• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【悲報】アニメ『ユリ熊嵐』の公式ツイッターアカウントが凍結されてるwwwwwww



ユリ熊嵐 復活!









2015y02m15d_1048356072015y02m15d_104823908


結局ツイッターアカウントの凍結が解けず新アカウントに移行


TVアニメ「ユリ熊嵐」公式ガウガウ
@yurikuma_TV
TVアニメ「ユリ熊嵐」放送中!
大変!ある時、公式Twitterアカウントが透明の嵐に巻き込まれちゃったの!
驚き~!って感じだよね!いつまでも承認されないから新規アカウントだガウッ!



@yurikuma_anime → @yurikuma_TVにアカウントを一新















またツイッターが凍結解除の仕事を怠ったせいか・・・


というわけでユリ熊ファンは改めてこっちフォローしないとね








ユリ熊嵐 第1巻 [Blu-ray]ユリ熊嵐 第1巻 [Blu-ray]
荒川美穂,生田善子,山根希美,諏訪部順一,斎賀みつき,幾原邦彦

KADOKAWA メディアファクトリー 2015-03-25
売り上げランキング : 3574

Amazonで詳しく見る

TVアニメ「 ユリ熊嵐 」オープニングテーマ「 あの森で待ってる 」TVアニメ「 ユリ熊嵐 」オープニングテーマ「 あの森で待ってる 」
ボンジュール鈴木

メディアファクトリー 2015-02-25
売り上げランキング : 502

Amazonで詳しく見る

コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:00▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:00▼返信
おいしい扱いうけてるなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:00▼返信
このツイッター担当ネイル見せ付けたり、なんかアニメと関係ないからうざかったわ
お前のことなんてどうでもいいから普通に宣伝しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:02▼返信
>>3
本編と無関係な話題が好きだって言う人もいるだろうし(NHK_PRの1号さんのツイートとか)、さじ加減難しいなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:04▼返信
ボンジュール鈴木
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:04▼返信
ステマと言いたくなるほど設定に寄り添ったトラブルだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:05▼返信
任天堂雑魚っw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:06▼返信
ユリ熊 ひしょーにーん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:07▼返信


あん森で待っとんで!逃げんなやクラァッ!



タイマンでもすんのか
このマンガ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:10▼返信
ファビョーン
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:10▼返信
クマー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:16▼返信
もう切ったんで
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:17▼返信
グーテンターク田中
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:17▼返信
動画みたけどひっでぇストーリーだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:18▼返信
現在twitterはなりすまし対策として
アカ停止しまくってるからね
解除申請すれば2-3日で復活してくれる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:23▼返信
PSNのくじ10円、2回目当たったw
もうやってる人少ないんだろうね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:24▼返信
透明な嵐なら仕方ないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:25▼返信
正直、作り手が暴走しすぎた作品だと思う。(エヴァとかもそういうとこあるが)
見ても意味がわからず、さっぱり理解できない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:28▼返信
偶然熊嵐からの流れで、Wikipediaの三毛別熊襲撃事件を読んでしまいトラウマだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:29▼返信
6話まで見て理解出来ないなら見ないほうがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:29▼返信
意識高い系クソアニメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:34▼返信
シナリオが下手くそ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:34▼返信
くそですな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:38▼返信
>>18
さっぱりということはさすがになかろう
むしろピンドラの方が序盤は何の話かよくわからなかった
まあ幾原作品初めてなら拒否反応もあるかもだが…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:41▼返信
難解でこまるが面白い
2回見てもよくわからん描写がある
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:42▼返信
5話くらいから意味が分かり始めて面白くなってきた
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:50▼返信
>>19
今すぐTSUTAYAでリメインズを借りてくるんだ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:50▼返信
これこそクマショックだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:51▼返信
透明の嵐に巻き込まれてしまったか
なら仕方がない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:54▼返信
私は公式を諦めないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:56▼返信
こんな糞アニメどうでもいいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:56▼返信
難解なテーマを理解できない人が多いから日常系が流行るんだよね(*´ω`*)
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:57▼返信
クマコンビの目的がはっきりして話がわかりやすくなってきたな
逆に周りの人間たちが色々な意味で腐ってるというw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 11:59▼返信
この糞アニメは難解なんでなくてすっからかんなだけだから
35.投稿日:2015年02月15日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:20▼返信
上手く切り返したな~がうがう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:37▼返信
また凍結されたら草生えるから、そっちを期待してみたり……。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:40▼返信
anotherのパクリなの透明の嵐って?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:43▼返信
熊井友理奈ちゃん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:46▼返信
ピンドラの方がまだ観れた
こっちは曲が致命的
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 12:50▼返信
何でもクゾアニメって言ってれば気が済む人多いよねww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:02▼返信
ああ、あの本当の意味での電波系アニメか
これって監督の波長に合う人しか見なさそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:02▼返信
恐るべし、透明な嵐www
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:05▼返信
このコメント欄にも透明な奴らがいっぱいいるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:09▼返信
 ^ ^
ショーック!o('皿')o
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:15▼返信
汚物は凍結だー!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:16▼返信
>>24
いやなんつーか、アニメのためのアニメというか。セーラームーンの変身シーンはまだいいのだが
(あれも敵の目の前でああいうことやってるのは変だが)
ユリ裁判とかいって、第三者がいきなり登場して、裁判をやってる時点で変。というか裁判自体も意味不明。

他にも似たような個所があり、演出でなんでもかんでも押し通せると思ったアニメーターが作った作品。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:20▼返信
これがクソアニメなのは認める
アンチに何を言われても否定できない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:21▼返信
訳の分からないことを演出でごまかそうとしてるだけ。そもそも人が食われるという凄惨なことをやってるのに
オシャレな雰囲気でごまかしたりするところもよくわからん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:25▼返信
幾原は、セーラームーンとかで変わった話を作ってるうちはまだ良かったけど、それを全面に押し立てて
その世界でアニメを作ったりするべきじゃなかった。ベースの部分はしっかり作って、そこに少し味付けをする程度でいいのに
調味料だけで料理を作ろうとするからこうなる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:53▼返信
3話目で虚無感に襲われて切ったな
52.投稿日:2015年02月15日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:06▼返信
演出を楽しむものなのに、お前らそんなにストーリーや設定のほうが好きなのか
「たい焼きは生地を楽しむ」とか言ってもわからないタイプか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:16▼返信
TS予約忘れてから見てない
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:39▼返信
フォローしてきた。よくわからないけど面白いアニメ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:46▼返信
序盤微妙だったけどだんだん面白くなってきた
スルメアニメだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:49▼返信
???「これの面白さは車でいえばどれくらいだ?」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:03▼返信
>>47
シュールかつ様式的な演出に理由を求めるのはナンセンスだと思う
そういうけれんみを芸風にファンを獲得してきた監督だし、
見たままで捉えてその上で面白がれなければ単に相性が悪いんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:10▼返信
まだ解決してなかったのかよ
のんびりしてんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:30▼返信
ピンドラに比べればかなりわかりやすい部類だと思うんだが、、わかんねぇ言ってるのは全部画面中に答えが書いてある豚箱アニメじゃないとわかんないって言ってるだけじゃ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:31▼返信
このアニメ相性悪いわ。
ほぼ演出と様式美だけのアニメだよねこれ。
意味不明すぎて面白さが全くわからない。
登場人物の思考回路がある程度理解できないと俺には面白味が感じられないんだよねー。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:34▼返信
>>59
うるせえ任豚。お前らの好むアニメなんかしょーもないに決まってるだろ?にしくんは萌えがあれば何でもいいんですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:51▼返信
ウテナもピンドラも楽しんだが
これはレズ熊二匹が不快で切ったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:02▼返信
クソワロタwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:10▼返信
表現して置いてあるだけ
美術館でもなければ誰も見てくれません
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:36▼返信
>>61
理解出来ないならその程度の思考の持ち主だって事だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 18:07▼返信
内容理解できないとか頭悪すぎぃ〜
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 18:37▼返信
>>66
つまらないってdisってるわけじゃないのに貶す必要あるか?
人を選ぶ作品なのは間違いないよ
69.ネロ投稿日:2015年02月15日 18:53▼返信
クソ記事はいらん

ゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 19:14▼返信
>>16
俺なんて3回当たったぞ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 19:17▼返信
何度も見ないと分からない自己満アニメってこれですね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 20:13▼返信
分かりにくいかもしれんが全部みてれば分かるし面白い
3話までは全く分からんと言ってもいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 22:47▼返信
人気ないねコレ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 23:24▼返信
監督が時代に付いていけなくていろんなもんパクリまくってるな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 00:37▼返信
01話見て、酷いピングドラム臭を感じて切った。
ここまで一瞬で同一人物の手による作品だと感じさせる時点で、評価以前の
超絶駄作と言わざるを。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 05:54▼返信
CMがキモいんだよな
声優棒読みだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 10:07▼返信
うーんピンドラはまだ序盤はよかったんだけど
今回のはいきなり演出面からトバしててついていけなかった
Gレコとは種類が違うわかりにくさだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 11:07▼返信
熊嵐の被害者に失礼じゃないのこのアニメ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:53▼返信
>>76
優雅な雰囲気にはサバサバしたのが合うんだよ
これが棒読みに感じるならバトルアニメでも見てたらいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:54▼返信
>>77
みんなそれ言うけど絶対ピンドラの方が分からんから!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 18:45▼返信
こんなクソアニメはじめてだ キャラきもいしシナリオつまらない 放送してはならない作品
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月26日 07:16▼返信
雰囲気はちょっと好きだけど、脚本が酷すぎるのは擁護できない・・・
意味不明とかシュールとか以前に脚本が本気で酷い
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 13:44▼返信
ねえ結局何が理由で凍結??

なりすましと思われたの??

直近のコメント数ランキング

traq