…これ、ホントなの?お次はフィリピンですかいろいろスゴいなぁw http://t.co/gORg57oQRX pic.twitter.com/DFCegcTItm
— ZIGGY (@lifeonaxis) 2015, 2月 15
Jed's Island Resort - A Life-Size Statue of the RX-78-2 Gundam!
http://gundamguy.blogspot.jp/2015/02/jeds-island-resort-life-size-statue-of.html#more
ガンダム・・・?
ボルテスV・・・?
バンブルビー・・・?

牛乳パックで出来てそうなガンダム、バンブルビーはもはや原型留めてないw
当然無許可でしょうなぁ


艦隊これくしょん -艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー (電撃コミックスNEXT)posted with amazlet at 15.02.15井雲くす 長神 榎木りか deco
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード付&【初回封入特典】禁忌のブラッドアーツが手に入るプロダクトコードposted with amazlet at 15.02.15バンダイナムコゲームス (2015-02-19)
売り上げランキング: 7
夏色ハイスクがGTA5超えるんだってさ
ゴキブリ最底辺だな
やっぱスーパー系だな
とりあえず笑ってやるよ
なんだろう?
それぞれの製作担当者の能力の差か?
フィリピンでは英雄
しかしボルテス天空剣手に持ってるのに胸にも付いてるなw
最高視聴率58%で2006年に安部総理が訪問した際にはボルテスのEDテーマで出迎えたとか何とか
政治革命が主題だったんで時の政府により最終回が発禁くらったという
今でも日本の政治家がフィリピンにくるとボルテスの歌でお出迎え(笑)
>>22
ボルテスのイラストパネルの様だが、よくわからん
そりゃ差別化されるわ
ガンダムはなんでこんな適当なんだ
怒られないようにわざとか?
バンブルはなんで顔が実写版で体がG1なんだ
下にはってあったなw
ただアオシマのイデプラを改造中の身としては他人事じゃないな
完全再現じゃないか・・・
カラーリングはちゃんと原寸大ガンダムを意識してパネルの色分けがなされてるのが笑えるな
この画面は3DSのものかな?
著作権対策やろ
ちょっといびつにして別物、みたいな
3DSなら頭身は下がるやろ
途中で諦めたんだろ
あるのはおかしいけどね
とか細かい事を言ってみる
なんかパクってごめん…
誰がうまいこと言えとw
許して
こんどvsシリーズに出せばいい
むしろほほえましいわ
中国のやることにはリスペクトの精神がないので
一種の芸術だな
日本語の主題歌も普通に歌われるらしいし
たぶんドアン島からきたガンダムなんだよ
フィリピンは、民主化革命で市民がボルテスV大合唱してくらいだから、
やっぱ思い入れが違うよな。
あのデカさを維持するために作画崩壊ガンダムにしたんじゃねーの
昔、プラで出来た集客用の人形をおもちゃ屋や遊園地で見かけた気がするわ。
HDリマスター版もこんな感じだったし
主題歌を歌った堀江美都子が国賓扱いになってるほどだ
作った人達も当然、大ファンだから出来が良いのは当たり前