アニメ「ゾイド」第3弾「ゾイドフューザーズ」がBD-BOX化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688192.html
記事によると
・ハピネットは、「ゾイド」のテレビアニメシリーズ第3弾「ゾイドフューザーズ」を8月4日に、第4弾「ゾイドジェネシス」を2016年1月6日にBlu-ray Box化
・価格はゾイドフューザーズが26,800円
・ゾイドジェネシスは、KOTOBUKIYA製の「1/100アクションフィギュア ムラサメライガー 2016 Blu-rayBOX Limited Ver.(専用限定成型色)」が付属する初回限定盤が61,600円、通常版が53,800円。
ジェネシスは結構コトナ好きでした
初代、スラッシュゼロと合わせて持っておきたいですな


ゾイド新世紀/ZERO Blu-ray BOXposted with amazlet at 15.02.13Happinet(SB)(D) (2014-08-02)
売り上げランキング: 1,764
ZOIDS MSS MZ001 ゾイド RPZ-03 シールドライガーposted with amazlet at 15.02.13トミーテック (2013-01-25)
売り上げランキング: 9,568
ムラサメ好きだし
レミコトは話題になったなぁ・・・BSとかで再放送があれば・・・
ZEROはEDが好きだった
しかしゲームなり新作アニメなりやらんのでしょうか
サンダーボルトみたいなマンガでもいいんだが
というか上山さんもうEXの続き書かないのだろうか
俺よくシャドーフォックスに乗って日本駆け回る妄想してる
懐ぃぃぃ
マスクマン大好きだったわ
見たことないけどね!
初代スラゼロはしっかり購入したが、この2作品は買う気になりません。
ライガーゼロフェニックスからおかしな方向にいってしまわれた
ザイリンさんがカッコいいんだよなジェネシスは
背景のメインキャラが小学生の落書きレベルで酷かったし。一部修正とか期待…。
敵の方のバイオなんちゃらのデザインもね。
HMMじゃなくて1/100のアクションフィギュア。
この前のワンフェスで原型展示あったよ。
HMM新作はデススティンガー。
元々乱発するようなシリーズじゃないし、しょうがない。
ゴミ
ノーフューチャー
ノーフューチャー
ノーフューチャー
それをいったらロボット物全般を否定することになるのは分かってるが・・・
フェニス回あたりから化けた
凱龍輝、ゴジュラスギガ、エナジーライガー(欠陥品)とかカコイイ
それを知ってりゃじゅうぶんだ
ジェネシスはいかにもアニヲタが好きそう
無印とZEROはレンタル無いから買うならそのどちらかだろう。
戦記物だったのも良いね
さすがに作画とかは修正されないよね……
フューザーズは(゚⊿゚)イラネ
当時TV放送していたときに序盤まで見てたけど、
途中から朝早く起きられない生活になってジェネシスも見なくなったんだよなぁ・・・
ミィの父ちゃんカッコいいのに死んだシーンの作画が小学生レベルで泣ける、、、
冗談抜きで買うから直してくれマジで!
箱のインフィニティのムラサメもティラノも微妙だったし
登場ゾイドの種類も多く強くよく動くフューザーズがもうすぐBDで見られるとは
ロジャー「つええ奴が残るんだよぉ!」
などフューザーズは親父系キャラがやけに強く脇役の親父キャラまで魅力的だった
ガミーさんやハルドさんみたくゾイドと繋がりが強い人が多いのも好感持てるた
最後まで見た人はみんな絶賛してたけどね
シティ内ではゾイドは地下のゾイドロード通る決まりだったりバトル以外に野生ゾイドのハンティングやライガーゼロで高速輸送などの副業もしてるのもなるほどなって感じ
このキャラデザで続編作ってほしい