BF5:『バトルフィールド 5』の発売日は2016年末に決定
http://fpsjp.net/archives/99158
記事によると・Electronic Artsは、最新のBFシリーズ『BATTLEFIELD 5(バトルフィールド 5)(仮)』の発売日が2016年の第4四半期に発売することを改めて確認、予定から確定へ
・慣例通りなら『BF5』は2016年の10月下旬発売になる可能性が高いと予想されています。
・Electronic Artsは昨年、『バトルフィールド 5』がミリタリースタイルに回帰した戦場を舞台としたタイトルで、「楽しく、新しいBF」になること発表しています。
BF5は絶対買うぞ~!o(`^´*)
BFHはわからんが…
BF5:『バトルフィールド 5』の発売日は2016年末に決定 http://t.co/28iJ4eAsGN #ハッカドール
— ヒロキング(KZTK)ぎふ (@hirokingXX) 2015, 2月 10
"【速報】『バトルフィールド5』の発売時期は2016年に確定!!!もう延期はしないってよ!!!" http://t.co/7u26fRNQYO
今の高1はこれで受験期死んだね。
僕の心配は勉強よりBF5と受験の時期被ること
— こば (@kobayan1998) 2015, 2月 10
ほぼ二年後だけどね!


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
あ、WiiUじゃ発売しねえかw
BF5はバカゲーで有って欲しいなぁ…
歪んだ思考をしないと思いつかないやあ。
落としまくった信用を、これでどれだけ戻せるやら。
つっても、4とは名ばかりのBF3.5みたいな中途半端な出来にしそうでも有るけどね。色々と厳しいだろうな。
ハードラインのコンクエが個人的に面白くないんで5はやめにたのんます。
毎年出す必要はないけど、情報解禁早すぎない?
BF4とかDLC買っただけだわ
BF →ミリタリー回帰
まあ好みは人それぞれだがBF5でたらいよいよCoDそのものの未来が薄れていくような・・・大体未来系FPS色々やったけどタイタンとキルゾンでAWと比べたらあの銃のオモチャ感なんなん?
BF5は個人的にSCAR FAMAS アバカン出してほしいあとAK47も
BF5出るまでBF4でいいやって人が増えそう
ハードラインはウンコだったから買わないけどSWBFは期待してるで!!!
すごい時代になったなあー
CEROではZは18未満禁止、それ以外は対象年齢
だからDなら別に小学生でも購入OK
EA: Titanfall 2はおそらくPS4でも発売する
サンフランシスコで本日開催された『テクノロジー、インターネット、メディアカンファレンス』にて、EAのCFOBlake Jorgensen氏がが、Titanfall 2のPS4への登場について大きなヒントを投下した。
「昨年はXboxにだけ出しました。今後についてはまだ発表していませんが、おそらくは続編が登場するでしょう。そしておそらく、プラットフォームは一つではなくもっと広がるでしょう。私たちにとっては極めて良いことだと思います。
5は楽しみにまつよ!
BFどころか小学生のクソガキがPS4でグラセフやってんぞw
お前ごときに心配されたくねえと思ってるよw
お前ら死に急ぎすぎたろ
やっぱユーザーがクソゲーにしてんのな
BF4オフはオンで出来るステージが無い
武装が少な過ぎてな、
そろそろゲーム卒業しなきゃな
ハードラインは工兵でRPGしょって戦車潰すの好きな人とかには辛すぎ
BF4と
PS4
ハードライン
と箱○は買わない。
神ゲーのイカFPSがあるもんなwwwwwwww
うらやましいわwwwwwww
BFHやって完全にこのシリーズ終わったと思った
BF2リメイクしてくれるだけでいいよ
せめてマップをちゃんと作ってほしいわ、面白くないマップばかりだ
上が無理ならせめて…せめて輸送ヘリに降下用ロープとドアガンがセミオートのグレネードランチャーに変えたりできるようにしてくださいお願いします(´Д` )
そのいい例がcodシリーズだよ、毎年毎年1年ごとに新作だしてるせいで駄作をどんどんだしてくる、bo3もやらずともわかる糞ゲー、壁走ったりピョンピョン飛べるとかバッタかよって思う。
bfはハードラインで駄作を出してしまったので5はまず頑張ってほしい