KLab、2014年12月期は営業益21億円と劇的な黒字転換 躍進する“スクールアイドル”がけん引 今期1Qも大幅増収増益と新たなステージへ
http://gamebiz.jp/?p=140070
記事によると
・KLabは、2月12日、2014年12月期通期の連結業績を発表、売上高213億7400万円(前年同期比1.8%増)、営業利益21億6300万円(前年同期12億2300万円の赤字)、経常利益25億6400万円(同9億4100万円の赤字)、当期純利益17億9300万円(同25億6300万円の赤字)と大幅な黒字転換を達成
・また、第3四半期決算発表時の予想と比べ、売上高と営業利益はほぼ予想通りの水準、経常利益と当期純利益は上ブレしての着地
・その業績をけん引したのは、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」が躍進だ。特にラブライブ!アニメ2期の放送の影響もあり、第2四半期以降大きく売り上げを伸ばし、売れ上げ増加に貢献した
・また、今期に新規リリースした「テイルズオブアスタリア」と「天空のクラフトフリート」も堅調な売り上げを計上している
ありがとうスクフェス
KLabはラブライブブームが続く限り安泰だろうなぁ


ラブライブ! School idol diary ~春色バレンタイン☆~posted with amazlet at 15.02.13公野櫻子
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 163
ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.02.13スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 16
最高レアが0.7とか当たり前の糞会社
VITA版やらされたDingoはかわいそうだな
やっぱスマホの時代だな
そら株価も下がるわ
投資するには怖くない?
でなければソシャゲに潰される。
PSプラスは課金にも対応しているので、ソニー、バンナムは賢い選択をした。どんどん課金対応のゲームを増やして収益を上げて欲しい。
テイルズオブラブライ豚肉
月に約50億円、ぶっちゃけ妖怪ウォッチより儲かっているな
月に約50億円、ぶっちゃけ妖怪ウォッチより儲かっているな
なんでだろーねー?w
アイマスアイマスしか言ってないw
大丈夫だよー
ゴミ
それはお前がアイマスの話題を見ないようにしてるからやろなw
悔しいのうwww
なんだこの恣意的な記事
ここは固定費かさばりすぎなんだよ
黒字出てる内に縮小しなきゃまた潰れかけるぞ
まあ落ち着け
素人目に見てもパクライブが死んだら会社も終わるってわかるわ
にこちゃんもキレてるわな
お前らみたいな対立煽りと一部の本気の糖質以外はどうでも良いのが悲しいところだなぁ
ラブライバーでプロデューサーってのが何人いるのかファンしか知らないんだから笑えるわ
とんだ無能経営だな。
さっさと潰れろ。
バカヤロウ!
ババアが制服着てるのがいいんだろうが!
あとみもりんかわいすぎ!
永久的にアニメ化できるわけでもなくアニメに依存してるとアニメが終わった途端下火になるし
スクフェスも抜本的な改変でもせんかぎりはマンネリになりがち
楽曲が無限にあるわけでもないしここずっと新作に良曲少ない
結局女の子がかわいいってだけだとそんなに長続きしないんだよなあ
四半期だけでこれの十倍くらい行ってるぞ
ぶっちゃけしょぼすぎ
まあ課金せずにゲームができてると考えればプラスだが
秋の終わりに最後の花火が上がるやろ
てこ入れ欲しいなぁ。一枚取りすらしなくなってる
ラブライブがセールス上位の今はいいけどラブライブ自体がコンテンツ畳んだらクラブは潰れるだろうな
次のコンテンツ成功させないとな
うまくいきゃ生き残れる…
在日朝鮮企業
チ.ョ.ンラブ
ジャン豚頭冷やそうかwww
他に有能な企業に託せば良いのに
ドン判金ドブ
結局、スクフェス以外の稼ぎ頭を作らない限り伸びる要素が無い
暴落ってほどでもねぇじゃんばかが
・ラブライブ!
客が全然いない、でもがんばって歌おう!
・デレマス
客が全然いない、アイドルなんてやめてやる!
スクールアイドルとプロアイドルどうして差が付いたのか