記事によると
ガソリン4年2カ月ぶりの133円台に下落 29週連続、これで下げ止めとの声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000541-san-bus_all
・レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が、前週と比べ80銭安い133円50銭となった
・133円台となるのは約4年2カ月ぶり
・石油情報センターは「来週は値上がりに転じる可能性がある」とみている
地元はもう反転(底打って値上げ)してる orz ほんと上げるのだけははやいww ガソリン4年2カ月ぶりの133円台に下落 29週連続、これで下げ止めとの声も(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/ITAWNu7rIc
— ひろ~みん (@hiroominpps) 2015, 2月 12
もう上がっちゃうの!? > ガソリン4年2カ月ぶりの133円台に下落 29週連続、これで下げ止めとの声も(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/Slh6dcT1LU
— hirotakemac (@hirotakemac) 2015, 2月 12
http://t.co/UTW3OCFsYT いやいや。 もっと下がってほしいんだけど。 マジで。 ガソリンが安いだけで、どれだけ助かるか。
— たーさん (@tnhmsms_2001) 2015, 2月 12
既に値上げしてるところもある模様
また高くなる前にガソリン買っておこう


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック (「P4D」フルサントラCD、オリジナルDLCセット 同梱) 先着購入特典 『ペルソナ5』スペシャル映像Blu-ray」 付posted with amazlet at 15.02.12アトラス (2015-06-25)
売り上げランキング: 2
バトルフィールド ハードライン(初回特典:ユーティリティ バトルパックDLC&PlayStation Plus 15日間利用権同梱)posted with amazlet at 15.02.12エレクトロニック・アーツ (2015-03-19)
売り上げランキング: 44
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ゴキブリ ヽヽ
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
もうヤダこの国
(∩﹏∩) いないいない
(∩﹏∩) いないいない......
(・_・)いる
(・_・)
そうぼくはいる、だれにひつようとされることもなくただ、いる、いなくなればいいのにそれすらもしないで、なぜ、生きるのだろう。
可哀想過ぎるが、まぁ頑張れ!
今日上がったけど
こっち、118円だったぞ(レギュラー)
ハイオク以外認めない。
昨日ドライブ行ったらどこもくっそ高いねえ
平均収入が日本より倍低いのにガソリン代は倍高い国とかあるわけだし。
トヨタの陰謀やでこれ
つまり4倍……嘘だろ!?日本でよかった!
こんな奴に常に狙われてるはちまって・・・・
まぁ、今日いれてきたしいいわ
往復400キロ
どこ?なんて国?
.
テレビ局が 出演者に 「安倍政権 批判しないで」
178 RT
未来の価格がわかるなら先物取引で家たつわ
残念ながら、僕のお尻はガソリンに対応してません。
灯油わんさか買っとこ
いやいや、それはありえないっしょ
お前の見間違いか記憶違いだと思うよ
推移見ても、10円変わるのに普通2週間はかかる
軽油?
ディーゼルとは渋いな
じゃないの?
それとも損益を回収の為に値上げか?
うちん所レギュ120で会員値引きで117だったわ
流石にここらが潮時か…
サァー!補充しとくかぁ
見間違いかなー?って思ったけど129円だったよ。1日でこんなにも値上がりするものなのってなってびっくりした
とりあえず満タンにしといたわ
また150円台に戻ったらキレそうだ
最近122円で入れてるぞ
高い値段の時に買った原油備蓄抱えてる石油元売り会社は
来週上がるよとか言って相場上がってもらわないと評価損増える一方だしな
市場操作も大変だw
要因はひとつではないけど、今回に限ってはギリシャによる欧州不安で
欧州圏から資産が逃げ出していて、その逃げ先が原油国や原油関連にも波及してる感じだな
確かにいま原油価格下げ止まってるけどだからってガソリン価格がすぐ反映されるものでもないのに
なるべく高いうちに売らないと、
高いときに地下タンクいっぱいに仕入れたスタンドは大損だからな
値上げする反応だけは早いのに、値下げするタイミングは近隣店舗の様子見ながらゆっくりと
が基本のガソリンスタンドは潰れればいいのに
原油価格が上がったから
何故上がったかは石油関連企業や資源国のダメージが予想以上に深刻すぎたので調整が入った
まだ上がるよ
マジかよ、今の価格じゃだめなのかよ・・・
おのれ中東、せめて輸送コスト下げれるように治安良くなれよ。お前らいっつもドンパチしてるイメージしかねぇよ
場所さえ選んだら安く手に入るだろ
むしろ安すぎるGSとか怖くて利用出来ねえよw
ハイオク 125円まで下がったのに・・・。(´・ω・`)
原油価格下がってもガソリンは微妙にしか下がらない
今って原油上がってるんだっけか?
ハイオク車だから厳しい
消費者「あれ?値上げの時は原油に連動してすぐに上がったよね?安いときに仕入れたのはどこ消えたの?」
石油会社「禁則事項です」
下げるのは鈍足でもあげるのは高速なのな、巫山戯んなよ。
(´·ω·`)g 頑張んべ♪
ガソリンは120円前後のイメージだったからな、最近は懐かしくて嬉しい
近所は会員価格で121円だったわ(神戸市)
去年は160円前後だったんだよな・・・恐ろしい
満州国を復活させよう
ガソリンがなくなっちゃう!とか円安だからだ!!とか関係なくて
結局、元売りの胸先三寸と相場師の先物取引で高止まりしてるだけってこと
日本の原油価格を決めてる東電の子会社の策略だなw
ISISを弱体化させるために世界中で原油価格下げてるのに
日本だけなんで値上がりするんだよw、その差額は価格を決めてる奴が懐へ入れて
一体どこへ流れてるんだよ!?
そもそも石油なんか後1000年分はたっぷり出るのが判ってるんだから安くすりゃぁいいんだよ!
11日、米原油在庫が過去最高を更新したことを受け、再び50ドルを割り込んだ。ってあるけど
値上げに持っていきたい石油元売りのリーク記事かな?
普通は戦争で外国の油田を奪おうってなるのに
根拠も無いのに、値上げって、自らの首を締めあげるようなもんだぞ
ただでさえ、高値でうんざりしてるのに、そこへ値上げとか馬鹿なのかとw
売れなきゃ何の意味もねーだろうになぁ、欲掻き過ぎ
アメリカは自国で原油を生産できるのだから高いアラブの原油はアメリカで売れない
これはアラブ諸国が困るだろう
ライバル店が上げたから
アメリカは原油安で経済を立て直したが、バカな安倍日本は円安であまり原油安の恩恵を受けられずに原油安フィーバーは終了したw
やっぱ、安倍はバカw
原油安チャンスタイム結果発表
アメリカ 100連チャン
日本 2連チャンw
━Λ_Λ-‐‐
( ´∀`)ーっ__ ミ
⊂ニ__ ̄ヽ \
(__)_)
「すごい、彼らみたいだわ」
中長期トレンドはまだ下がると見ていい
値上げだけは超速
情報サンクス
もぅアメリカはふはふなん??w
早すぎんだろww
ドバイの策にまんまと乗っちまったな(笑)
地方の田舎もんどもはトラクターでも乗ってろ^^
流石にもうトレンド変わったと思うぞ
今まで採算度外視で在庫貯めまくったけど、これ以上は掘れば掘るだけ赤字だからな、調整入って上がるしかねえ
精製技術ない国は原油輸出してガソリンその他輸入してる間抜けさ
情報サンキュー
一方、どんな場合でも絶対に損をしないのは石油の元売りだそうな・・
産油国がどうのドバイがどうの為替がどうの、って殆ど関係なくハナそう言う
仕組みになっているからだよ。
そうでしたっけ、フフフ…