• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






社長が訊く『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ajrj/vol1/index.html
1423827896888

岩田
みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。
昨年は一度も「社長が訊く」を公開しませんでしたので、
みなさんにお届けするのは、本当にひさしぶりになります。
昨年、わたしは病気をして手術をしましたので、
そのことが「社長が訊く」が新しく公開されていない理由だと
感じておられたみなさんも多いかもしれません。
ただ、実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。
昨年の終わりごろから、「そろそろ再開させてもらおう」と考え、
「最初にどのソフトではじめたらいいのか?」と考えていたときに
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のリメイクを発表したときの
とても大きな反響に、わたし自身もビックリして、
このソフトで再開しようと決心しました。
多くの人の心に刺さったこのゲームの秘密の一端を
うまくお伝えできるとよいのですが・・・。
長文で読みごたえたっぷりになりましたが、よろしくお願いいたします。


インタビュー内容より

・青沼英二氏「ムジュラの仮面のリメイクはやりたくなかった。N64版は勢いで作ったので失敗も多かった。それを抜き出した『なんじゃこれはリスト』を作ってリメイク版の開発を始めた」

・開発会社グレッゾの大岩氏「Newニンテンドー3DSが発表される前の段階で、Cスティックでカメラを動かせるようにしてほしいと言われた。そのおかげで、N64版ではできなかったリンクを移動させながら、月が見られるようになった」

・青沼氏「N64版のボス戦は全部おかしかった。弱点が分からないままゴリ押しで倒すようなボスが多かったので、3DS版では戦い方などを再構築した。ボスの動きや攻略方法なども変わっている」






















ボス戦は全部作り直してるのね N64版で遊んだ人も新鮮な気持ちで遊べそう














ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)
週刊ファミ通編集部
KADOKAWA/エンターブレイン (2015-02-14)
売り上げランキング: 25

コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信




ゴキブリが湧くぞw



2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
GKこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
社長が
そして任天堂が逝く
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
バグ取りはちゃんとしたの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
へえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:47▼返信
そして(サードは)誰もいなくなった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:48▼返信
ゴミゲー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:48▼返信
気持ち悪い自画自賛だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:49▼返信
社長に効く
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:49▼返信
イワッチほんと痩せたなぁ。大丈夫なのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:49▼返信
ドラクエ無双とかいうゴミよりも全然面白そうだな。
3DS持ってて良かったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:49▼返信
こんだけ使い回されてリンクも大変だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:50▼返信
終わったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:50▼返信
ゴキブリざまあああwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:50▼返信
サードメーカーいないから自社ソフトを訊いていくしかないんだよおおおお!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:50▼返信
岩田の写真見たけど左目がちゃんと開いてないみたい
ひきつれ起こしたみたいになっとる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:51▼返信
ほんとドラクエって糞だわ
DQ11も任天堂ハードに出なくて良いわ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:51▼返信
社長が逝く
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:51▼返信
社長が訊く(自社)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:51▼返信
もはや自画自賛しかしなくなったか、呆れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:51▼返信
楽しみだな
明日発売だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:52▼返信
>>11
スクエニ「そっかなら11はPSに出すわ、まぁ最初からそのつもりだったけど」


豚「ちょっ!?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:52▼返信
このシリーズ自分ageがきもいんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:52▼返信
神ゲー神ゲー言われるけどぶっちゃけそこまで面白くない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:52▼返信
前置きからまず長い
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:52▼返信
しょぼいリメイクしかやらせてもらえないとか可哀想
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:53▼返信
いや、あのさ、
こういう大事なのは完全新規IPとかで復活させようよ・・・なんで64ベタ移植のやっつけ仕事でドヤ顔で語ってんだよwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:53▼返信
ドラクエヒーローズが今月発売なので、そっちの方が重要事項だよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:53▼返信
いつもの自画自賛きたああああw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:53▼返信
社長が訊く ドラゴンクエストIX
社長が訊く ドラゴンクエストX

とやってきたのにもう堀井さん呼ばないのかな?ww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:53▼返信
で、なんで発表いきなりだったの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:54▼返信
今さら水の神殿またやるとかメンドイわ、特にタイミングで凍らせる水車の裏の妖精が隠れてる所、あれのタイミング調整メンドイんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:54▼返信
イエスマン集めて
閉鎖的な空間で自画自賛の内輪褒め
馬鹿すぎて哀れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:54▼返信



     で  これ  ブラッドボーンに勝てんの?


     
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
>>33
うんうんそうだね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
相変わらず宗教臭いなw
まんまやんw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
年度末最後の希望が何年前かもわからないくらい昔のゼルダのリメイクだけだもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
豚がドラクエ叩くとか
ちょっと前なら考えられんなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
ムジュラの発売日に関しては白菜も苦笑い。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:55▼返信
宗教内でお互いを褒め称えるセミナーやってるようにしか見えないw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:56▼返信
これってあくまでグラフィック一新しただけでゲーム部分は64版から特に進化してない感じ?
だとしたら64版散々プレイしてお腹いっぱいだから見送るんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:56▼返信
もう一回プレイしたいっていわれるとどうかな
ミラーシールドと夫婦のお面しか思い出にねーわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:56▼返信
社長が訊くは大したこと無いものを大げさに持ち上げてネタになるのが面白いよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:57▼返信
岩田はいつまで社長の椅子に執着し続けるのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:57▼返信
なぜたかがリメイクで…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:57▼返信
社長が呼びつける
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:57▼返信
開発はグレッゾやったんやな
はぁ、ただのゼルダ製造機になってしまったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:57▼返信
任天堂ってケチになったな
時オカのときは特典にサントラつけたのに今回なし
微妙に値上げ
追加要素は釣りのみ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:58▼返信
>>42
メンドイよね夫婦のお面のイベントw

ガキの頃の俺はペンダント手に入れるまで詰んでたわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:58▼返信
前置きのこの長さ気持ちわるさ尋常じゃないw
どんなに酷い惨状でもいわっちの勘違い自己陶酔はかわらんなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:58▼返信
ム豚の亀?
こんな卑猥なタイトルのゲーム出していいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
ぶーちゃんェ・・・哀れ(T_T)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
>>48
海外じゃ特典良いものでも付けてたりなw
今までゼルダの特典は海外で良いものつけてる印象w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信








それより、お前らはチョコレート貰えるんですかね..... 
あっ....(ご察し)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
同じようなゲームばっかり
マリオマリオポケモンゼルダカービィ(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 20:59▼返信
ソニックは見捨てたの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
よっしゃああああああああこれやってほしかったからうれしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
嫉妬に狂う人生…。それが豚の生きる道
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
真にメンドイのは海の蜘蛛の館だろ、あれの商品によりにもよって巨人のサイフ仕込むとか当時死ねって思ったわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
ソフトもまともに持ってこないでこんなことやってていいんですかねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
ま~た気持ち悪い身内談話かよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:00▼返信
ゼノもむじゅらもイカもいいので、はよオープンゼルダだして
それやったらもう何も思い残すことなく捨てられるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:01▼返信
ニシ君はドラクエネガキャンに忙しい模様w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:01▼返信
社長が逝く

かと思ったぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:01▼返信
Pachter氏: 任天堂はWii Uの失敗を未だに認めようとしない (みらマニ)

(GI) 任天堂について。強力な1stパーティの作品だけでプラットホームを支えられると思うか。

「任天堂はあまり自分を省みない人たちだと思います。いまだにWii Uの失敗を認めようとしていないと思います。4万台から7万台へと統計では82%の増加を見ました。他社が一マイル先にいたって、どうでもいいことじゃないですか?
「任天堂にはXbox OneやPS4と戦える新しいコンソールが必要です。もしもXboxが$349で売ろうというなら、任天堂は$249でそれを売るのです。任天堂がそうしようとしないのは、ハードでも利益を出すという古いコンソールの世界にまだ住んでいるからです。高性能なコンソールを出そうとすれば、競合よりも値段が高くなってしまうでしょう。
「問題は、Wiiの時代に任天堂は3rdパーティとの関係をしくじっており、さらにWii Uでは測り知れないほどひどいものにしてしまったと思いますので、3rdパーティは任天堂の新しいコンソールには戻ってこようとはしないと思います。仮に任天堂の新しいコンソールが、Xboxとほとんど同じプログラム言語で移植のコストをがゼロだったとしても、それでも3rdパーティがサポートするかについては疑わしいと思います。彼らがサポートするとすれば、コストがゼロに近いくらいに低い場合だけでしょう。問題はそういうことなのです。
「UbisoftはZombiUみたいなタイトルを作って大やけどしました。ActivisionはCall of DutyをWii Uに出すのを止めました。EAはWii U向けには一本も作っていません。彼らが任天堂のもとに帰ってくるとは思えません。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:02▼返信
前置きなげーし
自分の意見に同意させてきめーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:02▼返信
社長の言い訳を訊くのはいつなんだっけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:02▼返信
>>66
(GI) 任天堂はWii Uでブランドのメッセージに問題を抱えていた。なぜ任天堂はそのことがわからないのか。

「さっきも言ったように、彼らは省みることがありません。この問題は社長が原因なのです。岩田社長は誤った判断をたくさんしてきました。彼は自分の周りにイエスマンばかりを集めているのではないかと思います。問題は社長が原因です。彼は良いリーダーではないと思います。

「私はWiiというのは間抜けな名前だったと思いますし今でもそう思います。(任天堂の)北米支社の人から電話があったときのことをよく覚えています。あれは4月1日のことでしたが、彼はこう言いました。『要件の前にエイプリル・フールの冗談じゃないことをお断りしておきますよ。本当です。Revolution(Wiiのコードネーム)の正式名称が決まりました。Wiiというのです。』冗談だろうと聞き返さずにはいられませんでしたね。

「Wii 2はまあよい名前だったでしょう。ですがWii Uと聞けば、Wiiに付けるGamePadのことだと誰だって思いますよ。誰が準備をしたんですかね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:02▼返信

おいおい、人前に出れないくらいヤバいインフルエンザに掛かった設定はどうしたよ?岩田大先生よぉw

71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:03▼返信
>>68
17日
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:03▼返信
>>45
それはソフトがでないから(白目)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:03▼返信
つーかこいつ決算以外当たり前のように顔出してるけどインフルエンザじゃなかったか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:03▼返信
自画自賛はともかく開発裏話的な事を聞けるのは面白いと思うけどな
最近ならアリーシャ叩きのロゼ上げがどういう経緯でああなったのか、開発裏話として馬場pに6ページ分ぐらい語ってもらいたいし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:04▼返信
-我ら来たれり

『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』『ゴッドイーター2 RAGE BURST』『The Order:1886』『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』『バイオハザードリベレーションズ2』『龍が如く0 誓いの場所』『ファイナルファンタジー零式HD』『バトルフィールド ハードライン』『Bloodborne』『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』『魔界戦記ディスガイア5』『ワンピース海賊無双3』『影牢 もう1人のプリンセス』『DARK SOULS Ⅱ SCHOLAR OF THE FIRST SIN』『地球防衛軍4-1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』『新次元ゲイム ネプテューヌVII』『討鬼伝 極』『THE TOMORROW CHILDREN』『メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN』『ファイナルファンタジー15』『キングダムハーツ3』『ペルソナ5』『NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』『ドラゴンズドグマオンライン』『ストリートファイター5』『アンチャーテッド4』

for PlayStation4
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:04▼返信
でも本当に最高のリメイクだよ
ファンで良かったと思わせてくれた
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:04▼返信
京都参りしてくれるサードがいないから更新できなかっただけなんだがなあ…
ネットの旗色が悪いので、自社ソフト(しかもリメイク)でお茶を濁そう、という姑息な岩田w

しかし前段の言い訳鬱陶しいわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:04▼返信
面白そうだなドラゴンクエストヒーローズ買うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:05▼返信
>>76
もうやってるのかよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:05▼返信
>ただ、実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
>「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。

聞くもんが無かっただけだろw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:05▼返信
すごい面白そうじゃん俺も買うわDQH
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:05▼返信
>>74
つかニコ生逃亡までしちゃって今後新作をどの面下げて発表する気なのか気になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:06▼返信





身内で誉めあって気持ちわりぃーw




84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:06▼返信
新規(パクリ)IPのイカゲーは爆死確実だから無視?
さすがいわっち、スゲーなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:07▼返信
社長にKick-Ass
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:07▼返信
ムジュラは面白いけどね

ただ今の時期にすでに何回かプレイした64のリメイクを
わざわざ買ってまでやる必要はないな
任天堂信者じゃないから色々ゲームが出る時期に
新しいもの色々やっておかないとね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:07▼返信

単に下請けのグレッゾに
丸投げリメイクでしょ?


88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:07▼返信
>>84
発売まだ先だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:08▼返信
昨年一回も無かったの?マリカ、スマブラとか最後の打ち上げ花火だったのに
無能すぎるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:08▼返信
>>87
つーか3DSのマリオカートも社長が訊くで下請け丸投げってバレてたような・・・
ゲーム雑誌とかじゃ必死で隠してたのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:09▼返信
DQH発売近いもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:09▼返信
神ゲースマンな
ゴキブリは最低評価のテイルズ(笑)で我慢しとけw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:09▼返信
自社の人間じゃなく、サードに聞けよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:09▼返信
>>92
DQHでますんでw
すまんなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:09▼返信
>>79
割れで流れてるらしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:10▼返信





宗教臭ぇえええw




97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:10▼返信

イワッチまじで老けたな
3DSアンバサダーで赤字転落してから一気に・・・
おじいちゃんやん


98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:10▼返信
>>93
サードはもういないから聞けない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:10▼返信
女性開発者だけお茶が出てないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
>>82
馬場はクビになるだろ
副社長もクビになり実権失うし
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
>>95
それがマジなら酷い話だ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
>>76
ムジュラもう割れてるのか…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
>>95
おほおおおおww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
なんか知らんが社長が逝くに空目した
105.shi-投稿日:2015年02月13日 21:11▼返信
1年半ぶりってそんなに?

去年一回もしてなかったのかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
あっ、MBA経営代表取締役の山田修氏とWedbush証券のアナリストMichael Pachter氏から要らないと言われた経営者だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
ポポロクロイスもよやくしたってくれやぶーちゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
あまり自社タイトルばかりになるのはあれだけど、サードタイトルに相応しいレベルに達するゲームが無かったからなぁ
まあやむなく自社タイトルで復活ってとこか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
64かぁ
プレステサターンはやってたけど64は誰もやってるヤツいなかったなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
>>73
決算の日インフルで逃亡したのに
新聞各社にインタビューに出まくり
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:12▼返信
なあ豚よ…なぜ豚となる修羅の道を選んだの?

マジコン文化の申し子だから?
GKに叩かれて憎悪の化身となったから?
PSも買えない乞食民だったから?
サムスン愛の在日だから?
悪事を重ねすぎてカルマが溜まりすぎたから?

自業自得だ。クズ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生涯、豚として生きて苦しめやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:13▼返信
>>24
豚にはこれしかないのにwww
やめろよwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:13▼返信
ゲームクリエイターを持ち上げてプロモーションするのってソニー系列が起源と言っても過言じゃないんだよね
任天堂は他にもTVCMの手法もソニーのを良くパクってるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:14▼返信
任天堂は品質の高いゲームを作るから信頼できる

ソニーは詐欺商法はいい加減にしてほしい
少しは任天堂を見習ってほしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:14▼返信
そんな事してる暇があるなら決算から逃げるなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:14▼返信
携帯ハードのゲームをクオリティアップして据え置きに出すというのなら分かるが
据え置きのゲームをクオリティダウンさせて携帯ハードに移行させるのは分からん
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:15▼返信
いつも思うけど、デカい机なんだからお茶菓子ぐらい出してもいいんじゃね?
お茶すら出てない時もあるしw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:15▼返信
3DSで作り直したゲームは焼きまわしリメイクなんかじゃない
完全なる新作のゲームだ

なかなか面白い意見ですね
尊敬します
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:15▼返信
>>114
そうでもないよ?
任天堂も同じものばっかりだしとっくに飽きた
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
Wiiで出てたら間違いなく買った
WiiUなら…買ってない
3DSで出す? ゼルダを携帯機でやれと? HAHAHA…NO!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
>>116
PSWで生きていくしか能のない三流サードを馬鹿にする発言はそこまでにしとけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
こいつインフルちゃうんかい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
ドラクエ発売前に少しでも話題奪わないといけないものな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
作り直してアレなのか……(絶望)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:16▼返信
青沼さんは好きだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:18▼返信
>>123
つってもDQHも最近情報少ない気がするけどな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:18▼返信
そろそろ大川隆法みたいに「岩田が直接サード開発者の守護霊に訊く」でもやってくれ
リメイクの自画自賛なんぞ、いらん
もう「宗教法人 任天堂」になったらええねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:19▼返信
任天堂はハードもゲームも小変更が好きだな
早く新しいハードとゲーム作った方がいいんじゃない?
ゼルダの新作はどうしたのよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:19▼返信
世界が本当に評価する日本ブランド「トップ30」
ダイヤモンド・オンライン 2月12日(木)8時0分配信

一方で大きく価値を減じたのが、「Nintendo」(任天堂/8位)と「Nikon」(ニコン/16位)で、それぞれ対前年比▲33%、同▲29%となった。両社ともグローバルでのブランド力は高い企業だったが、スマートフォンの爆発的な普及に伴うソーシャルゲーム、撮影需要の増大で、ポータブルゲーム、一眼レフデジカメといった従来の得意領域を侵食されてしまった影響が大きい。

任天堂は日本において、安易にソーシャルゲームに参入しないことが逆にブランド価値を高めていた側面もあったが、「ユーザーとの接点が減った」という点において、グローバルでの評価は下がってしまった。

その他、今回ランクインした「意外な企業」の顔ぶれも見ておこう。読者が最も意外に感じるのは、日本では「経営難」というイメージが強い「Sony」(ソニー/4位)が前年に引き続き4位にランクインしていることではなかろうか。実は、一般消費者が感じるブランド価値が、日本国内と海外とで相当違うケースもある。たとえばゲーム分野において、ソニーのブランド力は海外で想像以上に強い。「PS4は日本より海外のほうが売れており、ソフトの数も海外のほうが多い。実はソニーは、グローバルに見たブランド力では相当踏ん張っている」のだ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:19▼返信
これ宣伝効果無いからやめるとか言ってたろ
なにしてんだか
ただの自己満足に無駄金使う余裕なんて今の任天堂にあると思ってんのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:19▼返信
> 実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
> 「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。

会社があの状態なのに充電…?
なんか勘違いしてないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:20▼返信
人間工学をなにも考えていない、ただの長方形の3DSでアクションゲームをやるのは苦痛
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:20▼返信
売れなさそうなゲームも訊いてやれよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
『社長が逝く』に見えた
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
>昨年、わたしは病気をして手術をしましたので、
そのことが「社長が訊く」が新しく公開されていない理由だと
感じておられたみなさんも多いかもしれません。

いや思ってないよw 紹介するソフトが無くて逃げてただけだろ?w
わかってるわかってるw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信

 > N64版のボス戦は全部おかしかった。 

こんなでよく当時の宮本ブチ切れなかったな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
黒字になったから再開してもいいやと思っちゃったの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
>>114 逆、逆
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
社長が訊く カグラ編
社長が訊く ネプテューヌVII編
とかもやればいいんじゃねーの?
ぶぶ漬けデスクにおいて、なんでWiiUに出さないのか延々問い詰める会
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
なんたるポリゴン臭w

141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:21▼返信
充電ってなんぞ
アーティストか何かなの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:22▼返信
リアル先輩社長じゃん(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
>>131
今の岩田は影武者のロボットだから充電してたんだよ!
なお、本体はすでに
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
そういえば2頭身ロロナは訊かれないのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
社長が訊く リアル先輩を期待してたんだが・・・呼ばないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
>>139
そんな事言ってると「抜け忍者先輩が聞く」をやりかねんぞw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:23▼返信
まあまあ、いわっちが社長としての最後の仕事・・・
みんなで笑って見届けよう(´;ω;`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:24▼返信
>>121
PSWやスマホにすら参入できない低レベル任天堂の事?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:24▼返信
ゼルダのCM見て、やっぱゲーム業界は任天堂が引っ張ってるって確信したわ
あのクオリティは凄いとしか言いようがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:24▼返信
ぶーちゃんがネプテューヌ欲しがってた理由わかった

ネプテューヌがPSW人気キャラ4位(女性キャラ1位)だから欲しいんだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:24▼返信




     岩田さま、おかえりなさいませ!!!     




152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:25▼返信
社長が逝く
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:25▼返信
社長、今度はマリパが爆死するらしいじゃないっすか
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:26▼返信
同じ会津小鉄会の宮本はこの企画潰そうと
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:26▼返信
末期ガンですら無いのに、玩具メーカーの社長の手術なんぞユーザーが心配するかね?
自分がジョブスクラスのカリスマ経営者で世界中が心配してるとでも思ってそうで草生えるw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:26▼返信
こんな周回遅れのゲーム作っといてよく威張れるな
まさに井の中の蛙
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:27▼返信
まだ余裕みたいだなww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:27▼返信
いけしゃあしゃあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:27▼返信
魚は泳ぎ下手だとしねるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:28▼返信
次に聞きそうなのは、ゼノブレイドクロス、イカ、マリパ、後は…

ダメだ!思いつかん!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:28▼返信
やっぱ仮病だったんかワレ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:28▼返信


  任天堂の経営陣は、ゲーム業界のSMAP!! 皆さんかっこいいですね!!  


163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:29▼返信
マリオの次がリンクが過労死しちゃう
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:29▼返信
>>149
低解像度のせいで外枠付けてるあのCM?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:29▼返信

で・・・ぶーちゃんこのゲームミリオン売れるの?
ぶーちゃんいっつもミリオンガーだもんな、
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:29▼返信
大海は知ってるけど、ユーザーがバカなので知らないふりをして
ゴミを高額で売り払ってるあくどい蛙だよ任天堂は
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:31▼返信
ゼルダはいつから携帯ハード向けのゲームになったんだ?
ドラクエのライバルじゃなかったのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:31▼返信
時オカムジュラ散々やったが…
CMに流れてるムジュラ、リメイクなのにあれが最大限なの??
ニコ生も見たが、多少手を入れてると言っても64と大差ねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:31▼返信
任天堂社員「ヘェルスゥ!ヘェルスゥ!ヘェルスゥ!QOL!QOL!QOL!教育!教育!教育!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:32▼返信
WiiUのゼルダとどっちが売れるかな
俺はこっちだと思うけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:32▼返信
>>119
そうでもないってこともないと思うけど…。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:32▼返信
>>155
任天堂の社長っていう肩書きが好きなんだろうな。自己陶酔大好きな典型的なAppleユーザー
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:33▼返信
Cスティックは初期3DSから付けとけよ・・・
今になって視点変更出来るようになりましたって喜んでるのはどう考えてもおかしいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:33▼返信
>>168
ファミコン以下の解像度だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:33▼返信
>>170
それでも俺はうんこゼルダ買ってあげる
クリアしたらソッコーで売るけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:33▼返信
いわっち「今日も朝からゲハでゴキブリと聖戦した!仕事はほとんどしていないww」
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:34▼返信
自社製ってホントないのね
新作ゼルダも不安しかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:34▼返信
竹田「社長の容態について。メールで仕事のやりとりはしている。そのうち社長が訊くも復活させる」
宮本「大和から曖昧な回答をしたが、社長が訊くが更新していないのは体調とは無関係。
あのコーナーが、一部の人にしかPRできていないと考えて、露出を控えている。」
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:35▼返信
がんばって全部読んだけどまったく中身がなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:35▼返信
ゼルダって謎解きメインでしょ?
だったらもう一回やる意味薄いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:36▼返信
>>149
置いてけぼりじゃね?・・・売り上げだけで語るならそうかもしれんが
どう考えても技術は7、8年前から止まってるよ・・・
そのくらい解るだろ?ばかじゃないならな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:36▼返信
社内で効く
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:36▼返信
任天堂開発部へのインタビューだと思ったら
また他社(今回は下請け)に丸投げなんだな、このソフトw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:37▼返信
妄想とか推測で叩いてるのが多いような…。わざとかもしれんけど。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:37▼返信
>>166
もうその戦術も通用しなくなってきたけどな
俺は任天堂の次世代機が一番興味あるわ。これ以上どうやって悪あがきするつもりなのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:37▼返信
青沼氏「買えば信仰心が3%上がります!任天堂に尽くそう!」
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:38▼返信
見るんじゃあなくて診ることだ
聞くんじゃあなくて訊くことだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:38▼返信
初回の岩田と最新の岩田の画像比べたらヤバいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:38▼返信
>>160
板垣伴信相手なら最高のネタになるんだけどなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:39▼返信
岩田さん悪いことは言わねえ体のためにも辞めたほうがいいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:39▼返信
社長の霊前に菊
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:40▼返信
3DSだからHDリメイクです!とすら言えない悲しいリメイクだなあ
ただの移植でしかも画素数は劣化してるしw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:41▼返信
社◯が逝く
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:42▼返信
N64版ムジュラの折り紙で作ったみたいなポリゴンの住人の造形好きだったなあ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:43▼返信
>>178
だが買わぬの人たちにアピールしても無駄なのはわかる
ダイレクトもやめればいいのに
良かったの数を販売本数が下回るとか実際の影響力なんてほとんどないことは明らか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:43▼返信
ぜひスマブラでやって欲しい
いろんなことが知りたい
このゲームだからこそ知りたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:43▼返信
社長が訊くで取り上げられたゲームって爆死か酷評なのが大半だから、これも良い出来じゃなさそうだな・・・

つか、岩田お前インフルエンザで決算を休んでおきながら何であちこちで対談しまくってんだよ
そんなにインフルエンザ撒き散らしたいんか
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:46▼返信
ゼルダ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:48▼返信
あの分かりにくい手帳のフローチャートに手は入っているのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:50▼返信
そういや自画自賛を真似しちゃった所もあったっけw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:52▼返信
尊師 尊師 尊師尊師尊師 岩田尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 岩田尊師
心の尊師 ゲームの尊師 任天堂の尊師
尊師 尊師
WiiU買うぞ WiiU買うぞ
救済するぞ 救済するぞ 救済するぞ 救済するぞ
帰依するぞ 帰依するぞ 帰依するぞ 帰依するぞ
任天堂は成功する!
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:52▼返信
>>198
オウム真理教かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:52▼返信
任天堂本社の開発部隊はどこにいったの?
出てくるもん全部外注なんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:53▼返信
ゼルダが出来ないゴキブリは鳴きながらDQHやるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 21:55▼返信
このPV見て、確かにBOSS変わってるね。
オドルワの後頭部の目とか
ツインモルド戦での巨人の仮面のアクションとか
BOSS戦は面白そうね
それより、4日目や大妖精の剣での溜め回転切り
バグとして修正されてるのかな…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:01▼返信
>>204
すまんのぉ新作やるわー
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:01▼返信

 を
  見
   る
    島
     以
      外
       は
        ゴ
         ミ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:01▼返信
ゼルダとか興味無いね。
ドラクエの方が気になるし
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:02▼返信
>>203
GK乙、下請けの開発元に出向いて偉そうに命令するという仕事があるというのに!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:02▼返信
社長が危惧
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:02▼返信
今更こんなハードでリメイクさせられてどんな気持ち?
リマスターかと
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:05▼返信
リマスターじゃなくて作り直してたことにビビったんだが
見た目変わんねぇ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:05▼返信
>>204
出来るけどゼルダの優先順位低いんだわ
すまんな豚
優先順位あげるだけのアピール頼むわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:07▼返信
勢いだけで作った、「なんじゃこれは」リストが大量、ボス戦はおかしかった
ぶっちゃけ64ユーザーを馬鹿にしてるよなこれ
そんな不完全なものをやらせたのかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:09▼返信
神ゲー神ゲーだが買わぬ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:10▼返信
面白いとは思うけど目玉ソフトが十数年前のリメイクっていうのがな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:11▼返信
>>213
来週「新作」のRBもあるしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:11▼返信
しっかし、初音ミクよりネプテューヌが人気なのはびっくりした。
1位 トロ 2位 クラウド 3位 ビッグボス 4位 ネプテューヌ 5位 初音ミクだってさ

ゼルダはマンネリ過ぎる(てか任天堂事態がマンネリ)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:13▼返信
>>218
何のランキング?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:15▼返信
健康
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:17▼返信
やはり仮病でいらしたか
このチキン野郎!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:21▼返信
WiiU発売直前?に糸井×宮本×岩田で対談してるんだけど、今読むとすごく味わい深いよ。

全8回とかなり長いんだけど、最後まで読んでも宮本がWiiUゲームパッドに対して明確なビジョンを持ってなかったことが浮き彫りになってる。
youtubeを奥さんに見てもらうのに便利、とかほんとどうでもいいようなことしか提示できてないんだ。
ちなみにゲームパッドを付けることを最終的に提案したのは宮本。
その当人がyoutube(以下略)なんだから恐れいる。

なのに、任天堂だけがゲームについてここまで真摯に考えてるんですねぇ〜、みたいな感じで糸井がしきりに感心してる、みたいな展開が延々と続く。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:22▼返信
ラッシュがくるし積みゲーもあるから、ムジュラ買うのは中古で安くなった頃かね
時オカのために3DS買ってアンバサ食らった身としては、もう任天堂のゲームは早期に買いたいと思えんのだわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:30▼返信
一年半も訊くソフトなかったんけぇ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:31▼返信
これにおまけでWiiUも付けろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:32▼返信
糞しょうもねえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:33▼返信
ネタ切れ
はやくゲーム業界潰れろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:33▼返信
てかさ、これこそWiiUのイカとゼノブレクロス取り上げろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:33▼返信
>>219 電撃PSのPSW人気投票(つまり電撃PSでの全体的な人気)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:51▼返信
社長が逝く
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 22:51▼返信
自社に聞くのかよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:07▼返信
どうでもいいけど、いい加減なんでもリメイクでフルプライス取るのやめろよ。
ハードが短命なのに、さらに別ハードで同じゲームに金払い直しとかアホかよ。
せめて500円~1000円くらいでダウンロード配信すればいいだろ。

任天堂に開発技術がないのは認めてやるけど。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:20▼返信

岩田社長に聞きたい事


いつになったら続編、リメイク以外出すの?
依託せずに自社でゲーム開発するの?
なぜ最近wiiuにソフトが出ないの?


234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:28▼返信
>岩田
>みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。
>昨年は一度も「社長が訊く」を公開しませんでしたので、
>みなさんにお届けするのは、本当にひさしぶりになります。
>昨年、わたしは病気をして手術をしましたので、
>そのことが「社長が訊く」が新しく公開されていない理由だと
>感じておられたみなさんも多いかもしれません。

長い
ただ、実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:38▼返信
>>232
さすがにリメイクはしているから2000円くらいまでは許してやれw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:38▼返信
この頃の任天堂のゲームは神だった
リメイクを通じてあの頃の感覚を取り戻して欲しい
237.名無投稿日:2015年02月13日 23:51▼返信
開発技術は無い・・・だから突き詰めていく
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月13日 23:56▼返信
ゼルダの中で一番おもろ無いのに
64時代やっただろお前ら

ごめん一番おもろ無いのあったSW忘れてた
あれよりはマシだけども
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:04▼返信
ニコ生で普段RTAやってる人が早速やってるの見てるけど
スティックやりづらいって言ってるな
やっぱ携帯機で出すレベルのゲームじゃないよねこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:43▼返信
>>232
移植や完全版ならともかくリメイクで1000円はさすがに乞食すぎやしませんかね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:43▼返信
社長が訊く 2014年 0件w

って煽られたのが気に障ったようだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:43▼返信
>>238
子供のときはハマったんだけどね…
大人リンクかっこ良くて好きだったのに、ムジュラは子供時代の話だし
さらに続編の風のタクトでは大人どころか絵までクソになって落胆した覚えがある
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:46▼返信
今フラゲしたから徹夜でやるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:53▼返信
自社に訊くんかいw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:56▼返信
>>234
>ただ、実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
>「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。

ダサ!!!
こんな言い訳するくらいなら何も言わずしれっと始めた方が良かったよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 00:59▼返信
何気に明日はムジュラ発売なんだよな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:03▼返信
>>246
ドラクエでお腹いっぱいです。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:09▼返信
>>222
そうだな。山内さんの「一強皆弱」の言葉通り、ソニー以外はまるでぱっとしなくなってしまった。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:19▼返信
>>238
久しぶりのゼルダがトワプリだった
リンクかっこよくなったなぁ…と思ったらSWで不細工になって悲しかった
何なんだあの唇の縁取りは……
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:30▼返信
1年半前にこの企画やめようって決断した時は
もうこんな宣伝しなくても余裕で勝てるだろって思ってたのかな。今現在ここまで落ちぶれるとは夢にも思ってなくてさ
で現状の悲惨さに危機感を覚えて慌てて再開したのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 01:47▼返信
糸井氏「任天堂だけがゲームについてここまで真剣に考えてるんですね〜カジュアルゲーマーはその気持ちに全く答えてないですね」
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:07▼返信
64のムジュラが突貫で作られたっていうのは当時でもなんとなくわかったが、
その粗さが内容とマッチしてる部分もあったんだよな
丁寧にリメイクするのもいいけど、無難な出来になってそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 02:09▼返信
>>228
復活したんだからやるだろ
まあ、このコーナーの主旨としては外部の人間を呼ぶべきなんじゃないかと思うが
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 06:39▼返信
>>214
ムジュラをマニア向けの名作と持ち上げてた豚がバカみたいだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 07:08▼返信
>ただ、実際のところ、わたしは、自分の病気のことを知る前から、
「少しお休みをいただいて充電しよう」と思っていたんです。


必ず有ると思ってた岩田の謎言い訳・開き直り
こいつ別の意味で病気だわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 07:31▼返信
>>255
確かに必ずいると思ってた
お前みたいに難癖つけるクレーマーゴキがなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:48▼返信
>>256
横だがこんな事やってるのに
株主総会バックれるからじゃね
ガキかよインフルの疑いがあり欠席とか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 09:59▼返信
>>233
イカ「・・・」
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 10:02▼返信
>>223
クラニンもなくなっちゃったしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 11:33▼返信
てかアンバサダーってなんだっけ?
そんなイベントあった?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:18▼返信
ムジュラはゼルダ最高峰だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 12:24▼返信
ごまだれ~の下り見てるとほんまに
ニコニコで宗教こじらせてるのいい加減直せ
あいつら客じゃねーんだよアホ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 13:57▼返信
アンバサ値下げ(アンバサダー・プログラム)
当初25000円で売っていた3DSをVita発売にびびった岩チン.コ社長が周りに何の知らせも無く急きょ1万値下げしたことをさす
値下げ自体はどこもやっている事なのだが、これの悪質なところは
半年足らずで大幅に値下げしたこと、カラバリのフレアレッドを出して間もなく実施したこと
岩チン.コ社長自身が普段から値下げを否定していたことにある
お詫びとしてお古のVC20本を無料でDLする権利を与えられたが(アンバサダー・プログラム)
当然ながら値下げされた1万分ほどの価値はなく不満意見が続出した
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 15:18▼返信
仕事でムジュラが遊べない!!早く帰りたい
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:16▼返信
増田「xyを意識してイベルタルゼネルアスというポケモンが生まれた」
ツイッターでデザイナーの杉森「そんなこといわれてない」
でやらせが発覚してやめたんだろこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:37▼返信


               まぁ、ソフトが無いもんなw


サードに背を向けられ過ぎてw


>久し振りの社長が聞く
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 17:38▼返信
昨年
一回も無かったのかよwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 18:04▼返信
>>263
ご丁寧にありがとう。そういえばそうだったw
てか25000円もしたんだな、高ぇえぇぇぇえぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月14日 22:58▼返信
>222
あれすごい印象的だったけど、何が印象的だったって、味方のはずの糸井までが、「は?番組表?それだけ?」(ポカーン)みたいな空気だったこと。

あの頃から既にお通夜ムードだった。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 01:24▼返信
わからず屋達の会合かな?

直近のコメント数ランキング

traq