天堂の倒し方とか言ってた連中にまで擦り寄るプライドの無さw
ゼノブサイクワロスがどれだけ世の中に求められているのか判明すればそれで充分なんじゃね?w
じゃあブラッドボーンで
ゼノブレイドクロス(WiiU) 7,700円(税別)
ブラッドボーン(PS4) 6,900円(税別)
って意見聞いて納得したわ
ヒゲがないマリオの絵面を出して、「マリオの剛毛なヒゲも綺麗さっぱり剃れるフィリップスのシェーバー!」ってか?wwwww
その安泰だと思うやり方で今虫の息ってのは皮肉だよな。
でも、今はどうでもいい。さようなら。
これは爆売れ間違いないわw
Wii ゼノブレイド 累計16万本
おいおいwそんなにハードルあげちまって後で吠え面かくなよ?wwwwwwwww
マリオというキャラクターで商売するだけ。
革新的なゲームや最先端の技術は無理なんでしょ?
だからさ、いい加減ハード事業やめてソフト屋になれば丸くおさまるんじゃない?
あとはゲーセンでもテーマパークでもやればいい。
キャラクター商売とはそんなものでしょ?
豚「誰が国内限定の話をした?」
ブラッドボーン「くっ・・・」
ネプテューヌVII「ダメだ、勝てない・・・」
こんな感じだろ。売上げ
俺の予想だけど、
ゼノ・・・12万本
ブラッドなんとか・・・50~60万本
弱気ですまんが、この程度かな。
放置してるとキャラクターそのものをフィリップスにとられるとでも思ってんだろ
ゼノ「いいぜ。来いよ、おまえら二人で掛かってこい」
ブラッドボーン「くっ・・・wwwww」
ネプテューヌVII「ダメだwwww勝てないwwwww」
こんな感じだろ。
利益率は正反対になりそうだけどな
据え置き機は言わずもがな
携帯機は普及台数とソフトの売上こそ3DSが圧倒してるが、ソフトの発売予定はVITAのが1.5倍近く多い
このままだと初期のWiiPS3と似たような状況になりつつある
いつまで「任天堂らしい利益水準」の夢見てんだろうね
スマホにキャラか・・・どうなるかいなぁ・・・
創価や任天堂信者って人生楽しそうで羨ましいわ
プラス思考に考えてて
下手にハード作っても損益しかうまないし、結局パイの奪い合いで遊ぶ方も大変。
何より今スマホブームでソニー任天堂MSが一体となって対抗しないと全部潰されるぞ
フロムは任天堂とは方向性が逆の会社だな
中小だけど技術を磨いてわりとやりたいことやれてる
結構ブラックらしいけどw
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
もう爆死は約束されてるってのに頑張るねぇ
開発者すっげー顔色悪かったもんなw
神谷みたいな出しゃばりがいるプラチナよりはマシかもしれんが
もはや営業利益1000億なんて夢のまた夢だろうね
この前企業の広告費を削ったランキングで任天堂が2位になってたけど、それでも700億くらいあるんだな
人件費も含めると経費が1000億超もあるけど一体ソフト何本売れたら利益が出んのかね?
豚「元気~!!」
しかもその杭で移動可能とかやたら広い広い言ってたのとか
広いだけ?って気持ちが抑えきれないんだよなぁ
フロムはフレームレート維持に無頓着なとこと、3D酔い対策を微塵も検討しようとしないとこは嫌い
作る作品が面白いのは認めるけどね
広いだけではないよ。おつかいクエストでプレイ時間稼いでるから
総プレイ時間もながいんだよ。
そのあたりを独占といえる任天堂の力を貸してもらえるなら文句なしにPSを蹴って
WiiUや3DSをプラットフォームに選ぶだろう
それよーするにドラゴンズドグマで言う秘石だよね
「ワープポイントをマーキングできる」なんて全然珍しくない。むしろ最近は廃れてきたやり方・・・
そのくせメインストーリーないんだってね
キャラ貸し程度でそれらの客を取り込めると思ってんのかねこの馬鹿社長は
・・・え?
マジで?
否定しまくってから参入するべし
これ、Youtubeでの話と同じで「任天堂タイトル限定」の話だと思うよ
任天堂は単純な操作で敵を倒すような考えなくていいゲーム性が受け入れられてるだけだ
キャラ人気で言えばサンリオにも劣るわ
全体を貫く大きな話ってのは特になくて、行った先で発生するクエを消化するゲームなんだと
ウィザードリーみたいに、世界設定と目的はあるけど導線はない、みたいな考え方なんじゃないかな
こういうのがオープンワールドなんだと勘違いしてるんだとしたら非常に困った話だけども・・・
低脳豚:ゼノブレイドクロスは初週10万余裕w
これのことか。
>『ゼノブレイド』はメインストーリーという1本の大きな道筋がありました
>今回の『~クロス』は、各地で受けられるクエストをこなすことで様々な方向に物語が展開します。
マリオが人気なんじゃなくて、マリオの出るゲームが人気だった、って事なのにねえ
ゲーム出さなくなったら懐古キャラになるだけだってわかってんのかなあ・・・わかってないんだろうなあ・・・
変な想像と思い込みで分かってるつもりになってるだけで実は全然分かっても
調べてもいないし具体的にはノープランなんだと思う
最近のこれまでの行動見てるとなぁ・・・
豚「テイルズがでたぞー、ゼノ行けー」
ゼノ「おう」
豚「次はブラッドボーンか、ゼノ行けー」
ゼノ「よっっしゃー」
豚「次はネプか、ゼノ行けー」
ゼノ「あ、あの・・・」
豚「次はペルソナか、ゼノ行けー」
ゼノ「・・・・・・・・・」
豚「次はFFか、ゼノ行けー」
ゼノ(マリオ先輩・・・俺も過労で死にそうっす・・・)
そんなふうに能動的にプレイする客、今の任天堂にはいないと思う・・・
「なんかそのへんに手を出すとうまく行きそうな気がしたのでとりあえず言ってみた」って感じしかしない・・・
伏線張るの大好きなやつらしい仕様というか
そんな細切れにされたストーリーについていけるやつがどんだけいるのかねぇ
これにしても健康にしても任天堂の方向性がよく分からん
そう。だから俺の予想では
初週はそこそこ売れるけど、途中で「やや」失速する。
オープンワールドを純粋に楽しめるプレーヤーが少ないため失速するんだが、
「やや」ってのはWiiUには同系統のタイトルがないことへの需要があるから。
みんなが思ってる以上には売れるんじゃないかな?
ただ2週目以降、中古屋は在庫に困ることはなくなるだろうね。
でもサタンは割りといいやつだぞ。
フリーザのオヤジじゃないか?
んでそこから外れると理不尽な難易度の敵が出て死ぬ
ホント要約するとそれだけにしかならないってのが情けないやら腹立たしいやら
金払ってやってもらえよ
任天堂はサムスンと「任ちゃん」「韓ちゃん」と言い合える仲いさといざというとき助けてもらえるというのに!
・・・あれ?
あまりにも現実が見えて無さすぎる
任天堂ゲー触ってる奴らなら3時間もたないと思うぞ
これあかんやつやで
既存のキャラに依存しすぎなんだよな・・・
FC時代のキャラをどんだけ使い回せば良いんだよって感じ
黒ネズミの所だって象徴ではあるけど、メインには関わってこないし
毎回魅力的なキャラを産み出してる
どんなに魅力的なキャラでも
何十年も変わらない薄いストーリーをメインやらされてたら、さすがに飽きる
一番若いのって何だろ?ピンク饅頭?
スマホで大ヒットしてるようなのは任天堂キャラに頼らずとも3DSで成功してるし
そもそもスマホでヒットしてるのはゲーム内容よりも多彩なキャラクターによるものが大きいし
ぶっちゃけスマホゲー側に何のメリットもないよね、これ。
任天堂の発想力は世界一!!!
SONYなんかにはとても真似出来ないよねw
それでもまあ一定は売れちゃうから離れられないんだろうな…
日本人の右へならえ的なんが治らない限りマリオマリオは続くだろうな
せやな。
SONYは人の真似するような企業じゃないからな
まぁ任天堂自体クソだからいいと思うけど
×真似出来ない
○真似する価値が無い
一番若いのは96年生まれの黄ネズミ
カービィさんは星狐よりも先輩なんやで
任天ファミリーじゃ若手の
黄ネズミさんも風格出すぎだな・・・
それくらいしか価値のあるものないからな
本格的に金払ってくれなくなる気がするんだけどな。
3DSやWiiUに引き込むとかは、
現実とは真逆になるよ。
まあ、3DSやWiiUのマリオも無料で遊べるなら金払わないケチなユーザーが少しはついてくるかも。
いや、やっぱり金払わないケチなユーザーは、わざわざハードに金は払わないか。
コアゲーマーもスマホゲーなんざに課金しないユーザー多いけど、そういう層は任天堂ハード買わなそうだし。
腐るトマトやらの課金は、その後どうなった?
「パズドラZの成功を見て大作スマホゲーが続々と3DSに移住する」
って自信満々に言ってたはずなのにそういう動きは全く起きなかっただろ
今頃になって「マリオの看板貸してあげるからスマホゲークレクレ」とかやっても無駄
任天堂ハードで遊べるのはマリオだけ
なるほどなるほど
タイトル自体が見事に沈没しました
めっちゃ悪く言うとキャラ貸すから今後俺の物的な上から目線な・・
ある意味侵食?
無駄に高いプライドを捨てることからはじめたらいいと思うよw
中途半端なマリオ出しても焼け石に水な気がする。
それにスマホ&タブレットゲーに出してしまったら本業のWiiUなどのゲーム機の撤退で最終的にスマホ・タブレットゲーに乗り換える言い訳にしか聞こえないな。
何せここ数年もっともハード的に進化してそして金回りが良いのはあきらかにスマホやタブレットな訳だからな。
今時の小学生はタブレットを普通に使っているし数年後にはまたどういう進化しているか見当も付かなくて
任天堂がどうこう手を出さなくても勝手にハードのアップグレードしていっているし
ユーザー層の今後の見通しの良さなど下手なゲーム機よりよほど良い分野だと思う。
まぁ問題はソフト売るのにそれほど高額で売る事ができないことぐらいか。
鳴かず飛ばずの無名どころならまだしも、スマホで成功してるような所が版権を借りてまでハードにだすとは思えないし
出したとしてもユーザーがそれについていくとは思えないわ
任天堂はいつまで殿様気分なんだろうか
そして任天堂が死ぬか持ち直せるかの最後のポイントで正常な判断を下せるかどうかが鍵だな
身の丈に合わないハード事業を捨ててソニーの傘下に入って、ブクブク太った企業体質をリストラで数分の一まで削れたら助かるが…
ぶーちゃんが口癖のように言ってたテタイテタイは任天堂の事だったんだよな
結果これか。安直なエリート批判したくないけど(事実Wiiはまやかしとはいえ、成功したし)、
どうすればいいんだろうね。
結局、任天堂はソニーと同じように、日本型大企業病になっているんだろうね。
どこぞのスク○ニやフジ○レビのようにリメイク連発してるし。
iOSやAndroidならアカウントの心配も無いしw
スマホでのトップブランドであるパズドラが3DS独占とかマリオコラボに意欲的な態度を見せるせいだろうな
だから殿様気分がいつまでたっても抜けないんだろう
ぶっちゃけカプコンが味方してくれるからって他のサードが味方してくれるとは限らないのと一緒で
パズドラだけ味方につけても他のスマホメーカーは動かんと思うわ
実際、パズドラZ以降に後に続いたスマホメーカーはいなかったわけだし
パズドラZはスマホ版とは違って普通のRPGに作り直してたからな
そんなに予算があるなら別のスマホゲー出すわ
開発費がかからないのがスマホゲーの利点なんだから
そしてCD-iの再来へ…
ヅラだな・・・
この人、本当に主張が二転三転するよなあ
ぶーちゃんが掌くるくるさせるのも教祖様の教えだったんだね
まあね、この一言で全部言い切れると思うのよ
志 が 低 い !
どんだけ業界にツバ吐けば気が済むの?
ということは契約外、つまりは無許可で作成された改造マリオを一掃したいのかもしれない
あわよくば作成者や頒布者から損害賠償金を分捕ろうとしている魂胆も見えてくる
それをやりたいだけなら、任天堂公式のキャラクター万歩計アプリかなんかをひとつ出すだけで済む事だ
「同じ市場で商売してるんですけど?」って言えればいいだけの話だからな
俺に依頼してくれれば2週間で形にしてみせるぞ?どうだね岩田君。
発想力無くなった老害が他人の手柄を横取りするためにエサを撒いてるところだね
それで成功したら本家を名乗って奪いにくるのが朝鮮堂クオリティ
低性能ハードしか作れずライト層がメインの任天堂がハード事業を続けるためには
スマホとの違いを見せてライト層をを引き寄せないといけないのに自分からスマホに擦り寄ってどうするんだよ・・・
PS2:PS3:PS4 → 1:36.9:296.8
XBOX:360:ONE → 1:12:65.6
GC:Wii:WiiU → 1:1.5:44
こうしてみるとWii→WiiUは任天堂頑張ったんだなあ。結果出せてないしその前段階が酷すぎるけど。
持ってなくても要らないと思うの
もう開発始まってそう
珍天堂の動向をニヤニヤしながら見守らせてもらいますよ。ぶひひw
キャラも宣伝できてお金ももらえる
流石任天堂天才すぎる
一般人「スマホのほうがいいじゃん!任天堂イラネ!」
もう無理だな
岩田は本当に2枚舌だなー
スマホはやらんとか散々否定しといて結局スマホに逃げるんだな
それは事実です
パズドラのマリオだって売れるのかこれ?って感じだしなぁ
パズドラやってる人はパズドラの絵がいいんじゃないか??
任天堂キャラは任天堂ゲームだからこそって思う
マリオカートやマリオテニスが売れたのはゲーム部分が面白かったこそ だと思うんだけど
いい加減ゴキちゃんの心折れちゃうよw
wiidsバブル前に戻っただけだよ
特にWii以降。
間違いない。
任天堂潰しが社内にいるって誰かが言っていたがホントそうだ。
社員数は150%増しになってるけどな
リストラしないと確実に詰むぜ
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
でも、先日のQOLやら小規模タイトル連発やらこのスマホゲークレクレやらの施策は、
先に株主に諮るべき種類の方針転換だと思うがなあ
中途決算報告会、来週17日に延ばしてるんだろ?
その前にメディア向けに社長自らがこういうこというのってダメだと思うんだが
二枚舌すぎ
これでもう赤字に逆戻りの不安に悩まされずに済む様になるまでじゃないの。
何本ミリオン出せばそうなるのか知らんけどまだそうなってない以上そうなるまでは気が済まないと思うけど。
赤字解消できなくても気が済んだからもうミリオン出なくていいやなんて事あるの?
本当に面白いゲームが売れる前に合体してお手伝いするならいいんだが、パズドラや無双みたいな、既に充分ヒットしているものに乗っかってるだけだよな現状。