【イスラム教徒「いい加減『イスラム国』という名称はやめて!関係ないから!」 → 世界「わかった、ダーイシュって呼ぶわ」 日本「無視^^」】
【日本のマスメディアによる「イスラム国」呼称に対し、トルコが正式に抗議! → 3日前の事なのにどこも呼称を改めず】
↓
過激派組織ISについて
http://www3.nhk.or.jp/news/is/0213is.html
【過激派組織ISについて】 NHKは(略)この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。 http://t.co/rSk8Iqah0k
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2015, 2月 13
(記事によると)
NHKは過激派組織について、これまで「イスラム国」とお伝えしてきましたが(「イスラミックステート」の日本語訳)、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。
「遅い」っていう人がいるかもしれないけどNHKが先頭に立って変えていくことで他のメディアも続きやすくなるし英断ですね
これならイスラム教の人も安心か?
※「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。」と言い方で分かりにくいですが、今後NHKは
『過激派組織IS』という呼称を使うことにしています。「イスラミックステート」は旧称です


イスラム国とは何か
常岡 浩介,高世 仁
旬報社
売り上げランキング : 683
Amazonで詳しく見る
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド
Nintendo 3DS
任天堂 2015-04-02
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
見てて辛いしいつまでも可愛そうだよ
民放よりマシだけど。
イスラム過激派なのは事実だからしゃーない
まずかったのは「国」の方なんだからこれでいいと思うぞ
イニシアチブとれないメディアなんてゴミだよ
何も変わってないな
トルコがマジキレしてやっと動くんかぃ・・・
まあ日本は八百万の神仏のおはします国ですから異教徒には出ていってもらって構わんのでね
政府からの要望かもしれん
一応打診できるよに安倍が法律かえたから
でも、、馬鹿左翼は安倍か悪いと抜かす
少なくともイスラムの国家と誤解する馬鹿を減らせるからこれでいい
この言い換えじゃ国内にやってきたイスラム教徒をISILから切り離す役目を果たさないだろ
ISISは旧称、だとするとISをどう呼ぶかに
なるからこういう結果になったのだろう
どこがGJだよ
インフィニット・ストラトス
記者クラブの人たち
マスコミにとって中東の人権なんかどうでもいいと思ってるし
アイシルたそ~
じゃ無く新たに単語作ったの?
他の局が使ったらロイヤリティー徴収する為???
安部が使ってるからじゃねw
他社から配信された記事とブログ記事については、原文のままの表記とします。
ソーシャルメディアへの投稿についても上記に準じます。
過激派組織「イスラム国」(ISIL、ISIS、IS)について、現在政府やメディアで呼び方が異なっています。
この過激派組織の前身は、2004年に結成された国際テロ組織アルカイダの一派「イラクのアルカイダ」(AQI)。2006年6月、指導者のアブ・ムサブ・アル・ザルカウィ容疑者が空爆で死亡したのち、10月に「イラクのイスラム国」(ISI)の創設を宣言し、アブ・ウマル・アル・バグダディが最高指導者に就任し、ISIを「国家」であると主張してきました。
2013年4月、ISIはシリアのアルカイダ系組織「ヌスラ戦線」を統合し、「イラク・レバントのイスラム国」(ISIL)または「イラク・シリア(シャム)のイスラム国」(ISIS)への名称の変更を宣言しました。そして2014年6月、ISIL / ISISはカリフ制イスラム国家の樹立を宣言し、「イスラム国」(IS)を名乗るようになりました。
一方、「イスラム国」やISIL、ISILなど過激派組織の自称に対し、アラブ世界の政治家やメディアの多くはアラビア語の「Dulat al-Islam fi al-Iraq wal-Sham」の頭文字をとった「ダーイシュ」(DAIISH)という呼称を使用しています。
以上の経緯から、政府やメディアでは「イスラム国」、ISIL、ISISなどの表記が混在しています。
なんでISIS(アイシス)って言わないの?
本当にそう考えたのか?
公共放送うたうためにやっと変えました、って感じ
みんな気づいてきたからなw元のままでおk
j情弱気使いすぎ
これってあいつらが自称してる呼称だぞ
政府には従わずテロリストに従うのかよNHKは
訳せば大して変わらんとかいいそうだ
こういうこと言う奴に感化される馬鹿減らすためだからねえw
過程:無理やり1つに纏める。各国のヘイト稼ぐ →いまここ
現状:色々とごっちゃごちゃ
そもそも宗教はいかれたのばっかだろw
まず、イスラム自体も自由がなくて拘束状態ですし、宗教のことは完全に切り捨ててるので一緒にしていいでしょ。必要もない拘束状態ってことは生き物をごみのように見てるってことですし
トルコの皆さん本当にごめんなさい
対応遅すぎだろ
ISILとイスラム教を切り離すところから出来てないんだから
つかイスラム教って過激派多すぎないか
やるだけマシだが…。
過激派組織ということも分かるし
イスラム認定することがダーイシュの喜びにつながるのに
だからはよ
・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?
いいね!
従いたくないwww マスコミも、なんでも官邸団と同じ病気だな
政治学的に名称の意味ははっきり分けられてるから
英語も分からないくせに威張るなよ馬鹿
”政治状態とその組織”へ対する名称であって、それは”国”じゃない。
国はNationになるから。だからテロ集団の本人達もIslamic NationじゃなくIslamic Stateって言ってんだろ。”国”を制覇してる人達だから(自称)。
ネット辞書だけに頼ったメディアと勉強不足なお前えらと脳細胞単純すぎた日本国よ
いい加減英語勉強しとけよ世界の笑われ者達よ
NHKも頼りにならない
んで、政府はこれも使いたくないからISILと呼んでるわけでしょ。
ほかにISISってのもあるけど。
いずれにしてもISを認めないってことから旧称のISILとかISISで
呼んでいるわけで。ISじゃイスラム国と大してかわらんのでは?
>>43
別に新しく造ったわけではない。ISISやISILより使われてなかっただけで、ISも多少は使われていた
他は見てないから知らん
動きにくい理由でもあるんですか?って感じ
トルコがやめてくれって言ってんだから止めればいい話
頑なに止めないのはむしろ差別を助長して騒ぎたいからじゃないんですか?
在日の人とか悦びそうだよね?
NHKはイスラム教が大嫌いですって事でおk?
アメリカはイスラミックステートをやめてISISかISILって呼ぶようにしたのに
NHKはなにやってんの?
わざわざ違う呼称使う時点でどうなのよ。
んでイスラム国はその事実を一番包み隠してないわけだから一番誠実な呼称
言葉でどう誤魔化したってあいつらがそう自称してるって事実と
本質的にイスラムと無関係では全くないって事実は変わらない
馬鹿?
みんなISILでいいだろうが
そのまま「キリスト国」の呼称を使い続けるのがマスゴミです
プッハwww
日本人への誤解もクソもこいつら日本人なんやろ?
どんだけ乱暴な括りで物見てんだって話だろうよ。
ステート=国
ワロタww
もう情弱共に充分誤解を植えつけたんで逃げま~すwwwおれらは悪くないで~すwwwてか?
日本でイスラム国と訳してたのを元に戻しますって話だぜwww
勘違いしてるバカ多すぎw
メルトダウンはしてません。メルトスルーです。
津波の危険はしりませんでした。
言い換えたところで一緒。
キリスト国って自称してるならそう伝えるしかない。
どういう理由であれ事実をありのままに伝えない行為はジャーナリズムとは呼ばない。
もちろん自称とか付ける方がより正しいわけだからそれはもちろん付け加えた方が良い。
略称とかで誤魔化そうって姿勢は全てアウト。
お前らアホ過ぎかww
そういう意味でいってんじゃ無いんだよ。
直接的にイスラム、イスラムと言ったり書いたりするなって事だよ。
遅い、じゃない
遅すぎ
頑なに各国の政府呼称を拒否してテロの言い分を伝えるのがジャーナリズム(笑
と思ったら、なんだよコレ
あくまで政府には従わないのね
アウトじゃねぇよ。
直接的にそう自称してるわけだから直接的に報じるなも糞もないんだよ。
そう自称してる方を批判するのが筋であって
事実を報道してる事を批判する方がおかしい。
他に浸透し始めた言葉あったのにさらに言葉つくっちゃうの?
大前提が崩れちゃってますがどういうことですかね
誤魔化せばいいという考えの現れだよ。
国とか呼んだら国家のような印象をもたれる
はじめにそう訳した時問題を感じなかったのならその感覚がもう危険
言霊ってありますからね(ここな)
アウトでない一切の論理的根拠が示せないんだからアウトだよ。
報道機関が恣意的に誤報してるならともかく、
"イスラム国"にしろ"イスラミックステート"にしろ奴らがそう自称してるって事実を
そのまま報道してるだけだから、それ自体はあらゆる意味で正しい。
ほんまクソ共だなぁ
分かりやすいから使ってたんじゃないよ?
他に適当な呼び名が無かったから、何も考えずそのまま使ってただけ。
アホか
意地でもISILとは呼ばないらしい
執念すら感じる
日本だけじゃなくて欧米各国の呼称主張よりテロ集団を優先か?
正しいwwwww
そもそも、イスラミックステートと当事者が呼称してるんだろ。
それを直訳しただけに過ぎない。
訳さずにイスラミックステートと言った所で意味は一切変わらない。
まぁ略称で誤魔化すよりはマシかも知れんが、略したところでイスラムと入ってる事は変わらん。
なぜならそう自称してるという事実に何の変わりもないからだ。
他の人が迷惑する自称は、当たり障りのない別名に言い換えるのは、報道でもあるんじゃね?
こないだ「ここに注目」でアイエスアイエルって言ってなかったっけ?
略せば何も考えない奴はイスラム教と結びつけて考えないよ。
何このお前の中ではな理論
例えば?
あるというだけならバカにでも出来る。
>>92とか>>102にある通り、ISILやISISにもイスラミックは入ってる
>>105
名ばかりのイスラム教徒がほとんど
例えば、ISILの幹部となっている人たちは、サダム・フセイン政権時の与党であったバース党の幹部だった人が多い。そして、この人たちは名ばかりのイスラム教徒であってイスラム教を信じてない。
まぁイニシャルとフルネームなら、フルネームの方が被害は大きい。
イニシャルは我慢してもらおう。
言葉が入ってるとかじゃねーよ。そのままテロの手伝いしてどうすんの?
お前みたいな馬鹿を混乱させないため、略称は何も誤魔化す事ないだろ。元が知らないならぐぐれよカス。略称できないなら毎回「イスラミック・ステート・オブ・イラック・アンド・ジ・レバント」って言うの?ISILを言うよりわざわざ混乱を招く中学生レベルの和訳にする意味は?
お前マジ低脳にも程がある。
お前が理論で返せないのであれば理がないのはお前の方だけだ。
ISはイスラムとは限らない。
普通ならな。
なんで横文字並べるんだよちゃんと翻訳しろよカス
ミックスステートって呼ぶならアメリカもユナイテッドステートって呼べ
おいw
ISILもイスラム入ってるんだぞw
MLだろそれはw
低脳低脳以外に反論出来ないのかよ。
これだからバカは困る。
意味は事実をありのままに伝える事だけがジャーナリズムだから、それだけだ。
混乱がどうとか主観が入る余地などない。
イスラムと奴らが呼称してる事実はどう略称しようと一切何も変わらん。
批判したいならイスラムと呼称してる奴らに行え。
そのままテロの自称を使う事がテロの主張を通してるって気がつけよ
アナウンサーは過激派イスラム組織ISって呼びそうやね。
今後は交渉する価値もないよ
脅迫動画が出たら即空爆でいい
”イスラム国”は意味の真実じゃない、ただの中学生レベルの直訳。
はいお前アホ決定ww
ドアホ。
性的犯罪被害の実名報道でもするか?w
子供が誘拐されました、性的イタズラされましたって実名報道するか?
ほんとそれ
結局イスラム教内でシーア派スンナ派に分かれて権力闘争してるからこういう過激派組織が生まれてきてるだけだしな
ようテロの協力者。そのままどんどんイスラムの国って宣伝して馬鹿を晒してください。
主張をそのまま連呼するのがジャーナリズム(笑
それがテロに屈してるって事だよ。
流さまいと人質は殺されている。
文句は殺したテロリストに言え!みたいなw
映像はショックを与えない等の理由で流さないだけで
殺害された事実をそのまま伝えない事はありえない。
その違いが分からないお前のようなバカもいるが。
馬鹿に見えるだろ?
それだけお前が馬鹿に見られてるんだよ。
上にもあるように本当に真面目にやるんだったら
全く関係がないなんて事はないって言わざるを得なくなるよ。
あくまで残虐行為やらなんやらがイスラム教の教義とは全く異なると言ってるだけで
本質的にイスラム国がイスラム教と何の関係もないのかと言えばそれは違う。
詭弁でしか返せないバカはどうでもいい。
じゃぁ、アイシルを使ってる欧米政府はテロに屈してるんだなw
全く関係ないw
日本人の極一部の馬鹿のやった事を、日本人全体の話にされる気持ちが分かるだろ?
テロ集団の仲間じゃねーか
どこが詭弁だよ。
テロリストがイスラムを名乗るの事に迎合して何が報道だよ。
政府も使ってるんだし
意地でも違う名前にしたいんか
混同されるから略せとか言う愚かな発想自体がその日本人全体であるかのように
偏見を持つ愚かさと一緒なんだって思わないと。
欧米各国政府否定ですか?
あと関連ニュース流すときは常に画面上にイスラム教とは関係ないって注釈いれとけや
こっちが申し訳ない気持ちになるぐらいの親日国なのに
こんなくだらんことで溝を作るようなマネすんなや
最低限識別できて、かつ混同されないように略称で呼ぶ事を理解しようか。
浸透しちゃったから、今変えようとしてんだよ……
お前一人だけジャーナリストの精神をよっぽどに断固語ってんなw
一人だけ思考回路間違ってる事も気付かずになww
お前の定義からすると、本来の意味を伝わる事が大事だろ。じゃ”自称イスラム国のテロリストグループ→由来を述べる(ry”って毎回言うかよ。
だから略称のISILやISISってその全部の歴史の意味も含めてるって略称だよアホ。
”イスラム国”っても元の名称じゃないからさ、お前のその間違った和訳を使いたがる理由を言え。
名称の意味を考えろよ馬鹿。
何が通じないんだろただのキチガイか?
そもそもダーイシュ使ったらダメな理由が何かあるのか?
せっかく安保理あったんだから、そこで国際的な呼び名でも決めればよかったのにね
真のジャーナリスト論者はどっちでも同じと言いつつ、相手の嫌がる方に固執する。
さすが日本の産廃マスゴミさんやでぇ
真のジャーナリスト論者=テロ集団って事でおk?
最強馬鹿w
これって最初だから注釈の意味で「イスラミックステート」ってつけてるだけで、今後は
「過激派組織IS」って呼ぶってことでいいんだよな?
アメリカと同じ呼称でいいじゃん
当事者のくせにイスラム教とは関係ないとか何いきなり被害者づらしてるんだかw
日本語なら分からないのに、英語で世界に恥さらすってNHKってどこまでも売国組織だな
んで、ダーイッシュはアカンのか?
悪と灰汁の区別がつかないバカがニュースを見てると思ってるのか?
頭の悪い会社だぜ!
普段は移民反対報道は嫌がるメディアも反政府の為なら移民反対世論形成も無自覚にやってくれる。
無能メディアもたまには役に立つもんだなw
それに腐ってもメディアの力はやっぱり強いわ
かわいい
これ豆知識な
つーか何がグッジョブだよ
勝手に呼称を増やすなアホか
となるからな、まあ妥当だろう
普通にISILでいいだろ
つか被害者二人の画像使うのヤメとけ
事実だが侮辱してる様に感じるぞ
ぶっちゃけミヤネ屋でいつまで経ってもイスラム国イスラム国って言ってて正直ムカついてたんだよね
アホじゃねえの?
彼らは単なる過激な一派に過ぎないんだしな。
イスラム版レコンキスタを目指している基地外の集団だよ>間違っていたら、すみません
アメリカ軍のお偉いさんが「ISIL(イスラム国)」と発言したのにわざわざ読みをふるのであった
しかもISILでいいだろ
だからあえてLiancourt Rocksで呼ぶ。中立を取るって事だ。
じゃLiancourt Rocksって何って、もともとTakeshimaで呼んでもDokdoで呼んでも、聞いて
分からない人は分からないから、それを各自で調べればよし。わざわざ混乱を招く呼び方にする必要もない。
報道陣がどの名称にするのかは、慎重に選ばなければいけないって事。国民がその報道によって誘導されるからだ。
ISILかイスラム国か過激派組織ISか、一番実情を伝わる名称はどっちかって言うと、絶対「イスラム国」じゃないよな。実際実情が分からなくイスラムへのヘイトスピーチを始まった混乱してる日本人も結構いるし。←だから今ここ。
これでまた「イスラム国」を使いたい奴は、テロリスト賛成派だと同然。
まず報道陣が「イスラム国」を使って混乱を招いた事に対する謝りと正しい情報を説明する必要があるよな。それから「過激派組織IS」と呼べばいい、一番真実が伝わる名称だから。
イスラム国で事実誤認するような馬鹿への対処なんだから
略しとけばいいだろ
略さずに日本語訳すれば同じだとか言うが
それができるヤツならそもそもこんな対策は不要だろ
この画像使いまくってISIL記事書きまくってるゲームブログてこことオレ的ぐらいだろw
興味のないおばちゃん 「ISIL?何それ、テロリスト?」
興味のないおばちゃん 「イスラミックステート?イスラムって怖いわねー!」
つまり、興味のある人は、イスラム国だろうがISILだろうが、イスラム全体と結び付ける事はないけど、
興味の無い人が勘違いするのを防ぐ為に呼称を変える必要があるのです。
実際、後藤さんのお母さんが勘違いしてたしね。
今回のNHKの呼称変更は、イスラム教への配慮よりも、政権の言いなりは嫌だ、ってのが先行したね。
「イスラム国=国家」ってジジババにも誤って通じてしまうよりはずっとマシ
ステートは日本人が国を指す時に使う言葉ではないしな
あっちの人達がどう感じるかはまた別問題
きちんと分かってない視聴者が多いということが問題なんだが、
別にこの件に限ったハナシでなく視聴者は基本的に無知でアフォというのが前提だからね・・・
トンチ合戦かよw
イスラム国、イスラミックステートの呼称をやめないんだろうな・・・
迫害を待ってるんですよ・・・
日本語くらいきちんと読めよ
いや、そもそもISISやISILのISがイスラミックステートでそれを日本語に無理矢理変換したのがイスラム国だから。
日本語の国はNationのニュアンスが強いしそもそもの固有名称を日本語に変換すること自体がおかしかった。
別に英断でもないし、NHK持ち上げが気持ち悪いぞ、はちま。
ダーイシュも”国”にあたる意味だから、これはこれで相応しくないし・・・
単にテロリストと呼ぶか、過激派組織と呼ぶのが無難だと思うが
もっと早い段階で変えるべきだったね
って事だろ?
要するにお前らバカだから英語にしとけば問題ないって対応。
安倍の後追いとおもわれるのが嫌なの?
イスラーランドの方がかわいくなっていいな
大体イスラム国つって本当に国だと思うようなアホはニュースなんか見ねえだろ
いや、そもそもISILと聞いて「あぁ、イスラミックステートね」って分かる人にならイスラム国でも問題ないんだよ。
興味ない人が勘違いしない様にする必要がある。
「ボコハラム」「ISIL」と聞いても、興味ない人はイスラムとは結び付けないだろ。
「ISIL、いわゆるイスラム国」とか「自称イスラム国」も台無しなんだよな。
後藤母はイスラム国をイスラムの方々だと思っていた。
元々「イスラム国?イスラムの国なんだぁ」って勘違いしちゃうお馬鹿さんに勘違いされないための呼称だからこれでいいんだよ
IS?イスラミックステートだからイスラム国じゃねーかって言えるやつは当然そんな勘違いはしない
敢えて勘違いしたふりして政府叩きに使うやつはいるだろうけどな
過激派組織ISって呼ぶのね
○西トンスランド
アイシス(ミニバン)を販売してる世界のトヨタ様が怒り狂って抗議してくるから使えない
普通はお笑いコンビ名だ。
じゃあ国連もこれからはユナイテッドネイションズって呼ばないとな
もっと、「珍走団」みたいな名前にしないと。
またトルコがクレーム入れてきたかw
トルコが超親日国とはなんだったのだw
政府がアイシルに切り替えた時点ですぐに対応できただろうが
国連の訳はあってるから
論点も理解出来てないカスは引っ込んでろww
トルコライスとかいう豚肉使った料理をドヤ顔でトルコ人にふるまったりな
テロビ赤日とかあの辺はどーすんだろうね(にやにや
国際的にこっちになってんだから国際基準に合わせろよ
NHKは公共放送なんだし対応は早くするべきだったわ。
でも、やらないよりマシだから、評価はするけど。
連絡員が行き来しているみたいだし。
それって、本国の指示を口頭で受領しに行ってるんでしょ?
海外に行った時に耳慣れてなくて即座に対応できない人もいそう
子供しか海外行く予定ないけど
確かに遅いかもしれないけど、
やらないよりは全然ましだ。
さて、テレ朝はいつまで使うのかな?
政府がISILって言ってんのにどうあがいても逆らいたい中二病か
どうしてもイスラムで国ってのを強調したいみたいだな
最初にイスラム連呼してた時点で下痢政権が悪いんじゃないの?
本当これ
別にイスラム国って名称で呼ばれてる事と一般ムスリムの差別って繋がらないと思うんだよなあ
いくら原理主義者は別物と声高に叫んでもイスラム教から派生した団体である事は真実だし
だからその悪さに気づいたからいち早く直したんだろ
いち早く直しても許さないって言ってんの?
お前、首切りテロリストがジャパン国って名乗ったら嫌だろ
って国内の問題ならジタミは突っぱねるんだろうけどねえ。本当海外に関しては弱腰だな
だからそのアホを勘違いさせるような名前で呼ぶなって話だろw
イスラムの人がイスラム国と呼ばないでというなら、そういう組織を許さないで
徹底的に取り締まるなりしてほしいものだ。
だからさぁ名称云々の問題じゃなくて
その集団を生み出した背景が大事と言ってるんだが
しかしよーこんなん思いつくわ…想像するだけでエグイわ
一応NHKの評価は多少上げとく
政府からもイスラム教の人たちからもトルコからもいわれてるのに
さっぱりやめる気配なかったよなあ
朝鮮系や中国のはすぐやめたくせに・・・
団塊の世代は
スパイのことを工作員って表現するだけで
「工作員は実在してもスパイは居ない。
スパイなんて架空の職業だ。 スパイ防止法なんて漫画の読み過ぎだ!」ってわめくんだぜ
視聴者の知能に合わせた対策だと思うよ
他の局はどうでる?
はちま見てたら知ってるけど、見てなかったら分からないじゃないですか
何いってんのお前?
名称が大事だから問題になってんだろ
そこを反対するならイスラム教徒とか抗議元のトルコ大使館に直接直談判してこいよ
大事なのは背景です!ってw
勘違いするアホが悪いで終わりの話だと思うけどね
何でアホに配慮した下痢と犬HKを評価するみたいな話になってんの。言葉狩りする連中に屈しただけなのに
どう考えても無関係な訳ないだろ
お前は根本的に勘違いしてる
イスラム国をやめてイスラミックステートと呼びます!
↑これで納得できるようなレベルのやつを馬鹿って呼ぶんだよ
このコメ欄だけでどれだけいるんだよW
トルコとか真面目に怒ってるからこれ以上イスラム国は使えんわな
はちまはアホ
本当何なんだろこの国の政府マスコミって
混同を避けることが目的だから、英語読みで問題ない。
「イスラミックステート」を国名だと思う人は居ない。だからこれで問題ない。
勘違いするお前らが悪いで突っぱねろ
国内ではヤクザみたいな集金しといて海外には犬みたいに媚びへつらう糞放送局には反吐が出るわ
「韓国はかつて日本に併合された。我々、韓国人・帰化朝鮮.人・極左日本人連合は真の大和魂を受け継ぐべく
新しくジャパンステートと名乗って俺達に逆らう奴らを首斬りします」
NHK「ジャパンステート!」テロ朝「ジャパンステート!」T豚S「ジャパンステート」
日本国民「ふざけんな!朝鮮.人だろ」
つまりこういう事。
もっと短くしてくれ
これが政治家と会食やってる日本の報道機関だよ
殺されるほうからすると多少気が楽
さらに煽ってるんじゃwwまぁどっちにしろここまでイメージ定着したらもう後の祭りだよ
イスラム教への熱いヘイトは止まないわな
正解!
つかこんな注文いちいちつけられたら、これまでイスラム教がらみの過激派、テロ集団、ぜんぶが対象になってくる
ほっとけよもう、911以来ずっとイスラム教圏とキリスト教圏が潰し合ってる構図はいっしょなんだから
イスラム呼称でなんの間違いもない
ふむ、いい判断?か。
イスラムっていうとテロっていうイメージしかない。
今回の首切りで印象はさらに最悪になったし。
コラで遊ばれてるうちに辞めればよかったのに。
ただ国を英語にしただけですやん
イスラム国って言うと、イスラム教国家の普通の国民も含まれるから問題なだけ。
安い格付けされている日本だから。
天◯皇売ります。
危険ドラッグみたいに危険組織みたいな別名をつけたらいいやん
今回は自称イスラム原理主義者が他教徒だけじゃなくイスラム教徒まで襲ってる構図だから別だけどな
宗教的見方ではスンニ派の宗教内戦争よ
内実はイスラムもクソもない権力バカと戦争バカがイスラム原理主義の皮を被って暴れてるだけ
イービルストライク団
ポアポア団
なぜこんなに時間かかったか説明する必要性がある
日本人も、たんとお食べ。アメ横で、かえま、す♡ララ♡
何があってもテレビ朝日だけはイスラム国という表現を止めないでもらいたい
読んだら負け。
テロ朝おまえだよ
日本政府も既にこの呼称使ってるのに、余計な事をなぜするのか
在外イスラム教徒も全殺しにしたらどうだろう
きっと綺麗な地球になりましマザーアース
全く周知されないまま元に戻るってパターンになりそうだな
後釜の名称も覚えにくい形も警察と同じだしNHKも後手・悪手をしがちだな
イスラムに対するイメージダウンじゃん?
まあおかげで移民に対する風当たりも強くなったし
遅すぎ
1日何兆失うかな?それを、イスラムに、して来た日本。
安倍ヒットラ◯ーの、ねつ造報道番組ばかりになるぞ。
イスラムを連想させる言葉を頑なに入れておいて意味ねーんだよ
ダーイシュでいいだろ馬鹿が
あとボコハラムは政府軍を押せ押せで攻めてる
イエメンはシーア派の過激派が台頭して制圧されたとか
パキスタンのほうもニュースにならないだけでたびたび自爆テロ起きてる
これだけ中東でイスラム過激派が活動してたらイスラム教関係ありません、は通用しない
ふふふふふふふふ
絶対。絶対。の絶対。の絶対。ララ♡
真面目なイスラム教信者もそれと同じだ
背景の問題だからイスラム国って名称をどんなに変えようとも
一定数はイスラム教そのものにいい顔しないって事だよ
名称変えてと躍起になる前にする事あんだろ
アイシルかダーイシュでいいじゃねえか
何が何でも独自の呼び方したいのかよ
これが日本の政治とメディア
実は世界共通でもなんでもない。海外の報道機関も基本的にはISだ。
それに、ISILもISISも結局、イスラミックステートという言葉がはいってるから、どういう言い方しても変わらない。
日本人が文句言ってる理由は「国家と誤認させる名称」がダメってこと。
文章、口頭ではISっていってるぞ
イスラミックステートとはいってない
逆に、それもだめならISILもISISもダーイシュも全部だめ
全部イスラム国という言葉が入ってる
あとイスラミックステートじゃなくて過激派組織ISって呼ぶって書いてあるよね
過激派組織ISって言ってるよ。イスラミックステートとはわざわざ言ってない。
それでもだめならISILだってアウトだぞ
海外メディアのほとんどが使ってないダーイシュなんて使う必要があるのか?
過激派組織ISと報道してる
イスラミックステートとはいってない。ちゃんと読めば理解できるだろう・・・
このニュースが最初に2chにスレたったときに見てたけど
誰一人理解してなかったぞ
理解できる人すごいわ
って言ってたんだろ
ほんとこれ
トルコの無茶振りに付き合う必要はない
ISISの連中がイスラム教徒なのは明確な事実であるし
イスラム教への風評被害うんぬん言うならおまえらが責任もってなんとかしろ
あのアホハッカー集団アノニマスでさえISって呼んでるのに
「イスラム国はISと呼べ」って言われても説得力皆無だからな
みたいな、もっと格好悪い呼び方にしたら?
珍暴団
なんでイスラムぽい感じ残してんだよと
インフィニット・ストラトスwww
わざわざ新呼称にする意味がわからん
過激派組織「自称」IS
The Self-Proclaimed “Islamic State”
SPISでもいいと思う
イスラムって言葉をいれるなよ。
ことさらテロ擁護発言までした朝日・・・いくら民主や社民視線の中核思想だからって
あれはもう恥レベルだったな
大越
「イスラム国という呼称名称ですが日本政府や世界各国はISIL、ISISと呼びイスラム諸国と区別してます。もちろん、私たちNHKもイスラム国を独立した国家とは、捉えてません。日本政府は国会でISILと呼んでます。NHKは、これからも日本語に訳したイスラム国と日本語でよんでいきます」
やはりソニーはろくなもんじゃないな
略してイスラム国
危険ドラックみたいに!と思ったら
危険イスラム集団になりそうw
ピーピー騒ぐ奴なんか放っておけよ。
グッジョブ言ってるヒマあるならお前もイスラム国表記やめろや
いきさつ知らん人からすると、なぜ同じものがこうバラバラなのか混乱するだろう。
NHKの番組で政治家とインタビューしたらどうなるかね。
アイエスとアイシルが飛び交う分かりづらいやり取りになるのかな。
朝生がそんな感じになってたけど。
いいんだな?
今更一組織の呼称くらいでイスラムに対する見方何て変わらん
イスラム国はムハンマドに近いんだから別にイスラム国でいい
善良な信徒のために「自称」を付けて区別していいと思うが、信徒でもない者がムキになって「あれはイスラムじゃない」とか「マスコミの陰謀」とかバカらしい。
ステートは国って意味もあるんですが・・・
それで通じる
しかし池上さんが「」つけてるから大丈夫とかほざいた直後なのに
善良なイスラムから抗議文受けてから何日経ってると思ってるの?
間違った認識が浸透するのを待ってから変えたように思われても仕方ないレベルだよ
全然グッジョブじゃねーよ、公共放送名乗るな!
日本にいたってだけで最悪だわ。
別に呼び名なんて俺からすりゃどうでもいいよ。結局誤解するような
教養のないやつのためだけにこんなオオゴトにして馬鹿馬鹿しい。
実際モスクに侮辱のメールやらが殺到したらしいな。
それをしたのが日本人でないことを祈るばかりだわ。
いいんじゃないか?
宗教を平和意識の基礎とすることは全く悪いことじゃないし、
いくら今まで虐殺を繰り返し、それがイスラムの歴史を作ってきたとしても、
今の暴徒化したテロ集団を擁護することは決してできない。
トヨタもお主もワルよのぉ
さすが世界のテクニカル採用率NO.1メーカー!そこに痺れるあこがれるぅ!
コードにあからさまに作者が付けたと思われる名前の様なモノが含まれていたとしても
その名前は無視するのが世界の慣例なんだよ
何でテロリスト共の自称を使ってやるんだ?
ハッキリ言って、その時点で奴らの目的の一つが達成されちゃってるじゃないか
もっと誰もが呼ばれたくない汚らしい蔑称で呼んでやれよと
日本人軽視の姿勢がいかにも犬HKらしいな。
でもイスラミックステートのステートって国って意味だから、意味としては何も
変わってないだろ。
やっぱりネットで呼ばれてる「デザートコリア」「砂朝鮮」が一番しっくりくるなw
それで正しい。他の連中も見習って後に続くようにな
日本マスゴミ「やだ(^^」
トルコ「おい、ふざけんな」
日本マスゴミ「過激派組織IS(^^」
世界「IL抜けたら別物だろバカか」
自国の首相がISILと言ってるのに嘘字幕で強引にイスラム国にするマスゴミだからね・・・
>>500
日本人軽視、ほんとそれに尽きる
強いて区別するなら、
「イスラム自称国家」
スターオーシャン5を開発して欲しい、スターオーシャン5を創造して欲しい
スターオーシャン5を量産して欲しい、スターオーシャン5を生産して欲しい
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
NHKのニュース9の人か。反日の根拠はあるの?
トルコからイスラム国を「DAESH(ダエッシュ)」と呼称変更を要請されてたのに
「イスラミック・ステート」では本末転倒
はちまも相当頭が弱、、、いや違うか。
むしろ違う意味、イスラムをdisる意味でグッジョブなのか。
ふむ、納得した。
マジでアホなのかな?
イスラム国を直訳しただけじゃねーかよ何も変わってないよwwwwwwwww
2回目以降は「アイエス」と読んでいる。