前回
【【怖すぎ】艦これイベント「トラック泊地強襲」で、無傷だった艦娘が突然大破状態になるバグ発生か?ニコ生主が轟沈の被害に】
【【速報】艦これの大破バグについて公式が回答「不正ツール使用以外ではありえない」】
【リンガ泊地サーバ】で現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。事例は全てある1名のユーザーのものです。同事例のログ解析を行いました。ご心配の提督も多いと思いますのでご報告します。『不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません』でした。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10
ここでいう不正ツール使用者とは、BOT/マクロなどを使い不正ツールを使い、「艦これ」に不正規かつ仕様/ルール外の規約違反の方法で接続を試みるユーザーです。仕様/ルール内のみで動作する専用ブラウザは(厳密には規約違反にあたりますが)今回の説明上の不正ツールには含みません。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10
不正ツール使用は、規約違反です。ご使用はお辞めください。今回ご説明したような不正ツール使用者に対しては、あらゆるサポートは停止されます。また、任意のタイミングでアカウント停止その他の比較的厳しい処置をとらせて頂く場合があります。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 2月 10
↓
スタイリッシュ自爆、炎上
本日、艦これ運営のツイッターで不正ツールの使用とありましたが、私自身そのようなツールを使用していません。 当時使用していたのは、「GoogleChromeの艦これブラウザ」のみです。 ダウンロードのURL「https://t.co/WSjzqPc8az」
— ゴッチョP (@goccho_nico) 2015, 2月 10
本日、艦これ運営のツイッターで不正ツールの使用とありましたが、私自身そのようなツールを使用していません。 当時使用していたのは、「GoogleChromeの艦これブラウザ」のみです。
GoogleChrome拡張機能
艦これブラウザ
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/fpnnnfceocfkfebmngdmeidiaedahflb?hl=ja
・注意点
挙動には最大限配慮していますが、当拡張の機能が運営より違反行為と見なされぬことを保証するものではないことをご了承ください。当拡張機能を利用したことによりプレイヤーが何らかの不利益を負ったとしても当方は一切の責任を負うことが出来ません。
レビュー(一部抜粋)
2014年12月25日
疲労度などの内部情報を表示出来るため、違法性が高い拡張ツール。
内部的にも様々な問題を抱えており、長い期間多くの艦娘の名前が艦名不明と表示されるなどに始まり
今でも各メニューを非表示なども行えず、自由に入れ替えられなかったり
メニューのスクロールや表示に違和感があったりと
インターフェースの完成度も非常に低いです。
一度非表示にしたものは次回以降も非表示にいてほしいのですが。
尚且つ各種情報取得をサーバ側へ行っているため運営への負荷も懸念されます。
せめて既に取得したクエリでやって欲しい。
以上から自分さえ良ければ良いという人間が作ったツールにしか思えません。
艦これを愛する提督にはオススメ出来ないツールです。
2014年12月14日
鬼怒と明石がずっと艦名不明のまま
あとは勝手にフルスクリーンにされるのと最初に公式twitterなどの項目が全部閉じた状態になっていれば文句無し
追記:12/14から艦名不明がすごく増えました
もちろん総ツッコミ
@goccho_nico 問題のある拡張機能のようです。当該レビュー欄にも情報取得の際の挙動が公式の仕様を逸脱してると思われる内容が書かれています(画像添付)知らなかったかもしれませんが、これはいけません pic.twitter.com/Ja5SqbSfVz
— ぺろぺろ先生 (@a3650956) 2015, 2月 10
@goccho_nico 専ブラじゃねーかwwww
— 小林 勝 (@dodododomino2) 2015, 2月 10
@goccho_nico FF外から失礼します。確か専用ブラウザはグレーゾーンではなかったかと記憶しています。運営さんは「厳密には規約違反」といっておりますし言い方が失礼になると思いますが、今回の処理は仕方なかったのではないかと思います。
— 紗夜@厚くん殺したいbot (@_473_mai_) 2015, 2月 10
@goccho_nico っていうかレビューや注意点くらい読めよ。 運営が作ったツールなら批判もいいけど他人が作ったツール使って不具合が出て運営に保証を求めるとか筋違いじゃないんですかね? pic.twitter.com/8Zh3RBm7RY
— おっつん (@hihuhgkgky) 2015, 2月 10
@goccho_nico GoogleChromeの艦これブラウザは、通像ブラウザではおこならいAPIリクエスト送っているので、ダメだと思いますよ。
— 水無 凛@保存用アカウント (@mizunashi_old) 2015, 2月 10
@goccho_nico 残念ながらこのツールはサーバ側に本来ありえないシーケンスでデータを送信して情報を取得する不正ツールと言われても否定できないものです。自業自得としか言いようがありません。
— らーず (@Raas_88) 2015, 2月 10
@goccho_nico GoogleChromeの艦これブラウザ、注意事項読みました? 「不正とみなされないこと」を「保証しない機能」だって書いてあるじゃないですか 『運営から不正だと取られる可能性のある機能です』ってことですやん pic.twitter.com/BvywQDvj4T
— 隼鷹提督 巳 (@Ange7vn) 2015, 2月 10
なんという自爆
通常のブラウザ以外を使ってる人は覚悟しとこうね。上のウィジット2万人ぐらいDLしてるけど。


艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き! (ファミ通クリアコミックス)posted with amazlet at 15.02.10
KADOKAWA/エンターブレイン
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付posted with amazlet at 15.02.10アトラス (2015-06-25)
売り上げランキング: 1
仕方ない
使ってませぇん!はムリがあると思うんですがそれは
専ブラの中にマクロが混入してたパターンだよ
また犯罪者ゴキブ李がやらかしたのかw
ゴキブリは土下座しろ
まるで日本が素晴らしいのは自分らキモオタの手柄だから黙れみたいな言い分だな
幼女レイ○と言った幼児や子供に対する虐待虐殺する妄想を楽しむジャンルに対する文句も許されないなら
幼児や子供を虐待虐殺する願望は正しいこと 幼児や子供はそういう妄想をされても文句も言えない下賤な存在でそれを愛し育てることは取るに足りない下級な行為と言っているに等しい
この時点で子供に対する虐待で子育てに関わる全ての人間に対する冒涜
誰にも迷惑かけてないからいいというが現在進行形で子供と子育てに関わる人間に迷惑をかけている
ゾーイングしてるというがネットにはそれらを仄めかしたり肯定したりするジョークや言葉に溢れコンビニなどもそうだが実質とてもゾーイングされてるとはいい難い
犯罪抑止というがそれなら自分らは犯罪予備軍だと名乗りをあげているにひとしい 犯罪防止のために必要なら隅の方でなるべく申し訳なさそうにすべきであって批判することすら許せない現状の空気は有害な感性と思想を流しているに等しい
幼児や子供がレイ○される妄想を楽しむ感性と価値観は正しい間違えてるで言えば間違えいなく間違えてるということを忘れちゃいけない
あくまでそれらの趣味は堂々として良いものではない
はちま、乙やで
専ブラは厳密には違反だが今回の現象はそれではなく不正ツールによるもの
って言ってるんだけど
この拡張ブラウザは不正ツールだったってことか
こんなんばっか
間違いなく別の何かも使ってるんだろうな
>ポケモンとアイマス好きです。生主やっております。
使ってたのは不正ツールって名前のソフトじゃないのできっとゲームがおかしい
運営未認証のツール使っててこの言い草はねーだろw
みんな「それをツールっていってんだよ馬鹿」
黒と断定したんだから、認めろよとしか言えないな自業自得だ
bot鎮守府金は払いたくないなぁ
公式は「専ブラは不正ツールに該当しない」って上で発言してるんだよなあ
今回のケースがこの専ブラだけで起こるのかchromeで艦これやってたら誰でも起こりうるバグなのか
そういう方向にシフトしていくと思う
興味もない
負けた方が調査費・裁判費全負担やぞ
ふつーにIE使えば良いだけ。
ツールとかマクロとか自分でやる気がねーならゲームなんかやるな
そうだったとしても公式が断言するわけないじゃん。
公言したらそれをもとにまた新しいツールでてくるし。
つ>>41
限り無くチカニシに近い存在だと思われる
どこに『不具合が出たのは1人だけ』 と書いてある?訴えたのは馬鹿1人だけどな
こんな内部情報見る機能付いたソフトじゃなかったぞ
このブラウザが更新されたのは三ヶ月前です!
よくそんなもん使うわ
それ以外のツール使ってたんじゃね
火狐でふつーにやってるワイには関係ないので夕飯おいしくなりそう
ひぐらしかうみねこか忘れたが、動作おかしいって通報して割れでしか起きないっての思い出した
アップ主のみ起こるとは考えにくいんだよな、専ブラ以外に使ってたとみるべきだろ
考えられるのは、ゲージ削りと、最終ボス戦手前まで低レベルで挑戦、最終ボス戦のみツールで高難易度に変更して
高難易度でのクリア報酬ゲットを狙ったら、プログラムが馬鹿正直に戦闘結果を高難易度挑戦で再計算
結果大破進撃でボス戦突入になってめでたく轟沈ロスト、手前の不正を棚上げしてバグだと曝したら
運営から逆に不正をさらされたってとこだろ
でも今回の件は不正ツール使用者によるもので
ここでいう不正ツールとは専ブラのことではない
まあ確かにまどろっこしい言い方だけどな
今回は不正ツールによるもので話にならない
専ブラはあくまで規約違反であってその使用がシロになったわけじゃあない
ってことさ
運営も全部把握してるわけじゃなさそうだから機能によっては不正ツールって言われてもしょうがないわな
認めてるのは仕様、ルール内のみで動作する専用ブラウザ(厳密には規約違反)
ってことだぞ
疲労度見える時点で不正ツールなんじゃないですかねぇ
素直に艦これウィジェット使っときゃいいのに、余計な機能ついてないし
この専ブラアウトすぎるだろ
表示されないもん表示させてるって時点でアウト
○不正動作しない専ブラは問題ない。
さすが底辺生主
言い訳してももっと黒いツール使ってるのは
運営側にはログで筒抜けですよ
どう考えても運営が言ってる、仕様ルール内のものじゃねーだろ
やったね!
別のツールを使ってたのか分からんな
他にも疲労度を表示したりする機能があるが、更にグレー寄り
今回は完全に自分から通信に干渉する形のブラウザなので不正ツール。
いずれにせよ挙動がおかしくても公式が対応する必要は無いしあたかもそれが通常のプレイ内容と誤認させるようならばそれに対しては「対応」するだろうけどね。
昔の人は上手いこといったもんだ
轟沈だろw
疲労度表示(内部情報表示)とかしていたらしい。
意図しない動作。
マクロやチート扱いでもやむえない
知恵遅れゴキブ李は本当にロクな事しねーのなw
んなもん使ってバグ起きてもこっちに文句言うんじゃねーってことだろ
専ブラの問題は専ブラ制作者に言うのが当たり前
普通にプレイしてたらマークで判断するしかないんだし
あと専ブラのことを厳密には規約違反と運営が明言しちゃったから使ってる人は保証も受けられないしBANされても文句言えないね
ブラウザが勝手にデータ取得 → × ←今回のこれ
バグっても自己責任だ
ソシャゲやってる人間は殺処分しろや
本当なら使うのやめとこ
・この専ブラとは別に不正ツールを使っていた?
どっちなんや
警官「逮捕」
アホ過ぎる
ダウロードしたデータで表示ならギリギリOK
今回あうあう
「艦これブラウザ」なんて凡庸な名前つけやがって被害者多数だろうな
無知は罪なんだな
不正ツールを含んだ専ブラだったんじゃね
本当ならそんなモノ一個も使って欲しくない、想定してないからこういうことも有るし公式でこういう対応するのだって人件費掛かるし
でも今回は不正ツール使ったことが確実な相手で、それに関して運営にけち付けて拡散させるような状況を作った奴だったから断固たる対処をしただけ。本来公式以外のツール使ってる人は全員運営からBANされても不思議じゃない立場にいるって分かった方が良い
アンチ艦これとアンチアイマスは大歓喜だな
マズいことでも書いてあったん?
>APIを鯖に送信して数値入手
>APIを鯖に送信して数値入手
こりゃマクロ扱いされても仕方ない
真の提督は不正ツールなんぞ使ったりはしない
商売とはいえアホ相手にしなきゃいけんもんなぁ
不正規通信を試みるアウトな専ブラだったのか
それはそれで運営に文句言う口実が無くなってなんかアレだな
イベントはもうクリアしたけど、支援艦隊も含め全キラ付けでボス前大破が10回くらい続いた時はさすがに発狂すると思った
メンバー全員lv80超えてんのやで・・・
マクロかチート使ってる痕跡がログにあったんだろ
なんにせよこの屑はどんだけ迷惑かけたか自覚しろ
が詳しすぎな件
俺もそう思う
てか、APIでサーバーから情報取得ってマジで悪質じゃねーか・・・
がっつり負担だぞ
ニコ生っちゅうとこはこういう違反行為すると逆に人気出て儲かるんやでw
これ使ってるヤツ結構いるんじゃないの
情弱が危ない橋渡って見事に爆死してしまう、よくある話だな
ユーザー万単位でいるんでしょ。
特定の1名だけ
たまたまトラブル発生するかな?
それでこの専ブラは仕様外動作する専ブラで不正ツール扱いってことでしょ
知らなくても結果には責任を持とう
轟沈は諦めて、運営にごめんなさいしてさっさと終わった方がいい
こんなの引っ張っても絶対自分にいいように転ばないぞ
専ブラのせいにしている奴らは文章読んでないのかい?
この記事も削除してあげてほしい
悪気がないのは明白だし不正と非公認ブラウザでのプレイを同一に語らないでほしい
逃がすなよ、全力でいけよ
ポケモンもやってるぞこいつw
仕様外の動作をする専ブラは今回の件に含まれるんだよね
で、艦これブラウザはまさにそれ
専ブラだけっすよ汗って言ってる感じがするな
仕様に干渉しない専ブラはグレーゾーンだって言ってんだよ
まあそれでも他にも使用者いるだろうしコイツだけ報告が上がるのかって疑問はあるが
囲ワロタw
他にアウトのツール使ってたんだろうね
仕様に干渉しない専ブラはグレーゾーンだって言ってんだよ
「ざまぁw」の一言に尽きる
専ブラも実際に使ってると証言すりゃアウトだから自分から地雷踏んだお粗末な馬鹿って話
いやむしろ
艦これは3DSで出すべき :2ちゃんねる
1: 名無しさん必氏だな:2013/12/24(火) 22:47:35.89 ID:gExejmIr0
パズドラの大成功を見るに話題性あるタイトルは分母の大きい3DS出だした方がいい
今からでも出す機種変更しとけ
【朗報】『絶体絶命都市』&『2』がPS2アーカイブスで2月18日に配信決定! 「3」の配信も準備中!
やったぁー
他コンテンツ叩く為に用意周到に準備した挙句、この騒動の元凶を悲劇のヒロインに仕立て上げて総力挙げて祀ってるんだぜ
キチガイとしか言いようがねえよwww
つまりこいつしかおきてない現象だから専ブラは関係ねーっつうの
専ブラ関係なく普通にBOT動かしてんだろ
だからその専ブラがアウトだっつってんだよ無能
今回に限っては運営に同情するわ
んでこの生主様(笑)はまだ放送とかやってんの?こんだけ恥かいたら爆破して逃げて新しく作りなおすんだろうけどな
そうでなくてもこのツールにバグがあってブラウザ側の情報を間違って書き換えてる可能性もある
変数名の重複とかで最近追加されたゲーム用の変数を上書きして破壊してるかもしれない
実際はAPI自体は叩いてないし轟沈とは全く関係ないんだよなあ
しかも報告もう5件くらいあるんやが
リモートデスクトップは使ってるけど
そこなんだよな
もしこのブラウザが原因だとするなら、他のユーザーも同じ現象が起きているはず
なんで?
>時間ができ次第報告させていただきます。 お騒がせしてすいません。
時間なんて普段腐るほど使って配信やってるくせになんだこいつw
ツーラー共、震えて待て
専ブラが原因じゃねーってわざわざ公式が言ってんだろ無脳
はちまあほなの?
グレーとはいえ専ブラはあかんやろ
馬鹿なんか?
不正ツール使ってた疑惑大
一番影響力ある公式が、1人のユーザーって言っちゃってるんですが
それ以上の個人攻撃なんてあるんですかねぇ…
ええと、その件を要約すると
そのユーザーが割れているモノか改造したモノかエミュレータのほーのどれかで(つまりまがいモノの不正なツールで)自覚なく繋げて遊んだもんだから本モノと比べて演算処理が合わず挙動が狂ったりステータス値が相違したとみて、これを「不具合ですがどうしたら直せますか」と運営に相談したら鬼の形相で電が降りかかりました(痺)
という流れかな。
そもそも使ってるのが不正なのにさも自分は間違ってないみたいに反論して・・・反論するならまずルールを守れっての
「報告された事例は」な。そして症状の発生が確認できないのは「不正ツールの使用者以外」。
コイツ以外で起こってないとは一言も言ってないんだよこの文面。
つまり他でも起こってはいたがそいつらは不正の自覚があるから運営に凸ってないだけだ。
夏もそうだったけど
後追い捏造報告多すぎるんやで
画面外でカチカチカチカチカチwwwwwwwww
なにやってたの???www
って話?
じゃあ専用ブラウザとやらを使った場合のログと君のログ比較してみようか?
こいつは既に不正ツールだとは知りませんでしたって逃げ道だけは確保するモードに入ってんだよ
むしろ検知してトラップ仕込みはガンガンやれ
沈む時特殊台詞でお前のせいでとかいったら直よしwww
これ以上、運営が何かする必要も義理もなくなったな
最悪BANで終了。
専ブラのせいにしてアンチの支援貰いながら逃げきるつもりだよこいつは
「一般ブラウザで利用できないAPIを使わない専ブラは無罪だけど」って旨の表記があんだろが
読解力1ミリもねえんだなお前
なお風上に置けないだけで風下には一杯いる模様
とりあえず専ブラ落としてる2万全員垢BANでいいよ
今アニメやってて1日1万ペースで埋まってるからクズの古参枠とかすぐ埋まるし
全部みてなかったんじゃないですかぁで済ませてんのが運営
は?そいつが使ってたなら、その専ブラが原因じゃねーか。
他の専ブラ持ちだして関係ないなんて通ると思ってんのかよ。
PCゲーマーってほんとチーターばっかだな。
明らかに黒いことしてたんだろ
時間ができ次第報告させていただきます。
お騒がせしてすいません。
無能なゴミクズが、自分に都合のよい嘘をひねり出すまで待ってくださいだとよ
あらゆる意味で自業自得なのでお前らの負け
JavaScriptやFlashの変数なんて意図せず簡単に外部から上書きされてしまう
3か月前の連携ツール使うとかおかしくなるに決まってる
返信先の文面のどこにも他の専ブラのこと書かれてないような気がするんだが
この知識を生かす機会があるかは謎だが
一々見てられねーよ間抜け
サポート外の奴等とかどうでもいいだろw
有罪無罪の話をしてるわけじゃないんだがね
じゃあ(厳密には規約違反)って書いてあるこれはなんなん?
確かあの時もマクロ云々言ってたきがするし
むしろ専ブラは規約違反と初めて認めた事例になった
馬鹿発見
他に知らなかったでは言い逃れできないツール使ってたことを隠したいわけよ、OK?
そうやってパソニシはすぐ擦り付けるな。
ユーザー数肥大化してきたんだからもうちょいそういうサポート外に関してのアナウンスしたらどうなん運営
個人攻撃も何も、こいつが致命的バグ発見とか流布して話大きくしたからだろ。でそれ見た他の人からも多数問い合わせいってるから公式でしっかりと声明出さないでどうするよ。
今回に限っては10:0でこいつの過失。それを晒し上げたのもこいつ。
使ってたのは専ブラだけで他の不正ツールは使ってません、なんて信用されんよ
専ブラ固有バグなら報告数が少な過ぎるし
しかしここまで見苦しいと+αなんか欲しいよね
轟沈するべくしてしたんだよ、擁護は一切いらねえ
因果応報と轟沈関係ないやんけ
運営が問題にしている通り、BOTやマクロが黒。
このツールはよくわからんけど、バグ発生という結果からなにかしらだめなことしてたということだね。
マクロBOTではないみたいだけど、データ通信において変な操作があった感じなのかな。
アナウンスしても馬鹿は視野が狭いから無駄だよ
こいつ使って運営叩いてたのお前じゃないのって言う
専ブラは灰、積極的に取り締まる事は無いだろうけど、もし不具合起きてもサポート外、自己責任でどうぞ
こんな感じ?
だから誰が言ってんだよ
退くに退けないんだろうなぁ
ぶーちゃんの発狂連投に似てるw
今回の専ブラは内部データを表示させたりツールとしての機能も有してたから普通に黒
ただ「表示」するだけの専ブラだったらグレーで自己責任だけど問題ない
出たようなもんじゃないの?
アホっすなぁ
ポキモンもやってるよ
ポキモンもチートみたいだがw
ニコ生でこの話題出ててニコ生らしくこのクズ擁護の流れになってたんだけど
得意気に黄色文字で擁護してきたって米してる奴いて草生えたよ
ヤブヘビワロタwwwwwww
進軍選択画面で画面外に行ってカチカチしているのが意味わからん
TSで確認すると前の周回でも同じような行動してるし
チートだらけだなコイツw
終わるなw
そんなもん運営が説明してほしいだろうにな
どんな環境で動かしてるんですか?って
>尚且つ各種情報取得をサーバ側へ行っているため運営への負荷も懸念されます。
普通こういうツール使ってて何か問題が起きたら「自己責任だな、不安定なツール使ってた自分が悪い」ってなるもんじゃないの?
なんで運営に文句付けて対応ゴネてんの?
配信してりゃコメビュやら配信の設定やらはある
でもまぁ公式が黒だってんなら黒、ツールだったんでしょ
ニコ動で晒されてる動画見たが画面の見えない所で
マウス使ってカチカチいじってたな
艦これやったこと無いがカチカチ何いじってるののコメがすごい
PCで動画をモニタリングしながら放送
運営が言ってる今回関係ない専ブラは、データ見るだけでこっちからアクセスしないタイプのやつだし
同じにすんなよ
不正通信で情報取得してるからこのブラウザは完全にアウト
通常表示される事の無い裏ステータスを表示させられる上に画面外でカチカチ弄ってる時点で黒確定
不正でぽしゃった奴のサポートなんてするわけ無いだろ艦コレ生主ってホントバカばっかりだなw
不具合起きてもサポート外なんだから、自己責任で黙って反省してればいいんだよ
勝手にパケット送っちゃってるタイプなのね
自分から不正通信してデータ取得するものは全部ダメ
まあ戦闘結果含む処理を全てサーバでしてたら負荷で鯖がパンクするんかもしれんけど。
選択画面のたびにわざわざ配信の設定は確認することもないし、
コメビュは通常時も反応してるから常時表示しているように見えるけどねぇ…
まぁそういうことなんだろうけど
周りに同じ障害出てないのは不正が濃厚だからだろ?
これからも問題指摘するプレイヤーでない場合こいつが不正せてたからで終了
まさに
>現在大破バグがあるのでは?という事例報告を複数頂きました。
>事例は全てある1名のユーザーのものです。
>同事例のログ解析を行いました。
複数の事例報告が、全部1人のユーザーから来たって意味だろ。
ニホンゴワカリマスカ?
まるで自分は違うみたいな言い草だなw
各種情報取得をサーバ側へ行っている
十分アウトだろw
それお前じゃんw
ほんこれ。IE使って生放送でバグ起こして運営に文句言ってやれ。そうすりゃ勝ちだぞ
戦争ごっこゲームやってるから仕方ないか
自分には何がおもしろいのかさっぱり理解できそうにも無いがな。
公式も半端な言い方せずに専用ブラウザもダメって言うべきなんじゃ?
見れないからって見れる様にツール使ったとかは駄目だなうん
違うw
複数人から事例報告があったが、どれも同じ人物に関する事例報告だった、ってことだよ
ただ、報告がなかった事例に関しては書かれてないから
専ブラでバグ出したのがこの配信者だけなのかどうかはわからんけどね
ハッキングしていただけでしょ?
こいつの事例を複数のやつが報告したんだよ
日本語読めてないのはお前だw
単に機能的なだけの専ブラなら運営に支障来さないし、自己責任で使う分には構わないってことじゃない?
ソニー純正じゃないメモリーカードとか使うのと一緒で
「利用規約上アウトで、それらツール使った上で何か起こっても責任取らんよ」って前から言ってるじゃん
それで運営叩くのはBFで悪質プレイヤーに絡まれてSCEクソだなとか言ってた某声優と同じくらい的外れ
取り締まる法律があるなら違法
あるのかは知らん
サービス提供側とユーザーとの関係で言えば
ユーザーが不法行為によってサービス提供側に損害を与えたら
それは損害賠償の対象とはなる
これは民法でそう決められてる
ラブライバーならここまで大事にはならずに済んだだろうに
著作権まわりや勝手に情報抜いてる機能をつつけば
違法にも出来そうだわな
法律なんてしょせん喧嘩の道具でしかないし
やる気になればどうとでも罪状作れるのが現実
不正アクセス禁止法に引っかかると思う
一括解体できる機能がついたブラウザが便利だった
大破警告とかもあったけど誤作動多くてあまり信用できるもんではなかったな
まさに逆恨み乙
既に豚が捏造までして叩いてるだろw
不正機能があろうがなかろうが利用規約で許諾されてない環境で動かしたら違反だよ。言うまでもないことだけど。
だがそれを立憲するかどうかは別の話な。そしてこれは内部パラメータ読む機能があるので真っ黒。
専ブラの機能で不正に該当するものが使用されたらアウトだろ
疲労見れて便利なんだもん
今やコミュ人数"2500人越え"の超人気生主"ゴッチョ"さん舐めてんの?
今日だけで2000人以上も信者が増えてる超HOTな人だぜ
2500人のゴッチョ信者が黙っちゃいねえぞ
ゴチョゴチョうるせぇ、黙ってろ!
チートはついてないぞこれ
2500人とか雑魚じゃーん
万超えてからいばりなさい
Vitaにどうやって不正なパーツつけんの?
言っとくが、あれは変なのつける隙間は無いぞ
うわーすげー2000人のアンチ味方につけるとかこれで未来は明るいな!
なんかポケモンの割れで生放送してた奴もいた気がするけど、自分は大丈夫とか思ってんだべかね
まるで「犯人はアニメ好き」みたいな言い方だな
なんで事件とまったく関係のない作品を持ち出すの?
内部パラメータ読めるってのはチートじゃないんだふーん
てかお前、「チート」の意味わかってないっしょ?わかってないよねえw
話題すり替えたいんだろう
神様は平等なんでBANは滅多にしない模様
なお天国でコンサートして欲しいから有名なミュージシャンは二十代でBANされる
不正ツールと指摘された話で、専ブラじゃねえから。
「艦これ便利ツール」みたいなアドオン(機能拡張)が
正規と異なるタイミングでAPIを叩いてたって話。
こいつかばってるぜ
タイミングだけじゃなくて、本来触っちゃいけないデータにもアクセスしてるよ
この専ブラは鯖に情報を覗きに行ってる疑いがある
動画見た感じじゃ裏でツールも使ってそうだけどな
不正に鯖からデータ取得してんだからチートと判断されても仕方ない
普通に遊ぶといろいろと大変なゲームだから
画面に表示されてないデータも常時表示できるこういうツールが役に立つ
ただの便利ツールですよ
とか言い訳してる馬鹿がたくさんいる時点でお察し
それな
マウスカーソルが外にいってる間の操作音多すぎだよねw
そりゃ20000人も使ってれば同じように轟沈する奴出るよなwwwwwwwwwww
大賛成。でも謎じゃなくきっちり原因を表示した上で艦娘に恨み言を言わせるべき
不正規なAPIコールが起こす可能性のある問題って大量にあるんだけど・・・
このペースで行けば数日で延長無料になって
ゴッチョさんの専ブラ艦これ配信(不正ツール無し)が無限に見れるようになるんだが?
ここまでするのはガチ勢がほとんど
ライトユーザーは至って普通にプレイしてる
受けるwwwwwwwww
ユーザー数2万人wwwだからどうしたwwwwww
それ禿ルガ祭と同じ状況になってるだけなんだけど・・・
鯖に無駄な負荷かける糞ツールを公認するバカ運営なんていない
ヤクザ企業DMMも一緒に消えろ
保証は最初からない。消えるのはサポートね。
だから何を言っても放置されるし不正と見做されれば黙ってBANされて終わり
見逃せる範囲じゃない専ブラってことか
「俺ならもっと上手くやる」ってなるんだろうなぁ
ローカルのメモリ覗くのだって本来アウトなのに、これはAPI使って直で鯖覗きにいってるからなあ…
顔真っ赤にしてないで普通にプレイしろよ普通に
ゲームってのは制約があるからゲームとして成り立つんですよ?
これは艦これのUIデザインがいい出来かどうかとは無関係の話な
普通にプレイしてもちゃんとクリアできるんだから
勝手に使ってればいいじゃん
どんなことになろうが自己責任だけどw
自覚ないって怖いわ
違法ドラック使っていて違法だと思っていませんでしたレベルのお話
私は長い間日本ユニセフ議員連盟の活動をして参りまして、
事務局長、そして現在の会長でございます。
アニメ 漫画 において)子供を商業的搾取の対象であるかのような表現は
許すわけにはいかないんだ
自民党法務大臣の記者会見 2013年6月11日
普通は見えない敵の体力がツールで見えることで、
攻略難度が大きく変わるぐらいツール使うと違うわけ?
「次にすべきこと」の決定にカンや経験が全く必要なくなるツールだといえばなんとなくわかるかな?
生主なんかやってる時点でお察しなのよね
公式「そんな事例は、一人しか報告上がってないし調べたらおたくの通常ではあり得ない送信と受信記録でてきたけど?不正なツールっぽいからバンするかもな」
不正アクセス禁止法の
「不正な命令を送るなどの方法で,本来そのコンピューターやその管理者が意図しない動作をさせる」
に引っかかるから違法だよ
運営のTwitter見て専用ブラウザなんてあるんかと、
適当に探してこれ使い始めてた…。
Chromeの機能拡張だから
ブラウザで出来ること以上の余計な処理してないだろうと思ってたのに。
怯み値リアルタイムで観測できるみたいな
基本無料であろうと正規のクライアント以外でゲームのサーバと余計に通信するのはそれだけでも攻撃に等しい
負荷が増えるだけでも運営には損害が出る
ぐぐってみてワロタ
それが嫌なら通常通りブラウザ上で起動しろってはなしだろ。
それを、ローカルメモリをサーチして得るんじゃなくて鯖に直接読みにいってるからな
黒だよ黒。真っ黒だ。
2万人は先に被害を知れて良かったですなあ生主に感謝しよ?
もう艦これやってないけど、自分がやってた頃の専ブラは
娘(見方)の体力見える、疲労度見える
遠征(アイテムゲットの旅)から帰ってくる時間がわかる
いろんなデータが見えるからキラ付け(元気いっぱいでステータスUP)作業が楽
敵のデータが対戦直前に全部わかる(わかったところでどうしようもないが)
建設で、製造時におおよその出てくる艦の目処が付く(普通はしばらく経って確認しないとわからない)
と、まぁこんな感じ。
簡単にいや内部データが見えちゃうから楽
だけど、ゲームの内容には関与できないから、やってることはまったく変わらんよ
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
>見える
>わかる
>楽
>わかる
>目処が付く
ここまで言っておいて
>ゲームの内容には関与できない
って何なのw
関与しまくってる例いくつも自分で書いてますやんwww
>敵のデータが対戦直前に全部わかる(わかったところでどうしようもないが)
これは、大破確認できるから地味に便利だぜ
用意していたトラップか何かだろw
その表示を進撃確認前に見られる様にする為に鯖からデータを不正取得してるって聞いたけど、
そこが問題だったのかな
まぁこのニコ生主は叩けばもっとやましいものが出てきそうだけど
アホが一名
でも馬鹿が発信して混乱に貶めたとはいえ実際一人BANっておかしくない?
他になにか使っちゃってるんじゃないの?
でも配信してバグだバグだと騒いだから叩かれてもしょーがないわ。
ごめん、ほんと無知だからChromeでプレイしたらダメなのか教えてほしいです
これはchromeに入れた艦これ用アドオンが問題になってるんであって
chromeそのものは別に何の問題もないぞ
まあこんなもん作れてしまうchromeってどうなんだって話はあるがw
そもそも利用規約で外部ツール認めてないですぞー
彼岸花の二夜だな
回答ありがとう!
これで心おきなくやれる。本当助かります
別に火狐でも作れるだろうに・・・
矛先間違えんなっての
で、火狐用ってあるの?
はよはよ
Chromeだから、大好き♡
ありがとう。常にだわ
通信インターセプトしたりFLAファイルデコンパイルで
なんぼでも情報得られるじゃん。
それが嫌なら専用クライアントのゲームとして開発すべきだったな。
ご利用ありがとうございます。
わりぃ、誤字だったわ。ブラウザゲー
人間だから、爆弾なんぞ使わなくても
刃物で刺すかハンマーで殴れば
なんぼでも殺せるじゃん
お前の言ってるのはこういうことだぞ
で、ございます!!ww
DMMには訴訟まで追い込んでほしい
自覚無いのが恐ろしい
運営はこんなん使ってるやつ一斉BANしたらいいのに。
アイマスのほうが好きなんだろうし
艦コレ卒業して他に集中しなさい^^
じゃなきゃこんなヒマなゲームで、あんな圧倒的桁違いな戦果出せるわけねぇもんな
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営に文句言ったりは筋違いだわな
しかもそれ、メモリ内のデータじゃなくて鯖側のデータだからな。
弁解の余地のない不正アクセス。
ファンが勝手に作ってるものなんだから
注意書きまでちゃんと書いてあるのにスルーとか
作った人も巻き込まれて悲惨だわ
情弱は罪
確か、マジコンにコピー保存できるから起動が早くなるしソフトのカートリッジを複数持たなくてすむだけで違法ダウンロードでも違法行為でもないとか言ってたな
これ使ってるやつは普通にアウトだとわかってるから言わないだけだろ
こいつだってニコ生やってなきゃ表にこの問題出なかったわけだし
こんな一般に公開されてるツール利用しただけでトップランカーになんてなれないよ
鎮守府上位に居座ってるようなやつは独自に最適化した専ブラ利用したうえマクロを多用しつつサークルなりバイト雇うなりしてアカウント共有して24時間のうち1分も無駄にすることなく、現金で資材もバケツも給糧艦も指輪もがんがん買いまくる米帝プレイしてる
これが本当ならグレーではなく完全に黒か。
今回みたいにブラウザはクローム使ってるからいいだろということになりかねない。
全てはメジャーなブラウザをデフォルト状態で使えば解決する
まぁ、でもメモリ内をみてるだけのブラウザを禁止するなら運営もはっきりいうべきだけどね。
動作を保証しないとかではなくさ。
今回のは情報得るために不正なアクセスしてるから、正に運営が取り締まってるツールの類だけど。
これが専ブラならクロームは艦これ専用って事になるぞ
今回のは(当然非公開の)ローカルAPI使って鯖からデータ取得してるよ
これ不正アクセス禁止法違反でDMM側が提訴できる内容ね
はっきりとした答えを出すならノーの一択だがはっきりは答えないよって事だから察してやれ。
今回問題になってるのは非表示パラメータが見えるツール
E-5は乙で妥協したけどバケツ再備蓄めんどいなぁ・・・
専ブラの方が圧倒的に完成度高いんだから、はっきりいわないと普及しすぎて取り締まれなくなるぞ?
今回みたいな完全な不正ツールならいいけどさ。
DMMからは通常のブラウザとしか見えなくても、配布してる人間は見えてるんだから、配布をやめさせることは出来る。
認めるのなら認めるで、基準を作るべきだよ。どう考えてもゲーム的にやり過ぎな機能載せてる専ブラもあるしな。
同人も、最近基準を授けるところも増えたよ。
自爆か。自業自得だな。Twitterで書いちゃうとか、それも自爆とかちょっと頭に血が上りすぎたかな?馬鹿だったのかな?
グレーっぽいもの出して誤魔化そうとしてるんだろ
全部自動でクリックしてくれて放置しててもデイリーこなしてくれる機能付けても
専用ブラウザって言えば許されるんか?w
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
まぁ、それは運営がマクロと定義してるそのものだから、完全に取り締まりの対象だけどな。
あんまり例が良くない。
ニコ生とかで配信する生主なら尚更
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
艦これ司令部室使ってるんだけどこれは大丈夫かね
それ普通に外部ツールじゃん。アウト。
少なくともこいつは分かってなかったやん
こいつ以外の全員が理解してると断言
されても引くわ
しかも怪しい挙動からして、これ以外にもツール使ってたんじゃねって話だからさ
自動的に数字データをハッキングする機能があったらしい
そもそも規約は専ブラ(艦これ自体を子・孫レイヤーで内包する環境)自体を最初から認めてないよ
ただ、それの是非をいちいち指摘してもいないというだけ。きりがないからな。
だが今回は明確に不正動作が認められたのでアウトと明言した。専ブラだとかアドオンだとかの形態は関係ない。
ってあまりにも幼稚な主張だって気付けないのかな?
意味があるかどうかは関係ない。正規の手順でないサーバーアクセスを行うツールを使うなといってる。
厳密には規約違反ってのは知ってるからなんか起きても文句言うつもりはないけどな
まあ今回の奥歯に物の挟まったような口ぶりからすると運営としても黙認の方向っていうか扱いに困ってる感じだが
わざわざここでいう不正ツールに専ブラは含みませんって言ってるし
一般的な専ブラの挙動を逸脱してたからってことだと思うが
自己責任とはいえ専ブラ使うならどういう動作するか調べてからやらんと危ないな
艦これプレイヤーの程度の低さが良くわかりますな
それはそれはとても胸熱な出来事じゃないの
お前がネトゲやったことないただのアンチだってのは解ったから自己紹介しなくていいよ
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
不正アクセス禁止法違法
顔真っ赤やで
松崎しげるもビックリの黒さだな
廃課金してくれてるから、運営も超法規的措置してんのかね?
専ブラが厳密には規約違反っていってる以上使ってる奴は全員規約違反者や
いきなり垢凍結されても文句いえんようになるんによく導入できるな
艦これって外部ツール使わんと面倒多いゲームなん?
かわいそうに
flashゲームって時点で何かとめんどいつくりなのは確かだけど
この件のアドオンには非表示パラメータを可視化する機能があって
そのデータをローカルメモリじゃなくサーバから持ってきてたからね
しかもその実装が力技過ぎて鯖負荷の原因になってる疑いもあった
というわけで、これ使って問題が起きても問答無用で門前払いされるのは自明の理
ここで専ブラ以外のツールを操作してるって事は無いのかね?
ツイートで専ブラの名前を出したのも、無知だったふりしてこれ以上の叩きを抑える作戦とかさ
>例の艦これブラウザのソース見たらやっぱりゲームサーバーに直接リクエスト送ってるから
>挙動的にはbotと大して変わらないのね
当然使ってると思うよ。これだけで出来ることはそれほど多くない。
もちろん本来ゲームの機能にない通信を行ったりサーバに負担をかける糞クライアントは論外だが、節度を持った常識の範疇でこっそりやる分には目くじら立てるつもりはないから、その辺察していればグレーにしておくよって事だろ。
もちろんそれでもそういうものを使ってる場合には、何が起きてもたとえそれがプログラム側の問題だったとしても、保障の対象にはならんから使ってるなら問題が起きても文句を言うな、ちゃんとサポートを受けたいなら動作条件にあるブラウザを使えって事だ。
どんなゲームでも自己責任のシロモノでしょ。
簡単に言うと鯖に10データある中でユーザーに送信されるのは5まで、実際に画面に表示されるのは3までなわけよ
専ブラは受信した5までのデータを画面に表示したりするだけのもの
件のブラウザは鯖に直接5までのデータよこせと不正に要求してそれで得たデータを表示してた
少し設定変えれば10までよこせとか出来る完全に黒の技術
さすがステマでここまで流行ったゲームだけのことはある
拡張使うだけじゃこんなバグ起こらねえからバカしか騙せれんだろ
脂汗拭けよ
この微妙な言い回しが気になる
嫌いなものに敵対してる奴なら連続殺人犯でも擁護しそうだなお前等
ふつうの(?)専ブラは自分から情報を見に行くことをしないんだが、これはやってるから
戦闘のリクエストを送ったりしたんじゃないかな。
専ブラ以外にも不正ツール使ってるんだろ
ちゃんとした(?)専ブラ使えば良かったのに
ふつーの専ブラは流れてきた通信を読むだけってことを強調してるのにな。
ふつーに専ブラ使ってれば良かったのに中途半端なことをするからこうなる。
不具合が報告されてるのがひとりのユーザーだけで、
不具合が出るのは不正ツール使用者だけ
と言ってるのだから、そのユーザー=不正ツール使用者と言ってるのと同じだろ
実際には報告されているユーザー以外にも同様の現象が起きてるのかもしれんが、
それらを含めて不正ツール使用者にしか不具合は出てないと断言しているわけで
確認できている事実以外の言葉を使わないってのは法廷で喧嘩するときの第一の鉄則
運営側やる気満々だよ
結局のところ実際のブラウザに表示される情報と違う情報が表示されてるわけで、
問題ありすぎだわ
サーバー側でバグが起きたんじゃなくブラウザ側で表示のバグが起きたんだよ
艦娘名が不明表示になったり色々バグが有るソフトみたいだし
不正かどうか判断するのは運営であってお前じゃない
頭が悪すぎて多分一生理解できないんだろうな
フヒヒ不正ツール使って効率プレイしてやるぜwwッて思ってやってるわけじゃなかったようだから
少しだけかわいそうな気もするけどなw
自己責任とは言え専ブラなんて使ってるやつ膨大だし
運営も専ブラは不正ツールで規約違反だから絶対使うな!という言い方はしないしね
今回も不正ツールと専ブラは区別してきて専ブラについてはもやもやした言い方だし
そら通常の画面の裏で通常行われない処理をするツールだからな
進軍前に次の敵情報抜き出すとかデフォだし内部で先んじて進軍→その後画面で進軍選んだ結果2重進軍になったってあたりだろこれ
動画見てみ。
怪しすぎるタイミングで画面OFF→カチョカチョカチョカチョカチョなんか操作→画面戻す、って動きがたくさん。
これ絶対他にもツール併用してる。
んで内部でぶつかってデータ破損、って流れかもね。ざまあw
いっそのことそのグレーの専ブラを教えてほしい
今回のように専ブラの中には真っ黒なのも紛れてるから怖い
厳密にはアウトだけどそれを無理に処罰対象にする理由はないってところかね
鯖自体にデータ送信を要求するのはBAN対象とか言われてたのにね。
そこまでする義理が公式にあるとは思えんが
不安なら使うなってだけでしょ
グレーだって奴も運営の判断次第では黒になる可能性だってあるんだし
本来は表示されないデータを見れるようにして優位に進めていたって点でチート使いみたいなもんだろ
それを自分で判断できないのなら、お前は素のブラウザ以外は使っちゃだめ。
俗に言うBOTツール類は、ネットゲームじゃ嫌われる
しまいに、放置艦隊名に「やぁ僕BOTご主人様には内緒だよ」とかつけられるぞw
×が
○を
それは違う。リバースエンジニアリングとか、
中の情報を見る権利はユーザーにはあるから別に不正でもなんでもない。
それが不正ならアイフォンを分解するのも不正って話になる。
不正なのは、本来の動きとは異なる、不正な動作をさせることだよ。
艦これさっさとやめてね
だがプレイヤーはそれを認めない規約を承諾した上でアカウントを作っているのだよ?ばかなの?
法律のことなんも知らないなー。
そういう守る必要のない規約は「無効」なんだよ。
ツールはもちろん専ブラも厳密には規約違反、つまり中身を見ることすら不正の一部
でそれで不具合起きてもサポート外だよって事
アイフォンだって勝手に分解したらサポート外になるだろ、それと同じ
オンラインゲームの攻略情報なども、そうやって解析した情報を使用してるんだよ。それを使用してる連中もまた同じことをやってるのと同じなわけだ。
攻略情報を見るのはいいけど、チート(書き換えを行う)のはダメだって分かるだろ?
そもそもユーザーが情報をみるということを、禁止できるわけがないし、
さらに言えば、現在の艦これの規約では、情報をみることを禁止していない。ふつーのブラウザでも見れるんだし。
いやそもそも、中身を見ることを規約で禁止してません。
そういうツールを使いたいと思うのは分からんでもない
それを包括する禁止事項があるぞ。
ん?「が」でも「を」でもどっちでも接続出来ね?
成立しない。
どうしても「が」で繋ぎたいなら「ごっちゃになってる人」等と続けるのが正しい
別にツイッターとニコ生が出来なくなるだけなんだからバックレればいいのに
それができないのがバカ主、いや生主という生き物なんですよ・・・
ブラウザが~ってレベルじゃないんだよねぇ
証拠を自分で生放送するとかアホすぎる
・画面外で何をしていたのか
・突然画面を切り替えたのは何故か
を明らかにすべき
艦これウィジェットっていう問題無いのもあるのに
それから、個人情報保護法違反容疑もかけろ!
ちょっと心配になってきた
ちょっと心配になってきた
」→そのAdobe Flashが16.0.0.296以前を使っていたら、個人情報抜き取られるぞ!
>アンチ?がほぼ全て捨垢でワロたwww
>そうよね自分に攻撃来るの怖いもんね、分かる分かる
>叩くなら同じ土俵に上がってからにしろよksが
>とはいえ普通にしていればいずれみんな飽きるだろうし黙っとこ…
こんなだもの、色々とお察しだわ
不正厨はさっさと轟沈してくれ
画面を切り替えたのは視聴者に轟沈シーンを見せない配慮だと思うぞ
艦これ勢には異様なまでに轟沈シーンを嫌う奴がいるからな
画面外のクリックに関しては知らん
この専ブラはおk、あの専ブラはNGって議論が出る辺り凄いなw
使うのは構わんがサポートしないよって話だろ、これ
だから運営は専ブラとかツールで疲労度とかをユーザーが見れるように表示することに
対して規約で不正と定めてはいても、実際それを理由にBANするのは万一の訴訟時にリスクを伴う
のでやらない。ブラウザを指定したり、その状態(アドオン)等を指定して、違反した場合にBANっての
はありえるけど、運営側からそれを知る事は困難。
今回の件は、ユーザー側から送信されるデータが不正に改変されたことにより、正常な業務を妨げられたって
線だから、そこんところを理解しないといけない。
つまり、ツール等でデータ内容を解析・表示する事は真っ白なんですよ。
見られて困るなら、ユーザー側に送信しないってのが原則だけど、それだと通信量が増えたりサーバーの
負担が増すのでやむを得ずやってるってのが実情なんですね。
専ブラは規約違反って書いてあるだろうが
何処読んでるんだよ
ただ、今回の件はそれは関係ないって話だろ
というか、非公式のもの使ってただけです!って自分から言うってどんだけ脳タリンなのよ
システムが不便なゲームじゃねぇぞマジw
戦闘は音聞いてりゃ中破大破した時にボイス出るんだから、C敗北引きたくなかったら
中破大破ボイス聞こえた時だけ、敵4体以上倒してるかチェックして夜戦やるかやらないか
判断すりゃいいんだし、遠征なんかパソコンの右下の時計見ながら帰投時間予測しろよw
専ブラなんぞ使わずともただのIEやGoogle Chromeで十分だろうがw
やれやれ、連合艦隊バグの情報待ちでE3突っ込めなかったが、これで攻略始められるわ・・・・
ツール使ってるバカ提督も、ツール使ってる事にも気付かずに使っているアホ提督も
運営や他提督に迷惑だからとっとと提督から退任してほしいわw
お前も日本語読めない馬鹿k
専ブラでAPIとかよく叩けるなぁと感心する
向こうにはばっちりログ残ってるんやで
とソシャゲ開発コンサルの俺が言ってみる
カップ麺作るときにも使えて便利だぞ
やっぱり任豚は犯罪者なんだなw
散々他アニメ叩いておいて不正ツール発覚したら被害者ぶって同じアイマス信者が擁護ってヤンキーかなにか?
こんなんで民度がー民度がーって言ってるとかほんまアニオタきしょすぎる
一般人には違いがわからんよ全部同じキモい人間風豚としか認識されてないよ
普通のブラウザ(IEとかChrome)でやってればOKなんだよね?
ツールって使う事自体がいかんのでしょ?
おかしい事言ってるかな・・・?
ニコ生主が一般人?ソレは違う
獲物だ
アドオンとか入れてない状態のブラウザ○
公式でない情報表示する専用ブラウザ△
マクロ・チート×
まあこれもサーバ直接覗きに行ってると×なんだけどな
要は、よくわかんないなら覚悟して使うかハナから使うなってことだ
製作者がReadmeにどこまで正直に書いてるかしらんが
それを信用するかどうかも自己責任だし
良い専ブラと不正な専ブラクマ。
さもこいつが被害者みたいな言い方してて草生える
こいつの信者って言うよりかは、「同じツール(艦これブラウザ)を使っている」から自己弁護にもなるからなんじゃないかな…
まぁ、出来る内容とレビュー見ても使おうって奴はこいつと同じクソなんだけどさ
よくよめって、ただトラフィックの中を覗いてるだけじゃなくて、
自分からリクエストを発行してるツールなんだよ。
つまりブラウザと同じようにツールのほうが、サーバーと通信してるってこと。
ぶっちゃけそういうこと。
もう一つ付け加えると、ツールの中には「ただ見るだけ」のツールと
「自分からサーバーと通信する」ツールがあって、後者のほうだったので、予期せぬ不具合が発生した
PCからリクエストを送る → サーバーから答えが返ってくる
ってやつの繰り返しなんだよ。そんで、「いいツール」のほうは、サーバーから返ってきた答えを可視化して表示してるだけなんだけど、「悪いツール」はそれだけじゃなくて「PCからリクエストを送る」ことまでやってるんだよ。
そりゃまずいでしょ?って話。
運営土下座でしょ。
現実に何の影響も与えない勝利宣言って何の意味があるんだ?
誰かこの子の相手してあげて。とんだかまってチャンなんだから。
アスペかな?それとも池沼かな?
サーバに余計な負荷をかけなければグレー、かけたら黒
どっちなのかは作った奴に答えてくれるまでしつこく聞け
なおどうあがいても白にはならんから諦めろ
>例の艦これブラウザのソース見たらやっぱりゲームサーバーに直接リクエスト送ってるから
>挙動的にはbotと大して変わらないのね
おめでたいやつだ
そのとおり
グレーなんて無い不正は不正、公式でも明言している
運営も一応そういう態度でいるけど専ブラがいつでもアウト判定され得る存在だって事は覚えておいた方がいいんじゃないかと思う。
下らないゲームの記事なんて読むなよ~
「専ブラしか使ってないっすよ^^;」って誤魔化そうとしたらその専ブラもアウトなやつでしたってオチだな
ってことだろ
サーバ側を書き換えに行くわけじゃないんでしょ?
むしろ書き換えられるとしたらザルなんてもんじゃないクソプログラムなんだが・・・
良く知らんが、表示がバグってて大破進軍かなんかして轟沈したんでしょ?
もしそうなら元々この専ブラで起きてた艦名表示がバグったりするのから考えて起きてもおかしくない不具合だと思うけど。しかも本来見えないパラメータまで見えちゃうチート入り専ブラ。こんなもん誰が肩もつん。
難易度詐欺(丙で攻略→甲の戦果→甲の状態に書換で大破)
って言ってたが ツールでそんなことも出来ryの?
艦これアカウントもどうせBANだろ
しかも初イベで指令レベル98だ
後はわかるな
拡張ツール...インターフェイス...API...
なんやねん...( ˇ∸ˇ )
連合艦隊や改修工廠とか考えた奴の頭の中どうかしてるわ
何様のつもりなんだよ!