• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




半世紀前に消息絶った旅客機を発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150209/k10015335781000.html
名称未設定 15


記事によると
・南米最大の航空事故ミステリーと言われてきた、半世紀以上前にチリで消息を絶ち行方が分からなくなっていた旅客機の残骸がアンデス山脈で発見された

・54年前の1961年4月に乗客・乗員24人を乗せチリ中部の飛行場から首都サンティアゴに向かう途中に消息を絶っていた「ラン航空」の旅客機で、半世紀以上にわたり墜落場所も判明しないことから、「南米最大の航空事故ミステリー」の1つとされてきた

・発見した登山家グループによると、現場にはプロペラや機体の胴体部分のほか、人の骨もあったという






























こんな長い間見つからないもんなんだな・・・

墜落してしまった原因は何だったんだろう













艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 286

Amazonで詳しく見る

新装版 超戦士 ガンダム野郎(2) (KCデラックス )新装版 超戦士 ガンダム野郎(2) (KCデラックス )
やまと 虹一,大河原 邦男,クラフト団

講談社 2015-02-23

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:01▼返信
マレーシア航空のやつは見つからなかった、じゃなくって
消された、だからね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:01▼返信
ブラックボックス仕事しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:01▼返信
ソニー墜落wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:02▼返信
ドラ焼きの中に入っているものは何ですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:02▼返信
これってアノ「生きてこそ」の元ネタ?
しらべずにかきこ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:03▼返信
落ちテイル仕事しろ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:03▼返信
日曜日にニュースで見た
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:03▼返信
しらべた、もっと前の飛行機かぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:07▼返信
破片すら見つからず航空機がロストって珍しい事件なんだよねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:07▼返信
なんにせよ良かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:08▼返信
我が家に帰宅したかったのね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:10▼返信
さすがに54年前だともう誰も気にしちゃいないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:10▼返信
岳の「よく頑張った」が浮かんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:10▼返信
>>2
開発されたのが1950年代半ばだぞ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:10▼返信
発見した登山家が荒らされるからと詳細な位置は公表しないらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:12▼返信
見つかったんなら早く救助隊だせよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:12▼返信
>>5
ちがう1972年だし
機体は見つかっているし、遺体も埋めてある
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:13▼返信
>>15
Google Earthでアンデス山脈を探しまくったら見つかったりして
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:14▼返信
ソニーの株価が上がっテイル


任天堂の株価は落ちテイル
20.青山京士郎投稿日:2015年02月10日 01:17▼返信
お前らも山登ってフズリナの化石でも見つけろ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:27▼返信
この世界にミステリーなんてありゃしねぇてことだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:27▼返信
ミステリーでもなんでもないじゃん
ま、そりゃそうだわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:29▼返信
全員即死だと良いな、誰か生き残って救助されると信じてたかと思うとやるせない。
24.青山京士郎投稿日:2015年02月10日 01:30▼返信
俺は、円環の理を洗脳するのが夢なんだ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:33▼返信
ロトの紋章とか金の鍵とか見つけんのも大変だし、50年くらいはね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:35▼返信
>墜落してしまった原因は何だったんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:38▼返信
※2
ブラックボックス「仕事しろだと?逆に仕事させろよ!回収してくれなきゃ意味無いだろ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:39▼返信
遺族も大概死んでしまってるだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:39▼返信
なんか昔あったRemember11 -the age of infinityってゲーム思い出した
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:45▼返信
「そこに山(エベレスト)があるから」で有名なジョージ・マロリーなんてエベレストで遭難死して75年後に発見されたんやで。
彼がエベレスト初登頂に成功したかは、未だに謎。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:51▼返信
凄いことなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 01:57▼返信
遺族も踏ん切りがつくんじゃないか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
地球って広いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
孤独死するならアンデス山脈か・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
>>32
54年前なら遺族の何人かはすでに亡くなってると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
人骨・・・高山では死んでも土に還らないから誰か食ったのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
見つかったから話題になってるけどさ、見つかっていない遭難飛行機やら遭難船なんかいっぱいあるだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
>>37
生き残った人が食べ物が無くてやむを得ず、、、、、、  いや、何でもない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
マレーシア機はなにか進展あったのだろうか?
破片が見つかったとか報道あったけど見つかってないよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
ウルグアイ空軍機571便遭難事故もアンデス山脈だったし
アンデス山脈に何かあんのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
食った可能性もあるだろうけど
普通に落ちた後に燃えたんじゃないですかね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
人が行けないような場所なら見つからないのも無理はないか
-人-
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:29▼返信
雪が積もって全く見えなくて行方不明なままだった旅客機が、地球温暖化で氷が溶けて見つかった・・・ってやつとは違うの?そんなのあったよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:51▼返信
有名なアンデスの奇跡も、最後の最後に救援を呼ぶために旅に出た二人が死んでたら、こうして「謎の失踪」で終わってたのだろうな。
シャクルトンの遭難とかも。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:53▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:16▼返信
>>41
ネタがオカルト版
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:46▼返信
いきてこそ もう一回みたくなった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:19▼返信
リアル緋の稜線
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:51▼返信
1961年4月3日
チリのサッカーチーム「グリーンクロス」の監督・アルナルド・バスケスをはじめとする
選手8人やスタッフら24人が搭乗しており、
中部オソルノで試合を終え首都サンティアゴへ戻る途中、行方不明となった。

これか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:37▼返信
見つかって良かったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:06▼返信
ブラックボックスが見つかったとして、ちゃんと機能するのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:06▼返信
見つからなくてよかったのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:40▼返信
タイムスリップじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:50▼返信
旧式黒記録装置動くの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:53▼返信
飛行機関係ないが
ディアトロフ峠 もしくは ディアトロフ・インシデント
も検索してみろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:07▼返信
時効だろうけど、
巻き込まれた当事者カワイソス
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:05▼返信
こんなところに墜落したら仮に生きててもただただ絶望だろうなぁ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:23▼返信
googlemapで見られたのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:04▼返信
原因は解明できるのかな。色々風化してるだろうけど
フライトレコーダーは無事かな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:19▼返信
村を作って楽しく過ごしてたってオチじゃないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:21▼返信
>>41
何かあんです
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:27▼返信
相当時間経ってるけど、乗員・乗客の家族でまだ生きている方はいるんだろうか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:59▼返信
相当時間経ってるけど、乗員・乗客でまだ生きている方はいるんだろうか?
66.ж投稿日:2015年02月10日 14:49▼返信
ようやく見つけてくれたね

ありがとう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:13▼返信


  アンデスメロンのアンデスは「安心です」の略。  


68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:42▼返信
まさか54年も放置されるとは。。。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:38▼返信
フライトレコーダー残ってるかなぁ
特集組んで欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:22▼返信
54年もたってちゃフライトレコーダーのテープも劣化してるだろう

直近のコメント数ランキング

traq