Appleストアの順位を不正に操作する工作員の様子が流出
http://www.yukawanet.com/archives/4824384.html
記事によると
アップルストアで高い順位をキープするには素晴らしいアプリを作成して人気を得なければなりません。しかしこちらの写真はそうではなく、不正に順位を操作して高い順位を得ようとしている工作員の様子だ。一面に並べられたスマートフォンで特定のアプリを次々とダウンロードし順位上昇を狙うというビジネスのようだが、今回の流出により一気に摘発されそうだ。
この写真は中国の短文投稿サイト「Weibo」にアップされたものであり、約100台のスマートフォンを一斉に使いアップルストアの特定のアプリの順位を不正に操作するための作業員の様子。作業員は中国人のようで、順位を上げるために次々とアプリをダウンロードしているものとおもわれる。
しかしAppleはすぐにこの問題に対処し、不正順位操作を行うアプリを除外するなどの措置をとったのだという。
―アプリを削除し再度インストール
効果があるのかどうかは不明だが、作業の内容は単純にアプリをダウンロードするだけでなく、一度アプリを削除。再度ダウンロードするという「リセマラ」に近いカウント操作を行う。本当にアップルの順位をそれで騙せるのかどうかはさておき、この単純な作業に淡々と続ける作業員はなんともいえない表情だ。
以下略
作業の様子
Appleストアの順位を不正に操作する工作員の様子が流出 : 秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト http://t.co/nk8d9FUmBY 鋼の精神が必要だ
— おしょう (@osho70) 2015, 2月 11
Appleストアの順位を不正に操作する工作員の様子が流出 : 秒刊SUNDAY | 最新の面白ニュースサイト http://t.co/kSNs0wrtRy こう言うのは、Playストアにもあるだろw レビューもアテにならないものだらけだし。
— zono (@miso_ccus) 2015, 2月 11
Appleストアの順位を不正に操作する工作員の様子が流出|面白ニュース 秒刊SUNDAY http://t.co/NUDOm0nVf5 @byokanさんから アップルはとんでもなく面倒な対策に日々イタチゴッコである。
— なんだろう (@startac0135) 2015, 2月 11
App Storeの年間ランキング
https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewMultiRoom?fcId=935730666

さすが中国、アナログな作業で頑張ってるんだね


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版)スチールブック仕様(完全数量限定生産) [Blu-ray]
アーノルド・シュワルツェネッガー,ヴァーノン・ウェルズ,レイ・ドーン・チョン,ダン・ヘダヤ,アリッサ・ミラノ,マーク・L・レスター
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2015-04-24
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
堀井「出すわけないでしょ。ドラクエは任天堂しかあり得ないから」
SCE「じゃあ無双ならいいでしょ。ドラクエキャラをちょっと使うぐらいだから」
堀井「うーん、まあ…。そのかわりナンバリングは許さないよ」
SCE「ありがとうございます」
後日・・・
SCE「ドラクエ最新作、PSにおかえりなさい!!!」
堀井「クズ野郎が。今回は見逃すけど、二度と俺の前に姿をあらわすなよ。岩田社長に申し訳ない・・・(涙」
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
マジで他国に誇れるものって今現在あるの?
本気で聞いてみたい
自分の国に疑問はないんですかと、、、
ツベの再生数稼ぎに躍起になってる国といい
ある意味すごいな
の何割かはこんな感じなんだろうか
内容:最高!
とかやってんのかな。
単に累計DL数じゃなくてユニークIDユーザ数にすれば
もうちょいマシな数字が出せるだろうに
日本に行って夢を叶えたいだと語る中国人共産党スパイという名の夢を
■
モニタリングしてるだけとかじゃなく?
せやろか?
どんぐりちゃうん
結構上に来るよね、上下も激しいというか
ありゃなんなんだろうな
アイフォンなんかジャンクでも高いのに、こんな手動じゃ大してリセマラも出来ないし
下手にBOTプログラム組むと対策されて余計手間がかかる
人件費が安い地方出身出稼ぎ中国人にやらせた方が簡単で安上がり
人間の職業の中でも最低といえるくらい
非生産的で不毛な業種だな
人間やめてる奴じゃなきゃ出来ない
ネットでのいわゆる"任豚"もこれと同じだろうが
パズドラはリセマラ含まないんだぜ
それが中国
アイフォンの場合、(アンドロイドもそうだろうけど)無料ソフトでも購入手続きになるし、
一回購入したソフトと、再ダウンロードは別扱いになるから、
一アカウントで、一回しかカウントされないと思うんだよ。
PCでエミュレーターとか複数起動でマクロとかできんの?
不正に再生数上げて広告料GET!とかあったら…
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
同じこと考えた奴がいたwww
ソーシャルゲームとかもうオワコンだよ
関係ないけど懐かしいな
SIMかえろSIM
無知かよ
DL数はIDごとに加算されるから意味ねぇよ
ポイントはDLしても起動しない、チュートリアル終了までやらないユーザーが4割ってこと
再生数だけじゃ利益にならないから大丈夫
採算合うのか?これ
あれは退屈で苦行だった…
高性能PCいくつかあればこれと同じことできそう
ランキングってホント糞みたいなアプリが並んでるよね
あれなら運営のおすすめアプリ見てた方が遥かにマシ
さすが中国には同意だが
金出してるのはたぶん
日本の企業だろう
たしかに
こういうことか
パズドラとか黒猫とかさ
中国だと1端末あたりの単価安いんだろなあ
かわいそうに。
世論分断工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
ツールでやってる奴と違って、苦労はしてるんだね。