• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメ「ゾイド」第3弾「ゾイドフューザーズ」がBD-BOX化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688192.html
1423814206211

記事によると
・ハピネットは、「ゾイド」のテレビアニメシリーズ第3弾「ゾイドフューザーズ」を8月4日に、第4弾「ゾイドジェネシス」を2016年1月6日にBlu-ray Box化

・価格はゾイドフューザーズが26,800円

・ゾイドジェネシスは、KOTOBUKIYA製の「1/100アクションフィギュア ムラサメライガー 2016 Blu-rayBOX Limited Ver.(専用限定成型色)」が付属する初回限定盤が61,600円、通常版が53,800円。





















ジェネシスは結構コトナ好きでした
 
初代、スラッシュゼロと合わせて持っておきたいですな










ゾイド新世紀/ZERO Blu-ray BOX
Happinet(SB)(D) (2014-08-02)
売り上げランキング: 1,764

ZOIDS MSS MZ001 ゾイド RPZ-03 シールドライガー
トミーテック (2013-01-25)
売り上げランキング: 9,568




コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:25▼返信
ゴキ死亡www
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:25▼返信
ジェネシスは欲しい
ムラサメ好きだし
3.一桁余裕の助投稿日:2015年02月13日 17:26▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:26▼返信
フュザとジェネもBOX化か
レミコトは話題になったなぁ・・・BSとかで再放送があれば・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:27▼返信
俺よくジェノザウラーで日本めちゃくちゃにする妄想してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:33▼返信
初代と同じくOPが妙に印象にのこってるな
ZEROはEDが好きだった

しかしゲームなり新作アニメなりやらんのでしょうか
サンダーボルトみたいなマンガでもいいんだが
というか上山さんもうEXの続き書かないのだろうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:35▼返信
>>5
俺よくシャドーフォックスに乗って日本駆け回る妄想してる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:35▼返信
これもタカラトミーだったw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:36▼返信
丸焼きよー
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:37▼返信
「その時ゼィーに風が吹く」
懐ぃぃぃ
マスクマン大好きだったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:39▼返信
ザイリンゾイド乗りだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:40▼返信
フューザーズは宮迫がOP歌ってたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:41▼返信
ジェネシスは買いだな、BOXでるってことはムラサメはHMMなのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:41▼返信
ゾイドはメカの中で一番カッコいいし秀逸な存在だった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:44▼返信
初代も新世紀も買ったから買うしかない!
見たことないけどね!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:48▼返信
きみきみ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:48▼返信
ゾイド懐かしい…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:49▼返信
ストライクレーザークローまでしか知らんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:49▼返信
ジェネシスはあともう1話欲しかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:50▼返信
なんでフューザーズには初回生産限定がないんだ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:51▼返信
俺の青春が帰ってきた
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:53▼返信
ジェネシスは朝アニメ特有の作画崩壊の思い出
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:53▼返信
初代、ズラゼロとどれだけ差がつくか気になる
初代スラゼロはしっかり購入したが、この2作品は買う気になりません。
ライガーゼロフェニックスからおかしな方向にいってしまわれた
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 17:57▼返信
ゾイドの精密プラモデルがここ10年ぐらい出てるんだけどどれもかっこよ過ぎるwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:19▼返信
ボルドガルド
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:27▼返信
6万とは・・・
ザイリンさんがカッコいいんだよなジェネシスは
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:28▼返信
フューザーズ買う奴ってどんだけいるんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:28▼返信
ジェネシスの作画崩壊までリマスターすんのかな?
背景のメインキャラが小学生の落書きレベルで酷かったし。一部修正とか期待…。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:32▼返信
ザイリンとフェルミが好きだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:33▼返信
ジェネシス好きだけど高すぎんだろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:42▼返信
ムラサメHMMならグッと来たんだが違うからな、なんかHMMもフェードアウトしてくんかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 18:59▼返信
ジェネシス好きだったわ、村雨格好良かったしバージョンも全部好きだった。
敵の方のバイオなんちゃらのデザインもね。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:01▼返信
>>13
HMMじゃなくて1/100のアクションフィギュア。
この前のワンフェスで原型展示あったよ。

HMM新作はデススティンガー。
元々乱発するようなシリーズじゃないし、しょうがない。
34.ネロ投稿日:2015年02月13日 19:02▼返信
“キモヲタ専用クソ記事”ってのが、よぉ~く分かるクソ記事やな

ゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:16▼返信
ルージ君がマッチョな回が見たいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:26▼返信
ゾイドのクラウドゲームがでるんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:28▼返信
よく見たらコトブキヤ製か、マジで欲しいな、悩む
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 19:30▼返信
スパロボOEにレミコトが出なかった罪を俺は忘れない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:21▼返信
この2作はオレの中では残念ZOIDS。ゾイドがただの兵器に見えた。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:24▼返信
フューザーズは後半からかなり面白くなった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:27▼返信
ジェネシスの間違いやったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
ノーフューチャー
ノーフューチャー
ノーフューチャー
ノーフューチャー
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:04▼返信
コト姉コトんねぇ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
ゾイドって、あれだけ頭部を振り回すような動きをしながらコクピットにいるパイロットが平気でいられる不思議

それをいったらロボット物全般を否定することになるのは分かってるが・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:26▼返信
本編はほぼ見たことないが、沙悟荘の「コト倫」にはずいぶん世話になった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:32▼返信
アニメゾイドはバンとフィーネのやつしか知らん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:48▼返信
フューザーズは前半は微妙だったけど、後半から面白くなっていったなぁ
フェニス回あたりから化けた
凱龍輝、ゴジュラスギガ、エナジーライガー(欠陥品)とかカコイイ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:13▼返信
HMM凱龍輝真を欲しいから出してくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:15▼返信
関連玩具が微妙化し過ぎたあたりのアニメか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:18▼返信
ジェネシスは悪くないって人もいるけど、違うんだよなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:40▼返信
>>46
それを知ってりゃじゅうぶんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:05▼返信
フューザーズ好きだったなあ

ジェネシスはいかにもアニヲタが好きそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:22▼返信
ゾイドフューザーズもゾイドジェネシスもレンタルあるからな。
無印とZEROはレンタル無いから買うならそのどちらかだろう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:31▼返信
ジェネシスは結構コトナ好きでした
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:45▼返信
ジェネシスはザイリンやガラガ、ラカンなどの男キャラクターが魅力的だったわ
戦記物だったのも良いね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:14▼返信
ジェネシス欲しいな。
さすがに作画とかは修正されないよね……
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:46▼返信
ジェネシスは欲しいわ

フューザーズは(゚⊿゚)イラネ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:49▼返信
ジェネシス面白いのかね?

当時TV放送していたときに序盤まで見てたけど、
途中から朝早く起きられない生活になってジェネシスも見なくなったんだよなぁ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 05:07▼返信
うわあああ全部揃えないといけない気がしてきた
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:24▼返信
ジェネシスは間違いなく名作だと思うけどあの作画崩壊だけなんとか普通レベルにしてほしい
ミィの父ちゃんカッコいいのに死んだシーンの作画が小学生レベルで泣ける、、、
冗談抜きで買うから直してくれマジで!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 14:41▼返信
ジェネシスは意外とシリアスっていうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:38▼返信
GBAのゾイドサーガフューザーズのRDはマジで糞だった。ライガーゼロ乗ってんのにCASも拒否しやがるうえに特定の戦闘では弱いのに戦闘メンバーしなきゃいけないという糞仕様だったからマジで足枷でしかなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:51▼返信
インフィニティフューザーズがそこそこ面白かったからインフィニティジェネシスも待ってたんだが出なかったな、、、
箱のインフィニティのムラサメもティラノも微妙だったし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 20:47▼返信
フューザーズ楽しみだな
登場ゾイドの種類も多く強くよく動くフューザーズがもうすぐBDで見られるとは
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 23:06▼返信
マスクマン「散開しろ!」
ロジャー「つええ奴が残るんだよぉ!」
などフューザーズは親父系キャラがやけに強く脇役の親父キャラまで魅力的だった
ガミーさんやハルドさんみたくゾイドと繋がりが強い人が多いのも好感持てるた
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 03:34▼返信
ジェネシスは萌えデザインとEDのせいで当時めちゃくちゃ叩かれてた思い出
最後まで見た人はみんな絶賛してたけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 06:43▼返信
フュザは世界観が現代風で一番親近感が持てる作風だったな
シティ内ではゾイドは地下のゾイドロード通る決まりだったりバトル以外に野生ゾイドのハンティングやライガーゼロで高速輸送などの副業もしてるのもなるほどなって感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:05▼返信
フューザーズの女性キャラはOPEDや良作画の時の渡部絵がかわいい
このキャラデザで続編作ってほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 16:34▼返信
ジェネシスいいよねー。ランスタッグとそのパイロットのミィが好きだった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 18:03▼返信
>>62お前死ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月19日 18:04▼返信
>>57死ね

直近のコメント数ランキング

traq