38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社
http://www.sankei.com/west/news/150213/wst1502130080-n1.html
記事によると
・業務用アイスクリームなどの食品輸入販売会社「アンジュ・ド・バージュ」が販売した「まるごと苺アイス」から、昨年12月にカビが検出されていたことがわかった
・同社は販売先に対し、カビの検出を明かさずに異物混入を理由に回収していたという
・商品は中国製で、昨年8月に約50万個を仕入れ、全国の飲食店など約800店に約38万個を販売していた
38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社 http://t.co/aUCaGAit1Z pic.twitter.com/vjbIyCQxp9
— フジサンケイビジネスアイ (@FBi_JP) 2015, 2月 13
38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社 - 産経ニュース http://t.co/4mg9W9RaSI @Sankei_news もういい加減に支那の食品止めようよ。
— 一石賢 (@KazuishiKen) 2015, 2月 13
38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社 - 産経ニュース http://t.co/mug5JsMxAR @Sankei_newsさんから レストランなどで出されるアイスが知らぬ間に中国製って事があるのね。リスクあり過ぎ!自家製にしてほしいわー
— 広報 (@CEOelico) 2015, 2月 13
38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社 - 産経ニュース http://t.co/CTs8FkK5Ux @Sankei_newsさんから ドライフルーツとか加工されたフルーツって結構中国多いからね。
— T.KANEKO (@leonasakira) 2015, 2月 13
http://www.ange08.co.jp/
中国って時点でなぁ・・・
古い苺を使ってたんだろうね


福岡県産いちご あまおう 18~24粒入り
福岡県
売り上げランキング : 12837
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 230
Amazonで詳しく見る
買ってきて3日位でカビ生え始めること多いよ
オエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!
商品は中国製で、
悪いカビ・・・食うと害があるもの
発酵と腐敗みたいなもんだな!!!!!!!!!
なるほど!
国産で市販しろ
鮮度を保つ概念がないとこに扱わせるなよ
俺もそう思うw
中国産:カビ
一体どこの食品を買えばいいんだ…
TPPやって早くアメリカ産食べたいわ。
今でも食えるでしょ
スーパーチャイニーズに変更しろ
ビビルぜ
アメリカも食品安全基準、けっこうガバガバだけどな
モノによっては虫混入は何匹までOKとかふつう
アメリカは異物まみれじゃん
絶対に買わないから
異物混入も同じく直ちに影響はないんだから潔く受け入れろ
ダブスタは絶対に許さない
地球上のものはすべて放射能汚染されてるから問題ねーし
ゴキブリよりマシだろーが!!!!
カビ食ってるようなもん
何に汚染されてるかわかったもんじゃない
貧弱
JKも誠意見せろ的な態度が悪かったがカビケーキは事実だったのに気の毒
程度の良い物悪い物振り分けて良い物を国内流通へ悪い物を輸出へ流すって事を長年平然とやってきてる国だぞ
>>52
カビた食べ物ばかり食ってるかもしれんが一般人は食わんのだわ
カビ毒とか知らんのだろうなバカだから
お前カビ生えた食品ばっか食えんの?(笑)
アホか
苺一個カビてるの除去しても回りは見えないカビだらけ
スーパーでカビてる苺が売ってる場合もある
何万個の苺のうち数個カビてたからといって全回収はやりすぎ
たかがカビって言える無知って凄いね!
>>61
どれにカビがぎっしり詰まってるかわからんのに放置するの?
お前に当たればいいのにね^^
放射線…何年~何十年後に影響あるかもしれない?
中国製…汚染されている可能性があり、健康被害のリスクが大きい。
さてどっちがいい?
こんなもん使ってる飲食店も同罪だ。晒せ
放射脳じゃないから前者は気にならないっす
後者は直ちに影響があるレベルだから避けられる限り避ける
昔は安い苺大福の苺なんが、大抵が痛んでたけどな
おまえバカだろ
反論してみ?
出来んかったら口出すなよ^^
水道管の中とか絶対カビだらけやし、毎日カビ菌だらけの水飲んでるんやから。
こんなもんカビのとこだけ取って食っちまえばいいんだよ。
給与が上がらなければ、高いものは買えない当たり前。スーパーで働きゃわかるよ
今までの前例見てそれ言えんなら大した度胸だよ。
どっかのゴキペヤングみたいに白切って回収どころか画像投稿主を犯罪者を見るような目で凝視したアホ会社がゴキヤング販売できなくなってんだからな。
馬鹿は騒ぎたいんだから、馬鹿が騒いだらあっという間に広まってあっという間にオワコンなんだから、企業は頑なに信用失わんとする。前例を見れば誰でもそうするべきとわかると思うが?
ア、アレ?
>>60と>>61に安価したつもりがなんか手違いが・・・・
DQNも減って一石二鳥やん
どこ産か忘れたけどヨーロッパ産の冷凍苺扱った事があったけど一箱に結構な割合でおかしなやつがあった
まぁ中華使ってる時点で・・・って感じだけど
でも大企業が日本国内の野菜果物を買うとなったら日本の農業活性化する
技術力も生産量も今より上がるだろうし後継者も徐々に増えて育っていくだろう
価格も段々下がっていってオールオッケイ!
と思うけど、どうなの?
焼き肉の〆に食ってたが生産国書いてないのは食べないようにしよう。
中国製異物>>カビ
「うめー!」とか言って食ってたけど...
まあさすがに全部がカビてるわけじゃないよね?
最近じゃ、スルメすら中国産と書いてるからなぁ
環境汚染が酷い国で生産とか、どうかしてる
民主時代に中国や韓国からの食品検査を緩和したんだっけ・・・韓国だけだっけ
どっちにしてもアレちゃんと規制元に戻したのかなぁ