• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




In Xenoblade Chronicles X, Stupid Faces Are Ruining Everything
http://geekparty.com/in-xenoblade-chronicles-x-stupid-faces-are-ruining-everything/
名称未設定 17


記事によると
ゼノブレイドクロスを見た時は、なんて素敵な夢を見ているんだと思った。息を呑むような様々な景色や見たこともない生物は素晴らしいし、音楽も最高だ。


だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。

名称未設定 18



キャラクターデザインはこれまでモノリスソフトの得意とするところではなかったが、時間をかけて良くなってきていたように思う。ゼノサーガep3でだいぶ良くなっていた。

ゼノブレイドの大半のキャラだって良かったのに。

2007年に「Fronds」と呼ばれる、フォトショップで有名人の目と鼻を縮小する遊びがあったが、ゼノブレイドクロスのキャラはそれの全く逆だ。彼らは眼と口が顔に比べて大きすぎる。


こういったデザインを守っている人がいるのは確かだ。そしてこの奇怪なキャラを「アニメ調」だと主張する。

いいや違う。これは決してアニメ調ではない。
アニメには確かにカイジや四畳半神話大系、まどか☆マギカのようにバラエティには富んでいるが。

戦場のヴァルキュリアを見てみろ。PS3で一番綺麗なアニメゲームだ。

名称未設定 19



そんなわけで、ゼノブレイドクロスのキャラはアニメ調ではない。彼らはただのマヌケな顔のキャラだ。
ただ、メンバーの何人かはとてもクールに見えるんだ。

それでもゼノブレイドクロスは素晴らしいゲームに見える。でもこの明白な欠陥を見るとイライラしてしまうよ。






















ゼノブレイドも大概アレな気もするけど、まあモノリスらしいってことでいいんじゃないかな・・・













Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound TrackNewニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【早期購入特典】Xenoblade Special Sound Track
Nintendo 3DS

任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

XenobladeX (ゼノブレイドクロス)XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(2572件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信
それでは荒ぶるソニー信者を観察してみよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信
わかる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信
言えてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信





知ってた




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:04▼返信
誰だよこのデブ
7.投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
顔だけだと思っていたのか!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
遊んでから言え
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
お笑い芸人みたいな顔
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:05▼返信
スターオーシャンみたいなキャラグラも結構賛否わかれるよな
俺はあの人形みたいなキュートな感じ好きだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
日本人もそう思ってるよw
つか買う予定の奴も少しは思ってるだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
主人公だけは性別や顔なんかもカスタムできるから・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
それは思った、もうちょいどうにかならんかったのかと。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
むさそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
噴き出したw
現実世界と同じだな但し、イケメンに限るw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
これを常に見続けるって拷問かなにかかなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
どうせ発売後にカクカクフリーズバグ噴出でもっとひどい事になるんだから、まぁ顔ぐらいいいじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
ホストが焼肉してるゲーム見習え
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:06▼返信
クソグラで任豚発狂
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
激しく同意!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
思ってることは世界共通だね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
分かる
正直エリアを走ったり跳んだりして移動してる映像はワクワクした
最後にこの空手バカ一代みたいな顔の男出てきて急激に萎えた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
顔変更パッチはよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信




豚達がFF15をホストホストって叩く理由が分かった気がするw
リアルでブサイクがイケメン叩くのと同じだよなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
ソニーのFUDは相変わらず酷いね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
こういうモデルって修正したら全編すぱっと切り替わらないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:07▼返信
それな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
ゼノブレイドクロスのキャラはただのマヌケな顔のキャラだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
レギュラー陣よりモブのほうが顔が自然だった。地味だけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
PS2ですらもっとましなモデリングのゲームが多かった
ここまでセンスないなら素直に外注しろよ
せっかくワールドマップはそれなりにワクワクするのに勿体ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
納得できまくってワロタwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
SO4がマシに見える酷さ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
全世界共通だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
2chでも顔グラ叩かれているけど
スレが立つたびに豚は「ソニーガー」「工作ガー」だもんな
で自分らのPSゲーム批判スレはアホみたいに乱立させているくせに

36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
不細工が髪型だけイケメン風に整えたみたいな歪さ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
田中久仁彦の絵も浮かばれない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
その男キャラの顔はキャラクリできるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:08▼返信
200%同意。
てか日本でもはじめっからずっーーーーーと言われ続けてるってのに、モノリスのアホどもはこれで本当にいいと思ってんのかな????????
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
↓荒ぶる豚の舞をお楽しみください↓
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
美少女とブタ女のどっちと遊びたい?

バカでもわかる話だよね
ニシくんはブタ同士で楽しめるのかも知れんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信

安心した・・・ブサイクだと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
いや過去のサーガEP1や3は悪くないだろ
悪いのはサーガEP2とゼノブレイドだけ・・・・
田中久仁彦またつかってほしい

WIIは買うの無理だったが
今回は我慢して注文した、不安だけど期待してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
モノリスはリアル調でもセミリアルでもアニメ調でもない
変な袋小路にはまってるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
嫌ならプレイするな


でも正論よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
>>38
どこまでイケメンにできるのだろうかw
ま、同行者やら店長やらも酷いからなぁw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:09▼返信
キャラグラと戦闘以外はいいと思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
外人受けする顔だと思ってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
たしかにゼノシリーズのキャラグラひどいけどその主人公はキャラクリできますけどちゃんと調べようねゴミバイトさん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
全く同じこと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:10▼返信
世界共通の糞キャラモデルだった・・・
海外ではウケルのかなとか思ったら海外も拒絶反応かよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
本当にセンス無いよね
ep2の評価で分かったと思っていたんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
キャラだけフライトユニットに任せれば良かったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
>>43
Ep1も3も酷いもんだろ…
てかとにかくマネキン顔はやめい!というのに…
まだFF12とかみたいな絵画調チックのが100倍マシだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
コレが世に言う不気味の谷ってやつですか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
顔自体には違和感のないFF15 vs 違和感ありありブサイクというより不気味顏のゼノブレイド ファイッ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
キャラクリで一応用意されてるけどまず誰も選ばない顔パターンみたいな面してる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:11▼返信
パーツがおかしいから

別に低性能のせいじゃないってのがね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
>>44
ゼノブサイクワロス調でいいだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
ここまでブサイクが話題になるってある意味すごいわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
洋ゲーゴリラしかいねぇ!からの和製オープンワールドRPGきたーと思ったら
また別の問題があった。モノリスはいい加減顔グラなんとかしてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
やっぱバランス悪いよなぁ 俺だけじゃ無かったか。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
そんな「らしさ」はいらんやろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
肯定してたのは買わない豚だけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:12▼返信
本当、どうやったらこれでゴーサイン出るのかわからん

キャラクリのパーツランダムで押した時の無調整状態みたいなキャラばっかじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
キャラモデリングはゼノサーガ3以下
2006年発売のソフトよりも退化させるとかなかなかできねーぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
大切なPVにこんなブッサイク出してきてる時点でまともなキャラ作れないか製作者の美的センスがないかのどっちか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
>>33
いやぁSO4は相当きついぞ・・・?
幼女とかもうホラーだし、何よりショックだったのはウェルチだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
顔もひどいけど、実際にはそれだけじゃなく髪にしても服にしても質感の表現がダメすぎるんだよ
だからPS2時代のゲームをアプコンしただけにしか見えない

そりゃ中小のメーカーが出すソフトならそういうの他にもあるけどさ
堂々たるファーストのソフトがそれじゃイカンでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
鼻くそみたいな顔でわろた
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
なんで頭に取っ手がついてるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:13▼返信
ゼノブサイク
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
いまからトゥーンシェードにしおー
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
てかこのキャラってなんなんだ?
自キャラ? 仲間キャラ?
というかそもそもキャラクリあるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
何かゼノクロのキャラって生気がないというか魂のない蝋人形って感じだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
ミニラ女も相当酷い
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
背景綺麗なのにもったいないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
海外にぶっちゃけられたよ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
マンボウ:そんなにマンボウに見える?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
ゼルダシリーズの顔モデリングも嫌いだわ
わざとモッチャリした感じにしてるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
何かこう……おっさん顔の子供みたい
82.shi-投稿日:2015年02月10日 02:14▼返信
海外も受けなかったか... まぁ発表当時からずーーーーと言われ続けてることなんだけどね

つうかこれアニメ調意識だったのw!?
今初めて知ってそっちに驚いたwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
ダージュオブケロベロスをHDで出力したほうがなんぼかキレイだと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
途中まで完璧なイケメンキャラ作ってて、ふと顔パターンだけ不細工に変えて爆笑した時のこと思い出した
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
ゼノ不細工クソワロタw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
>>25
リアルなら臆って我慢しかないけど、ネットだからこそデカイ顔して叩くから微妙に違うがだいだい合ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
ゼノブサイクワロスwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
>>82
アニメ調意識っていうか、キャラデザがガチガチのアニメ絵
そのアニメ絵をモデリングする技術が追いついてない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
もう僕たちの戦ヴァルは帰ってこないんだ・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信

海外の人も同じこと思ってたんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:15▼返信
キャラメイクできるのに意味不明な妄言にしか見えんが・・・
普通にアニメ調から洋ゲーのバタ臭い顔までキャラメイクしてた動画あったじゃんよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
海外受け狙ってたっぽいのにはずれたなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
「こういったデザインを守っている人がいるのは確かだ。そしてこの奇怪なキャラを「アニメ調」だと主張する。」
誰だよ早く眼科につれてけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
だからゼノブサイクって言うのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
そうそう
ゼノブレの顔を批判すると「フォトリアル路線じゃないのがいいんだろ!」
とかいう信者が出てくるけど
フォトリアルでもアニメ調でもない中途半端な出来の悪い顔でしかないんだよなぁ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信





外人「ゼノブサイクワロスwww」




97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
>>11
マジかよ、すげーな、俺はあのモデリングは吐き気がする位嫌いだよ、
シリーズ好きだったから一応4も買ったけど冒頭のウェルチが出てきた所で
マジでトイレに直行で吐いたからな・・・いや風邪意味だったのもあるんだが、
それ以来不気味の谷になってると感じたゲームはダメになってしまったわ、
その意味ではゼノクロは吐き気を催すほどじゃないからギリセーフだわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
海外産のクッソ濃いキャラデザも大概だけどな
って言いそうになったけど
戦ヴァルのキャラの良さがわかる人なら言う必要なさそうだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:16▼返信
>>91
NPCもブサイクなのにその理屈は通用しない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
てかコイツはどういう役どころなの?
街の武器屋のオッサンとかなら全然問題無いよ
さすがにストーリーに絡んでくると笑って画面見れねえけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
主人公も酷いけど、あのリンとかいう女キャラも相当酷いぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
>>91
正直キャラメイクと関係ない13歳のメカニック娘の顔が一番ひどい…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
こうやって海外が例に出すほど人気だった戦ヴァルを、
エ.ロ頼りのスマホゲーにまで貶めたセガの無能さたるや・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
リアル調
アニメ調
そして第三の調!マヌケ調
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
PS系のゲームに慣れてると余計ブサイクに見えるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
XのNPC顔も全部バカ顔
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
コエテクに手伝ってもらえば良かったのにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
不細工は世界共通w
ぶーちゃん脂肪吸引しろよwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
田中久仁彦絵を無理やり再現したせいで目が大きいタヌキ顔ばかり
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
PSO2よりひどいからなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:17▼返信
ブサイクでイライラするゲームって( ̄▽ ̄;)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
なんでゼノサーガから劣化してるのか分からん
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
豚の僻む性格にはお似合いなゲームだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
海外はズバズバ言ってきますね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
リンっていうキャラが特にきつい
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
キャラメイクつーけどそんな細かい設定できんのかね
フェイスパターンが10数種類とかじゃないのかねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
はちまがなんかゴキブリに擦り寄ってきたんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
これでもミリオン売れちゃうんだから任天堂の力は凄いよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
>>91
知能大丈夫か? 理解出来てる?出来てないね

それとも何か、このゲーム登場するキャラクターの顔ぜーんぶプレイヤーがメイキング出来る仕様なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
この男が出てくるまではテンション上がったよなぁ。

この男が出てきてすべてブチ壊しになったわw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:18▼返信
毎回顔のアップで吹くわこれww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
このキャラでFF15以上とか抜かしてた豚がやばい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
>>97
俺と同じくウェルチで衝撃を受けた奴がいたかw
モデリングって大事だなあとホントに思うよ
俺結局SO4クリアしてないもん
なんか羽生えたキャラ仲間にしたところくらいでやる気が尽きた
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
>彼らはただのマヌケな顔のキャラだ。

言いおったwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
>>69に同意
顔だけじゃなくてキャラの全てが駄目だろ
PS2時代にタイムスリップしたかのような錯覚に陥るわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
キャラクリ出来るのになんでよりによってこの顔なのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
ここまでスパーンと言ってくれるとなんか気持ちがいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
>>118
お、全世界でミリオンにしとく?
それとも割れミリオン?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
おーw
思った通り、深夜にもかかわらず、伸びてる伸びてるーw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
顔はだいぶ前のPVの時点でかなりおかしくて、突っ込まれまくってたので
直してくる可能性が高いと思ってたのに、むしろより酷くなってたから驚いたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
ブサイクは死ね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
これってキャラメイクで顔自由にできるんでしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
軌跡も3Dモデルの出来は悪いけど
あれはなんか…リカちゃん人形ってかんじ?可愛くないけど不気味ではないみたいな
ゼノはなんだろう…ある意味絶妙なラインでキモいっていうかなんていうか・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:19▼返信
モデリングで言えばゼノサーガEp2のモデリングもSO4並に嫌い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
スカイリムやドラゴンエイジのキャラ作成もひでーけどなw
まぁ面白ければいいよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
ゴリラみたいなキャラばっかの洋ゲーを見慣れた外人ですらこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
ps3初期の頃のゲームみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
まだアニメ調の体格してたゼノサーガ1の方が受け入れやすいという
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
京都人は皆こんな顔なの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
世界共通でゼノブサイクワロスなんですね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
>>119
>「だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。」

ここ読んだか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
>>キャラメイクできるのに意味不明な妄言にしか見えん
これだわ。文句あんなら黙っててよ。どうせ売れるから問題ないし。なんなの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
>>128
前作も割れミリオンだったもんなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:20▼返信
いよっ!!!ゼノブサイクっ!!!!wwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:21▼返信
PS2レベルの顔だもんね~

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:21▼返信
アニメ調のキャラ顔が外人にはウケないと思ってたが中途半端にせずにやり通せばそうでもないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:21▼返信
>>118
Wiiでだした前作ですらミリオン行ってないのに売れるわけねえ・・・
確実にベヨ以下かと
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:21▼返信
>>106
スピラのモブはマジキモすぎ
最初の船でシンと遭遇した時、名も無き船乗りがどアップで「シィイイイイン!」って叫ぶとこでミックスオレ吹くかと思った
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:21▼返信
公式行ってきたけどたしかにリンってのは酷いな・・・
なんだろうこのPSO2みたいな感じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
煽られても納得レベルでブサイクすぎるからな
ブレイドシリーズのキャラCGデザイナーは首にして変えた方が良いよマジで
後はキャラクリでどまで良くできるかねー
TESとソウルシリーズで鍛えたメイク技術で可愛い子を作ってみせる・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
煽られても納得レベルでブサイクすぎるからな
ブレイドシリーズのキャラCGデザイナーは首にして変えた方が良いよマジで
後はキャラクリでどまで良くできるかねー
TESとソウルシリーズで鍛えたメイク技術で可愛い子を作ってみせる・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
世界のブサイクwwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
任天堂信者はゼノ

ps信者はBb

箱ユーザーはアジト

問題ないな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
海外はどうせガチムチのおっさんキャラしかウケないだろ
女キャラもみなブスだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信


これはもうセガはヴァルキュリア新作を作るしかないな
世界が待ってるんだ
  
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
前作ゼノブレイドは爆売れWiiで出して初週8万本だからな
ゼノブサイクワロスは初週4万売れれば大成功
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
フィールドに力入れ過ぎて、キャラまで手が回らなかったんじゃないの?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
海外ですらブサイクって言われてんのかw
まあモッコス思い出す
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
>>142
主要キャラ達はキャラメイク出来るんですかね・・・(小声)
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:22▼返信
>>132
キャラメイクしても全部マヌケ顔だと思われる
ファミ通にいくつかサンプル画像あったけど全滅してたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
じゃあ真剣に聞くけどお前らの理想の顔グラってタイトルで言うとどれ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
>>147
ヒント:スマブラ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
キャラエディットできるゲームは総じて顔おかしくね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
キャラクターがひどいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
ニシくんも正直顔グラこれはないわ~と思ってるでしょ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
本当モンスターは有能なんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
キャラクリできるゲームのパターンの一つによくある顔だな
あまり使われないタイプ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
海外ですらブサイクって言われてんのかw
まあモッコス思い出す
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
Wii ゼノブレイド 全世界累計 89万本

ミリオン行ってないよ低脳豚ちゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
>>155
既に世界観ボロボロだから無理だろ
地域を大陸レベルで変えれば別だろうが
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
完全に同意
デザインした奴とOK出した奴アホだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
前作よりブサイクになるとは...
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
ほっしゃんに見えた
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
海外から言われると弱気になる豚でしたとさ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:23▼返信
>>154
残念ながらゼノの女キャラよりは可愛い女キャラなら最近は割といるからなあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
例にPS3のソフト出されるとこが笑うとこだよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
顔って変えられるんじゃないの?
シュルクみたいにキャラが立ってるわけじゃないと思ってたから
キャラメイクできるもんだと思ってたが
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
>>161
理想ってほど出来のいいのはまだ存在しないけど
ゼノブサイクXが理想から一番遠いレベルなのは間違いない
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
ぶーちゃん、サムネのアレが一番マシなんだよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
目がなんか変なんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
リンク先で一言
「I agree」ってコメントがあって吹いたわwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
豚:dolphinエミュでプレイしたゼノブレイドは綺麗だった・・・クロスは割れ待ち
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:24▼返信
ホントキャラデザ酷いよな
グラも無料のMMO並みだし、もうちょっと作り込んでから出した方がいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
これすら必至に擁護する奴がいるんだよなぁ
ゼノブレはまだよかったけどさすがにこれを擁護するのは信者乙としか言いようがない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
>>169
ニシ君の大好きな普及台数がケタ違いのWiiでそれだからなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
海外の人も同じこと思ってた
それだけが買う時に気になってる
気になる度25%
変えてくれれば安心して買える。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
モーションキャプチャーのモデル   岩田社長


188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
ゼノブレイドの時は若干誇張はあるが「唯一の欠点がキャラのモデリング」って言われてたんだよな
ゼノブレイドクロスでも悪い意味でそれを引き継いでいる
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
あまりにも酷いな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
豚:なーに、また任天堂タイトルしかレビューしないサイトが高得点入れてくれるからメタスコアは凄いぜ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
>>123
マジでかよ、俺はもうホントの冒頭にウェルチが映像で通信してきた所でもうダメだったわ、
あのモデリングとモーションのあわせ技で吐き気に耐えられなくなったわ、骨格を想像しちゃった
んだよな・・・こいつの骨格目がでか過ぎるよな・・・って思い始めたらもうダメだったわ、
別に目が大きいアニメやら漫画やら他のゲームだってやってるしそれは問題無いんだよ、
でもウェルチはダメだった・・・モデル、モーション、声、喋り方、の絶妙なブレンドの
気持ち悪さが俺のウィークポイントに直撃した感じだった・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:25▼返信
>>177
キャラメイクできるんだけど
先週のファミ痛みた限りだとどれも不細工だったよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
>>177
ミニラも整形可能なんですか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
アニメっぽくしたいのがイラストっぽくしたいのかCGキャラまんまでいくのかコンセプトがわからないデザイン
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
実際のプレイではキャラが物凄く小さく表示されるので問題ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
リンはもうどの角度から見ても擁護する余地無しやな
こいつがストーリー上で悲しい別れになるとしてもその瞬間「良し!」って言うと思うわw
エルマも公式のキャラクターページにある絵が割とヤバい・・・ 全体的に鼻がおかしいんかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
>>161
ゼノサーガEP1とかEP3とかは好きだな
あとフライトユニットが手掛けたモデルからあと悪い印象受けたことはないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
バタ臭いリアルフェイスしか作れんお前らが言うな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
ウーマンラッシュアワーの村本に似てるなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
キャラメイクできるからー
まぁキャラメイクでもロクなキャラできない可能性も高いと思うがなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
男よりヒロインの顔が苦手だなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:26▼返信
世界観はPSノバみたいで面白そうなんだけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
ゼノブサイクっていうあだ名が定着しそうだな
せっかくだから「クロス」の部分も何か考えてみようぜ
けど3文字じゃ難しいか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
>>68
あんま変わらないってかゼノのが萌えない分ひどうw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
キャラクターデザインと言われると語弊がないか?
悪いのはデザインにあってない質感や仕上げの部分だと思うんだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
※161
処理能力的にエンドオブエタニティくらいの水準だったら褒めてた
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
>>161
グラビティデイズに1票
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信


ゴキブリみたくゲームキャラをシコり目的で見てないし


209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
あばれる君
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
>>191
俺はエイミの太ももだけを気力に頑張ったわ
でもそれでもクリアまで持たせるのは無理だった・・・
ああスターオーシャン、なぜあんな決断をしてしまったのか・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
てかさあれさ…あの目が一番あかんじゃないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
事実ではあるけど、まあ遊んでりゃあんま気にならなくなっていくだろうとは思う
ただNPCはもっとイラストの方を全面に出して
「モデリングはこんなんですけど本当はこんな美人なんですよ。脳内補完してね」
的にバンバン出したほうがいい気もする
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:27▼返信
>>203
ゼノブサイク ワロス で決まってるんだよなぁ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
豚:ゲームはグラじゃない!ブサイク上等!・・・だが買わぬw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
あ、やっぱり向こうの人も同じ感想なのねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
でもこれキャラメイクできるんだからどうでもいいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
>>203
もう割とワロスで定着してる
ゼノブサイクワロスでいいんじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
>>198
そのバタ臭さとアニメ調の目の大きさが変に交じり合った結果がコレだから何言われても仕方無いと思うの
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
>>184
これだけは特に気になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
クビ短くね?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
目だけアニメ調でヘン
アゴが割れててヘン
髪がペトッとしててヘン

まああとは普通かな
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
ヘイローみたいにマスク付ければ良かったのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:28▼返信
>>206
リーンベルは良い感じだったね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
ゼノブサイク ワロス
ゼノブサイク グロス
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
OblivionとSkyrimに耐えてた外人に言われるなんて相当だぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
>だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された

非常に良く解るwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
>>208
いや、シコるとかそういうのはどうでもいいんだよ
ゲームなんだから絵も大事だろ
ここまでボロクソ言われてて気がつかないとかサーガから学習しないモノリスも馬鹿だが、お前も相当だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
口角と目の輪郭をいじればマシになるよ。間違いない
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
>>161
オメガフォース開発作品全般
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
>>221
・猫背
・中太り
も追加で
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:29▼返信
>>208
真面目にも見れないんだわこの顔は
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
>>216
だからメイクしてもこんなレベルなのが問題なんだよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
>>161
FF13がいいなあと思ったけど、
このタイトル的にもっとファンタジーな感じだからな
いやでもやっぱ実写っぽい顔で良かったんじゃないかなあ
今の状態じゃ下手すりゃダクソよりたち悪い顔になってるし
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
女キャラなんか人型の奇形モンスターだもんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
気持ち悪い顔してるな
236.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
スターオーシャン5を作成して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
バタ臭くないと納得しないんだろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
極端にアニメっぽくならず、そこまで平凡でもない
理想的なキャラモデルはずばりライトさん
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
>>228
大きさが先ずおかしいから、それだけじゃ無理。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
やっぱりゲームはグラだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:30▼返信
>>223
カマキリカマキリ言われてた記憶があるがw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
豚そっ閉じ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
まぁ、DQH(笑)よりかは確実に売れるよ。
ゴwキwブwリw哀れwwwwwwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
モノリスって本当に顔のモデリング下手だよなー
任天堂マネーで優秀なグラフィッカー引き抜いて雇えねーのかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
>>238
なんだかんだでやっぱFF13のモデルは完成されてたんやな・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
ニシ君顔面ゼノブサイクwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
ブサイクっていうより人形みたいなのが嫌だな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
主人公のキャラメイクは出来てもヒロインとかの他キャラはあのままだろ?アカンわ
キャラの顔の事いうとプレイ中は見れないから気にならないだ、気にする方がおかしいとか
ズレたことばっかいうんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
海外にもゼノブサイク言われた(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
ゼノサーガep3でだいぶ良くなっていた(PS2)
ゼノブレイドの大半のキャラだって良かった(Wii)
しかしWiiUで台無しという
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
ぶっさww
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
>>222
Destinyもな
あれなんて女はおろかメカまでマスク被るからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
>>217
無駄に語呂良くて草
口に出して言ってみたい日本語やな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信

ブサイクなニシくんが
感情移入できるように作られてるんだろ
マーケティングさ


255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
>>225
あれは一応リアル寄りを目指してるのは解るじゃない。ゼノは何を目指してるんだかが
ちっとも解らんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
ゴキブリの大好きな萌えアニメ顔とかア外人のつくるバタ臭いリアルフェイスよりずっとマシだわ。
キャラメイクできるっつってんのに批判るのはゴキブリ乙としか言いようがない。
そもそもキャラがどうとか些細な問題すぎて。
重箱の隅這い回ってどうにかこうにか文句つけてまんまゴキブリじゃねえか。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
これだけは信者の俺でも同意せざるを得ない
いい加減キャラモデリング良くなってくれよっていう
まぁプレイしてれば慣れるけどさぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:31▼返信
激しく同意

イラっとして素晴らしいゲーム体験が全て台無しになるから買わないと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
はじめて見たがなんだこれ…
いやマジでやる気あんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
>>161
DoA5シリーズ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
昔のショボいCGアニメみたい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
ハードの問題
低スペックすぎるわWiiUnkoは
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
てっ……店長!の方が破壊力があるんだぜ(´・ω・`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:32▼返信
「はい、この後バナナの皮でスベリます。」

っていう芸風だろこれ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
ゼノブサイク
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>161
俺的にはFF14
あれぐらいがちょうどいい。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
ちょっとうまい専門学生雇えばいいだけだと思うんだけどなあ

それ以外が素晴らしいのになんでキャラモデリングという基本の基本がこれなのか理解できない
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>243
お前みたいなアホがハードル上げたら、他のニシくんがハードル下げないといけなくなって大変そうだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>243
日本での売り上げを競ったら恐ろしい結果になると思うぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
顔だけじゃなくて体つきもおかしい
ゲーム内容自体は面白そうだけどね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
ブルドックみたいな顔してるよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
DAIのキャラクリはオッサンから美少女まで美しく作れて素晴らしかった
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>244
センスが良いデザイナーほど任天堂がらみの仕事を嫌がるのかもしれんねw
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
ニシ君の顔に比べたら…


マシやろ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>226
「へぇ…WiiUにしては頑張ってんn……(主人公映る)何だこれ!???」ってマジで驚いたもん

外人さんも同じ感想なんだなぁ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:33▼返信
>>243
1位[PSV]ゴッドイーター2 レイジバースト - 344pt
2位[PS3]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 225pt
3位[PS4]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 139pt
4位[3DS]ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D - 104pt
  …
20位[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 26pt

圏外なんですけどそれは
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
これで720pなのが何とも…
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
ゼノはゼノでもゼノバースのキャラグラめっちゃ綺麗だ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
外人の真似した日本人みたいなのっぺり顔だよな。
280.投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
>>237
記事の人はアニメ調はアニメ調で認めるけど
こんな奇っ怪な物がアニメ調と呼ばれる物であってたまるかとキレておられる
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
ホストと煽ってたんだからパグに似てると煽られても仕方ないね
283.投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
こいつがおかしいだけで他のキャラはまだまともじゃん
キャラクリできないキャラがクリーチャーだと悲惨だぞ
恋愛イベントあるのにブスばっかりのドラゴンエイジとかやる気なくすレベル
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
ゼノサーガ3のモデリングは良かったのにそれ以降劣化する一方だ
あの時のモデラーさんもういないのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
モノリスにモデリングを求めるんじゃないw
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
いやダクソも顔の残念さは色々言えたもんじゃないんだが、
あのゲームはそこに関しちゃそれほど重要じゃないんだよ
でもゼノブレイドは違う。恐らく会話シーンとかめっちゃあるだろうし、
そこでの登場人物が公式に載ってるままのあの顔だったら正直ヤバイ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:34▼返信
最近のデザインって全体的に質が下がってるような気がします。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:35▼返信
初週ハードルすら口に出せない豚よわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:35▼返信
散々FF叩いて豚の餌はこれだもんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:35▼返信
ミニラは頭と股間緩そうで結構いいなと思えてきた
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:35▼返信
>>286
なぜ外注しなかったのか・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:35▼返信
ぶっちゃけ10万本くらいだろうな 売れても

世界でも50万本程度
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
確かにこのキャラはあれって思った
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
>>284
今のところワロスは登場キャラ総じてブサイクだぞw
キャラクリもヤバそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
すべてがオワコン
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
>>23
体の体格がおかしいのか走り方がおかしいのか
走り方が面白い
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
>>256
キャラデザ完全再現ならWiiUごと買ったと思うわ
良いとこ行ってたサーガEP1はそれで買ったからな
まあ、EP2で見限ったんだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
これ クレイアニメだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
>>284
一番おかしいのショートの女だろ
不気味の谷にドップリ浸かってるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
>>281
海外にしたってリアル調の龍が如くも、
アニメ調のペルソナやキャサリンも受け入れられてるわけだしね。

ゼノクロスのこれは…そのどっちでもない、
出来の悪い人形みたいで吐き気がする…
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:36▼返信
素人がプレイ動画として上げたんならキャラクリに文句は言わんが
公式がティザーで出した映像がコレってのがなあ・・・これが限度と判断されても仕方ない
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
分かる
すごい分かる
顔が変なやつ多すぎ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
顔グラはやっぱリアル調とアニメ調が上手く混ざり合ってるくらいが日本人には良い気がする
コレは下手になっちゃった例だけど
ストⅣの顔グラとか中々良い気がする
特にジュリ   
が、可愛い。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
>>292
無駄に人数だけは多いモノリスソフト・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
最後の希望でこれかw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
ミニラの中の人の声が好きなだけに
ほんと許せんわ
探索編の動画では表情一つ変えなかったし
キャラモデル担当クビにしろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
初週ハードルはTOZの34万本だろ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
JRPGは感情移入できてナンボだからな
なんかブレイドとサーガは亜人の寸劇見せられてる気分になる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
体験版?しかやってないけど
自分がFF14で作ったしっぽ生えた種族?のイケメンの方が
スクショの不細工より絶対イケメン
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:37▼返信
アニメ調にもリアル調にもなりきれず叩かれてるのに洋ゲー引っ張り出して現実逃避するにしくんマジブサイクワロスwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
顔だけでもどうにかならんもんかね
さすがにリンは酷い
なぜこんな酷い顔パーツになってしまうのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
>>256
豚らしい妄言だなw
肝心のキャラグラなんだからブサイクよりイケメンのほうがいいだろ
キャラメイクできるったって大佐やリンですらあの出来なんだぞ
主人公だけ別格レベルで変わるわけねーだろが
サンプルで良い物が出せない時点でお察しなんだよ馬鹿
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
PS2のゲームじゃねーんだからなぁ
色々とひどい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
イェア オニスズメ サンド バラセクト スリープ ニードル カイドン ピジョン コ イ キ ン(ry
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
ゼノブレイドの時も思ったけど、ハードのスペック不足のシワ寄せが
キャラクターにいってしまっているわけではないの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:38▼返信
>>302
こういうのって当たり障りのない一番「まとも」なヤツが選ばれるよね普通
つまり、これが……(´・ω・`)
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
割と真剣に、EoEのモデリング感覚は
現実ともアニメとも違う感じで好き
ビジュアル系っぽいけど話は8割ギャグという按配が良い
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
>>301
キャサリンとペルソナ5のCGモデリングの出来の良さは最早奇跡レベルな気がする
洋ゲーみたいに細かいところまで作りこんでるってワケでも無いのに凄く世界観と合ってて綺麗
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
RPGで重要な要素の一つにキャラへの感情移入があると思う。ゼノ?これは無理かな···
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
SO4といいこれといい、誰だよこんなクソみたいなモデリングしたクソ野郎は。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
マジでフライトプランだっけ、ユニットだっけ
あそこに外注出せよ
田中久仁彦のデザインがと一緒にな
上手くアニメ調モデルにしてもらえるだろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:39▼返信
>>316
PS2時代より悪くなってるからなぁ・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信


任豚が考えるもっとも理想的な顏なのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
キャラを低ポリにしてマップや背景に割いた結果だろうね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信

任天堂好きだけどこれは一理ある。
なんとか改善できんのか。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
だめだサムネじわじわくるwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
最初にこの顔見た時にpso2のよろろちゃん思い出したわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
ゼノサーガ1の頃からセンスは変わらない
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
登場人物自体がキャラクリ失敗したんですか?レベルなのに
素人がキャラクリしてどうにかできるわけが無い
つうかキャラクリできたとして登場人物の酷さはかわんねえからw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
>>316
モデリングに関してはハード性能より場数でしょ
モノリスが仕事遅すぎるんだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
>>316
それは流石にない。
キャラって言うなればセンスの塊だから。
それをうまく表現できるかが腕の見せ所なんだが…。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
ミニラもきもいけど、~ですもとか言ってる生き物もきもいな
こんな感情移入できそうにないゲームを数十時間かけてクリアするのは苦行だわ
どの辺が神ゲーなんだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
ゼノブレの場合、グラフィックが悪いんじゃなくて
ただ単に“ブサイク”だからな…
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
>>322
かなり先まで依頼がいっぱいらしいですぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:40▼返信
大丈夫大丈夫
こんなブサイクで酷いモデリングでも少なくとも俺の顔よりかは綺麗に整ってるから(血涙)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
キャラメイクできるなら別にいいんじゃね
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
名も無きキャラクリの一例なのに「この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。」とか言われれて何か笑える
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
これブサイクじゃなくて奇形というべきだよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
公式サイトのギャラリーがショボすぎて草生えた
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
>>316
PSPのGEのキャラポリゴンのが印象いいっしょ?
単純にモデラーの腕前が悪いんじゃないか
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:41▼返信
ゴキブリって変人ばっかだよなぁ・・・(笑)。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
半端に原画の色と実写の色を混ぜた結果
変なバランスになってるイメージ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
スターオーシャン4を思い出す気味の悪さだよなぁ
ブサイクとかイケメンとかじゃなく、気味悪い顔面してる
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
結局タゲ逸らしするしか擁護できないんだよなぁ
自分でもブサイク否定できてないやんけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
はぁ・・・Wiiでさえなければねぇ
かわいそうなのはユーザーだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
正式名称ゼノキモイドワロスだから仕方がないね
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
>>316
ボーン数とかそういうこと?
どうなんだろうね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
フィールドが広いってだけで神ゲー!だもんな
豚のゲームってハードル低くていいな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
>>337
このゲームって登場人物全部自分でキャラメイクすんのか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
ブサイクが整形に失敗してせめて髪型だけでも…ってか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:42▼返信
体育会系の田舎者が背伸びして流行りの髪型にした感じ
くっそダサいwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
そりゃモノリスってSDのゼノブレイド→HDのゼノブレイドクロスの間にマトモなHDゲーム1本も作ってないんだもの
今の時代、素人同然よ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
キャラクリするゲームに慣れてて、自分で細かい微調整が出来る人なら
もしかしたらフツメン作れるかも……しれない
でもそこらへん苦手な人が、「サイズ?角度?えー……っと…」で作ったらクリーチャーしか生まれんぞ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
>>338
主人公以外もブサイクだから…
公式なりPVなり見て来いよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
※338
リンの顔は改造出来るんですね!?
良かった… 本当に良かった!!
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
一般向けかゲーマーやアニオタ向けどっちかに寄ってればいいのに
どっちも受け付けないデザインだから始末が悪い
ゼノギアスもやってない一般人がこの絵と世界観でいきなりブレイド買うとかとても想像できんわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信





世界も認めるブサイク




359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信

ゼノブサイク
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
何度目だよ海外受け狙って駄目なパターン
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
見た目だけじゃなくてモーションも頭抱えるレベルなのがな
中小の低予算タイトル並みのひどさだぜ、あんなもんよく出してこれるな任天堂よ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:43▼返信
大爆死したはずの白騎士より売れるといいな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
トゥーン処理にもリアルなフィルタ処理にも寄せられない
まさにPS2時代の粘土感だもんなあ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
それでも神ゲー
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
                          l |    ヽ ノ
                           ノ    /
     ____          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /      \      ./    13才の天才メカニック
  /  ____  \   /  ,. -、 料理が得意
 (  /●>ノ <● \  ) ○  / /
  V   ̄ (oo  ̄  V    ノ 厶
 (6    ノ   ヽ   6)    ノ ,.--、 )
 |    'ー===-'   |    i   ┌' )
 ∧   ヽ__ノ  ∧   |    (_,ノ
/  \____/  \  ノ    ,ノ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
酷いのコイツだけじゃないものねw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
あははははははははw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:44▼返信
PSOに近いからアレやってる連中は違和感ないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
ゼノブサイクだもんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
>>361
それな
猫背で滑るように歩いてる様は物凄くシュールw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
>>335
そうだろうな
というか、知ってた
他にモデリング外注できるスタジオ無かったっけ
探せばあると思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
世界中のゲーマーから笑いものにされてるゼノブサイクワロスかわいそうw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
※358
お前の顔が一番不細工じゃね?
ゲームのグラにすら劣る顔面・・・(爆笑)
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
キャラクリできるから騒ぐなって言うやついるけどさ
できるとして宣伝に使うキャラの顔がこんなんじゃ意味不明じゃね?
わざわざ購入避けて下さいとでも言ってんの?
375.投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
ぶっちゃけヴァルキュリアのが酷い気がするがw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:45▼返信
さすがにSO4より全然いいわ
ただPS2っぽいというだけ
まぁPSノヴァの方がモデリングいいよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
海外では3枚目辺りの中年ムキマッチョがウケるんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
無双のキャラクリってかなりいいよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
>>368
PC版と比べたら天と地の差だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
>>351
目だけでかくなってバランスが悪くなったって感じか
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
フィールドやモンスター担当のスタッフは有能
キャラクター担当だけド素人なんだろうな
正にボトルネックというか、ストーリーのあるRPGでキャラがキモイって全て台無しだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
洋ゲーのハゲマッチョゴリラに慣れている外人から非難が出るほどひどい出来という事かw
384.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
お前ら寝ろよ…何してんだよ…。

@kita_kitsu
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
>>368
PSO2は美形を作り放題だがこれは無理だろ
近いどころか近づけないって
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
前作も気持ちわるい散々言われたのに
今回よりキモくなってるのが凄いわ
ネット情報遮断でもしてんのかと
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
リンってやつ見てると
ラムサスの四天王思い出すんだけど
なんでだろ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
JRPGはすべてをアニメ的にしないといけないから失敗すると大変だね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:46▼返信
>>353
同人以下なのはそのためか。植生や地形は外部ツールでライセンスとってやってるだろうから
キャラが浮くんだよなー
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
いいもん俺はキャラクリでイケメン作るから!w
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
これ見るとアレだな
主人公のキャラクリができる和ゲーって色々あるけど
ああいうのって実は凄くクオリティ高かったんだなって思うわ

単純にコレが酷いだけってのもあるけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
和ゲーと洋ゲーでキャラの顔は全然違うけどゼノワロスの顔は世界共通でブサイクで気持ち悪いって証明されちゃったね
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
ミニラは膨らみがあるから辛うじて女と分かるが
他の2人はもはや性別を超越してるからなwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:47▼返信
>>368
ぷそ2は意外にキャラ美形に作れるぞ
レシピ公開もされてるしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
>>361
戦闘時のモーションやばい
しかもロックオン?してる時のカサカサ動いてるのが次世代機のゲームとは思えなかった
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
キャラクリした結果の顔か
それにしてもちぐはぐすぎるでしょアンタ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
キャラクリしてもブサイクしかできないだろうw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
主人公以外のキャラメイクも出来るといいねwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
>>374
無能デザイナーと無能広報のコラボレーションだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
エルマは基本デザインは良いんだけど3Dデザインにしたときに何か変。
XenobladeX 世界観・探索編のナビゲーションのときはよかったんだけど。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
コンパ新作でニシ君発狂中 ゲハが阿鼻叫喚に
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:48▼返信
これはさすがに擁護のしようがない

センス悪すぎだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
>>389
割とマジにMMDで良質なモデルデータ作ってる素人より下だな
405.青山京士郎投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
>>384
心配するな!俺は夜行性だ!
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
>>395
PSOがゼノブサイク以下とか行ってる奴はVita版しか知らないにわかなんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
>>376
ブサイク専とかなの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
ホモっぽい
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
>>379
オメガフォース開発タイトルのキャラモデって大概クオリティ高い
討鬼伝とかもう凄すぎる
キャラモデが良いぶん背景とかフィールドがアレだったが
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
これを神ゲーって持ち上げるって、
任豚の美的センスを疑うなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
キャラ設定したヤツは、わざとでブス線なのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:49▼返信
あやうく買っちまうところだったわ
危ない危ない
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
ゼノシリーズとスターオーシャンシリーズはCGキャラが気持ち悪すぎる
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
>>391
色々言われたし、アカンところ沢山あったけど
キャラクリならこのゲームに勝てるわフリウォ
戦闘だって楽しかったし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
>>392
ゴキブリが世界中でネガキャンしてるってだけだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
ワロタ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
あれだな
ニコ生で放送事故起こしたシコっちみたいな顔してんなwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:50▼返信
これならまだファイナルファンタジーのホストさんのがいいわ
120倍
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
世界中からブサイクと言われるって相当だぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
ごめん、このモデルのキモさだけで、
尼☆1付けるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
同人でももっとましなの仕上げてくるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
いっその事Miiにしちゃえばいいのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
キャラメイクできるんでしょ?何騒いでるの?ばかなの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
ゼノサーガEP2を連想するモデリングなんだよね
オンラインがどうこうというところまでEP2ソックリ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
仕方ねぇ、ゼノブサイクワロス買ってやるか、なんて思ってる雑食GKは少し考え直したほうが良いw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
俺伊瀬茉莉也の声聞くだけで勃.起しちまうんだけど、ミニラ顔のせいで萎えるから安全にプレイできそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
>>413
SO3はあれでよかったと思うがなぁ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:51▼返信
尾のレビューしてる外人もニワカだけどな
アニメ調なら戦バルより二ノ国のほうがはるかに綺麗だ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
シュールだと笑われたホストファンタジーは着替えればマシになるかもしれないけどブサイクは修正できないんだよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
モノリスソフトのキャラモデで唯一評価できるのは

おっさん。
割とマジで。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
昔からのデザインの定まらなさは神がかってる
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
>>396
泳ぎモーションも壊滅的だぞ
ジェットスキー並みの速度でザバザバ行くし

FF15に違和感違和感言ってた連中なんかは悶死しちゃうだろうな、あれを見たら
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
>>409
ωのは、モデリング自体は悪くないんだがその分表情が乏しいのが気になっちゃうんだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
>>423
広報が無能ってことかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
>>414
フリウォは続編か新作出さないとあかん。
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
>>432
普通に走ってるとこだけでも足元すべってるのわかるしなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:52▼返信
すまない、WiiUの性能ではこれが限界なんだ。本当にすまない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
スカイリムもmodなしじゃどう頑張ってもメスゴリラだが、数年前のゲームと比べるのもアレか
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
>>415
豚さん危ない!!ブーメランが物凄い早さでそっちに!!!
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
>>430
だなあ
ぶーちゃんイケメンや美少女嫌いだしオッサンばっかでよかったんちゃう?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
エアジャンプも出来るし、恐ろしいクソゲーだわ
ゼノキモイドワロス
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
>>432
レビューア:任天堂タイトルというだけで+5点なんだが?
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
>>424
どっちかというと邪神フィギュアを思い出すモデリング
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:53▼返信
日本「ゼノブサイクワロスwww」
海外「ゼノブサイクワロスwww」
ブタ「オレブサイクワロスwww」
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:54▼返信
>>423
なんでわざとブサイクなのを出したし
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:54▼返信
>>432
昨日アサクリ2クリアしたんだけど
ヴェネチアで泳ぐエツィオのモーションまぁまぁ良かった、からアレが劇的に駄目に見えるww
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:54▼返信
あれかな、モノリス内でずっとキャラモデル専門に作ってるベテランがいて周りは
センス無いよって指摘できない感じになってんのかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:54▼返信
>>444
評価する
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:54▼返信
>>443
なるほどあれを再現するとは心憎い
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
PCでオンゲで出たら絶対やってたな
っていうかそうしたほうがよかったんじゃないかな
今国産オンゲが軒並みガッカリゲーになっている今
最大のチャンスだったかもよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
FF15の方が何億倍もマシですわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
キャラエディタあるんだったら前作のように統一にすべき。
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
もっとマシなモデリング出来る人材、モノリス内にも任天堂内にも幾らでもいるだろうに
担当モデラーが発言力でかいとか、何か組織的な問題でも抱えてるのか
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
トリリオンの事かな
抜け忍者先輩とかひでーな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
あのバタ臭いキャラで満足してる
外人ならこの程度で満足すると思ってたんだけど
最近はそうでもないのなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
>>435
アカンとこちゃんとしっかり修正してくれたら
続編絶対買うわ
トロコンしたけど完全版ならちょっと躊躇するかもだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
>>432
泳いでる時だけ腹とか胸からヒレみたいのがいっぱいはえてくるんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:55▼返信
PS2時代と比べられるってどうなん
ゼノ3はまぁ末期なだけあって機種の割りに良い方だけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:56▼返信
モノリスソフト 社員数 123名(2014年5月末現在)
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:56▼返信
>>414
キャラクリならってか全面的に見て勝てるような気するけどな
クソゲークソゲー言われるけど正直ダメだったのストーリーくらいだっただろあれ
戦闘バランスが云々言ってるヤツは単純に下手すぎるだろあれ クソゲーwikiの説明見てもほんと叩いてるヤツド下手なんだなってわかる

問題は、ほんとストーリーがな うん
設定良いのにもったいない
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:56▼返信
まあ言われちゃうよね
PSO2のキャラメイクで作ったのとホント大差ない・・・っていうか
そっちのほうがよほどマシなレベル。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:56▼返信
PS2時代ではFF12が最高峰
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
このゲームなんかおかしくね
いやブサイクなのは仕様だけど
ゲーム内のキャラがタブコンのことをゲームパッドって呼んでるんだけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
キャラクリ関係なくNPCのモデリングもひどいってバレてるからなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
ゴジラの息子のミニラがウィッグと特殊メイクで擬人化してロボットに乗り、世界中を飛び回って晒し者にされるお話し。

466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
>>457
ああ、それなら納得
でもHDゲーなんだからその辺の描写もしっかりやってくれないとな
でないと違和感感じちゃうから
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
スマブラのシュルクみたいなグラなら良かったのにな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
EP2は成長システムも戦闘システムも
シナリオもデザインも全部含めて悪夢のようなゲームだったわ
曲も群を抜いて適当だったし
バトル開始してもキャラクターと敵がいつまでもロードされないのもかなり酷かった。
所詮サーガはサーガだったがEP3では何が起こったのかと思うほどまともにされてたな。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
明白な欠陥ww
全キャラのツラとWiiUnkoちゃんの事だってはっきり分かるねwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:57▼返信
今時、MMDでモデル作ってる人の方がこれよりマシなの作れそう
刀剣乱舞だっけ、あれのモデルなんてサービス開始してから数週間で何体も出てきてるし
完成度も割りと凄い
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
もうDL版配信してるから直せないし、直す気ないだろ?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
目や口別に大きさはどうでもいいんだよ、外国から見たら日本のアニメ、漫画は全部でかいと思うだろうし日本人から見ると普通、だが不細工なんだよww
不細工が全て台無しにしてるんだよwwwwwwwwwwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
>>423
馬鹿なのはお前だ
キャラメイクがどうのこうのの問題じゃない
基本的なモデリングが奇形なんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
主人公の顔は自分好みにカスタマイズすればいいっちゃない?
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
まあ彼らはグラはゲームの面白さと関係無い教の信者なんだから顔グラなんてどうでもいいだろう
キャラがその場所に存在しているという記号で十分なはずなのでトイレの男女マークみたいなやつでいいんじゃね
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
白騎士のアバター以下
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
そうなんだけど…洋ゲーだってゴリラ顔多いよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
>>456
完全版»追加アップデート式で1.5Gぐらいの1000~2000円
そして同時に続編制作発表
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
>>456
個人的にはむしろ2はまだやめて欲しいんだけどな
先に完全版で説明不足部分の補完と、まったく使われなかった設定とかの補完をちゃんとして欲しい
で、そっから2出してくれってカンジ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:58▼返信
和ゲーもこんなブサイクが登場するんだぜ!
と全世界に宣伝するクソゲーですね
任天堂ハードで良かった良かった
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
やっぱりキモかったか
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
キャラメイクできてもマンボウをいくら変形してもマンボウのまま
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
>>474
主人公以外はどうすんのさ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
お前ら鏡みろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
GK乙
不気味の谷を回避した苦肉の策だと言うのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
>>戦場のヴァルキュリアを見てみろ。PS3で一番綺麗なアニメゲームだ。

こんなモヤっとしたショボグラのゲームを持ち上げてる時点で信憑性ゼロ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
キャラメイク体験版出してやれよw
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 02:59▼返信
パーツがブサイク
組み合わさってブサイク
動かしてブサイク
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:00▼返信
>>470
MMDの堀川国広くんの方がこっちより完成度高い気がする
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:00▼返信
>>455
アホかコイツ。
まともなゲームやってないだろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:00▼返信
イラストまともなのにモデリングした人どんな気持ち
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:00▼返信
>>486
それ以下だといってるんだよ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
>>466
、、、まあ、、、細かく表現されたらモノスゴク気持ち悪いんじゃあないのか、、、?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
豚「ヤバい格好いい神ゲー」

豚「ヤバい可愛い萌えた(ノД`)」

その他「ブサイク過ぎて感情移入不可能wwwww」

495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
まあ間違いなくMMD同人の上位 >>> ゼノブサイクでしょうw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
>>484
悪いがツラだけはいいと男女関係なく外出るとまず言われる
性格はキツく言いたいこといいまくるからモテんが
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
キャラクリも問題だけどさ…

同梱版についてるプリペイドカード1000円分

これやばくない?その手の説明まだないけど…課金要素あるってことだよね
アイテム課金ってのより、月額課金の匂いがぷんぷんする…
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:01▼返信
顔が不細工じゃなくてPS4なら買ってた(いやマジで)
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:02▼返信
>>474
自分好みに辿り着かない可能性が大
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:02▼返信
>>443
モッコス・・・(小声)
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:02▼返信
>>479
478の意見をどう思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:02▼返信
>>455
バタ臭いんじゃなくてただのブサイクだからだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:02▼返信
ゼノパーツブサイク
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>498
ゼノブレの時と同じ事やってんだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>497
ああああああああああああああああ!!!!

まともな顔にするmod  1,000円

とかか!
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>499
ドラゴンエイジみたいに⁉︎
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>474
主人公以外が全員ブサイクなんだけど
ヒロインとか酷いぞあれ

まあそもそも主人公だってキャラメイクでどうこう出来るレベルじゃないと思うけど

洋ゲーやってる奴なら分かるが
どんなにキャラメイクしたってブサイクになってしまうゲームは多々存在する
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
クリエイトモードはPSノヴァ以下
そもそもパーツがブサイクパーツの寄せ集めしかない
そらブサイクキャラしか作れんわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
泥人形
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>483
ホスト顔とアニメ顔が好きなゴキと外人が
主人公の顔が気に入らない、気分がぶち壊された、感情移入できないとかほざくから
キャラクリできるから問題ないって教えてやったら
今度は主人公以外がどうちゃらとかほざきだしちゃったよ。次は何に文句つけんのかな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>489
燭台切もスクショのやつよりガチイケメンやしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>462
スクエニはテクスチャ専門の職人がいたりするからな
メイキングで吉田明彦が自らマップのポリゴン欠け直してたり皆葉がステータスの顔グラのドット打ってたのを覚えてるなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>486
顔のバランス云々で綺麗なアニメってことじゃないの
それに対してゼノは汚いと
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
モンスターや景色はすげー良いのになw
まあ、ブラボのキャラクリも相変わらず目が死んでたけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>498
マジかお前
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>498
いや、マジで無理だわ
このブサイクは受け付けない
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:03▼返信
>>474
ミニラちゃん「・・・・・」
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:04▼返信
>>497
オンラインクエスト絡みで1000円分タダで使わせて、後は課金地獄じゃね?
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:04▼返信
トライエースとかもくそみてーなキャラデザを頑なに守ってたな
モノリスってキャラデザも内製してるのか?そのせいで切り離せないとしたら
永遠と続くなwww

520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:04▼返信
>>501
なんか変な妄想してるなぁこの人
って思った
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:04▼返信
>>477
そのゴリラ顔に馴れた奴らからもブサイク言われとるって話
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:05▼返信
ドドド正論
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:05▼返信
世界が認めるブサイク
ゼノブサイクワロス
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
テイルズの方がキャラとしては立ってるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
>>515
マジだ
世界観の動画見てめっちゃやりたくなったが顔見て全部死んだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
>>510
ミニラみたいな女とか発表当初から話題になってたでしょ
コラ画像作られてたし
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
>>483
主人公以外の何人かは良いみたいな記述があったから。
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
>>510
縦読みかと思ったらマジで豚の悲痛な叫びでしかなかった
流石に草
ネタじゃなく本気でこう考えてるのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
俺としてはアニメ顔のオッサンよりシュワちゃんとかジョニーの顔が好きだな




     ホモとか言うなよ!ただ純粋にオッサンならって話だぞ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:06▼返信
>>510
お前にはゴキと外人しか見えてないの?
ゼノブレイドクロスのキャラは誰が見ても不気味なんだよ
アニメ系、リアル系とか好みの問題じゃなくて、単純に奇形
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
 
「まぬけ顔」

的を射ているとはまさにこのことだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
>>525
酷いのはモデルだけ、だとなぜ考えたw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
キャラメイクガーって言ってるヤツは他のキャラがブサイクポリゴンなのわかってるw?
公式行ってみて来いよw
自分のキャラだけ美形にできても萎えるだけだぞwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
そもそも海外では劣化FFとしか見られてないからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
>戦場のヴァルキュリアを見てみろ。PS3で一番綺麗なアニメゲームだ


絶対アトリエのほうが上だと思う
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
>>528
ガチの任天堂信者なんて子供なんだし
ほっといてやれよ
ただアンチソニー豚は殺せ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:07▼返信
>>530
不気味とか奇形とか難しい言い回しする必要ない
「下手糞」
これでOK
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:08▼返信
むしろミニラが一番ヤバいだろ
新キャラも例に漏れずブサイクだし…ブサイクしか許されない世界なの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:08▼返信
任天堂:豚の餌にはこの程度で十分

豚:だから買わない
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:08▼返信
キャラで言えばシャイレゾ最高!
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:08▼返信
>>535
今同じこと書き込もうとした
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
言っておくがゼノブレのシュルクも十分にブサイクだぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
>>520
いやはや変な妄想をして誠に申し訳ない
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
アニメ顔のデザインでフォトリアルにしちまったら不気味の谷になるんだけど
こんな事も分からないで開発するのが日本のゲーム会社なんだよな。

CC2のナルトみたくに完全にトゥーンでするか
田中久仁彦デザインでも目を小さくするとかディレクターは指示しろよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
マグナカルタ2、SO4と良いと人形みたいで気持ち悪い。
サンダーバードのゲームかこれは
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
>>542
日村は面白いだろw
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
>>538
前作がマンボウだったから、今回は奇形で勝負なんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信
>>538
根本的なモデルがブサイクなんで
全てのキャラがブサイクになるんだよ

だからキャラメイクでどうにかできるレベルの話じゃない
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:09▼返信

551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
>>540
フライトユニット様々だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
ゼノサーガep3は今見てもすごいモデリングなのにどうしてこうなった
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
>>532
そりゃおめー
一応金かけてんだし低性能でも作り込んでると思うだろ?
無駄に容量でかいんだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
そのサイトの奴絶対キモオタだわ
普通は戦場のヴァルキュリアとかでないだろ
海外のゲーマーだったら顔がリアルじゃないとかって書くだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
FFをホスト呼ばわりしてるの豚だけだろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
いくらWiiUにまともなRPGがないからってこのゲーム持ち上げられ過ぎなんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
とにかく目だけなんとかしてくれー!!!
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:10▼返信
>>510

ミニラ「ありがとうだがや」
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
>>535
雷太のクソエ.ロい絵を完全再現したヴァルキュリアは和ゲーの至宝だというのに
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
世界探索動画だっけ?
リアタイで見てたけど、黒い子がなんかじわじわ怖くて途中から半目で見てた
あとマスコットとスターウォーズにいそうな種族、キャラデザというかモデルの質感も違いすぎて
同じゲームのキャラに見えないです
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
>>554
Steamで売られたしなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
>>539
インドではトイレの下に何がいると思う、、、、???
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
>>552
使える奴はモノリスを辞めて他に行った
使えない奴の寄せ集めが今のモノリス

って感じでしょうね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
>>535
せやな。
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信

やっぱり外人の目から見てもゼノブサイクだったんだ・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:11▼返信
コメ欄がゼノとSO4の二強で笑ったwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
醜いブサイクでも脚光を浴びることができる平和な世界
それがゼノブレイドの世界
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
しかし何を必死になって擁護したり持ち上げたりしてるんだ?
仮にこれがWiiUソフト最大の売り上げを出し、評価も高かったとしても、全世界でWiiUが終わってるから何の影響も無い
モノリスの開発力じゃ続編なんて作る頃にはWiiUは流通から消えてるだろう
次の据置も絶望的で、ぶっちゃけこのソフトはWiiUの墓に供えた花

何の意味も無いと思うが
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
おっしゃる通りです
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
『キャラクターデザインはこれまでモノリスソフトの得意とするところではなかった』
現在進行形でその通り。
『が、時間をかけて良くなってきていたように思う。ゼノサーガep3でだいぶ良くなっていた。』
ふっEP3?あれはナムコがキャラの顔を担当したんだよ。EP2から変わりすぎてて話題になっただろ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
>>554
別に海外ゲーマーはフォトリアルしか求めてないって事はないぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
中村ボイスなのに、キャラがクラスに1人はいる不細工で
これは声優ファンも釣れない
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:12▼返信
中国あたりの名も知らないような安い外注に丸投げしたようなモデリング
やらねえから良いけど今時これはないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
あーあ、言っちゃった

まぁ、最近のRPGは2Dイラストをほぼ忠実に3Dモデルにしちゃってるから
ゼノクロは悪い意味で目立つよね
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
酷いのは顔だけじゃないけどな。
豚と一緒。
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
和ゲーだからな
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
>>554
ヴァルキュリアは欧米で大人気だぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
>>556
逆にps4のRPGはまだ話題にもなっとらんよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:13▼返信
GEにも討鬼伝にもフリウォにも遥かに劣るキャラメイクに意味があるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
>>555
他に良い叩き文句が無いからな
モノ自体の完成度が高いからとりあえず男だらけなところを叩こうという
その結果出てきた言葉がホストってあたり頭の悪さが飛びぬけてる
普段からキモオタガー美少女ガーとか言ってるのに
男主体になったら今度はホストガー
581.Mandi Odoerfer投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
こんにちは、私は記事のライターです

すみません、日本語はまだまだです。記事をお読みいただきありがとうございます。私は日本の読者を持って幸せです。

582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
>>578
これで言い返したつもりになってるんだからお笑いだよwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
ゼノブサイクワロスの初週ハードル書いてよ豚ちゃんw
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
この主人公のデフォルトネームはブサイ君でいい?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
ゼノブレイドXは今年のオチ担になっちゃったね
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:14▼返信
>>578
ブラボーとかFF15とかP5とか超話題になってるじゃん
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
所詮モンハンのモデリングと良い勝負できるレベル
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>567
あの世界人少ねぇしね
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>535
アトリエは正面はいいけど横顔がな…
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
顔のモデリングもそうだけど撫で肩なのがまた笑いを誘う
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>578
ペルソナ5のPV、207万再生になってるで
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>578
そういやPS4でくるの分かってる和RPGって何があるの
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>570
モノリスソフトェ・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
P5とゼノブレXの動画
再生数がめちゃくちゃ違うね
いやぁP5は話題性に溢れてますわぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:15▼返信
>>560
グラフィックに統一感のないゲームってディレクターが無能で
ゲームバランスも決まって酷いんだよね

つーか、ゼノブレなんて開発のモノリスからして元々大したタイトルでもないのに
ネットで任天堂信者が超大作かのように持ち上げるから…
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:16▼返信
ほんとモデリングとデザイン担当変えた方がいいだろ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:16▼返信
>>586
そうでしたわ。しったかした
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:16▼返信
自分は特に気にならならん。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:17▼返信
さて、何千本売れるか楽しみでならんなw
豚、今のうちに日雇いバイトでもして金貯めとけよ、たまにはゲーム買え。そして氏ね。
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:17▼返信
>>578
情弱過ぎて草生えるわwwwwwwwwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:17▼返信
>>583
国内…200万(初週120万)
世界…800万
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
>>592
発売済みのタイトルならゼノバースが良い出来らしいぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
>>595
絶対無いけどPSにゼノブレ出たら、その途端にクソゲー連呼するよぶーちゃんは
同じく持ち上げて神ゲー扱いしてた朧村正を、VITAに移植されたら手の平返して叩いたし

彼らは結局、任天堂ハードに出てたら満足なんだよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
>>601
モノリス「やめてくれよ・・・(絶望)」
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
ゼノのファーストPV(公開から2年) 再生数100万
P5の先日のPV(公開から5日) 再生数200万
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
>>599

いや結局これ買うの出張GKだろ、わりとマジで。
売り上げのカギは発売日にヒマなGKがどれだけ居るか、でしかないと思うぞ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:18▼返信
音楽聞くとダンシングオールナイトやりたくなってしまうわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:19▼返信
>>579
GEと討鬼伝はPSPマルチだからそうでもなかった
討鬼伝はグラフィックでカバーできたけど
フリウォのキャラメイクは本当にすごかった
セリフのない自機キャラに愛着が湧くの初めてだった
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:19▼返信
>>601
さすがに一桁多いと思うw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:19▼返信
あのpvに出てきた肌が黒くて髪白い女いたじゃん?
あの人が一瞬ローラローラにみえてビクッた
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:19▼返信
>>602
PS4版いいらしいって聞いたからちょっと買おうか迷ってるが
すでに予約済みのゲームだらけで時間の余裕なかった…
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:19▼返信
>>601
真面目にやれw
613.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 03:20▼返信
>彼らはただのマヌケな顔のキャラだ。

トドメ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:20▼返信
キャラメイクといえばPSNOVAも
数値表示されるからある意味本家よりやりやすい
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:20▼返信
ゴミ3DSでゴミ化したRPGを自慢するニシ君にとって
まともなRPGが1本もないWiiUって屈辱的なハードだなw
しかも本体も売れないし遊べるソフトも少ないしw
616.御曹司投稿日:2015年02月10日 03:20▼返信
>>610
ローラはあんなにブサイクじゃない!
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:20▼返信
それよりも他の種族の大きな街みたいなのがあるのか気になる。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:21▼返信
>>617
あるなら…6日の放送で出してたと思う…
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:21▼返信
>>554
そりゃあ
海外でもゼノブレイドなんかに注目してるのはキモオタしかいないからな

だから爆死するわけ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:21▼返信
>>613
彼等ってワロスの登場人物のほとんどを指してるんだろうなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:21▼返信
>>602
あれRPGかよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:21▼返信
>>606
2月3月のソフトラッシュでGKの金と時間がなくなった時期なんだよな・・・
4月にも次世代用ダクソ2とかスパロボZ3あるし・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:22▼返信
>>601
GTAに追い付くつもりだとでも言うのか!?
まあこんだけ売れても無理だけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:22▼返信
これwiiuでだして元とれるの?子会社だからpc版だすのすら無理そうだよね。評判次第では本体合わせて買うつもり。
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:22▼返信
>>605
P5のPVは何回も見たくなっちゃうからね仕方無いね
もうかれこれ8回くらいは見た気がする
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:22▼返信
>>611
自分もジオーダーとDQHの予約した後に評判聞いたからあちゃーって感じだわ
ここから先ソフトが多すぎて正直困る
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
>>618
そうか…無いのかあ。
あの放送で全て紹介したってことなのかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
>>624
任天堂の子会社になって以降のモノリスソフト製のゲームって、元取ったゲーム無いんじゃない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
>>616
僕はロランです!!(全ギレ)
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
ちょとゲームやるくらいのライト層はほぼドラクエに流れる
致命的なバグでもなければ2~3月中は売れ続け、4月になってもまだ遊んでるだろう
もう一本買う余裕は無かろうな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
サーガep1で切ったわ
モノリスは全てが糞
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:23▼返信
>>621
RPGらしいw
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:24▼返信
本当に酷い顔
どんなセンスなんだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:24▼返信
>>612
一応彼らの目玉タイトルみたいだからハードルは高くしとかないとなw

まあ現実的に見れば初週5万くらいだろうな。売れる要素なさそうだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:24▼返信
>>616
だから一瞬だけだよう
「ん?ロー、、、、、ラ、、、いや違うかこんなブサイクじゃないか」
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:24▼返信
正直ゼノクロとペルソナ5はJRPG最後の希望だと思うんだ
たださすがにこれだけのためにWiiUは買えないし
なんでPS4で出してくれないかな・・・
モノリスだって任天堂の呪縛に縛られてなければ本当はPS4で出したかっただろうに
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:25▼返信
BDFFが売れたのってFF好きな人が手出したからってのあると思う
でも新作は予約が延び悩んでる
ゼノギアスとかをやってゼノついてるから惹かれてゼノブレ買った人は
大半ガッカリして離れただろうし、Xも同じような流れだろうね

任天堂のソフトって、有名なタイトルちらつかせて客を釣るのがほんとに好きだね
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:25▼返信
戦場のヴァルキュリアのキャラデザはRAITAだからな、綺麗なのは当たり前
にしてもモノリスはヒドイなwwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:25▼返信
キャラが酷いと買いたくなくなるのは当たり前
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:25▼返信
>>634
3万だろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:25▼返信
滑るように歩いたり走ったりするモーションも大概やぞ
クソだわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
>>634
まあ、やっぱり普通に考えたら前作から半減、って辺りだろうなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
ゼノブレってどのあたりがJRPGって胸を張って言えるの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
>>636

モノリスは利益上げられる会社じゃないから、たぶん潰れてると思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
>>578
FFもあるしペルソナもあるな
ちなみにゼノブレイドクロスの再整数がたったの50万に対して
ペルソナですら200万再生してんだわ

ゼノブレイドクロスの方は完全に極一部のキモオタしか話題にしてない感じ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
>>640
いや、万越えすら厳しいだろw
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
ハゲにしたらわかりやすいけど、顔の半分が頭だよな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
>>625
和ゲー一本の俺はワンチャンある…んだがUは持ってねえんだよなあw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
これのキャラクリって目の形や頬の出っ張りとかそこまで細かく作れるのかなw
顔のパターンが何種類か、とかじゃないよなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:26▼返信
やっぱり

ゼノブサイクワロス

だった
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
>>635
コレン・ナンダーと見間違えたんじゃないですかね(乱視)
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信

ゼノブレイドクロスE3トレーラー 去年6月10日登録 61万再生

ペルソナ5PV1 2月5日登録 207万再生
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
>>627
次の放送は戦闘編
もう紹介する機会も限られてるから望み薄だね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
>>637
ゼノブレイドなんてモナドって名前だったのにゼノファン釣るために名前変えたんだぜw
655.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
>>620

しかもだぜ、その前書きしといて

>それでもゼノブレイドクロスは素晴らしいゲームに見える。

もはや全然フォローになってねぇっていう。
いやぁ、相変わらず良いセンス持ってるよ、海外レビュアーはww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:27▼返信
>>634
ゼノ目当てにWiiU買う人もいるしスマブラで知名度も上がってるから10万は余裕
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
>>639
例えば顔が全員イケメン学園の人だったら何だろうと買う気しない
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
ゼノブサイクワロス!
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
>>643
そこら辺がよくわからんよな
戦闘スゲーつまらんし話も微妙だったし
ゼノって付けるなよ詐欺じゃねーか、ってのが個人的感想
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
まぁ確かに顔がヤバいわ
あのヒロインっぽい女の顔が特にヤバい
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
>>649
モンハンくらいしか参考にしてなさそうな気がする
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
これのキャラクリで美形つくれるんならPSHOMEのキャラクリでも美形作れるんじゃねw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
>>646
さすがに万はいくだろwwwwwww


・・・・・いくよな? ・・・いくかなぁ。 ・・・いくかもしれない・・・・・・・。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:28▼返信
>>626
普段1つのソフトをずーーーーっとやってるタイプなんだけど
VITAPS4買ってから、もう色んなソフトに手出して
金はいいんだが自由な時間少なくて、それだけが一番困ってる…
まじで2月3月ラッシュ怖いww楽しみだけどwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:29▼返信
>>656
じゃあ初週120万目指してね
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
>>293
世界で50万も売れるわけねえだろアホかw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
まあモデラーが無能なのは確定として
そもそもWiiUって選択肢が間違いなんだよなあ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
>>641
ドムみたいにホバーで移動してんだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
マジかよ・・・・・・
ゼノブサイクは海外でもブサイクだった!
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
>>653
まあ、ネタバレもあるだろうし、あれでフィールド全部ではないにしても他の街無かったら嫌だなあ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:30▼返信
その間抜けさも個性って事で
確かにやらない理由の一つにはなるかな

まあ・・・俺には単純に出来が悪いように思える。個人の感想だが
担当者の趣味と合わないという程度の話かもしれないがな
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
>>656
DL版だと外付けHDD必須
一般人にはちとハードル高いお
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
おいおい冗談はやめてくれよ
FF15に勝つって言ったんだよ君らは
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
>>663
豚の購買力には期待できないけど雑食GKが多少は買うから初週4万は行くと予想(本体同梱モデル込み)
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
そりゃ言われて当然だな。
海外では、和ゲー=その作品に合っていて細部まで作り込まれてるってイメージあるだろ。例え、外人から見たら童顔やらアニメチックやらあり得ない顔立ちしてても、それが和であるしそれが好きな人もいるし。日本だと洋ゲーは顔が作れても変な顔になってしまうけどそれは洋ゲーだし仕方ない ってなるのと同じで。
ゼノクロは任天堂にしてはグラに力を入れてるのに顔が違和感バリバリあって体格とも不釣り合いな顔立ちしてるしな。それが任天堂のソフトだから余計だろな
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
なんでや!ノスイニ悪く無いやろ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:31▼返信
10万余裕とか
10万行けば良いレベルの間違いだろ
正気か
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:32▼返信
女キャラの顔も同じくらいひどいけどな
2人ともね
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:32▼返信
>>636
> なんでPS4で出してくれないかな・・・
> モノリスだって任天堂の呪縛に縛られてなければ本当はPS4で出したかっただろうに

呪縛も何も任天堂の子会社だからな
もし出るとしたら、任天堂がハード撤退するか、モノリス売って更にゼノブレイドの版権も売らないと無理
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
>>672
そういや使えるHDDは2TBまでってちゃんと告知されてたっけ?
まあそんな容量あっても使い道ないけど、いま3TBオーバーのHDD普通に売ってるからちょっと気になって。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
顔のひどさは諦めた。昆虫みたいな眼だし。
誰があのイラストからこのモデルを作って、誰がこれにOKを出したのか謎。
ゲーム内容と音楽が頼り。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
>>674
そして後悔するだろうなあ
他はスマブラくらいしか買うものないし数日起動してすぐに押入れ行きは確定だろう
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
ほんとうの地獄は、課金システムが発表されてからなんだよなwktk
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
>>678
ずーーっと美少女ゲーやってろよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:33▼返信
>>664
金あるならハードをもう1つづつとモニタ買って並行してプレイすれば倍の速さで積みゲー無くなってくぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:34▼返信
いつ見てもパッケージかっこいいな
なんでPS4買っちゃったんだろう・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:34▼返信
>>680
WiiUに接続するにはWiiU専用フォーマットでフォーマットしなきゃいけないんだから
WiiUに3TBのHDDとか接続する馬鹿は放置でいいんじゃね?w
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:34▼返信
銀髪の顔黒くない女子
鼻整形して治せばいくらかマシになりそう
でも他の2人が壊滅的、男と黒髪おっさんもアウト
現時点で判明してる仲間で一番マシなのは白髪ジジィだと思う
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:35▼返信
>>674
トロフィーコンプしたソフト1本もないのにトロフィーレベル13なくらいの雑食だけど、俺買わないよ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:35▼返信
ま、買うけど。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:35▼返信
>>684
ブサイクゲーよりゃいいな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:35▼返信
>>686
PS4を処分してWiiUを買うんだ
決断は早ければ早いほどいいぞ!
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
>>686
自分が何のソフトやりたいのかも分からない馬鹿だからじゃね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
>>689
多少は=100人に1人くらいw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
恐らく批判されてるのって未成年キャラの造形なんだろなコレ
ep1の頃のモデリングも成年キャラは今でもそれなりに見れる造形だし
いっそ子供キャラはみんな同じじゃがいもみたいな顔にしれやれば喜ぶんじゃねwwwwwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
>>686
さぁその妄想の中のPS4をすぐに売り払って
ゼノブレX同梱版のWiiUを買うんだ!まだ予約には充分間に合うぞ!
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
2月3月でPS4ソフトラッシュなのに
雑食でも無駄になる本体毎は買わんだろ
いくらなんでも流石に夢見過ぎだわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:36▼返信
>>692
一人で会話してると病院に入れられちゃうよ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
買えよ豚w
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
>>684
おう!美少女最高!!
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
外注だせよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
ゼノやりたくてWiiU買ったけどPS4にすればよかった・・・
こんなクソ顔みないといけないのか
703.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
ゼノサーガ辺りも眼は大きくキラッキラッと主張してたけど、まだ許せる範囲でキャラしてたんだぜと。
それがワロスになってどうなったか・・・超えたんだよ、不気味さが。
短所が進化してどうする。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
>>698
GK乙
病院から書き込んでるというのに
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:37▼返信
>>686
だったら早くps4売れよuiiu新品買えるぞ
(中古だったら10000円くらいお釣がくるかも)
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
>>695
この話で槍玉に挙げられてるのは普通に大人キャラですが。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
ここにパソニシが居たらPCで出たらMODでキャラ変えられるのになぁとか言うんだろうかw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
>>670

だいたい初オープンワールドなんて、どこが作っても街は1個だろ?
作りなれてるチーム(と言っても世界に数えるほどしかないが)でも村みたいなので誤魔化すのが普通

技術に魔法は無いから、モノリスに期待しても無駄だろう・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
アバター作ってプレイするって聞いて
萎えた。主人公が一切喋らずずっと棒立ち空気で話聞いて
勝手にストーリーが進む。そんなやばい感じがする
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
PS4になればこのぐらいのゲームを大手サードが量産してくれるものだと思ってました
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
改めて思ったけどpsやべえな、2、3、4月で年内中は遊べんじゃね?ってくらいタイトル出るのな。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
ゆいゆーって何
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:38▼返信
もう700コメってほんとゼノブレ大好きだなww
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:39▼返信
ブサイクがブサイクを崇めるゲーム「ゼノブサイクワロス」
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:39▼返信
>>684
このホモやろう
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:39▼返信
>>709
白騎士物語を思い出すなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:39▼返信
>>711
現状で既に軽く一年持つ数のソフト積んじゃってますが何か(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:39▼返信
>>702
だから前から言ってるだろって
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
>>697

それぐらいしか可能性が無い、ってだけの話だぜ
それでも3万くらいか・・・どのみちもう何本でも誤差みたいなもんだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
>>710
とこどが現実では中小が軽々作ってるっていう
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
>>710
今時こんなゲーム作るところはまずないでしょ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
グラばっか手間をかけて肝心のゲーム性はおなざりなんだよな今のゲーム
PS4のおかげでその傾向が強まっていくばかり
PS3時代はPS2程度のグラがスタンダードだったしPS4時代でようやくPS3時代のグラがスタンダードになる
任天堂は時代の流れに並行してるだけでソニーは先を急ぎ過ぎてるんだよ
ビジュアル重視で演奏下手くそな上作曲力もないバンドが長続きすると思うか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
まぁ、WiiUのスペック的に、顔のモデリングが限界だったんじゃないかな。目を小さくすると動かす場所設定が細かくなりそれがまず出来なかった。かと言って、口・目・鼻・顎 の設定がみな同じサイズはもっと酷い顔になるから、鼻と口だけは頑張って目ま無理だから大きくしたがバランス取れなくて断念した って感じだろうね
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
ゲーム内容すらダメダメだろwもうわかってんだよドール基準で世界構築してキャラを小さくしてどや顔してるオープンワールド()のゼノクロの色々な粗がPVでわかったんだよなあ
モーションも空中歩きはするわ、何故か当たってないのにヒットする攻撃、グラは車も人も下手したらPS2レベルのものも普通にあっておまけに店長すらも笑える仕様
豚が持ち上げてるだけだね、それとも割れミリオンのゼノブレみたいに割れミリオン狙いますかあw
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
>>702
買ってないくせにw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
ゼノブレXのモデリングで
コスモスやアルベド、モモのモデル作ったらどうなるんだろう…
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:40▼返信
ゼノブサイクワロスは世界共通認識!
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:41▼返信
>>715
いやいやそれはホモじゃあないだろうよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:41▼返信
まあまて
任天堂信者はみんなブサイクだから
感情移入しやすいようにあえてブサイクにしてるんじゃないか?

そう考えればユーザーのことをちゃんと見てる
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:41▼返信
>>709
ドラクソⅨのことか
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:42▼返信
>>722
PS4で”今の所”だが面白かったゲームは一つも無いな。
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:42▼返信
>>726
おい、やめろ
邪神が復活するぞww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:43▼返信
>>540
マリオンに関してはtony絵よりも可愛くなっててビビった
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:43▼返信
>>709
>>716
アバター作れるのに頷きも喋りもしない主人公とか気持ち悪いと何時も思ってるw
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:43▼返信
>>710
うむ
PS4のインディーズがこのレベルの作品を量産してるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:43▼返信
全世界共通で不細工認定ww
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:43▼返信
>>723
多分それuiiuも悪いけど一番悪いのはバランスとれない開発
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:44▼返信
ぼくがかんがえたさいきょうのJRPG

ホストがドライブしたりキャンプしながら世界を平和へと導くゲーム
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:44▼返信
ぶーちゃんもうゼノがゴミだってバレちゃったぞw
ねーねーどうすんの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:44▼返信
キャラデがダークセクターにそっくりなんだよなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:44▼返信
>>722
?…??
要するにブサイクワロスはブサイクなんじゃなくてこれがスタンダードだと言いたいの?
こんなブサイクなのはそうは見かけないけど…?
あっ、任天堂関係ならスタンダードどころか最先端なのかもね
ただ、田舎者の最先端って都会じゃ時代遅れどころか既に化石なんだけどね
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:44▼返信
>>722
要するに任天堂ハードは時代遅れってことですね
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:45▼返信
そして現れるSDゲーム信者
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:45▼返信
>>683
月額課金の可能性はあるけど
直前まで黙ってたら印象最悪だろうね
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:45▼返信
>>738
ほら、また自分の所のけなされると他に喧嘩売るんだからw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:45▼返信
>>717

マジか(笑)まあ、楽しめるに越したことないけど、何買ったの?
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
>>731
GTAやったことあるか?
ps3版とps4版どちらのほうが面白いと思う?
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
グラとゲーム性をわざわざ分けてるけど「グラ」もゲーム性の1つなんじゃないの
今世代はグラは早くも頭打ちになってモーションやAIや密度に力を入れてくる気がするな
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
まあ正直言ってゼノブサイクワロスに擁護できる部分無いわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
>>744
同梱版についてるプリペイドカードはなんに使うんだろうなw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
>>722

並行じゃないです任天堂が周回遅れなだけです。
登山じゃねーんだから脱落した奴らには一分の理もないよ。
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
>>722
>グラばっか手間をかけて肝心のゲーム性はおなざりなんだよな今のゲーム

それ15年以上前からずっと言ってるよな
んでWiiDS時代からグラに手間書けない携帯ゲーやスマホゲーが跋扈して
グラに手間かけない日本のゲーム業界だけ衰退しましたとさ

つまり結局お前が言ってる事は妄言なんだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:46▼返信
>>748
それがわからないから彼らは『豚』なんだろうな
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:47▼返信
ぶーちゃん的には親近感湧くから意外といける感じなのかい?(´・ω・`)
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:47▼返信
>>750
オンラインクエスト有料

とかになると祭だなw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:47▼返信
ぶーちゃん、これで分かった?
世界中のすべての人間がこれをブサイクだと思ってるんだよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:47▼返信
>>742
グラに力を入れてて面白いゲームって例えば何があるよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:48▼返信
>>746
私も是非御拝聴失礼したいですな
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:48▼返信
モノリスソフト:HDゲームの土台を作っています。

グラに手間を掛けなかった会社の尻拭いw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:48▼返信
>>747
両方やったよ。吹替えが無いのが毎度残念。
そろそろ入れて欲しいんだよな…。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:48▼返信
>>722
ゲーム機の性能上げたらメリットはあってもデメリットはねえよ、3月ぐらいにでる日本人がつくってるゲームでアニメ絵のがあるけど
ゼノブレよりキャラのモデリングちゃんとしてるぜ
PS4だから色々性能ぶんまわして出来るものは多いよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:48▼返信
>>738
何それ!?
ゼノブサイクワロスとかいうゴミより数百倍面白そう!!
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:49▼返信
>>757
TLoUとかDAIとかGTAとか色々あるだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:49▼返信
>>744
もし発売後に発表されたら
フリウォの課金(普通にプレイする分には全く必要ない)を叩いてたし
ぶーちゃんは勿論しっかり批判してくれると思う

発売前でもタチ悪いけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:49▼返信
擁護ではないが、モノリスも頑張ってたんじゃね?
WiiUのスペックもエンジンも旧世代の使ってグラは頑張ってるが、細部にまでは旧世代だから限界がww 任天堂からの圧力もあったろうしなww
それでも任天堂に付いていくってどうしようもないがww
任天堂に付いてっても技術上がらない所かどんどん話されるだけなのに
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:50▼返信
>>757
それは知らんがGTAはps4版のほうが楽しかった
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:50▼返信
>>722
2月3月でPS4ソフトラッシュなのに言い訳が苦しすぎるわwwwwwwwwwwwwwwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:50▼返信
>>757
ラストオブアス
KILLZONE: MERCENARYなど
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:50▼返信
>>731

ゼノバース買ってみたら?普通に面白いぞ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:51▼返信
>>757

お前が力を入れていると思ってるグラは時代の標準なんだよ・・・
それをクリアするのは人材育成や技術の蓄積の結果であって目標じゃないのw

当たり前に任天堂(この場合はモノリスだが)「だけ」がサボってるのw
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:51▼返信
>>722
例えの部分だけ突っ込むけどそんなバンドは大概長続きしないってのはわかる。
けど逆に言うと長続きしてるならそんなバンドじゃないって事になる訳でね。
PSハードはみんな長続きしてるよ。
長続きしてないのはビジュアル重視でもなくかといって演奏もいまいち、作曲も二番煎じばっかりのバンドの方なんじゃないの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:51▼返信
>>722
他ハードのせいにしてる時点で終ってるわお前
そもそも今のクオリティの発端はPCゲーからゲームは始まってるんだけど?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:51▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
>>722
お前が言ってる事は
「イケメンは性格悪いけど、ブサイクは性格が良い」っていうのと全く一緒

何の根拠も無いし
単なるコンプレックスからくる惨めな僻み以外の何物でもない
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
FFのトレーラーさっき見たがやばかったな
ホスト?ていうか普通にカッコイイだけだしあのクオリティでゲームやれるとか和ゲー進化しすぎやろと思ったね
さっさと発売しろって感じだが
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
>>760
逆に考えるんだ。英語だからこそ雰囲気がでていいじゃないか、と
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
高性能ハード売って「ゲームはグラじゃない!」とか言ってるならかっこいいけど
任天堂は単に低性能ハード売ってる言い訳にしてるだけだからかっこ悪いんだよね
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:52▼返信
>>765
モノリスには自分の行く先を自分で決める権利が無いんで任天堂の下に付く事になったらそれを受け入れるしかない、んじゃなかったか?
それ自体は不幸だとは思うが彼らの責任ではないんじゃないか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:53▼返信
グラの話してるけどさ
逆にグラ犠牲にした分おもしろかったゲームってあるの?
なんかグラがどうの言うやつってグラが糞でもおもしろいゲームの例を言わないけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:53▼返信
MH4のお好み焼きを見て時代に並行してるとかクソみたいな妄言吐いてて恥ずかしくない?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:53▼返信
過去の焼き直しばかりで
「最近のゲーム」をしたことがない奴になに言っても無駄よ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:54▼返信
そもそも、グラガー って言ってるわりには何故PS4買ったんだろなww
しかも、発売1年位はソフトが充実しないのはわかってる事なのにww
それで、PS4には面白いのが今の所ないって…ww
そりゃお前のリサーチ不足&物好きの性格が悪いわww
ってもPS4勝ってないんだろうけどww
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:54▼返信
>>778
バンナムから見放されるような仕事してたのはモノリス側の責任ですよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:54▼返信
そもそもCS冬の時代にHDゲー作って食ってきた和サードがそう簡単にくたばるわけ無かろうよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:54▼返信
外人わかっているな
酷すぎるわw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:54▼返信
>>774
実際はブサイクは僻み屋が多くて「性格がいい」と一概にはいえんなぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:55▼返信
>>716
お前の椅子ねーから!
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:55▼返信
>>722
つまり任天堂ハードが毎回短命なのは
ブサイクで演奏下手くそな上に作曲力もない短命バンドだからということか

んでPSハードが長命なのは
イケメンで演奏上手い上に作曲力もある長命バントだからかな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:55▼返信
>>782
俺も買っちゃったよ
和ゲーしか興味ないのに勢いでな
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:55▼返信
>>779
マインクラフト
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:56▼返信
てかPS4ってほんとすごいな
まだ値下げする予定ないし、ソフトがそんなに出揃わない1年目でめちゃ売れして
これから益々盛り上がって充実していくんだろうと考えると
ほんと発売日に買って良かったわーって思うわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:56▼返信
知り合いにモデリングの会社で働いてる奴がいるけど、置いていかれまいと必死に勉強してるぞ
下請けみたいな会社だけど海外の講義なんかも辞書片手に勉強してる

理由は一つ、そうしないと仕事が無くなるから
グラダケー言ってる馬鹿はそういう時勢が全く見えないんだろうな
ポンコツは仕事が無くなるんだよ、それこそあっという間にな
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:56▼返信
ps4やったら解るけど、もう3DSとかのクソグラでゲームしたいと思わないんだよね。
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:56▼返信
>>779
テラリア
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:57▼返信
>>780
いい加減モンハンはグラ位上げて欲しい
システムも願わくは
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:57▼返信
マイクラは確かにグラじゃないがスペック滅茶苦茶、必要だぞ?

故に任天堂ハードには物理的に出せない訳だし
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:57▼返信
>>793
じゃインディーズは全部全滅だな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:57▼返信
>>789
俺も和ゲーしか買わないけど、どうせ買うんだから買っておくか、ってパターン
稼働率は低いけど、Wiiや360買った後悔と比べたら全く問題ないレベル
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:57▼返信
ハードの限界なんです許してください!
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:58▼返信
WIIU・3DSのスケジュールを見ろよw
グラガーとかほざいてるのは負け犬の遠吠え以外の何でもないw

サードはPS4・VITAに注力してるでしょw?
結果出てるよねw?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:58▼返信
>>789
おかげで2月以降のラインナップの充実があるわけなんだが
それの一助となった自分の慧眼を誇るべきではないのか
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:58▼返信
>>790
小学生にも大人気ですごいなマイクラ
イベントでもマイクラブースは子供だらけ
VITA版の評価数うなぎ上りで増えてるのもすごい
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:58▼返信
>>790
何言ってんだお前(´・ω・)
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:59▼返信
>>793
逆に3DSやってるとPSが懐かしくなってカムバックしちゃう
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 03:59▼返信
>>797
横だが>793はハード性能からくる限界の話しかしてないように思うんだが。
3DSはどう頑張っても解像度400X240の限界から逃れられないんだしPS4のインディーズ以下になってもおかしくないんじゃないか?
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:00▼返信
>>798
んで仕方なく無双7買って飽きて売って長い眠りに付いたよw
>>801
それはわかってるさ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:00▼返信
>>804
普段VITAでよく遊ぶけど
弟の3DSをちょこっと借りて遊んだら目に厳しかった
よーあんなんで遊べるなぁって思う
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:00▼返信
>>796

まあ俺には無理だな。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
>>805
好意的に解釈しすぎw
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
>>806
和ゲー好きならドラクエでも買ってみれば?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
>>792
フリーになった時、ウンコでの開発経験がある奴とPS4での開発経験のある人間なら、どの会社も後者を取るだろうしね
ついでに言うと、前者は使い物にならないからどこも取らないかもしれない
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
>>803
えええ聞かれた事に答えただけじゃん何言ってんだお前
813.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
>>722
高品質と謳われるゲームが充分に、そしてクリエイター達が本当に納得出来るクオリティーにならない理由は、基本的な予算や、個々の技術力もあるだろうが、世代が進み、品質が上げるほど不釣り合いになる納期もあるべな。
それに並行して、上が下の仕事なり労力なりがどれほど変わっていってるのかを充分把握してるとは必ずしも言えず、売りたいが故に、戦略的マーケティングを優先した結果、ムチャな要求で開発とすれ違っちまう。

市場やユーザーを思えば、いち早く高品質なタイトルを出したい・・・それは理解できるだけに、どっちが間違ってるとは言えない、時代が生んだ難しい問題。
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:01▼返信
外人も同じ美的感覚で安心した
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:02▼返信
>>814
極々一部な。
カイル君なんて大喜びしてたやろw
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:02▼返信
豚の諦めの悪さw
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:02▼返信
ゼノもそうだけどいまだに本当に面白いゲームを出し続けてくれてるのは任天堂だけなんだよね。
psはグラがーグラがーってそればっかりで。
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
>>796
一応「グラフィックを犠牲にしてゲーム性に注力した」という条件には合致してるんじゃないかね。
そんなゲームでさえ任天堂ハードはお呼びじゃないって事の方が大事だろう。
ゲームはグラだけじゃ計れないがグラを諦めれば任天堂にもチャンスがあるかと言ったらそんな事は無かったって話だからな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
>>815
カイル君って誰?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
ゲームはグラじゃないって言い訳するんだったら
任天堂は一生WiiとDSでゲームしてればよかったんじゃないの?
グラなんか気にしないなら買い換えする必要無かったでしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
793だが、あそこまで酷いグラだとインディーズで面白くても無理。
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
>>790>>794
それらは犠牲じゃなくて
わざとああいう表現を使ってるんでしょ

分かってて挙げてるとおもうけどさ
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
>>811
u開発でもずばぬけて優秀なら引き抜かれて生き残るだろう
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
任天堂が面白いゲーム出し続けていたら今の没落は無いわw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信



海外でもゼノブサイクワロスw



826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:03▼返信
>>777
そのくせ、ゼノブサイクのグラが凄いって他ハードのゲームを貶すんだよね。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:04▼返信
欠陥ソフトつまり不良品ということか。
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:04▼返信
ゲームはグラじゃない?だったらWiiでよくね?w
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:04▼返信
任天堂の面白いゲーム
とやらを教えてくださいなww
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:04▼返信
>>805

お前優しいな(笑)サンクス
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
>>810
いやもちろん買うけど
とりあえずやっとフル稼働すると思うと胸が高鳴るよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
豚ちゃんスイッチオン!
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
>>819
スマブラforにミュウツー参戦が決定した時にキチガイみたいに喜び発狂した外人ニシくん
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
>>829
極限までグラを無くした潜水艦ゲームがあってね
面白いらしいよ
売り上げが
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
キャラがコワイ!
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
>>817
そりゃ新規IP出すにはグラを綺麗にしなきゃならんからな(でないと手に取ってもらえない)
既存IPのロンダリングばかりしてるメーカーには関わりのない話だが
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:05▼返信
>>809
そうか?
PS4のインディーズゲーが全部3DS以下のグラフィックだと証明してもらわないと>>797の言うインディーズ全滅に繋がらないんだけどなあ。
全滅するためには全てのPS4インディーズゲーが3DS以下じゃないと全滅できないからね。
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:06▼返信
>>826
他のRPG記事のコメ欄で、聞いても無いのに一々ゼノガーゼノガーするから
興味なかったり、そもそも存在知らなかったRPGファンにまで喧嘩売る結果に…
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:06▼返信
豚ちゃん…血迷ってゼノクロ叩きしちゃってるww
ゼノクロは顔のモデリングは最悪だが任天堂にしてはグラに力を入れてるのに…全否定かよww
任天堂にしてはグラ頑張ってると言われてんのにww
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:06▼返信
>>817
グラにこだわれるからグラがーって言えるんだよ
こだわれないお前ら任天堂右翼に言われたか無いわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:07▼返信
記事内容に完全に同意
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:07▼返信
おいニシ!このクソグラを説明しろよ!
どうなってんだ?正直お前もブサイクだと思ってんだろ!?
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:07▼返信
>>817
PSはグラ一辺倒ってのが既に決めつけの的外れなんでまずそこを修正しないと誰とも話が噛み合わないぞ。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:07▼返信
>>833
はぁ、そんな人いたんか
てかさぁ…、WiiU3DS両方のスマブラ買ったら無料で貰える追加のミュウツーって
春配信って去年言ってたと思うんだけど…続報ってあったっけ?
あれやり方汚いわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:08▼返信
任天堂のゲームが本当に面白かったのはSFC・DS初期だけ
3DS以降は進化を怠ったゲームしかない
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
批判するなら他のキャラにしないとただの動画評論家じゃねえかw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
>>845
SFC、64、GCの任天堂タイトルはグラが綺麗だから遊びまくったわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
>>828
どうやらマルチ商法に引っ掛かっているようだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
でもリンて子は声とイラストは可愛いんだよな
モデリングで全てが台無しになってる
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
あれれ~?
最近の任天堂の面白いゲーム
を聞いたのにシカトですか?ww
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:09▼返信
グラスゲー ワロス
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:10▼返信
そこで引き合いに出すのがヴァルキュリアってのはどうなのよw
いや、幾分かマシだけど・・別に良くもないだろ、というか他にもっと良い例を見つけられないか?
例えばシャイニングフォースIXAとかさー・・古すぎですかそうですか
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:10▼返信
任信が絶賛してる任天堂のDLゲーも
スマフォの無料ゲーに劣る物が多いしな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:10▼返信
>>777
それな
所詮はコンプレックスからくる僻みでしかない

しかし任天堂のその妄言が浸透してしまったせいで
日本のゲーム会社はグラを疎かにしたゲームを乱発し
必然的に手抜きのゲームばかりになって日本のゲーム業界は衰退してしまった
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:10▼返信
任天堂信者って朝鮮ネトウヨと同じだよね~
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:11▼返信
>>846
ゲームをアピールする大事なPVで、公式が出したキャラクリ主人公がアレ
つまり、キャラクリ自体はどうしようもない、と公式発言したようなもの
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:11▼返信
>>846
グラフィックやキャラの造形について語る時に動画じゃ駄目な理由っていくつあるんだ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:11▼返信
>>845
DSは微妙だろ
2画面とタッチパネルのギミック使いこなせないのに
無理に使おうとして意味のない2画面だったり
方向キーで選択してAボタン押せばいいだけなのに
わざわざタッチパネルで選択強制させて操作性悪くしてたり
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:12▼返信
そもそもゼノギアスを匂わすために、タイトルにゼノ付けただけでなく、キャラデザまで同じにしたというやり方が嫌だけどな。
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:12▼返信
>>844
刃の方ならそのキチ外人についての記事があるよ

ミュウツーについての続報は結局両方のバージョン買わなくても後から有料DLCで買えるってことくらいしかない
しかもこの情報が出たのは初報からかなり後だから騙されてWiiU買った情弱は多いだろうな
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:12▼返信
WiiDSバブルって任天堂のゲームが面白くて売れたんじゃなくて新鮮さで売れただけ
だから新鮮さが無くなったら売れなくなって当然
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:12▼返信
>>856
ある意味潔いな
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:12▼返信
てか、任天堂宗教かレトロゲー好き以外はグラが綺麗なのにこしたことないと、殆どがそう思ってるんじゃね。


864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:13▼返信
せっかく田中久仁彦つかってるのに、このモデリングレベルはもったいない
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:13▼返信
でもゼルダFEの代わりになれるゲームが見当たらないんだよな他ハードに
FFT新作出さないのか
866.投稿日:2015年02月10日 04:13▼返信
>>817
まだ前情報が出ている段階に過ぎないものを「本当に面白い」と言い切ってしまっていいのか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:14▼返信
>>861
もう腐ってるよ。いろいろとね
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:14▼返信
>>860
昔は普通にいたミュウツーをDLCにするとか
まじで根性が腐ってる…
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:14▼返信
もっと早い時間に上げれば2000は軽く超えたか?w
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:14▼返信





ブッサwwwコミュ抜けるわwww




871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
>>856
どうやってもこういう顔になるのならそう言われても仕方ないけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
グラがいい=つまらない
グラが酷い=面白い

こんなとんでも理論をいまだに大声で訴える豚がいるから任天堂が没落したんだよ
時代に合った解像度がありそれに見合った性能がいる
低性能だからリソースをグラかシステム片一方に振らなきゃいけない任天ハードとは違うんだよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
>>863
SD解像度ゲー原理主義者以外はそう思ってるだろうね
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
メカや巨大生物やら景観は力入れて細部までこだわってるのに
キャラクターの顔だけ人形のお面なんだものw
外人のツッコミは至極当然
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
>>858
よく考えたらポケモンDPしか
任天堂が出した面白かったソフトに入らなかったわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
でもゼノブレのときもキャラの顔とかこっちの方向性とか別にでくどかったよなぁw
わざとやってんじゃねぇの?w
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
>>817
>ゼノもそうだけどいまだに本当に面白いゲームを出し続けてくれてるのは任天堂だけなんだよね。

お前ら任天堂信者はそんなアホなことばっかり言ってるから
ソニー信者だけじゃなくて他のサードの信者とか
ゲハ以外も含めたあらゆる人達から嫌われるようになった事にいい加減気付けよ

ソニー信者やMS信者が「「本当に面白いゲームをだしてくれるのはソニー・MSだけ」」なんて愚かでアホなこと言ってないだろ?

お前ら任天堂信者だけがキチガイな事言ってるから皆に嫌われるんだよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:15▼返信
ゲーム自体は超楽しみだけど、俺も海外サイトの意見に同意だわ
ヒロインっぽい子の目なんて正直気持ち悪いレベルだし
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:16▼返信
>>871
ファミ通でもキャラクリしてる
でもその結果は……言うまでもないレベル
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:16▼返信
>>867
腐るトマトとか酷かったなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:17▼返信
>>858
タッチパネルを唯一有効に行かせた完成品とも言えるのが
・ロストマジック(タイトー)
・RPGツクールDS(角川)
だけなのも悲しい現実だよな

サードの方がファーストよりもハードをうまく活用していたという酷い例
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:17▼返信
>>880
やらない言ってたのに
いざやり始めたらよそ様もビックリの悪どさ…っていう…
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:18▼返信
>>857
主人公は顔を変えられるけど他のは変えられないから
批判するならそっちにした方が懸命かと。
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:18▼返信
ぶっさ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:18▼返信
逆に考えるんだ
モデリング専門の人を雇えば完全無欠のゲームになると
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:19▼返信
>>777
ほんこれ。イケメンが「男は顔じゃないよ」と言うなら余裕があってかっこいいんだけど、
ブサイクが「男は顔じゃないブヒー!」と言っても僻みにしか聞こえんw
顔(グラ)で判断されたら絶対に勝てないから否定してるだけだw
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:20▼返信
アニメ寄りでもリアル寄りでも無いから奇形なんだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:20▼返信
>>865
ゼルダにせよFEにせよそれらがそれらとみなされる要素はそれら以外には持ちようがないのだから代わりがいないのは当たり前だと思うんだが。
代わりが見つかるならそれは別にそのタイトルでなくていいという個人の嗜好なんじゃないのか?
例えばドラクエがあればFFの代わりになるとかそういう事が有り得るとしたらその人はFFである必要性を求めてないんじゃないのか。
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:21▼返信
>>885
お荷物モノリスの人にも給料出さんといけないのよw
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:21▼返信
任天堂信者じゃなく、ソニー叩きしたい豚ちゃんだよ。
任天堂なんてどうでも良く、叩きのネタとして任天堂擁護に走る。それが、擁護でもなんでもなくあることないこと言いまくって、イワッチがそれを間に受けて、イワッチ自信がミリオンガー ってやっちゃったからね。
つまり、豚ちゃんはアンチソニー じゃなくアンチ任天堂になってるって気がつかないんだよww
任天堂潰してるのはイワッチでもあるし任天堂信者でもあるが、豚ちゃんが一番の元凶ww
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:21▼返信
外人にもわかる酷い顔
いいキャッチコピーになるねw
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:22▼返信
>>885
銃持って棒立ちの敵にピピピッピピピッって撃ってる戦闘シーン見るとシステム面も地雷臭がするよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:22▼返信
>>868
ちなみに昔いたドクターマリオは今作普通に使える
同期だったピチュー、こどもリンク、ロイは相変わらずいない

ミュウツーに関してはキャラ人気の高さを利用して意図的に後出ししたとしか思えない
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:23▼返信
>>865
FEの代わりになるティアリングサーガがあったけど
それは他ならぬ任天堂にパクリだ何だの言われて潰されたじゃん

んで自分達はゼノサーガをパクって
ゼノブレイドなんて物を作り出してるんだから本当に悪質な会社だよな
やってることが朝鮮企業そのもの
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:23▼返信
>>885
いや他にも色々突っ込み所は多いんだが・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:24▼返信


はちまでマジレス程 恥ずかしいことはない

今後の教訓にしろゴミ共

897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:25▼返信
関係ないんだけどさ、はちまの右に表示される広告
BDFFの金髪で日本刀持ってる子が映ってるんだけど
日本刀に鍔がない
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:25▼返信
ブサイク抜きにしても
所詮はやってる事は白騎士もどきだしなぁ
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:25▼返信
リアルな質感とか追求し出すと顔もリアル寄りにせざるを得ないんだけど
そうすると日本では売れにくいからアニメ寄りなんてもんができて
結局きもくなる
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:26▼返信
豚ちゃん豚走の合図w
901.投稿日:2015年02月10日 04:27▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:27▼返信
>>897
片刃で反身の武器というだけで日本刀ではない、という事ではないのか?
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:28▼返信
そういえば前作のシュルクってブサイク主人公が裸になる仕様(粋)があったけどまさかこのブサイクも裸になるの?ww
こんなにブスなら腐やホモにすら受けないぞww
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:29▼返信
>>896

じゃあどこでゲームのマジレスするんだよ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:29▼返信
つーかいっその事
ソウルシリーズやブラッドボーンみたいに硬派な路線で作ればよかったんだよ

下手にアニメゲーにしてるからこういう指摘をされるんだ
スターオーシャンと全く同じ轍を踏んでる
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:30▼返信
任天堂は今頃になってグラ上げても遅いんだよな。他にもゼルダとポケモンの街を楽しめる物を作って、グラに力を入れ始めたけど……
グラよりもギミックや中身で勝負 とかやっちゃってる間にどんどん技術に差をつけられるだけじゃなく、スペックに足を引っ張られるは、任天堂の有名タイトルしか基本買われないわで、国内じゃPS3が普及しちゃってソフトも充実しちゃって…そこに、PS4・箱1がきちゃって更に差を広げられて、今更WiiUのスペックで頑張ってもPS3のゲーム以下のグラしか出せないんじゃねぇ……
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:30▼返信
なんて的確な意見なんだ・・・




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:32▼返信
賞賛されるようなタイトルじゃないよな
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:33▼返信
絶対PC版とか出ないだろうけど、もし出たらテクスチャ書き直すだけで超美人にしてくる職人さんいるだろうよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:33▼返信
ゼノ不細工のアニメにもリアルにもいけない不細工モデル見てるとFFモデルは結構頑張ってるんだと再確認できるよな
911.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 04:34▼返信
1.グラ悪しでも内容的には面白いゲーム

2.グラ良しで内容的にも面白いゲーム

俺は2を選ぶな。まるでグラだけが独り歩きしたかのように批判の対象にする人いるけど、それは違うと思うのよ。
グラは、あくまで操作性、ゲーム性や世界観、ストーリー・・・などといった、構成要素の一つに過ぎない。しかし、基本的な事の一つでもある。そう捉えるとどうだろう、・・・おざなりには出来ないよね。
ましてや、グラ品質なんてのは遊んでから分かることではなく、視覚的情報として第一に訴えかけてくる重要な要素。ゲーム性もだけど、グラは余計に手は抜けんのよ。売りたいなら尚更。
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:34▼返信
モノリスソフト高橋哲哉氏:このゲームでの僕らの目標は、HDゲーム開発の土台となる基礎を作ること

これ他のサードの開発者とかみんな失笑してたでしょw
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:35▼返信
顔作れるってなってるけど、パーツ変えられるだけで個々のサイズ調節できないとか?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:35▼返信
主人公のジャンプを見ていると
カンガルーのように!って叫びたくなる
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:35▼返信
やっぱり不細工やったんやな…
不細工操作とか罰ゲームやん、やめてくれや
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:36▼返信
他サード「任天堂の技術ってこの程度なんだ(笑)俺らの方が上」
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:36▼返信
何でこんな、やぼったいキャラクターデザインなんだろ?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:36▼返信
>>896
所構わずゲハ珍理論を振りかざす任天堂信者さんは流石だなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:37▼返信

あまりにグラが酷いんで、これさえ良ければ、みたいな論調に持っていきたい気持ちもわからんでもないが、
動画見る限りだが、戦闘とかもいろいろ残念そうなんだけどな。

920.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:39▼返信
アニメ調だからって事で批判する人もいるだろうけど、今回はそうじゃないな
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:39▼返信
>>913
個々のサイズ調整出来るなら
そもそも、スクショの公式キャラクリ主人公は存在しなかったはず
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:39▼返信
まぁでもゼノもFFもキャラで損してるってのは否定しようがないよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:39▼返信
>>917
キャラデザはゼノギアスのころから田中久仁彦だし問題ない
問題あるのは3Dモデリングの方

これならコエテクとかに外注で頼んだ方がよかったな
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:41▼返信
ゴキブリ必死すぎやろ
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:41▼返信
>>920

これは、70年代の怪獣特撮モノレベルだわ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
クリーチャーという言葉がお似合い
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
>>922
まあFFにせよゼノブレにせよ
キャラがどうこうは売り上げには関係ないよ
本当に面白かったらちゃんと売れるはず

逆にゲームとしての内容が駄作なら売れない
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
>>922
ゼノが一番損してるのは出るハードの方なんでキャラのモデリングなんてそれに比べたら些細な事だろ。
ゼノにはそういった些細な問題がいっぱいあるってだけで。
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
>>910
一人10万ポリゴンだからな
格が違う
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
>>922
FF15はまだネタになる
ファンタジー世界に迷い込んだホストっていう、ぶっとんだ世界観というか
ゼノブレはクオリティが低いだけで不快
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:42▼返信
ゼノサーガも酷いのがあったけどこれよりン万倍もマシだなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:43▼返信
>>927
キャラは重要だよ
ゲーム性は特に問題なかったのにキャラだけで大失敗したオプーナ先輩がそれを証明している
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:44▼返信
ドラゴンエイジ2周目で渋いオッサン作ってこれで完璧!ルンルン気分で始めたら頭身やテカりで何か不細工に...
20時間くらい我慢してやってたけど耐えきれなくなって消した
そういうとこ凄く気にする俺はゼノは絶対やれないわ、仲間の顔見るたびに不快感でストーリー入ってこないだろうから
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:45▼返信
>>933
しかも300時間付き合わされるw
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:45▼返信

ミヤホン「フライトユニットさんの連絡先知ってる?」

936.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:45▼返信
>>924
前作の売り上げ見てもWiiUを救うには明らかに力不足だけどもうこれくらいしか縋れる物が残ってないんだ。
そりゃ必死にもなるだろうさ。
ところでそういう必死な奴らがゴキブリって事でいいんだよな?
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:45▼返信
>>921
やっぱりそうだよね…… 個々の調節出来ないって事は、WiiUでは顔のモデリングがこれが限界って感じなんだろうね…
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:45▼返信
この記事見てから、サーガEP3のサイトのキャラページ見てきた
思ったより良かったが
あのモデリングってモノリス製なの?それとも別のとこ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:46▼返信
すがすがしいほどに訴えたい事をズバッと言い切ってくれたなぁ

ゼノブレイドもイベントシーンとかある度にガッカリ感を耐えるのが辛かったし
本気で延期してでも良いからキャラクターのデザインやり直して欲しい

見た目も含んだキャラクターの魅力ってRPGのモチベーションで大きくウェイトを占める所でしょ
特にプレイ時間が凄まじいことになりそうなこのゲームなら尚更だよ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:46▼返信
>>932
あんだけキャラ人気があったエルシャダイが爆死したのは何故?
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:47▼返信
>>940
それ人気と違うw
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:48▼返信
>>932
オプーナが爆死したのはキャラがどうこうとかそういう問題じゃない
あの手の子供向けのゲームはブームにならなきゃみな爆死するものだ
101とかと一緒でな
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:48▼返信
>>940
横だが>>932はキャラも大事と言ってるだけでキャラだけが大事とかキャラさえ良ければとかそういう意味ではないように思う。
>>927はキャラが売り上げを左右する事はないって言い切っちゃってるんで俺個人はどっちかっていうと>>932寄り。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:48▼返信
キャラの顔を美男美女に変えられるDLCでも出したら儲かるんじゃねw
945.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 04:49▼返信
>>910
気合いってのが伝わるのよね。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:49▼返信
世界ではどうか知らんけど
意外と日本人はこういうのは気にしないし
結構受け入れるからな
いいかげんこんな無意味で
しょうもないネガキャンやめた方がいい
ろくなことにならんぞこの先

947.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:50▼返信
なんつーかー
・・・星飛馬?
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:50▼返信
>>941
おいおい、エルシャダイはキャラクターグッズとかも販売されてたんだぜ?
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:50▼返信
>>940
ねぷねぷの中でイーノ君として生き続けてるから(震え声)

マジレスすると十分成功してるだろ
うろ覚えだが敵の半数と戦わない神シナリオのゲームなんだぜ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:50▼返信
オプーナってマリギャラと発売一緒だっけ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:50▼返信
>>901

MODはスペックに余裕があってこそリッチにできるわけで、ウンコにそんな余剰スペックなど・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:51▼返信
今さら顔いじれないよって言うならゴーグルみたいなの装備できるようにしたら?
目さえ隠せば数段マシになるだろうからw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:51▼返信
>>948
キャラ人気というよりネタでしょそれw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:51▼返信
>>946
日本人はって止めてもらえませんか?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:51▼返信
でもゼノブレXのグラってぱっと見では現在でも通用するグラだろ
このレベルのグラを現世代機で実現できてる和メーカーのゲームがどれくらいあると思ってんの?
モノリスは見せ方がうまいんだと思うわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:52▼返信
アクセサリーで顔が全く見えなくなるヘルメットでも被せれば何とかなるかな
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:52▼返信
>>927

ミニラが世界を救うヒロインなんだぜ。感情移入なんて不可能だろ。

ミニラ「私をあいしてくれるだがや?」(ダミ声
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:52▼返信
>>932
マジレスすると
洋ゲーのキャラはみんなブサイクだし
キャラ人気がある洋ゲーなんて極少数しかない
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:52▼返信
>>949
まぁ神谷に馬鹿にされてたけどベヨ2より売れてたしなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:53▼返信
田中久仁彦デザインだから仕方がない所がある
ゼノサーガ1でブサイクの片鱗は見えてたし
ゼノギアスもリメイクすると、こんな感じの不細工になるんじゃね?

二次元のイラストは好きなんだけどねぇ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:53▼返信
ってか……あれだろ…
背景やらは任天堂ハードにしてはグラ頑張ってるのに顔のモデリングが酷くて、顔のモデリングが際立って折角のグラも駄目にしてるってこったろ…
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:53▼返信
>>953
キャラ人気なんて大抵ネタ人気みたいなもんだよw
戦国バサラとかと一緒w
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:53▼返信
>>955
井の中の蛙大海を知らずって奴だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:53▼返信
>>958
モンハンもブサイクだよな
いや、あれはゴリラか
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:54▼返信
ブサイクだけなら擁護しようがあるけどそれ以前にオープンフィールド詐欺だったり地雷要素が既に見えすぎや
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:54▼返信
>>955
見せ方はうまいよなー
人を限りなく小さくしてドールベースのサイズ感
967.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 04:54▼返信
>>947
三振とる前にベンチ行きや。
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:54▼返信
>>955
技術的には普通にどこもクリアしてると思う
物量に関しては単に任天堂マネー使い放題ってだけだし
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:55▼返信
>>923
ゼノブサイクワロスはキャラデザが田中久仁彦である意味がないよ
元のデザイン画は公開されていないが、モデリングがあれじゃ似ても似つかないのは自明の理

前アニメであったよね、キャラデザは岸田メルなのに作画はどうみても「けいおん!」だったのがw
あれじゃ岸田メルがデザインをやった意味がない
それでもまだブサイクじゃなかったからゼノブサイクよりは遥かにマシだがw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:55▼返信
>>946
すばらしい意見だと思います。
ルックスよりも中身の方が大事ですよ。
だいたい見た目ばかり気にする人というのは中身が伴っていないですからね。
けんかを売るような事ばかり言うのもきっと中身がないからなんでしょう。
無益な争いは何も生みませんよね。
駄目だ駄目だと言い立てるより良い所に目を向けるべきじゃないでしょうか。
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:55▼返信
おいニシ出てきて説明しろよ
なんだよこのグラ?世界から笑いものになってるぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:56▼返信
>>960
ゼノサーガEP3はこんなブサイクじゃねえよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:56▼返信
気のせいかな……服が立体感なすぎるような……肌と服の栄えめが…
なんかボディーペイントとまでは言わないがそれに近いような…
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:57▼返信
>>970
色んな意味で惨めにならないのかお前?
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:58▼返信
>>972
田中久仁彦がクレジットされてんのか?

エピソード1だけだろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:58▼返信
>>974
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:58▼返信
>>969
元のデザイン無かったっけ
ミニラが普通に可愛いやつw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:58▼返信
>>970

ミニラ「私を愛してくれるだがや?」

お前、ミニラをヒロインとして愛せるのかよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:59▼返信
>>974
スマホで見てないのに完全にバレバレですな
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:59▼返信
>>970
だからお前みたいなブサイク面した奴が
「ルックスよりも中身の方が大事!美形は中身が伴ってない!」なんて言っても情けないだけなんだって
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 04:59▼返信
ん?これ主人公だろ?
キャラクリ機能付いてるんだから、ブサイクも何も無いんじゃ
982.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 05:00▼返信
>>970
つ>>911

ゲームのヴィジュアルと人間の印象を混同したらアカンて。
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:00▼返信
>>976
>>946もね。
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:00▼返信
>>973
そこらへんも萎える
次世代ってレベルじゃない
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:00▼返信
>>976
縦読みしたけど意味が分からん・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:01▼返信
>>985
整形しろ

するだけ無駄
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:01▼返信
>>981
他のキャラ見てみろ
全員ブサイクだから
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:02▼返信
WiiUの低性能ってPS3がライバルって前提で妥協してないか?
まさかソニーがPS4出すことを想定せず企画したんか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:02▼返信
>>970

ミニラ「するだけ無駄」
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:02▼返信
>>985
>>946から縦で読まないとね
946は最初は「せ」で読む
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:02▼返信
>>986
なるほど!ようやく分かったわ

いやでも何が言いたいのか微妙に良く分からんがw
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:03▼返信
キャラメイクだからじゃなくて?
993.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 05:03▼返信
>>970







・・・このタイミングで縦仕込んできよったか(げんなり)
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:03▼返信
>>986
整形しろ、はわからんかったw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信
親父顏の奴に魅力的なキャラデザもなければ
女も絶望的にブス
オールブスw
よく15とP5叩けたねまじで
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信
ゼ ノ ブ サ イ ク ワ ロ ス w
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信
>>984
だよね?ボディーペイントにシワやら光沢やらをつけた感じで、服の立体感なすぎだよね……
不細工の方に目が行きがちだけど…
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信



1000阻止1000阻止1000阻止


999.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信
仕方ないよ。

ハードもソフトも2流メーカーだから。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信



1000阻止1000阻止
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信



1000阻止
1002.青山京士郎投稿日:2015年02月10日 05:04▼返信
かったるい
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:05▼返信
そんなにグラに力を入れなくて良さそうなドラクエもヒーローズ見たら10のグラには戻れんと思った
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:05▼返信
>>981
キャラクリつっても綺麗に作れるかどうかってのも疑問だがねw
顔のパターンで作るのもあるしキャラクリのシステム作るのが下手くそだとどうあがいても変な顔にしかならないこともw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:05▼返信
>>988
ついでにMSも次世代機を出さないものとして想定してたんだろうな
そうでもなきゃ発表会で「WiiUのメモリは2GBです!」とかドヤ顔で恥ずかしい事を発表しないし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:05▼返信
俺>>970だけどなんか変な流れになって済まん。
一応言っておくけど>>946は俺とは別人なんで悪い事しちゃったみたいで申し訳ない。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:06▼返信
わかるわ
バイオのオペラクも顔グラが酷くてショックだった。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:06▼返信
>>998
>>1000
>>1001


1人で何してんの?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:07▼返信
>>1005
それもう消して

本体保存メモリー 8GB・32GB

っていう詐欺表記を堂々と書いてる糞企業が天下の任天堂の正体だわw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:07▼返信
キャラクリで個々のパーツサイズ調節出来れば救いになるが出来ないと予想。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:09▼返信
>>988
PS3みたいにPS4も初動は鈍いと信じ込んでた可能性もあるんじゃないかと思う。
しばらくはPS3の方が優位だからほぼ同等のハードを出してPS3に対抗できれば充分だと考えてたとか。
どっちにしても甘い見通しだけど。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:09▼返信
ストーリー期待できなさそうなんだよなぁ
ゼノで唯一褒められる部分だったのに
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:09▼返信
>>1006

>>722みたいな任天堂信者が
上で>>970と全く同じ事言ってるからまた戻ってきたのかと思ったわw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:09▼返信
メモリのことよく分かってない産経か日経が、
WiiUすごい!って他機種との比較記事を掲載したよね

あれ笑ったわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:10▼返信


マヌケ顔だってよ、マヌケ豚wwwwwwwww

1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:10▼返信
>>1012
まず主人公がアバターだしなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:10▼返信
>>988
WiiUの当初のコンセプトはPS360からのおこぼれマルチを貰うことだったからね
シンプルにそれ用の設計をすればよかったものをブタコンなんて余計なものをつけた
ばっかりにそっちにリソース喰われてPS2.5なんて言われる代物に成り下がった
任天堂もPS4がいつか出るであろうことはわかっていただろうけど、想定よりはかなり
早くPS4が発表されて焦ったはずだと思う
Vitaの発表にもビビリまくって3DSアンバサダーという任天堂史上最低の愚挙をかまして
しまったその舌の根も乾かんうちにw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:10▼返信
>>1009
PS3や箱◯ですら500GBあるのにな
本当周回遅れでは済まされないくらい時代遅れ
1019.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 05:11▼返信
>>1006
悪くは思ってない。
コメの縦文字は警戒してるが、今回は癖が抜けてるところを一本取られて悔しいw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:11▼返信
>>1014
内部ストレージの容量をメインメモリの容量と勘違いしてたやつだっけ?w
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:13▼返信
2ヶ月後見えない聞こえないすんなよ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
>>1012
多分、白騎士レベルのストーリーだと思う
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
>>1020
馬鹿記者が勘違いして書いたか
任天堂に頼まれて、情弱騙す為の記事書いたかのどちらかだと思ってる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
これマップがいくら広くても苦痛でしかなさそう
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
主人公はまあキャラメイクできると思うからいいんだけど
あの探索PVに出てた黒髪の女の目が昆虫みたいでつらい
田中久仁彦顔を再現しようとして変になった感じが
妙に肩幅もゴツいし
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
>>1021
豚:これ買うとは一度も言ってないよ?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:14▼返信
クッソワロタwwwwwwwwww
まぁそもそもそこまで面白そうに見えないし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:15▼返信
>>1023
新聞の方は後日訂正が載ったらしいw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:16▼返信
WiiUてほんとに誰に向けて出したかわからんハードだな
ライトユーザーはWiiで凝りてスマホに夢中
コアユーザーはその時既に次世代機に目を向けてたし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:16▼返信
顔に関しては、出来損ないのPSOとしか…
しかしPS3の戦場のヴァルキュリアは本当に2Dデザインと3Dの融合性が
未来を見せてくれたものだが、その後が残念すぎる
PSPで2.3した後セガに興味が無くなった
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:16▼返信
>>1021
多分5万本くらいの大爆死して
ベヨネッタ2みたいに「思ったより売れた」とか言って現実逃避してなかった事にすると思う

ただゼノブレクロスの場合は爆死だけじゃなくてクソゲー臭もしてくるんだよねぇ・・・
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:17▼返信
まじで顔だけ変なんだよなー
何かコダワリでもあるんかね?w
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:17▼返信
WiiUってどこ行けば買えるんだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:18▼返信
ゼノブサイクロス
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:18▼返信
>>1033
オレは家電屋で見たことあるぞ
健康グッズコーナーだったけどw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:18▼返信
>>1033
ジャンク屋に行けば買えるよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:19▼返信
>>1029
二兎を追う者一兎をも得ず、を体現したようなハードだと思う。
1038.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 05:20▼返信
任天堂は次世代機出す前にイワッチの頭の容量を増やすか、降りて貰うかが先だ。
引き続き岩田ブレインまっしぐらでは任天堂は終わる。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:20▼返信
>>1030
なごっさんが担当してれば
2も3もPS3で発売して今頃人気ブランドになってただろうになぁ・・・

少なくともソウルシリーズ以上のタイトルに
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:21▼返信
さすがに2015年にもなってこんなグラ見せられてもねw
PS2よりヒドイだろ、これ
これで本当にPS360からおこぼれをもらえると思ってたのかな?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:21▼返信
いわっちは健康事業で手堅く儲けて次世代機に備えるつもりだよ
手堅く儲けれるかは知らんけど
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:22▼返信
外人お決まりの謎の戦ヴァル推し
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:23▼返信
前作より進化するのかと思えば退化してんだもんなぁ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:23▼返信
>>1021

2ヶ月後、星飛雄馬とミニラがマジンガーZに乗って世界を救う珍道中タイトル何本売れんのよ?

1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:24▼返信
ブラッドボーンを見せられた後だとねぇ・・・。
ホントおもちゃハードって可哀そうだなって感じる。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:24▼返信
>>1042
謎も何も
戦ヴァル1はギネスにも載るほど評価が高いんだから不思議ではない
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:24▼返信
>>1037
発売前はコアゲーマー獲得を掲げてたのに
ロンチでソフト集計不能の爆死祭り
WiiUって死産としか思えんです
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:25▼返信
まあこのキャラはカスタムできるといいとしよう
動画の12分頃に出てくるゼノブサイク女神はどうすんだw
1049.投稿日:2015年02月10日 05:26▼返信
>>1021
っ>>26
なかったことにするならかわいいほうよ・・・
ネガキャンで売れなかったとか酢飯でハードル上げたとかいうのが目に見えてる
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:27▼返信
>>1047
3DSもあれでコアゲーマー獲得のために作ったんだぜ・・・

今じゃあカジュアル層も離れていってコアゲーマーどころじゃないから無かった事にしてるけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:29▼返信
不細工以上に
ハードで全て台無しなんだけど
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:30▼返信
初めてUでやってみたいと思ったけどこれ1本の為に買うべきですか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:30▼返信
全世界に普及してたWiiでも国内20万、世界でも100万本行かなかったんだっけ?
んじゃWiiUっていう、PS3にも週販負けるゴミクズじゃどうなるん?w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:31▼返信
てか考えてみれば
タブコンなんかでオンラインRPGをやらなきゃいけないのか?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:31▼返信
>>1052
次の戦闘編もみてみれば?
それかE3のロング版
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:32▼返信
まあ任天堂機じゃ完全にアニメ調のDQですら
10であんな感じになっちゃうし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:34▼返信
SCEが本格的なプロシージャルエンジンの供給を始めれば、これぐらいのマップなら日本一やアクワイアでも作れるようになる
もちろんある程度勉強してる技術者と、性能があればこそだけどな

逆にモノリスはいくら頑張っても世代の壁は超えられないまま
まぁ、今後の仕事は3DSだけになるだろうから、もう技術なんて要らないだろうけどねw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:34▼返信
>>1052
迷ったら止めておけ。
WiiUは迷い無く買って後悔しない人専用ハード。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:34▼返信
>>1051
その通りだね
興味のあるソフトが3DSやWiiUだって言われただけでこの上なくガッカリする
専用だけでなくマルチというだけでも3DSやWiiUに脚を引っ張られるのかと思うと以下同文
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:35▼返信
>>1052
ゼノブレクリアしたら直ぐ売れば良いんじゃない?
WiiU持ってても新作ソフトはでないんだし
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:35▼返信
>>1052

別に買う分には誰も反対はしないよ
俺は買わないし、お勧めもしないけどな
最近良く聞くだろう? 自己責任ってやつ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:35▼返信
こういう顔の宇宙人、B級SF映画で見たような気がするんだが思い出せない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:35▼返信
>>1052
買いたいなら買えばいいよ
ただ個人的な意見としては、他にやりたいソフトもなくゼノブレX1本の為に、
値段分の価値がないWiiU買うのは金の無駄

とだけ言っておきます
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:36▼返信
まあ確かにキャラの顔はマヌケだけどさ
プレイする奴の顔はそれ以上にマヌケだからおkだろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:37▼返信
>>1052

満足出来る保証はできないけど、やりたきゃ買えばいいんじゃねw


1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:37▼返信
>>1060
そうだな、半分くらいは戻ってくるかもなw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:38▼返信
WiiU本体とゼノブレXで3万以上
PS4ソフトが4本以上買えるチャンスをふいにしてでも欲しいならどうぞって感じ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:38▼返信
そういや最近出荷されてるWiiUは開幕レンガの危険性は少しは減ってるのかな?
アレのせいで初期ロットは間違いなく「買うな」と言えたわけだが
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:38▼返信
>>1060
そういう考え持ってる奴結構いそうだから、WiiUの買い取り価格暴落したりしてなw
1070.投稿日:2015年02月10日 05:39▼返信
>>1052
今の任天堂の在り方を是とするならば買って遊び倒してその感想を伝えればいい
そうすればきっとWiiUは無駄になることはない
だがそうでないならノーを突きつけることもユーザーの役割だと思ってる
そんなめんどくさいことまで考えてないのならここにはこないほうが多分いい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:40▼返信
パケなら3万以上だけど
DL版なら外付けHDD必須だから4万超えね??
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:42▼返信
>>1068
基本的に初期ロットから間もなく生産終了したからまだまだレンガチャンスはあると思う
任天堂がリバランスなどと称してベーシックを買い戻したりしてるから、それらの再出荷
なんかで滅茶苦茶になってるだろうし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:46▼返信
>>1069
ショップの店員とよく話すんだけど、WiiUを買う客ってソフト1,2本と一緒に中古の本体を買って、
遊び終わったら本体ごと売りに来るケースが往々にしてあるそうだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:46▼返信
>>1071
クリア即売る前提ならDL版は関係ないんじゃないの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:47▼返信
WiiU危機一髪☆レンガチャンス
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:52▼返信
日本ってアニメの本流なのに大作RPGのキャラはアニメから遠い方向性のものが多くて残念
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:53▼返信
>>1052
余裕あるなら買っちゃいなよ。 気に入らなかったら売ればいいだけじゃん。
と言いたいところだけど、もう少し慎重に情報収集してからでもいいんでないかい?
もし貴方がPS360以降の据置機を持っているのなら、本体性能の低さを実感するでしょうね。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:53▼返信
>>1073
あんだけソフトが出ないんじゃ持ってても仕方ないって思われてるんだろうなあ。
なんか欲しくなったらまた中古本体買えばいいやどこでも余ってるしとか思われてそうだな。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 05:54▼返信
モノリスは可哀想にな。これで爆死でもスタジオ切るのはやめてあげてほしい。今更旧世代機でしか作れない中小メーカーは潰れる危険と隣り合わせだ
1080.投稿日:2015年02月10日 05:57▼返信
このコメントは削除されました。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:01▼返信
気持ちは分かるw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:05▼返信
>>1079
ここ数年の実績やゼノブサイクの結果によってはまた売却、なんてこともあると思うぞ?
社員数とか実績に対して多すぎるし
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:05▼返信
主人公もモブも全員目が死んでるからなw
しかも肌着みたいな格好だし
変えられるのだとしたらPVなんだからもっとマシなの用意しろよ
変えられないとしたら失笑もんだけど
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:06▼返信
アップデートの危険性があるかもしれないからWiiUの新品はちょっと…
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:07▼返信
顔はPS2レベルだしな。あと全体的にテクスチャの解像度が酷い。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:08▼返信
確かになw
だが発売日に買うわ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:09▼返信
ゼノEP2でキャラデザ無視して自分の作品色ねじ込んだモデラーとCG頭の棒夫妻が居座ってる限りモノリスのモデリングが改善することはないでしょ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:10▼返信
正論
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:14▼返信
PS2、PS2って目腐ってんじゃねーのか
どう見たって頂点の数もテクスチャ解像度も段違いじゃねーかw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:16▼返信
まぁ、DQH(笑)よりかは確実に売れるよ。
ゴwキwブwリw哀wれwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:17▼返信
「ただのマヌケな顔のキャラ」とかいう直球で草生える
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:17▼返信
顔が酷いかどうかは置いといて戦ヴァルは今見ても綺麗だな
セガは勿体無いことをしたわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:19▼返信
>>1090
DQHがPS4専用だったら俺もそう思ったかもしれんけど・・・いやないか。
実際にはPS3版もあるんでますます有り得ないなあ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:20▼返信
ゲームにグラは関係ないのが
誰かさんの総意なんだし
肝心の内容について言及してない時点で
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:20▼返信
※1089
ゴキブリらは目どころか全てが腐っています。
脳みそも性根も顔も性格も生活環境、リズムもetc...
何もかもが腐っております。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:21▼返信
雰囲気やスケール感を持ち上げるのはわかる
でも、ここを擁護する奴は完全に頭おかしいわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:22▼返信
>>1089
それでいてPS2レベルに見えちゃうのが問題なんだよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:22▼返信
この顔もうちょっと何とかならないのかってつっこむスタッフは一人も居なかったのだろうか。それとも元々キャラデザしてる人が駄目なのか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:24▼返信
整形で無理やりアニメ顔にしたような顔立ち
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:25▼返信
>>1089
モブと車はps2並なので安心してほしい
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:26▼返信
PS2のゼノサーガ3の方が美人だよw
公式サイトで見てみると一目瞭然w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:26▼返信
>>1089
WiiUがとてつもなくヘボいかPS2がとてつもなく怪物的なハードだったか、あるいはその両方か、ってとこだなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:28▼返信
ゼノブサイクワロスってのはよく言ったもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:28▼返信
WiiUじゃPS2終盤に出たワンダと巨像やゴッド・オブ・ウォー2すらまともに移植できそうにないしなwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:29▼返信
ニシ容疑者頭おかしい、、、、
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:29▼返信
ラリってシコってパッキンゲーム
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:30▼返信
戦場のヴァルキュリアはセガが先を行き過ぎただけw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:31▼返信
なんだこのサムネのキャラは
最近まで引きニートやってましたーみたいな顔してやがる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:31▼返信
これ、このままSD画質に落とせばそこそこまともに
見えるんじゃないかね。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:31▼返信
ほんとキャラデザで損してるよな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:31▼返信
いかん、もうこのキャラのツラ見ただけで笑ってしまうw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:32▼返信
ゼノブサイクワロスか…でもきっとゲーム史上に残る名作の予感
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:34▼返信
粋がって茶髪にしちゃったオッサン顔の中学生みたいだw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:36▼返信
ゼノブサイクワロスとかいうゲームはきっとニシクンの過度の期待を裏切って来るんだろうなw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:37▼返信
なんでこんなに米欄伸びてるんだ
そんなにゼノが怖いのか?大した売り上げにもならんものを徹底的に叩くその精神は異常だわ
それとも8割くらいはバイトの自演なのか?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:38▼返信
日本人ですらあのオークみたいな顔は受け付けないさな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:39▼返信
モデリングよりもモーションの方が酷いと思うんだが
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:39▼返信
>>1115
WiiUにソフトが無さ過ぎて
ここに米が集まるだけだろ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:40▼返信
まだゼノサーガ1のほうが綺麗に見えるくらい酷い
マジで何でここまで酷いモデルを作れるんだろう
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:41▼返信
ちなみに
ねぷシリーズは
つなこ女史がテクスチャー考証にも関わっている

つなこ女史、キャラデザ部の部長か何かか?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:41▼返信
ゼノサーガ系のデザインに戻してほしい
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:41▼返信
>>1115
その大したことないソフトを豚が持ち上げまくって色々なソフトに喧嘩売りまくってヘイトを稼ぎまくってるからだろ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:42▼返信
マヌケなブタブサイク
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:42▼返信
てかヴァルキュリアは続編つくらないのかね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:43▼返信
あー戦場のヴァルキュリア以下なのは確かだな
比較すると一目瞭然…
まぁけどこれでも一応WiiUの期待の星なんで…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:44▼返信
なんでこんなにコメが……
どうせ半年もしたら、ブーちゃん以外忘れさる様なタイトルなのに
発売したら色々するの間違いない程の火種があるから、みんな期待しているのかな?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:45▼返信
>>1115
今ゼノって言うとドラゴンボールの事だから
こっちはブサイクかワロスって言わんと伝わらんぞ。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:45▼返信
動画の12:45ぐらいから見ればすべてがわかるな。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:45▼返信
モノ売るってレベルじゃねーぞ!
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:46▼返信
大概にしとけやゴキブリレビュアー。何だホントこいつら。
ミクやトトリやノワールみたいな美少女だったら内容ゴミでも大喜びすんだろうな。
マジでゲーム業界終わってるわ。大手サイトのレビュアーが中身を見ないで外面しかみてねーって。
そもそもモデリングなんて直すの簡単だから製品版までに改善される可能性もあんのに。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:46▼返信


まとめると豚がゴキブリを煽って怒り狂い発狂したゴキブリに※欄で暴れてもらって宣伝させてるってこと??

賢いな任豚は。

1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:46▼返信
顔のパーツが下寄り過ぎるんだよ。髪の毛を無いものとして見ると頭頂部から眉までの距離が異様に長い。
への字口は人に不快感を与える。主人公がずっとそんな顔してたらウンザリする。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:48▼返信
>>1115
まあまあ、ぶーちゃん落ち着けよ
ブサイク、ブサイク
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:48▼返信
>>1126
ブーちゃんはなかったことリストに加えるだけやで?
ひょっとしたら「こんなちっとも売れないクソゲーを任天堂のカネで作って任天堂に大損させた」かどで
裏切り者リストに加えられちゃったりなんかしてw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:48▼返信
>>1130
モデリングだけじゃなくてもモーションも直せよw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:49▼返信
くだらねー顔なんぞプレイ中殆ど見ねえよクソゴキ乙
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:49▼返信
そりゃゼノブサイクワロスですしwwwwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:49▼返信


ゼノブサイクワロス(笑)


糞ゲーとバレて任天堂信者発狂wwwwwwwwwwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:49▼返信
荒ぶってきた
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:50▼返信
ゼノブサイクは誰でもそう思うレベルなのかw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:50▼返信
ゼノブレイドマリオにしてキャラ達をマリオにすればハーフミリオンは行けたかもね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:51▼返信
ニシ君だって内心何とかして欲しいと願ってるんだろ?
これだけ批判すれば変わるかもしれない
ほんと目だけ直せばだいぶ良くなるはず
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:51▼返信
あまり暴れないでくださいよ まこなこさん
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:52▼返信
なおゴキブリは戦ヴァルを爆死させたことはもう忘れた模様w
1145.投稿日:2015年02月10日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:52▼返信
>>1130
PSだとミクは天使だけど
任天堂だとミクダヨーになるって現実を直視しろよw
ポンコツハードじゃ奇形キャラしか作れないんだってばよw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:52▼返信
プレイヤーキャラじゃなくて直すべきはNPCだからもう無理(笑)
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:53▼返信
WiiU最後の希望がこんなブサイクとはwwwwwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:53▼返信
NPCの顔も大概やべーからなー
もうホラーよホラー
Z指定でいいと思うよw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:54▼返信
PV見た時も風景とかは良いと思ったけど
キャラの顔見た瞬間一気に冷めた
イベントで毎回あれ見るのは苦痛でしかないわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:54▼返信
海外でも同じこと言われててワロタ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:54▼返信
>>1144
Wiiのゼノも爆死したことは忘れた模様w
これも売れないだろうなw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:54▼返信
PSハードでゲームを売る方法
 萌豚しかいないのでツインテ媚び媚び美少女を作ってモデリングに開発費の5割ぐらい突っ込む

任天堂ハードでゲームを売る方法
 真のゲーマー揃いなのでゲーム性に開発費の9割ぐらい突っ込む

これな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:54▼返信
俺はゼノブレイドもWIIUも買うつもり無いけど、これに関しては理解出来んw
キャラのモデリングの酷さは洋ゲーもかなり酷いからあまり言えないと思うぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:55▼返信
>>1131
そう思うのは自由だが、その手法でベヨはどうだった?
同じ轍を何度も踏む事が賢いというのかどうかは俺は知らんのだが。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:55▼返信
>>1150
モーションも大概酷いぞw
まあマップ自慢くらいしかできないからそればっか持ち上げてるなw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:56▼返信
で、ネプのモデリングとかモーションはどうなってるのかなゴキブリ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:56▼返信
>>1153
ないない
任天堂ハード・豚はゲーム買わないし、ソニーをがない
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:56▼返信
Xenobreak Faces だな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:56▼返信
おっさん連中はまともな顔なのにな
リンとか変通り越して不気味w
日本人の目に対するコンプレックスが露骨に出ちゃってる感じだわ
そりゃ馬鹿にされる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:56▼返信
>>1154
え?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:57▼返信
>>1157
何でゼノブレイドの記事なのにゴキブリ優先なん?(笑)
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:57▼返信
さすがネプクレクレ豚。
「真のゲーマー」だとさw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:57▼返信
海外ゴキブリも必だな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:58▼返信
>>1144

戦ヴァルwikiより
>2008年の売り上げ数は約15万本に達し、発売から約1年後の2009年3月5日に廉価版(PLAYSTATION3
> the Best)が発売された。廉価版は有料DLCである「イーディ分隊大作戦!」が最初から同梱されている。
>通常版と異なり、ゲーム中のXMBに対応している。廉価版の売り上げは約8万本に達し 、
>日本国外においては売り上げが400%に達した。

何が爆死したって?ゼノブサイク?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:58▼返信
このクソレビュアーにネプVIIのモデリングについて聞いてみたい
「なんだこのPS2.8みたいな酷いモデリングは」って言うと思うが
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:58▼返信
>>1144
さすがモンハンの劣化を見て見ぬふりをし絶賛する豚、言うことが違うな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:58▼返信
相変わらずねぷねぷに絡んでくる豚wwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:59▼返信
>>1153
任天堂ハード・豚はゲーム買わない、ソニーを叩く為に利用してる

PSハード・真のゲーマーが多い、美少女とか関係なくやりたいゲームが出たら買う
これな(笑)
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:59▼返信
じわじわくるな
アニメ絵にするならする、しないならしない
どっちつかずの中途半端が違和感を生み出してる
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:59▼返信
近頃「真の~」流行ってますねwwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 06:59▼返信
外人「ゼノブサイクwwwわロスwwww」
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:00▼返信
>>1168
ゼノのライバルはネプってことかw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:00▼返信
>>1169
ゴキちゃんファークライ買わなかったじゃん
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:01▼返信
豚が突っ込まれるたびにゲーム変えて逃げてるw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:01▼返信
>>1174
ベヨ2買わなかった奴らに言われてもな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:02▼返信
>>1164
豚が必死すぎるだけやん(笑)
何で必死なん?
豚はゲームはグラフィック関係ないやろ?
無視したらいいやん

何でゴキブリに突っかかってんの?
ゴキブリ大好きなんやね(笑)
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:02▼返信
ネプテューヌVIIを見た時は、なんて酷い悪夢を見ているんだと思った。
目を背けるような様々な景色や見たこともない生物は気持ち悪いし、音楽も最低だ。
だが、この美少女が現れて、気分は完全に高揚した。

このクソレビュアーにネプ見せたらこう言いそうだな。マジクソ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:03▼返信
>>1170
するしないってより出来ないって感じかなぁ
特に昨今はフライトユニットみたいに高次元で2Dイラスト調のモデリングできてる会社もあるからね
こんな不気味な造形に余計拒否反応でる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:03▼返信
>>1176
ブタはゲーム買わないとか言っておきながら何言ってんの?
それに今はファークライの話をしてるのよ。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:03▼返信
>>1174
はっ?結構うれてますが。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:03▼返信
>>1169
え、売れてたやん
じゃあ、聞くけど豚は何買ったの?

ゴキブリ言いたかっただけやろ?(笑)
豚はゴキブリ好きやからね(笑)
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:03▼返信
豚はゼノのライバルはネプに認定した模様
まあ競えるのはネプレベルだから仕方ないね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:04▼返信
最初はミリオン
発売日が発表されたらFF
SS、動画が公開されたらねぷ

これがワロスのハードルの変遷
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:04▼返信
>>1178
ぶっちゃけネプよりヘタクソだろゼノブレクロスのキャラポリw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:05▼返信
>>1174
何でネブくれくれしてんの?
美少女ゲー嫌いなんやろ?豚は

言ってる事矛盾してないか?
まあ、豚は日本語分からないから仕方ないか(笑)
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:05▼返信
海外のゴキブリとか10cm以上あってヤバイ
羽なかったりするけどでかくてぶりぶりしてる
マジヤバイ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:06▼返信




   遊べるゲームが選べないハードが任天堂なんだね   





1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:06▼返信
鬼瓦だもんなぁ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:06▼返信
>>1180
ゲーム性の良いソフトを買うとか言ってたのに何言ってんの?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:07▼返信
まあゴミハードだししょうがないだろwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:07▼返信
ハードが任天堂だと溜め息がでるよな



また専用ハードかよ、って
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:07▼返信
>>1187
羽がないだけ、各所へ行って工作ネガキャンしてまわる日本ゴキブリよりはまだマシだよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:07▼返信
マネキンとか言われたスターオーシャン4とかとはまた違う具合に変だからな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:08▼返信
>>1174
普通にデビサバ2より売れたんですがそれは・・・
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:08▼返信
なにをどうやったらこんなおかしな顔にできるんだ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:08▼返信
キャラメイクガーキャラメイクガーって壊レコ君が何人もいるけどさ、NPC全部キャラクリできるわけ?w
あの日村ちゃんや猫目店長もキャラクリで顔変えられるのかな?wwwwwww
1198.ゴキブリのHP ━━──────────投稿日:2015年02月10日 07:09▼返信




糞豚共いい加減にしろよ



1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:09▼返信
豚ってゴキブリだったの!(驚愕)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:10▼返信
はい豚発狂で※1200突破ーw
1201.投稿日:2015年02月10日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:10▼返信
>>1178
ぶーちゃん「目を背けるような様々な背景」ってなに?
日本語の表現としては「目を背けたくなるような様々な背景」
または
「様々な背景のひどさに目を背ける」とか書かないと意味不明だよ。

一度半島に帰った方がいいよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:10▼返信




豚「イケメンはゴキ!」



1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:11▼返信
賛成だが、自国でゴリを養殖してるくせにどの口が言ってるの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:11▼返信
>>1197
ぶっちゃけ通行人とかモブキャラが一番安定してるなw
特徴つけなくていいから
二次元的アレンジが必要なレギュラーキャラが悲惨すぎる
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:11▼返信
海外の人とも意見が一致するんだね。
ゼノは最悪に不細工で戦ヴァルが至高のバランスだということを。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:12▼返信
女キャラはまぁ許せるけど
男がひどすぎる
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:13▼返信
パーティーにいそうな奴に限ってすげえ顔だからな
目ぐらい何とかならなかったのか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:14▼返信
戦ヴァルが爆死とかほざいたバカ豚はどこいったよ?w
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:15▼返信
ブーンブンシャカブブンブーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:15▼返信
まあゼノブレイククロスが
ブサイクとかワロスって略称になったのって
間違いなく豚の功績だよな。
豚が必要以上に持ち上げて他のゲームの攻撃材料にしてなかったら、
ここまでブサイクなのが世に知れ渡ることもなかっただろうし。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:15▼返信
>>1207
色い服着た黒髪の女が一番気持ち悪いんだがw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:16▼返信
ファークライ4 約7万本

エスコン 6,000本<ゴキはファークライ買わなかったじゃん


ぶーくん捏造もいい加減にしてね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:16▼返信
顔だけ見ると憤死したみたい
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:16▼返信
ゼルダもこれも
なんで全体的リアル調なのに、目だけ異常にデカいだろう?
1216.投稿日:2015年02月10日 07:17▼返信
このコメントは削除されました。
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:18▼返信
ゼノブサイクロス
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:19▼返信
しかも同梱版の内容から月額課金の疑いも出てきてるもんな。
マジで2ねぷも怪しくなってきたんだが。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:19▼返信
おいゴキブリそろそろゼノとPSWの美少女ゲーのモデリング比較作れや
ゼノの相手はネプとシェルノサージュとミクで許してやるよ
ミクのカマキリモデルとかヤベーからな?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:19▼返信
それと取って付けたようなアホ毛もなんとかしろ
全然似合わん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:19▼返信
そういや3DSゲーの低頭身指摘されたらブチキレた奴いたっけな
コレに関してもそうだし、そんなに劣化グラが悔しいの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:19▼返信
キャラだけラストストーリーで頼む
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:20▼返信
>>1219
ブサイクのクセに上から目線とか何様のつもりだよ?www
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:20▼返信
アトリエやシャイニングレゾナンスのモデルと比較されてないだけまだ慈悲深いよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:21▼返信
クソブサイクキモス




これだけでもなんのゲームかわかるから面白いなwwww
1226.投稿日:2015年02月10日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:22▼返信
こらこら、人の趣味にケチを付けたらあかん。
豚はあれが良いんだからw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:23▼返信
こんなしょーもない三流ゲーム持ち上げて各ゲームファンにケンカ売ってんだからなそりゃブサイクワロス記事荒れるわ

1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:23▼返信
原画の魅力を忠実にモデリングに写し込めるソニーのプレイステーション
原画など全く無視して誰得で意味不明な劣化モデリングでドヤるのが任天堂のポンコツハード
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:23▼返信
比較してるのは洋ゲーじゃないんだよなぁ
あくまでも和ゲーの中でかなり酷いレベルって事
だから例として戦ヴァル挙げてるんだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:23▼返信
なるほどーぶーちゃんの嗜好に合わせたのかー(棒)
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:24▼返信
豚ちゃんはゲームにグラは関係ないんじゃなかったの?
別にキャラがブサイクでも気持ち悪いモデリングでもゴリラみたいな体型でもNPCに影がついてなくてもダンボール製の車が走っててもいいじゃんww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:24▼返信
>>1215
任転ハードの限界なんだろ?
ミクがカマキリになるのと同じ様に小さくすると潰れるんじゃねーの?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:24▼返信
>>1221
ぶーくんは任天教では一生高グラゲー遊べないこと知ってるからコンプレックス丸出しなのよw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:25▼返信
海外ウケ狙って、あの顔にしたんじゃなかったのかよw
まぁPCでネプネプ出して売れる程海外でも萌え絵が浸透してきてるんだな~
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:26▼返信
よくFF15のキャラ捕まえてホストはどうのと講釈垂れられるもんだと感心するよw
そして出てきたWiiU最後の希望がブサイクだってんだから失笑を禁じえないw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:26▼返信
ゴキは黒髪ツインテ美少女が上目遣いでおねだりしてきたらゲーム買う馬鹿だろ
死んどけボケ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:27▼返信
もしかして、この会社は人物のモデリングを毎々新しく作っているのか?
ゼノサーガの時でもそうだけど、そう言うのは引き継いで改良していく物だと思うけど
キャラクターとしては、前作より更にEP1に近いなと感じている
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:27▼返信
>>1237
あ?(威圧)おめーが死ね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:27▼返信
黒髪ツインテにたねマシンガンぶちこみたい
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:27▼返信


\   /
 \ /
  ■
┏■■┓
┏■■┓ <やわらかエンジン
 ┏■┓     最高!!


1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:28▼返信
ああ~イグ~イグ~
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:28▼返信
ゼノブサイクなんてクソゲー持ち上げてFFネガキャンするのが、まんまイケメンにコンプレックス抱くブサイク野郎の妄言って感じw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:28▼返信
>>1236
コレ見るとFF15と比べるのすら恥ずかしいレベルだよなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:29▼返信
朝から元気だなお前らw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:29▼返信
この顔何処かで見たな・・・
と思ったらヨシヒコだった
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
なぜかゴキブリワールドのゲームに必ずいる美少女→ツインテ
ミクは言うに及ばずカグラの両備やネプのノワールとかな。

ゼノはそういう媚びキャラ作らないところに漢を感じるわ。
ゲーム性で勝負したいって言う開発者の気概がひしひしと伝わってくる。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
>>1237
そういうのはPSより洋ゲーとかが売れるようになってから出直しておいで
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
>>1237
こんなとこでお前の性癖を紹介されてもなw
まぁ百歩譲ってそうだったとしても、買うだけGKはいいよな
貴様らは美少女キャラの見た目が豚の劣情にどストライクでも買うかどうかは別問題だもんなw
1250.投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
PCのインディーズも萌え絵が浸透してきたのか、そういうものが良く見かけるな。
まあ、これはガチな顔過ぎるが
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:30▼返信
ミク→カマキリ
ロロナ→2頭身
ゼノ→マヌケ顔
任法!不細工の術!
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:31▼返信
>>1247
FF15は男ばっかでダメ
ゼノみたいに女がいないと
とか言ってたのにwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:31▼返信
>>1247
ゲーム性とはまさかあのPVの時点でお察しなお使いクエストゲーのことですか?w
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:31▼返信
ゼノブレイドクロス
ゼノブサイクワロス
なるほどなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:32▼返信
ほんとこれ
Wiiで限定、さらにキモヲタ限定とか冗談だろ
トレイラー見たけど糞気色悪いキャラのおかげで萎えたわ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:32▼返信
>>1247
ユーザーに媚びる必要は全くないが、見た目くらいはまともにしたらどうなんだ?って話をしてるのにw
ユーザーに媚びない=ブサイクでもいいということにはならんぞw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:32▼返信
ホストでも、言動や行動、ストーリーによっては全く気にならないからいいが
ブサイクは何やってもブサイクだからどうしようもない
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:32▼返信
黒髪ツインテの髪


手綱にして

バックをガンガン責めたい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
良かったな
世界公認のゼノブサイクワロスだ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
なんか変な性癖の持ち主が発狂中か?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
本当の問題は詐欺フィールドなんだけどな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
ブヒッチ入りましたw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信




冷やしブサイク始めました



1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
顔がおかしいと思うのは世界共通認識だったかw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:33▼返信
ぶーちゃん曰く
PTに女キャラがいなくてユーザーに媚びていないFF15は素晴らしいらしいな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:34▼返信
黒髪ツインテ



もふもふきゅんきゅんしたい
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:34▼返信
な?
言わんこっちゃない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:34▼返信
>>1247
カグラで最強美少女は夜桜だろ!カス!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:34▼返信
この点は否定できない・・
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:34▼返信



        <●> <●> 「てっ……店長!」



1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:35▼返信
俺はゼノサーガだとep1の顔が一番好きだけどな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:36▼返信
黒髪ツインテ



尿道開発して
おしっこアクメ覚えさせたい
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:37▼返信
顔しか叩きどころがないとかすげえな
興味出てきたわ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:37▼返信
でもゼノクロ以上の大作和ゲーなんてPSにも数本しか発売されないだろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:37▼返信
ヴァルキュリアw
何年前のゲームに負けてんだよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:38▼返信
やはり、海外でも不細工扱いだったか……w
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:39▼返信
大作和ゲーって手抜きスカスカマップだから大作なの?
でかけりゃ大作とか基準がおかしい
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:39▼返信
>>1274
顔は静止画でもわかるくらい酷いから話題になるけど
モーションも酷いんだが・・・
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:39▼返信
だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。


wwwwwwwwwwwwwwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:39▼返信
>>1275
軌跡にすら勝ててねーぞw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:40▼返信
>>1278
俺も同じこと書こうと思ったわ
テイルズが出るってだけで大騒ぎしてるようなジャンルになってるから仕方ないのかもしれんがな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:40▼返信
後々パッチで顔変更できる様になるんじゃない?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:40▼返信
モーション酷いのは人間の動きの観察が不得意な奴がメインだからだと思う
こう言う風に動くんだって頭のなかで整理できないからこうなるんだ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:40▼返信


おいおいゴキブリくんよ朝っぱらから黒髪ツインテで発情すんなって。

ママにVITA没シュートされてるのはわかったから。

1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:41▼返信
>>1283
街に美容整形外科が追加されるのか
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:41▼返信
マップの広さも大したことないしなぁ
戦闘もどうせアレだし
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:41▼返信
ゼノブサイクワロスは世界共通かw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:42▼返信
○月○日
ブサイクを修正しました
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:42▼返信
え?ゼノクロが大作?どこが?
制作費が百億掛かってるの?マスコミの注目の的なの?前作が一千万本くらい売れてたの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:42▼返信
カスタム出来るしモデリングはどうでも良いけど、戦闘がまるで面白そうに見えない。コレ持ち上げる位ならイカの方にしとけよ。あっちは結構面白そうだろ。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:42▼返信
サムネのはモブキャラだから
顔が適当なのは当然だろ!
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:42▼返信
>>1284
つか残念感増してるのは無駄にフォトリアルに近づけてるからだわこれ
前作のがまだ動きに違和感なかったもの
1294.投稿日:2015年02月10日 07:43▼返信
このコメントは削除されました。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:43▼返信
>でもこの明白な欠陥を見るとイライラしてしまうよ。
ですってwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:43▼返信
正直、SO4の方がマシに見えるな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:44▼返信
どうせこれも主人公の周りから草やモブが生えるシシ神様仕様なんだろ?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:44▼返信
例えばペルソナ5なんかは大作和ゲーでほぼ確実にメタスコアも高くなるだろうけどマップの広さなんて不要だろ?
マップが広ければ広いほどゲームとしての格が高いって馬鹿の妄想だよ

何年も前にちょうど洋ゲーに触れ始めた時期にそんな勘違いする奴がいたなーってレベル
そんな病気に今更かかって暴れる奴がいるなんて本当に奇妙だ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:45▼返信
黒髪ツインテに



たねマシンガンして


妊娠させたい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:46▼返信
だんだんこのキャラが野獣先輩に見えてきた
野獣先輩はゼノブサイクからやってきた…?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:46▼返信
言われてやんのwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:47▼返信
不細工とは思わないけど中途半端だから間抜けに見えるんだろうな
イケメンにすると豚がホストホストと暴れる前例があるから
開発は狙ってやってるんだろう結果的に豚は自分で自分の首をしめてるんだよな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:48▼返信
メカニック娘ってアンドロイドじゃね?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:48▼返信
>>1297
ワイヤー入りの揺れない草花がなw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:48▼返信
世界的にもゼノブサイクだったか
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:49▼返信
前作の方向性でいいのに何やってんだ
ゲーム性もキャラデザも
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:50▼返信
ホスト顔が世界標準だというのか……

これただのケチつけのジャパンバッシングだろ
尻馬に乗る奴は非国民
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:51▼返信
黒髪ツインテの黒髪で


シッコシッコシーしたい
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:51▼返信
豚的にはゲームの内容とかグラとかモデリングとかどうでもいいからソニーハード叩きに使える道具にいちゃもんつけるんじゃねぇ海外ゴキブリ共ってところか
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:51▼返信
豚「ハードがHDに対応してたら機械が勝手に出力するんだよ!」

ってのはコレのことか?www
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:51▼返信
ホスト顔っつーかイケメンだな
劣等感抱いて錯乱しながらホストホスト騒いでる生き物もいるけど
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:52▼返信
>>1289
・不具合修正
顔面の酷さを改善しました
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:52▼返信
せやな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:52▼返信
>>1284
偉大なる任天堂様のゲームが、そんなレベルなのか・・・?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:52▼返信
>>1307
無理に洋ゲーのゴツさを取り入れておかしな事になってるように見えるが…
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:53▼返信
>>1247
ブラッドボーンが楽しみです
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:53▼返信
>>1307
キャラのモデリングがクソって言われてるのが何で分からないんだろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:54▼返信
しかし、確かにこのキャラデザは謎だ。
元々人形っぽくて変だったとはいえ。普通にやればいいのに、ヘンにこだわってるんだろな。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:54▼返信
ツインテて人間なの?顔面崩壊レベルじゃんwwww
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:55▼返信
この全く華のないブ男も酷いけどよく見る女キャラも酷いわなハイヒールモモコかと思ったわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:55▼返信
KAWAIIの次はBUSAIKUが世界に広まるのか
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:55▼返信
7年前の戦ヴァル>>>>ゼノクロ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:55▼返信
PS2Wii時代の顔グラをそのままHDにしただけだろ。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:56▼返信
>>1311こっちはホストというより
アメリカとかにいる悪がきかとおもったわ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:56▼返信
中途半端に海外に媚びようとするからこんな誰得モデルになるんだろうな
散々過去に痛い目見ただろうに何故同じ過ちを繰り返すのか
任天堂が余計な口出しでもしてんのか?w
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:56▼返信
奇跡的にパッチ来てもこっそり他の修正に紛れ込ませてくるだろうが
逆にそれこそ整形っぽいって馬鹿にされるだろうな
しかも修正かけてもブサイクというオチまでつく
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:56▼返信
もう町に整形ショップ建てて、キズナが貯まれば整形アドバイスってノリでキャラメイキングさせろよwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:57▼返信
※欄でどっかの誰かが言ってた
ゼノブサイク ワロスってやつか
あんがい外人さんもそう思うんだな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:57▼返信
>>1326
パッチどころかパックになるw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:58▼返信
これホラーゲームだっけ?
キャラ見るだけで寒気がしてくるんだが
ホラーゲームの敵キャラだったらピッタリなんだけどな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:58▼返信
こんなんだったらファイアーエムブレムのモデリングしてる人にでもやらせた方がマシなんじゃね?
空気キャラデザの方がブサイクよりマシだろう
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:58▼返信
>>1323
ゼノサーガ(2は黒歴史なのでノーカン)にこんなブサイクいねーよw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:58▼返信
>>1326
DL版買ったら容量的にパッチ入らないんじゃないかな
外付けHDD必須のクソハードだから仕方がないか
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 07:59▼返信
EP2と同じオチじゃねえかよ、外人に馬鹿にされるって
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:00▼返信
しかもこれ、触りだけの顔だもの。
イベントシーンでは…
こうなったら突き抜けて奇抜なファッションとかを着せて話題をかっさらうのが一番では?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:01▼返信
もし店頭PVが出てたら、それを観た人の9割くらいは同じこと思いそう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:01▼返信
完全に正論でワロタwwwwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:01▼返信
ここの作るゲームはいつも顔が残念だ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:01▼返信
ブサイク直すって言ってもサブキャラもモブも全部ブサイク…というか不気味面だからな
直すの大変だぞ。特にHDに慣れていない任天堂陣営は
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:01▼返信
岩田「クックックックwキャラのモデリングをマシにしたければ有料DLCを買うことだな、これで任天堂は
    来期の黒字を確保するのだw」
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:02▼返信
だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:02▼返信
ゼノブレだってボケボケマンボウじゃねえか
まああれは元のキャラデザが悪いんだけど
元のブサイクキャラデザをかなり忠実に再現はしてたよね
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:02▼返信
全世界共通ゼノブサイク
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:03▼返信
このゲームSF的な雰囲気とか壮大さはいいんだけど、グラはあおり抜きで本当に大したことないな
あとキャラクター、特に女性キャラが残念なのしかいない
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:03▼返信
キャラは紹介できないから、世界設定がセールスポイントなんですよ
キャラグッズ?2次版権展開?あぁ、諦めましたw
誰もグッズ欲しがらないでしょ
まぁ、みんな諦めてんですよ
もう時間ないですしw

京都の営業関係者談
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:03▼返信
もう整形手術させてくれ。ゲーム内通貨で高額でもいいから。話題集めにもなる
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:04▼返信
ほんこれ
PS2末期の無双キャラの方が出来が良い
モデルさえよければ正直欲しいのに
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:04▼返信
>>1278
使ってる金はデカイだろ
それに見合った分売れるかは別として
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:05▼返信
全米が笑った
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:06▼返信
全世界で起こる整形ブームを先取りしたソフトだというのに!
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:06▼返信
発売日遅らせても顔はマジで変えた方いいよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:07▼返信
そこらへんの専門学校生とかの方がモデリング上手いんじゃないかな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:07▼返信
絵師はゼノシリーズ本来の人じゃん
なんで今回はダメなの?モデリングが急に悪くなったの?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:07▼返信
>>1342
ボヤけてはっきり見えない分だけましだったってことだろw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:07▼返信
クッソワロタ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:08▼返信
チョニーと罵るニシ君。
チョ.ン天堂と煽るGK。
もうさぁ……お前ら虚しくならねーの?
みーんなお前らの事見て笑ってるよ?
マイクロソフトこそが世界最強のゲーム屋だってみんな言ってるよ?
くやしいのは分かるけどさ?そろそろ現実見ようよ?
りんごうめー
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:08▼返信
これだけで買わないことにしたわ。グラも大したことないし
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:08▼返信
ほかほかうんこ的あたたかみのあるモデリング
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:09▼返信
>>1353
テクスチャに頼りの昔ながらのモデリングしかしてばかったから、その感覚のまま作ってシェーダーかけたら大惨事。
シェーダー設定も下手くそだからさらに不気味さアップってところだろ。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:09▼返信


1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:09▼返信
話題作も大変だな
✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:09▼返信
背景からめっちゃ浮いてるやんこれ
もうちょい親和性のあるモデリングにならんかったのかい
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:10▼返信
海外公認ゼノブサイクワロス

豚ちゃん怒りのホストガー
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:10▼返信
>>1356
最後が無理矢理過ぎるからやりなおし
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:10▼返信
ただのマヌケ顔ワロタww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:10▼返信


ゼノブレイド クロスよ心配するな
世の中には買取価格が291円にまで下落しているテイr.....産業廃棄物もあるんだよ。

1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:11▼返信
これ任天堂監修付いてるんだろ。どうしてこうなった
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:11▼返信
>>1353
田中久仁彦が関わってるのはギアスとサーガEp1のみだったような
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:11▼返信
戦ヴァルよりPSO2に近い印象
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:11▼返信
>>1346
キャラメイクで顔は変えられるよ。
ただし主人公だけだがな!
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:12▼返信
公式サイト見てきたけど、ギャラリーに載せる内容のチョイスおかしい
いや、それがあってもいいけど、他に載せるべき物があるだろう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:12▼返信
モノリスが倒産してしまうぞ。任天堂ファンは買い支えるんだ!
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:13▼返信
モノリスは下請けだから一定額もらえるだろ。
ただこのモデリングじゃ任天堂から離れても、今後厳しいな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:14▼返信
このゼノブサイクワロスはいらないけど
キャラデザ:田中久仁彦、3Dモデル:フライトユニットのゲームをPSでやりたいw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:14▼返信
毎度よく伸びるな
気になってしょうがないんだな
俺は買わないけどw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:14▼返信
グラ性能が低いWiiUではブサイクをリアルに再現しようとすると、不気味になる
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:14▼返信
スターオーシャン4に比べたらまだマシ
スターオーシャン4の気持ち悪いキャラの顔は海外の反応はどうだったんだ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:14▼返信
HD慣れしてないのに無理にいきなり大作なんて作るから…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:16▼返信
スターオーシャン4は見た目よりキャラが痛くて途中で投げました
海外は知らん
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:17▼返信
久仁彦絵の3D化は鬼門なんだな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:18▼返信
海外でもゼノブサイクて思ってるんだな
そこはぶーちゃんも認めてるトコやろ?
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:18▼返信
ペルソナ5よりはマシ
あんなんキチオタ向けじゃん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:18▼返信
他は他だろ?ブスなのに変わりないから
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:19▼返信
>>1375
本体同梱版の「プリペイドカード封入」がもう気になって気になってしかたないよ
ちなみに、今までで本体同梱版でプリペイドカードがついてきたソフトは「ドラクエX(月額課金のオンラインゲーム)」くらいなんだよね
必要でもないのにプリペイドカード入れたりしたら抱き合わせ商法になっちゃうからね

それが何を意味するか、そりゃもう気になって気になってw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:19▼返信
>>1375
気になってしょうがないんじゃなくて、面白くてしょうがないんだよwだってこんなに酷いんだものw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:19▼返信
>>1380
コンマイのホイホイさんはよかったぞ(白目)
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:20▼返信
やっぱ誰が見てもキャラ酷いよなぁ
あと戦闘も
それ以外は良さげなのにマジで勿体無い
まぁ、海外でもこうやって良くも悪くも話題出てるだけまだマシなんかもな
海外だとwiiu無視されてるし、そんな状況に一石を投じるゲームになる事を期待してるよ
俺はwiiu持ってないから買わないけど、持ってる人は絶対買うべきタイトルだと思うし、ちゃんと買ってあげて売り上げに貢献してあげてほしい
たぶんこれコケたら任天堂さらに迷走する
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:21▼返信
>>1382
そういう人達のために作られてるんだからいいじゃん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:22▼返信
やっぱブサイクだよな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:23▼返信

テイルズ オブ ゼスティリアのディスクはゴミ同然ですのでカラス避けとしてベランダに吊してますハイ。
結構役に立ってますよ。

1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:23▼返信
FF15は言われてないのになw
これが現実なんだよホスト連呼の顔面ゼノブサイク共!!!
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:23▼返信
ちょっと寝てる間に、なんだ?この米数は。
やっぱり豚が発狂してんのか?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:23▼返信
ゼノクソって呼ばれるぐらいだからその程度問題ないわ
ゲーム内容やグラ気にしてたら任天堂信者は務まらんよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:23▼返信
ただのマヌケな顔のキャラだってよ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:24▼返信
>>1382
マーケティングの成功例ですね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:25▼返信
>>1377
いったい何年前のと比べてるの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:25▼返信

目が怖い
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:25▼返信
そんなわけで、ゼノブレイドクロスのキャラはアニメ調ではない。彼らはただのマヌケな顔のキャラだ。

wwwwwwwwwwwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:25▼返信
>>1382
豚はこれで満足なんだなw
じゃあ問題ないな
任天堂も胸をなで下ろすことだろう
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:26▼返信
300時間もこの顔と付き合うんだぜ?
ニシ君は自分の顔を見慣れているから平気なんだろうけど

こっちはホストばかり見慣れていて、ちょっと厳しいんだよね
ゲームはキャラじゃないって分かるんだけど、ちょっと・・・ね・・これは・・・ね

COS-MOSとか良かったのに、どうしてこうしちゃったのかな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:26▼返信


体や顔の骨格がリアル調なのに目元と髪型だけアニメよりに作ってるから違和感バリバリなんだよ

あと瞳のシェーダーがビー玉みたいな反射光が出してるから余計に違和感出てる感じ

1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:28▼返信
コミケでゼノブサイクの薄い本に期待
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:28▼返信
豚と蔑まれしものたちの性癖はブス、ブサイクフェチ
実に符合があう話じゃないか
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:29▼返信
その主人公キャラってキャラメイクで作るやつでしょ?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:29▼返信
>>1353
原画見る限りモデリングが糞
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:29▼返信
この男って主人公だろ
主人公は今回キャラクリ出来るだろ好きに作ればいい
ゴキブリはこの真実を覆い隠して叩いている卑怯者
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:29▼返信
この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。
の画像のキャラってキャラメイクした主人公じゃんって思ったけど
他キャラもブサかった
てかブサいの宣伝に使うのもどうなのかな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:30▼返信
リアルでFF15のホストになるかゼノブサイクの面になるかって言われたら

言うまでもないよね?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:30▼返信
(ヒロインが一番ブサイクなんだよね……)
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:30▼返信
煽り抜きで
顔はガチでPS2レベル
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:31▼返信
キャラ1人を気に入らないだけで騒ぐなよ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:31▼返信
なんだ海外でもゼノブサイクワロスだったのか
豚みたいに何でもかんでも持ち上げてるのかと思ってたわ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:31▼返信
>>1411
1人…?
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:31▼返信
>>1411
全員ブサイクなんですが…
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:31▼返信
モノリスは任天堂から寵愛されてるだろ

ディザスターにしろ、バテンカイトスにしろ売れたことないのに
開発予算はうなぎ登り

なかなか味わえない国産のビッグタイトルのRPGになってる
予算規模でこれに勝てるのはFFぐらいだろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:32▼返信
つーか戦ヴァル綺麗だな
ゼノブレ、PS3初期に完全に負けてる
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:33▼返信
ヴァンダミングアクションさんとかオッサンキャラはなかなか良い感じと思う
主人公に関してはキャラクリでオッサンにできれば問題ないだろう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:33▼返信
ネガキャン酷すぎない?
wiiu独占だからってちょっとやり過ぎ
テイルズの報復のつもりなのか知らないけど、あっちはすでに発売されてて、実際にプレイしての評価なんでしょ?
こっちはまだ発売前で批判するには早すぎる
こうやってせっかく出る大作ゲームもネガキャンで潰しまくるからゲーム業界ヤバくなるんじゃないのか?
ゲーマーなら応援すべきタイトルだと思うんだけどなぁ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:33▼返信
豚は公式見てこいよ、ブサイクしかいねぇぞw中にはバケモノまでいるし
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:34▼返信
>>1407
じゃあお前このゲーム買ってカッコイイ主人公キャラを作ってアップしてくれよw
できりゃいかなる謗りでも受けてやるよw
ただし出来なかったら…
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:34▼返信
>>1415
ブラッドボーンの方がよっぽど予算もかかってるし
過去作品からして和ゲーらしい細かい作りこみがされてる国産ゲームだね
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:35▼返信
>> 414
ほんとこれw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:35▼返信
>>1418
どこを縦読み?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:35▼返信
ほっしゃん主演か
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:35▼返信
>>1418
全部が全部ネガキャンだと思ってんの?
率直な感想だよ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:35▼返信
戦ヴァル>>>ゼノワロス
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
ネガキャンも糞も、キャラのモデリングは擁護出来ねぇだろ・・・
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
>>1418
ニシ君がこれを過剰に持ち上げつつ他のゲームを叩きまくってるからなぁ
相応の反発を受けてるだけかと
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
ゲーマーはちゃんと買うだろ

こういう金かかったゲームするための家庭用ゲーム機市場なんだから

グラがきれいなだけでいいならスマホの方が予算規模はでかくなってるよ国産タイトル
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
>>1418
別にゲーマーじゃないし
任天堂ファーストなんて潰れても困るのは
任天堂だけでゲーム業界は困らん
つーか別にゼノって大作なんかじゃないし
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
このゲーム、いかに攻略することよりも
いかにイケメンに近いものを制作できるかが重要になってくるな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
低解像度で作ったキャラモデリングを無理やりHD画質に引き伸ばしたような違和感
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
ぶっさ(笑)

予約キャンセルしてきたわ

思えばこれ以外やるものなかったし
目覚めさせてくれてサンクス
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:36▼返信
>>1418
ブサイクをブサイクと言って何が問題なの?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:37▼返信
>>1417
そうしたつもりがサムネのとっちゃん坊やになったんじゃね?w
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:37▼返信
ゼノシリーズはキャラ絵きもい
あのキャラデザ変えてほしい
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:37▼返信
そもそもこの画像のパッしない男が
我々用意できる限界ギリギリのイケメンって感じがするわ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:37▼返信
戦ヴァルどころか、PS2世代にすら負けてるなw
似たようなアニメ調だと、ワイルドアームズ5、シャイニングフォースイクサ、.hack GU
このあたりのタイトルの方が普通に上w
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:38▼返信
>>1433
ついでにWiiUも今のうちに売ってきなよ
任天堂が撤退を決めたら暴落するぞ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:38▼返信
キャラクリできるゲームでもこれよりマシなのいくらでもあるんだがw
しかもゼノはヒロイン?とかが一番ブサイクだろw
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:38▼返信
HP見てきたが載せてる全員同じ風味なのな
リアルだかアニメだか分からん中途半端な味付け
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:38▼返信
ヴァルキュリアはもう一番ではないと思うが・・・
洋ゲーは基本ブサイクが多いけど店長を越えるブサイクはこの先でそうにない
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:39▼返信
CS版のスカイリムの方がマトモなの作るの大変だけどな
出来てもゴリラ要素満点だし
まぁコレは和ゲーの中でもブッサイけどなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:39▼返信
わざわざ不細工にキャラクリして宣伝するわけないだろ。イケメンに作ってこれなんだよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:39▼返信
任天堂信者のいうキモオタのペルソナは受け入れられてるのに


ゼノブサは受け入れてもらえないということは
よほど気持ち悪いってことだよ(笑)
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:39▼返信
そらブーはトトリに執着するわけだわw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:40▼返信
>>1418
他のタイトルは意味不明なまでに叩きまくるのに
自分トコのは必死に擁護しかしないんだよなぁ
ブサイクはブサイクで認めろっての
次があるなら改善されるかもよ?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:41▼返信
そうそうこれと全く同じ気分だった
結構綺麗だしやるじゃん…え?って
これが操作キャラでヒロインがあれってのはさすがにきつすぎるでしょ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:41▼返信
SO4の頃から思ってたけどなんでこんな中途半端にアニメ調とリアル調の悪いところ合体させたようなグラフィックにするんだよ
ほんと戦ヴァルみたいにしろよ
しかし考えてみるとFFのグラはまだちゃんと不快感のない絶妙なバランスになってるんだな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:42▼返信
>>1442
洋ゲーのブサイクは別に人間的な造形がおかしいってわけじゃないから
それにトゥームレイダーやラスアスとか綺麗な奴もあるし
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:44▼返信
ゼノサーガもゼノブレも十分酷かったわ
しかし白騎士の失敗キャラクリみたいな顔だよな
まあニシ君がコレでいいってゴリ押すから修正なんてされないだろ
おめでとう
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:44▼返信
>>1445
ペルソナがキモオタとか言ってるアホにとっては、アニメ絵=キモオタなんだろう
ちゃんと遊んでれば分かると思うけど
最近のポケモンの方が媚びまくりでよっぽどキモオタ臭いよ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:45▼返信
サイボーグみたいな顔してるよな
買うけどさ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:46▼返信
モデリング荒い閃のほうがブサイクじゃないだけましだな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:46▼返信
>>1445
海外のキモオタが買ってるだけじゃん
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:46▼返信
>>1418
まだ発売前だからわかっている部分にツッコミいれてるだけだが?
ひとまず発売もしてないのにいきなりクソゲーと決めつける豚に言ってやれよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:47▼返信
でもこの男の顔よりも女キャラの方がもっとヤバいのがまたヤバいw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:47▼返信
この顔を素通りさせてたデザインリーダーは引退したほうがいい。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:48▼返信
文章と画像で笑ってしまった
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:48▼返信
ドラマや映画でキャスティングがあってなくて叩かれるようなもんか
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:48▼返信
>>1458
ていうかこれでザワつかない会社自体どうかしてる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:49▼返信
最早ただのエリアに別れているだけのゴミだと分かったから要らんな。全然広くないのバレたし
もっとダクソくらいエリアの繋がりあったら買ったがな。結局またおつかいやらされるだけのゲームでしょ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:49▼返信
ゲームが面白ければ気にしないよ
上の方で話題になってるスターオーシャン4だって
内容がゴミ過ぎて死んだんだし
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:50▼返信
戦ヴァル潰したセガはマジで無能しかいないだろ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:51▼返信
DLCイケメン面部パーツ1000円
DLC仲間美少女化パーツ1000円
これは売れる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:51▼返信
>>1463
SO4はモデリングが受け入れられなくて叩かれたんだが
綺麗だが人形のように不気味って感じで
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:51▼返信
モノリスって元スクエニとか元バンプレストとかの寄せ集めだったよな
どうしてこうなった…
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:52▼返信
この顔で笑ったりしてるのが想像出来ない
どうしてこれで行こうと思ったんだ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:52▼返信
改めて見ると目がキモい
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:54▼返信
>>1466
ゲハの事情は知らんが見た目のキモさよりキャラの痛さと話が糞過ぎて放り投げたわ
いつかまたやるかと思ったがやらなかったなw気にならなくてw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:54▼返信
so4はミュリアとレイミのケツだけは許す
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:54▼返信
>>1463
MMOもどきのお使い作業ゲーのゼノブレより
戦闘だけは面白いSO4の方がまだマシだったなw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:55▼返信
やっぱ美形かゴツいおっさんじゃないとダメなんだな
海外でもアンバランスな不細工はNG
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:55▼返信
やはりカイガイも気づいてしまったようだね
このクソモデリングに
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:55▼返信
外人にもゼノブサイク言われてるwww
一方FF15は豚がホストホスト言うが無理やりだよなFFは昔からビジュアル系だったし
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:56▼返信
>>1418
大作じゃないし叩かれてるのも見て分かる部分(クソグラ、つまらない戦闘、スカスカエリア別マップなど)だよ
言われたら反省して作り直してね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:56▼返信
まるでモデリング以外は完璧かのような書き方だな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:56▼返信
なんでゼノクロのキャラってこんなキモくてグロいんだろう
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:57▼返信

ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

豚がホストホスト言ってんの間に受けてブスの方が売れると思ったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:57▼返信
店長おおおおお

うおおおおおおおおおおおお

店長おおおおおおおおおおおおおお
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:57▼返信
>>1476
大作じゃない?
任天堂信者さんはゼノキモイド使ってよくFF15煽ってるんだが?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:59▼返信
キャラリメイクあるから 別にきにしてない
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 08:59▼返信
ハードがWiiUだから仕方がないよwww
ハードがあれだからねwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:00▼返信
マネキンキャラは本当きもい
目が原因か
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:00▼返信
ソニーマネーに雇われたゴキライターって何でこんなにわかりやすいんだろw
文章からぷんぷん臭ってきてくさくてたたらんわwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:00▼返信
>>1465
有料MODか。課金が捗るな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:00▼返信
>>1482
だからイケメンに作ってこれなんでしょ。わざわざ宣伝に不細工作るわけないじゃん。ヒロイン見てわからんのか?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
>>1482
キャラクリ使っても直らんよアホ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
GK乙
豚はみんなこんな顔だから、自己を投影しやすいというのに
1490.投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
このアホ毛は何なん?
変にリアル調になってるからすげえ違和感がある
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
アマチュアの方が、もっとマシな3Dの顔作るよな。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
>>1471
女キャラでミュリアだけはマトモに見えたんだよね
元デザ目が大きめの他は全滅だったけど
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
ホストファンタジーよりマシだろ
ツイッターでボロクソ言われてますが?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:01▼返信
ぶーくんのコンプレックスを的確に突いてくるゲーマーの鑑
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
>>1489
ゴキブリ調子に乗るなよ
鏡見たらもっと不細工だわ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
これ持ち上げてる奴らが
FF15やDQHやペルソナ5やゼスティリア叩いてるかと思うと
反吐が出るってのが本音
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
>>1494
現実見ろw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
豚ちゃん怒りのホストガー!
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
パーツそのものがブサイクだから無理です
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:02▼返信
ゼノブレイドクロス
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
>>1485
そういう発想がスラっと出てくるってことは、いつもPSソフトのネガキャンは任天堂から雇われてやってるって自白みたいなもんだぞ?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
>>1482
男よりもっとキモい女キャラはNPCだろ?w
キャラクリ関係ないじゃんw
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
>>1494
どの辺がマシなの?日本語も正しく使えないのか?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
大作がwiiu独占だから悔しいのはわかるけどネガキャンが酷すぎる
毎度毎度話題になる大作ゲームにこんなに酷いネガキャンをしていたらゲーム業界縮小してくぞ
金かけて凄いの作ってもこんなにも酷いネガキャンされるってなったらわざわざ家庭用にゲーム出す必要なくなる
スマホにゲーム取られてもいいのか?
ゲーマーならそれは一番危惧する事だと思う
だからネガキャンじゃなく、売れて業界を盛り上げる為にもポジキャンすべきだと思うぞ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
ゼノブレイドクロス(WiiU) 7,700円(税別)

ブラッドボーン(PS4) 6,900円(税別)



言葉を失うわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:03▼返信
>>1494
FFは昔からビジュアル系だが?何でいまさら?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:04▼返信
>>1505
事実を言っただけなのにネガキャンとはたまげたなぁ…

こんなクソゲー持ち上げなくて良いから(良心)
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:04▼返信
>>1420
公式のプロがブサいので宣伝してるからアレが限界なんじゃないの?
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:05▼返信
事実がネガキャンw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:05▼返信
>>1505
だったら金輪際PSソフトのネガキャンすんのやめろ
それからの話だな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:05▼返信
顔wwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:05▼返信
>>1505
君はウンコに向かって「イケメンですね」って言えるの?(正論)
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
RPGで見た目や世界観って結構大事ですしね
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
確かにキャラクリを導入したのは英断だったけど
このキャラデザは微妙だよなあ
ゼノギアスからの付き合いだから切り難いんだろうけど
田中久仁彦はゼノブレイドの人気向上の足を引っ張っているとしか言いようが無い
この人の絵って3Dには向いて無いよ
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
>>1505
持ち上げてる奴が口だけで買う気ゼロだから指摘してるだけなんだよなぁ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
顔面ゼノブサイクwww
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
>>1505
大作ゲーム??
豚が持ち上げてるだけでファルコムが作るゲームより売れてねぇだろうが
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:06▼返信
FFはビジュアル系になってからやってないな
そういえば
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:07▼返信
開発が悪いのに絵師とばっちりw
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:07▼返信
>>1505


ちょっと上にもあるコピペなのに爆釣れだな
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:08▼返信
こんな劣化FF持ち上げろとか韓国堂信者は無茶仰るw


そもそも君たちが率先して持ち上げてすら無いけどね、口を開けばゴキガー!PSソフトガー!でw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:08▼返信
>>1497
まだ発売されてないFFドラクエペルソナはともかく
そこにしれっとゴミを混ぜて擁護するのはどうかとおもうが^^;
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:08▼返信
なんでPSO2とかSO4とかゼノブレイドとかSF系は顔面奇形なんだろうな
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:09▼返信
まあ最低でも3ねぷ位は売れるんだろ?ぶーちゃんよ
3年ほど開発してるんだから本来はもっと売れんと赤字だろうけど
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:09▼返信
擁護不可能なレベルでクソゲー臭が半端無いんだよなぁ、テイルズのがまだマシに見えるわ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:09▼返信
ドラクエヒーローズの記事でもブラボンの記事でもP5の記事でもネガキャンしかしない連中が
突然「ネガキャンはよくない」とか言い出しても説得力ゼロだわ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:09▼返信
ブス専は任天堂ハードが引き受けてるのかな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:09▼返信
>>1505
いやまずさ、これ大作でもないだろ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:10▼返信
>>1519
そんなおっさんが2.3年前に7と10やってガチハマりしてたわ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:10▼返信
>>1515
現状もう3Dに向かない絵なんてものは存在しないよw
どうみてもモノリスの技術が足りてない
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:11▼返信
>>1531
Jスターズあたりで、大抵の絵はそこそこ違和感なく3Dモデリングできるってこと証明されたからなw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:12▼返信




チ.ョン天堂信者「PSソフトはゴキ!ペルソナもドラクエブラボもゴキ!ゼノブサイク持ち上げない奴はゴキ!よって世界はゴキ!」



1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:12▼返信
邪神モッコスの再来
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:12▼返信
ただの任天堂の記事やるだけでこんなに伸びて楽な仕事だなあ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:12▼返信
>>1518
一応、ゼノ前作は世界で80万は売れてるので
ペルソナと比較するならともかく
謎のアジア含めて30万ぽっちの軌跡と比較するのは失礼じゃね?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:12▼返信
日本人ですら酷いと思うんだから外人には耐えがたいものだろうね 爆死確定
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:13▼返信
<●> <●> 「てっ……店長!」
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:13▼返信
ウドンテンニとモッコスの呪い
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:13▼返信
作り手のセンスの問題
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:14▼返信
子供の塗り絵かよw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:14▼返信
確かにキャラデザやモデリングとか残念だよな
背景とかが綺麗だから余計に際立つ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:15▼返信
>>1535
時々入るわざとらしい煽りはマジでバイトなんだろうなw
はちまのアホは食い付きが良いからウハウハだろう
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:15▼返信
こんだけ伸びる割には尼ラン悲惨なのは何故なのか?
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:15▼返信
ゼノブレイドやったことないけど、アメトークでゼノブレイド芸人があったらこんな感じじゃないかなって思った。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
豚に泣きが入りました~
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
でもでも小中学生には売れると思うな!
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
>>1536
国内じゃ駅一面に広告張り出しCM爆撃までしてたゼノブレが
CMほとんどなしで国内でしょぼしょぼやってる軌跡並ってことだと思うよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
やはり顔かwソレ以外にも関節や筋肉のポイントが人間離れしてるのも結構気になるな。
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
>>1544
豚がゴミクズなだけでしょ。ベヨと同じ。結局豚は買わない
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
外人でもそう思ってたのか・・・
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:16▼返信
>>1544
擁護してる奴が「だが買わぬ」発動してるだけだろ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:17▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:17▼返信
>>1542
背景に無理に合わせようとして失敗してる感じかな
この外人のコメントは一言一句同意するしかない
JRPGのあるべき姿をここまでわかってんだなって感心したわ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:17▼返信
>>1547
小学生には全く売れないだろうなそういうソフトだよ。
そして親も買ってあげないだろうね。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:17▼返信
>>1515
それはただの甘えだw
ゼスティリアのロゼのように、原画はアレでも、モデリング技術次第でどうにでもなるw
っていうか、田中久仁彦が関わってない前作ゼノブレもブサイクだっただろw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:17▼返信
>>1536
そもそも軌跡は欧米じゃ売ってないだろ
世界累計売上で比較する意味がない
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:18▼返信
劣化PSO2って感じだな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:19▼返信
>>1536
謎のアジアってなんだ?
アジアってセカイセカイの外側にでもあるの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:19▼返信
ここにきて久仁彦のせいにすんのかよ無茶苦茶やな
ゼノサーガ2の時に一般受け狙いで勝手に捨てたのモノリスだろ
旧ファンへの今回回帰アピールで引っ張り出したのにモデルが悪いのはデザインが悪いせいとか…
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:19▼返信
売上軌跡以下で
PS3初期のグラより劣る大作があるらしい
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:20▼返信
あいつらほんと戦ヴァル好きだなw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:20▼返信
ゼノサーガの悪夢からまるで学習していない
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:21▼返信
キャラ顔なんてゲームが面白けりゃどうでもいいんだよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:22▼返信
海外60万の声がゼノブサイクwww
こりゃ売り上げもブサイクだわな
ついでにウンコじゃ売れんし
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:23▼返信
>>1519
ビジュアル系のゲームって何だよw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:24▼返信
豚の擁護で他作品引き合いに出してるのあるけど
ブス女にあの子(確実に上位)よりアタシのほうがマシでしょ?
って言われるのと同じ破壊力だわw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:24▼返信
>>1564

いや、キャラがブサいとやり込みたい気持ちも半減するw
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:24▼返信
個人的にはサムネの絵よりも10分あたりの左のロリキャラのほうが無残に思えるが
これってNPCでキャラクリ関係ないんだろ?
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:24▼返信
>>1564
せやな。
FFもホストホスト言うやつらもどうかしてるわな。
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:25▼返信
>>1482
キャラクリでこんな顔が出来るんじゃ、そのキャラクリも期待できないよ
ドラクエ10のキャラクリでFF14の顔は作れないんだよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:25▼返信
>>1566
PCエンジンCD-ROM2のころのテレネットのゲーム
今で言うムービーパートをやたら「ビジュアルシーン」と呼んでいた
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:26▼返信
豚ちゃん、イケメンホスト見てるとイライラするけどブサイクなら親近感湧くから問題ない!って言ってたから豚ちゃんにとってはこれでいいんだろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:26▼返信
ゼノブサイクワロス
ゼノショボイドセマス


いったいどれが本当なんだよ!
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:26▼返信
>>1573
なるほど、筋は通っている
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:27▼返信
顔さえどうにかしてくれればなあ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:27▼返信
ゴキはドラクエヒーロー部よりはマシという現実を受け入れろよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:27▼返信
>>1575

お前の頭おかしいな 障害者だろ 障害者は、地雷しろ


1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:27▼返信
>>1575

お前の頭おかしいな 障害者だろ 障害者は、地雷しろ



1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:28▼返信
>>1564
エリィやKOS-MOSがブサイクだったら、超絶爆死してとっくにシリーズ終了(実際にサーガ2で死にかけた)してたと思うよw勿論、任天堂の目に留まることも無かっただろうなw
全てそうだとは言わんが、そういった層が買い支えていた側面があったのも事実
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:28▼返信
>>1575

お前の頭おかしいな 障害者だろ 障害者は、地雷しろ
自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ自殺しろよ



1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:28▼返信
>>1576
いや、人間の動きもそうとう奇怪だよ、これ
ブサイクのせいでとりあえず目立ってないけど
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:29▼返信
>>1577
ホロン部みたいなもんか?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:30▼返信
キャラメイクで目を小さくすればいいと思ってる人がいるかもしれないが
周りのキャラの目が大きいままだと相対的に自分のキャラの顔がしょぼくれたような顔に見えるんだ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:30▼返信
ゼノサーガは、グロシーン多かったからスキ嫌い激しい ご飯食べながらゲームできない とくに初代と2は、グロイ

1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:31▼返信
>>1557
なんで欧米で売らないんだろうな?
ねぷねぷみたいなイロモノでさえ欧米でも売れてるのに
軌跡はねぷねぷより需要が無いのだろうか…
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:31▼返信
DL版の容量は23GBだそうだ。ということは外付けHDD必須?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:31▼返信
よくわかってるなー
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:31▼返信
>>1577
あっ
それ以下のDQ10ディスってる?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:32▼返信
よくキャラメイク初心者ははスキンヘッドにしてから回しながら作れって言うけど
これ作ったやつそれすらしなかったのか
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:33▼返信
アニメ調のつもりだったのか・・・異星人調だとばかり思ってたわ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:33▼返信
>>1586
空FCは出てるはず
テキスト量が多いからローカライズが大変みたいだね
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:34▼返信
やっぱゴキは酷いわ
楽しみにしてるwiiUユーザーも沢山いるのに、重箱の隅をつつくようなネガキャンばかり
任天堂ファンはわざわざpsをそこまで執拗にネガキャンしたりしないのにな
民度低すぎで怖いわ
psが売れないのはこういう怖いユーザーばかりだからだと思うわ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:35▼返信
>>1586
翻訳にカネがかかるのと
販路がないのと
まだ欧米に売っても利益が上がらないと判断してるんだろうよ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:36▼返信
>>1587
32GのWiiUでもシステムにいつの間にか10G使われていて残り22Gで入らないw
快適で公式オススメしてるDL版は外付けHDD買えって事w まじ無能だよな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:36▼返信
凄い納得。
キャラクターの顔ってのは世界の描写と調和してないといけないんだわ。
これがCG界における不気味の谷となる。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:37▼返信
>>1592
ちょっと進めると台詞変わりますとか翻訳者地獄だなw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:38▼返信
ゼノサーガepisode3のシオンはマジで美人だった
シャワーシーンなんかガキだった当時は余裕でオカズになったわ(性格はダメになっていたが)

PS2時代ですらあそこまで出来たのになんで任天堂に関わってからここまで落ちたんだ?
別に超美形にしろとは言わないが今回の主人公は不細工過ぎるよなぁ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:39▼返信
なんかアニメ顔と現実の中間いってて中途半端で気持ち悪い
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:40▼返信
>>1593
それ最初に始めたのは豚ちゃんの方やぞ。

楽しみにしてるPS4&Vitaユーザーも沢山いるのに、重箱の隅をつつくようなネガキャンばかり
任天堂ファンはわざわざ執拗にネガキャンしないかもしれないが、
豚はいつの間に沸いて出て「3DS・WiiU」に出ないからという理由でズタボロに叩く。
レビューサイトでも叩く。個人サイトでも叩く。SNSでも叩く。
あまりにも節操がない。自覚のないテロリスト共は死んで、どうぞ。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:41▼返信
>>1572
テレネットはPCエンジンCDどころか PC88の5インチFD(320KB)でビジュアルシーンやって アークス2OPとか ヴァリス2OPはキャラしゃべらしてたレベルだし
 ビジュアルシーン作ってる奴と音楽チームがやたら有能で肝心のゲーム部分作ってる奴は無能だったな
 メディアビジョンとトライエースに行った連中は日本テレネットの良心で 彼らが作った天使の詩シリーズと緋王伝シリーズはテレネットの癖に出来良くて面白かった  
グラナダも面白いけど あれは外部持ち込みなのであえて除外
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:41▼返信
ゼノブサイクは不気味の谷の底だよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:41▼返信
>>1593
2ちゃんやらでプレステ3はなぜコケたのか?
とか何とか言うスレは1000越えるぐらい行ってないか?
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:41▼返信
人間以外は頑張っているだけに余計にな・・・
ゼノブレ以上のボリュームなら数百時間付き合うキャラでこれは・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:43▼返信
だからと言ってモナコちゃんの目を小さくするとあの雰囲気は失われてしまいそうな気がする。というか今よりバランス悪くなりそうな気がする。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:44▼返信
>>1593
豚もゴキブリも一緒よ。民度低いのは一部の奴だけだが
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:44▼返信
最近の任天堂は叩かれる事しかしてないんだから叩かれて当然だろ
贔屓している奴らですら苦虫噛み潰したような顔してんのに
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:45▼返信
それ自体気持ち悪いし背景とかとマッチしてないから余計気持ち悪い
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:47▼返信
ぶーくんが気にしてたことをズバッと言っちゃうスタイルw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:47▼返信
本能が拒否するんだよ、この顔。
作り直す時間がないなら、顔にボカシを入れる機能を入れて欲しい。
マジで。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:47▼返信
海外でも顔って言われるんだ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:48▼返信
全部セル調にするパッチが出るというのに!
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:48▼返信
比べるゲームじゃ無いが
MGS5のモデルは素晴らしいな
性能差も有るがw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:48▼返信
ゲハ民でも何でもない中立の俺にしてみれば任天堂は叩かれて当然、アンバサしかり特許侵害しかり
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:49▼返信
このゲームのデザイナーは眼科と脳神経外科と精神科へ通ったほうが良い
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:50▼返信
あれ?アメリカ人こういうの好きだったろw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:50▼返信
目以外の鼻や口がリアル造形すぎるんで不気味なんだよ
フライトユニットに頼め

1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:51▼返信
>>1603
1000どころじゃないから
今5300スレ超えてるよ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:51▼返信
>>1615.
お前行けよ 障害者だろ 障害者は、生きては、いけないだ ビルから飛び降りて自殺して死ね

1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:51▼返信
>>1615.
お前行けよ 障害者だろ 障害者は、生きては、いけないだ ビルから飛び降りて自殺して死ね


1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:51▼返信
>>1615.
お前行けよ 障害者だろ 障害者は、生きては、いけないだ ビルから飛び降りて自殺して死ね



1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:51▼返信
豚がゴキブリがネガキャンしてるだけと思ったらまさかの海外からもだもんなwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:52▼返信
>>1615
障害者は、日本にいらない 自殺

1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:52▼返信
>>1615

自殺飛び降りて自殺しろよ障害者飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信
>>1615

自殺飛び降りて自殺しろよ障害者飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ

1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信
もっとアニメ絵向けのモデリングしろよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信
>>1615

自殺飛び降りて自殺しろよ障害者飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ障害者は飛び降りて自殺しろよ


1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信
>>1593
PSが売れない?だから民度が低い?

もう逆になってるってことを自覚しろよ豚。
いつまで天下とってる気分なんだ?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信



都合の悪い時だけ被害者ヅラする任天堂信者マジ韓国人


1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:53▼返信
俺はPS4しか持ってないけどwiiUとか他ハードを乏したりしない。って人いませんか?いるわけないか。
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:54▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ


1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:54▼返信
あーあ、事実がネガキャンのこの現実にブヒッチ入ったかw
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1630
大抵は事実を言ってるだけだからね、それがネガキャンになるほど任天堂ハードはクソってこと


この事実いうと発狂するのがゲハ豚
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ


1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
あああああああああああああああああああああああ
ゼノブレXあそびてええええええええええええええええええ
PS4しかもってねえええええええええええええええええええ
WiiU買いたくねぇええええええええええええええええええええ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ



1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ




1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ





1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:55▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ






1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:56▼返信
ブヒッチオーンw

これを見て誰が任天堂ユーザーは民度高い、なんて思うのだろうかw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:56▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ






1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:57▼返信
WiiUのせいで買わないけど

3DS後継機(高性能)でゼノブレXが遊べるようにしてね  それまで・・・見なかったことにするよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:57▼返信
あれ?PSユーザーより民度高いはずの任天堂ユーザーがずっとキ○ガイじみた連投してるぞ、ぶーくんなんでこれには何も言わないの?w
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:58▼返信
初代ゼノギアスが
めっちゃ格好いいアニメ顔だっただけになw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:58▼返信
ゼノブサイクソゲーで豚発狂w
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:59▼返信
まさにゼノブサイクw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 09:59▼返信
>>1635
Wii、PS3、PS4持ってるがWiiでゼノブレやったがそれ程の物じゃ無いぞ
WiiUまで買ってやりたいとは思わない
その金でPS4のソフト買った方がマシ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:00▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:00▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:00▼返信
PSO系でテキトーに作ったキャラの方がまだマシな外見
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:01▼返信
>>1615
お前障害者だろ
障害者飛び降りて自殺しろよ
障害者は、生きてはいけない存在だから 俺が自殺場所探してやるから そこで自殺しろ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:01▼返信
イベントシーン以外ほとんど顔見えないし,ゼノブレイドでも顔のモデリングは酷かっただろ
それに主人公に関してはキャラクリできるしなんも問題ない
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:02▼返信
ゼノブレよりレギンレイヴのが万倍面白かったぞ
その倍くらい面白かったのがガンダムスカハン

これより面白いwiiuソフトがあるんなら買ってもいいけどゼノブサイクのために買うくらいなら飲み代に回すわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:02▼返信
PSユーザーの民度とか語るクセにこの連投キ○ガイには何故かダンマリのぶーくんw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:03▼返信
ブサイクなデザインを精一杯再現した結果なんだからしょうがないよね
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:03▼返信
戦場のヴァルキュリア出されたら納得するしかないやろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:03▼返信
ゼノサーガep2から学んでなかったのか
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:03▼返信
>>1652
白騎士やればどのくらいの絶望度かわかるよ
あれはキモすぎた
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:05▼返信
男主人公がイケメンだとプレイヤーが苛つくような客層を狙っているのかも
エ.ロゲみたいに
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:05▼返信
前々より田中の絵を活かしきれてないと思ってたがここまでボロカスに言われるとはな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:05▼返信
白騎士はMOBまで美乳・巨.乳だらけだったから許す
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:06▼返信
>>1630
PS4とPS3とVITAとPSPとWiiと3DSとDS持ってるよ
3DSは操作性が今一つって愚痴ったらゴキブリ認定されたよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:06▼返信
そんなことよりパンドラの塔をハイビジョンでな・・・
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:06▼返信
これダクソ2のメイキングスレでもよく見かけた失敗顔だな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:07▼返信
>>1652
顔が見えない間楽しくゲームやってるじゃんよ、ゲーム進めると当然イベントシーンに入るよね。
その時にあのヒロインのどアップ来てみ、一気に楽しい気分吹き飛ぶって。
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:07▼返信
>>1659
エ◻ゲの主人公もイケメンじゃねーか?
最近だとグリザイア、古くは顔のない月とかな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:09▼返信
>>1666
女子ユーザーまで狙ってるような恋愛主体のゲームはそうだな
だが必要以上にキモオタな主人公のゲームや
冴えない中年が主人公のゲームも多々ある
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:10▼返信
>>1659
エ.ロ.ゲってそもそもイケメンリア充の日記みたいなもんだもんなぁ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:10▼返信
>>1665
百理ある
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:10▼返信
Wii Uの最後の希望がクソゲーだったw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:11▼返信
主人公がイケメンぞろいなのは
エ.ロゲじゃなくてギャルゲってカテゴリだろ
主人公が触手でもイケメンなのかっていうw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:11▼返信
>冴えない中年が主人公のゲームも多々ある

おっと、とっても気さくな鬼作さんの悪口はそこまでだ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:13▼返信
じゃあクレイトスみたいな顔にしたらどうだ
外人大興奮間違いなし
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:14▼返信
>>1652
そのキャラクリのクオリティもお察しなんだがそれは・・・
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:14▼返信
>>1619
キモ豚連投おつかれちゃんw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:14▼返信
マヌケ面の原因はアニメ絵をそのまま3Dに落とし込もうとしているセンスの無さ
だから巻糞みたいな頭で目が異様に大きいギャグなお面被っている人になる
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:15▼返信
ほんと海外のレビューの言葉選びは秀逸だwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:15▼返信
>>1676
絵のせいにすんな
全く再現出来てないだろ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:16▼返信
ゼノブレイドはモデリングの問題でキャラデザ自体は良かったと思うけど
今回のクロスは普通に受け付けない
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:16▼返信
海外サイトはGK!
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:16▼返信
>>1676
モンハンの装備にもそれ言ってやりたいわ
設定画の段階ではどれも格好いいんだがなぁ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:17▼返信
>>1673
あいつ顔整ってるので禿じゃなかったらイケメンだぞ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:18▼返信
このクソグラで海外に打って出るんだから驚愕
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:19▼返信

有能だけど、無職で30手前のリストラさんという冴えないイケメン(バツイチ)

1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:20▼返信
ゴキブリはただ任豚を相手にしているだけのつもりかもしれないが
お前たちの言葉はゲームに期待する子供達の夢も踏みにじっているのだ
醜く汚い非道な大人だゴキブリは
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:20▼返信
よし、じゃあ主人公にサングラスかけさせよう
それなら今からでも修正間に合うだろ
最悪、黒い目消しでもええわ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:20▼返信
な?言ったろ?
これが現実
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:20▼返信
Tonyや岸田メルや左の絵が3Dに向いてると思ってる人はいないよな?
この不気味の谷の原因はセンスと技術力のなさのなせる業
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:21▼返信
>>1685
子供は今学校に行ってるわ
お前の家にカレンダーはないのか
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:21▼返信
>>1678
絵じゃないよ
絵をそのまま3Dにモデリングしてるからセンス無いと言ってるの
原田が言ってたろ、アニメキャラをVRに登場させても目がでかくて不気味だと
VRですらないのに不気味に感じさせる調整不足
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:21▼返信
>>1685
子供にリアル罵声浴びせてる信者には負けますわ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:22▼返信
蝶野正洋にビンタ喰らってる方正顔になっとるwww
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:22▼返信
任豚ゲーだから豚をかぶせてきたのか・・・・・いい仕事するな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:22▼返信
邪神モッコスで耐性あるんでこれぐらいヘッチャラですわ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:22▼返信
<●> <●> 「てっ……店長!」
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:22▼返信
>>1682
結構つぶらな瞳だよな あの人
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:23▼返信
PSでげーむ出すぎてU買う時間もおかねもないww2、3、4月やべー
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:23▼返信
クレイトスの人気に嫉妬
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:24▼返信
>>1697
ちょうどWiiU本体を買うぐらいの金が飛ぶわな
もうちょっと行くかなw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:25▼返信
モノリスらしさwww
今のバイトは任天堂寄りが激しいこってwwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:25▼返信
>>1688
モデラーというか、モデリングの素人の癖に横槍入れてきたプロデューサーあたりに問題がありそうな気がする。
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:26▼返信
[速報]タイタンフォール続編のPS4リリースはほぼ確定か!?EAのCFOがBioWare新規IPなど新作を示唆


チカニシくんの熱い掌返しが見られそうだなw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:26▼返信
いや、マジで興ざめなレベルのモデリングの悪さだからね。。
個性的な絵レベルならまだ良いのだけど、単に下手なだけ。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:26▼返信
ゼノブサイクワロスw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:27▼返信
最新のシャイニングは
Tony絵が素晴らしい3DS化を果たしていたが
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:28▼返信
公開されてる画像見ればわかるけど主人公、メインキャラ、サブキャラ、モブにいたるまで
すべてのキャラクターが不気味キャラの不思議世界だからな
主人公だけ直せば済むなんて甘い世界じゃないぜ

1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:28▼返信
>>1705
3DS化ってなんか嫌だな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:29▼返信
トゥーンレンダじゃ世界で売れないからこの路線は正解
しかしトゥーンレンダじゃないなら絵はキャラデザ(服装、特長)までに抑えておいて3D用に調整してモデリングしなきゃいけない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:29▼返信
まぁ・・・GKもソコしか煽るところ無いみたいだしねw
テイルズがアレだったしPS4もRPGに大作ないし、こういうRPGが本当は欲しいんだろうなぁ~w
まぁ楽しくプレイしてるユーザーの隣で楽しめるRPGがないGKさんは「カオガカオガ~」って
言ってれば良いと思うw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:29▼返信
買えよ豚w
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:29▼返信
>>1707
素で間違えた/(^o^)\
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:30▼返信
日本の「バラエティある作画」の例で、カイジ・四畳半・まどマギとかこの外人記者優秀だなー
それぞれが奇抜なりにバランス取れたデフォルメである事を理解してるし
単に「アメリカ=ガチムチ」「日本=アニメ調」という嗜好の違いだけでなく
ゼノブレクロスのモデリングが、日本のアニメ文化を考慮しても(=恐らく日本人の目から見ても)失敗であるとこまで言及してる。

まあ元からモノリスにモデリング期待してないから、遊ぶのに変わりはないんだが。
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:30▼返信
>>1706
なにからなにまでファンタジーなゲームって素晴らしい
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:31▼返信
>>1709
カオ以外も言われてんだろ
そもそもPS4ってRPGは軒並み大作ばっかじゃん
馬鹿は黙ってろ馬鹿がうつるだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:31▼返信
>>1709
まぁ俺らは未プレイのゲーム部分を妄想で叩いたりせんからな
オーバードーズ決めてるニシ君とは違うよ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:31▼返信
キャラの顔なんてどうでもいいかな
そりゃ全員不細工ならちょっと・・・って思うけどPV見る限り全員不細工ではないし
キャラの顔よりもゲームとして久々に面白そうと思ったから俺は買うよ
顔気に入らないから買わないというのは勿体なさすぎるだろ
お前のゲーム人生それでいいのかと問いたい
宗教上の関係で買わない人は知らん
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:31▼返信
>>1704
ゼノブサイクロプスに見えたぞ。一気にモンスター化だ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:31▼返信
>>1709
そういえばオープンワールドも偽もんらしいね
ろくに情報公開されてないのにでてくる部分だけでクソとかどんだけだよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:32▼返信
>>1716
WiiU持ってたら買ってたわ
ゼノが悪いんじゃなくてWiiUに未来がないのが問題
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:32▼返信
>>1706
でも女キャラのモデリングだけは、ゼノギアスの田中久仁彦絵に似てるから
そう考えれば不気味って程でもないな
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:33▼返信
前作ゼノブレイド

豚:名作!爆売れ間違いなし!
→初週8万本

豚:じ、ジワウレするし!
→累計17万本

大ヒットしてたWiiでコレ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:33▼返信
>>1716
買うよ、あんな世界を構築してる大作RPGは他に見ないし
ただ「ぶっさいくだねぇ~、外人にすら指摘されちゃったよ」ってだけ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:33▼返信
ゼノブサイクワロスは全世界共通だった
すごいスケールだな
不細工界の新星爆誕やで
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:33▼返信
そもそもフィギュアとか見りゃ分かるが日本じゃ絵を破綻させずに立体に起こすってのは当たり前にやってるのよ
カイジとか見たいな無理だろって奴も違和感無く立体化可能なわけ
元絵のせいで立体化しにくいなんてキャラデザの人に失礼だし単純にモノリスの技術力・センス不足
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:34▼返信
あのゴミハードでオープンなんかやったら本体焼けるだろうとは思ってたが
ただ、JRPGはオープンである必要は無いと思うわ
ブレイドしょぼいお使いばっかりだったし
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:34▼返信
WiiUはソフト飢餓だし
ピクミンも10万ぐらい出てたし
さすがに前作割れって事は無いのでは

まぁニシ君が良く馬鹿にする
P4Gやゴットイーターの足元にも及ばんだろうけど
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:34▼返信
豚1:これ買う
豚2:買う買う
豚3:もちろん買うわ

発売後:あいつらどこ行った?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:35▼返信
ぶっさwwwwwwwwwwwwwwwwww
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:35▼返信
>>1716
じゃあお前PS4持ってるんだよね?
え?持ってない?面白いゲーム沢山あるのに買ってないってお前ゲーマーじゃないのかよw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:35▼返信
>>1716
正直この時期じゃなければそれでも触ったかもだけど
このラッシュ時にわざわざ微妙な気分のままプレイするほど暇じゃないかな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:36▼返信
わかる
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:36▼返信
>>1716
宗教上の関係なんてものは無いんだよWiiUが奇形ハードじゃなかったらもっと売れてたつうの
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:36▼返信
番犬Uやアサシン4が大劣化してるが動いてる……
誰も買わないから話題にすらならないが。
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:37▼返信
とりあえずコレ買わない奴はゲーマーじゃない理論はPS4持ってない時点で成立しないからね?
PS4で国内外の様々な大作タイトル遊んで初めてゲーマー名乗れるんだよ
wiiuでそれらに及ばないタイトル一つ遊ぶからゲーマーだなんて言われても馬鹿かコイツとしかならない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:37▼返信
おもしろそうだけどハードを買うほどではない
1736.投稿日:2015年02月10日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:38▼返信
海外って戦ヴァル好きだよな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:39▼返信
プークスクス
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:39▼返信
キャラデ、ダークセクターにそっくりなんだよな…
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:40▼返信
>>1726
WiiUタイトルは例外なく前作割れ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:41▼返信
つーかfpsは大丈夫なんか
任天堂ゲームが不安定なんてことは考えにくいが、PS3と大して変わらない性能であんな遠景まで表示してモンスターともシームレス戦闘ってかなりキツイと思うんだけど
まあ箱庭だけどインファマス2も遠景表示して敵たくさん出て派手な技出しても安定してたしできなくもないか
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:42▼返信
WiiUじゃなくWii、New3dsじゃなくて3dsで出てたら全然買ってたよ。良いゲームだとは思うがこれのためにWiiUを買う価値があるのか?が正直思うところだ
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:42▼返信
よし
ブラボーと比べてみよう
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:42▼返信
ゼノクロがブサイクだから、ニシくんは全力でゼスティリアやペルソナ5煽ってたわけね納得した
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:43▼返信
>>1740
自分でも書いてからちょっと思った
ベヨネッタ2の売上を見るに、もうユーザーの大半はWiiUを稼働してないんだろうな
ベヨ2だってピクミンと同時期に出てりゃ初週10万行ってた気がするわ
WiiUはソフト飢餓を通り越して市場枯死とでも言うべきか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:43▼返信
顔のシェーディングって別に光源用意したり、嘘でも見栄えが良くなるように色々工夫してるのが普通なんだよね。
それをしないで背景と同じようにするから、アニメ顔の輪郭を表現するための特殊な凹凸に陰影がつくことで不気味さが増している。
そして全体的にリアル絵向きのシェーダー設定だからできの悪いゴムマスクでも被ってるように見えてしまう。
技術不足や経験不足のせい。
本作品に入る前にHD向けの技術デモとかである程度研究してからにするべきだったな。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:43▼返信
ゼノブサイクグロテスク
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:44▼返信
『戦場のヴァルキュリア』は色々残念だったな、PSP(Vitaだっけ?)とかに逃げるぐらいなら
XB1やWiiUの方がよっぽど有り難かっただろう
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:44▼返信
>>1742
それは最悪の部類だろ
3DSなんてゲームとして終わる
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:44▼返信
>>1741
たぶん720pのNoAAだから
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:44▼返信
世界共通だった
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
これを必死に良いと言い張る豚
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
ゼノブサイクワロスwww
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
「てっ……店長!」さんを軽くこえる不気味キャラも期待できそうでワクワクするな
発売後はネタ画像をたくさんゲットできそう
豚も口だけじゃなく本当に買ったら是非ネタ投稿頼むぜ

1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
>>1748
開発費の問題なのに据え置き行くわけなかろう
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
EAのCFOが次期「タイタンフォール」の登場とマルチプラットフォーム対応を示唆
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
>>1749
ドラクエ9みたいな小型大作RPGっていう謎ジャンルになるんだろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
目がデカいというのは確かにそうだな。
あと全体的になんかノッペリしている感じだし。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:45▼返信
Wiiu買わないってだけで
ゲーマーじゃないって言うなら
別にゲーマー扱いしてもらわんで結構ですww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
>>1750
発色の良い世界でジャギは止めてほしいなぁ・・・
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
WiiUこそ宗教的ハードと化しつつあるわな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
グルメリポートとかする若手のお笑い芸人に見える
服の色合いもそんな感じだし
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
>>1745
WiiUロンチのときに半ば騙されて買った人はそうだろうなw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
>>1741
PS4とUを比べて「大丈夫」って言える根拠が分からん
性能的にはPS3と並べられるかどうか、がUだろ
仮にフルインストールしてディスクアクセスによる障害を無くしたとしても、
テクスチャ展開やポリゴン描写で処理落ちするんじゃ無いのか
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:47▼返信
あ、そうかわかったぞ
登場人物全員フルフェイスのヘルメット被れば問題解決じゃん!
任天堂はこのアイディアパクっていいよw
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:48▼返信
>>1716
久々に面白そうと思ったって表現自体がゲーマーなめ腐ってるよねコイツ
今ゲーマーはPSハードのソフトラッシュ必死に消化してる真っ最中なわけよ
久々どころか今まさに面白いゲームをやってるわけ
つまり久々なんて言葉が出ること自体、宗教上の理由でPSハードを買えない豚って証拠なわけさ

1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
>>1746
いまの時代に経験不足って・・・と思ったらモノリスは任天子飼いか
しかも公式での商品が2013から2014年に空白ってw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
顔でモデリングよりも酷いのがモーション
目と口のアニメーションだけとかPS時代かよwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
>>1764
インファマス2はPS3だぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
>>1759
別に誰かにゲーマーだと認めてもらうためにゲームやってるわけでもないしなw
要らんもんは要らんわ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
>>1767
モノリス:ゼノブレイドクロスはHDゲームの土台作り
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:49▼返信
グラフィックどうこうよりも、まず話してるときのモーションの違和感
てか、平泳ぎwwwwww
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:50▼返信
輪郭はガッシリしてるのに鼻筋が短すぎる
目がでかくて瞳が潤んでるのにまぶたが一重
戦ヴァルと比べると
どこがミスってるのかよく分かんだね
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:51▼返信
マスコットキャラのKY感
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:51▼返信
ステージとかキャラをウリにしたい、ってのがニシゴキ曰くこのゼノスゲークロスなんだろ?
それでぱっと見でこの状態、ってのはやっぱり酷いだろ
これならまだアニメアニメしてたゼノサーガ1の方がマシだと思うわ
元々モノリスってそんなにマップ作りが上手いと思えない
ストーリーとバックグラウンドにはこだわってるな、と思うが、基本的に情報過多というか
それであっちこっちを製品にしたときに振り落としすぎてるような気がする
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:51▼返信
これのために
四万円も出してWIIU買うのか
そんなに暇なの?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:51▼返信
任豚憤死wwwwwwwwwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:52▼返信
>>1765
それなんてラングリッサー(新)?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:53▼返信
WiiU買って欲しかったらギガLANつけてHDD内臓してセーフモードつけてさっさとアカウント制を整備しろや
最低限のラインを余裕で下回ってるのに豚がマンセー連呼してるからいつまで経っても改善しないんやろ

1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:53▼返信
>>1771
初HDなのが不安だよね
いくら金に糸目をつけない任天堂と言えども経験は金で買えないし
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:54▼返信
銀髪褐色肌女の鼻は整形後のマイケル・ジャクソンみたい
元のキャラデザが立体に向いてないのかもしれない
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:55▼返信
ゼノブサイクワロスで間違いない
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:56▼返信
>>1708
ニノ国はトゥーンレンダだけど海外で売れたんですがw
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:57▼返信
PS3前半に起きたHD化の氷河期を
任天堂はWiiUとともに始めるわけか

PS3のHDの冬は5年間ぐらいだったかな
WiiUがスムーズにHDゲームを出せるようになるのは
2017年のクリスマス商戦からか(白目)
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:01▼返信
>>1783
マリオがヒットしているのと同じように子供向けだからね
ゼノも子供向けにするならトゥーンでもそれなりに売れるだろうが、任天堂ゲームに子供向けしかなくなるのは岩田も避けたいだろう
WiiUの時点で売れないだろうけど多彩なラインナップと高評価のソフトは保有しておかないと今後踏ん張りが利かなくなる
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:04▼返信
ゼノブレも大概だったが
あれはキャラデザが悪いからだと思ってた

…タナクニ使ってこれかよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:05▼返信
キャラの顔だけは辛い、それだけは間違いない…。
ゲームはすごく楽しそうだけどね。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:05▼返信
な?ニシ君、あれほど

「嫉妬してるわけじゃない、モデリングは本当に酷いんだ」
「他は一世代程度の遅れで許容できるが、モデリングは2~3世代遅れで酷すぎる」

って何度も言ったろ?何故か嫉妬と捕らえられたが
本心だったの理解できた?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:06▼返信
モーションだけならドラクエ10が凄い。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:07▼返信
よろろちゃんとほめ春香混ぜた感じ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:09▼返信
>>1785
もうそんな状態じゃ無いだろ
本体性能の時点で価格性能とも現世代機のPS4、箱一とは比較にならないし、
今更コア向けを、としたくても既にマリオの連発、ポケモン妖怪でキッズ限定って認識されてる
逆にキッズ向けだ、と割り切って戦略を立て直した方が遙かに先行きに希望が出る

まあ、信者アホルダー以外の株主はスマホに出すなら、という材料程度でしか買わないみたいだし
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:09▼返信
公式のキャラクター欄おすすめ
やばいから
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:09▼返信
ようやく勢い落ちてきたけど
何でこんなに伸びてるんだよw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:10▼返信
顔作成出来るんでしょ?

それよりもドラクエみたくしゃべらない主人公っぽいのが不安だな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:10▼返信
だから延期してでも顔作り直せと言ったんだよ俺は
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:10▼返信
結構このクセのある顔好きだけどなぁ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:11▼返信
>>1791
横からだが、俺も昔はそう思ってたけど
ドラえもんやアンパンマン、コナン君でも爆死する3DSって市場が
最近よく分からなくなってきた
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:11▼返信
いや、戦ヴァルはレベルがダンチ

だって続編2作でも越えられないし
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:12▼返信
フライトユニットがJRPGの理想形
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:14▼返信
>>1799
アニメ調にするならな
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:14▼返信
シャイニング・レゾナンスのPVでも見てこいよ
作れるメーカーはアニメ絵でもガッチリ作ってるから
デカイ目なのに再現度すごいぞ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:14▼返信

うおwすげぇww
1700越えてる。
お前らハッスルしてんなw
今しがたダークソウル2の追加ボスとじゃれてたから気付かなかったw
でもよ、正直この手の和ゲー、PS4に出て欲しいよ。
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:15▼返信
驚いたよ
翻訳文が全くもっておれの考えてることと一致してるw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:15▼返信
>>1802
この程度のレベルなら
今後いくらでも出るだろう
ファルコムがps4で軌跡出せば
これとどっこいじゃねーかな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:15▼返信
ぶーちゃん、悪事は自分たちに返ってくるんだよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:16▼返信
ゼスティリアの半分も売れんだろう
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:18▼返信
>>1797
キッズ限定、って言い方が悪かったね
子供をメインターゲットにした任天堂的な物(マリオとその亜種)、とメディアメーカータイアップで必死に盛り上げた物だけ、
っていった方が正確かな
ドラえもんについては、アレはどっちかというと懐古層を狙ったものだろうし、コナンにしても新味あるというものじゃない
どっちも固定ファンは居るけど、今更ブームでも無いよね
そのマリオ的な物にしても大分値が落ちてるし、Lv5はイナイレAGE見るように出来るだけ早く売り逃げたいみたいだし
Uに出てるゲームでも「Vitaあたりでなら買ってた」ってのはたくさんある気がするね
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:18▼返信
幻水5のほうがレベル高いな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:18▼返信
>>1804
マクロスでこの手のゲーム作って欲しいよ。
ドールがバルキリーで良くない?w
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:18▼返信
すげえ伸びてるな
これが売り上げの勢いになればいいんだけど、発売されたらレジェレガみたいに、なかったことにされるんだろうな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:20▼返信
やっぱ顔って大事だな。顔さえちゃんとしてりゃもっと評価は変わったんだろうが・・・
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:20▼返信
>>1802
心配するな
よりフィールドが広いFF15が出るし、ドラクエも8の進化になるはず
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:20▼返信
伊瀬茉莉也の声かわいすぎ。でもミニラ顔で萎えた
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:21▼返信
アニメ調が悪い、って風潮もどうかと思うな
TheOrderやToL、GTA5みたいなフォトリアルなゲームはそれはそれですごい作り込みされてるけど、
日本的なストーリーで見せたいようなモノ、バックグラウンドがあくまで非現実的な物ならアニメ調の方が良い場合もあるだろ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:21▼返信
これ無双エンパで手抜いて作ったキャラだわ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:22▼返信
>>1815
クソ吹いたw
あるあるだわw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:23▼返信
公式ページのキャラ画像ワロタ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:24▼返信
これ持ち上げるためにPSで出てるゲーム全てこき下ろしてるもんニシくんたちw
期待の表れで伸びてるんじゃなく各ゲームファンから小バカにされこんだけ伸びただけだもんな
自業自得w
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:24▼返信
>>1814
アニメ調が悪いなんて風潮あるか?外国人さんも戦ヴァル褒めてんじゃん
これに限ってはクソなモデリングを「アニメ調だ」とか言って言い訳してっからボロクソ言われてんだろ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:24▼返信
>>1814
アニメ調が悪いじゃなくてブサイクで吹いた
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:26▼返信
アニメ調がどうとか言うより
西洋的に見ても東洋的に見ても
あまり格好良くないってのが最大の問題
女性も同様にかわいくない
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:26▼返信
ゴキがどれだけ悪口を言おうと
ゼノクロが来年のベストRPGと
ベストグラフィックスと
ベストオープンワールドゲームと
GOTYを獲得するであろうことは誰もが思っている
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:27▼返信
伸びてるっつっても大半が豚の火消し※じゃん、それもさっきから似たIDの時点でお察しw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:27▼返信
>>1822
バロンドールとゴールデングラブ賞も
ゼノブサだろうな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:28▼返信
>>1822
何度も言うが悪口じゃない、みんなが思ってる事実だ、それを悪口だと思うなら君にも何か思うところが有るんだろうw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:28▼返信
>>1822
はいはいご苦労さん
だけどもうちょっと頭使えな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:29▼返信
>>1822
すげえな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:29▼返信
ぶーちゃんこのゲーム終わったわwwwwwwww
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:31▼返信
ぶーちゃんがゼノを持ち上げると結果として悪評が知れ渡る
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:32▼返信
>>1759
そもそもWiiU持ってる=ゲーマーと仮定しても大半の豚はゲーマーにはならないねw

だってここでもゲハでもWiiUで何遊んでる?そのソフトどんなとこが面白いの?って聞いてもだーれも答えてくんないしw

ソフトも買わずハードだけ買う奴なんて普通居ないし、ハードだけ確保したなんて言い訳を想定してもWiiU発売して何年経ってんだよ!って話だし、結局任天堂ユーザーは口だけで他ハードのユーザーやサードにもバカにされてるのはそういうことなんだよねw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:32▼返信
>>1819-1821
ああ、また言い方が悪かったね、済まない
このゼノ不細工にかかわらず、ニシ君達がアニメ調が~とか一律にアニメ上げ下げしてるように見えたモンで
戦ヴァル他が海外でもうけてる、ってのは分かってるつもり
いささか筋は違うが、P4も大人気だしP5もPV再生数稼ぎまくってるってのがあるし
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:33▼返信
最初からキャラは不細工だよねってぶーちゃんが認めておけば鎮静化したのにね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:34▼返信
>>1822
これでそれらの賞が取れる、ってんなら任天堂がどれだけ資産切り崩して突っ込んだか、って嗤われるだけだ
俺はこれのPVは「Uにしては」って制限付きで頑張ってるな、と思うぞ、遠景については
だがキャラについては酷いの一言だし、ステージ自体も言うほど広くないだろ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:36▼返信
>>1822
悪口w
脳みそ小学生で止まってんじゃないのw
1835.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月10日 11:38▼返信
スターオーシャン5を作成して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:39▼返信
高須クリニックの出番だな!!wwwwwwwwwwwwww
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:43▼返信








、、、だよなw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:44▼返信
ブサイクでも活躍できるゲーム
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:46▼返信
キャラ紹介みたらヴァンダムさんいい顔してた
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:46▼返信
psoのキャラデザがまともに見えるレベルだからね、仕方ないね
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:47▼返信
てっ……店長!(´・ω・`)
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:48▼返信
顔面、ぷるんぷる~ん!
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:48▼返信
なんでこんなしかめっ面なのwwwwwww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:51▼返信
ほんとゼノブレ叩きに余念がないなw
いくらPV見てホスト新宿より魅力あるマップだったからってやりすぎだろw
コメ数がGKの多さと叩き癖のひどさを物語ってるわw

1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:51▼返信
>>1836
前日に逃げたんじゃね?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:52▼返信
>>1844
おう、わかったからちゃんと買えよ?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:52▼返信
グラも酷いぞ
街並みのヤシの木やら車
まじテクスチャ荒いしのっぺりしてる
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:53▼返信
>>1796
癖があるって事は大衆にはウケない
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:53▼返信
プレイしていれば慣れるだろ。某巨人を題材にした人気漫画も、読み始めは絵に苦笑いしていたが、今では気にならなくなった。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:53▼返信
>>1822
23GBのオープンワールドゲームw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:53▼返信
>>1844
他の記事で他のソフト貶めてヘイト貯めたお前ら豚の自業自得だよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:55▼返信
お説教されてる小学生かな?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:55▼返信
>>1844
時代遅れな物を持ち上げてるからな
豚はHDゲームとか初めてかもしれないが
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:56▼返信
>>1844
五つの小島しかない惑星を好きなように探険してくれ
別に止めはしないから
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:56▼返信
>>1814
これはリアル調に変にアニメ調を付加してるから言われてるだけだろw
ナルトみたいな完璧に近いアニメ調は向こうでも受けてるし
単にゼノのモデリングがブサイクなだけw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:56▼返信
メガキャンしすぎだろ。 
リニアなストーリーを廃止したストーリー。オープンワールド。

ブランド力を除けば、jRPGの最高傑作になるポテンシャルがあるのに。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:57▼返信
>>1847
無駄にテカらせて「それっぽく」してるだけだからな
FFと比べると酷いのが良くわかる
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:57▼返信
あーぁ、これもう絶対売れないわ
今からでも発売延期して顔のモデル変えるべき
それか黄金比つかってキャラの顔をいっぺんに変えちゃうパッチあてるか
だってこんなもん素人のMOD以下じゃんw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:58▼返信
>>1856
絶対わざとだろw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:58▼返信
>>1856
つまり任天堂のブランドが足を引っ張ってるのか
どうでもいいけど、メガキャンってかっこいいな
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:59▼返信
この顔じわじわくるなw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:59▼返信
田中絵を使う意味がないレベルなんだよなぁ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:59▼返信
これのためだけに4万はないな 同梱版そんぐらいすんだろ Uにみらいナイシな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:59▼返信
ほんとゼノブレ叩きに余念がないなw
いくらPV見てホスト新宿より魅力あるマップだったからってやりすぎだろw
コメ数がGKの多さと叩き癖のひどさを物語ってるわw
一いちうるさいんだよお前ら
ろされたい?○ろされたい?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 11:59▼返信
これをモノリスらしさにしちゃいかんでしょw
まあむこうでもこっちでも不評なんだから調整すればいいんじゃないですか
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:00▼返信
>>1857
WiiUの性能を知らないバカの言いそうなせりふだな
WiiUでもyoutubeでFF15のPVが見れるの知らないのか?
FF15のグラがWiiUのCPUでも走るってことだぞ
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:00▼返信
公式見たらおじさんキャラはそこそこリアルの顔してんじゃん(目がリアルサイズ)
やたらと目がデカイ若者や女の子キャラの歪っぷりがさらに際立ってる
ちゃんと合わせろって…どんなセンスだ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:01▼返信
>>1864
丁度昼飯時だから良かった
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:01▼返信
>>1864
あーあ本性出しちゃった
日本語も怪しいし、お里が知れるね
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:02▼返信
>>1864
あ、縦かw
久々に釣られた悔しい
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:02▼返信
ゼノクロ見てやっぱゲームにグラは大事だと再認識した
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:02▼返信
>>1866
腹痛いw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:02▼返信
※1864





1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:04▼返信
さて、昼飯食って三国7でもやるか
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:05▼返信
街並みもスカスカなんだよなぁ
街路樹もコピペ並べて
車もPS2並のモデリング
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:05▼返信
妊娠がほかたたきすぎなんだよ 仕返しに叩いてやろうと思ったがコレしかねぇwwwしかも叩く所だらけwにしくんはpsゲームですぎて忙しいんだろうなwえあぷww
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:07▼返信
結局リーンベルが一番可愛いってことだな!
1878.投稿日:2015年02月10日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:07▼返信
ほんとコメひどいな。
こんなユーザー層じゃコンシューマ市場は終わって当然だわ。
ゲームの粗探しが一番楽しいだろ?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:08▼返信
>>1854
あのマップって23区よりちっちゃいんでしょ?w
オープニングムービーの惑星の大きさと全然合ってないんだよね
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:08▼返信
ゼノブレクロスのキャラってなんとなくサンダーバードとか 昔の人形 特撮思い出すような造形なんだよね 

 古臭さを感じる 悪い意味で
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:08▼返信
FF15をホストとか貶めてるけど
ゼノもアホ毛とか半袖Tシャツとか大概酷いよな
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:09▼返信
今日も任天堂が叩かれてる時だけ現れる中立くんが元気だねw
PS叩きのときには絶対出てこない中立くんw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:09▼返信
豚、ほんとの叩きが始まるのは課金システムが明らかになってからだからね
まだこんなのジャブ以前だよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:09▼返信
豚がよそのゲーム叩こうが叩かまいが
ゼノブサイクなのは変わらないんだな
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:09▼返信
>>1866
それいうたらスマホでもwwwwwwwwwwwwwwww
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
※1879
粗探しの意味わかってる?w
これ、見たまんまの感想だぞ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
日本より海外人気のほうが高いってこと忘れなんなよ?
その人達がダメだって言ってんだからしっかり受け止めようね
海外から見放されたら国内外共に売れなくてただのゴミw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
>>1886
逆にPSでマリオが走るってことでもあるw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
ファンタシースターⅢを思い出す
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
>>1879
つ【鏡】
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:10▼返信
障害者顔でどこ行くの??ゼノブサ
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:11▼返信
>>1882
このゼノブサイクキャラ動かすならFF15のホスト動かすほうが遥かにいよなw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:11▼返信
>>1879
同じ事繰り返すけどさニシ君、あれほど

「嫉妬してるわけじゃない、モデリングは本当に酷いんだ」
「他は1世代程度の遅れで許容できるが、モデリングは2~3世代遅れで酷すぎる」

って何度も言ったろ?何故か嫉妬と捕らえられたが本心だったの理解できた?
未だに粗探しだと思ってるの?この記事も最初は褒めてたでしょ?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:11▼返信
外人のくせに良くわかってるじゃないの。まさにその通り!
同じモノリスのゼノサーガep3はキャラモデル良かったじゃない。どうしてこうなった。

他で言えば、テイルズもヴェスペリアのアニメ調のキャラモデルが個人的に好きだったのに、今のは個性も何も無くなってしまった。どうしてこうなった、、、。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:11▼返信
>>1866
まじで?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:12▼返信
>>1862
あの人の絵は実際いいし、おれも好きだな
たしかに田中さんの絵を使うならアトリエシリーズみたいに背景とかキャラの服とか全部ひっくるめてイラスト調にするエンジンをいちから組んで、計画的にやるべきだった
でもゼノブサイクは全体的にフォトリアルだからそこにアニメ調の顔が出てくると大きな矛盾が生じてとたんに深い不気味の谷が発生する。これだったらまさに田中絵は全く意識せず、顔もリアリズムを求めるベキだったね
つまりは、その場の思いつきでこの前者と後者を中途半端に取り入れようとしたディレクターとプロデューサーの責任
製造欠陥とか設計ミスとかいう類いの根本的な問題だね
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:12▼返信
>>1879
まったくだな
テイルズもバンナムの売り方がクソすぎなだけで普通に楽しいのにな
尼とかで粘着ネガキャンレビューしてる奴ってガチでクズだと思うわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:12▼返信
ぶっさw コミュ抜けるわw
https://img.kie.nu/.2qhv.png
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:13▼返信
キャラの顔で言ったらモンハンも大概だけど面白ければ別にいい
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:13▼返信
>>1879
その言葉PSゲー叩かれてるときに聞きたいです
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:14▼返信
>>1879
粗がどや顔で跋扈しているせいで、むしろまともなところを探すのが大変な状態なんですが……
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:14▼返信
同意する

ゼノ、テイルズ
どうしてこうなった・・
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:14▼返信
キャラが振り向くだけで笑えるわwwwwwwwwwwwwww
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:15▼返信
>>1900
前作はシナリオ以外はクソだったからな
キャラがこんなんじゃ今回はシナリオも期待できんだろうな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:15▼返信
俺はリンちゃん好きよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:15▼返信
百歩譲ってモデリングの酷さに目を瞑るとしても
肝心の戦闘もあんま面白そうじゃないのがなんとも…
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:16▼返信
ぶっちゃけテイルズが叩かれた理由は分かるけど、
この規模のjRPGが、発売前に叩かれる理由が分からない。
普通に楽しみじゃないの?
企業ぐるみで、ネガキャンやってるとしか思えない。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:17▼返信
センスの問題とかじゃなくマジでモデリングの出来がひどい
なんでPS2から退化してんの
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:17▼返信
クソワロタwww
まあ確かにそのお面取れよと言いたくなるくらいの違和感だしなw
ゼノブサイクw
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:18▼返信
>>1908
豚がこれを持ち上げる為に他のソフト貶めて回った効果が出てんだろ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:18▼返信
※1908
豚が方々でこれ引き合いにして
余所叩いてたから仕方がない
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:18▼返信





ゼノブサイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:18▼返信
日本人からも外人からも不評て…
何人に向けて作ってるんすかね。

PS3初期の和ゲーの迷走ぶりが思い出される。
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:19▼返信
作ってて「これやばくね?」って誰も思わなかったの?
無能集団なの?
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:19▼返信
期待はずれですまんなw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:20▼返信
>>1908
買ってもいないお前がテイルズ叩く理由って何?
わからないんだけど、企業ぐるみでやってんの?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:22▼返信
>>1908
普通に不満を言うのがどこがネガキャンなの
批判がないから任天堂ゲームはいつまでも進歩しないんだよ
ダメな点は当然声をあげるべき
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:22▼返信
俺だけじゃない、GKは皆
「全体的に荒いが、モデリングが酷い、ブサイクすぎ」
「他も1世代遅れてるが、特に顔が…」
「ミニラ」
って何度も何度も言ってたろ

全部嫉妬と思ってたけど、この記事で違うのわかっただろ?
本気でミニラなんだよ、ゼノブレイドクロスのヒロインはミニラなの、マジでみんなミニラだと思ってるの
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:22▼返信
>>1908
この規模のってのはどの規模なの?

FFが叩かれてる時に何故それを言えなかったの?
ここでもFF15ホストガー言ってる人にも是非それを言ってあげてね
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:22▼返信
ゼノ叩きって安倍批判に似てるわ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:22▼返信
>>1908
企業ぐるみでネガキャンしてるよ
任天堂とモノリスがね

とてもじゃないが褒められたものじゃない前世代レベルのグラフィック破綻してて外人にもばれるレベルのショボイモデリング
戦闘はクソだった前作から進歩無し
フィールドはまさかのエリア分割、ロボにあわせただけなのでサイズでかいのにスカスカ
そして前作で唯一の評価点のストーリーは今回は薄味になると公式発表済み

ね?任天堂とモノリスがやってるでしょ?
1923.投稿日:2015年02月10日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:23▼返信
>>1908
ぶーちゃんゼノブサイクを持ち上げて他のゲームを叩いて回ったツケなんだよなぁ…
そもそもゼノブサイク自体が煽り抜きでヤバいのも大きい
誰に向けて作ってるんだよ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:23▼返信
>>1921
似てないだろ
ゼノブレ叩かれてる部分は全部事実やん
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:24▼返信
>>1908
これ以外のRPGは全部クソって触れ回ってる一団がいるからな
文句があるならそいつらに言ってくれ
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:24▼返信
いつゼノスゲーは第一党になったんだよ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:24▼返信
テイルズ叩き繰り返しておいてゼノブサ叩くなとか笑わせんなw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
目以外がリアルに近づけているので、目を治せば解決する内容だと思う
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
>>1919
前髪で隠れてるけどキャラ紹介で見える眉毛もミニラなんだよな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
PSO2のほうがイケメン美人を作れる
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
妊娠は湯川脳だろw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
>>1908
>企業ぐるみで、ネガキャンやってるとしか思えない。

こんな発想が出る時点で驚愕
あんた、その企業ぐるみのネガキャンに……
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
別にFFや他のゲームと比べなくてもゼノブレイドクロス単体でモデリングが酷いからな
マップ作り込めるんならキャラにも愛情注げ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
ぶーちゃんはネガキャンと批判の違いが分からないらしい
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
>>1926
他のゲーム一切やったことないのに何故かゼノブサが最高って思い込んでるキチガイだよね
本当に迷惑だわ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
>>1919
クソ豚待望のソニーハード叩きに使える道具にいちゃもんつけるとかひどいネガキャンだな
これはクソ豚も激怒しますわ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
>>1908
発売前のドラクエヒーローズやFF15を散々叩いてるのお前らじゃん
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:25▼返信
PS2でも シャイニングフォースイクサとか ドラクエ8は アニメ調で結構造形頑張ってたというのに

PS1だとデュープリズムとか良かったしな

 制約凄くても センスある奴が作ると それなりに見れるの作れるわけで モノリスは ひでえとしかいえん

1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:26▼返信
この規模のJRPGってどういう意味なん?
しょっぱい規模ってこと?
てかその企業の名前出したらええやん笑
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:26▼返信
ストーリーやシステムが悪い場合は、やってみないとわからないからとりあえず買うって人もいると思うけど
見た目が悪いのはやる前からわかっちゃうよね・・・
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:27▼返信
>>1921
むしろ、無理やりなゼノ擁護が、「アベガー」してる自称ジャーナリストどもの安部叩きそっくりだわ
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:27▼返信
何様のつもりだ
鏡を見ろ鏡を
1944.ゲーマー投稿日:2015年02月10日 12:27▼返信
全機種だが
今年の任天堂は意外と期待出来るソフト多いと思うんだがな。
ゼノブレイドクロスやゼルダ新作がネガキャンされるのは、気の毒。
この規模の国産タイトルは少ないだろうに。
任天堂はいい加減、ネガキャン対策を考えたほうが良い。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:28▼返信
未来のないuに4万
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:28▼返信
ジャンルはこれでいこう

世界中でブサイクと言われるRPG
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:28▼返信
>>1944
おまえクズだな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:28▼返信
ドラクエって8以降モデルがダメになっていってるんだよなあ
今見てもキャラ絵が綺麗で驚く
アルテピアッツァのはほんとに気持ち悪いから死んでほしい
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:28▼返信
>>1944
任天堂の社長が他社ネガキャン大好き人間だからねぇw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:29▼返信
>>1939
上の>>1897でも指摘している通り、アニメ調とリアル調をゴッチャ混ぜにしているからだと思う
言わば、DQHの世界にMGSのスネークが剣を振り回して戦っているようなものかと
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:29▼返信
>>1942
一人変なのがいただけで批判してるんだから小渕騒動の時と同じだと思う
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:29▼返信
>>1944
(このID、>>1908の奴だwww)
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:29▼返信
>>1944
コテからして釣る気満々じゃねえかwwwwwww
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:30▼返信
キャラデザ良くなれば購入考えるひとも増えるから
立派な意見だよな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:30▼返信
>>1950
そういうの関係なく、人物だけ取り出してみてもキモいだろこれは
単純に、モデリングとテクスチャがド下手なだけ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:30▼返信
スカイリム地方もブサイクかゴリラしかいないじゃないか

byブリーズホームの住人
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:30▼返信
>1914


そりゃあ、母国の韓国でしょ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:30▼返信
>>1952
(うわ・・・、本当だ・・・)
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:31▼返信
自称ゲーマーさんは全機種持ちでいまさらPS3並それ以下のゲームで持ち上げられる?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:31▼返信
>>1944
おっ、任天堂が叩かれてるとどっからともなく現れる自称全機種持ちさんオッスオッス!
ワンパタ過ぎてバレバレだって、それ一番言われてるから
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:31▼返信
※1908
そりゃあんだけ他のJRPGスレに攻g…出張しかけといて、ヒロインはミニラで他は全体的に0.5~1世代遅れてるってなったらそこら中から笑われるでしょ

いや、マジで他の部分は許容した上で楽しみだがミニラはねーよ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:31▼返信
(>>1856のメガキャン君も>>1908だ…)
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:32▼返信
にんしんが静まればすこしは減るよ あっちこっちネガキャンしてるからな でも顔はなーw顔さむりだわwm
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:32▼返信
>>1954
キャラのモデリングだけで売上あがるほど甘くはないと思うがな

EOEはリーンベルに一目惚れで購入し、DOA5Uのマリーローズに人目惚れでDLC買ったのはわたしです。
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:32▼返信
何十時間もこのキモイキャラを見続けるってある意味拷問だと思う
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:33▼返信
俺はthe order予約してるしそれで遊ぶから
ぶーくんは一生ブサイクを持ち上げときw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:33▼返信
>>1955
ゼノサーガEP3と比較すると、記事にも書かれている通り目の大きさが原因
ゼノサーガEP3では、目の大きさは同じだったけど、顔全体がアニメ調だった
これは目だけがアニメ調と言う変なデザインだと思う
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:33▼返信
発売後は店長を超えるネタキャラの宝庫になるんですねわかります(´・ω・`)
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:33▼返信
フィールドやオブジェクトはリアル調でキャラは(やや)アニメ調
みたいなのが求められていたのかねぇ

個人的にはゼノサーガの進化系みたいな感じには出来なかったのかな?と思う
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:34▼返信
WiiUにしか出せ無い時点で同情するけどね
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:34▼返信
もともと任豚が他作品のネガキャン繰り返してるから悪いんだわ。

自分らから喧嘩売っといて批判されたらネガキャン酷いとかアホいうのは流石に虫がよすぎるぜ。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:34▼返信
主人公の顔がゴリラ顔なんだよな
前作でいうラインみたいな・・・味方の一人なら味は出るが主人公としては合ってないんだよな
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:35▼返信
モノリスならEP3が一番均整とれてたなあ
EP1じゃ一般にはアニメアニメしていて受けないし
まあサーガ自体のコスやキャラがオタくさいっちゃくさいが
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:35▼返信
>>1959
7年間クソグラクソグラと叩き続けたPS3を振りかざしてPS3で十分PS3と大差ないと叫びながらPS4を叩いてた連中ですし
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:35▼返信
>>1972
髪型だけイケメンだからなおさら違和感あるんだよなぁ、ハゲマッチョなら問題なかった(売上もっと落ちるけど)
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:35▼返信
※1944
言われ方に過激なのは確かに沢山あるけど
GKはずっと「全体的に遅れてるが、特にモデリングが酷い」っていって
そんなのも知らない海外も「モデリングが酷い、やる気が失せた」って言ってるのに
本当にミニラ叩きがネガキャンだと思ってるの?

プレイを少しでも想像するからこそ、ミニラミニラって言われてるんだよ
潜在的な購入者の意見なのにネガキャンって本気で思ってるの?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:36▼返信
>>1966
俺もorder予約済みだけど、多分あれ飽きるの速いからドラクエヒーローズまでのつなぎだな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:37▼返信
>>1969
別にアニメ調のキャラが求められてるわけじゃなく、どっち付かずのキモイモデリングが批難されてるだけだと思う
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:37▼返信
体付きはプロのスポーツ選手かってくらいムキムキなのに
この顔ってアンバランスすぎるだろ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:37▼返信
かっこいいキャラにキャラメイクしたらいいじゃんよ
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:37▼返信
まぁブラボーに全部持ってかれそうだけどな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:38▼返信
>>1976
豚にしてみればソニーハード叩きに使える道具への批判的な意見は全てゴキブリのネガキャンだよ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:38▼返信
このゲームネガキャン酷いな
ソニーハードも任天堂ハードも持ってる俺みたいな中立寄りの人間にしてみたらここまでネガティブなコメントに溢れてる意味がわからない
マジでGKとか言う奴らは腐ってるな
マップ狭いとか捏造してまで叩いてるしな
任天堂ファンはネガキャンとかあんましないし捏造も見たことない
民度が違い過ぎるのはやはり任天堂って企業がクリーンなイメージだから自然とユーザーもそうなるんだろう
GKは心改めて真っ当に生きないとPS売れないぞ
一般人もネット見るんだから歪んだ人間いっぱいのハードなんて怖くて買わないしな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:38▼返信
髪も肌も服も質感が全部一緒ってのはダメすぎると思うんだ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:39▼返信
サムネのブサイク面が笑いを誘う
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:39▼返信
>>1983
>一般人もネット見るんだから歪んだ人間いっぱいのハードなんて怖くて買わないしな

俺がWiiU買いたくない一番の理由がそれなんだわ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信



マヌケな顔のゼノクロ



1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
※1983
ブーメラン
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
>>1983
どこを縦読み?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
昔流行った漫画家だか声優に似てる木彫りの像みたいな顔だねw
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
>>1983
任天堂ファンはネガキャンとかあんましないし捏造も見たことない・・・どの口が言ってるんだよwwwwwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
良かったなぶーちゃん、こんだけコメ数伸びれば売れるぞコレ

俺は絶対買わないけどな!
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
日本の超優良ゲーム会社である任天堂から満を持して出る
待望の国産独占超絶大作RPGを叩くなんて
チョニー信者のクソゴキは日本人じゃないに決まってる
物凄く嫉妬してるから、ありとあらゆる所でこんなにも叩きまくってるんだ!
大規模でネガキャンしていることからチョニーが指示を出して
組織的にネガキャンしてるって分かってるんだぞ!

とでも思ってる豚w
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
韓流ヘアのカマキリメガネのペルソナよりはこっちの方が遥かに良い
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:40▼返信
キャラデザに関して言えばゼノはひでーな、ノムリッシュと同じくらい
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:41▼返信
キャラデが不細工なのは事実なのにネガキャンって……
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:41▼返信
>1983
俺が知ってるだけでもPSPの頃から捏造しまくりなんですがそれは
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:41▼返信
>>1983尻尾とヒズメ隠せ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
こんなブサイクじゃなかったらなー
事実だから仕方ないけど
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
公式ページのキャラ画像草生える
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
顔とアホ毛が合っていないのは間違いない
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
直せるのなら発売延期してでも直して欲しい
モデルまともなら普通に欲しいから
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
(ちなみにこのゲームがヘイト稼いでる理由はどの記事にも現れるウザい信者のせいだぞ)
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
>>1983
すげーエクストリーム擁護
豚のコピペ貼られるぞ
発売されたら尼のレビューがどうたらって豚の米
現にテイルズ最新作への豚のネガキャンが凄いのは、ここに来る奴ならまず知ってるだろうにwww
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
>>1921
バカがいるな
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:42▼返信
>>1983
恐ろしいほどに中身のない長文だな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:43▼返信
FF15よりずっとひどいと思うがw
というかあれはキャラの造形じゃなくて美形しか登場しないことへの僻みだしなw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:43▼返信
>>1983
ニシくんIDという名の尻尾が隠れてへんで
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:43▼返信
オイオイ爆釣れじゃねーかww
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:44▼返信
普通にゼノサep3のキャラデザイナー使えば良かったのに
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:44▼返信
>>1983
もう縦読みには釣られないぞ!
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:44▼返信
>>1983
すごいな
どこに縦読みを仕込んでいるんだ?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:44▼返信
※1983
おしい
>マジでGKとか言う奴らは腐ってるな
ここをゴキブリにしなきゃ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:45▼返信
ゴキちゃん
顔真っ赤
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:45▼返信
>>1994
これ>>1983見て“任天堂ファンはネガキャンとかあまりしない”?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:45▼返信
どんなにシナリオがよくてもキャラがアンガールズみたいな奴らだったら燃えないだろ?
そういう事だよ。キャラが酷くて叩かれるのは
昨今リア充だって不細工が仲間のゲームか美形が仲間のゲームなら後者選ぶぞ
2017.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 12:45▼返信
>>1879
>こんなユーザー層じゃコンシューマ市場は終わって当然だわ。

コメ欄を一括りにした挙げ句、それを引き合いに↑のような戯言でシメようとする君は何様のつもりか知らんが、つくづく心外だわ。それこそ住人に対してかなり失礼なことよ。
それともなにか?見たままの感想を言うことはタブーってことかい?
酷評されるポイントがあるから、様々な意見が出て、そのままコメ欄に反映されるんとちゃうんかと。
ゼノだけが酷評されてるわけではないし、それこそ、ハード・メーカー・タイトル・ジャンル・洋ゲー和ゲーを問わず、良い点も悪い点もダイレクトに意見として反映されてきてる筈だぞ。
君だけじゃない。誰だって好きなタイトルを酷評されて嫌な想いはしてる。そこを先ず念頭に置かなきゃ。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:46▼返信
>>1983
それはお前が豚だからミエナイキコエナイだけだよ、カス
2019.投稿日:2015年02月10日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:46▼返信
このブサイクさ拡散希望wwwwww
https://img.kie.nu/.2qhv.png
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:46▼返信
きみの今の顔
ゼノブレクロスのキャラの顔よりひどいよ
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:46▼返信
>>2007
FF15はちゃんと作られた上での意見や感想だからな
ゼノクロはそもそもちゃんと作られてない
土台が違うんだよ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:47▼返信
64の頃ならまぁしょうがないかなと思うけど
今の時代にこれは酷すぎる
素体があるとは言え、つべやニコにあるMMDの方が遥かにしっかりしてるし
専門学校の学生の方がもっと良いもの作ってるだろ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:47▼返信
よくネタにされるスペースタヌキも酷いしな
つーかこいつらWiiUで出るから擁護してるだけで
PSなら間違いなく叩いてるよキャラデザ酷いって
出るハードで態度違いすぎるんだよ任豚くんは
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:47▼返信
ほんとこれ。

2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:47▼返信
>>1991
間違ってないだろ
ネットで毎日毎時間ネガキャン捏造犯罪繰り返してるキチガイは任天堂信者じゃない
ただのソニーアンチのキチガイ豚
だからゲームなんて一切買わないし客ですらない
ネット上の任天堂ファンは豚のせいでマトモに発言すらできない絶滅危惧種だよ可哀想に
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:48▼返信
>>2024
スペース狸ってあの黒髪のやばいやつか?
イラストの比較みたときは驚愕したわw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:49▼返信
>>2021
そういう書き込みするとゼノワロスのキャラデザが良くなるおまじないなの?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:49▼返信
顔グラの酷さで色々台無しになってるのはわかる
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:49▼返信
※2027
俺はミニラで通してるわ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:50▼返信
なにが酷いって、紙に描いた絵をマネキンの顔に貼り付けたような歪なモデリング
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:50▼返信
今からでもフライトユニットに作り直して貰うことをオススメする
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:50▼返信
>>2007
15に関しては俺ももう少しバランス取れたメンツにしてほしかったかなw
FF7で例えるなら全員クラウドかヴィンセントタイプっていうか、バレットやシドみたいなタイプもほしいかなっていうw
まぁFF8みたいに美形しかいない(ゼルも顔は美形だし)FFは前にもあったがあれは女の子もいたしね
男だけPTにしてはあのイケメン祭りは若干胸焼けするw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:50▼返信
妖怪より売れたら褒めてやるよそしたら俺も買ってやるよw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:50▼返信
JRPGならキャラに魅力が無いとなぁ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
豚の火消しコメで2000越えてて草不可避
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
これがPSハードで出ようがブサイクって言うよ
キャラは重要な要素だろ、ゲームに限らず。
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
不細工過ぎて記事になるレベル
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
運慶の矜羯羅童子そっくりなんだ。やっと元ネタが分かった。
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
変な顔!
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
狙って酷いキャラデザにしてんのかってくらいやばいな
2001年のMGS2以下とかある意味すごい
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:51▼返信
>>1983
豚のVitaの捏造は酷すぎたな
Vitaの画像のスティックを細くし折れる、画面に緑色のシミとか画像加工しネットに投稿
豚が自ら作った張り紙 Vitaにはモンハン出ないので当店ではVita取扱いませんとかゲームショップに貼り写真撮って投稿したり
犯罪者だろ
お前は見えない聞こえないだな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:52▼返信
2000行くとは豚も豚以外もブサイクだって思ってたんだな…
豚ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:52▼返信
特に問題ないと思うけどな。任天堂だし
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:52▼返信






2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:53▼返信
本当に豚の自業自得
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:53▼返信
マヌケな顔www
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:53▼返信
>>2026
妊娠は3DSで元気がなくなり、WiiUで絶滅したな。
今いるのは知識も知恵も恥の概念すらもないアンソを拗らせた任豚だ。
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
皆忘れてるみたいだが、キャラモデリングが酷かったといえばGE2の初報なんだよなぁ…
あの時も批判はされたし豚がネガキャンしてたが、それでも「キャラモデリングを叩いてるのは全てネガキャンだ」とは言わず
意見を纏めて改善されたんだよ

その上でこのゼノブサイクワロスの流れを見てみろよ
いやマジで
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
何がダメってゼノサーガで出来ていたのを任天堂関わってからできなくなった事だよ
もうぶっちゃけサーガのキャラ手付けずに使った方がマシだった
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
飯食ってる間に2000超えててワロタww必死にコメしてる人は他にやる事ないんだろうか・・・
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
ブレイドもフィオルンとかめっちゃブサイクだったな
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
WiiUは近年まれに見る失敗ハード
仮にキャラがよかろうが何がよかろうが
WiiU独占という時点で失敗は約束されたようなものだ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
今ゼノブレイドやってるけどさ、なんか松野泰己くさいんだよね
もしかしたら関わってるとか昔はうわさになってたらしいけど・・
今はまったくそういう話はきかないんだけど
もしそうなら、クロスは絶対関わってないだろうから、雰囲気は違うものになるかもね
これはまったくの自分の思い込みだけどw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:54▼返信
ぶーちゃんがFF15をホストゲーホストゲー言ってたから
モノリスもビビって急遽顔だけブサメンにしたんだろうなw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:55▼返信
>>2042
俺がぶーちゃん本格的に嫌いになり始めたのは大体そのころだったな
Vita買って浮かれてたときに、捏造ネガキャンの嵐に心底うんざりした
その流れで、好きな作家さんの訃報記事にまで、奴らが出っ張ってきたときが決定打だったわ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:55▼返信
>>10
最初に見た時芸人の博多華丸にそっくりだと思ったんだが俺だけではなかったか・・・
酷いのは男だけじゃなく女までもキャラデザがほぼ同じなんだよなぁ
もういっそ博多華丸をイメージキャラクターに起用してCMやったらどうだろうか?
華丸ブレイドクロス・・・やっぱないなw想像したら笑えるw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:56▼返信
俺ゴキブリだけど褐色の娘で抜いちまったwww
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:56▼返信
>>2024
それに尽きるな
いや、粗があっても面白ければ、って言うけど、こいつはそもそもつかみの時点で失敗してる
これならPS2でFF10やってる方が良いんじゃないか、とすら思うな
ベースの絵師さんのデザインがどちらかと言えばアニメ寄りなんだから、全体バランスはアニメにしないといかんだろ
ちなみに、俺はゼノサーガ1のモデルは割と評価してるぞ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:56▼返信
>>2049
GE2はマジでフライトユニットモデリングになって良かったわ・・・
初報のモデリングのままいっていたらガチでシリーズ終了だった
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:56▼返信
任天堂のゲームだからってネガキャン酷すぎる
天罰落ちるレベルだぞこれ
堂々としてりゃいいのになんで荒らすんだよ
神ハードのPS4は売れまくりなんだろ?ついでにvitaも
ノイジーマイノリティな任天堂信者なんてほっとけばいいんだよ
逆転なんてもうありえないレベルなんだしな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:57▼返信
ゼノへの嫉妬がスゲーなw
ノーブルな任天堂に相応しいゲームなのに
ブサイクブサイクうっせーんだよ
さいていだぞクソゴキ、ゼノを取られた嫉妬に狂ってんのかァ!?
言っていい事と悪い事の区別もつかねぇみたいだし、広い心で許してやるけどな
クソゴキはシ.コ.シ.コ出来ないだけでネガキャンすんなよ、さっさと任天堂と
和解してゼノブレクロスを一緒にやろうぜ
ロロナだって結局は任天堂を選んだ事からも分かるだろ?
すでに体勢は決してるんだ、後はもう早いか遅いかの違いでしかないぞ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:57▼返信
>>2033
分からないでもないけどあれだけリアルな造形になって
夜通しでモンスターと闘いながら移動するようなシチュエーションで
女が混ざってたらそっちのほうが違和感あるような
あのパーティに一人だけ40代のおっさんが混ざってたらそれはそれで変だし
昔は違和感として捉えなかったことでもリアルになって変だと思うことってあるよね
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:58▼返信
確かにこのキャラクターも不細工だが、
お前らの9割りが不細工な顔面の汚物どもだろうが、一度自分の顔を鏡で見てみろよ。凄いグロテスクな物が映るから
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:58▼返信
世界が認めるブサイク顔www
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:58▼返信
GK乙!
わざとブサイクに作って親近感を持たせているだけだというのに!
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:58▼返信
>>2049
あれも大概だったけど、ゼノクロのモデリングに比べれば遥かにまともだったけどな……
あとゼノクロはもう発売近いし、修正無理やろ……
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:59▼返信
だから、不細工なのは事実だろう。何処がネガキャンなの?ww

Uがゴミ性能なのと変わらない事実なんだよww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 12:59▼返信
>>2064
なに急に自己紹介してんの??
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:00▼返信
>>2064

 つ 鏡 (三面鏡と凹面鏡も
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:00▼返信
>>2062
後はもう早いか遅いかの違いでしかないぞ
WiiU撤退の事?www
2072.ケモナーさん投稿日:2015年02月10日 13:00▼返信
うけつけない顔だな
テキトーさが出ている
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
>>2064
可哀相(´・ω・`)
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
FF15の最大の不満はよりによって男PTの時に限ってヒロインがFF史上一番見た目が可愛い事だよ!!!!
異論は認めない・・・認めない・・・
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
>>2064



2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
>>2067
まあ修正があるとは思えない(任天堂はもともと客の言うことは聞かない)
でも不満がある点を揚げるのは正しい行為だよ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
>>2064
こういう事言い出す奴たまにいるけど
それがゲームと何の関係があるんだよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
開発はガチムチ体形にあの顔はおかしいって気付く人居なかったのか?
スペースタヌキからしておかしいから今更だけど・・・
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:01▼返信
しみじみブサイクだよなー。目と口もう少し小さくするだけでもましになりそうだけど。
あと、目から口の距離が短すぎるよなー、反対に眉から頭頂まで長過ぎる。
センスないんだなー。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:02▼返信
※2056
軽い政治ネタになるが、VITAフルサムスンを信じてアンチソニーになってたのに
俺が分解画像で真逆なの教えて、凄まじい任天堂アンチになった友人がいるな

もうそいつの中ではマジで挑戦堂になってる
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:05▼返信
>>2077
ブレイブリーデフォルトのラスボス戦は、背景にプレイヤーの顔が映るからね
きっとそれで辛い思いしたんじゃないか?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:06▼返信
>>2071



2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:07▼返信
超絶万が一狩りに豚が糞グラじゃないといったとしてそれを聞いてあげたとしよう。
だがこれはそういう問題じゃない。


クソモデリングなんだよ!!!

これがカッコいいとか言ってる奴いたら自分の顔しか見てないってことちゃうん?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:08▼返信
ゼノクロのキャラクリで作ったブッサイクなキャラをSCEの新作ゲームの主人公だと言って晒したらネガティブなコメいっぱい付きそうでウケるw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:08▼返信
縦読みネタってさ、任天堂に関しては横読みも縦読みも正直に言ってあげたほうがいいと思うの。
無駄な擁護みたいな文が縦読みって分かっててもキモいし
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:09▼返信
3頭身のボディーなら違和感無い顔だった
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
>>2084
豚が自爆するの面白そうw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
とわいえ、早くゼノブレイドXやりたいんだわ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
※2083
豚はクソグラとクソモデリングの区別が付いてない
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
誰かフォトショで試しに修正してみて?白目ちょっと増やすとかアイライン消すとか…
短期間での修正の余地はあるかな?
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:10▼返信
>>2081
そうなんだ…
なんか、ごめんね?
2092.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:11▼返信
FF7リマスターの時ほど叩かれてないとは思う。
ホストガー、ボタン押しっぱガーって散々言われてるFF15もなかなかの叩かれようでウンザリしてる・・・しかし、それでも俺は買うんだ(泣
やっぱ、欲しいものは欲しいし、ネガキャンされたからって購入を躊躇うくらいなら今までゲーマーしてねぇわ。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:11▼返信
>>2086
それでも酷い気がするけどな?
せめて目のハイライトがもうちょっと入ってれば大分印象は違うだろうが
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:12▼返信
元記事の画像ワロタw
2095.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:12▼返信
女キャラの顔がキモ!って思ってたが
ミニラ呼ばわりされてんのな
ワラタ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:12▼返信
ゼノブレイドもキャラがデザインに近かったら
もう少し日本で売れてたと思う
同人誌使いも食いつかんわな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:12▼返信
不細工の多い任天堂ファンボーイが親近感を持てるようにするための任天堂なりの配慮かもな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:13▼返信
これな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:13▼返信
影の付き方からしてダメでしょ
パーツどうこうで直るレベルじゃない
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:13▼返信
FF15のキャラクターには近寄りたくないよ。なんか危険ドラッグやってそうだし
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:14▼返信
2100なら任天堂倒産
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:14▼返信
>>2092
そういう奴が大半だと思うけどな
趣味のセカイなんだから好きな物は好き、で良いわけで
俺も色々言われてるがDQHもFF15も買うよ、多分積むんだろうけど
今のところ未だにDestinyのお使いミッションに夢中だしWDogsのDLCも買っちゃったしフリプのディグも面白いし
ニシ豚のは因果応報だわ、しかも持ち上げてる奴ことごとく爆死というおまけ付きで
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:14▼返信
モデリングがキモいゲーム
・モンハン
・ゼノブサイク
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:14▼返信
残念
2105.投稿日:2015年02月10日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:17▼返信
>>2103
モンスターハンターは不細工とは思わんけど種類が少なすぎてつまらんな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:17▼返信
FFの方はモデリングはいいがキャラがホストで個人的にはダメだった
こっちはキャラはともかくモデリングがダメだ
まだ直せる
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:18▼返信
元のキャラデザは悪くないのにな
モデリングが下手すぎる
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:18▼返信
>>2105
だよね。あいつらインド人みたいだし。だと思うよ。
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:19▼返信
>>2105
ゼノクロス買います!
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:19▼返信
ゼノサーガep3とか凄く良い感じに
CHOCOパパンの雰囲気をポリゴンモデルに落とし込んでたのに
どうしてこうなった
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:19▼返信
任天堂信者からろくでもないゲーム認定されちゃう・・・
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:20▼返信
>>2096
ググったら一応同人誌あったw
ゲームとは似ても似つかない萌え絵だったけど
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:20▼返信
大きな声では言えないけど
ニーアもモデリング酷くてスルーしたお
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:20▼返信
さすがゼノブサイクヒドスって名前なだけあるな…。ブサイクすぎる
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:22▼返信
お!いつの間にか2000※行ってる
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:22▼返信
核心突かれててててワロタ。同じ人間、思うところはだいたい同じだよなwww
あの顔でOKが出るってどんだけ立体でキャラ作ったことない会社だよwwwwwwww
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:23▼返信
ぶーちゃん消えたな…

ネガキャンでもなんでもなく、本気でクソモデリングなのが叩かれてたのようやく理解したのかな?
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:23▼返信
ゼノブサイクは世界的に一致だなw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:24▼返信
>>2115
FF15の危険ドラッグラリ野郎より、ややマシってとこだな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:27▼返信
キャラクターというよりはキマイラだなゼノブサイクワロスのキャラは
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:27▼返信
>>2118
豚ナメ過ぎ
何十年、何百年と言い続けてもあいつらは理解しない
頭が悪いから
2123.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:27▼返信
>>2102
結構幅広いなww
やっぱ好きなもんならトコトン楽しまないとだね、ありがとう。
俺はなけなしのカネでメタスラエディションに乗り換えてるからDQHの配信待ちだぜ。
バグ祭りのアサクリユニティーも買ってるし、何だかんだでマスターアサシン。トロコンまで行ってて、今はマルチのお手伝いに明け暮れてるよ。バグやらラグやら多いけど、楽しいから憎めないソフトだよまったくw
そして、これまた酷評の的なサイコブレイク。コレの追加DLCも楽しみさ。
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:28▼返信
あ、まだ粘着豚がいた
心配しなくてもFF15は売れるだろう、ホストホストと言われたところでモデリングも破綻してないし
普通に見目良い男女、恰好良い車やメカ、大型の敵が出てきた方がずっと楽しい
ブサがモテる場合ってのは、そいつがよっぽど中身がいい男いい女で付き合って楽しいトキだけだ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:29▼返信
絶滅危惧種の遠吠えかなし
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:30▼返信
FF15のキャラ…どう見ても人間
ゼノブサイクワロスのキャラ…どう見てもモンスター
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:32▼返信
君ら日本じゃ生きて行けないんだからホクべえにでも移民したら
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:32▼返信
豚がいろんな所でヘイト集めてくるから
メッチャ叩かれてるやん
豚さえいなけりゃ此処までにはならなかったかもしれないのに、、、
本当に豚って余計な事しかせんな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:33▼返信
>>2071

2130.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:34▼返信
>>2120
俺に100のダメージ。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:35▼返信
ぶーちゃん最後の希望がブサイクってw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:35▼返信
>>2100
ゼノブサイクは病気っぽい
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:38▼返信
>>2132
というか「親がキメ過ぎたせいで生まれてきた子が奇形でした」みたいな感じだな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:39▼返信
これなら突き抜けてアニメ顔のPSO
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:40▼返信
のがだいぶましなんだよなぁ、、、
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:40▼返信
2015-02-10 10:45:20 (みらマニ)
EA: Titanfall 2はおそらくPS4でも発売する

サンフランシスコで本日開催された『テクノロジー、インターネット、メディアカンファレンス』にて、EAのCFOBlake Jorgensen氏がが、Titanfall 2のPS4への登場について大きなヒントを投下した。

「昨年はXboxにだけ出しました。今後についてはまだ発表していませんが、おそらくは続編が登場するでしょう。そしておそらく、プラットフォームは一つではなくもっと広がるでしょう。私たちにとっては極めて良いことだと思います。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:40▼返信
不貞腐れたオタクみたいな面構えだね。
画質比較の金髪蟲目男もひどい。
日本向けと海外向けの二兎を追うはずがどっちから見てもキモい
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:40▼返信
くらえ!!!!!!!!!WiiUファイナルブサイク!!!!!
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:41▼返信
>>2136
>そしておそらく、プラットフォームは一つではなくもっと広がるでしょう

WiiU版Titanfall2きたあああああああああああああああああああああああああ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:41▼返信
今回のモデリング担当、ほんとにモノリスなのかね
一応はゼノサーガ作った会社だろ? それより大幅に後退してる、ってのは一種おかしいんだが
外注してるとしたらQCが殆どなされないままで製品化、で会社としてどうかしてる
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:41▼返信
現実逃避の豚w
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:41▼返信
>>2139

来るわけ無いだろうが……(哀れみ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:42▼返信
海外でも同じ反応でワロタ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:43▼返信
外国人「HAHAHA, No」
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:43▼返信
興味ある人の方が少ないのにこんなコメ伸びるのもなんか面白いな
2146.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:43▼返信
>>2136
高田馬場ちゃんが食いつきそうなの来たな・・・。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:44▼返信
何度でも言うが
延期して顔のモデリング修正しろ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:45▼返信
ここって、なんか虚しいよねー
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:46▼返信
マジかよニシ君現実でもゲーム内でも豚面だったwwww
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:46▼返信
>2140
ヒント
開発期間とWiiUの性能
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:47▼返信
>>2145
ニシ豚が火消しやら発狂やらに回らなきゃ、せいぜい500米くらいで結論出て終わりだろw
連中思い通りに踊るから鉄平としてはウマウマだわな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:47▼返信
>>2136
ゆうちゃんに新ソフトが・・・
PS3テタイ・・・
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:48▼返信
>>2140
ゼノサーガのモデリングした人が辞めちゃったとかじゃない?
前作からひどいもんだったし
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:48▼返信
>>2146
まあ別記事になってからだろうけど、もう食いつかないと思うぞ
あいつ、実際には箱一にかけらも興味ないだろうし、前のトキも散々叩かれてるんだし
2155.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:48▼返信
>>2148
そうっすかねぇ。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:48▼返信
戦ヴァルはトゥーン系だろ、アホか
キャラだけアニメにしたら背景にあわんだろがww
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:49▼返信
>>2156
トゥーンでもなければリアルでもないゼノブサイクは一体何なんですかね・・・
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:49▼返信
>>2145
ぶーちゃんが色んなところ出向いては「みんな、オラにヘイトを分けてくれブヒッ」してるからな。その成果だろ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:50▼返信
海外のタイトル名はコレだな
XenoBusaiku Waross
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:50▼返信
つ ゼノサーガ

アレだって背景は若干アニメよりとはいえリアル系統だったぞ
それにバランスを取るのも含めての開発製造の仕事だ罠
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:51▼返信
>>2157
The 中途半端(白目)
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:51▼返信
>>2156
えなんで?合うじゃん
普通アニメの背景ってリアル系でしょうに
2163.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:51▼返信
>>2154
最近はもっぱらPCって前に言ってたもんね。このままPCと共にフェードアウトか・・・。
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:52▼返信
タイタンポーはもうどうでもいいわ・・・シーズンパス込で買ったけど殆ど起動しなかった・・・
つーかシーズンパス買ってから一度も起動しなかったw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:53▼返信
特段ブサイクでもないが
受け付けない顔
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:54▼返信
>>2146
最近の馬鹿は箱記事に全く寄り付かないよ
敗北を知ってしまったらしい
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:56▼返信
ニシくん、君、、、、ブッ細工やないか!!!!
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:56▼返信
>>2163
あの馬鹿は置いておいても、EAがこういう発言した、ってのはPS4の勢いが止まらない、どころか既にスタンダードになってる、ってことだろう
んで、MS自体ももうゲーム事業にはあんまり興味ないんじゃ無いかね 窓8のビジネス的失敗が大きすぎて

それとは別に、Titan自体は2でちゃんとしたキャンペーンつけないと1と同じ轍を踏むことになると思
Destinyの大成功を横目にしてる以上、ソロでも遊べる、緩いCo-OpとCvCも、ってやらないと
2169.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 13:57▼返信
>>2164
ワロタw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:58▼返信
つーか、モデリングもそうだけど
『表情』がたりねえのよ。 国内の開発陣は。

DOAもそう。 5になってエ□い肌質感にはこだわっても
マネキンみたいな目をしてる。 苦悶の表情も眉毛ちと下げるだけ。
ほのかの勝利ポーズも目はそのまま。

ゼノブレクロスもそう。
キャラの目は始終そのまま。 瞬きしかしない。
親しいキャラが死ぬイベントシーンくらいでやっといじる程度じゃないのか?
大掛かりな開発してて、そこにも注力できないならもうだめだね
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 13:59▼返信
不気味の谷以前の問題だろ、これw
スタッフは誰かつっこまなかったのか?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:00▼返信
>>2156
戦ヴァルみたいにしろって話だとしてもキャラだけに限定してる訳じゃない様に見えるけどな。
戦ヴァルはよかった全体的にああいう風にしてくれって意味で引き合いに出してるんじゃないのか?
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:00▼返信
素人がFFみたいなホスト系狙ってモデリングしたら失敗したみたいなww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:02▼返信
まぁこれくらいしか叩くとこないしね
この海外のほんの一サイトでもそれ以外の部分は認めてる分、
事実から目を逸らしてるここ、コ゛キブリの巣よりはマシだわな
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:02▼返信
SO4にしか見えないんだけど
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:03▼返信
モンハン臭がするのはなぜだろう
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:03▼返信
モンハン臭がするのはなぜだろう
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:04▼返信
>>2174
発売もされてないゲームをグラ以外で叩けるのはぶーちゃんだけやで
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:04▼返信
>>2170
ゲームによっては表情変化しないのもあるからな
美形キャラ作っても表情で崩れるのはよくある事なんで
出来るだけ崩したくないんだろう
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:04▼返信
>>2168
デスティニーはもう全体で1000万本以上売れて、その半分がPS4だからどこも無視どころか最優先プラットフォームにするしかないよねえ。
EAは本当に残念なスタートだったねえ。。。。
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:04▼返信
目の位置と形が悪い
後はまあ普通
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:04▼返信
めっちゃ期待してる!というか出来る作品だと思う。

それだけに惜しいんだよな。
叩いてるのはゴキだけじゃねえ。
俺もファンだから納得いかねえ。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:05▼返信
>>2175
モンハンしか知らないからじゃね?
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:05▼返信
事実がネガキャン
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:05▼返信
>>2174
こんくらいしかっていうか
一般人はこれ見て買わんから痛いんだよ
なんでこれでゴーサイン出るのか、EP2事件もあったのにほんと謎だわ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:06▼返信
芸人にいそうな顔
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:06▼返信
タダの小太りのにーちゃんにしか見えんな
しかもよく見てると段々ムカついてくるなw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:10▼返信
顔だけはほんと気持ち悪いよな。他がいいだけに気持ち悪さが余計に目立つ。
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:11▼返信
>>2186
分かる。吉本でイケメンとか呼ばれてる芸人に居そうな顔。
中の下程度なのに髪型とファッションでごまかす感じの顔。
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:11▼返信
サードからハブられてるWiiUの数少ないゲームなんだから文句言うな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:11▼返信




                                 任豚アバター

 
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:11▼返信


 まったくそのとおりすぎて わろた
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:12▼返信
ゼノブレイドはキャラをなんとかしないとね…
顔も不自然だし、手が四角すぎて笑うwww
動きもカクカクだし…
せっかく背景が綺麗なのに勿体無い
ノポンは可愛かったけど、今回のはなんでメガネかけちゃったの…
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:13▼返信
>>2182
なら黙って買ってから周りに良いところを伝えれば良いだろ
ここじゃ前作の微妙さと、PVの酷さから「期待できないよねえ」って話で始まって、そこに豚が食いついてきてこういう状況になってるんだからな
叩かれているときに燃料投下、って君、馬鹿なのか?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:13▼返信
>>2187
綺麗な矜羯羅童子って感じだよな
2196.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 14:13▼返信
>>2168
確かに、MSからしたらXboxというか、ゲーム事業そのものが中核ではないし、お偉いさんも見切りつけてるようだしで、結局360の頃より酷い情勢を引きつったまま、残りのシーズンをダラダラ繋いで行くってスタンスだべな。
唯一フィルは強気の構えだけど、Xboxのこれからに向けたタイトルの発表の少なさから察するに、ガワだけの威勢って印象が強い。

>ソロでも遊べる、緩いCo-OpとCvCも、ってやらないと
既存フォロワーは元より、新規ユーザー獲得って意味でも、ソロのキャンペーン要素を濃くしていくことは大事よね。
敷居をやや下げるのもそうだし、何より遊びやすくてなんぼかな。
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:14▼返信
>>2174
モーションとか戦闘システムとかフィールドの広さが無意味っぽいとか不安要素はまだあるだろ。
それらへの批判は発売されてからが本番だっていうだけで。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:15▼返信
豚メン
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:15▼返信
ニシ君俺発売日には尼のレビューに主人公が不細工過ぎて操作出来ません。☆一つです。って書き込むから。


ニシ君俺発売日には尼のレビューに主人公が不細工過ぎて操作出来ません。☆一つです。って書き込むから。


2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:15▼返信
久しぶりに的を得過ぎ
2201.投稿日:2015年02月10日 14:16▼返信
このコメントは削除されました。
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:16▼返信
清水の顔に似てる
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:16▼返信
>>2194
横だが>>2182の言ってる意味は「叩き=ゴキのネガキャン扱いしてるけど期待してるからこそここを直して欲しいって思ってる俺みたいなのもいるからな」じゃないの?
叩いてればなんでもアンチ扱いするんじゃねえよって言ってるように見える。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:17▼返信
まぁ、みんな思ってると思うよ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:18▼返信
まさにゼノブサイク
もうちょっとモデリングがんばれたろ
開発がブス専だったら仕方が無いけど
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:19▼返信
ブスブサイクばっかキモオタ向けと煽れないゴキブリww負けを認めろ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:20▼返信

10万本     キモオタしか買わないし顔なんてどうでも良いんじゃね…?


10万本     キモオタしか買わないし顔なんてどうでも良いんじゃね…?
 
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:20▼返信
>>2156
どっちつかずだから気持ち悪いんですよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:21▼返信
>>2206
ブサイクと味のあるキャラは違うんだよな
これは不快という感情が喚起されるモデリング
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:22▼返信
>>2206
認める要素がないww
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:23▼返信
>>2206
まあ方向性としてはキモオタ向けだよね
どの目線で見ても酷いモデリングなんだけど
キモオタが見ても一般人が見ても敬遠するよねこれじゃ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:24▼返信


あれ、清水…?


ついにゲームに登場したか・・・?
 
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:25▼返信
外人「ニシ、お前すっげー不細工だな・・・ちょっとないわ~引くわ~」
GK「分かる分かるwwwマジで糞不細工だよなwww」

ニシ豚「GK乙!!俺が完璧すぎて他に叩くところないからって難癖か!」

外人、GK「え・・・・・!?」
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:25▼返信
>>2196
オンゲで協調・対戦やるにしても、まずはユーザー増やさんとアカンからね
ビデオゲームの基本はある意味究極の一人遊びなんだから、誰もいなくても遊べるようにしておかんと
今MMORPGがちょっと下火になってるのって、余りにパーティ、レイド制を基本にしすぎてソロだと殆ど遊べない、ってのが大きい気がする
特に日本じゃ社会人ゲーマーだってかなり多いだろうし、そういう連中はなかなか予定あわせにくいし
FF11で半分引退したのって、そういう部分が大きかったな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:25▼返信





                                    ゼノブレイド清水
 
2216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:28▼返信
ぶっちゃけゼノクロいたぶってる間はPS系タイトルへのネガキャンが収まるからな
3月4月の快適なゲームライフのために縊死してもらう必要があるんだよね、ゼノクロには

怨むなら全方位でヘイト稼ぎしてる豚共を怨んで欲しい
2217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:39▼返信
まぁ豚とかゴキとか言ってる時点で中立、一般の設定に説得力皆無だからw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:42▼返信
まーたくっさい中立()さんが湧いたのかw
わかりやすいというか何というか……
2219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:47▼返信
クリビツサイクブ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:49▼返信
超絶クソゲー白騎士のモデリング並みに酷い
これは間違いなく超絶クソゲー
2221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:49▼返信
キャラ顔は当然のことだけど
街並みもしょっぱすぎてN.L.Aが聞いてあきれるわ
外の世界あれだけがんばってるんだから拠点ももっとがんばろうや
2222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:49▼返信
豚の巣靴のニコ百科見てると普通のゲーマーならイラってすること多いぞ
俺はニコニコで任天堂信者が嫌いなったな
ゼルダ無双→無双は下らないが神ゲーゼルダだからいいな
スマブラ→神ゲーの制作に関われてありがたく思えよバンナム
ホワイトスケジュールWiiU記事5000越え
PS4→売れてる?ソニーが捏造してるだけ過疎
2223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:56▼返信
>>2120
顔真っ赤にしてて超ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwww
タコかよウハハハハハハwwww
2224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:57▼返信
逆に言えば顔以外に弱点が無いのと同意語なんだよね
ホストがドライブしてるだけの期待の大作よりよっぽぽ面白そうだわ
2225.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 14:57▼返信
>>2214
>特に日本じゃ社会人ゲーマーだってかなり多いだろうし、そういう連中はなかなか予定あわせにくいしFF11で半分引退したのって、そういう部分が大きかったな

そうなのよねぇ。協力が出来てハック&スラッシュも出来て対戦も出来る。聞こえはいいが、ひとりでは成立しないゲームモードだから、忙しくて予定が取れないと無用の長物でさ、そうなるとやはり億劫というか、次第に面倒になってくるもんなのよね、マルチってさ。ある意味、シェアプレイもそうだったりする。
手伝って貰うぶんには良くても、手伝う側に立ち続けるのはあまり芳しくない。

だから、自分のペースで、ゆっくりくつろぎながら、ソロで遊ぶって機会に傾倒したり、それでも億劫と来りゃあ、下手すりゃあ手軽なスマホに行き着いてしまう。
基本的にオンラインマルチプレイってのは、忙しい社会人にはあまり向かなくて、それこそ帰宅後の時間を持て余しやすい児童や学生にこそ向いた環境。学校通いの年頃となれば友達もたくさんいるだろうし。

一方で・・・ゲームと連動したコンパニオンアプリがあったとする。こいつは上記に書いたいずれよりも窮屈だと思ってる。あんなもんのナビ連動は特に、プレイ中の注意力が散漫になり、集中できない一種の悪いジョーク。長文ゴメンね。
2226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:57▼返信
なんか昭和40年代にあるアニメ顔のしてるな
2227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:57▼返信
まーた過疎った頃に連投が始まってしまうのか
2228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:58▼返信
ミサワ絵にしては目が離れすぎている
2229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:58▼返信
照明の技術もクソ、戦闘もクソ
モデリングもテクスチャーもモーションもクソ
ドールの挙動は素晴らしいし、エネミーデザインもいい
結果買うほどでもないし、wiiuに投資する気もない
モデリングはファミ通のルミナス連載よめば豚さん?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:59▼返信
>>2224
戦闘には見えない聞こえないですか?w
2231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 14:59▼返信
>>2224
すげえあるけど聞きたいの?
ドMかお前キモオタキモいわぁ……
2232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:00▼返信
>>2224
グラフィックも音楽も戦闘システムもモデリングもフィールドも今んとこ一つも勝ててないように見えるけどw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:01▼返信
ゼノ持ち上げすぎだっただけ
2234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:01▼返信
この戦闘で楽しめるのはMMO童貞だけ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:02▼返信
豚ちゃん尼ラン頑張って上げとけよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:04▼返信
>>2232
あと走り方キモい。
速度と動きがあってない
2237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:05▼返信
ゴキブリー!ブサイク顔以外もいじめてくれー
2238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:05▼返信
ゴキブリ必死すぎわろたwwwww売れるわけねーだろこんなもんwwwww
2239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:05▼返信
>>22
>ゼノ持ち上げすぎだっただけ

仕方ないだろ、亭店堂ハードの唯一のサードRPGなんだから
2240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:06▼返信
>>2239
これファーストやで
外注ってだけで
2241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:06▼返信
>>2224

世の中の一般人は美形が好きだからホストや渋いおっさん(ネイトみたいな)のゲームを買います
ゼノ(笑)みたいな奇形を買うやつがレア
2242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:07▼返信
スマブラのシュルクは凄いイケメンなのにな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:07▼返信
FFのさんしたは黙って
2244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:08▼返信
>>2241
自分がブサメンだからってゼノのイケメンに嫉妬してんじゃねーよ
お前がもしゼノ顔に生まれてたらそんな発想は出てこないぞ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:08▼返信
>>2224
ここまで“よっぽぽ”への突っ込み無し
2246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:08▼返信
>>2238
 >売れるわけねーだろこんなもんwwwww

なんだ、自覚してんじゃん
2247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:10▼返信
ホストがドライブしてるだけのゲームってフォルツァかなんかかな…?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:10▼返信
照明もクソだからもっと見て欲しいw
2249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:10▼返信
ゼノ(笑)のモデリングはあかん

軌跡シリーズのモデリングはマジがんぱってたわ
モノリスはファルコム未満やな
同人雑誌めあるぐらいだしな

2250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:13▼返信
>>2249
実際、もとファルコムからの脱落組みだよモノリスの高橋とか
2251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:13▼返信






あかん
2252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:14▼返信
いまテレビつけたら、ゼノブサイクワロスのPVが流れてんのかと一瞬思ったが
良く見たら韓ドラだった

2253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:14▼返信
ぶっちゃけ軌跡・スターオーシャンレベルだから
本来なら叩かれない
だが任天堂信者なんて全方位でサードソフトを叩いてる
だから敵が多いのも当然
自業自得、自己責任
2254.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 15:15▼返信
やっべ、FF零式の予約まだだったわぁ・・・。
ダスカ地方を走り回る専用だが、余裕あれば零式本編もトロコン狙ってみっぺかね。

ゼノはいいや。
2255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:16▼返信
あんだけ叩いてた無双もゼルダ化したら持ち上げ対象だしなw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:17▼返信





                                  完全版  任豚アバター
 
2257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:17▼返信
リアルでもキモオタ向けでもない
誰得ホストでもない
これは何だろう、グロとしか言いようがない
見ていて不安になる顔
2258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:18▼返信
>>2255
そんで脱任ドラクエ化したとたんまた叩き対象に変わるっていうね
2259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:19▼返信
豚メン
2260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:23▼返信
PSに出してる中小メーカーでもモデリングは細心の注意払ってんのに、仮にも大手でコレだもんね
内容は良いと喧伝しても、見た目で敬遠されるケースなんて過去に幾らでも具体例あるのにな
2261.バルタン星人投稿日:2015年02月10日 15:23▼返信
>>2257

Google先生「グロと打って画像検索するのは無しじゃぞ(ポカーン)」
2262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:26▼返信
正真正銘ただのブサイクだからね
それも主要キャラほぼ全員
2263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:26▼返信
大手じゃないだろ
大手なら自分で販売する
スクエニや
バンナムみたいに
ここは任天堂の下請け工場だよ
2264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:27▼返信
フライトユニットが担当してればマジで売上上がっただろうにな。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:28▼返信
こういう濃ゆい顔は外人好きそうだがむしろアニメ調より不評とはwww
2266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:29▼返信
みんな、考え方を変えてみようよ!
こうなったら自分の思う最高にブサイクな主人公を作り上げて、みんなで見せ合って楽しむとかな
2267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:29▼返信
大手って任天堂って意味か

しかし作ってるのはここだろうな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:29▼返信
>>1944
任天堂自体が他社(サード含む)ネガリまくってるからサード逃げてるんやで?
任天堂こそ業界のガンだわ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:29▼返信
>>2254
でも、ゼノはゼノでも、ゼノバースは面白いから、買うべき
2270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:29▼返信
FMEのクッソ笑えるキャラデザを笑えなくした感じ
2271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:30▼返信
>>2263
ならノーティドッグも零細企業だな
2272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:30▼返信





                              何だ、この猪八戒w
 
2273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:31▼返信
下請けつーか子会社だろ
任天堂のソフト開発部門みたいなもん
2274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:33▼返信
>>2263
独自の販売流通ルート持ってるなら大手ならまだわかるが・・・
まあ、言葉ってのは難しいもんだ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:34▼返信
確かに顔グラは酷いけど
はちまって裏で金貰って日本企業叩いたりねつ造記事書いたりで
やってる事が完全にあっち系の人だな。それを不自然とも疑わず流れに乗って叩くゲハ共も滑稽
2276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:35▼返信
ブサイクだな~
イケメンキャラだとイラつく豚に配慮したのかな
2277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:36▼返信
バテンカイトス、ゼノブレは万人受けではない
独特のオタ臭がある独特のゲーム
だけどニシくんは神ゲー神ゲーと連呼してるから違和感しかないわ
どうせ今回もオタ臭のする割には堅実なRPGって感じだと思うよ。正直10年前のオタ臭でキッツイけど
2278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:37▼返信
これでも豚の中では美男
2279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:37▼返信
 
10万本     キモオタしか買わないし顔なんてどうでも良いんじゃね…?


10万本     キモオタしか買わないし顔なんてどうでも良いんじゃね…?
 
2280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:38▼返信
まあ2ヶ月後よ
豚はベヨ同様逃げんだろうけどなw
ミリオンいくといいでちゅねw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:38▼返信
>>2275
コレ海外記事の転載だぞw
急にどうした?旗色悪くなったのかい?
2282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:41▼返信
このゲームの売上が悪かったらwiiウンコのせい
2283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:42▼返信
全世界ミリオンなら可能性はある
Wiiに比べてもソフト不足が半端ないからコレシカナイ需要で
国内ならいいとこ初週7万累計10万だろうな
2284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:42▼返信
というかこの程度で価格が7,700円とか舐めてるわ
DQHと100円しか違わないし、ブラボンより高い
この程度で
2285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:43▼返信
田中久仁彦ファンの俺的には今から全部モデリングやり直せってレベル
2286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:44▼返信






                               ・・・西遊記の猪八戒に似てるな ・・・
 
2287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:46▼返信
某複数の大陸を股にかける400平方km大冒険ゲーム DL版
22.7GB

土佐の城下町と京都の街が殆どの 龍が如く 維新! DL版
PS3 20.4GB
PS4 22.2GB

淡路島の面積 592平方km

不安要素は決してキャラだけではない
2288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:46▼返信
ゲルググを擬人化したらこんな顔
2289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:47▼返信
>>2288
ゲルググっつーかドムだろ
ホバリングしてるし
2290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:48▼返信
せめて立ち絵を何とかして欲しい。
田中久仁彦がキャラデザと謳ってるのに
田中さんの絵を1枚も公開してないとか
2291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:49▼返信
ホストと批判される心配はゼロだな
2292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:50▼返信
だがクソステでは出来ないのが現実なんだよなw
2293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:56▼返信
ゲルググイェーガーはかっこいいだろ!いい加減にしろ!
2294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:56▼返信
>>2292
そもそもこんな顔しか作れないのにやりたい奴いんの?
洋ゲーだとよく女性キャラがゴリラにしか見えないんだけど和ゲーでこれは本当に酷い
2295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:57▼返信
あんまかっこよくないね
ブサイクヒーロー笑
2296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:58▼返信
>>2287
これ某大陸のほう相当スカスカなんじゃないか?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 15:59▼返信
>>2292
いや、PS系ならいくらももっとイイのあるし
これ、和ゲーでRPGって以外で良いところある?
ぶっちゃけ、FF-X、X2のリマスタVita版の方が面白そうに見えるぞ? (実際リマスタ版懐かしくて面白かったし)
2298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:00▼返信
今の時代にこの顔は厳しいわな・・
2299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:01▼返信
海外でも厳しい論評ばかりからなぁ・・
2300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:02▼返信
リアル調のゲームに無理矢理アニメ調の顔を突っ込んだらゼノブサイクワロスになってしまったで御座る
2301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:02▼返信
>>2292
いらねえよwwwwwwwwwww
2302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:02▼返信

に、、2000越えだと!

何やってんだお前らw

2303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:02▼返信
キャラモデルだけでも外注すればいいのにね。

フライトユニット製なら外人も絶賛したかもよ。
2304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:03▼返信
今後どうするかだな・・
2305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:06▼返信
そういえばニシくんゼノクロをJRPGの最後の砦みたいな言い方よくするけど、一般向けゲームかオタ向けゲームかって区分するヤツ居ないな…
2306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:06▼返信
>>2299
wiiならって事で見逃されてた部分は今回海外レビューじゃ全部突っ込まれると思うよ
一応HDハードになったんだからソフトもそれ相応の進化が要求されて当然
2307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:06▼返信
例えばターンエーのように、視聴してから「こいつクッソかっけーな」ってなるデザインではないんだよなあ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:07▼返信
>>2250
そして 高橋のファルコムでの仕事は グラフィックデザイナーだったり

PC88や98時代のファルコムのグラフィックデザイナーやSFC時代のスクウェアのグラフィックデザイナーやってた高橋の最新作のグラフィックがこれだよ
2309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:10▼返信
ただのマヌケな顔よりはホストの方がマシかw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:11▼返信
豚ってゴキが嫉妬で発狂してるという前提で話すから、いつもかみ合わないな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:12▼返信
これの出来次第ではWiiU買おうかなと思ったけど、こりゃ人柱待ちだな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:14▼返信
>>2287
ゼノブレX予想通りの中身スカスカの可能性…
2313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:16▼返信
豚がゼノブサイクワロスやってる間に
俺はPS4のドラクエとDOA5LRとブラッドボーンやってるわ
2314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:17▼返信
任豚ざまぁwwww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:17▼返信
結構宣伝してるわりに公式サイトはなんかやる気ないな
まあそれはゼノクロに限ったことじゃないけど…
今は公式サイト充実させるよりyoutubeで動画UPさえすれば十分なのかな
2316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:21▼返信
>>2308
それでも「絶景」な景色や
ペンペン草のノルド高原を作ってるよりはマシだったんじゃね
あれはPS2レベルだしな
2317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:27▼返信
公式サイトのキャラ紹介を見るかぎりではヴァンダムが一番かっこいいな
このモデリングで美形キャラはきびしいけどオッサンキャラならいい味が出ると思う
動画のイケメンになりそこねた顔の主人公も皺をきざんで髭を生やせば良い感じになるだろう
2318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:28▼返信
フィールドもニョキニョキ草生えるんだっけ?
2319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:32▼返信
海外でもあの顔受けないならダメじゃん‥
自分もまず顔グラでガッカリしたもんな、少し違うけど昔のレア社思い出す
2320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:33▼返信
自分でキャラメイク出来るんじゃねぇのこのゲーム
2321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:40▼返信
RPGでメインストーリーがないのが癌だよな
オープンワールドで評価得てるのは骨太のストーリーがあってサブクエストはエッセンスだし
2322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:42▼返信
潤沢な予算と気が遠くなるほどの開発期間で作ってこれ
低性能というのは哀しいもんだのう
2323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:51▼返信
あんまり批判すんなよ
このまま出て爆死のほう面白い
2324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:55▼返信
…マジでぶーちゃんはネガキャンじゃなく要望や批判とようやく気付いたのか…

もうアカンやろ
2325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:56▼返信
一目見て違和感があるもんなあ・・・
2326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:58▼返信
>>2321
あとサブクエストやることでメインクエストに使えるスキル開放があったりする場合な
メインクエストが魅力無い、って言うなら、もうFallOutみたいにとにかく分岐多くするとか
2327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:59▼返信
その男キャラって
クリエイトキャラじゃんか

知らずに叩いてるヤツ
恥ずかしすぎだろ
2328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:59▼返信
>>2322
モノリスはPS2時代から技術力低かったし
さらに他のメーカーがPS360で四苦八苦してる時期にWiiDSで停滞してた
それが初のHD開発でマトモなモノを出せるわけがない
この件に関してはWiiUが悪いんじゃなくて単純にモノリスが悪い

まぁそれでもWiiUがPS3以下の低性能っていう事実は動かんけどな・・・
2329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 16:59▼返信
>>2327
スペースタヌキ「お、そうだな」
2330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:00▼返信
>>2327
クリエイトの主人公が奇形にしかならないなら萎えるだろうが
2331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:01▼返信
見たところガタイは良さそうだから鼻と口だろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:03▼返信
任天堂ハードにグラとか求めること事態間違っている
2333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:03▼返信
グラフィック性能が糞箱以下って時点でお察し
その上HDDすら無いし無用なブタコンは付いてくる
どうやってもクソゲーにしかならんわ
諦めて2Dかミニゲーム集にした方がええで
2334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:04▼返信
>>2287
やばいなこれ……
どんだけ、すっからかんになってるのか……
2335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:06▼返信
>>2322
低性能じゃなくて 単純にポリゴンモデルつくる人とテクスチャー書く人のセンスがないんだよこれ


PS2のドラクエ8の方がうまい具合に鳥山絵再現しててしてて見栄えいいレベルだし 
2336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:06▼返信
豚ヅラ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:11▼返信
キャラの部分だけ外部に頼めば良かったのに
そんな予算は無かったのか?
作ってる人達はずっと不細工を眺め続けて感覚が麻痺してんのか?
2338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:11▼返信
そういや海外のフラゲでザ アウター1886が超絶クソゲーってばれたらしいなw
日本でもAmazon星1爆撃するんで覚悟しとけよw
2339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:12▼返信
まぁあれだ
FF15には遠く及ばないわな
2340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:14▼返信
>>2338
どこ情報?w
フラゲ勢からは90点評価の神ゲーって記事は見つかったけどねぇ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:16▼返信
>>2338
The order1886がなぜ「ザ アウター1886」と発音したのか理解できない
2342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:17▼返信
コメ2000超えw なかなかの記事だなw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:17▼返信
バルクスラッシュはよかったじゃないか
     
あれはただのアニメ顔だったか
2344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:19▼返信
>>2341
ぶーちゃんの英語はPiglishだからEnglishは通じないよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:20▼返信
>>2327
ミニラもおるでw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:21▼返信
>2338 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月10日 17:11▽このコメントに返信

>そういや海外のフラゲでザ アウター1886が超絶クソゲーってばれたらしいなw
>日本でもAmazon星1爆撃するんで覚悟しとけよw

豚の犯罪予告
2347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:22▼返信
>>2277
バテンカイトスはこんなにブサイクじゃない
いい意味で独特の世界観持ってた
ゼノブレは前作からして、世界観に特に魅力がないしキャラもオタ臭かったけどな
2348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:22▼返信
>>2337
作ってる人間からするとアニメ調とフォトリアルのいいとこ取りをした最強モデリングのつもりなんだろ・・・
実際に出来上がったものは国内でも海外でもブサイクワロスと言われるような代物だけど
2349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:24▼返信
>>2338

英語読めないから二重否定表現を勘違いしたのかwwww
2350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:27▼返信
>>2338
星一爆撃、いくらでもやればいいよ
尼の評価があてにならないってことになるだけだから全然問題ない
2351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:30▼返信
>>2327
クリエイトキャラならなおさら「こんなのしか作れないの?」って印象与えちゃいかんでしょとw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:31▼返信
>>2350
タイタン記事でもそのコメみたし新たな屑豚のコピペだな、ホント任豚はネガキャンだけは頼まれなくてもやるよね、ソフトは買わないのにw
2353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:34▼返信
5万もいかないだろうねぇ...これがwiiu最後の希望wwwww
2354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:34▼返信
豚ちゃんブス専だからーーーw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:37▼返信
きっとキャラグラが良かった初期FF14は世界で一番面白いゲームだったんだろうなー
2356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:37▼返信
ゼノブサイクロス
2357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:39▼返信
oooole • 4 days ago
The world looks amazing and expansive but character design is poor.

Jacks Hit • 4 days ago
Characters still look like shit, made me cry alright.

GoldenBay • 4 days ago
What made gamers "Cry with Joy" was the game-play trailer of P5 and it was only 2 minutes long! this game seems good and all but character designs are horrible.

海外でも散々な言われようだな。
ぶーちゃんにはEnglish読めないだろうから解らないだろうけど
2358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:40▼返信
>>2338
良いけど、そう言う事を言ってるとこれもやられるぞ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:43▼返信
>>2355
わざわざ「初期」ってつけてる所をみると
現行FF14は面白いって思ってるのかw
2360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:43▼返信
> だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。

ワロタ
2361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:43▼返信
※2338
The order1886
ザ アウター1886?
ジ オーダー1886じゃねーの?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:44▼返信
ゼノシリーズのファンとしては
ちょっとポリゴンを修正したり表情つけるだけでグっとマシになるのに
このまま世に出されるのが惜しくて仕方ない・・・
2363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:44▼返信
PSO2のep3のオープニングムービーと同じセンスだわ
ゼノブサもスタッフが派遣でDが低学歴なんじゃね
2364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:52▼返信
>>2359
グラフィックが面白さなら初期も新生も同じ世界一の面白さでしょ?
それにまさか1年半もかけて作り直したゲームが面白くないわけないよねー
2365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:53▼返信
公式見てきたけど他のNPCも酷いじゃないか
さすがタイトルにブサイク付けるだけのことはあるなw
2366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:55▼返信
ニシ君発狂し過ぎ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:56▼返信
奇形ハードにはお似合いなんじゃねえのw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:56▼返信
博多大吉な顔
2369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:58▼返信
キモ顔ゼノブタイク
2370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:59▼返信
海外サイト「男キャラの顔が奇怪でイライラする」 ←人間としての造形を非難
ゴキブリ「女キャラブサイクできめえw」 ←性欲として女キャラのブサイクさを非難

2371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 17:59▼返信
サムネずるいわ
めっちゃわろてまう
2372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:02▼返信
>>2370
>2338 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年02月10日 17:11▽このコメントに返信

>そういや海外のフラゲでザ アウター1886が超絶クソゲーってばれたらしいなw
>日本でもAmazon星1爆撃するんで覚悟しとけよw
2373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:10▼返信
顔モデリングも酷いとは思うけど、平泳ぎのモーションも酷いと思うよ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:12▼返信
>>2163
高田馬鹿はもうゲームやってられる状況じゃないらしく、ゲームに
関係ない記事でしか見なくなったよ
2375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:15▼返信

ゴキみたいにシ.コれるかどうかだけでキャラデザを判断するキモオタとは違うってことで
2376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:16▼返信
正直マネキン顔のホストが田舎の道路で槍持ってワープして戦ってるほうがイライラするんだが・・・
2377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:18▼返信
技術力がないメーカーにダメハードが重なるとこうなるって簡単な話でしょ。
2378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:19▼返信
豚のせいでゼノブレイドが叩かれてるな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:19▼返信
>>10
元々キャラクリエイトでやるものなので…
2380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:20▼返信
モノリスなんてアトラスとどっこいなメーカーなんだからギジュツリョクガー言うのは酷だと思うけどな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:23▼返信
ドラクエ10なんかは良い意味で鳥山明っぽくなくて、モデリングやモーションは評価されてるんだよな。

ところでこれタナクニだったの知らんかったわw
本人は監修とかしてないのか?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:25▼返信
ザオーダー1886クソゲーってマジかよ....
ブロードバーンもクソゲーだろうしPS4売ってきてwiiu2台目買うわ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:25▼返信
ゴキはフィギュアにむしゃぶりつくことまで考えてゲームを評価するからなぁ
2384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:26▼返信
こいつらって俺らじゃね?
俺らいつのまに海外サイトで書き込みしたの?
2385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:26▼返信
ニシ君でさえブサイク否定できないもんな・・・
2386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:27▼返信
>>2380


技術力以前の問題だろコレ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:29▼返信
邪神モッコス先輩は?
2388.IGN投稿日:2015年02月10日 18:30▼返信
アップデート?そんな物無いよ。
2389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:32▼返信
ホストあおってたら ブサイクだったw

最初キャラメイクだから(震え声

主要キャラ全部ブサイク

顔じゃねーし涙
2390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:32▼返信
>>1908
これがゲハ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:33▼返信
シナリオもゼノギアスとライター違って望み薄
モデリング最悪
戦闘システムもただのMMORPG

何を楽しめばいいの?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:34▼返信
>>1908

ギアスとライター違う時点で期待度0
2393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:35▼返信
つうか顔とかどうでもいいわ
あの星を探索できることが楽しみ
ホスト操作して何の変哲もない森を歩かされるほうがいやだ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:37▼返信
>>2393

星を探索するRPGなんざ吐いて捨てるほどある
2395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:39▼返信
今試される豚の信仰心
2396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:40▼返信
顔もグラも内容もff以下 比べることがおこがましい
2397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:40▼返信
ケムコ、Wii Uで限定セール!『アルファディア ジェネシス』『デスマッチラブコメ』『トガビトノセンリツ』が約半額
インサイド 2月10日(火)17時30分配信

ケムコは、ニンテンドーeショップにて、Wii Uダウンロードソフト『アルファディア ジェネシス』、『D.M.L.C.-デスマッチラブコメ-』、『トガビトノセンリツ』の期間限定セールを開始しました。

ニンテンドーeショップにて好評配信中のタイトル3本が最大53%オフとなる「ケムコスーパーセール」を開催。3本同時にほぼ半額となるセールは、同社のWii U向けタイトルでは初の試みです。税込価格での端数も削られ、切りの良い価格で購入できます。

超朗報きたで!!
2398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:40▼返信
なぜモノリスは2作目で迷走するのか

ゼノブレイドに関しては1作目からたいして出来良く無いけど
2399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:41▼返信
>>2397
いよっしゃああああああああああああああ!(・・・マジ知らねえ)
2400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:42▼返信
PCで出たら買う
2401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:43▼返信
ぶーちゃん発狂ʬʬʬʬʬʬ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:44▼返信
>>2393
ほとんど海と言う
>>2287見ればゼノブサイクはスカスカだろw
2403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:45▼返信
ゼノサーガみたいな聳え立つ糞でもPS2なら何でも売れるんだろうっていう根性まる見えだったしな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:46▼返信
>だが、この男が現れて、気分は完全にぶち壊された。

言い方が面白いんだよなぁ
2405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:46▼返信
>>2402

WiiUはデータ圧縮率も低いから・・・・・
2406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:50▼返信
前からずっと指摘されてたけど、明らかにリンの目とか顔おかしいもんな
何で頑なに直さないんだろうか?どう見ても変だよ
2407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:56▼返信
個人的には些細な事だけどな。
それよりハードが致命的だわ…
面白そうだとは思う。ただwiiUみたいな確実にゼノブレしか買わないハードまで買う気はない…
RPG、これ一本だけしか無いんじゃ?
2408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:57▼返信
ずっと前から同じ事思ってたわ
顔が気持ちわるいんだよな。奇妙なドール?見たいな印象
2409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 18:58▼返信


モデリング直してライター戻すならWiiUでも買うんだけどな~
2410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:08▼返信
目の位置が低いうえに目がデカいから童顔ぽい配置なんだが鼻から下が妙にゴツイし眉が凛々しすぎ

進化途上の原人みたい
2411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:16▼返信
探索面白そうだしもちろん買うけどぶっちゃけ顔グラは擁護できん
ってか個人的にキャラメイクもいらないわ
ストーリーが薄くなりそう
2412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:20▼返信
ゼノブレイドクロスを見た時は、(任天堂ゲームとしては)なんて素敵な夢を見ているんだと思った。(任天堂ゲームとしては)息を呑むような様々な景色や見たこともない生物は素晴らしいし、音楽も最高だ。
2413.投稿日:2015年02月10日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
2414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:22▼返信
キモ顔のぶーちゃんに合わせてわざとブサイクにしてあるんでしょw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:24▼返信
見た感じ面白そうだしWiiU持ってるけど
どんなに面白かったとしても顔がひどすぎるから無理いらない
ゴッドイーターとソードアートオンラインをちょこちょこ遊んだら
丁度ファイアーエムブレムが来る予定

スマブラしかないのに開発やる気無いみたいだしWiiU売ろうかな?使う予定ないしいらんな
2416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:28▼返信
なんか ゼノブサのキャラの顔全員 モデル整形前のチ.ョン人なの? それとも整形失敗後のチ.ョン人なの? まぁ汚物は子供と廃人向けだからキャラ不細工なのかな?
2417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:34▼返信
>>2415
売っても二束三文にしかならんし、なんかの拍子にスマブラやりたくなった時のためにとりあえず取っといたら?
2418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:40▼返信
最近は洋ゲーの女性キャラでさえブスは減ってきてると言うのに
2419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:41▼返信
リアル風の3Dモデルなのに目だけアニメ風だからアンバランスでキモいんだよな
前に中国何かで整形して目がアニメキャラ並みにでかくなった人いたけどあんな感じ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:42▼返信
>>2415
オープンワールドゼルダは面白そうよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:42▼返信
主人公の見た目変えられるのだけでも遠慮気味だったが…これは…
2422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:47▼返信
この程度のゲームならPS4にいくらでもあるしな
キャラデザ抜きにしてもね
2423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:48▼返信
豚よえええwwwww
2424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:48▼返信
>>2420
どうせゼルダも似非オープンだよ
今時謎解きRPGは流行らないしね
2425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:48▼返信
顔が悪いのはご愛嬌ってことでww
お前らもそんなにいい顔してないだろ?
2426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:49▼返信
正直ゼルダも顔デザはよくない
2427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:54▼返信
駄目だ
どう見ても岩豚にしか見えなくなってきた^^;
2428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:54▼返信
発表当初からゼノブサっぷりを指摘されてるにも関わらず
この※欄が伸びてるのは
豚がいかにこれを御旗にして暴れていたかの証左でもある
2429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:54▼返信
WiiUってまれに面白そうなタイトルは出るんだが、あまりにもソフト少なすぎる。
買うとすれば2台目だな。
1台目はもちろんPS4。個人的にはVita(TV含む)でもいいが
2430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:58▼返信
結局、
これだけコメント数が伸びるのは、それだけ良くも悪くも注目されているってことですね。

なんだかんだでゼノブレイドクロスは売れますね(笑)
2431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:59▼返信
海外ウケねらって あんなヘンテコな濃いめの顔してるのかと思ったわ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 19:59▼返信
本体込みで定価35000円って・・・w
15000円の間違いじゃないの?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:01▼返信
売れるといいねー(´・ω・`)
俺はいらないけど
2434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:03▼返信
[PSV]ゴッドイーター2 レイジバースト - 351pt
[PS3]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 229pt
[PS4]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 140pt
[3DS]ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D - 110pt
[PS3]龍が如く0 誓いの場所 - 89pt
[3DS]七つの大罪 真実の冤罪 - 70pt
[PS4]Bloodborne 初回限定版 - 65pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版) - 64pt
[PS3]戦国無双4-Ⅱ(通常版) - 55pt
[PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 48pt
[PSV]デジモンストーリー サイバースルゥース - 43pt
2435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:03▼返信
とってつけたような顔
2436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:04▼返信
なんでこんなショボいモデリングしか出来ない奴を使ってるんだ?
岩田の息子とかなのか?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:04▼返信
[PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 42pt
[3DS]世界樹と不思議のダンジョン - 41pt
[PS4]龍が如く0 誓いの場所 - 41pt
[PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(通常版) - 38pt
[PS3]ワンピース 海賊無双3 - 36pt
[PSV]大図書館の羊飼い-Library Party-(限定版) - 32pt
[PS4]ゴッドイーター2 レイジバースト - 31pt
[PS3]バイオハザード リベレーションズ2 - 31pt
[PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 26pt

どこだよゼノブサイクワロス。発売前からランキング外とか笑わせんなw
2438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:06▼返信
10万いくといいね。
Wiiの時は1000万台で16万だっけ?
2439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:13▼返信
世界からブサイクと認められるゼノブサイクワロスwww
2440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:13▼返信
ゼノブサイクわろたwうまいなwww
2441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:14▼返信
このキャラをPVに出そうと思った開発の頭の中身を覗いてみたいw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:15▼返信
>>2430
で、何本売れると思う?
爆死ライン何本にしとく?ミリオン?
2443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:15▼返信
>>2432
1500円なら買う
2444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:20▼返信
ブサイクって言うと豚イラw
2445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:23▼返信
ほんと、豚が他のソフトの記事で反感かいまくって来たからコメが伸びる伸びる

2446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:28▼返信
10万も行きゃ十分なレベルだし、発売されりゃ大人しくなるだろ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:29▼返信
ゼノブサイクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:33▼返信
ゼノブレイド ミニラ とかでてきて笑うんだがwwwwwwwww
ほんとぶっさいくな奇形だぜw
2449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:38▼返信
センスねぇなあ
豚はこんなのにありがたってたのかwwwwww
2450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:39▼返信
豚期待の☆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:41▼返信
ミニラに似てるな確かに
2452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:42▼返信
>>2446
あんだけ煽ってんだし100万にも届かなければ盛大な祭りになるわw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:42▼返信
ゴキブリ、お前らがいくらネガキャンしても無駄だ
影響はないぞ



そもそも売れねーよwこんなもんw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:46▼返信
予約しちゃったけど

この顔、これから改善されるのですか?
2455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:49▼返信
コスモスのデザインは最高だったのにな
2456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:50▼返信
これも発売されたら無かった事にされるんだろうな~
2457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:50▼返信
>>2454
何言ってんの
イケメンじゃん
目腐ってんじゃない?
2458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:53▼返信
>>2457
2459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:54▼返信
>>2457
イケメンの敷居低w
2460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 20:57▼返信
>>2457
あ、あの眼科へ行った方が、、、
2461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:00▼返信
>>2460
眼科よりか心療内科だよw
2462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:03▼返信
ゼノクロは神ゲー



GK弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:04▼返信
サーガの方はコスモス以外、EP1・EP2共に駄目だったけど
EP3のデザインは悪くなかった…ただしシオン以外は、だけどね
EP3のシオンは何故ああなったしw
眼鏡シオンを返せ~!!
まぁ、、、コスチュームでEP1デザインに出来たけど(笑)

そしてサーガの時より何故か悪化しているゼノブレのデザイン…何でじゃ~!!
2464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:04▼返信
だいたいギアスを断片的にしかしらないスタッフが勝手に糞サーガ作った時点でこのシリーズは終わってる
2465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:09▼返信
>>2376
あれでマネキンwww
こいつらのこの面これなんだよwww
2466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:18▼返信
>>2431
EP2の二の舞を堂々と演じるあたりがモノリスらしいわ
あれも海外を意識()みたいなことをほざいていた気が
2467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:20▼返信
ゼノクソはハードの限界に挑んだ意欲作
いわば旧ザクに乗せられた40代ニートが、アムロの乗ったガンダムに単機で挑むぐらいすごいんだよ
2468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:21▼返信
>>2430
妖怪越え出来るの?www
2469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:22▼返信
>>2467
ハードの限界23GBの偽オープンワールドw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:23▼返信
てっ······店長!?
ぶっさw 店辞めるわw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:25▼返信
文句言うならお前が作ってからぬかせよ
2472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:25▼返信
WiiUでももっと頑張れるだろ
なんでラストストーリーにすら及ばないキャラモデルになるんだよ
技術無さ杉…
2473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:28▼返信
なにこれ、ギャグ顔?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:35▼返信
DQ8以下のモデリング
FF15やP5に喧嘩売るが喧嘩売るレベルにすらない
15にいたっては凄まじいほどの技術をみずホストだと叩く。
おい糞豚よく喧嘩売れたなww
2ヶ月後には国内ミリオン、全世界500万はいってもらわんとなーw
FFの前作でさえ600万だぞ?ヨユーだよな?真のJRPG、真のゲーマーとやらは買うんだろ?
モデリングもモーションも戦闘システムもライティングも見直してから喧嘩売れ。二ヶ月後逃げんなよクズども
2475.投稿日:2015年02月10日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
2476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:43▼返信
何で伸びてんの?
ゴミの抱き合わせプリペイドか8000円でソフト売ろうとしてる事を叩けよ
WiiUの限界なんてたかが知れてるし8000円払って買う奴なんて存在しねーから余裕
わざとやってんのか?
2477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:46▼返信
豚がちっぽけなプライドしゅごるために魔法のように書き込み続けた

呪文ゼノブレ

今発動してるね
2478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:47▼返信
確かに主人公は綺麗なジャイアンみたいな顔してるなw
2479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:50▼返信
顔がね・・・
2480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:51▼返信
鬼太郎ヘアーの男がいた。
2481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 21:55▼返信
サーガEp3の逸話とか聞くと
やっぱモノリスってモデリング苦手なんだな…
他所に頼めばいいのに
2482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:04▼返信
豚も自覚してるよ
ニンダイでゼノの紹介したときも顔への不満コメント結構あったしw
ミーバースやニンダイの中では文句言うけど外の板やブログで言われるとイライラしちゃうんだよ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:10▼返信
マジかよ海外までゼノブサイクワロス思われてた
2484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:13▼返信
外人にもブサイク認定か。厳しいな。

だが、メシウマwwwwwwwwwww
ざまあ、クソブタ!! 爆死しとけ。
2485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:18▼返信
>>2460
イケメンのブタってこと
2486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:29▼返信
モデリングだけはコーエー強すぎる
ゲームクソばっか作ってるけど
2487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:30▼返信
豚現実見えた?ww
2488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:36▼返信
コメント伸びすぎワロタwww
みんな思ってることは一緒なんだな
2489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:42▼返信
ゼノシリーズが田中久仁彦が離れた時点で・・・
2490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:42▼返信
もうすぐ2500かよ
吹いたわwwwww
これでモノリスが修正してくれると嬉しいね任豚
2491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:46▼返信
ゼノブレイドの頃も散々言われてたのにまるで成長する気なかったのね
2492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:52▼返信
ぶっさw
ただのマヌケな顔のキャラwww
2493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:55▼返信
まぁ確かにキャラの顔はあんま好みじゃない
でもゲームとして面白ければそれでいい
2494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 22:57▼返信
ゲーム見るたびにがっかりする。
2495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:00▼返信
もうすぐ2500www
2496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:20▼返信
RPGはキャラが命だから、一般ウケはないわ。
よって、生粋のブタ3万人くらい。
2497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:25▼返信
>>2493
戦闘みてこいよまずw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:41▼返信
ゼノブレの時も顔グラは酷かったが、あれはそこまで嫌いじゃなかったんだよな…。
気色悪さやむさ苦しさは感じなかった…なのになんでだ?
あとヴァンダムっておっさんには何故かそこまで違和感がない。
2499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:47▼返信
世界観だけは面白そうなんだがな
2500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:55▼返信
2500もらい
2501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 23:57▼返信
昔スターオーシャン4っていうゲームがあってだな...
2502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:01▼返信
豚とかゴキとか関係ない。
単純にこのゲームは最高だと思う。

ただ…それだけに顔が…
何故表情を持たせないんだ
2503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:07▼返信
>>2502
和製ゲーム全般に言えることだけど、表情が乏しいんだよな。
ヴァルハラナイツ3なんかマネキン触ってるような気分だったわ。
はしもとってこういうのが好きなのか・・・
2504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:21▼返信
はいはい
2505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:23▼返信
まだ日本語が上手じゃないんですが。

私は記事の著者です。記事をお読みいただきありがとうございます。 JRPGゼノブレイドすきです。

ツイッターで私をフォローしてください @maskedndi。
2506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:32▼返信
>>2505
ありがとう。
日本人が同じ記事書いたら任天堂のファンボーイに突撃されるから
思ってても中々記事には出来なかったんだ。
2507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:32▼返信
>>2498
DVDでAV見ると気にならないが、BDで見るとシワや毛穴までもがハッキリ見えてしまい、なんか萎える
と言う意見がBDの普及初期にあった。それと同じなんじゃないの?
2508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 00:47▼返信
キャラデザにあわせるとこうなるんだろう
2509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 01:01▼返信
日本ゲームクリエイターはほんとレベル低いよな

海外がもはや映画並の作品を作るのに
日本はモデリングのみデザインに似せて、表情1つ大事に出来ない。
2510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 01:06▼返信
この糞顔モデルを許したリーダー連中はクビにしないと会社つぶすぞ。
2511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 01:50▼返信
これが日本を代表する任天堂の最新技術のグラだと思うと日本人として恥ずかしいね……
2512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 01:56▼返信
今日も豚イラが止まらないwwww
2513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:04▼返信
岩田教祖「私も任豚を見るとイライラしてしまうよ。」
2514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:06▼返信
宮本氏「任豚はただのマヌケな顔のキャラだ」
2515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:06▼返信
まあこの男はキャラクリできる奴だけど
PVにこの顔でGO出すってのはどうなんだろうね?
もうちょっとましな顔にしてやれよ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:07▼返信
ジャニーズみたいでムカツクなこの顔
2517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:10▼返信
2500とか、スレ勢いスゲーなw PSO2のロケットおパイも大概だったけどねw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:30▼返信
正直、ゼノブレイド興味ないんだけど
なぜWiiUでリリースなの?
経緯がわからんw
2519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:37▼返信
>>2516
ジャニーズの舞祭組にいそうw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:46▼返信
発売延期してもいいから、顔だけ作り直してくれ、マジで
2521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 02:47▼返信
流石の俺も顔グラしか叩けないレベルだわ

マジで買おうか迷うレベル
2522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 03:00▼返信
モノリスの戦闘なんて1番の糞だろ
サーガに関してもグラ、マップ、音楽、シナリオ全部退屈
2523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 03:12▼返信
なにこのダサ男w
売れないホストかよ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 04:11▼返信
ホストならFFがマシだなw
2525.投稿日:2015年02月11日 05:18▼返信
このコメントは削除されました。
2526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 05:32▼返信
お前らどうせ動画みてないだろw
顔以外はスゲーぞ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 06:13▼返信
人間は顔
2528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 07:32▼返信
ゲーム内容で完全に叩けなくなったから今後は顔で叩く方向にシフトしたわけか
滑稽だわ蛆虫ちゃんwww
2529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 07:56▼返信
>>2528
不細工は認めるのかよw
ゲーム性でもエリア式でグラフィック劣化で戦闘も糞なんですけどね
つかエリアで区切られてるという意味では他のRPGと変わらないし
FF12の世界の方がはるかに広いわけだが
2530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 08:03▼返信
>>2511
チ.ョン天堂は元々韓国企業だからヘーキヘーキ!w

対馬をゲーム内で韓国領表記したり、E3や東京ゲームショウなどの世界的ゲームショウのカンファには出ないのに何故か韓国のゲームショウにはしっかり出たり、特許侵害したりと調べれば反日活動ゴロゴロ出てくるような素晴らしい韓国企業だよw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 08:03▼返信
まだほとんどグラとマップしか情報出てないのによくそこまで胸張れるよね。少なくともチラッと流れた戦闘見てめちゃくちゃ萎えたわ。つまらなさそう
2532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 08:09▼返信
むしろあのPVでゲーム内容のどこに期待しろと言うのか、それに文句言うやつみんなGKとでも思ってるの?韓国堂愛も大概にしろよキ○ガイ


どうせ仮にこれがPSでリリースされるんなら豚は絶対掌返してクソゲー連呼するだろうね、断言してもいいわw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 09:11▼返信
人間だけトゥーンシェーダに切り替えるオプションを追加すればいいと思う
2534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 09:30▼返信
モンハン風にしたかったんだろうけど
素直に前作の手法で作ったらよかったのに
安易な物まねで完全に失敗しちゃってるね
2535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 09:32▼返信
とりあえず前髪切ろうか
見ててうっとおしい
2536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 10:15▼返信
よくまあ発売してもないゲームを、どうせ前作もやったことないのに叩けるもんだな
逆に感心するわ ほんとに叩くのが生き甲斐なんだな(笑)
2537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 10:33▼返信
>>2536
???
少なくとも批判してるやつらは「出てる情報」を批判してるだけだぞ
出てないのに神ゲー神ゲー喚き散らして所構わずケンカ売ってる輩よりよっぽど理に適ってるわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 10:46▼返信
>>2526
PS2並に凄かったわ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 10:51▼返信
>>2526
洋ゲーやりまくった後だと新鮮味薄くて微妙・・・
5年くらい前に出てたら手放しに褒めたと思う・・・
2540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 11:13▼返信
ペルソナ5を「主人公がメガネ掛けてるからとにかくクソゲー!」とか言ってた連中は無視ですか、都合の悪い時だけ被害者ヅラとか流石韓国の血を色濃く受け継ぐチ.ョン天堂の信者だなw
2541.投稿日:2015年02月11日 11:23▼返信
このコメントは削除されました。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 11:49▼返信
これダイブ前の記事だけど、キャラのモデリングはもうちょっと頑張ってほしいな
ゼノブレのへのへのもへじも大概変だったし
2543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 12:01▼返信
>>2530
せやな。
俺も心底幻滅して持ってる任天堂ハード全部うっぱらったわ。
全部で31,800円。値段も覚えてる。
2544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 12:53▼返信
>>2536
見てわかる問題点は発売前にこそ叩かないとそのまま発売されちまうだろうが。
2545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 13:14▼返信
開発者はこういうスレに目を通してるんかな?
ホンマ多少発売延期してもいいから顔グラ直せ!顔面から爆死するぞ。
あと顔グラの開発者はデザイン学校から出直してこい!
2546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 13:49▼返信
Wii版の前作しかしたことないけれど、話が子どもっぽいのが
またいやなんだよなw
これもなんでわざわざアメリカの知名なんだよ
すげえ違和感だわ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 14:10▼返信
      __ __
    /__/\_ \ 
    |_ノ-(-)(-)#ヽ| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
 /任_豚/任_豚\任_豚\
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とゴキから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '       だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!   ブヒッ!
2548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 14:42▼返信
こんなのが任天堂最高峰のグラだもんな。顔グラは性能うんぬん以前の問題だが。キャラデザの人新人なのか?www
2549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 14:56▼返信
無能集団任天堂w
2550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 16:25▼返信
>>2545
見てるよお前が開発してみろとかコメしてるやつw
2551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 16:49▼返信
ゴミゲー爆誕!!www
2552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 19:08▼返信
ゼノクロは神ゲーって言うから昨日3DS買ってきたけど・・・

NEW3DS専用ソフト??????

なんだよそれ!

なんだよNEW3DSって?

もうトラウマ・・・・・
2553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 19:41▼返信
wiiU持ってないから買わないけど、高橋監督の作品は神がかってるので
今回もゲームとしては最高だと思うよ。

なんでwiiUだよ…という気持ち。

信者とか関係なしに、マジで顔はどうにかしたほうがいい。
2554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 20:35▼返信
主人公はキャラメイクでイケメンにすればOK
2555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 21:47▼返信
ただの事実でしかない記事でなんでこんなにコメント伸びてんだろ
2556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 21:57▼返信
さっきクロスのニコ生みてみたら、絶対買う!スゲー広い!WiiUデビューする日が来たかとか気持ち悪い声しかなかった。
見てて、フィールドに敵が少ないし、町は人が殆ど居なかったのに露骨なコメント多すぎた、
46000人で9割とても良かったになってたけど、コメントの内容から、こいつら言うだけで買わないんだろうなとしか思わなかったわ。
発売日が楽しみだ。
2557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 22:37▼返信
>>2556
ニンテンサイドは昔からこう。

2558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 23:25▼返信
>>2556
同じようなことベヨ2であって異常に持ち上げられてたにも関わらず何故か売り上げは悲惨の一言だったからな、未だに3,4万辺りっていう


このゼノブサイクワロスも完全にお察し状態、つくづく任豚はクズしか居ないと思うわw
2559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月11日 23:52▼返信
>>2556
つまりこういうこと。

雪も降ってきたし季節外れだが怪談話をしよう。これは数日前ゲハ板で起こった俺が本当に体験した話。ぷよぷよテトリスというゲームが複数のハードで発売予定だった。当初板ではPS3版のぷよぷよテトリスがさっぱり売れない。とスレをたてて馬鹿にされていた。
そして発売日スレはパート9までのびWiiU版の事は忘れPS3版のみの話題ばかりだった。そして約1週間後売上が判明した、すると突然スレが過疎り始めPS3版を馬鹿にしていたみんなが神隠しにあってしまった。恐ろしい話でしょ?
2560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 01:14▼返信
全てはクソハードのせい・・・とか真実いうと豚が発狂しちゃうから言わないでおこう
2561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 03:58▼返信
俺はゴキでも豚でもないんで普通にハード毎買うけどな
2562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 06:26▼返信
>>2561
それが出来るのはほんの数本下手すりゃたった一本のソフトのためにWiiU買える覚悟のある奴だけってこった。
そもそもこんな出来じゃ買う気しないとかこれのためだけにWiiU買えないとかゴキでもなんでもねえだろがよ。
たった一本のためにハード買えるのは普通じゃないんだよ。
2563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:47▼返信
豚は宗教でこんなクソゲー丸出しのゲームも持ち上げなきゃならないんだからかわいそうだね(´・ω・`)


GEもドラクエもorderも出来ないなんて
2564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 18:16▼返信
ゼノブサイクソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 07:57▼返信
このグラでアニメ調なんて言えないだろ
まるで10年位前のゲームみたいだな
2566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 15:48▼返信
グラでしか語れないゴキが崇めるPS系列のゲームは
シャイニング、テイルズ、のような超駄作ばっかりで滅茶苦茶に笑えるわ。
可哀想すぎる。



2567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 19:16▼返信
戦ヴァルのキャラグラが生理的に受けつけないからいまいちよくわからん
2568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:07▼返信
グラばっかりしか文句言えない奴って
小学生レベルのいちゃもんじゃん。
2569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 07:53▼返信
ひとついう!キモい!!
2570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 07:54▼返信
やっぱり海外はゴミww
2571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 20:24▼返信
ブスは3日で慣れる はず
2572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 13:09▼返信
性格が良くて気が合うブスならそりゃ良いけどね
本来いくらでも良く出来る創作物相手じゃ、最初から願い下げだわ

直近のコメント数ランキング

traq