• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やめたげてよー




ールSNS等のネット上に残った故人のデータで、
その人格を復元する技術を開発中



番組はこれ






NEXT WORLD第4回
総合テレビ 2015年1月25日 (日)午後9時00分
【再放送】 2015年1月29日 (木)午前2時00分

http://www.nhk.or.jp/nextworld/map/main.html#help
(記事によると)

自分の考えや生活全般の記録をもとに、「デジタルクローン」を作り上げようとする試みが始まっています。
あなたが亡くなった後、残された家族がアルバムを見てなつかしむのではなく、デジタルクローンと言葉を交わすようになる時代が来るのも、そう遠い未来ではないのかもしれません。





- この技術に対する反応 -

















なぜそんな機能をつくろうとしてるんだ・・・


「○○って奴は大量にbot作ってフォロワー数水増ししてる奴」なんて分析されて死後に延々と晒されるのか・・・


静かに眠らせてくれ・・・






コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:05▼返信
余裕
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:05▼返信
ネカマオワタ
3.投稿日:2015年02月12日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:08▼返信
性格悪いやつばっかりになりそうだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:09▼返信
本編見たけど、大切な人を蘇らせたいって話だった。本編見ろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:12▼返信
死んだ後に
全てが発覚しようが何も恥ずかしくねぇってw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:13▼返信
やめちくりー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:13▼返信

ツイッターって
オタクばっかじゃね?

9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:13▼返信
ぶーちゃん復元されたら悲劇やな。いや喜劇か
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:14▼返信
3次元じゃ無理だから2次元でゾンビを作ろうってか

ロックマンエグゼみたいな感じなら素敵な研究だけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:15▼返信
死者の代弁者かよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:18▼返信
一ル…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:18▼返信
前世の記憶が残っているという人は前世の自分と会話出来るな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:23▼返信
世界が本当に評価する日本ブランド「トップ30」
ダイヤモンド・オンライン 2月12日(木)8時0分配信

一方で大きく価値を減じたのが、「Nintendo」(任天堂/8位)と「Nikon」(ニコン/16位)で、それぞれ対前年比▲33%、同▲29%となった。両社ともグローバルでのブランド力は高い企業だったが、スマートフォンの爆発的な普及に伴うソーシャルゲーム、撮影需要の増大で、ポータブルゲーム、一眼レフデジカメといった従来の得意領域を侵食されてしまった影響が大きい。

任天堂は日本において、安易にソーシャルゲームに参入しないことが逆にブランド価値を高めていた側面もあったが、「ユーザーとの接点が減った」という点において、グローバルでの評価は下がってしまった。

その他、今回ランクインした「意外な企業」の顔ぶれも見ておこう。読者が最も意外に感じるのは、日本では「経営難」というイメージが強い「Sony」(ソニー/4位)が前年に引き続き4位にランクインしていることではなかろうか。実は、一般消費者が感じるブランド価値が、日本国内と海外とで相当違うケースもある。たとえばゲーム分野において、ソニーのブランド力は海外で想像以上に強い。「PS4は日本より海外のほうが売れており、ソフトの数も海外のほうが多い。実はソニーは、グローバルに見たブランド力では相当踏ん張っている」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:24▼返信
故人とまた話せるようになる・・・か。その故人が大切な人であるほど、余計に虚しい。また彼女と話せるようになると言われても私はいらない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:27▼返信
控えめに言ってもアホ
人格を軽んじるにも程がある
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:34▼返信
>>3
ワロタわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:35▼返信
てかネットだから本当の性格が出るわけない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:35▼返信
ヤマカンとか福田320は死後も馬鹿にされ続けるんやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:36▼返信
お前らの事を復元したら、4文字しか出ないだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:40▼返信
我々は究極の幻想ヴェルサス13の世界観やキャラークトゥスー(最下層の住人)…まだそう呼ばれていた時代、この瞬間も造物主枢機卿のインペリウムの声に従って、しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた・・・。ですので、彼の煌帝ヴァルディオス=ビジョン、或いは《終焉》は本作にあまりにも強大な神のお告げを与えていながら闇に還るだろうね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:41▼返信
これで性格違ったら遺族大激怒じゃろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:44▼返信
どうしてこう気持ち悪いことばかり思いつくのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:45▼返信
SNSの人格が本人の人格に近い奴なんて、どれだけいるんだ?
ネットは思考がかなり極端に出るぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:50▼返信
>>20
キモオタか?
ブーメラン乙
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:53▼返信
こんなんで復元されたらリアルじゃ爽やか装ってんのに、裏アカバレたらどうしようもないド変態バレて、家族やらダチに知らなきゃ良かった…って嫌な沈黙与えるわw
27.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年02月12日 09:56▼返信
スターオーシャン5を製造して欲しい、スターオーシャン5を作成して欲しい
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を普及して欲しい
スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:56▼返信
ネットと現実で全く同じ人格なんて稀だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:58▼返信
やめとけよ、誰も得しない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 09:59▼返信
大切な人の死を乗り越えられずに
延々会話し続ける奴居そうだわ
無ければ少しずつ思い出に変わったのに
31.投稿日:2015年02月12日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:19▼返信
人格って偽ってるつもりでも実は出来てないんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:23▼返信
人の振る舞いなんて時と場合でコロコロ変わるのに
そんなもんで人格なんか復元できるかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:31▼返信
お前らは死んでもゲハ戦争するんだろな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:32▼返信
安らかにお眠り下さい()
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:32▼返信
本編見たらわかるけど別にネットだけの情報じゃなくて生前の映像とか喋り方とか家族から聞いて
ネット上の情報も含めて考え方を復元させるみたいな話だったぞ
簡単に実現出来てしまいそうな所に気持ち悪さがあるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:45▼返信
なんだっけ?トム・クルーズ主演の映画で亡くした小さい息子のホログラムビデオを延々と見て泣いてるの。
そういう心の傷を癒すものならばアリかもね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:51▼返信
>>33
単純な人間なら行動パターンって意外と少ないからできるんじゃない?
たとえば女子高生の顔写真貼りつけてオリジナル音声を備えた人格モデルに
何か言ったときに「ウケるー!」「は?」「チョーヤバい!」「それなー!」と反応させただけで、
十分通じる女子高生ってほとんどじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 10:54▼返信
死ねば消滅するんだから、自分が死んだ後のことなんか気にする意味は無い。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 11:17▼返信
>>34
糞ゴキブタの人格を再現してみました。

糞ゴキブタ「ソニーガー!ビータガー!サイムチョーカガー!テタイテタイ!」
簡単にできたわwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 11:24▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
今後は ゲームとは一定の距離をおき 健康事業に注力するらしい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 11:41▼返信
匿名書き込みは素の自分と違うって言うけど
実際はその人の中にある本音見えてるし現実もそれに引きづられるよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 12:19▼返信
やめたげてよおな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 12:34▼返信
今日からいい子になりますから(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 12:47▼返信
俺はツイッターで「ゲームなう」しか書かないから再現は簡単だろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 13:11▼返信
まさにサイコパス
DQNの犯罪心理探る用っすね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 14:45▼返信
殺せ。殺してくれ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 14:51▼返信
死しして尚も恥を晒す
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 16:00▼返信
サイコパス蔵
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 16:14▼返信
死者と会話したいなんて・・・遺品に残された遺族のメッセージくらいでよいのでは;
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 16:33▼返信
自殺防止のためかもな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 16:40▼返信
記事の最後に乗ってるツイッターってホンマにキモいなキッ...ショ...
53.ネロ投稿日:2015年02月12日 19:09▼返信
正直、昨日このクソサイトに来たかどうかを覚えてない
めっちゃ酔ってたからな

でも、微かに記憶はある
酒は、程々にってか 笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 21:02▼返信
外面のいい奴は外面のいいままか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月12日 22:42▼返信
今日は、板橋の用足しの帰りしなに巣鴨に立ち寄って来ましたが、巣鴨はだいぶ廃れた感じがしましたね。あの常盤食堂の刺身定食は相も変わらず美味でしたですねえ。笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 00:51▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論分断工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:06▼返信
心が溢れて涙が出ます
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:32▼返信
>>4
自分の場合は猫かぶって本音つぶやいてないから綺麗ごとしか言わないキャラになる

直近のコメント数ランキング

traq