【先出し週刊ファミ通】『ポポロクロイス牧場物語』発売日が決定!(2015年2月12日発売号)
【先出し週刊ファミ通】『ポポロクロイス牧場物語』発売日が決定!(2015年2月12日発売号) http://t.co/z9HlwfSvuc pic.twitter.com/9h1mHCHc1d
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 2月 9
記事によると
『ポポロクロイス牧場物語』の発売日が、2015年6月18日に決定

6月だぞ!待ちきれねえ!


カーニバル・ファンタズム Complete Edition(Blu-ray2枚組)posted with amazlet at 15.02.09TYPE-MOON (2015-04-30)
売り上げランキング: 1
ゴキざまぁぁぁぁww
今のマベでは出来が心配だが
ゴキwww
あかん、今日は寒過ぎた
しかも、雪…
冬、嫌い
止まらない脱Pドミノ
ゴキブリは脱糞が止まらない
作物の発育スケジュールやら、アイテム合成の状態をわかりすく管理できてたら
それだけでもいいって感じなんだけどなぁ
ルンファク1週間ぐらいプレイしないともう二度とやろうって気がしないわ
何をしていいかわからないし、アイテム合成もどういう段階とかもわからなくなる
ソニーの版権をライバル機に貸してやるとか
太っ腹だなあ
まあ豚にはこれくらいでちょうどいいのかもね
ラングリッサーはうるし原じゃないし
戦闘シーンはオセロだし
P4Dはとりあえず買う
てめえ、絶対買えよ、このド腐れksクソ豚!!
お前らが買わずに大爆死することを今から予言しとくわww
口だけの豚の分際で吠えるなや!!
お前ら害虫はクソゲーテイルズ(笑)でもやってろカスwwwwwwwwwwwwww
でも買わないんだろ?
はあ?
豚「脱Pwwww」
公式サイト
「ポポロクロイス」は株式会社ソニーエンターテイメントの登録商標です。
もしミリオン行かなかったときは豚の購買力の問題ということでよろしいですね?
元チョニーのゲームなんて買うわけないだろ!
ですね
爆死ラインはミリオンでいいよ
俺って優しいなぁ
ゼノクロはPS機の方がいいと思うけど
まぁ、どっちも売り上げより独占が目的だからいいんかね?
完全に敵に塩すなw 武士道だな
出荷3万本、実売6000本くらいが妥当
GK側としては、「既に新作が望まれていなかったのが証明されたので
続編出さなかったSCEが正しかった」って言うけどねw
SCE「ミリオン万歳~!」ポポロクロイスはSCEの登録商標です
全部コケてるってことか
うまいな
ソニーに頼らんないといけないほどゲーム出ないもんね…
仕方ないね!
これは牧場?なんで?
誰得だよwwwwwwwww
かわりにドラクエ11もらうからどうぞどうぞ
無駄にコラボしない方が良かったかも?
だが買わぬでマベを失望させてやんなよw
ゴキブリの悲鳴が心地よいわ
SONY COMPUTER ENTERTAINMENT
の文字に発狂するなよぶーちゃんw
それよりぶーちゃん、これはどういう事なの・・・
ゼノブレイド 3DS 4/2発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 9位
ゼノブレイドクロス WiiU 4/29発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 12位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 WiiU Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 486位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 3DS Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,714位
ゼノスゲーの影で、以前あれだけ持ち上げてた新作が壮絶な大爆死を遂げようとしてるんだが・・・
もうこれが答えですわ
ポポロ好きやから買う
DSでリメイク出してリブートしようとしたけど爆死して死に掛けたシリーズ
3DSってもうホントに予定スッカスカだからなぁ
いまだにハーベストムーンが最強
ポポロクロイス大好きだからやり込めると思うし
普通に「涙とワクワクの新たな冒険」をするだけじゃ駄目だったんだろうかw
なのでどっかからキャラ持ってきてすげ替えたようなの作る
しかも据え置きとかの開発もハードル高いて携帯になるし
たしかペルソナQとかいうのでもそんなことしてたし
ゾーンにいるやつらの限界感は半端無いよな
ゴエモンと桃鉄と鬼武者と聖剣だしてもらえるよう金つぎ込めよ
親衛隊が王子見捨てて敵前逃亡するような国だし。
どさくさに紛れて聖剣クレクレするなw
2016年頃に据え置きで新作出したいって開発者が言ってただろw
なんで牧場ってほんと思うね…
え?出んの?
なら話はべつだ 任天堂余計なことすんなよヴォケ
とどめってw
ドラクエとられたのにw
>>52
確かに、脱Pしたやつってろくな目にあってないよなw
牧場ってなんなんだよ。。。
純粋なRPGでやりたかったな。
てことでそっ閉じ。
SCEが満足出来て、アニメーションを崩さず一定レベルの品質を確保出来るのが牧場だったと思う
一応探索と冒険あるけど、それが限度だったんだろうな
面白かったん?
ポポロ君は今日から僕たちの仲間だ!
ぶーちゃんが悔しがってます
出ると確定はしてない
でも開発者が出したいって意欲見せてるし
スクエニも最近はPS4ソフトをいろいろ発表してるし
先日のMSZの一件で海外でガッカリ炎上してたから海外での需要も一定数あると判断された(かもしれない)ので
希望を捨てるのはまだ早い
君にはラビッツランドで働いてもらう!
完全に終わったなw終戦だわ
牧場wwwwww
豚舎もあるのかなwww
どんだけゴキブリ好きなんやろ?(笑)
これもいちよ買うつもりだけど
お前、ファーストの意味わかってないだろう・・・
3DSより1000倍儲かるぞ!
VITA にクレYOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カグラ2や禁忌のマグナで痛い目見たってのにw
まぁ牧場物語はずっと3DSである程度売れてたし
コレ作ってた頃はカグラ2や禁忌のマグナがあんなことになるとは思ってなかったかw
これから任天堂は会社名を「任天堂とポポロとなかまたち」に変更します
グギギ・・・
2で感動したのにPS2からの展開がひどいな
ポポロェ...
去年のマベは何故か3DSのターンだったよな
そして決算がズタボロに・・・
そういや、PSユーザーにポポロの売り上げだけ聞きたいけど当時初代PSでミリオンいった?
豚は絶対買わないし、このコメント伸びないから豚はミリオン好きやけどポポロがミリオンいってない事知ってるから興味ないのかなって思って
病院行け
どちらのソフトもワゴンで酷い値で売られてるからなw
ベストも出てないのに1000円台てw
コレはそんな酷いことにならなけりゃいいがw
結婚システムとかもなさそうだなあ
いやまぁ、農業してる王様ならドラクエにもいたけどさ
ルンファクスタッフが作ったとおおっぴらに宣伝した禁忌のマグナがあるじゃないか!
amazonでお買い得だぞ!
ゲーム買わない豚にとって待望の脱Pソフトで叩けるのに?
もう少し、内容か評価が出るまで様子見だな。
だが買わぬ、発動w
マリオより売れるんだろ⁉︎
「ポポロクロイス」は株式会社ソニー・コンピュータエンターテインメントの登録商標です。
ってのにひたすらビックリした。柔軟すぎるw
あのプライドの高い任天堂は「馬鹿にしやがって」とか思ってそうだ。
二頭身くらいの古き良き云々なの
ただ古いだけなのにね
可哀想やろ
尻尾見えとるよ。豚ちゃんwwww
マーベラスから出るようになったとかもう完全に不燃物再利用って感じのキャラだな・・
ほんとポポロであった意味はまったくないよなコレ
前作が何年前に出たと思ってるんだ
今回はSCEが日本業界の為にわざわざ任天堂に協力してるからSCEの男気に拍手しようや
豚は日本語分からないから↑のコメントの意味も知らずに脱Pって言い寄るだけやからそっとしてやろう(笑)
これをどうしても見たいw
生憎new3DS売っちゃったよボクザンネン
ポポロが脱Pとかマリオが脱任するぐらい一大事だぞ
ゴキブリもっと危機感持てよ
マジで勝負あっただろこれ
ほー、じゃあ大層売れるんでしょうなぁw
ソニー版権だから豚が買ったらSCEに金入る仕組みじゃん
しかし3DSソフトにソニーコンピューターエンタテイメントって出るとか
異例過ぎるだろコレ・・・・クレジットにもSCEがでるなら異例中の異例だぞ
王子がまた無茶するのを陰から助ける一兵士みたいな主人公の奴
まぁip自体がこのまま埋もれるよりはマシ・・・・なのかなぁ・・・・不安だなぁ・・・・
脱Pじゃなくソニーに金入るんだよ
キャラ貸しだし
公式見て来いSCEの名前でとるから
別に
それがどうしたの?
豚ほんまに買わないから気にしてないし
ゴキブリ言いたかっただけやろ?(笑)
手放してはいないと思うよ。
今回の3DSだってソニーのボーダレスなマーケティングの一環じゃないかな。
サードは3DSにソフトを出すことで「3DSの手応え」を図ってきたわけで、
これがヒントになるんじゃね?
任天堂が頭下げて出させてもらったというゴキの厚かましい妄想
だからニシ君はこれを買わないといけないよ?
横だが豚はそれさえも分からないから言っても無駄だよ(笑)
日本語さえ読めないんやから(笑)
強奪・・・というか、
これまでの流れをくむと、ソニー側から打診してきた可能性が高いぞw
設定変えないで出してくれれば絶対買う
オープンじゃなくていいからって割とオープン化することに弊害がでるソフト多いのに・・
単純に箱庭部分と部屋は切り替えの方がリソース稼げる分クォリティあがるんだよコレが
無理にオープンシームレスとかやめてほしいんだよな流れ的に
どっちにしても損はないなw
ブランドやキャラだけの別ゲームw
そりゃサード集まらんわ…
VITAに出さず何故3DSに出るのか
ゴキブリは事の重大性を全くわかってないようだなw
いや買ってくれよ
これ売れればソニーに金が入るし
amiboもソニーが権利持ってるし
是非豚にはPSソフトの肥料化してほしい所
どうせ今回の事が無ければ名前も知らなかった癖に何言ってんだw
全然違う
原作者が「DSにポポロを出せば子供たちが喜ぶのに邪魔する奴がいる」ってずっと(10年近く?)文句を言っていて
一向に折れる気配がないからSCEが折れただけ
爆死実績を作らないと原作者にずっと恨まれたままだから
SCEの柔軟な対応w
任天堂は全部自分がってやってショボイ事になってるけどなw
これ初めて知ったんだが3DSでポポロってえ!?
てっきりSCEゲーだと思ってたんだが
パズドラとかなw
それがどうしたの?
別に気にしてないし
だって豚は買わないし(笑)
買ったとしてもポポロはSCEのものだからSCEにも金が入るんだよ
豚はそれさえも分からないやろ?(笑)
ポポロ2が一番面白かった気がする
ピエトロの息子の話はロード時間の長さでプレイ挫折したから批判すらできない
ポポロのページの一番下見てみ?ちゃんとSCEの版権表示あるやろ?
え、それほんま?
アミーボってソニーが権利持ってたの?
知らんかったわ
というより恨まれたままだからじゃ無く
マーベラスと原作者の企画をゴネられたら面倒から
ネーミング使用を許可したんだろうなコレ
そもそもポポロって・・子供がウケルとか以前にゲーム自体が初代意外微妙化したから売れなくなっただけで二作目もソニーは宣伝CM打ったんだよなコレ
という安直な判断がされたことが
容易に想像できる
アミーボの台座に入ってるチップがソニー製
むしろ分かってないのはぶーちゃんだと思うよ。
もっと大局を見る目を持たなきゃいけないよね。
え?ゲハで任天堂の技術と想像力から生み出された新技術、って言ってたよ?
NFCはソニー主導でフィリップスの共同開発なんだよなコレが
中のNFCチップがソニーとフィリップスの技術。
売れれば両社に特許使用料が入る。
アミーボ自体じゃなくて
基幹技術の方
フィリップスとソニーが権利を持ってる BDは未だに逃れてるけどw
ワロタw
※ただしスマホ
って落ちかと思ったわ
チップじゃなくてシール状の紙ペラ
そのシール状の銀紙みたいなやつに情報を記録する技術が
ソニーとフィリップスの開発
やっぱこういう所で任天堂との器の差を実感できるよなぁ・・・
小物の任天堂は版権にしがみ付くだけで
こういうことは絶対出来ない
3DSで買うのはこれとBDFFくらい
DSでマジコンショック以前なら門外漢にとっては理想的なゲームになると思っちゃうだろうね
でもなぁ・・・・今妖怪に夢中な子供がこういうおとぎ話に興味持つかどうかの方が微妙だなぁ
確かに爆死実績って言われても納得しちゃうなぁw
いつの間にソニー作戦やなw
ポポロクロイスファンとしてそこがちょっと不安だ
新作が出てくれるだけで嬉しいんだけどね
なっただろうなあ。
説明ありがとうございます
勉強になりました
アミーボといいポポロといいソニーは商売旨いなぁと思うわ
発売後→豚「ソニーが勝手に出した」
そう言えばDS発売して売れている時に、そんな発言を新聞か雑誌でしていたね
完全に忘れてた
性能的にはPS1以上でPSP以下だしな実際
ただテスクチャだけPSPより上だから3Dモデルがスカスカでも書きこんだテスクチャ貼ってるから綺麗に見える・・・つまりトリックアートみたいなもんだよ・・
ただキャラのっけただけのタイトル数稼ぎ
なんで3DSで出るの?
臭いからこなくていい
3DSポポロのサイトの下に書いてある文字を読んでね。
ソフト日照りなんだから強がんなよ
ありがたく恵んでもらえ
ちなみにamiboで補足すると
amiboの値段は高いか?どうかだが
本体フィギアが地味に中国産でもかなり出来は悪い方なので実質500円ガチャより下レベル
ブリスターパックで売ったらまあ500円から600円が妥当
NFCタグが一枚150円程度だから当然1000円はわりとボッタくり
韓国企業の信者が何言ってんだか、素直に貰ってちゃんと買わないとまたチ.ョン天堂が赤字のせいで特許侵害に走るぞ?w
まぁクソゲーだろうけどPSハードで腐ってるよりはオレ等が再利用してやるから安心してゴキブリは買えよ
豚はホントダメだな
amiboは買えよ豚ちゃん
はいはい大変ですねー(棒
ポポポクロス・・・?
まあ買ってくれよマジで
その前にこっち買ってやれよ
ゼノブレイド 3DS 4/2発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 9位
ゼノブレイドクロス WiiU 4/29発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 12位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 WiiU Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 486位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 3DS Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,714位
ゼノスゲーの影で、以前あれだけ持ち上げてた新作が壮絶な大爆死を遂げようとしてるんだが・・・
それは元々任天堂のゲームでポポは脱Pなのだが?
つまりお前らソニー信者がポポを買え
ダメみたいですね・・・(呆れ)
まさかのゼノブレ本体セット予約不可でプレミア化する事もなく
ランキング10位外へ失速とかなんかもうカワイソウになってくる・・
日本語喋れw
セガのナイツの実質的続編だぞ・・プロデューサ―同じだし
もはや意味不明のコメント
wiiをやたら持ち上げていたソニー信者が買え
ナイツを潰した本人でもあるけどなw(動機:嫉妬)
どこの世界線の話だ?w
wiiの売上の数字で箱○の数字を叩いてたソニー信者を覚えていないのか?
箱○のグラでWiiのグラを叩いたり卑劣な奴らよ
ソニー・オンライン・エンタテインメント売却! 売却したら権利なくなる
ソニー登録なってるけど 権利なくなった
もうソニー利益0しならない
そいつ釣りだろ
アホコメしてレスが欲しいコジキだろ多分
えっと・・・・マジで大丈夫?医者呼んだ方がよくないか?
ソニー・オンライン・エンタテインメント売却! 売却したら権利なくなる
ソニー登録なってるけど 売却したから権利なくなったもうソニー利益0円
預言しよう、これは爆死すると
”もうソニー利益0しならない”
頭悪過ぎるかor日本人じゃないかのドッチカだな
それはSOEな
SCEとは別だよ
>「ポポロクロイス」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
おそらく両方のハイブリッドだなw
ゼノクソもう10位外なのか・・・。
ホントに軌跡以下になりかねんぞ・・・。
豚だから獣医かな
+構ってちゃんのトリプル役満と推定
まあ3DSは売れてるから当然だわな
いい加減に勉強しろよ
「任天堂ハードなら子供たちがいるから買ってもらえる」って希望が
崩れ去っちゃうんだよ。
豚一匹につきノルマ5本で許してやるから買えよw
「しかならない」がまともに打てず、「円」に逃げたから国籍は怪しいなw
ソニーオンラインエンターテイメント
全く違う物だからな
勉強しろよ
ソニー・オンライン・エンタテインメント
と
ソニー・コンピュータ・エンタテインメント
の区別くらい付けろや…
SCEはSOEにならんぞ?
だからといってモンスターパレードとかやらんけども
チョニーとかチョ、ン天堂とかいちいち名前使われる韓国も気の毒だな
ソニー・オンライン・エンタテインメントと
ソニー・コンピューター・エンタテイメントが何の関係があるのか意味不な事言ってるな
頭悪いから・・
ちなみにソニーオンラインエンターテイメントはアメリカにある子会社だが不始末起こすし
オンライン事業もコケルから売却されたんだが
マッタクそれは関係無い話な
だまってポポロの公式サイト見て来いよ書いてあっからSCE版権と
結論
やっぱり豚は頭がよろしくない・・・
それ以降は蛇足
・馬鹿である
・自分で考えることをしない
・ゲームを買わない
って条件がマジであると思う
アンチャーテッド、レジスタンス、ぽちゃぽちゃアヒルちゃんの辺りから
始まってるから、こんなのSCEが出してたとか言われてもピンとこねえな
まあ今どき、こういうのはインディーズの領分だし
腐るほど良作に溢れてっからなー
原作者がDSで出したいって10年近く言い続けて
「『ポポロクロイス牧場物語』という名前なら『ポポロクロイス物語』の商標に引っかからない!」と言い出して
SCEが仕方なく商標使っていいよと折れた
そもそも単語挟んだくらいで商標逃れなんか出来る訳ないしな
任天堂に無許可で「スーパーマリオボナンザブラザーズ」というゲームが出せないのと一緒
ブタ貯金箱
はちゃんとあるのかな?
詳しい解説あざす
時代錯誤の使い方間違ってるよぶーちゃん・・・
今の任天堂ゲーって
タントアールのミニゲームにすら劣ってるかもしれん。
タントアール懐かしいな
って言ったら歳がバレるなw
牧場物語って冒険要素あんの?
日本語難しいからw
夢を見続けてたって大丈夫か?
これってジャンルはRPGじゃないのか?
日本語でコメントする試行錯誤中かとw
ポポロはスマホで出てたんだよな
しかも3dsて妖怪と任天ゲーで埋まってるし
まぁ、3DSで爆発的に売れるようであればvitaで新作を作って逆に3DSユーザーをvitaに吸収することもできるし一種の賭けだね
おそらく、うん…なかなか難しいと思うけど
つかポポローグのあのなんとも言えないダークファンタジーみたいな空気当時クソガキだった自分には怖くて怖くて仕方なかったな
シナリオも終始暗いし加入キャラの参戦も暗い、けど面白かったなぁ
またやりたい
めっちゃ嬉しい!
塗りも手描きじゃないから素人くさいけど、別の人が描いたの?
色使いが下品。PS時代に戻ってほしい
ポポロ1の難易度くらいがちょうどいい
特にカルラとラスボスは強かった
オワコンの牧場物語とかいう糞ゲーの作業ゲーとコラボしたことでガッカリ
モンハンといい糞任天堂ユーザーは作業ゲーが大好きなせいだな
そう言えばファンタジーライフって20万は売れたんだっけ?
SCEa
本当3DS一強時代だ
destinyも作業ゲーみたいなもんですがそれは…
が勝利の方程式になったねぇ
は? 何言ってんの?
世界のトレンドはPS4だぜ。 外人フレに聞いたらCoD、BFの出来ないクソハードは
要らんってよww
バカにされているのも分からんのかこのクソ豚。
とにかくこれを買えよ。 爆死したら大笑いして罵ってやるから覚悟しとけクソ豚。
確かにSCE的には前代未聞だけど
セガがまだハードメーカーやってる時期にサクラ大戦がGBで出た事あったから
任天堂側としては前例アリなんだよな・・・
あとバンダイはプレイディアやワンダースワンというハードを出してる時期にも
フツーにPS1やGBAにバンダイゲーを提供してた
育ったものなんてあったっけ?
外人って韓国人のことかwwwwwwwwww さすがキチガイ民族御用達のキチガイハード(PS)は格が違うわwwwwwwwwww
ソニーが潤うからさwww
ここまで恥かいたんだから、さっさと撤退しろよ。
豚にとって韓国人は外国人じゃないからね
米国任天堂社長「ソニーとMSはWii Uへの対応が必要になる」 2012年
米国任天堂Reggie Fils-Aime社長が、ソニーとマイクロソフトはWii Uへの対応が必要になると語っています。
北米での初週販売台数が40万に達したWii Uに対し、任天堂はかなりの手応えを感じているようです。北米任天堂のFils-Aime社長は、ソニーやマイクロソフトなどの競合他社は、任天堂がWii Uでコンシューマー市場で何を行ったのか、それに対してどうすれば対抗できるのかを考えなくてはいけない時がやってきたとインタビューの中で述べています。
見てはいけないものを見てしまった感
あまりに貧相なスケジュールでかわいそうだし
性能不足だよ
ポポロファン?牧場物語ファン?子供?
勿論買わんよ。
ポポロファンと牧場物語ファンの子供
3DSと牧場コラボを許容できるごく一部のGKだけだろうな
牧場物語ファンは牧場物語のシステムに知らないキャラを被せたゲームなんて買わないし
子供は妖怪ウォッチやポケモンのような有名なゲームしか買わない
豚ももちろん買うわけない
ポポロファンはまだわかる、しかし牧場物語の”子供”だと、牧場物語を好きかは限らないぞ
スマホゲーにドップリの可能性もある
ますます、出すだけ悲しい結果が待ち受けているようにしか思えなくなってきた…
久しぶりのポポロなのに…
この分だと世界樹と不思議なダンジョンも売れる気配が…しないな
持ち味がそれぞれ違うんだし
仮にそうなったとしてもそんだけ3DSの市場が偏ってる事の証明にしかならんのよ。
これがVITAで一番売れてるゲームより売れるんだとしたらその分同時期の他の3DSソフトが売れてない。
3DSはそういう売れ方しか出来んからね。
>その分同時期の他の3DSソフトが売れてない
ゼノブレイド 3DS 4/2発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 9位
ゼノブレイドクロス WiiU 4/29発売 Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 12位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 WiiU Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 486位
ロデア・ザ・スカイソルジャー 4/2発売 3DS Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,714位
その通り過ぎてワロエナイ
ロデアは完全にアースシーカーコースだな・・・
ゼノブレは累計10万の大台はなんとか狙えるような気もしてきた
初週10万は無理だろうけど
全部のソフトがヒットしたらそれはそれで気持ち悪いと思うよ。
それにvita側にだってそのくらいの順位のソフトはあるでしょう。
悪意のある印象操作はいけないよSONYの手先さん。
なんでわざわざカクカククソポリゴンにしたんだよ
PSみたいな温かみのある2Dでやりたかったわ
そりゃもちろんそういう順位のソフトもあるだろうね。
でも論点はそこじゃないんだよ。
上の方と下の方に綺麗に別れちゃうのは真ん中辺りに固まるより良くないって話だからね。
3DSにはVITAのどんなタイトルより売れてるタイトルがいくつもある! って言ってもそれが良い事かと言ったら違うよって話。
絶対買う
ファンとして購入するつもり
前回で懲りたから様子見する
ぶーちゃん可愛がってあげてね
もともと外注よ
牧場物語好きだから買うかな3DSと3頭身は親和性高いし
本当3DS一強時代だ
キャラは?
ガミガミ魔王とその手下と町民たちが出るならほしい
勝手に言ってろ、馬鹿ども
ポポロとナルシア、白騎士、ガミガミがメインキャラってめっちゃ前のファミ通に載ってた気がする
普通のRPGならなぁ・・・完全に牧場要素が要らん要素にしか思えないわ
あーそういうのがわかってるから、PSには牧物でなくなったのか
3DSのテイルズはどうなんだよ・・・
売れてないよな?
ま、これもニシ豚たちは無かったことにするんだろうけどな
ポポロ+牧場って、本家の牧場物語は一切RPG戦闘しないし王子が農業???
ルンファク5はよ、そろそろ未亡人系の大人キャラと結婚可能にしてもらえませんかねぇ
すっげー慢心だな・・・これは恐れ多いレベル
ポポロも牧場も好きだけど、これは出来のイメージがいまいちわかないんだよな…
お土産部屋があるなら即買い