• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






京都で開催される、ファミコン海外進出の意味を問う国際カンファレンスの基調講演に、坂口博信氏と浜村弘一氏、登壇決定
http://www.rcgs.jp/
1423972286607

(記事によると)

 立命館大学ゲーム研究センターと、カナダのアルバータ大学は2015年5月21日~23日の間、京都の立命館大学衣笠キャンパスにて、ゲームに関する国際カンファレンス、国際日本ゲームカンファレンス2015(Replaying Japan)を開催いたします。
また、2015年は、任天堂が欧米市場向けファミリーコンピュータ、Nintendo Entertainment System (以下、NES)発売30周年であることから、テーマを

「世界化する日本のポップカルチャーとその源流: Nintendo Entertainment System 世界進出の意味を問う」

としました。また、この度、基調講演に『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親として知られ、現在、『テラバトル(TERRA BATTLE)』で話題沸騰中のMISTWALKER CORPORATION、CEOを務める坂口博信氏と、KADOKAWA・DWANGO取締役を務める浜村弘一氏の登壇が決定したことを発表いたします。

この度の基調講演では、ファミリーコンピュータを契機に生まれた『ファイナルファンタジー』が世界を代表するロールプレイングゲームとして如何に羽ばたいていったか、また、それを契機にご自身のクリエイティブ表現や物語を如何に世界へと伝えることになったかを、ファミリーコンピュータの発売時からジャーナリズムの第一線で活躍してきた、浜村弘一氏との対談形式で語っていただきます。なお、基調講演については、一般の方々の参加も可能といたします。基調講演の日時及び応募方法などは追って公式ホームページにてご連絡いたします。

会場:立命館大学(京都市)
主題 「ファミコンから世界へ~『ファイナルファンタジー創世記』に見るJRPGグローバル化の系譜」
備考 開催日、講演への応募方法などを追ってRCGS公式ホームページにてご連絡します。


2015y02m15d_125639580



















この二人が一緒に基調講演するの久しぶりな感じ


>「ファミコンから世界へ~『ファイナルファンタジー創世記』に見るJRPGグローバル化の系譜」



昔のゲームが好きだった人は聞きにいかなきゃ(映画版の話が出たら神講演なんだけど)







コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:02▼返信
ゴキブリは害虫
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:03▼返信
ソニー信者最低だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:03▼返信
一人遺影みたいでワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:03▼返信


夏色ハイスクがGTA5超えるんだってさ
ゴキブリ最底辺だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:04▼返信
いつまでファイナルファンタジーの生みの親とか言ってんだよwww次のヒット作出せない一発屋wwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:04▼返信
大学生「坂口さんは何でスクウェアを退社されたのですか?」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:05▼返信
「世界化する日本のポップカルチャーとその源流: Nintendo Entertainment System 世界進出の意味を問う」
①2014年01月19日 21:35‐はちま起稿:任天堂株、NY市場で大暴落・・・時価総額30億ドルが一気に吹っ飛ぶ
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:05▼返信
きたああああああああ立命生の俺歓喜wwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:06▼返信
過去の栄光
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:06▼返信
坂口「ファミリーコンピュータを契機に生まれた『ファイナルファンタジー』が世界を代表するロールプレイングゲームとして如何に羽ばたいていった」

大学生「何で今は任天堂ハードで出ないのですか?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:07▼返信
FFの話に絞られるのか
せっかくだからもっと包括的な話が聞きたいんだが、浜村もいるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:07▼返信
つか、昔のゲームなんて音楽とプログラミング技術次第だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:07▼返信
一昨日のテラバトルひそひそ酒場めっちゃ面白かった
ドラクエに対抗してエフエフって呼ばせたくて頭文字FFは決まってたけど、元々はファイティングファンタジーで既出だったからファイナルになったらしい。
この人面白いわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:08▼返信

>>10
ついこないだ脱Pしたじゃんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:08▼返信
>>6

一人くらい空気読めない奴がそれ言って
両脇を強面の黒服に掴まれて強制退去させられたら
それはそれで面白いんだがw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:08▼返信
日和見っぽい浜村弘一を呼んでも。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:08▼返信
ソニーのせいで映画をだめにされて、スクエア退社に追い込まれたからな
「ソニーが悪い」はあってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:08▼返信
ヒゲはもうこういう感じで過去のFFにすがる形で生きてくのかね
堀井は何だかんだ今もDQ作ってんのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:09▼返信
大学生「ラスストはなぜ爆s…販売数が振るわなかったんですか、あれだけぶt…任天堂ハードユーザーの方や、イワッt…岩田社長が持ち上げていたのに、だからWiiUで続編とかないんですか」
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:09▼返信
ひそひそカフェ見てこいつには元々社長は無理だったって感じた。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:09▼返信
>>17
そのスクウェアを救ったのがソニーなんですがそれは
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:10▼返信
ところでテラワロスは面白いの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:10▼返信

オワグチオワノブ

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:10▼返信
過去の栄光にすがりだしたらオワリw
任天堂とかも同じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:10▼返信
これぞまさに反面教師ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:11▼返信
何でFFホスト部になったん? て聞きたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:11▼返信
昨日の盛Pみたいに
坂口「今はスマホのほうが自由にRPGを作れる(キリッ」
とか言いそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:11▼返信
>>17
スクウェア、映画不振で「本業」復帰へ ソニーCE出資

ゲームソフト大手のスクウェアは9日、映画「ファイナルファンタジー」の不振でゲームの本業に復帰する資金を確保するために、1120万株の第三者割当増資を実施し、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に約149億円で全株取得してもらうと発表した。SCEはスクウェアの発行済み株式の18.6%を所有し第2位の株主になる。
スクウェアの鈴木尚社長は会見で、02年3月期決算で130億円余りの特別損失を計上した見通しの甘さを認め、当面はSCE向けソフト開発に専念すると語った。映画事業から撤退し、先行投資の負担が大きいインターネット対応の「オンラインゲーム」も縮小する。SCEから得た資金はゲームソフトの開発に特化する事業改善やソフト開発費用に充てる方針。
映画やオンラインゲームなどスクウェアがここ数年推進した多角化路線を「開発力が落ちたと言われても仕方がない状況になった」と述べた。

「朝日新聞」2001年10月9日
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:12▼返信
リアルタイムで橋を崩そうと思ったのはなんでか訊いてほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:14▼返信
>2015年は、任天堂が欧米市場向けファミリーコンピュータ、Nintendo Entertainment System (以下、NES)発売30周年であることから、

こりゃいわっちも呼ばなきゃダメだろwwwwwwwwww
で、関係ないし頼んでもない3DSの売上げ自慢してもらおうぜwwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:14▼返信
京都でいまさらファミコンマンセーとか確実にあれが関わってるステマだとわかるのが怖いwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:14▼返信
もはやまともに会話が出来ないぐらいアンチPSをこじらせてるけど大丈夫か?

電撃PS 20周年記念クリエイター107名アンケートより
・ミストウォーカー坂口博信氏
(1 制作に携わったPSタイトルで思い入れがあるもの)ファミコンだがファイナルファンタジーの1作目。
(2 PSの歴史で記憶に残っているタイトル)ファミコンタイトルになるがDQ3。あと伝説のオウガバトル。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:14▼返信
映画は本当に酷かった
何が酷いってファイナルファンタジーじゃないんだもん
ファンが想像してたのはアドチルだったわけで
あれに160億かけたってのが悪い意味ですげえわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:15▼返信
映画でコケてから全部コケまくりだなコイツ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:17▼返信
名前だけは有名だけど
どっちもマニアからは好かれてないよね正直
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:18▼返信
>、ファミリーコンピュータを契機に生まれた『ファイナルファンタジー』が世界を代表するロールプレイングゲームとして如何に羽ばたいていったか
世界的ビッグタイトルになったのってFF7だったように思うがファミコンを強調するのが何とも
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:20▼返信
ファミコンマンセーの講演でそれも京都でやるのに、なんで任天堂の関係者を呼ばないんだろうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:21▼返信
髭「7以降の話はPSだから無しな」
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:22▼返信
映画製作手伝わされて借金まで肩代わりしたソニーが何で恨まれなきゃいかんのか坂口に聞いて欲しいわw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:23▼返信
どうせテラバトこんだけ儲かってます、時代はスマホゲー的な感じの内容でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:24▼返信
Terra Battleを一緒にプレイして、崩れゆく世界を救おう!

招待コードを入力すると、招待した方と招待された方それぞれにプレゼントが贈られます!

招待コード:iTPYVMwpnknT

※招待コードは、ゲーム内メニュー、「メイン」 -> 「友達招待」 -> 「招待コード入力」で入力してください。
※招待コードの入力は1回のみ可能です
※招待した方へのプレゼントは、招待コードを入力された方が第3章をクリアした時点で贈られます(第3章クリア済みの場合は招待コード入力時点で贈られます)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:25▼返信
>>35
坂口氏は映画でスクエニを潰しかけてその後は大したことやって無い人って
印象の方がそれまでの功績より強いんだよなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:27▼返信
>>39
ソニーに合わせる顔がない→ソニーなんて見たくもない→ソニー嫌い
っていう逆恨みじゃなかろうか
プライドがボロボロなんでしょう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:29▼返信
あんな糞映画にものすごい数のスクリーンを用意したソニーが悪いよ
小規模でこっそり公開しとけば悪評もたいして立たずに坂口さんを傷つけることもなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:31▼返信
あれ?ブルドラ、ロスオデ、ASH、ラスストはなかった事行きリストですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:31▼返信
ダブルロクでなしヒゲw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:34▼返信
鳥山さんすご~い
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:35▼返信
坂口とかいうヒゲは完全に落ち目だろ
宮本ほどじゃないにしろ、引き際を弁えろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:35▼返信
結局FFの話かい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:37▼返信
今の大学生は小学生のときはすでにFF7だからふぁみこんの話されてもなあ
おっさん集めて昔は良かったをやるつもりなのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:37▼返信
>>32
ひでえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:37▼返信
>>32
ぼけてるんだろwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:37▼返信
FF製作で金かかったのはヒゲが調子に乗ってハワイのホノルルにスタジオ建設。国内国外からスタッフを高い金払ってホノルルに移住招集させてたせいで人件費がアホみたいにかかったせいだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:38▼返信
>>45
MS、任天堂とハードメーカーが一大プロジェクトとしてブチ上げてたのに
全部外してるのが凄いよなw
55.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月15日 13:39▼返信
エスーシャ…
かつて映画製作に失敗して死にかけた事がある

確かに生みの親はこの人かもしれんが
『育ての親()』達に好き勝手去れて
ホントーに迷走してるよなー(人もFFもどっちも)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:39▼返信
鳥山求とかいうクリエイター気取りの素人を早くクビにしろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:39▼返信
>>50
いまの大学生って、ほとんど小学生にもなってなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:40▼返信
過去にしがみついてんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:42▼返信
こんなん一番良い時にやらなきゃ
今やっても懐かしむ事しか出来やしない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:42▼返信
おっさんどもの昔話w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:43▼返信
>>57
まあギリPS世代だから買うゲーム選択肢にはなってたから
といってもすぐPS2出たんだよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:46▼返信
京都の衣笠キャンパスかー
土曜日に行ってみようかな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:46▼返信
ヒゲとか岡ちゃんとかかつて一世を風靡した偉人たちも今や過去の人
発想がSFC時代で止まってるんだよな
画が綺麗になっただけのオールド・スクールゲームしか作れない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:47▼返信
ひげブラザーズどうしたよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:50▼返信
つってももう半分くらい関わってないような
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:50▼返信
テラバトルのニコ生の放送毎回見てるけどお酒が入ると一人だけ羽目外してて面白い
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:51▼返信
おたくが集まりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:53▼返信
FFはもうすっかりPSのタイトルてイメージだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:54▼返信
呼んだらやらせてるステマだともろバレになると恐れたのかもなwwwwww
自作自演で自画自賛してると思われると警戒したのかも
あくまでも外部から認められたんですよー、ていうていで事を進めたかったのかもなw
でも逆にそれが不自然になってるていうw ふつうスケジュール合わなくて来れなくても
一言二言なにか言及あってもよさげなのになにも一切無いからなwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:54▼返信
すでに過去の人
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:58▼返信
>>63
今じゃあ岡ちゃんは日本で一番成功しているゲームクリエイターだけどな
日野すら軽く凌駕している
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 13:59▼返信
「京都」の大学で講演するってことは・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:04▼返信
FFはジベリが作ったようなものだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:08▼返信
坂口もうやめちゃってるけど、FFをネタに講演するならスクエニの許可取ったのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:08▼返信
過去の栄光に縋ってるようにしか見えん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:11▼返信
北瀬がファイナルファンタジーの後継者だし今更坂口が・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:12▼返信
こっそりヒゲの隊長とすり替えても全く分からんぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:14▼返信
ファミコンファミコン言うてるが
任天堂はもうお仕事くれないのかね?
まあラスストで見限られたのかも知れんけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:16▼返信
老害のドヤ顔ww
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:16▼返信
恥を知れ、ゲハ信者“ゴキチカニシ”!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:16▼返信
まあこっちの方が早いのだが

立命館って名前が悪い
屋内はトラップばっか仕掛けられてるようなオーラが出てる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:18▼返信
グローバル化してない時代のひとなんですがそれは・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:19▼返信
グローバル変数を多用した時代の人ってことだろ!!
ファイナルアンスヮァー!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:19▼返信
FFからハブられてるハードがあるらしいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:20▼返信
いつまで過去の栄光に縋ってるんだこのヒゲは
あ、サーファーの方ねwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:20▼返信
   jinとはちまは何時これを記事にするんだろうか

[3DS]「ポケとる」任天堂のフリートゥスタートタイトルの情報が公開、ホウセキ100円、ライフをホウセキ、ホウセキをコインに変換…

・もしポケモンを捕まえる事が出来なくても、もう一度スーパーボールを投げるチャンスがあるぞ!
(投げるのにはコインが必要かつ確率は“通常より高い確率で”)
・プレイに必要なライフは時間が経つと自然に回復もするぞ!
・アイテムと交換出来るコインはゲームを進めると手に入る事「も」あるぞ!
(ホウセキと交換して手に入れる事も出来ます)
・ホウセキはゲームを進めていくと「まれに」手に入ったり、ショップから1個100円で購入する事が出来ます。
(※ホウセキの価格は予告なく変わる場合があります。)
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:20▼返信
この前のテラバトルのニコ生で、攻略本に付く新キャラ(盗む、ぶんどるのスキル持ち)にジタンだって言ったら、即認めてて笑った。
見てる分には、面白いヒゲだと思うわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:21▼返信
>>86
なんじゃこりゃひでぇな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:25▼返信
学生が一番聞きたそうな映画化にいたるまでの経緯は語らないんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:38▼返信
現役のクリエイターに大昔のFFの話をしてくださいって
糞箱、Wiiに肩入れして、スマホ(笑)にまで転落していった奴の現実は残酷だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:43▼返信
過去の栄光
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:49▼返信
坂口の時代は終わったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 14:58▼返信
野村FFの方が売り上げは圧倒的に上なんだよね
売り上げこそ全てだから
ヒゲはオワコン
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:07▼返信
大学生「なんで坂口さんはヒゲを生やしているのですか?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:16▼返信
映画版FFについて聞いてきてくれw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:18▼返信
何だ、白黒写真なんか使うから
訃報の記事かと思ったじゃね~か!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:25▼返信
FFと言えば野村さんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 15:31▼返信
立命館大学って、在日韓国人に補助金出さないとテロを起こすから出せとYahooニュースに投稿するフリージャーナリストが通っていたり、2013年の12月朝鮮学校の補助金廃止を受け、立命館大学の講師 金友子(キム・ウジャ)が講義中「講義を受けていた(立命館の)学生たちに講義の出欠を確認するシートと同じタイミングで、朝鮮学校を高校無償化の対象とするよう求める署名集めの文書を配布する」という行動をとったのに対し、同講師に対して学校側は「再発防止を指導する」だけのとある特定の国に対して思い入れが強い学校じゃないか。

そんなところに通っていたのか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:01▼返信
もう過去の人なんだから講演に価値があると言われるかと思うと疑問だな
最前線で頑張っている人のほうがよっぽど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:04▼返信
朱雀キャンパスでやって、どうぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:06▼返信
オレの中の最高傑作は12
ぶっちぎりで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:44▼返信
ffなんていまや恥だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:45▼返信
その後どうやって落ちぶれたかを語ってくれたほうが面白い
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:48▼返信
ヒゲコンビwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:49▼返信
是非とも在りし日の接待の様子をお願いします
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:56▼返信
坂口はまだ解るんだが浜村ってそんなポジションだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:58▼返信
>>101
ストーリー的にはちょっとアレだがシステム的には激しく同意
あのシステムの後継が出ないのが不思議に思うくらいだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 16:58▼返信
今ハマムー相当偉くなってるからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:03▼返信
浜村はスクエア信者だから嫌い。
クロスレビューの時も、糞なスクエアのソフトも何故か浜村だけいつも割増だった。
こういう奴は評論家として失格。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:17▼返信
ファイナルファンタジーって子供が考えたネタぱくってつくったんでしょ?
静岡じゃ有名な話。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:37▼返信
世界に羽ばたくとか言いつつファミコンの話しかできねーだろw
ひげA「PSの話は控えてくださいよww」
ひげB「しないわけにはいかんでしょうよww」
ひげA「そこをなんとかww」

舞台裏はこんな感じだろ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 17:54▼返信
立命館大学はチョ.ンに汚染済み
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 18:28▼返信
オワコン同士仲良くやれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 18:38▼返信
細井教授がゲームアーカイブプロジェクトってのをやってるね
115.ネロ投稿日:2015年02月15日 18:44▼返信
今や、不燃ゴミしかないのにか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 18:56▼返信
両方とも過去の人か
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 19:05▼返信
いい加減にⅨみたいな本当のファンタジー路線に戻れよ。似非近未来に無理やりファンタジーぶち込んだ、ホストキャバ嬢キャラゲはもうお呼びじゃね―。
つーかそっちの路線でやんならもう徹底的なスチームパンクな世界観にしろや。やる事が中途半端なんだよ。糞が。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 21:24▼返信



もはや昔取った杵柄芸能人、今じゃ才能も枯渇、引退どうぞ



119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 21:29▼返信
20年前がピークだった人と嘘つくのが平常運転の人を登壇させても得るものなんてねーだろうよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 21:30▼返信
FFが良かったのは植松サウンドのおかげだと思う
植松が居なくなってからろくな曲が無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月15日 23:35▼返信
FFを映画で潰して逃げ出してその後他社で作品作るもどれも評価されずに名前だけが独り歩きしてる老害がなんだって?
寧ろ恥ずかしいからFFの生みの親とか名乗らないで欲しいんだけど^^;;
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 05:35▼返信
>>121
恥ずかしいってお前には関係ないだろ
全く関係ないやつがなんで恥ずかしがるんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 09:04▼返信
勘違いの極みジジイ
FFが面白かったのはスタッフの力ですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 09:23▼返信
贔屓 癒着 という単語を連想する。
昔からな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 12:54▼返信
野村がダメにした。これは確実
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:04▼返信
今の大学生FFやったことない奴ばっかだろ
FF15なんて出すって言ってから何年たつんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:00▼返信
むしろ坂口は「会社を傾かせた人物」だろ

直近のコメント数ランキング

traq