錦織圭とコーチ(マイケル・チャン)が受けた「人種差別」 よく耐えた、よく乗り越えた 全豪オープン、無念のベスト8
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42099
(記事によると)
米スポーツ誌『スポーツ・イラストレイテッド』で、テニスを専門に取材するベテラン記者のジョン・ワーサイム氏によると
「錦織選手が日本では大人気だと聞いていますが、正直に言って、海外のテニスファンは誰も錦織に興味がないんです。欧米人が期待し、関心を持っているのは、錦織ではない。自らの国の選手、つまり欧米のスターたちだけです。
海外のテニスファンが拍手を送っていた理由は、欧米人は自分たちのスターに懸命に立ち向かった末に敗れる、いいアンダードッグ(負け犬)が大好きなんです。観客たちが惜しみない拍手を送ったのは、彼らが望む通りそんなシナリオを、錦織が描いてくれたからですよ」
この「人種差別」とも言えるアジア人軽視の風潮は今に始まったことではない。
「たとえば、'13年の全仏オープンでは相手のフランス人選手が自ら禁止行為(試合中にコーチの助言を受ける)を犯し、主審からペナルティを受けた。
しかしこのペナルティの余波は敵である錦織にとんだ
サーブを打とうとするたびに容赦なく汚い野次が飛び、ポイントを取るたびにブーイングの嵐が起こった。あまりにも理不尽な世界であった。
錦織選手のコーチであるマイケル・チャン氏も選手時代同様の差別を受けた。
当時の世界ナンバーワン選手・レンドル(米国)との一戦で辛勝したが、勝利後に観客やテニス愛好家からのバッシングは過熱した。
チャンのアンダーサーブに対し「あれは相手を苛立たせる目的のプレーで、紳士のスポーツであるテニスにふさわしくない」などとテニススタイルの批判からはじまり
どんなボールにも飛びつくスタイルを『ドブネズミ』と評したり、休憩中にバナナを食べて栄養補給をしていたら『イエローモンキー』だと嘲笑した。
チャンは引退後10年間、コーチのオファーを断り続けたが「同じアジアにルーツを持つ者として感じるものがあった」と言う理由で錦織選手のコーチのオファーを受けた
チャンは錦織のゴールを、「グランドスラム制覇、そして世界ランク1位」と決めている。
自分が果たせなかった夢を錦織に託した。
試合後は拍手があるけど欧米選手と比べて錦織選手が決めたときの拍手だけまばらなのはそんな意図が・・・
「紳士のスポーツ」という単語を吐いてる奴が全然紳士的じゃないところがさすがって感じ
【錦織圭選手 関連記事】



新テニスの王子様 14 (ジャンプコミックス)
許斐 剛
集英社 2015-03-04
Amazonで詳しく見る
ゾイドジェネシス Blu-ray BOX(KOTOBUKIYA製 1/100アクションフィギュア ムラサメライガー2016 Blu-rayBOX Limited Ver.専用限定成型色付き)(初回生産限定版)
平田宏美,松山鷹志,こやまきみこ,伊藤静,水野和則
Happinet(SB)(D) 2016-01-06
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
差別を糧にする日本人
差別を糧にする韓国人
意味が全く違ってクソワロタwww
日本人が応援して日本人に人気ありゃいいんだよ
日本も相撲の件があるから、強く言えないしな
日本人横綱に帰ってきて欲しいけど、白鵬強いんだよ
まぁこれはしゃーないやろ
熱い風評被害だよ日本人としちゃ、向こうはアジア人の区別なんてつかんから
俺もそう思うな。
黒人少ないのもそれが理由
そして、自分らのことは棚に上げて他国を批判し、文化を蔑み、あわよくば露骨に態度や暴言で表してくる。
そして人一倍差別に敏感なんだから笑っちまうよなww
弱い者がさらに弱い者を叩く的な
むしろ差別的だからそういう声が大きくなった
翻って日本は人種偏見が殆ど無いのに欧米で流行っているからと強いて入れたものだから日本人が萎縮し、自虐を強めた
まあ左翼の思惑通りだね
フェアなプレーしてるのにブーイングとか何が紳士のスポーツなんだって感じだわな
よう、ツクモ・ムツ
あれ?でも欧州だとダメだよな アメリカ企業じゃダメなのか?
そりゃ自国の選手応援するだろ
文句があるなら大会に出なきゃいいだけだ
事前にテレビとかでそいつの泣けるエピソードとか宣伝すれば身内感覚で応援するけど
知らない他人、特に敵には厳しいよ
よう韓国人。お前そろそろ母国帰れや、ついでに豚もつれて帰れキモいから。
"観客たちが惜しみない拍手を送ったのは、彼らが望む通りそんなシナリオを、錦織が描いてくれたからですよ"
こんな事恥ずかしげも無く書く奴はろくなもんじゃない。印象操作も大概にしろ。
書いた奴の都合の良いように客の意識を統合させるな。
はちまのコメもどっちもどっちって感じだし
モンゴル人じゃん
だの
モンゴル人だから
だので素直に応援できない奴は山ほどいる
モンゴルじゃないけどトルコ人力士にイスラム国とか野次飛ばす奴いるじゃん
同レベル
ヨーロッパ以外の白人はすべて奴隷、罪人の子孫
もっと強面だったらよかったかもしれない
いくら強くても普段から対戦してる相手に勝ってもつまんねーんだよ
だから 確かな強さと新鮮さを持った海外1位の選手とかが出てくるとそりゃあ盛り上がるよ
相撲みろよ
日本人的に感覚が近いのはフィギュアスケートかな
あれも海外でも有名選手(プルシェンコとか)はともかくその他とか、大きな大会の時はそうなるな
しかしブーイングは見たことねえぞ
何を今更驚くことがあるのか
差別されるのが嫌なら、白人主導のスポーツなんてやるな
日本人は皆そう思ってるよ
全ては自己責任
これ
白人同士慣れ合ってる世界に自分で入って行ってるんだから
無理か日本人じゃねーしww
紳士がするスポーツだから差別があるんだろ。
あっちからしたら土人が紳士に混じってるって感覚。
妄想の話じゃねぇかよ、頭大丈夫かこれ書いたやつ
事ある毎に日本人の横綱が見たい、日本人はもっと頑張れの連呼
日本人力士が出る場合、そちらに応援が集中するし
そりゃお前が無知なだけ
これ相手のクエリーは地元選手だぞ?楽天の錦織はどうだ?そこらへん考えたら普通分かるだろと
自国に頑張ってほしいし勝ってほしいと思うのは当然だけど、試合中に選手の妨げになる事やるのはな…
悲しい事にそういう奴結構いるんだよな
単に錦織を知らないとかじゃなく差別的思想持ったのが確実にいる
女子で黒人が1位
外国人が活躍しても全うな評価できる人が少ない
若いファンがいれば素直に評価出来る人も増えるんだろうけど
ブーイングまで行かなくても日本人力士を無意識に応援するのと一緒
あとテニスは観客以外極めて公平なのもいいと思うぞ
どこかの国みたいに会場に難があったり審判が買収されてたりとかないからw
たしかにMチャンは球威があきらかに無く泥臭かったが
錦織はサーブ以外普通に力で勝てるし
そういう面もあるが明らかに盛りすぎだろこの記事
はい解散
君もう訴えられるよ
日本人だけだぞまじめに差別撤廃しようと考えているの
あいつらの大半はアジア人をサル同然としてか思ってない
これマジ
なら、こっちだって外国人を差別してやればいいんだよ
だもの
まあ差別主義者の清水デスブログごときが錦織に関わるなよ
テニスは人種差別で卓球は単に興味が無いからだろうか
こんなの別ににしこりだけに限った話じゃないわ
フランスとかは昔から差別意識が強いとされてる。一方で北欧は歴史的に見ても穏健な人が多い。だから、中国やアラブ地域からの移民にも寛容だった。
ただ最近は高福祉で治安も良かった北欧各国が移民増加によって以前よりも治安が悪化したから、10年前よりは明らかにナショナリズムが強くなってるけどね。
お前ウィリアムス姉妹知らないの
卓球は中国人が強すぎて勝てないからな
旨味がない
朝青龍なんか紳士じゃないから追い出されたよなw
まーたクソチ・ョンがモンゴル人を叩いているよwww
小錦みたいな外国人がゴロゴロ転がってるのを見て笑ってるのが良いのかな
ランクの差というよりその試合で不当な判定くらったほうを客がやたら持ち上げる
そもそもフランスのトップは黒人の血のツォンガだし。
全米も女子はずっとウィリアム姉妹いるし他のスポーツも人種多いからそうでもなさそう
全英はながらくトップが出ずイライラしてそうだからマレーに勝ったら結構酷そう
なんで相手が白人になったら急に黙りだす人ばっかなの?白人コンプレックス激しすぎるよなwww
どうせ「仕方がない」とか「言わせておけばいい」みたいな奴らばっかりなんだろうな。ここって
サッカーや野球なんてそのもっともたるものじゃん
下に見ないと気がすまないのが人間らしいんだろうけど
稀有な存在だろ
何を今更…
日本人は白人コンプレックスの塊だろ
日本人女性も白人男性なら簡単に股開くし
相撲の差別とは言うが小錦は人気があるな
子供向けの番組にも出るしな
この記者が言ってることなんて差別って言うほどのものじゃないだろw
別に陰口なんてめずらしいことじゃないし
にしこりが何か直接的に被害受けたらみんな怒るけど
こんなのこの記者が裏事情を暴露してるだけのことで
いちいち気にするような話じゃないわ
そりゃ、どこの国でも異国の選手より自国の選手応援するだろ……本当に有名な選手だけ応援される。全世界共通だろ…
プロレスのWWE(WCWも)、メジャーリーグ、とか見ればわかるがやっぱり人気を獲れば応援されてるしファンもついてる。
そりゃ差別する奴はいるだろうが、無理矢理こじつけたい理由にしかなってないだろ……
水泳やフィギュアはまぁ解るけど、なんでテニスは出てこないんだろう?
日本でもジェンダー・ブサヨを見れば一目瞭然。
優勝表彰式中に携帯電話で通話、退席する観客
日本のほうが酷いぞ
小錦の時なんて気の毒になるくらい酷かった
これはどの国のどのスポーツも同じでは
ツッコんでくれる奴が居て救われた
他のスポーツは知らんがサッカーに関してはコアなサッカーファンほど日本選手より海外の選手応援してるよ
まあライト層は海外の選手とかよく分からんからとりあえず自国応援してるけど
差別(謂れ無きもの)はダメだ。区別(実績信用を考慮したもの)は良い。
だからなんでもそういう風に見える
女子は延々黒人がトップだぞ、今では少し落ちたが
たしかに強すぎたこともあってだいぶ非難はされたけどね
男子は少ないな、ツィンガやブレイクも完全な黒人ではなかった気がするし
女子テニス見ろ
>>10
>>11
そのへんについては日本人も同じようなもんだよな
>>80
テニスにはツォンガとかモンフィスがいる
いや、コアなサッカーファンは国際試合なんて見ないからwあれはガキを売り出すためのものだから。ベテラン程、怪我するのはアホらしいから本気になら無いって知ってるよ。
紳士のスポーツってのは白人のスポーツって意味
白人以外が活躍したら紳士(白人)じゃないのに何してんの?って話になる
国籍じゃなく実力で判断しろよ
ちょっとでも反対の事が起きたら人種差別とすごい勢いで騒ぎ出すしなw
お前見てもないだろ阿呆
どこも一緒
白人に楯突く日本人など非国民だからなw
>そう言っているかのようだった。
ルールで禁止されてはいないけどマナーの問題じゃね、批判の意見があっても当然だろ
十分公平だと思うわ
サッカーのレフェリーとかの方がよっぽどひどい不公平だし
人種差別入ってると思う
閉鎖的と相手を見下す差別とは違う
キリスト教が元々差別前提の教義だし差別は欧米人の根幹に刷り込まれちまってるからな
自意識過剰
今更かよ(笑)
白人は昔からそうだろ(笑)
興味はなくてもブーイングや野次、差別用語を使ったりはないだろ
目には目を歯には歯を。
日本にいる外人共もこれから白い目で見ることにするわw
虚カスが外国人が王さんの記録抜くのは許せんとかほざいてたな
王も正確には日本人じゃないのに
人種や国籍による区別の話だよね、これって
勝てばちゃんと評価されるし、 世界と戦うスポーツなんだからこの程度は当たり前
何言ってんだこいつ
さすがにテニスではそんな事は起きないだろう。
おそらく、スキージャンプとかノルディック複合の事があったから印象に残ってるんだろ?
ジャンプはアレだったけど、複合は仕方なかったと思う。当時はジャンプ飛んだもん勝ちって感じで、いずれは改正だろうって時期だったから。
日本はそもそもそのスポーツ自体にはあまり興味がないのに、選手にだけ熱中するやつがやたらいる
白人以外は問答無用でバッシング対象になる。
黒人のウィリアムズ姉妹もボロクソ言われていた。
欧米人だって自国の選手を応援して
他国の選手にはあくまでライバルとしての役割を求めるのは普通だろ
そんなの人種差別でもなんでもないわ
なんか錦織の活躍に第三者が気持ち悪いノリ絡めるのやめてくんねーかな
S・ウィリアムズというバケモノを知らないのか?
どのみち白人様思考は変わってないよ
欧米人から見れば、日本人、中国人、韓国人は皆同じ。
結局、ルーツはモンゴリアンってこと
くっさ
人種差別を舐めてる無知な日本人が多すぎる
その昔、日本が国際連盟に提出した人種差別撤廃案を否決してる時点でお察し。
白人に生まれてたらアジア人差別してただろうな
アホはいつもアホだ
白人なんてそんなもんだろ
どの国の選手にも声援送るのなんて日本くらいだわ
あんな下品な絵を風刺画と言えるキチガイじみたメンタル、我々には理解できない
彼らの文化では裏でどんなこと考えてても表面的にはキリスト教的な倫理観を共有してるようにふるまわないとダメなんだよ
だから不意にこういうギャップのある行動に出ることはよくあること
単位が日本人かそれ以外かって視点になるから、肌の色をさほど気にしない
順番間違えてるやで
正しくは
白人>黒人>黄色人種
そいつは脳が負け組だろうから許してあげなよw
そもそも全ての白人が差別しているわけじゃないからし、日本人選手とか黒人選手とかのファンになる人も多いよ。
野球ではイチローとかムネリンのファンはたくさんいるし、サッカーでは香川や内田、長友とかのファンがいるわけだし。
そもそも本来のキリスト教が言う人間とは白人を指す
それ以外は人間扱いして来なかった訳でな
ハハッ
伊達も途中やめなければもっと上行ってた
向こうは宗教で縛りがあるぶん、裏側がドロドロで醜い。
日本人に本音と建前があると言うけど、欧米人も相当よw
すぐルール変更されるじゃん
まぁ、柔道とかで日本も似たような事やってるんだけどさw
そういうわざわざゲハに絡めた話持ち出さなくていいんだよ
だから気持ちわr
例えば家族が選手ならそっち応援するでしょ。差別でもなんでもない。
性格がよく現れてる
簡単に拭いされない。
白人でも日本人好きな奴はいるさ
その数が問題だろ。
ここで批判されているのは、白人社会のメンタリティーだろ
人種と家族の関係を同一視するのはおかしい
日本人が差別訴えたら無条件でハクジンガー
ガンダムのチャットとか見たらキチガイみたいなのはどこにでもいることぐらいわかるのに何で白人だけ粘着?
欧米コンプレックスはみっともないな
白人だけ粘着?
どこが?www
北の富士のNHKでの解説覚えてるわ
大鵬は本当に強かった云々
白鵬はそれに比べてそれほど強く見えない云々
日本人力士が情けない云々
文句をつけたくて仕方ないのが見え見えで本当に醜かった
これもそういう話だよな
自分から近い順に応援するってこと。
そんな競技を自ら選んだ以上は負けずに(実力で)頑張って欲しい
いろいろって程は多くないだろ、さすがに。代表的なのはスキージャンプとノルディック複合ぐらいかな。
ただ上のコメントにある通り、ノルディック複合の改正は仕方ないかな。日本が勝たなくても、そのうちルールは改正されたと思うよ。
白人だけ粘着って内容が理解できない
ちゃんと説明してみ?
この人肌黄色いよ病気なの?って聞いてたのは絶句したぜ
もしかして日本人もやってるから仕方がないとかズレた議論でもしたいのか?
他人に白人コンプレックスとか云々言う前にもっと歴史を学べよ低脳
は?自己責任?
ていうかなに日本人代表みたいなことほざいてんの?
欧米コンプなんだろ
家族なら家族を応援するのは分かるが、他人となれば国なんか関係なく自分が好きな選手応援すると思うが
自国の選手だけ応援とかそれただのニワカかミーハーだろ
最近はやりすぎて韓国人が酷すぎるってバレてきたけど
神は自ら似せ人を創った、神の創った人とは白人でありつまり神は白人と同じ姿をしている、
色付きの汚らしい神など存在するわけがないからカラードは色のついた人ではなく人以下の獣と一緒、だからインディアンやアボリジニを虐殺出来たんだよあいつらは
ワールドカップなんかで相手国を応援するのは少数じゃない?流石に。
それって普通なんじゃないの?
その状況で強さを見せることで、初めて他国の人に認めてもらえるんじゃないの?
やりすぎはやめて欲しいな。
バレーボール中継で、日本がスパイク決めたら喜ぶのはいいけど、
相手がミスった時までワーワー喜んでるの見ると、それはちょっと失礼なんじゃねえか?って思うことがある。
フランスの錦織の試合の観客がマナー悪いってバレーボールの客は言えた義理じゃないんじゃねえの?
まああれは煽ってるテレビ局が悪いのかも知れんけど。
スポーツは自国開催有利なのは何でも言えることだろうけど、
やってる側は一所懸命練習してきてるんだから自分の国でも贔屓しないで正々堂々戦いたいって思ってんじゃねえの?
ただ、あまりにも相手選手がマナー悪かったら俺もブーイングする、錦織はそういう選手だとはもちろん思わない。
正々堂々やってるなら賞賛こそすれけなすような行動行為はやめるべきだ。かっこわるい。
気持ち悪いのに売国連呼されるよな
本当程度が低いよ。レベルの高いものを見たいだけなのにね
よっわい日本が出場しやすくするために一番カスなアジア枠を拡大しまくってるスポーツがあったな
テニスはサッカーと並ぶ世界で人気なスポーツだよ 野球は違うけど笑
アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン等がそういう事をしてきたからって、ほかの欧米の国々も同じ考えというわけじゃないよ
>>196
言いたいこと解るよ。ただ白人社会という言葉だけでは範囲が広すぎるかな
ヨーロッパでも国や地域によって社会構造や考え方は案外違うもんだからね
これに必死で養護してて糞ワロタ
判定まで地元選手に有利だったりすることが多々ある
"アウェイの洗礼"なんて言葉でごまかしてるが、選手・審判・応援が完璧にフェアなスポーツなんて存在しない
騒音を出すしか能がない白豚は早々に地球上から駆除すべき
ブーイングや野次は酷いが、スポーツじゃよくあることだろ
これくらいで差別意識煽るとか無いわぁ
お隣の国かよ・・・
こっちもあっち。
あっちもこっちだろ。
日本の大会で日本の活躍している選手と他の国の選手とで拍手や歓声の大きさなんて違うのは誰でも分かると思うし
まぁ、でもそれや色々な表現を表だって差別だよね。と言う人も居ないし日本もあまり変わらないと思うよ。
だから欧米がお隣の国レベルだってことだろ
答えが出てるじゃん
よくこんなことほざけるもんだ
欧米の言うところの「紳士的な」=自分達にとってやりやすい態度をとれ
これ、歴史が物語っているからな。
だから日本が立ち上がって太平洋戦争を起こした。
>>226
日本人でもマナーが悪い人はいるけど、昔と比べたらスポーツ観戦マナーは良くなったよ
例えば、プロ野球の観戦マナーは本当に良くなった。90年代中頃まではマナーの悪い人は多かったからね
自分達が一番見たいな態度とりやがって
冷静に記事を読んだ方がいい。これについては差別というほどではない。そんなにイラつくことじゃないよ
人種差別が蔓延ってるから自ら差別反対言わないと自制できないだけで
元々差別がなければ顔黒く塗っただけで黒人差別だなんて想像しないもんだ。
アメリカのほうが有色人種差別はヒドいぞ
遥かにでかいけどな
どこ行っても日本人がいる感じ
ブームが去ったら消えるような輩ばっかりだろうね
基本的にスポーツを応援してるんじゃなくて個人のおっかけみたいなのばっかりなんだよね
これを繋げて書くとダメってどういう判断してんの清水のブログって
国技を荒らされるより心穏やかではないよ。
紳士のスポーツの意味は深い
エア・ケイが飛んで打つショットのことじゃなくて、飛び回りながら試合する東洋の凄い奴って意味でのエア・ケイだったこと知ってる奴が何人いんだよ。
テレビが注目してからフェデラーに勝って唐突に賞賛してたけど勝ったこと自体は二回目だって知ってるの何人いんだよ。
この間錦織と特別マッチしたアンドレアガシ選手がどれほど偉大な選手か知ってる奴が何人いんだよ。
応援よろしくお願いします
邪魔したりするのは日本ではないから
欧米の贔屓な行動に驚く。
差別と言われるのもわかる。
※275
最後で草はえたけどお前もにわか臭いな
亀田の試合って凄いよね
試合始まる前に美談ストーリー語ったり相手おちょくったりして
本当それだよ。ちょっと勝ち出してマスコミが騒ぎだす前は話題にすらしなかったのにな清水奇行含む乞食デスブログどもは
任天堂のCMにでた羽生は大怪我
ニンテンゾーンこええな
テニスなんてマイナーなスポーツ、日本選手が結果出さなかったら応援するわけねえだろ。
エア・ケイとか最初聞いたときはクリスタル・ケイのパクりかと思ったよ。フェデラーなんて錦織と対戦する前は名前も知らなかったし、アンドレアガシとかいうのが偉大かどうかなんて興味もねえよ。
がんばって応援します
自分の国のスポーツで外国が際立てば面白くないという感情が沸くのは仕方ないといえる
だからといってブーイングかまして妨害とかは話が別
フランスは完全に有色を見下してるな
在日よ自分の国が日本にどんなことしてるの知ってて言ってる?
無害なら誰もチョ、ン言わないのに
それと欧米はキリスト教国ばかりだけど、これも同様に国や地域で違ってくる。
北欧諸国はキリスト教色がそこまで強くない。だから、大戦中もユダヤ人をかくまったりしてた。
アイルランドはケルト文化と合わさった独自のキリスト教だから、ほかのキリスト教と少し違っている。
確かに欧米人で差別意識が強い人はいるけど、だからといって欧米諸国は全て同じだとは思わないほうがいいね
ホームと遠征試合みたいなもんよ。
野次られて
こんなんで涙流してたのか?
スポーツのプロとして適性がないと思うわ。
マイケルちゃんの優勝は、腹が痛いだのアンダーサーブだの、紳士的ではなかったのは確かだよ。
若いから許されただけで。
全仏の観客はクソだから、フアジア人に限らず理不尽なブーイングされてる(シャラポワとか)
ドーピング検査も錦織だけじゃない。他の選手も早朝に検査されて愚痴をこぼしてる。
錦織が全く差別されてないとは言わないが、差別されてる根拠としては成り立ってない。
あの新星ボリスベッカーの若い頃も似たような声はあった、ドイツ人でさえもだ
アメリカ人だって英仏貴族様からみたら、混血民族って見下されてそう
ただ実力で有無を言わさなけりゃいい話 一部例外がありそうだが…でもジャパニーズは大丈夫かな?
大会も、ボクシングと同じ興行だと
言いたいならば、差別的贔屓も有り
だろうよ。
白人からすれば、有色人種は俺らに比べて劣ってるんだから差別されて当然だろ って感覚だろうけどな
欧米人なんたから欧米人応援して何が悪い
あそこならバレても平気でやるからなぁ
相撲とか外国人が勝つとブーイング起きるしよく思わない人とかいるし嫌がらせ受けてるらしいね
日本にもあるのにそうやって欧米人は差別的とか言って自分らの事は棚上げするのな
日本は資本主義自由主義 差別も当然あるし、受けることもある。
ふつうのコトじゃん?何か問題が?
それにチャンはともかく、錦織は欧米系のファンからも声援を受けてるように見えるけど。
まあ、対戦相手にもよるんだろうけど。
あいつら自身も白人から差別受けてることを忘れてるのかね
しかも自分の人種(黒人)も差別受けてるのに
他の人種(アジア人)に対して差別するとか黒人差別受けても文句いう資格ないな
ほんまこれ
差別するが差別をされても仕方ない、もしくはその真逆の考えを持てないのはやべーよ
当たり前の事で差別差別うるせぇわ
被害妄想も甚だしい
日本国籍を取らない横綱を
認めている部分は無視かよ
住んでみろよって思う
実力で圧倒してるのに横綱にしないとか差別丸出しすぎるから出来ないだけだろ
日本人以外の横綱に日本のマスコミも相撲ファンもいい感情持ってないのは事実
残念なことではあるが、日本人でもそういうことする人はいる。
大相撲ファンなら解ってくれるかもしれんが、一部にヒドいのがいるんだよ。
まぁそれでも日本は昔と比べればスポーツの観戦マナーは明らか良くなったわけだし、2020年に向け、さらに良くなっていくと思うけどね
>>293
元の記事が現代だけに、こういったものは冷静に読み、判断しないといけないよな
紳士もクソもない
クールJAPAN!
日本最高!
俺朴ウヨ!w
テニスは世界、規模や注目度からして差別があったら恥ずかしい行為だろ、まー勝ちゃいいんだよ
ホルホルに慣れすぎてちょっとでも不利になると差別がどうとかみっともない
野次とかマナーとかその辺がなってないのは追い出すくらいすればいいのだよ
こんなことで白人がどうとか粘着してコンプレックスにしか見えん
ならねえよ。応援は少ないだろうが馬鹿にしたりはしない。サッカーとかみたいにブーイングが普通ならまだしも
特にホンダはF1で輝かしい歴史があったし、錦織も勝ち続けたらファンも増えるだろ
あるメジャーに行った選手が「ブサイク」と同僚から言われたとかメジャーでうけたイジメを
告白してた
フェミニストは論外だから置いといて、ヨーロッパに住んでる日本人って結構多いし現地で頑張ってる人がいるがいるんだから、そういう言い方はやめたほうがいいよ。
それと保守や中道の人でもヨーロッパを褒める人はいるよ。
ヨーロッパといっても全ヨーロッパではなく、北欧(アイスランドも含む)を褒めることが多いかな。
この場合、フェミニストが褒めてる部分とは違う部分について褒めてるけどね。
現地で頑張ってる人がいるがいるんだから
ではなく
現地で頑張っている人がいるんだから
日本人が優れてる?賞賛されてる?メイドインジャパン?ww
大多数はアジアの猿ぐらいにしか思ってねーよ
元々白人のスポーツだし洗練は必ずあるよ
スポーツ見ないやつはホームとアウェーの概念が分からないか意味不明な話をする
そりゃ何も出来ないお前は猿だと思われてるだろうよ
頑張って結果出してる奴は評価されてるし、犯罪者は軽蔑され当たり前だろ?
そんな当たり前のこといって何が言いたいの?大丈夫?
ある程度独占が長い競技だとそうなりがち
テニスは欧米で盛んなスポーツ。後進国の選手はいつもアウェイになってしまうという話のように思った。
紳士とは人種ではなく人間性の事ですよ
そのうち変わるとおれは信じてるけどね
実力の世界じゃ尚更だと思うし
自国開催で自国の選手応援
するのは当たり前だしな。
しかしテニスの本場でアジアの選手に負ける
本場の選手って…負けて嫌がらせ言っても
ただの負け惜しみにしかならんでぇ…
PV稼ぎたいだけの乞食記事だよ
とくにウィンタースポーツで激しい
美人を見たいのにゴリラが出てくるんだもん。
まあ差別はよくないよ。
外国人力士が番付上位を占めてたりするの
なんだかなーって思ったりするじゃん
テニスは彼らにとって相撲と同じ国技だもの。急に頭角あらわしたアジア人なんて悪役以外の何者でもない。
そもそも取材すらしない
同じ言葉なのに主語が違うだけで見え方が違う不思議
国会の野次と同じカス=観客
相撲だって外人横綱に抵抗ある奴いるし腐ったスポーツ協会・団体含め金が絡むと腐った奴らが湧いてくる。
トップのプロテニス選手だと海外飛び回ってて個人的な批判なんて感じる間も無いだろうけど抜き打ちのドーピングのやり方は悪意を感じるわな。
サッカーでもそうだけど、ボール持っただけでブーイングなんて日常茶飯事
自分を省みるって行為が彼らの辞書には無いのか
その調子で是非ともランキング一位を不同の物にして
世界中のテニスファンを唖然とさせて欲しい
誰かを非難するときに使うものじゃない
西欧のアジア人蔑視の下地は無くならないだろうから、実力で黙らせるしかないな。
応援してるぞにしこり。
でしゃばるなら日本より治安をよく日本より礼儀正しく日本より思いやりのある国にしてから偉そうにしろや
他国の選手を貶めるのはくそ
紳士のスポーツ()
これだから野蛮人はw
他もよく考えた方がいい
俺らもいつ差別されるかわからん
そんなことない
日本以外の相撲国も見たがってる
だけど放映権料が高いんで手を出しにくい
んで仕方なく勝敗だけニュースで流してる
だが白鳳が優勝を決めた瞬間、国技館にブーイングが響き渡った・・
というような記憶は無いのだが
ひどい奴らだわ
実力で見返しせ!
頑張って!
日本好きなんて言ってるのはごく一部
大抵の奴は目を指で細めて煽って楽しんでるから
それを乗り越えてこそだろ
アジアの恥だからもう2度と出てくんなよ
確かに中にはYellow monkeyって言ってる奴がいた。
差別はあるよ
だが全てじゃないよ
錦織圭が強いから毎回全豪は楽しみ
ただヨーロッパにはアジア人お断りの店がある。理由を聞いたらトイレを綺麗に扱わないからって
ヨーロッパでは「韓国人お断り」の看板や立て札を立ててある地域がたくさん存在するんだよ
観光に行けばわかるが…
とか思っちゃってるんだろう
錦織はじめ日本人テニス選手を応援するわ。奴らをギャフンと言わせたれ。
理解できんわ。
マイケルジャクソンは白人男には嫌われていた。LIVEには黒人や女、ゲイばかり。
ちょっと大げさだわ
国の位置もアジアっていうよりロシアの南のヨーロッパ圏内って感じだし
自分フランスでやられましたわ
知能も低けりゃ民度も低い連中は多いよ
相手選手の邪魔をしていいわけではないがな
日本にいると感じないだけ。
だからこそ、頑張っいる錦織くんを応援して欲しいけど「大したことない」「草トーレベル」etcの足を引っ張るコメあるのが残念だわ。
お前ら日本人だろ~と言いたい。
自国のスター選手に興味があってその選手を応援するのは当然のこと
日本人だって同じことしているよ
スポーツで正々堂々勝負して勝敗関係なく拍手を送るのは当然
その拍手を気持ち悪い解釈しないで
自国の選手が一番はどこでも一緒だし
パワープレイヤーよりは好まれてるだろ
チャンの頃は多かっただろうけど
一番如実に表れたのが水泳とバレーボール。これだけは体格面で優れている欧州に有利に改正するからな。
カスみたいな週刊誌とかスポーツ新聞は勘弁して
日本人は差別する側ではなくて、差別される側
俺はこのことを最近まで知らなかった
テニスが紳士のスポーツとか言ったの誰だよ。紳士の欠片もねえよ。
お前ちゃんと記事読んでないだろ。
別に差別あってもいいと思うけどね。
日本人は今までそういう差別の中で力つけてきたんだから。
猿マネと言われてた車や家電やカメラ等。
実力で海外のメーカーぶっ潰してるしなぁ。
しかも白人様は勝てないとわかったらルール変えてくる。
情けないわーマジで。
ずーっと白人様が上と思わせといたらいいんじゃないの?
左翼って言うの?怖いわー
記事見て初めて白人知ったの?嘘だろ・・・
こうならないようにしないと
日本バレーの応援と全く同じ。
アンディ・ロディックは10代のニシコリに暴言吐いたらしいな。
ほんとバカみたい
屑だってよネトウヨ?
アジア人ごときがイルカやクジラの肉を食べるな
ってとこから来てるんだよね。悲しいね。
せんべいが割れた。
右翼の定義もろくにわかってないのにウヨ連呼する池沼は一般人と区別が必要だよな?
そんな番組よりホルホルの方が数字取るからじゃない?
ニッポンのなんとかっていう日本マニアの雇われた外タレ使って番組やってるのがお似合いだよ日本のマスコミや未だにテレビ見てるような奴らは
師弟関係とか日本人が好きそうな要素だよな
別に今に始まった話では無い。
ただ、テニスをプレイしている選手自身はお互いリスペクトし合ってるとは思うが…。
戦後まだ70年しか経ってないんだ
人の意識なんてそう簡単には変わらん
今後はネットの普及によりその垣根も薄れていきそうだけどね
まぁあれは劣等感からくるものではあるがな。
屑だってよネトウヨ?
50年後や100年後、アジアや南米、アフリカが発展したときに
逆に白人が差別されたりするんじゃないかな。
そもそも白人って数が少ないし、
非白人のほうが圧倒的に多いわけで。
日本の活動家()はスポーツ応援さえもナショナリズムで軍靴の音が聞こえるらしいけどどんなスポーツも楽しめなさそう
それだけのはなし
日本も同じだぞ
おいネトウヨお前ら屑だったんか?
だったんか?
2度とするなクズ記者
錦織、海外でふつうに人気者だよ、一流どころに勝った際ももちろん大歓声。
向こうの人はサッカーでいつところの、ジャイアントキリングすきだから
差別
ネトウヨ
屑
今度は白人が差別される番