フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PS3/PS4『ペルソナ5』
2015年発売予定
・主人公は春から都会の高校に転入した2年生。
両親の知人宅である喫茶店に住み込んでいる。
・シブヤを始め、大都会の各地が舞台。
・主人公はある問題を抱えており、何らかの抗いをしないと困難な未来が訪れるかもしれない立場。
PVで囚人のような姿になっているシーンは、言うなれば「精神の牢獄」にいるようなもの。
・PVのダンジョンは自動生成ではなく、物語上のメインとなる場所に関しては怪盗が挑むにふさわしいさまざまな舞台とギミックが待ち受けている。
自動生成の要素がなくなるわけではないらしい
・コミュシステムのようなものも存在?
・主人公の初期専用ペルソナは「アルセーヌ」。
有名な怪盗アルセーヌ・ルパンが由来?
・ペルソナ召喚シーンでは、おなじみの「カッ」に代わり「ブチッ」になる模様?
まさかカッがなくなるとは・・・
今回の主人公はキレまくるのかしら



ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付
PlayStation Vita
アトラス 2015-06-25
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
あーゴミゲーね
廃棄処分確定
カットインよりもカッコよくなるならいいんじゃねえか?
自分はペルソナ4Gしかやってないけど滅茶苦茶おもろかった!
5はPS4版買うし今からでも楽しみやわ
でも、ペルソナって何で人気あるのかな?
ストーリーが出来てるから?
江の島盾子+リサシルバーマンみたいな
ビジュアル
いいねー楽しみだねー
ギャルゲー判定だそうです。
え?
面白かっただろ?それが答えだ
じゃないか
海外の反応が段違い
えっと...
名前が無くて
ペルソナに目覚めていないのか
まさにペルソナって設定だな
楽しみすぎるwwwwwww
アニメもゲームもなんか腐くさくて手出してないんだよな
絵柄が
ん?
足枷というより鎖を千切る感じかもね
1主人公を今風にしたような感じだな
3も4もするキャラは変わったが
最初からいた気がするけど
は?
もう一度言ってみ?
ストーリーもだけどもスケジュール管理系のゲームの中毒性とか
キャラの魅力みたいのが当たったんだろうと思う。
2までは多少癖のある普通のRPGの枠内のゲームだったと思うし。
キャラに愛嬌とかが沸くからじゃない?
メタスコア94点のゲームやってないとかケーマーとして怪しいレベルw
たぶんブチッに変わってもプレイする頃には忘れて気付かなそうw
俺は4Gしかやってないから
3も1年ストーリーかな?
wiiU完全版確定だな
愛嬌はある
湧くのは愛着
前世代でもっと作品出てただろうな
何にせよキャサリンでのノウハウ
無駄にならんで良かった
はいはいごめんごめん
>滅茶苦茶おもろかった!
答え自分で出してるやんw
何でWiiうんこで出ても買わないのに完全版って言うの?
終わったな
PQで我慢しましょうねえ
カッ!の事を言ってるのならお前がにわかだろ
こうやってゼノシリーズが嫌われていくんだよなあ
13の者だけど確かに4Gは滅茶苦茶おもろかったけど4Gしかやってない奴が偉そうに3を含む過去作品を誉めたらいかんし、3を含む過去作品もストーリーが良かったからペルソナってストーリーが人気あるのかなって思って
日本語可笑しくてすまん
オレも今初めて知ったw
ブヒッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3は4Gより1ヶ月ぐらい短い期間
フェスを入れると4Gと同じぐらい
戦闘はターン式なのか?
個人的にはライドウ寄りの戦闘で
新たにアクション要素が高ければ最高!
任天堂独占です! ブヒッ
3も面白いよ
フェスの完全版だと主人公の修羅場発生するしね
こだわらんけどなw
部活やバイトがミニゲームになったら最高なんだがなぁ
サクラ大戦みたいな
釣りがそんな感じではあるけど
変な発音の女と早口なだけのラッパーのボーカルが入ると思うと萎える
ストーリーがいいところ
特にキャラそれぞれに人として欠陥持っているところがあって、且つそれぞれに説得力がある点
ペルソナってのが心理学用語の仮面の意味を持ってるから、シリーズ全体として味方敵を問わずキャラの心に焦点を当てた内容が多いのが特徴
何で日本のPS2アーカイブスには来ないんやろうか?
PSPのやつはフェスの要素はないし
3はペルソナファンからしたら何が真の完全版やろ?
Vitaで出ているFateの2作品をすれば分かるよ
タイガーのクイズ道場とかでカッが見られる
あと主人公が銃弾を頭で撃つイメージで魔術を発動する所とか
主夫主人公とか、夜になるとバーになる店とか、クマ語で喋るキャラとか
イリア城とミツオのダンジョンとか
りせと凛のデザインがそっくりで激辛党とか
影響を受けている部分はいっぱいある
3はバキューンだし
うん
分かったからちゃんとお薬飲みましょうね
1から共通して人気があるのは
RPGというジャンルとしては珍しい現代を舞台にした学園物である事、
キャラクターの内面描写が細かくメインターゲットである若年層が感情移入しやすかった事、
真女神転生シリーズで成熟したシステムを流用しつつも新規層が複雑だと思いがちなシステムはあえてバッサリ切り捨てた事など
さらに3以降は目黒サウンドを前面に押し出したのと
コミュやカレンダー採用による日常パートの強化が評価高い
基本的には最新作が一番遊びやすくなってるからそれやればいいよ
FFも4~6面白いぞ!って言われても今更やろうってやつあんまいないだろ?
リアルタイムでプレイしてるとそういうのは困らないよね
今P3やれって言われたら躊躇するわ
ペルソナが自分の精神の一部って設定だから神や悪魔である必要はないけど意外
お、おう・・・(本気で言ってるのか)
しかしペルソナはルパンかw
腐ゲーと思って敬遠しないほうがいいのか?
リアリティあるけど、ゲームとしてはキツイ
1周目はキャラ強化に捨てて2周でコミュ回収だったな
フェスが完全版かな?
P3Pの方はパラレルワールドだと思う
P2の罪と罰の世界みたいな感じで
おもしろいw
ペルソナの方が売上が高く、旧女神転生スタッフも残っていないから残念と
知り合いがいってた
買う気失せた
一応2では石川五右衛門とかいたけど、ルパンの上位は何になるんだろうな
7つの大罪とかいってたからサタンとかそっち系だと思ってたわ
P3Pだとだいぶ緩和されてるけどな
テイルズと同じようなもんだ
腐人気はあるけど普通の男子向けのゲーム
大人になれないゴキブリが好きそうなキモいゲームど真ん中だなw
あれつまらんかったし
豚はゲーム買わないからいいんじゃうん?(笑)
ロキとかじゃね?
ゴエモンは実在の人物だからまだわかるけど、ルパンは完全にフィクションだから意外だった
まぁ神話上の存在も全部フィクションっていうとそれまでだけどさ
任豚は大変だなー
毎度ネガキャンに勤しまんといかんとは
そんなことやっても何も変わらんというのに
はいはい
ゴキブリと言う害虫が大好きな豚の方が大人になれないし気持ち悪いですが(笑)
ゴキブリ言う方がオタクよりもかなりキモいよ(笑)
お前3やったの?
精神の牢獄とか言ってるから精神的なものなのだろうか
煽り厨まできたぞwどんだけ人気なんだ
旧メガテンスタッフの大半は真女神転生3(無印)の前後でアトラス辞めてるしな
真女神転生3を作ったチームはそこからペルソナ3と真3マニアクスに分かれて
さらにPS2市場が終わった後はペルソナチームはPS3、マニアクスチームはDSを選んだせいで
技術力の差が開く一方になった
それはあなたのここr
それがわかれば十分だ
礼を言うぞ
相当焦ってるね、顔真っ赤だし
おもしろかったんだけど
ならライドウやってろ
ペルソナの戦闘にアクションいらんねん
ハンニバルとか切り裂きジャックとか。
すでにでてるかもしれんが。
はずなんだよ~~
賛成
といっても他に怪盗って怪盗紳士とまじっく快斗と石川五右衛門ぐらいしか知らんけどw
てかいつの間にかペルソナ5のPV1の再生数200万超えてたんだなw
成功して欲しいけど失敗するならそうなるだろうな
P4のせいでハードル高いし
ルパンは架空の人物だから、俺も流石に無いと思った
正式発表待ちではあるけどさ
悪魔の上位があるとすれば真を付けるか、それこそ堕天前の神に戻るかという所かな
メガテン2だとアスタロト公がイシュタル神に戻ったしね
主人公もそこに所属するとか想像した
ジャック・ザ・リッパーとか
まずお前の目と頭が大丈夫か?
型月ヲタは本当に頭おかしいな
起源主張は他でやれ気持ち悪い
それいいね。切り裂きジャックは実在だけど、正体不明なのが魅力的だしどうにでも料理できそう
真女神 かわいそすぎるだろ
縛ってる物をブチッなのか
3DSを糞グラと罵りPSで出るゲームをコケにする箱信者の鑑
ペルソナはこういう方向性もアリなんじゃね
最近の任天堂とアトラスはずぶずぶだからね
あ、完全版かな?ゴキちゃんすまんな
最初のPVって足につける重りだったじゃん
あれじゃね?
ゴエモンも誰かの専用ペルソナかな?
無理があるか
か…
なら勝利の雄叫びと合わせると、常時キレっぱなしのキレやすい今時の若者()になるのか
コメも外国語ばかりで注目度がすげえなw
悪魔でもあり道化師でもあるから
ペルソナどういう方向で叩いていく?
ちょっと参考に聞きたい
452 びー太 ◆VITALev1GY vita 2015\02\05(木) 23:03:10.91 ID:xorKLuiN0
448
・グラフィックがショボイ
・オープンワールドじゃない
・戦闘が今時コマンド式
・中二病みたいだ
・Wiiuで完全版が出るよ
368 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:28:30.38 ID:Ur9JmId50
まじでww?P5発売前から脱Pしたのかよwww
370 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:35:17.37 ID:Ur9JmId50
WiiUにでると分かった途端ネガキャン開始とかゴキブリはまじでくずだわ
373 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 00:38:33.31 ID:Ur9JmId50
なんだこれもしかしてゴキブリの捏造スレだったの?
387 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\02\06(金) 01:00:11.37 ID:Ur9JmId50
>>1
imgur.com/5YLyEj3.jpg
こういうのには容赦しないのでご愁傷様
本当に盗んだ心の数なのかw
ペルソナもペ腐ソナになったなwwwww
腐向けRPGwwwwwwwwwwwwww
今まではこんな事無かったのに…
一つのシリーズの終焉を見た感じだわ
変装・仮面はペルソナってキーワードにも絡んでくるわけだし
キャラが全員ブサイクでキモイゼノブサイクワロスはどうですか?
謎の人物ってことでサンジェルマン伯爵とかもどうだろ
(すっげー野太い釣糸と針だな~)
これがwてか前にペルソナはギャルゲーて言ってた君の仲間がいた気がするよ
腐向けなのかギャルゲーなのかはっきりさせろよ
道化師良いね~
切り裂きジャックも敵として出そう
味方のペルソナなら驚くなw
中国の人?
あれってもしかして腐向けじゃね?
と思ったら男もキモかったわwww
(煽れれば何でもいい屑なんだよ、豚共は)
召喚SEが変わらないのはPVでわかってるしさ
PQよりP4U2の方がつまらなかったんだけど
さすがにナンバリングタイトルの新作で台詞を全て使い回す訳にもいかんだろうし
声優変更するんじゃないかな。代役やれそうな声優思いつかんけど
ワ
コ
ン
格ゲーとRPGを同一に語るおとこのひとって…
目玉おやじの代役やったことあるらしいし
やめろ、Fateもペルソナも好きな俺みたいなやつもる。余計な火種を持ち込むな。
嫉妬っていうかリアル先輩
ゼノブサイクワロスが糞ゲーだったからペルソナ叩くしかない任天堂信者
説明はPVにいた二人に子供?に任せとけば案外使いまわしでもいける気がする
お前ら、コレおもろなかったらドツキまわしたるさかい覚悟せいよ!
やるなら最初から頼むわ
その前のコメまでよく読んであげて
山手線で一周するのでは?
六カ所巡ると六芒星が出来上がって、最後のダンジョンが出てくる演出とか?
まあ、在り来たりだな
>シリーズおなじみの「カッ」
おなじみじゃねーよ!
眼鏡かけて「カッ」はP4だけ、P3では召喚用の拳銃頭に当ててズキューンと毎回召喚の演出変わるんだよ
それ以前のPシリーズは掛け声な?ほんとはちまバイトはゲーム知らないにわかだぜ…
ペルソナQがでなければ予定通り2014年に出てたんだよな
VITA版が何年後かに出るのは既定路線だと思う
何やってんだろうな
まぁペルソナシリーズだと3以降関係してないけどさ
俺自身は目玉親父の声優変更後の声は聞いたことないけど、調べたら違和感ないって人多いね。ありかも
関係ないと思うぞ
PQなんてPスタジオ関わってないだろ
エンドレスバベルと処理速度アップとネット対応だけでいいからさ!
ガッツリ関わってるってインタビューで答えてたぞ
外伝で24万なら十分だと思うけど
あれで大丈夫なのってシレンくらい
PSO2とかもフィールド歩く部分に関しては自動生成マップはつまらんし
やっぱりアレかね、制作の意図して作るマップのほうがちゃんと考えられてるからかな?
みんな悪い顔してるなwww
マジかよ!
あんなゴミのためにリソース使うと無駄すぎるな
まぁ違和感なけりゃなんでもいいよ
そんなインタビュー見たことない
メガテンとFEのコラボ作品マダー?発表からもう随分経つよねえ?
何で全然開発状況の報告ないのー?ずぶずぶなんでしょー?(鼻ほじ)
といってもP5関連でキャラクターデザインとかシナリオ関連で
いったん手が開いたメンバーがガッツリ関わったぐらいじゃない?
そんな暇あたらゴル遊つくれと激しくおもう
ダンジョンに力入れて長くすると、学園生活の方を上手くやれなくなっちゃう。かといって短いダンジョンにすると何度も潜る必要がある分飽きる。自動生成はがあるから、まだマシなんだよ。あの自動生成がつまらんって意見は分かるよ、でもしょうがない
P4U2の方が爆死してるけどw
個人的にはキャリアソフト組製作なら割と期待何だが
全然続報が出なくてなんか寂しい
P4U2は正史なんだ、すまんな
まぁパラレルで1作だけの限定設定だけど良い作品だと思うよ、パラレルだけど
正史のP5楽しみだなっと
主人公と女の子がヴィンセントとキャサリン(CV:沢城みゆき)にしかみえねぇ!ww
「死んでる場合じゃねぇ!」
なんで売り上げの話から正史どうこうの話になってんだ?
大体正史ってP4ルートとP3ルートでパラレルなんですけどw
どっちのルートが正史なんだ?
あそこにHDゲーが作れるのか?
DSと3DSでしか作ってないよな(あとPSPもか?)
PチームしかHD経験がないってのが今後どう響くのか
共感を持つ人が多かったと思うクマね 5はその点がとっても心配よ
既に2作目の罪からそんな類のがFOOLの属性で出てる。
3にしても4にしても神話・伝承の類から外れてるの多いしね。
神話・伝承の類からペルソナ類引っぱって来てたのは女神シリーズの影響もあるんだろうし、ペルソナをヒンドゥ神話のアバターに重ねてるって話もあった気がする。
まぁペルソナ>自分が他者に向けて被る仮面って意味では何のモチーフで来てもおかしくないんじゃないの。
いやペルソナマガジンで副島が3、4と同じ世界と言ってた
そういった、システムでなくキャラや世界観の部分でP4が好きな人は
もうP4Gをやるしかないと思うんだよね、P5後もさ
そうなんだ
それは知らなかった
かなり気になる
それのヒロインみてえ
一定の決まり以外は継続じゃないからねこのシリーズ
まだ何も分かってない段階だが、キャラはともかくシナリオは一番良く出来てそう というか可能性を感じる
3以降のD、キャラデザ、音楽刷新されてからの中だと
つか1作目の時点で山岡がペルソナになってるし・・・
今ならセガがバックにいるし意外と行ける気もする
豚「ブチッ!」
なにはともあれコミュが面白くて音楽最高なら万事おっけー
そういやそうだったなぁ。
ジャッジメントの天使類に混じって出たんだったか。
NPCキャラがペルソナ化した時点で何が来てもおかしくはないのね。
意外にP5も早かったりしてな
P4D以降なのは確実としてもさ
セガって言ってもまともにやってるの龍チームだけじゃねーかww
正直一回自分らでやるしか無いと思うわ エンジンとかは融通してもらうにしても
特に今のメガテンチームね しかしその冒険を今のセガが許してくれるだろうか…
ビジュアルで主人公とペルソナが鎖で繋がってたし
あり得るとしたらロキか
1、2(罪・罰)と3、4でも大きく違ってるシリーズなんだから、5でまた大きく路線変更しても不思議はないでしょ。
えっ、ホント?また田の中さんの声を使いまわすってこと?
興味があるなら買え。なければ買うな。
実際に自分で遊んでみなきゃ分からんだろ
はよやりたいわ
主人公を追う勢力に、直斗か警察はいった千絵か、
肉彦先輩か黒沢巡査か諒兄ちゃんの内の誰かが居たら良いなぁ。
正直最初は抵抗あったけど、いざやってみたら世界はしっかり作られてるし、
妙に引き込まれるストーリーと、コミュを進める事でキャラへの感情移入が増してって、
上手い具合にゲームと他の要素が噛み合った良いゲームだったよ。
日常の色々がダンジョン攻略の助けにもなったりして、
その行き来でうまれるサイクルがよく調整されてて飽きずに最後まで遊べた。
ちょっと仄めかすくらいでいいわ
ガッツリ出られると興ざめよ
3はピストルだったんだしさ
だな
過去キャラが出張りすぎるのはいかん
コラボレーションはマヨナカアリーナ等でやればいいんだし
敵が一般人の暴走してる徘徊ペルソナじゃないの
伊邪那岐大神とかオルフェウス改とかあっただろ
まあ、ペルソナは無意識の世界、心の海から引き出す訳だし
架空の人物でも問題なさげだな
コマンド式なのはよかった。アバドン王はすぐ飽きちゃったんだよね
戦闘だれるし
小説のアルセーヌルパンではガニマール警部らしい人物がライバル役らしいし。
ただ、個人的には4の直斗も出てきてホームズみたいに探偵役をやるのも面白そうだと思う。
現に直斗を主人公にしたスピンオフの小説も出ているし。
ペルソナ召喚は3、4は「パリーン」じゃないの?
それともカットインが変わってるの?
P6は3~4年くらいで出してくれ
そもそも「カッ」はクリティカル?の時だけや…
それとも体の中から出てくる音か
pvの最後みたいな感じの効果音じゃなかったっけ?
普通は乗り込まないよ
P4で今のペルソナ人気が確立したけどそれは舞台と登場人物が親しみ易かったからで、
あまりP3寄りの度が強めの中二病的世界観だと受け入れられない気がする。P4Uでライトユーザーが離れた後だから特に。
怪盗ネタ好きなだけに、そこはP4寄りな感じで貫いて欲しい。
1・2みたいなダークな世界観じゃないペルソナなんてファンは認めないし絶対買わない
アルセーヌ()とかついに神話から離れ始めたしアトラスはもう駄目だな
え?
嘆くべきは悪魔絵師が関わるメガテンが出ない事だよ。それとメガテン出ても口だけで買わないファンが多い状況。
出るのは早くても秋以降だと思われ…
こいつがアルセーヌだよな。
メガテンじゃなくてペルソナなんだから当然だろ
P3での方向転換は成功だ
とりあえず楽しみ
いや、メガテンじゃなくてペルソナだし
そもそも初代、罪罰のペルソナは普遍的無意識の世界から引き出すものだから
人々のイメージが具現化したもんだぞ
人々の心の中のイメージとしてのルパンなら余裕でアリだわ
ここら辺の事も考えずにファンがどうのこうのって、
俺みたいな初代からのファンからしたら何を言ってるのかと言いたいね
ミ
多分アニメ化もされるだろうからマジ楽しみ
つまんねーよあれ
ペルソナ1の時点でクトゥルフ系とか出てんじゃん
元に戻せアトラス
立川駅でたむろってた辺り、今回は住んでる地域がバラバラなメンバーだと思うから
IT企業の御曹司と住職の跡取りとかそんぐらいギャップありそうな気がする。
声入ればまた印象変わるんだろうな
シリーズ初期やスタンドみたく覚醒したらどこでも発動可能、精神ずる剥けみたいなところ好きだったんだけど
今作の主人公が一番イケメン。天パ流行りそうw
発売前は少女漫画のイケメンキャラみたいって叩かれていたけど
ふたを開けてみればいつものイケメンっぽい個性のないペルソナの主人公だったし
主人公に名前もないし
主人公も喋らないし
やっぱりペルソナはファンの期待を裏切らないな
ファンに汚水をぶっかけたテイルズとは違うわ
胡散臭すぎ
主人公ライブで思いっきり喋ってましたけどwww
そんなことも知らないとかお前ファンじゃないよwww
あれがペルソナになるんかwwwwww
メガテンに合わせて悪魔にする必要はないと思うぞ
ゲーム画面を見れば主人公が口を開いている場面は一切ないって分かる
ペルソナの主人公は1作目から喋らないし、言ってもペルソナの名前しか言わない
そもそもあれが主人公の声だなんて確定してもいない
主人公は出来るだけカッコよくしてそれでいて個性を付けない
手塚治虫作品の主人公が元にあるってキャラデザの人がインタビューで語っているよ
初期ペルソナが何であれ、主人公は変更可能なんだからアルセーヌでもいいじゃん。
主人公にも声優ついてるよ
P3は石田彰、P4は浪川大輔
吉野裕行か神谷浩史が合うと思った、ペルソナには出てなかったはず。
作り手の好みが反映され過ぎてるのがちょっと狭い感じがした。
3や4の場合はそういう情報が少なく一般的で自由度が高いからみんなに
受け入れられたのかも。今回はどうか分からないけど
あんまり細かくキャラ設定しない方が間口が広くなっていいのに。