缶コーヒーにドットマリオ付属、「スーパーマリオ」フィギュア8種。
http://www.narinari.com/Nd/20150230081.html
(記事によると)
ダイドードリンコは2月17日から、「スーパーマリオブラザーズ」のドットフィギュアが付いてくるオンキャップキャンペーンを数量限定で開始する。
対象商品は「ダイドーブレンド ブレンドコーヒー」と「ダイドーブレンド デミタスコーヒー」
「スーパーマリオブラザーズ」に登場するキャラクターのドットフィギュアが全8種類ある
ラインアップはマリオ、ルイージ、クッパ、ピーチ、クリボー、ノコノコ、キノピオ、ジュゲム。
飲み物のおまけ、ひさびさにほしいなと思った。 → 缶コーヒーにドットマリオ付属、「スーパーマリオ」フィギュア8種。(1) | http://t.co/kjgvAQ3EZT http://t.co/VIbqq5ZTNx
— HV (@sakamohv) 2015, 2月 13
さすがに買うわ
缶コーヒーにドットマリオ付属、「スーパーマリオ」フィギュア8種。http://t.co/wQ7yrFIbVW
— Kenji Nakatsuka (@funfan2nd) 2015, 2月 13
缶コーヒーにドットマリオ付属、「スーパーマリオ」フィギュア8種。 http://t.co/uteDk4ttVg
— モトコ@30代都内Webデザイナー (@otaonna30) 2015, 2月 13
ちょっと欲しい >> 缶コーヒーにドットマリオ付属、「スーパーマリオ」フィギュア8種。 | http://t.co/xFe7oQFuiU http://t.co/vE2GzDDfV3
— あずきバーのひと (@AzukiBarNoHito) 2015, 2月 12


誰得だ?と思ったけどフィギュア画像見てほしくなった
でも一番はドッスンが欲しかった


ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D
Nintendo 3DS
任天堂 2015-02-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
デミタスは缶コーヒーの中ではまだ飲める方なので助かる
実際カフェインとらなくなってだいぶ頭皮の具合がよくなってきた
あれば買うと思うけど
クソニーのゲームはキモオタにしか知られてないので
こういうコラボは一切できません^^
そんなシーン無いどすえ
今度はコーヒーに逃げたかwwww
何か悲壮感漂うなぁ、、、、
ん?
あほ?
今日もつまらない煽りお疲れ様ですw
コピぺおつかれw
阿呆にあほって言ったら駄目ですよw
自覚が無いんですから
千ョンと同じですwwww
しょっぺえなあw
こんなもんやっても大人は珍天ハード買わねえから
だから何度も何度も開発費に金使って他社との技術力格差を無くせって忠告してやったのにまだわからんのかこの馬鹿は
まぁもう手遅れだがな
俺が任天堂ファンだった10年前にファンの忠告を真剣に検討してりゃ死んでなかったろうに
何個か持ってるな
ゴキブ李ブログだとよく分かるコメ欄の発狂具合w
どんだけゴキブ李は惨めなんだよw
自分もそれ思い浮かべた
まぁ自業自得でいいんじゃないっすかwwww
ハード撤退してソフト屋にでもなって小さくやってりゃいいのに
どっからそゆ発想に?
大丈夫?
ねぇ大丈夫なの?
オレ君の事マジで心配してるよ
聞いてあげるからうっぷん溜まってるんでしょ?
(清涼飲料水業界はJTが儲からんとテタイするほどの落ち目)
知恵遅れゴキちゃん、顔真っ赤すぎるけど大丈夫?^^
予定ホワイトも末期症状になるとコーヒーのおまけにマリオのフィギュアが付く程度で狂喜乱舞してゴキの嫉妬とか言い出すの
Impress Watch 2月12日(木)12時0分配信
■ 台湾から任天堂が撤退した理由はリージョンロックによるマーケット停滞
任天堂は2014年4月に台湾法人を閉じ、台湾は香港法人の管轄に入った。台湾は、任天堂ファンの多い地域のひとつで、過去には宮本茂氏も渡台してメディアに説明するなど進出に力を入れていたが、任天堂がそこまで追い詰められた理由もまた「リージョンロック」だ。
任天堂のリージョンコントロールに関する特異点は、アジア特有の政府や関係機関による指導などではなく、自社規制というところだ。リージョンロックのメリットは、並行輸入品とは完全に別のマーケットになるため、並行品の“侵略”からマーケットを守れることだ。
デメリットは、マーケットをプラットフォーマーサイドが完全にコントロールできる代わりに、現地向けのタイトルを、海外と同じタイミング、ボリュームで出さなければ、マーケットから見向きもされず、「タイトルが出ないから買わない、誰も買わないからタイトルが出ない」という負のスパイラルに陥り、ゲームプラットフォームとして死んでしまうことだ。
台湾では、ニンテンドー3DSの正規参入以来、1度も並行品が正規品を上回ることはなかったということが、いかに任天堂の施策が現地ゲームファンに支持されていなかったかを物語っている。この視点で言うと、任天堂は鼎の軽重を誤っており、ローカライズや現地メーカーの利益を重視するあまり、肝心要のゲームを現地に届ける機会そのものがおざなりになってしまっていたといえるのではないだろうか 。(中村聖司)
ゴキってどゆ意味ですか?
良く分からないんで主語付けて下さい
もしかして煽ってるんですか?
ブーちゃん達よ、今後任天堂キャラのコラボ商品が続発したとしても、却って喜んでいる場合じゃないってことは、分かるな?
「切り売り」し始めたんだよ
任天堂のものは何が何でも気に入らないらしいw
病気だなw
別に誰も発狂してない
お前バカにされてるんだぞ?自覚ないわけ?www
game watch impress co jp/docs/news/20150212_687807。html
今回、会場取材の合間を縫って、台北地下街、光華商城、西門町、Taipei 101の周辺など、ゲームショップが集まるエリアを視察した。
台湾のゲームショップは、まだ光華商城がガード下にあった10年以上前から取材しているが、SCETの根強い努力と、
台湾政府の協力により、わずか10数年で“海賊版の巣窟”から、誰もが安心して買い物にいける“小洒落たゲームショップ”にまで華麗に変貌を遂げた。
話を台湾ゲームショップに戻すと、今回台湾のゲームショップエリアを歩いていて1番印象に残ったのは、
数年前まであれだけ目立っていた任天堂の存在感がまったくといっていいほどなくなっていたことだ。
理由は任天堂が台湾法人をクローズし、実質的に台湾市場から撤退してしまったためだ。
>「タイトルが出ないから買わない、誰も買わないからタイトルが出ない」という負のスパイラルに陥り、ゲームプラットフォームとして死んでしまうことだ
国内外ともに任天堂はブレないねえ
赤字クソニーはマジで倒産間近なんだろうなw
ホント惨めですよね
本業で勝負出来ないって
せっかくのマリオブランドも安売りしちゃ駄目だなこりゃ
3かマリオワールドがよかったなぁ
商品展開していくって言い出したのが一年ぐらい前だっけ
それで結局十分な結果は出てるのかね
結局マリオはこの頃で終わってた
ゴミーボ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう人たちの事考えなかったのかな?任天堂は
ただ感想を言っただけで貶しても煽ってもいないのに
すぐ発狂扱いですか、、、、
疲れませんか?狭い視野で生きてて
これの何が悪いんだよw
嫌ならお前が買わなきゃいいだけだろ雑魚w
10年くらい前のドットマリオのフィギュア、ペプシのおまけまだ持ってるよ
ゴキブリ落ち着け
(GI) 任天堂について。強力な1stパーティの作品だけでプラットホームを支えられると思うか。
「任天堂はあまり自分を省みない人たちだと思います。いまだにWii Uの失敗を認めようとしていないと思います。4万台から7万台へと統計では82%の増加を見ました。他社が一マイル先にいたって、どうでもいいことじゃないですか?
「任天堂にはXbox OneやPS4と戦える新しいコンソールが必要です。もしもXboxが$349で売ろうというなら、任天堂は$249でそれを売るのです。任天堂がそうしようとしないのは、ハードでも利益を出すという古いコンソールの世界にまだ住んでいるからです。高性能なコンソールを出そうとすれば、競合よりも値段が高くなってしまうでしょう。
「問題は、Wiiの時代に任天堂は3rdパーティとの関係をしくじっており、さらにWii Uでは測り知れないほどひどいものにしてしまったと思いますので、3rdパーティは任天堂の新しいコンソールには戻ってこようとはしないと思います。仮に任天堂の新しいコンソールが、Xboxとほとんど同じプログラム言語で移植のコストをがゼロだったとしても、それでも3rdパーティがサポートするかについては疑わしいと思います。彼らがサポートするとすれば、コストがゼロに近いくらいに低い場合だけでしょう。問題はそういうことなのです。
「UbisoftはZombiUみたいなタイトルを作って大やけどしました。ActivisionはCall of DutyをWii Uに出すのを止めました。EAはWii U向けには一本も作っていません。彼らが任天堂のもとに帰ってくるとは思えません。
(GI) 任天堂はWii Uでブランドのメッセージに問題を抱えていた。なぜ任天堂はそのことがわからないのか。
「さっきも言ったように、彼らは省みることがありません。この問題は社長が原因なのです。岩田社長は誤った判断をたくさんしてきました。彼は自分の周りにイエスマンばかりを集めているのではないかと思います。問題は社長が原因です。彼は良いリーダーではないと思います。
「私はWiiというのは間抜けな名前だったと思いますし今でもそう思います。(任天堂の)北米支社の人から電話があったときのことをよく覚えています。あれは4月1日のことでしたが、彼はこう言いました。『要件の前にエイプリル・フールの冗談じゃないことをお断りしておきますよ。本当です。Revolution(Wiiのコードネーム)の正式名称が決まりました。Wiiというのです。』冗談だろうと聞き返さずにはいられませんでしたね。
「Wii 2はまあよい名前だったでしょう。ですがWii Uと聞けば、Wiiに付けるGamePadのことだと誰だって思いますよ。誰が準備をしたんですかね?
任天堂系って公式のコミカライズやノベライズ・アニメって少ない印象がある
これは別に気持ち悪くはない
気持ち悪いのは君らの存在
くだらねwwww
うんこってのはwiiUnkoって意味なのか
調べてみたらいっぱい出てきましたわ
PS4が羨ましいのかいつも噛み付いてるんですねwwww
お疲れ様です。
珍天ハードで遊ぶ餓鬼層もコーヒーなんか飲まんしで
このコラボ誰が得してんの?w
全くその通りw
バッジとれーるとか言うクソ課金ゴミゲー売り出すレベルまで
墜ちちゃったからねえ朝鮮堂は
外に出せるもんドット絵時代のものしかねえのか
この会社
任天堂の魅力は過去にある
売っていたら一つくらいなら買ってもいいな
(´・ω・`)また髪の話してる
確かに核心ついてるねw
マミーとかのオマケにちょうど良いかもね
これの何が悪いんだよw
嫌ならお前が買うな雑魚w
ギャルゲキモすぎ排除しろよゴミ
これもくだらねwwww
まぁ醜い争いしてて下さいよ
傍から見てて面白いんで
煽るつもりはないんですがこれが恐らく殆どの意見ですよ!!
ソニー信者じゃないけど任天堂が駄目なのをオレ達に八つ当たりされても、、、、
特にマリオ
そういや四国に春キャンプ見に行った時カフェんとこにドーナツが置いてあって驚いた
まさか中国地方飛ばして四国で展開してるとは思わなかった
いい加減しつこいわ、
キッも
任天堂批判するネトウヨどもチョニーに雇われたのか
いや、ドットのマリオなんて子供は興味ない
ファミコン世代の懐古向けのおまけだよ、20後半から30代くらい
ちょうど仕事の合間にコーヒー飲むくらいの世代を狙ってる
既存タイトル飽きられてる事に気づけ
だからまだそゆ言葉良く分からないんで
煽りたいならコアゲーマーじゃない人にも伝わる
「標準語」で言って下さいよ
それにあんま任天堂を批判する気はないんですが
批判されてると感じるなら信者さん貴方達だと思いますよ
このコメ欄にずっと張り付いてコメントしてんのなw
どんだけ必死なんだよこの障害者ゴキブ李はw
IDなんてどこに書いてるんです?
缶コーヒーなんておっさんしか飲まんからなw
ここ、スマホのまとめビュワーで見るとID丸見えなんだよ
君はいちいちIDまでチェックしちゃう暇人なんですねわかります(笑)
白マリオはルイージだったのか‼︎
初めてしった(笑)
結構お気に入りだった
まぁ、ゴミ人間の俺には相応しいか
そんなにNGワード使ってないと思うんですが
時代が進むにつれ童顔の髭おっさんがどんどんリアルになってきてなんだかな~って感じだし
昔の任天堂好きだったから
今の任天堂は潰れていいよ👌
使い回しか?
あのキャラデザは任天堂にしては好きだ
ゲームの宣伝にもなるし、マリオなんて飽和しきった物なんて置いといて新規IPのイカの宣伝やれよ
逆に可哀相だなとさえ思ってますが
ただ感想言っただけで必死なのかぁ
暇でここのやりとり面白いから見てるだけですよ
雇われって言うなら
金発生するならいくらでも煽ってあげるのに
妊娠さんお疲れ様です
新しい言葉覚えたんでこれから使わせてもらいます
こいつみたいな池沼になったら人生終わりだなw
ソニー信者悪質だな
キショイギャルゲ専用ハードでもやってろ
すでにゴミ化してるVitaでやってろごみ
実際は「コーヒーの代替品」として飲んでる客が多かったって結果だもんな
缶コーヒーも大変だよ
任天堂を批判する基地外信者だからな。ゲーマーならやってはいけないことを平然とする奴らだから手に負えんよ。
CCレモン好きなんだけど妖怪のシールが付いてる時期があって、誰かがシールだけ取ってったの
選んで買ってたなw
さすがにダイドーから断られるでしょw
任天堂単独の企画じゃないんだし
キャラクタービジネスが本業になりそうやな
ゴキブリ「悔しいニダ!! 悔しいニダァァァァァ!!! クソニーのキモヲタゲーじゃコラボしてもらえないニダァ!!!」
オマケのせいで逆に買いにくくなるよな
とかいっちゃダメな雰囲気
いつものマリオなら要らんがドット絵準拠なら
ちょっと欲しいな。
これ昔ペプシでなかったっけ…
ボトルキャップのやつ
版権商売で
小銭稼ぐ
焼け石に水堂
そのまんまのピーチ・・・・
なんか新作マリオ発表したりしないのか
かわいい
今のマリオは芋っぽくてハイパーウンコ
ゴキブリの歯ぎしりが聞こえてきて酒が美味いわw
俺もそう思うw
まぁドット絵になるとかわいいからなんでもw
今回はマリオ3のドットにでもすれば目新しさも出たのに…
なんかマリオって古いイメージ
昔からあるからかなぁ〜
近くのコンビニとか未だに進撃の巨人残ってて邪魔なんだよな
これはダメダメwwww
小銭稼ぎにしかならんぞ任天堂よ。
もうひと周り大きかったらいいのに
豚「ギリギリ・・・ギリギリ・・・」
豚「!?っゴキブリの歯ぎしりが聞こえる!」
ゲッソーかなんかがまだ家にある
ペプシの時に集めまくったわ
引き出しの奥にしばらく転がってた覚えがある
こういうゴミを一生懸命買い漁るのはホント良くない…
とりあえず1ダースくらい買ってみよう…
マリオやってれば普通は土管=パックンフラワーを連想するだろう
いまさら感半端ない
問題は該当するキャラがいない
適当に飲んだらLEE食うか
自動販売機なの? 店の中なの? 両方なの? テレビの上に飾るの?
ドッスン? そんなのいねぇよ、バカなの?クソバイト。
山手線のマリオが今のデザインになっちゃって淋しかったから嬉しいわ。
そういえばダイドーは昔から自販機でマリオグッズとかやってたな。
>43
この下膨れピーチは2じゃなくて1。