さっぽろ雪まつり、初の市民雪像人気投票の結果発表-優勝は「大泉羊」
http://sapporo.keizai.biz/phone/headline.php?id=2243
記事によると・ 第66回さっぽろ雪まつり実行委員会は2月10日、今年初の試みとなる市民雪像の人気投票の結果を発表した。大泉羊(西12丁目会場)、お城(同9丁目)、ムーミン谷の仲間たち(つどーむ会場)の3基が優秀賞に選ばれた。
【大泉羊情報】さっぽろ雪まつり、初の市民雪像人気投票の結果発表-優勝は、なんと「大泉羊」!http://t.co/7anG6PlG5o pic.twitter.com/45LIRf1gtf
— 水曜どうでしょう最新情報《非公式》 (@jundou_com) 2015, 2月 10
これはひどいwwwwww


ローリング☆ガールズ 1 (BLADE COMICS)
宮城陽亮
マッグガーデン
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.2 エーゲ海の女神 限定版 (後日談ドラマCD「ウィッチ・イズ・ビューティフル」付き) [Blu-ray]
斎藤千和,小清水亜美,伊藤静,楠見藍子,高村和宏
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-13
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
はちま、水どう は道民ならかなり有名なものだぞ? 流石に今の10代は
水どう はわからんかもしれないが。水どう 意外にも色々やってるし
名言
あとは大泉を東京に送り込んでミスターを食えるようにして、ナックスで
雑魚俳優ともども大泉パワーで引き上げた。大泉は義理堅いから
独立って流れには絶対ならんだろうね。大泉さまさまだよ。
水どうのピーク時の面白さは認める。
バーイ
さすがは、寒流イベント
全国放送出始めの頃は親戚の兄ちゃんがはしゃいでる気持ちになって恥ずかしくて見ていられなかった…
タラバガニか鮭だろッ!!
羊かよ。
道民はなんで草生やしてんの?って思うんじゃね
アニメは信者しか見てないし、まさにオワコン
よさこいのパクリ然り
国内(道外)>海外>道内(札幌圏以外)>地元民
だぞ。何言ってんだ
はちまさんは元道民の癖になんでまさかと思うのか…
これは知ったか乙と言わざるをえない
ダイヤモンド地盤だわ
北海道じゃ
対決列島からのユーコンとか面白かった
水どうしか見たこと無いから俳優としてはギャグでしか見れない
レイトンの声とかやってるやんけ
北海道で人気アンケート取れば明石屋さんまとかより上なんだから
アナはアナスイなw
クッソつまらんのに、周りが笑わなきゃいけないみたいな雰囲気大嫌い。
パフィーに弄られてた頃の方が好き。コイツは弄られキャラの方だろ。
ごめん。アナウンサーな
むしろ何かの間違いで大泉がウィリーで突っ込んでったらおもろい
プラチナタウン面白いんだよなぁw
空気読めないキモオタとか言って煽るよな
どの雪像もそうだけど
2週間ないくらいの期間で作らなきゃいけないから大変だな
月曜に行ったけど日曜雨だったせいで結構倒壊してるの多かった
いまだに勘違いしてる奴が多い
本人は気づいてないけど
そのうちネタバラシやるから
下積みで、レポーターみたいなのをやっていて、ミスターが引っこ抜いたのが始まり。
それが水曜どう
。んで、喋りは大泉のが上手いと察知して大泉を前面に出した。水曜どうやりながら劇団や舞台もやっていたんだよ
寝言は水どう見てから言おうなクソコテ君
そりゃ応援したくなるわな
萌えキャラとかは雪像に不向きな印象
我が、故郷の北海道民よ!正気か?
???「二度と言うな」
羊泉大
大泉羊なんですね わかります
寝てる間も眼が開いてて怖いやつw
他の一般作品とは一線を画してた
道民に愛される
そりゃ、夜にジャングルで一人で真っ暗の中大便は怖いだろ。ただ、カメラを回すとか凄いww
まだあのときは道民しかしらない一応タレントなのにww
こうなってくると逆に3Dが邪魔だとか言い出してすげえ笑った記憶があるw
あ~、またオムライス食べに行きたいな
たかがローカルの役者にムキになって
く や し い の う w
北海道、しかも札幌での大泉洋の人気ってかなりすごいらしいからな
あ、ちなみに羊じゃなくて洋だぞ
自分も再放送のどうでしょうとか見てたけど
この人が確かに面白い人だったわ…
だれやねん!!メェェェェェェーーー
って人どれぐらいいるんだろう?
最初ED歌ってるの誰状態だったけど今はみんな覚えた
道民なめてんのか??
北海道の英雄だぞ!!!!
ブギウギ専務もそうだが、北海道ローカル番組は北海道訛りが強い人が面白い