• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『モンスターハンター4G』の全世界出荷本数が300万本を突破
http://www.famitsu.com/news/201502/16071767.html


記事によると
・カプコンは、3DS『モンスターハンター4G』の全世界出荷本数が300万本を突破したと発表した

・ダウンロードカードおよびニンテンドーeショップでのダウンロード版販売実績を含んでいる












目標販売本数は390万本 2014年10月の時点で200万本出荷

【速報】3DS『モンスターハンター4G』発売5日後に早くも200万本を突破!!

『モンスターハンター4G』の目標販売本数は390万本!今200万本出荷で達成できるの!?

名称未設定 1











出荷でもまだ目標本数に到達してなかったのね

モンハン5のハードはどうなるんだろう また3DS?それともPSハード・・・?











モンスターハンター4G
モンスターハンター4G
posted with amazlet at 15.02.16
カプコン (2014-10-11)
売り上げランキング: 23


モンスターハンター 天衣無縫のD (ファミ通文庫)
西野 吾郎
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 11,225

コメント(938件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:06▼返信




ヒカキンは神 すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
オワコンだし仕方ないね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
そのうち達成しそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信


世界入れてようやく300万本。
明らかに落ちてますねぇ……。


5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
1はゴキブリ以下
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
モソハンは壊滅したもはや弾にならぬ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
日本だけで400万本目指してたんじゃなかったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
残り90万本か~。
売上高だだ下がりの原因をガイストクラッシャーとかに押し付けているけど、
本当はこいつのせいだよね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
海外リリースに伴うシュッカ込みで目標に100万足りないのか
見事なもんだな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:07▼返信
全世界って、ほぼ日本やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
Nの法則
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
え?今頃?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
5はスマホじゃね?
さすがに3DSは‥って思うけどまぁカプコンなら3DSもありえるか
PS4箱1が理想だけど無理だろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
Pシリーズからマイナスダブルミリオンおめ!
任天ハードに出せば漏れ無くブランド価値が激減するという
Nの法則継続中ですなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
豚「出荷はノーカン」
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信
小売に押し付けたぶんが300万本かよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:08▼返信

海外はさらに
日本と違って返品アリやで

18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信

クソだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
モンハンシリーズもう終わって欲しい。
切実
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
任豚発狂か
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
任天堂が未達ぶんを補填するんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
まぁ別に次回作も3DSで良いんじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
もう中古も溢れかえってるのにあと90万は無理やろなぁ
ポケモンと妖怪に被せられたのもあるがもう飽きられてるんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
余りまくりだろうに。迷惑かけんなゴミフン。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
問屋にも在庫たまってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
もうぜんぜん動かないのに在庫増やされて小売が泣いてるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
モンハンの後継ってドラゴンズドグマなんでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
全世界出荷本数300万本とかいう虚しい数字
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
任天堂オブヨーロッパは、Wii Uでテレビ番組を楽しむサービス「Nintendo TVii」において予定されていた欧州向け配信を、中止したと発表しました。
日本国内ではテレビ番組表や出演者情報をチェック出来るサービスとして提供されている「Nintendo TVii」。米国ではYouTubeやNefflix、Hulu、Amazonなどを始めとした映像オンデマンドサービスも利用可能で、欧州向けにも2013年内の提供を予定していました。
任天堂オブヨーロッパは昨年1月にも提供延期について謝罪のコメントを伝えていましたが、ライセンシングシステムの管理や多国に渡った対応が困難であることを理由とし、この度正式にリリース計画を断念した形です。

好評に付きいつの間にか終了やw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
>>3
ワゴンで達成してもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:09▼返信
モンハンに海外需要ないんだから計画未達確実だろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
海外込みでも目標に届かないとかwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
買 w え w よ w 豚 w
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
>>14
スマホは操作性的に無理だろ。P2Gが良い例
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
昔は「国内のみで」400万本行ってたのになー。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
任天ソフトはPSのお古とお零れがほとんど
モンハン→Pシリーズのお古
ペルソナQ→ペルソナのお零れ
FFEX→FFのお零れ
PXZ→略
以下腐るほどあるから略
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
日本国内でしか売れないタイトルだからどうなるかなぁ
5はスマホじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
任天堂が未達分補てんしたからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
糞ゲーすぎてamazonレビュー炎上したもんなこれw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信
ワンパターンなゲーム性でみんな飽きてるから、もうpsに戻ってこなくていいよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:10▼返信

PSP 3rd 450万
3DS 4  350万
3DS 4G  250万

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
MH4が一時期700円台まで下がったのには
流石にビビッタでw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
4も出荷だけで在庫捌けなかったなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
いやいや、すごいやん。全世界300万本だぜ。

まぁモンハンなら日本だけで400万本目指してんだと思ってたわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
>>29
ソニーのパクリだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
せめて実売300万いってから発表すりゃいいのに。MH4だって400万「出荷」だったし
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
PSPかVitaだったら一瞬で売れたろうに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信

MH4は半年でワゴン1000円で売られMHP3rdの売上届かず
MH4Gは完全版で低評価

終ってるねwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:11▼返信
全世界でって

PSPの頃なら日本だけでこれくらいいってた記憶あんだが

いやはや 一般人の流行りの移り変わりはすごいな


それ故に定期的に一般人にヒット作つくる日野の凄さがわかるというか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
どうせ任天堂が金出して帳尻合わせんだろ?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
普及台数仕事しろwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
1,478件のカスタマーレビュー
星5つ 208
星4つ 128
星3つ 145
星2つ 258
星1つ 739

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
>>40
任豚発狂するの見たいからPSに出して欲しいわ
俺は何ハードだろうがもう飽きたから買わんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
また出荷数ですか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
虫棒で拘束して残り三人が大剣orヘビィでボコるだけのクソゲーがミリオン超え出来ただけでも有難く思えよクソカプ。

散々非難されているクソ要素のせいでギスギス半端なくて買って1ヶ月持たず売ったわ。
56.投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
ノルマ高ぇなかpこm
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
もう完全に飽きた。
新しいモンスターや武器が登場しても
全然ときめかない。
あとはオープンワールドのオンライン
ゲーム化くらいじゃないかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
>>44
実際日本以外では全く売れてないから合算にしてもしなくても大差ないけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:12▼返信
ゴキちゃんすまんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何言ってもモンハンが出来るのは任天堂だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、劣化モンハンならゴキステでも出来るねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
お、海外で40ドルでばら撒いたかいがあったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
>>46

足りない分は任天堂に出荷してるんだから、実売発表できるわけ無いだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
これって年度内の計画だよね?
残り一ヵ月半で90万本はさすがに厳しくないか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
>>52
1と5を抜いても2が一番多いのねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
でもGやら完全版の類はチョイ足しのボッタクリだし、数百万売れれば大黒字だろう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
出荷の上に国内国内と最近五月蠅い豚とは逆に世界込の数字を発表wwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
ここまでモンハンブランド落とすなんて・・・
もしかして辻本ってアホなのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
4のマイナーチェンジでグラも旧世代のそれなのに300万も売れたら普通、莫大な利益産んでるんじゃないの?
それなのに何でカプは苦しい状況なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:13▼返信
しかもDL版含んでこれかよwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
てゆーかモンハンのゲームデザインって、既に2周は周回遅れだよね
そもそもオンライン周りは未だにPSO初代にすら追いついてないザマだけど・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。゚..PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 10週目 27,861本 10週累計 4,156,138本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』        10週目 26,358本 10週累計 2,938,669本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        10週目 29,418本 10週累計 2,255,273本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
全世界で300万ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
国内で実売が250万ってことは国内出荷は300万くらいだろ?

これ海外だとほぼ出荷してないんじゃねえか?
海外で評価がどうのこうのとか言ってた完全に死んでるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。゚..PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 11週目 93,483本 11週累計 4,249,622本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』        11週目 21,120本 11週累計 2,959,789本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        11週目 38,681本 11週累計 2,293,954本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
>>60
でも、もう任天ハードでも出来ないよ
こんだけ売上落としたら
どんな馬鹿でも任天ハードに出すのは下策だとわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
どうやったってマンネリ化が避けれないゲーム性なのに、
見た目の進化すらしないんじゃね。
次世代感があれば内容がコピペでもある程度新鮮に感じるものなのに。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 12週目 39,727本 12週累計 4,289,349本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         12週目 21,969本 12週累計 2,981,758本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        12週目 51,306本 12週累計 2,345,260本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
>>64
実に現実的なレビューだと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:14▼返信
え、まだモンハンとかやってんの?
一人で寂しくない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
まあビータのクソザコ狩ゲーはもっともっと売上低いわけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 13週目 36,323本 13週累計 4,325,672本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         13週目 20,601本 13週累計 3,002,358本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        13週目 45,754本 13週累計 2,391,014本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
国内だけでまだ何十万本も小売に在庫が埋まってるんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
4Gは極はゴミすぎた
フリウォもそうだが調整をミスってばっかり
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
本当に豚はブランド潰しが好きだな
不幸しか呼ばない負の存在すぎるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
辻本がゲーム作りの才能ないのははっきりした
もうワイン事業の責任者になってもらった方がいいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 14週目 26,210本 14週累計 4,351,882本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         14週目 27,921本 14週累計 3,030,279本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        14週目 21,453本 14週累計 2,412,467本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
友達のモンハンオタがGEに鞍替えしててわろた
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
全世界って言っても8割以上日本の本数だろこれ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 15週目 18,554本 15週累計 4,370,436本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         15週目 37,034本 15週累計 3,067,313本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        15週目 15,588本 15週累計 2,428,056本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
任天堂ユーザー層
幼稚園=2.4%、小学生低学年=21.9%、高学年=36.4%
中学生=24.8% 、高校生=5.6% 大学生1.4%、会社員=2.2%、主婦=0.8%

ニシ君、一般人が買ってるはずなんだよーーーーーーー。
モンハンPSPより売れないは当たり前。だって高校生以上のユーザー層殆どいない



91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 16週目 14,773本 16週累計 4,385,209本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         16週目 42,927本 16週累計 3,110,240本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        16週目 12,318本 16週累計 2,440,373本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
あれ?随分前に300万突破とか宣わってなかったっけ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
この知名度だけで繋いでるいっぱいいっぱい感w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 17週目 16,444本 17週累計 4,401,653本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         17週目 49,814本 17週累計 3,160,054本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        17週目 10,832本 17週累計 2,451,205本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
>>53
俺もそう思う。
ぶっちゃけカプコン自体には何ら期待できない(クオリティの面でも)から、
モンハンがPSに出るのも期待はしてないし、出たとしてもクオリティが悪そう。
唯一喜ぶべき点なのはぶーちゃんを完全に黙らせられる事。
これだけがMHがPSに来てほしい理由だわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
サード日本記録持ってるシリーズがここまでオワコン化するなんて恐ろしいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:15▼返信
…なかなか大台超えないので、ついに「全世界」を使い出したか。
4の時には年末に400万出荷CM流してたのになあ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:16▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 18週目 15,864本 18週累計 4,417,517本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         18週目 19,497本 18週累計 3,179,551本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        18週目 9,715本 18週累計 2,460,920本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:16▼返信
ハード何で出そうが
これからは抜本的にイジらんとキツイよ
携帯機不遇の時代だし
かといって据置でも売れると思えない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:16▼返信
>>49
PSPの時のモンハンは日本だけで400万超えてたから
まさに次元が違う

任天堂ハードのおかげでモンハンブランドが死んだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:16▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚.PSP『モンスターハンターポータブル 3rd 』 19週目 12,060本 19週累計 4,429,577本
         ヽ_ 。≧        三==-  3DS『モンスターハンター4』         19週目 13,297本 19週累計 3,192,848本
             ̄ァ,         ≧=- 。3DS『モンスターハンター4G』        19週目 (次ココ)本 19週累計 (次ココ)本
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
>>80
ガイスト・FFEX「俺らに喧嘩売ってんの?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
ほんと任天ハードに移ってからガクっと売り上げ落ちたなあ
まあ劣化しまくり&マンネリ打破で変な付け焼刃ばっかりだったから納得だけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
モンハンが下手に売れちゃったせいで

「RPG出したいけどワールドマップやダンジョンやNPC作るの面倒・・」
「モンハンゴッドイーターが売れてるらしい・・そうだ!狩りゲーならダンジョンもワールドマップもいらないじゃん!ボリュームも素材マラソンさせたりボス追加したりして水増しできるし」

こんな流れができてしまい和ゲーからまともなRPGが少なくなった
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
天下のモンハンも3DSなんてゴミハードに移ってから堕ちたもんだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
まぁポータプルシリーズより明らかに人気に陰りが出てきたのは確かやね……。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
モンハンは任天堂専用ソフトでお願いします
本音はカプコンを囲って欲しい、SCEハードに近寄らないで欲しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:17▼返信
モンハンしかやってないやつがGEの回復の仕様に感激してた
モンハンのあの回復モーションはもうクソでいらないいってたな
そいつGE2RBでGEに入ってGEにガチハマリしてるわ
モンハンには戻れなくなったいってたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
海外ユーザーにめっちゃ受けてて笑った
まだまだいけるわこのモンハンコンテンツ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
もう新作はスマホで出せば?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
まあゴットパクリーターシリーズは合計してもモンハンの足元にも及ばないンですけどねwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
ハード関係なしにマンネリが酷い
次回作は徹底的にテコ入れしないと売上激減するぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
>>108
あのモッサリアクションは
雰囲気作りには一役買っているけど
慣れてくるとただただ鬱陶しいだけの
モーションだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信

ちなみにVG占い

PSP Monster Hunter Freedom Unite 2008  546万本
PSP Monster Hunter Freedom 3   2010  487万本
3DS Monster Hunter 4        2013  343万本
3DS Monster Hunter Tri        2011  270万本
PSP Monster Hunter Freedom 2    2007  256万本
3DS Monster Hunter 4 Ultimate    2014  246万本
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:18▼返信
まぁVITAじゃ100万も怪しかっただろうがな
3DSに鞍替えしたのは正解だたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
全世界にした上にそれでもまだマイナスダブルミリオンなの?下らない政治でP3G出さなかったのが響いてるよなこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
嫉妬と怨嗟に塗れたコメント
海外ユーザーは普通に楽しんでいるのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
極フリヲGE2はアプデでいいバランスに調整されたけどMH4Gは放置だからなー
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
北米で初っぱなから安売りで捌いてたね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
普及台数の劣るVitaに出したところでPSPの時のように売れるわけないがな
マルチ展開にするくらいしかないんじゃ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:19▼返信
昔は凄いタイトルだったよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
>>111
GEはモンハンと全く似てねーぞ
高速アクションとモッサリアクションと
対局に位置する
討鬼伝もどちらかというと高速アクション系
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
全世界のさらに出荷というハードル下げでも届かず
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
伸び悩んでるなモンハン
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信


ゴキブリのモンハンへの執着は凄いな


ゴキステにはモンハンの偽物が沢山あるしそれで遊べよ

126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
3DSなんて誰も求めてないっていう証拠でもあるよなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
一ノ瀬戻せばハードに関わらず最適化してくれると思うんだけどな
どうもあの人そんな感じだし
でもそれはバカボンのプライドが許さないんだろうなぁ
3DS版出る以前(後かな?)から一ノ瀬が世呼ばれたPSのイベントにのこのこ
顔出してた厚顔無恥な奴だしな
せっかく囲んだのにバカボンの参加を許した任天堂のミスとも言えるなぁ
そんな気が利く会社じゃ無いけどw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
外人は逆パカ本気でやりそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
任天堂ハードはブランド殺す天才やな。
いや天災か

GE2RBみたいに据え置きとのマルチプレイができるほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:20▼返信
ドラクエモンハンは多くの人に遊んで欲しいタイトルだぞ
大概の人が持ってる3DSスルーでPS据え置きに出したら「ドラクエ新作やりたきゃPS買えよっw」と言ってるようなもんだ
そんな鬼畜なことはカプコンスクエニはやらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
ぶーちゃんのビータガーにも勢いなくてワロタw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
一ノ瀬、早く来てくれえええええええええ!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
>>出荷でもまだ目標本数に到達してなかったのね

出荷でもってところ、重要だよな。
全世界で出荷300万本とか爆死だろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
こりゃもう携帯機は3DS一強やな
vitaとかいうゴミは何だったのかwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
Gで売上落としたのって初めてなんだっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
調べてみたけど
海外だと集計不能クラスの爆死をしてるなコレ

「モンハンを海外で売るために任天堂と手を組んだ」とか言ってたのに
集計不能にまで貶めるとか、馬鹿じゃないのとしか言いようが無い

これが任天堂ゾーンか
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
>>125
いや、普通に心配しているだけなんだが・・・。
カプコンの目標本数にこれじゃ届かないよ。
ぶーちゃん、ちゃんと買ってやれよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
だからってもう二度とPSハードに戻ってこなくていいんで次は箱にでも出してください
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
出荷以外も出してくれよわかりにくい
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:21▼返信
日本で大量に出荷して余ってるのもあるだろうにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
モンハンとかもういらねっす
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信


ドグマオンライン見てから、こんなのどうでもよくなった

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
100万売っても利益になるとは限らん

コエテクとカプコンを見れば分かる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
>>130
おかえりなさい^^

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
>>120
3DSのMH3G発表の時もそんな普及してなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
>>134
3DSも"ショボく"なったねwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
はちまのPSハードでの発売を匂わせてるコメは、多分関係者から聞いた話だろうから
PS4で出ることがかなり濃厚か。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信





届いてへん堂




150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:22▼返信
>>136
ホント豚の「だが買わぬ!」は万国共通だなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
>>115
確かにあの出来の悪さも「3DSだから仕方ない」で逃げる事ができる訳だからなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信


  
    で?VITAに300万本売れるタイトルあるの?


153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
原点回帰の疑似ターン制復活、お守り廃止、理不尽モーション廃止してくれたら買うかな

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
極限とか発掘とか糞システム乱発してるんだから出て当然の文句を
全部GKのせいに出来るんだから誰が買ってない癌かよく判るよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
>>148
…そう思わなきゃ生きていけないはちま産であった
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
GE叩いてるようだが、もうモンハンユーザーの間ではGEがクオリティで格上だよ?
ユーザーへの対応も
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
>>142
ドグマオンラインは何気に気になる
無料だから出来悪いなら切るだけの話だし
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
モンハン卒業した。もう一度にやらない
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
これと違って世界でも評価の高いソウルサクリファイスの新作まだかなぁ
フリヲ
GE

はクソゲーすぎてもう次回作もなにも
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
>>136
せっかく海外レビュアーにも「素晴らしいグラフィック」なんてあからさまなステマコメントまでさせたのになw
いやもしかしたらあれは皮肉だったのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
metacriticに言って評価見て来いゴキブリwwwwwww
これが売り上げと評価を兼ね揃えたゲームだwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
相変わらず海外じゃ売れないな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
狩ゲーももう終焉かねぇ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
>>136
DQ9も任天堂ブランドをあてにして海外進出したけど結果はさんざんで雑誌の付録にしたりしてたな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:23▼返信
足りてねえw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
まだ欧米版出てから3日しかたってないぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
2013年のゴキ「グラが遥かに綺麗な討鬼伝GE2を見てお好み焼きハンター4を買うやついるのかよwやっちまったなカプコンw」

結果はどうなったっけ?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
ヴィータガーヴィータガー(白目
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
モンスターの隙潰しばっかやるようになってから面白くなくなった
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
モンハン脳が日本のゲームをダメにする。
遊ぶ側も作る側もだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
>>136
まあモンハンって昔から海外売り上げなんて誤差レベルの国内でしか売れないタイトルだからねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
つーか日本だけでも出荷300万本、実売250万本ってイメージだったのに
全世界で出荷300万本って・・・
日本を除く海外だけの出荷数って20万本くらいじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
>>152
だから300万本”売れて”ねーんだよ糞豚
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
真面目な話
多分もう3DSではモンハンでないと思う

ここまで売り上げ落としてるなら少なくとも3DS独占とかありえない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
DL版含んだ出荷数ってどういうこと?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
フリウォより評価低いよな、モンハン4G

まあ妥当だが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
>>130
堀井「11は据え置き機で決まってるんだ、すまんな」
辻本「任天堂から金出せば次回作も3DSかもね〜」
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:24▼返信
パケで250万近くまで来てるから、日本だけでダウンロード含む270万以上まで来ているはず。
つまり13日に発売した北米・欧州ではわずか初週計30万程度しか出なかった、という事(しかも出荷)。

カプは強気だったけど、このペースで今期390万はちょっと…
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
>>167
4Gだけ売り上げ激減しましたねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
>>167
モンハンだけ人気に翳りがでてきたね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
もうモッサリハンターはオワコン
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
まだやってるやついるんだ
このゲーム
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
まぁゲームタイトルを政治に使うカプコンのいつものパターンだな


PSハードで売れたゲームを謎の移籍して売り上げ下げる


バイオもそれで売り上げ一気に下がってやばかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
シリーズ唯一の無印割れしたG版
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:25▼返信
>>27
これ
初めてDD遊んだ時に箱庭モンハンだー
と感じた
DDOに期待と不安五分五分
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
GEはいつミリオン超えるんだゴキ答えてねゴキ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
結果?自分等で掲げた目標に届いてませんね

これで大勝利?数字しか見れない馬鹿は気楽でいいね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
>>163
狩りゲーというか3DSの終焉が近いんだろうな。
というか、3DSの時代なんてものは無かったんだがな。ステマ捏造だらけで…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
DSでモンハンだして何がやりたかったんだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
任天堂の金につられてニンテンドーゾーンに入った結果wwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
これ出荷だろ?
300万本売り上げてからドヤあああ!しろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
投げ売りワゴン
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
>>160
その素晴らしいグラフィックにも()がついて
(任天堂ハードにしては)素晴らしいグラフィックとなってると言う
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
あーあまだ届いてないのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:26▼返信
>>166
追加の出荷なんてあると思ってんのか?
むしろ返品の心配するところだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信




脱任して売り上げ上がったソフトはいくつもあるのに、脱Pして売り上げ上がったタイトルがただの一つも無いのは何でだろうねw



197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信
あらら、こりゃモンハン5はPS4確定だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信
カプコンは潰れればいいわ。
誰が買うかよカプコン製品なんて。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信
世界で売れてる3DSでも目標届かずか

国内ぼちぼち、海外惨敗のVitaで出してたら、完全にブランド死んでたな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信
つーか、海外を本気で狙うなら据置でしかありえないんだよ。
海外は治安の問題から携帯機の需要は低い。
さらにせっかく据置=ナンバリング、携帯機=ポータブルシリーズで棲み分けしてたのに、
ナンバリングを携帯機に統合するという完全な愚作を犯している。
カプコンはモンハンを海外で売りたいなんて本当は思ってないだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:27▼返信
グラのゲーム性も劣化してるから当然なんだよね、いい加減マンネリだし
進化させる気が無いんなら終わらせたほうがいいよ、マジで
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
モンハン4Gって発売後速攻で誰も話題にしなくなったよな
どんだけ出来がひどかったんだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
>>35
昔は国内だけで450万本(廉価版込みなら500万本)ですwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
>>160
皮肉以外の何物でもないだろwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
>>157
ディープダウンも少し気になってる
世間では葬式ムードだけど…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
ゼルダポケモンマリオマリオ妖怪ゼルダポケモンマリオポケモンマリオマリオマリオポケモン妖怪マリオポケモンマリオ妖怪ゼルダ妖怪マリオポケモ妖怪妖怪マリオマリオゼルダマリオ妖怪マリオ妖怪マリオ妖怪マリオ妖怪マリオマリオマリオマリオマリオマリオ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:28▼返信
近所のローソンで、グッズがずーっとあまってるけどアレどうすんだろ
結構前だよなぁ、出たの
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
>>175
DLカード店で売ってるw
売り切れもあるんだよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
スマホゲー以下のクソグラハンター
辻ボン

これは当然の帰結という奴ですな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
>>171
モンハン海外売上げ
PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本
3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
3DS モンスターハンター4 集計不能
3DS モンスターハンター4G 集計不能

PSPの時はそこまで酷くなかったよ
海外でもミリオンは売れてたし
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
>>167
MH4Gを買うと思ってたユーザーを100万人減らしたねw
誰も"奪う"と言ってないものw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
4Gのクソさは、さすがに擁護できんわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
>>199

利益は圧倒的にPSVITAが上
しかも、これからのソフト予定が3DS市場が消滅したのを意味してる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
Vitaに出てもPS4に出ても
もう買わない
単純に飽きた
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
販売本数減ってもその分任天堂が補填してくれるから問題ないわ
どんどん任天堂マネーで作っちゃれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:29▼返信
>>200
確か4出す時の海外インタビューでボンボンが記者に
「海外売上狙ってんなら何でPS箱で出さないの?何考えてんの?」
みたいに突っ込まれててワロタw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
スクエニとカプコンが任天堂賄賂漬けにされずにPSVにソフト出していたらよかったのに。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
>>166
集計不能タイトルに追加出荷なんかあるわけないじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
4出てすぐ4Gだろ、それなら最初から4Gだせや
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
>>203
DL含めず
だしなぁ カプクソはマジ判断誤ったなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
まぁMHはバイオと一緒でまだ猶予は残ってるゲームだと思うよ
次に極限続投とかしたら売上ガタ落ちするだろうけど
モンスター側のインフレが激しくてライトユーザーが付いていけなくなってる上に単純に難しさの調整がおもしろくない同じ敵を何十何百も狩るゲームの癖に一度戦ったら二度とやりたくなくなるやつが多すぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
そもそもアウトモデリスタなんてクソゲーしか作った事ない辻本ボンにモンハン任せるなんて荷が重すぎるんだよ
何でこいつにやらせてんの?
息子だからと甘やかして会社存亡の危機に晒すとかどんだけアホなんだこの一家はw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
世界で売れてる(笑)3DSwwww

世界で消滅間近の3DS
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
また3DSで出すなら間違いなくミリオンすら売れないだろうから気を付けてねカプコンさん><
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
>>205
俺も気になるw
何度も言うが無料だからな
ダメ元で期待してる
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
任天堂頑張れ
モンハンの衰退はそなたにかかっておるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:30▼返信
正直ソニーならPSPとVita両方で出せたんだよなぁ。
SONYで出してたら普通に売り上げおちるなんてことはなかっただろう。まずPSPユーザーの分減ることはなかったろうしね。

3DSは元々モンハンは低年齢に全く売れてないのに低年齢に良く売れている。それなのに売り上げ落ちてるところから見ると完全に今までのユーザーを失っているわけで
シリーズもので売り上げ落ちると言う失態を理解したほうがいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
たぶんVITA今週ヨンケタンだけどそうすんのゴキ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
あと90万か…
やっぱ国内需要が下がったのが要因かな
海外だと精々30~50万くらいだろ?
しかし2ndGや3rdみたいな熱狂はもう無理だろねどのみち
カプコンってブランド育成下手だよな BOFや鬼武者とかもっともっと行けたのに
バイオだって今でも世界トップ走っててもおかしくないブランドなのに
バイオリベ2とかなんだよあれ…ラスアスじゃんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
「NとKとは手を組むな」の法則
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
GEや討鬼やフリヲをモンハンのパクりとか言ってるのまだ居てワロタw
全然別物なのにエアプにもほどがあるわww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
この手のゲーム飽きた
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
3DSがこれだけ普及してる中でまだ300行ってないって事は単純にモンハンが飽きられてるって事だよねw
しかも出荷だしw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:31▼返信
極限炭鉱ゲーになったのにいまだにすがり付いて他に当り散らしてる奴は実際に触ったことないの?
ほんとに好きで盲信してるぐらいなら何とかしろって要望出せよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:32▼返信
順調に下がっていってるなぁ…
ge開発チームみたいにユーザーの意見拾えばいいのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:32▼返信
電気ネズミとともに落ちてくなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:32▼返信
任天堂は対Vitaの切り札的存在として
モンハンを赤字覚悟で誘致したのに
発売後3DSにソフトが集まるどころか
ハブられてきたことについて考察してみるといいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:32▼返信
おいおい全世界で出荷本数300万本で大喜びですか? いつから統計方法変えたんやい!
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
4桁でPS3より売れないWiiU
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
P3ですでにゲーム内容自体にダメさは見えていたので、3以降の開発がクソなんだろうな。
ドスのクソ仕様からのtnksnコールで田中が辞めたけど、あいつ居た頃の方がタイトルとしては
まだ新しい事に挑戦してたのかもしれんと今なら思う。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
ま、任天堂ニシては頑張ったじゃないかwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
俺の中のカプコンはゲーム買うならカプコン!だったんだけど
もう近年のカプコンの惨状見ているともう潰れろって思うわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
>>172
そうだよな、世界併せて発表って事は合わせないと300万行かないって事だよな
前に国内で250万とか言ってたから今回の海外販売でなんとか300万超えてなんとか発表と
つまり目標達成は自分で見ても難しいと判断したという事だよなこれは・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
>>228
PlayStation Vita デビューパック
発売日: 2015/2/19
買うんじゃねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
>>228
来週バリューパックが出るからだろ。
理由が明確なら心配する必要ないわ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
やはりMHP2Gがピークだったのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:33▼返信
>>210
ものすごい落ちぶれ方だな・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
3DSに移行して国内海外共にファンを失望させ売上を下げた挙句飽きられるという
本当にアホですな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
>>228
そんなこと無いから安心してね。
逆にWiiUはずっとヨンケタンだけどどうするの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
4Gは歴代トップクラスの糞バランスだよ。そしてプレイヤーをイラつかせる要素に特化しすぎた。別にソロで狩れないモンスターはほぼいないが、狩っても全く楽しくないからね
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
>>227
PSP切って据え置きマルチにしたほうが海外展開は良いんじゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
海外で返品されて3末決算で出荷数減ってたらうけるwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
PSじゃなくてもいいから
次世代の携帯機のでも、WiiU専用でもいいから
3DSだけはやめてほしい
本気で切実に願うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
もうさ、同じグラでやることにも辟易しているのに
操作性まで落ちて、敵を固くすることでしか増やせなくて
いくらでもゲームがある中でこれをやる動機が持てないんだよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:34▼返信
ブランドをろくに扱わねーな
大切にしろよ
256.投稿日:2015年02月16日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:35▼返信
モンハンは飽き飽きだあ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:35▼返信
国産メーカーってもう駄目だよな
レインマンレジンドを初めてやったけどマリオでさえ
とっくに置いてかれてたんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:35▼返信
豚「海外の評価見てみろよw」

は?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
おい糞ゴキ海外で売れた分はノーカンというのに!!!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
モンハン飽きた。卒業します~
お前ら(ゲハ信者:ゴキチカニシ)はクソガキをよろしーく
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
次のモンハンも大して変わらない内容なんだろうねw
また3DSだったら卒業するわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
>>254
同意
ゲハ抜きに単純にマンネリ+退化でやる気ゼロ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
単純に恐竜を狩るゲームだから飽きるわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
ゲームはグラじゃないって奴よく沸くけどこれに関してはモンスターの機微読んで戦うのが楽しい物から繊細な動き表示するためにもある程度のグラは必須だわ
携帯機でかつ3DSって選択の時点で終わったのよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
>>253
3GHDは良かったね
あれはwiiuの中でも当たりだと思うよ 爆死したのか新品1000円以下で買えるがwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信

パクってばかりのカプコンだし、こんな会社は必要ないな。

268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:36▼返信
バランス、ステージ、敵数、全てにおいてP2Gはよかったからな
あの頃はもう戻ってこないんだろうな、カプの内部事情的な意味で
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:37▼返信
>>253
WiiUで出てるMH3GHDも売れないのに何言ってんだこいつ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:37▼返信
思えばカプコンのゲームを最後に買ったのは
発売日即買いのMHP3rdが最後だな

それ以降まったくカプコンのゲーム買ってないわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:37▼返信
スト5‐PS4統一ハードと認めたからカプコンこれからモンハン5やバイオハザード7などSONYハードにだすこと間違いない。
任天堂カプコンに離されたからな裏金で縛ってたが金がかかるので独占タイトルだせなくなった任天堂!!
モンハン4Gこれが最後の任天堂ゲーまったくつまらないけどね...ご自慢のゼノクロ大コケ率高い。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:37▼返信
4以降のレビューみてると、何でそんな苦痛を感じながら
ゲームやってるんだこいつら的なユーザーが殆どで笑える
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:37▼返信
モンハンは弟がPSPでやってたのを見たことあるくらいだけど
次も3DSだったら、確実にブランドが三途の川に両突っ込みそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:38▼返信
ファミ通は嫌味で言ってるのかよ、目標にぜんぜん届いてないのに…
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:38▼返信
>>259
別に売れてなかろうが面白けりゃいいんだけど
向こうはこっちと違って4出てないから 4Gからならまた評価違うっしょ日本でも
その辺りは分かってんのかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:38▼返信
1億人のファンを失ったモンハン
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:38▼返信
目標本数に達してなかったねとか叩いてるけど十分すぎる数字だろ…
PSならとか言ってるヤツはヴぃーたでこの数字出るとか思ってるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
>>265
あと操作性だな
New3DSのCスティック触ってみクソだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
モンハンやってりゃボタンクラッシュはつき物
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
>>272
好きだったゲームになら仕方ないよ
単純に進化してくれればよかったのにって、嘆かずにはいられないって感じ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
任天堂は買ってやれよあと90万本
それをケースだけ変えて廉価版として売ればええやん
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
>>276
いや、50万人くらいだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
>>271
バイオ7はE3とかで出してきそうだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:39▼返信
モンハンは落ちぶれたもんだなww
390万ってのは…全世界でなのかよww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
レイマンは確かに任天堂のマリオ等でいち早くやっとかないといけないギミック満載だからな
Vitaであれならタブコンも上手くいかせてるだろうし
完全においていかれてる
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
>>244
デビューパックはいいよね
16GBメモカがバンドルされてるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
PS2で出たときはステージが綺麗で感心したものだが
当時の俺にこれ10年後のモンハンだぜと見せたいわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
目標販売本数なんだなw
出荷発表はまあ当たり前なんだけど全然足りてないじゃんw

明らかに離れてんじゃん客
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
>>268
P2Gは当たり判定の理不尽さがまだまだ残っていたのに、判定修正されたトライ以降より
面白いんだよな、何故か。
トライ以降は判定の修正で弱体化した敵を、ただただハラの立つ動き追加して強化してる
せいもあるが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
操作性もグラも落ちた続編なんて
何の価値があるんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
>>277
たらればで妄言して恥ずかしくない?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
廉価版出さないと達成感できませんね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
>>108
てか、最初から最後までモンハンが「ターン制アクション」の体裁のままだったら回復アクションとかも構わないんだ
カプコン自らそれを壊して、糞モーション・糞骨格のモンスターばかり用意し
自キャラだけターン制のままなのがおかしいんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:40▼返信
ほとんど日本だけの売り上げなのに海外足さないと300行かないんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
どうでもいいけど出荷本数と販売本数は別だよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
ダウンロード含むでこれなの…?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
>>284
その落ちぶれた目標ですら達成できないんだから笑うしかないわな
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
GEのほうが好きだしモンハンどうなろうと
勝手に迷走しておいてくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
目標のに達してなかった、カプコンには十分じゃないやろ
ファミ通に300万突破とか言われても嫌味にしか聞こえない
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
>>277
あのね、ミリオン出しても利益が出ないと十分とは呼べないんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
>>277
必要十分かどうかはメーカーが決めることだよ
2、3万本でも目標に達するものもあれば、これみたいに300万本でもまだまだと言われるものもある
基準はお前じゃないんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
これでもボンボンは責任取らねーのかな
身内だからって甘すぎじゃね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
1から何も変わってないマンネリゲー
3で新要素の水中戦が追加されて進化したと思ったら4で削除して退化するし何がしたいの今のモンハンは。
少しずつ改良していけば良いだけなのに一度も手を着けずに無かった事にするとかふざけてんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:41▼返信
ドリ〇ャスや初代X箱のように岩ちゃん辞任会見~~~楽しみだ。ドラクエ11もプレステ4に決定してるから過去の作品ゼルタムジュラ仮面なんか出しくるとか新作まともに作れんようになったな岩ちゃん(笑)
タブコンともに沈めwbyスネーク
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:42▼返信
おれにとってはオワコン。いい加減飽きた。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:42▼返信
普及台数多いのに何で、、、、、、
任天堂のソフトしか売れないんだよ、、、、、
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:42▼返信
モンハンも終わりか、発掘装備とかまじでやめてくれ、モンスターの素材とか全く必要無くなったんだが………
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:42▼返信

海外モンハン、も即死wwwwwww


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本 ピーク
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:42▼返信
ロックマンxとかの時もそうだったが
子供の時にやったシリーズがこんな末路をたどっていくと悲しいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:43▼返信
即死ハンター4・・・
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:43▼返信
中華市場開放で売るようになってPSPよりシェア増えてないとかどうなん?任天堂に行った意味がまったくないとか(笑
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:43▼返信
ただのリメイクなのに300万本も売れ過ぎだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:44▼返信
岩田が赤字にしてまで強奪したソフトなんだからw
ブーちゃんはモンハン史上最高売上記録でも作ってあげなきゃかわいそうだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:44▼返信
ぶーちゃんは上手い具合に記憶から抹消してると思うけど
390万って目標自体弱気発表なんだよな
P3は販売数が450万行ってるから集計外も合わせると500万行ってるかもと
GKがwktkしてるところに実売450万だろ!いい加減にしろ!ってブヒってたのにねぇw
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:44▼返信
>>307
それな
狩猟のリアリティが聞いて呆れる
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:44▼返信
モンハン4G失敗だろ。まだモンハン3rdGほうが面白いと思うわ。

3DSぶっちゃけやるゲームソフトがないから一部ソフトだけ売れて他のソフトが一切、売れないサードごろしの悪夢ハード
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:44▼返信
>>309
俺はやってないけど
ロックマンシリーズやブレスシリーズを潰された奴は可哀想だわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
もう妖怪かソシャゲに狩られてしまえ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
>>311
つか任天堂は台湾やブラジルから撤退しててどんどん自社市場狭めてるんだよな
自業自得とはいえ泥舟に乗っちまったなカプコン
海外展開どころじゃねえ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
モンハンも3DSだろうがPSだろうがもういいだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
MHP4thを出すつもりなら、糞要素しかないMH4はなかった事にして新しいもん入れてくれ。

それと、今まで起死回生で窮地を脱してきたカスコンだが、ドグマOnがどうなるかねぇ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
>>312
騙された情弱の奴らだね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
唯一救いがあるとすれば
未だにPS2クオリティだってことぐらいかな・・?

根本的に現行機レベルまで改善させれば
まだ、ラストチャンスは残ってる気がする

これで次がスマホとか3DSだったらマジ死ぬと思うわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
>>277
PSPVITAマルチにすれば楽々超えてだだろ

「PSPの限界に行き当たった()」「次なるクリエイティビティのために3DSへ()」「PSPじゃ容量が足りない()」「任天堂の強い販路で海外売上を獲る()」
3DSに乗り換えるときに唱えたお題目の全てが虚しく響くわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
Vitaに出すのもおかしいが今更PSPとか天然記念物じゃ。
もうモンハン買わんけど。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
>>312
PSPの時はそのただのリメイクが500万本売れてたんだよ

消えた200万人だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:45▼返信
何であんな3DSなんていうクソやりにくい
ハードでやんなきゃいけないの
やりたいソフトのためにハードを買うとか
任天堂ハードに限っては大バカだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
モンハンにユーザーが何を求めているか
俺は素材集めての新しい武器とか巨大モンスターに対する爽快感とかか

今のにはそれがないからな…
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
P3で海外販売をSCEにお断りされたから、海外展開をすべてやってくれる任天堂と組んで3DSに移ったけど、
やっぱり海外は厳しかったのね…
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
また出荷かw
どうせ小売が泣いてんだろなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
>>309
Xが無くなったせいで俺はダクソでトライアンドエラーを繰り返す日々だよ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
出荷とかどんだけ小売に在庫溜まってんですかねぇ。
カプクソの目論みじゃ今頃全世界500万とか夢みてたんだろうな。
まぁあんなクソが売れる訳もなく死ぬしかないけどな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
>>270
あのころはまだ近所のゲーム屋に行列出来てたの思い出した
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:46▼返信
据置クオリティが携帯機で!とかなればワクワクもしたが、
進化より停滞に舵切ってずいぶん経つから、もう意見も無くなったな。
マンネリ部分をガッと変えたら買うかもしれん、でもまた3DSなら様子見続けるよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:47▼返信
つーか、ふつうに出荷390万も無理だろ、これ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:47▼返信
>>277
メーカーが決めた目標が未達なのに
なんでお前が勝手に十分と決めてんだよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:47▼返信
一度もプレイしたことないゴミシリーズ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:47▼返信
3DSタコも低性能で限界あるし、もうオワコンか
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:47▼返信
モンハン5は任天堂の新携帯ハードの目玉として登場するのかな、さすがにPSハードには恐れ多くて帰ってこれないだろうし。
でも最近Plusのフリープレイでカプコンのゲームが多い気がするなぁ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:48▼返信
そういえばアプデである程度良くなったの?
もう投げたから仮に改善されてても正直やる気は起きないけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:48▼返信
>>335
無理だろうねえ
日本じゃあと10万足せるかどうかだろうし
海外じゃ実売が全然ダメだからどうにもならんのじゃない
80%値引きとかやれば本数だけは達成できるかもしれんけどw
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:48▼返信
>>333
PSP買いに行ったら全然なくて探すの苦労した
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:49▼返信
実売
日本 250万本(DL版含む)
海外 集計不能

出荷
全世界 300万本

全世界に50万本くらい余ってるなw
小売に無理矢理押し付けた結果がこれだから、これ以上の出荷も難しいだろうし
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:49▼返信
一番プレイ時間長いの2Gだったわ。3rdからやる気なくなったけど。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:49▼返信
任天堂ハードでもWiiUなら許せるが3DSはありえないわ
背景の綺麗さも特徴のゲームなのに3DSでその特徴を殺してしまっている
ストーリークエストだけ進めるなら面白いがそれ以降は協力プレイ必須で面倒
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:49▼返信
>>314
MHP3rdは廉価版合わせたら480万超え
DL版入れたら日本だけで500万は超えるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:49▼返信
モンハンも落ち目だな
出すペースが早いしスマホにも展開してたし出しすぎ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:50▼返信
なんでPSPよりずっと3DSは売れてるはずなのに、PSPモンハンより何百万本も売上が減るんですかねぇ

w
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:50▼返信
あのすさまじいマンネリ感はそろそろどうにかしないと駄目だろうなぁ
カプコンにそれが出来るかは疑問だけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:50▼返信
今更PS4やVITAで出されてもノウハウや技術力伴ってないから買わねーわ

機プレイ済みのPS4討鬼伝やPS4ダクソ2を買う方がマシ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:50▼返信
この記事見て「あーそういやあったなそんなゲーム」って思ったくらいだわ…
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
また尊い命が・・・
・・・  『ニンテンドーゾーンデス』、発動。。。


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
 
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
世界でアピールしてるけど、モンハンなんかが売れてんの国内だけだろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
スマホにモンハンブームは来なかったねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
グラが上げられないから
要らん付け焼き刃しまくった末が
4Gの糞要素の数々
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
日本を除く全世界での出荷かと思ったら日本含まれてた…

357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
ちなみにモンハンのブラゲももう人気ランキングガタ落ちで雑魚ブラゲに混じって2ページ目落ちという体たらくだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:51▼返信
モンハンなんかよりロックマンダッシュ中止のほうが重罪
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
モンハンはまじで飽きたわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!共おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!何やってんだよ!後、90万残ってんぞ!買えよ!
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
>>349
一ノ瀬をワイン畑から呼び戻すしかない
モンハン復活は彼に期待するしかない
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
あと90万どこで売るの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信


ゲーム
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
売れなくなったからってPSに戻ってくんじゃねえぞ    豚に売れなくなった責任転嫁されたくねえからな

365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
>>339
フリープレイは提供するだけで金もらえるらしいからな
落ちぶれたカプコンが食いつかないはずがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:52▼返信
何故か3DSが300万台に満たない時に余裕で任天堂にモンハン出したカプコン、あのときのPSPの台数見ればわかるけど明らかに任天堂が金使って囲ってるよモンハンは
でたぶんそっちの方に金使いすぎてDQもブランド囲えなくなったんだろうね、WDも消えてから急にスクエニが動きだしたし
あのときにPSPとVITAのマルチでだしとけばその後モンハン出すときにVITAPS4マルチとかの地盤出来てたろうに、次にモンハン出るときに操作性大幅に変えないときついだろうね
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
尼で¥1980に値下げしたら350万本に届きそう
…要らんけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
>>362
任天堂に買ってもらえばいいよ(適当)
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
近年で一番クソゲーだったわ。何一つ面白くなかった。配信じゃなきゃ金銀とかやれないとか馬鹿運営にもがっかり
配信されるまでに発掘して欲しい武器の最高倍率出たから配信クエストやらずに売ったわ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
今年のE3任天堂何かやるみたいだし
ゴリラの肩を辻本が叩いて壇上でモンハン5大々的に発表って流れかな。そして静寂へ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
とうとう世界を使うまで落ちぶれる
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
>>361
ワイン樽の中に監禁されているんだよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
PSPからほとんどハードのスペック上がらずにやってるから、
新しいことするにも厳しい感じだろうな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:53▼返信
昔から何の進化もないんだもん、そら飽きるわなw
いくらモンハンファンでもなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
>>370
海外向けのE3で大々的にやってもなぁ
376.Vitaは既に300万台超えている投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
■2010年12月28日の中華リーク 「3DSが国内300万台を突破する時にモンハン3を投入する契約」と書いてある。
■そしてモンハン3が発売された、2011年12月10日、ピッタリに3DSは 偶然にも契約通りに300万台突破している。 
仮説はここから。「モンハンを出す契約通りに、やはり任天堂は3DSを自社買いしていたのではないか?」という仮説。 実際、当時の週販ではソフト売上とハード売上の数字が一致せず、「自社買い」疑惑が語られていた。

↓(自社買いがデフォになり資金なくなる→中古として売る)

■2013年4月30日 任天堂は北米の公式オンラインストアで、純正再生品(いわゆる中古品のこと)の3DS、DSi XL(国内ではLL)の販売を開始した。

↓(売れなかった)

■2013年10月17日 米国任天堂が純正再生品の3DS本体価格を値下げ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
討鬼伝の方が面白い
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
モンハンもブームの一つだからな
みんながやってるからやる
売れてるから売れるってモードはそう長続きしない
妖怪もじきに熱が冷める
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
ワゴンで協力してやろうと思ったら出荷絞りやがって
400逝っちゃえよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
>>370
海外で無名なタイトルをE3で発表しても意味ないだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
3DS→またかよ死ね
WiiU→任天堂にいくらもらってんだよ死ね
VITA→今さら落ち目のクソゲーいらねえよ死ね
PS4→わざわざモンハンじゃなくてもいいわ死ね
箱→カプコン死んだな…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:54▼返信
伸びねえ
もうゲーム的にもゲハ的にも
注目度が激減してる
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:55▼返信
豚、カプコンの期待に応えろよ!400万達成しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:56▼返信
そもそも海外にモンハンが通じねーだろ
国内向けだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:57▼返信
メゼポルタてアイギスや艦これ人気に肖ろうとしたが思いっきり失敗してたな
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:57▼返信
てか、さっきから豚役の煽り屋がいないんだけど?
何サボってんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:57▼返信
>>386
定時で帰ったんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:57▼返信
出荷というのが悲しくなるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:58▼返信
アクション不向きなハードでだされてもね
次はPS4で出せよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:58▼返信
ぶっちゃけVitaで出ても
グラと操作性が向上するだけで内容はクソだから売れなかったんじゃないかと思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:58▼返信
任天堂は意地でも手放したくないだろうけど
裏切りがお家芸のカプをどこまで飼っていられるか・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:58▼返信
>>381
まじでコレ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:58▼返信
国内だけで余裕で達成出来てたのに
劣化させりゃそりゃユーザー減って当然だよなあ
早く任天堂もまともな次世代機出してくれよ・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:59▼返信
国内外ともにもう追加発注は期待できんだろうし、ほぼDL版だけで残り90万本か
まあ計画達成は無理だろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:59▼返信



     任天堂はもう死ね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!



   
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:59▼返信
ゴミだな
>日本 250万本(DL版含む)
>海外 集計不能

>出荷
>全世界 300万本
>全世界に50万本くらい余ってるなw

>北米 20万本   欧州 20万本
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 17:59▼返信
せっかくNEW3DSをモンハンの為に作ったんだからモンハン5も3DSでいいんじゃない
でも次は150万本くらいかな 利益のためにモンハン4GZとか4G真打出すのも手だな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:00▼返信
>>348
PSP
国内 1,926万台
世界 7,640万台

3DS
国内 1,664万台+New3DS 119万台
世界 5,041万台

PSPは10年選手だから単純な比較は出来ないが、3DSがこのまま失速したらPSP越えは難しいかもな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:00▼返信
MHP2ndG 2,453,132
廉価版 1,111,876
再廉価版 641,715
計 4,206,723

MHP2ndGも国内だけで420万本売れてたのか

400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:00▼返信
MH3Gはトータルで100万らしいけど初週はどれくらいだったんだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:00▼返信
>>390
武器バランスの調整くらいはアプデで簡単にやれるだろ。素材だけのモンスもいくらか出せただろうし。システムやモンスのモーションがクソだからクソゲーには変わらないが
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:01▼返信
まただよ・・・
>・・・  『ニンテンドーゾーンデス』、発動。。


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:01▼返信
>>3
そのうちとは言っても今年度の目標だから…
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:02▼返信
日本は小売りに押し付けられるから出荷本数○○万本とか言えるけどあっちはメーカーに返品してくるんでしょ?
売れなきゃ300万から下がるんちゃうの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:02▼返信
モンハン好きだからやってるけどさすがにこのレベルのグラは限界だ
一度でいいから据え置きでオープニングぐらいのグラでやってみたいわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
あの程度の進化なんだから大健闘じゃないか
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
>>362

コピー用紙にDLコード印刷して任天堂に出荷するんだよ
前回の決算で原価が異常に下がってただろ? そういうこと
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
これ達成無理だろ
辻ぼんにまた不名誉な勲章が増えるね!
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
何気にP2G以降欧米合わせてミリオン売れてるんだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
3DS→売り上げの低下は最低限に抑えられそう。ただ、次に繋がらず心中を覚悟する必要が出てくる。
new3DS、WiiU、PS4単独→自爆行為。ブランド存続の危機。
VITA、PS3単独→売り上げは大幅減。ただし次には繋げられる。
360、X1単独→カプコンはそこまで馬鹿じゃない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
これで海外ロンチも終わって4Gの商機は終わりだな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:03▼返信
モンハンが3DSに行けば
3DSの独り勝ち状態になるって思ったんだろうな
現実には海外ではVitaどころか3DSも携帯ゲーム機じたいが終わっている
国内ではスマホに敗北
Vitaも3DSには敗北したがなんだかんだで安定して売れている、海外でもインディーズが売れるハードとして人気上昇中
サードも3DSよりも好調な据え置き機、スマホとマルチに出来るVitaでゲームを次々と投入
モンハンに追従して3DSに参入するゲーム会社はフリューみたいな中小だけと言うオチ
なんかマジで気の毒ですわ
まさに

びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:04▼返信
あれ?海外でも高評価じゃなかったの?豚のだが買わぬ、声だけは大きいは世界共通なのかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:04▼返信
モンハン自体オワコンだし
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
まあ、利益はあるだろ。目標達成は不可能だけど。あんな水増しゲーで利益なきゃ馬鹿企業だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
>>405
PS4ならOPグラ以上も余裕だが

出ても買わぬ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
結構時間がかかったがまあ300万本を任天以外で出している意味は大きい
他があれだしな
3DSはまあ成功してていいんじゃね

抱え落ち案件だと思っているもの一つだけど、
(ゼノとかねw まああれはPSハードだろうとUだろうと数は出ないだろうけど
これだけ広まっている割に少ない方なのかも、とも考える事はできなくはないな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
たったの300万ww
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
メタスコアたけーよ
86だっけ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
>>413
そんなもん、ベヨ2の時には既に分かってた事だろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
極限化(笑)じゃ
その程度だよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:05▼返信
PSに来て任豚発狂する未来がみえるみえる
ゴッドイーターのが遥かに面白いから買わないけどなー
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
進化するならやってみたいとは多少思うが、そのままならいらんです
んーでももういいかな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
>>419
最後までやってないだけでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
もうMH5とか期待してる奴少なくなってきてるだろ
停滞しすぎたんだよMHは
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
どのハードで出しても構わないが、4Gの難易度に慣れてるからこれ以上のヌルゲーなるとすぐ飽きそうだわ
でも極限化はもう少し改善してほしいわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
なお北米ではディスガイアとほぼ同じ
欧州ではディスガイアに負ける売り上げの模様
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
目標販売本数は390万本
マジか
てか売り上げ落ちてきたなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
『ニンテンドーゾーンデス』でペルソナ4にすら負けたよ・・・? 豚ちゃんどうするの・・・?
・ベルソナGゴールデン4 PSVITA
北米30万本  欧州30万本

>日本 250万本(DL版含む)
>海外 集計不能

>出荷 300万本
>全世界に50万本くらい余ってるなw
モンハン4
>北米 20万本   欧州 20万本
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
>>407
それならまだ良心的だな
俺がカプコンなら製造委託費免除させてパッケージ版を製造させてから出来上がったのをそのまま任天堂に引き取らせるw
そうすればコピー用紙にDLコード印刷する手間が省けるしw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:06▼返信
マジで据え置きに出さないとマンネリで死ぬよ
しかもやれることの少ない3DS選んだんだから更にマンネリ加速してる
Wiiでさえ据え置きパワーで2Gから進化して要らない水中無くした3rdで大爆発したんだからな
目先の利益しか考えてなくて、タイトルが死んでいく、流石カプだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:07▼返信
モンハンブームを取り戻すには煽りなしでpsに帰らないと無理だと思うわ。まぁあのグラフィックのままだったら見向きもされないが
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:08▼返信
昔のニシくんならシュッカシュッカ!
って言ってたなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:09▼返信
まあ、ニシくんも毎年モンハンで飽きてきてるだろ(笑
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:10▼返信
また『ニンテンドーゾーンデス』でペルソナ4にすら負けたよ・・・? 豚ちゃんどうするの・・・?
・ベルソナ4ゴールデン PSVITA
北米30万本  欧州30万本

>日本 250万本(DL版含む)
>海外 集計不能

>出荷 300万本
>全世界に50万本くらい余ってるなw
モンハン4
>北米 20万本   欧州 20万本
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:10▼返信
マンネリなうえに新しく導入されるシステムがろくなもんじゃないってのがな
グラでも売ってたPS2時代が懐かしいわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:10▼返信
PSPがMHP2G専用機になってたぐらいやり込んだが、こんな俺でも4Gは、もういらね状態
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:10▼返信
3DSでの展開はもう限界かな
次も3DSだったらもっと落ちるでしょ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:11▼返信
ハンターからゴッドイーターに転職しました
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:12▼返信
海外でも死亡・・・
>・・・  『ニンテンドーゾーンデス』、発動。。


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本  ピーク
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:12▼返信
もうブームを取り戻すのは無理だろ
コミュニケーションツールとして重宝されてたけど
当時はソシャゲもLINEもそれほど流行ってなかった
今は完全に取って代わられてる
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:12▼返信
MHP3が海外展開されてないのは、MHP3Gが出てからそっちを展開するつもりだったからか
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:12▼返信
もう飽きてきたうえに残念グラだからな
目新しさが皆無
今でもよく売れてる方なんじゃないの?
まさしくモンハンの名前だけで売れてる感じ
3DS市場は終わったから次はスマホかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:12▼返信
在庫があふれているなら安くなっているしな
目標は達成するよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:13▼返信
3DSで期待できるソフトが1個もない
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
昔のモンハンは対抗手段があったから楽しかった
咆哮・風圧・振動など対抗するスキルを発動する為に頑張った
時間内に勝てない時は武器の攻撃力や属性を見直した
立ち回りで勝てない相手に道具も含めて総力で挑んだ

今は見る影もない
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
赤字じゃないんだから黙ってろよもう
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
>>432
いや・・・もう技術腐らせちゃったから
作れないでしょ

モンハンスタッフなんて
コピペぐらいしか出来ないんじゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
>>444
在庫分を全部ワゴンで売り切ってもまだ300万本だから
目標には90万本足りない
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:14▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~,(' ,; ;'),` ,;)~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.(;; (´・⌒;;~:;⌒)´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~,(' ,; ;'),` ,;)~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:15▼返信
MH4Gまだ値崩れしてないのか…
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;~⌒)(;; (´・:;⌒` ,;) ) '
      (;. (´.(;; (´・⌒;;~:;⌒)´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~,(' ,; ;'),` ,;)~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:16▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.; ;'),` ⌒´:ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;~⌒)(;; (´・:;⌒` ,;) ) '
      (;. (´.(;; (´・⌒;;~:;⌒)´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~,(' ,; ;'),` ,;)~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:16▼返信
普通儲かってる間に先行投資して開発進めるもんだけどモンハンて全くってくらいやってないよな
まぁ辻本と藤岡が辞めない限り先細りする一歩だと思うわ
457.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月16日 18:16▼返信
ホントにオマエラモンハン好きなのな…
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:17▼返信
俺の周りは惰性でやってるだけだわ
ほとんどの奴が、集まった時しかやってない

なお、今週一斉にレイジバーストに乗り換える予定

なお、7人中4人がVitaデビューw

いよいよ仲間内でも乗り換え始まったわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信
3DSは角があたって手が痛いからモンハンみたいに長時間遊ぶゲームは無理
てか角があたってアクション全般無理
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信

そろそろかな

461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信
>>457
正確には好きだった、だな
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信
全世界でしかも出荷かよw
つまり日本のみってことじゃないの?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:18▼返信
やっぱゴミハードだとクソゲーしか作れないせいか何台普及してようが売れなくなるな^^;
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:19▼返信
本スレでも擁護する人がいなくなったくらいの過去最低作MH4G
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:19▼返信
>>439
2月からゴッドイーターになって
3月下旬からは狩人になるわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:20▼返信
NEW3DS専用で5が出たらミリオンもいかないんじゃね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:20▼返信
モンハンなんてただのゾンビコンテンツ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:20▼返信
次はiPad専用かな?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:20▼返信
また『ニンテンドーゾーンデス』でペルソナ4にすら負けたよ・・・? 豚ちゃんどうするの・・・?
・ベルソナ4ゴールデン PSVITA
北米30万本  欧州30万本

>日本 250万本(DL版含む)
>海外 集計不能

>出荷 300万本
>全世界に50万本くらい余ってるなw
モンハン4
>在庫 北米 20万本  欧州 20万本
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:21▼返信
はよMH5やりたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:21▼返信
海外入れて、しかも出荷でこの数字とか、マジで終わりすぎだろwwww
しかも売上のほとんどが日本だろ?日本人って本当に馬鹿だなwというかガキだなww
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:21▼返信
以前のモンハンは強い敵にあの手この手で装備やら道具やら知恵を振り絞って戦う色んなスタイルの狩人が居たけど
最近のは「コノ場合はコレを使え」とかもう戦い方が限定されてて窮屈に感じる。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:22▼返信
世界で300万とか売れすぎだろ
すまんなゴキ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:22▼返信
4までしかやってないけど、唯一ジャンプ攻撃だけはいいなと思えた。だが発掘は消えてくれ。せめて生産より弱くしてくれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:22▼返信
ゴキブリはご自慢のシーコシコVITAで300万売れるゲーム出てからねがろうなw
100万本でもいいぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:23▼返信
4Gが糞ゲーすぎたから
正確に言うと手抜きゲー
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:23▼返信
 
 
                  海外でも駄目だ、こりゃ


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本 ピーク
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:23▼返信
でも「MH5も3DSなんだろうな・・・」って予感が消えてくれない・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:24▼返信
>>430

それだともしかしたら循環取引の疑いかかっちゃう可能性があるからなー
物はどこかで動かしてると思う
ただ、市場に何十万本(4の残り50万本とか、実際に存在していたら損害すら発生する)も在庫が溢れるなんて実際にはありえないんだし、おそらくは紙切れの類だろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:25▼返信
実際ブームになったのは3rdだけだからなぁ
それで飽きた層も結構いるだろう、今支えてるのは
3DSから新規で入ったキッズだけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:25▼返信
もうちょい伸びるだろうけどそれでも予想以上に数字が落ちたな
やっぱり似たようなグラフィックと内容にユーザーは飽きたんだな
今からVITAに移行しても大して売れないだろう
もうモンハンのインフレは終わったな
それでもトリプルミリオン達成してるのは大したもんだけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:26▼返信
>>465
俺はタイムパトロールもしないといけない
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:26▼返信
>>474
乗りはソロなら「乗り名人」が無いと成功しないくらいで、
マルチで仲間が殴ると成功する様な調整にして欲しかった
乗り中に殴れなくてダレた
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:26▼返信
PSで出し続けても飽きられてたとは思うが
DS移籍はどう考えても失敗だったな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:26▼返信
モンハンに頼った任天堂ハードだけが死んでるというね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:27▼返信
欧米初週30万程度か
レビューに金出したり色々やってたけど無駄だったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:27▼返信
4に入ってから本当にクソゲーになったからなぁ
乗りとか発掘武器は本当にいらんわ
従来のシステムのままにグラ綺麗にしてモンスター多くだせばいいだけなのに
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:28▼返信
さすが3デスさんだw
PSPVITAでまともに進化してれば国内初週で達成出来てる数字をいまだに達成出来ないとかwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:28▼返信
月額無料だからキッズゲーになった
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:28▼返信
ネガキャンも何もピークから売上半減ってマズイだろ・・・
fitやスマブラマリカー等でマイナス数千万本達成してる豚にとっては小さな事かもしれんが
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:28▼返信
こんな最低のシリーズに何の未練も無い
死の恐怖を味わいながら3DSに八つ裂きにされるがいい
あーう(^p^)
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:29▼返信
中古に溢れてるのに、なんで新品の出荷伸びるんだろう?
プレゼント用に新品にこだわるやつってそんなにいるのかな?
デジタルデータなんか中古でも変わらんのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:29▼返信
>>479
ぶっちゃけ任天堂がMH買い取った事を後悔するレベルで損害が発生しているとか思えないw
それでもイワッチは「VITAの邪魔をできたから安いもんだ」と本気で思ってそうだけどw
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:30▼返信
MH4GHDとか出して合算すればいんじゃね?(鼻ホジ)
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:30▼返信
>>485
岩田「PSはFF7で時代を作ったのになぜウチでは駄目なんだ!」
とか思ってそうだ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:30▼返信
PSPなら余裕でもっといってたのにな…。
アホな選択をしたもんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:31▼返信
学生はモンストやってるからな。
PSPでも出しとけばねえ。

498.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:31▼返信
PSに来ようがもうやりたくないよこれ
ゲームなのに苦行なんだよ…
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:31▼返信
3DSを赤字に追い込んだ張本人
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:31▼返信
>>494
さすがにミジメになるだけだからできんだろうなぁw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
任天堂は人気作を独占したりとやり方がいちいち卑怯なんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
MHはもう伸びしろがないと思う
3DSで5出してシリーズ終わってくれていいよ
てかカプコンのタイトル全体的にやばいけど大丈夫か?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
>>492
日本じゃお前が言うとおりもう伸びないだろ
だから海外の「出荷」を含めて発表したわけで
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
新しいの出てもまたハチミツ採取でしょ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
PSPで展開しても徐々に落ちたとは思うけど技術的に次に繋がっただろうし現状だとその発展性もないからきつい
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
普通に考えれば 「PSPからのユーザー」+「任天堂ハードユーザー」+「新規」 でPSP時代よりも増えると思うんだけど、
なぜこんなに急速に衰退するんだ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:32▼返信
5でどれだけ売り上げ落とすのか今から楽しみ(⌒▽⌒)
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:33▼返信
売上本数ではもちろんのこと、出荷でさえ目標には到達してないのか。
責任者は責任取るべきだな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:33▼返信
PSPからのVITAマルチ化で移行しといた方が良かったね
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:34▼返信
モンハンって他社ハードや他社ゲーなら当たり前のことをわざわざドヤ顔で発表するからな
今更感半端ないのに
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:34▼返信
MH3G、大目に見てMH4まではコミュニケーションツールとして意義もあったんだと思う
kaiやPS3が無くてもインフラで遊べるようになったわけだしね
それだけにMH4Gの冷え込みはけっこう重大だろう
ゲームとしての地力が足りなくなってきた
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:34▼返信
モンハンが落ちぶれてる間に
ゴッドイーターはますます遊びやすくなってる
捕喰アイテムの自動収納がありがたい
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:34▼返信
いや実際は30万本だろボケwww
本数まで捏造してんじゃんねえよ韓国企業www
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:35▼返信
>>495
FF7はまさに時代の進化を象徴するようなゲームだったな。
3Dポリゴンを駆使した新しいFFの形を示した。
任天堂は時代遅れだからダメなんだよ。
もっと進化しろよ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:35▼返信
敵に乗ったあと、乗らなかった仲間が休憩タイムになるのは意味わからんかった
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:35▼返信
ほんと「みんなやってるからやってる」だけなんだよなー

みんなでやると楽しいからな

でもぶっちゃけ、みんなでやると何だって楽しいんだけどな(笑)

モンハンである必死は全くない(笑)
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:36▼返信
小学生がモンハン派とマイクラ派に割れてるってマジなのかね
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:36▼返信
豚よわっ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:37▼返信
プレイヤー人口200万台は多いだろ?
PS3だって面白いゲームであれば万台いくやん
本体台数だってゲームタイトルが売れれば本体売り上げに繋がるわけだし
本体出荷台数持ち出したら少ないのもそのハードの価値になる
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:38▼返信
実売で390万到達する計画なんだっけ。「出荷」ですらまだ300万か。100万近くを残り1か月ちょいで実売しないと未達になるな。てか、4より落ちてるな。売上げ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:38▼返信
MH3Gの時点で、イワッチ怒りの札束ビンタでホシャッた
MHP3Gの流用ばっかりの手抜き開発だったしなあ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:38▼返信
>>517
小学生はその二つより圧倒的に妖怪じゃないか?
そういや妖怪ってマルチプレイあるんだっけ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
世界入れてしかも出荷でこれって・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
モンハンっていつも実売あんま出さないけどさ、CMですら出荷数を使うのはちょっと卑怯だと思うぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
グラうんぬんより、中身が進化しないのがな
それも性能が足らないせいだが
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
>>522
確かアクションパートが通信できる
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
>>502
ロスプラ→爆死
ブレス→スマホスマホ
ドグマ→誰得オンライン
DMC→中身は良かったらしいが名倉
デッドラ→200万とか売れてたのが100万レベルに
モンハン→500万とか売れてたのが300万レベルに
バイオ→850万とか売れてたのが500万レベルに

確かに酷いな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
>>506
結構周りにハード変わって辞めたやつ多いな
俺も3dsのは体験版しかやってない
何だったらまた3やP2Gに戻ってるw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:39▼返信
PSP3000ハンターズモデルの外装はかっこよかった、
あの時のカプコンはまだ輝きを失ってなかったが今は・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:40▼返信
次のMHはマリオとかポケモンとか妖怪を参戦させそうw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:40▼返信
モンハンですら任天堂ハードに行くと売り上げ落ちるんだね
バイオもひどいことになってたし

低性能でクオリティは落ちるわ
売り上げまで落ちるわ
任天堂ハードに行っても何もいいことがないね
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:40▼返信
>>527
しかも面白いが別ゲーとつまらないの2択なのがな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
あれ?
出荷段階でまだそこなの?
何故か出荷400万だと思ってたわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
まあ俺も飽きてモンハンは買ってないが300万も売れてんだからゴキちゃん はネガキャンなしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
任天堂は糞ハード出すのやめろ
さっさとソフト屋になれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
>>506
PSPからのユーザーが移動してないんじゃね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
P2も3もGで無印を超えたんだから、4Gも当然4超えろよ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:41▼返信
ほとんどが任天堂の倉庫にw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:42▼返信
>>535
最近クソソフトと外注だけなのにソフト屋になったらあかんことになる
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:42▼返信
狩げー自体が斜陽のオワコン

これからは再びJRPGの時代
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:43▼返信
300万本も余裕で行かないとかモンハンも堕ちたなぁ…
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:43▼返信
GEはモーションがショボすぎてやばい
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:43▼返信
G級追加版のハードルは当然無印を超えるのが最低条件かな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:43▼返信
>>539
かつてのエニックスも自社開発なしで企画と版権管理だけやってたし
任天堂もそれをやればいいんじゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:44▼返信
出荷だから300万売れてないんですけど・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:44▼返信
>>526
へえ、アクションパートなんかあるのか
妖怪の強みは何よりアニメから火が付いたコンテンツだって事
アニメが続く限り話題はそうそう途切れない
販売本数の減少よりもMH4Gは発売から半年経ってないのに空気になってるって事
モンハンって一度発売したら1年はダラダラ話題に成り続けるコンテンツだったろ
○○は糞モンスとか良くも悪くも何処でも聞いたよ、モンハン関係無いとこでもな
それが今じゃ空気
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
>>534
これ出荷だからまだ300万売れてないんじゃないか?
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
>>542
具体的にどうぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
>>542

それ、モンハンじゃん
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
>>542
えっ?お前にとってガッツポーズが凄いモーションなの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
狩りゲーが段々飽きられてるんかね、単純にPSP時代と比較すればいいってもんでもない気がする
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
まだ200万台ってことだろ。実売は。遅すぎじゃね
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:45▼返信
>>540
つーかいわゆるJRPGの時代って一度も来て無くない?
JRPG=イメエポの出来損ないRPGなイメージが
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:46▼返信
敵が恐竜のみってのがなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:46▼返信
DL含んで出荷300万とか終わりすぎやろ…
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:46▼返信
>>542
モンハンも4Gでモーション削らざるを得ないとこまで追い込まれたんじゃなかったっけか。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:46▼返信
手抜きが半端ないよね

モーションからマップから装備やらキャラグラ、声、ほぼ使い回し
クリア後のガッツポーズがアイテム使ったモーションから流用してんのずっと気になってるんだけど、直す気ないんだろなー

旧モンス出してきて水増しとか

国内でもFFとか、新作でたらほぼ一新してるのになー

如何に手を抜いて作るか、しか考えてないのがよく分かる
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:46▼返信
モンハンでも任天ハードの法則には勝てなかったか
そのまま安らかに眠れ・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:47▼返信
>>551
本来顧客層ではない人間がいなくなっただけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:47▼返信
PSPより劣化してるんだったら、アーカイブスの旧作を遊ぶわな。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:47▼返信
psで死にかけたブランドを救ったんだからカンシャしろよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:47▼返信
モンハンブームは3rdが全盛期でそれ以降は右肩下がり
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:47▼返信
全世界って国内じゃないのwしかも出荷ってw豚に馬鹿にされちゃうwシュッカシュッカw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
本数はたしかに出てるけど、メディアの露出が極端に減ったよな。モンハン
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
>>543
極もデルタも無印超えなかったような…
むしろ2ndGが特別だったんだと思うよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
怖いのがPSWで出してれば当然売れてたであろう本数の補償額と、ブランド低下に伴う損害の補填を任天堂が満額支払ってる事なんだよな
しかも今VITAに移ったら携帯機しかない任天堂は確実に死ぬから、出さないようにさせる金もかかってる
モンハンさえあれば勝てると思ってたんだろうけど、もはや金食い虫って単語を通り越して、共生関係を作らず宿主の肉体を蝕み続ける寄生虫って感じだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
>>560
任天堂社員にとっては他所で育ったブランドを殺すのが救済なのね
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
ポータブル次どうすりゃええねんって頭抱えてるんだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:48▼返信
>>551
ブームが去ったってのはあるだろうけど急激に落としてるのはモンハンだけに見える。
過去との単純な比較にはほとんど意味が無いってのは別にモンハンだけに限った話じゃない。
ただしモンハンが今PSP時代と比べられるのは大して性能に差が無いハードに移った事が影響しているので単純な比較とも言い切れないんじゃないか。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:49▼返信
あれー、DL版と世界はジョガイするんじゃなかったっけ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:49▼返信
>>539
任天堂がどうなろうと知らんよ
元々良いゲームを糞化させる原因だから消えてくれて結構だわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:49▼返信
>>559
確かにP3rdの頃はテレビでも紹介されたりして、普段ゲームをやらない層もやってたからね
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:49▼返信
あんな梯子の外し方した信頼できない糞メーカーのオンラインゲームとか
金遣う気しないし
これからの商売の心配した方がいい
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:50▼返信
>>565
GEBは無印超えてなかったっけ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:50▼返信
>>564
メディア露出となれば妖怪に食われてるところもあるだろうね
ポケモンだけじゃなくモンハンもある程度食ってるのが妖怪だな
まあこれはハード関係無いけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:50▼返信
>>559
じゃあPSP時代ができすぎだっただけで、モンハン自体だいたいこんなもんってことかな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:50▼返信
モンハンももうちょいFみたいなぶっ飛んだエフェクトごりごりなモンスター増やしてくれ。3DSで続けると望み薄だけど。据え置きを捨てたのが最悪な選択だったな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:50▼返信
普段から洋ゲーを遊んでいる海外勢があんなクソグラで操作性がゴミなゲームが受けるはずないしな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:51▼返信
>>567
任天堂「本当は助けるつもりだったんだ!任天堂ハードに入れたら死んでしまうなんて知らなかったんだ!」
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:52▼返信
目下プレイしてるけど、やっぱりそれなりに時代に合ったグラでやりたいなーと思うよ。
スマホ以下の3DSはいい加減限界でしょ。ぶっちゃけ突出して酷い3DS以外ならなんでもいいんだよ。
解像度上がってたらnew3DS専用にまだ望みが託せたんけどな…。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:52▼返信
>>565
俺が言ったのはモンハンの話なんだが。関係ないもん出すなカス。
P2Gも増えたし、機種は違っても公式で完全版謳ってる3Gだって増えただろ。なら4Gも4超えるのが当たり前
それともモンハン内で無印からGになって減ったのあるか?あるって言うなら教えてくれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:53▼返信
>>574
すまん、さすがにPSPのGEは分からんw
ブーメランなるんやからあんま強気な発言もやめとこうやってことで

でもGE2RBは無印超えそうな気もするね
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:53▼返信
>>579
シーマの姉御!リリーマルレーンへ戻ろう!
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:53▼返信
>>574
GERBもかなり行きそうな感じだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:54▼返信
復権するには次回完全作り直しでいつものマンネリ感を見た目から打破しないと駄目だろうけど
そこまでやる技術とお金かける気あるか
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:54▼返信
飽きもあるだろうが、一番はグラの進化を止めたのがデカい

昔はPSPでも綺麗だと思ってたが今は無理
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:54▼返信
おいこらモンハン
早くPS4に来いや
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:54▼返信
P2Gの頃に比べると派手になったな
デザインもそうだがエフェクトやモーションは特に
どんどん子供向けになっていく
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:55▼返信
ぶっちゃけ今のモンハンにあんま期待してない
PSPの2ndGから3DSの3Gまでは楽しんでたけど、4からおかしくなって4Gで遂に終わったと思った
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:55▼返信
>>581
モンハンだから超えて当たり前という理論が分からんのだけど
むしろ今までがすごく流行ってたからGも継続して売れてただけで
ゲーム自体の実力としてはこんなもんなんじゃないの
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:55▼返信
MH5もモノが出て来てみないとわかんないけど
パッと見でわかる変化ないと売れないだろ
MH4Gよりは新ナンバリングの5という響きの新鮮さで売れるかもしれないが…
たとえそうなってもMH5<MH4、MH5G<MH4Gになるだろうな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:56▼返信
最近は恐竜ですらないんだよなー、生き物を狩猟してる感0に等しいわ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:56▼返信
海外は返品もあるから出荷じゃ信用出来んな
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
任天堂にはよかったけどカプコン的にはこの判断で良かったの?
両方だしとけばよかったんじゃないんw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
何故かこのスレ見てたら討鬼伝やりたくなったwwよし中古でvita版買って来るか!
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
まさにオワコン
据え置きでしっかりしたもの作れば良かったのに
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
>>586
そういや初めてPSP買った時は画面が綺麗でビックリしたなぁ
PSP2000が出た頃に買ったからもう7年位前か・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
GEBはアペンド入れても40万ぐらいで無印GEに少し足りないくらいだったと思う
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:57▼返信
>>590
横だがモンハンのことはモンハンの過去データで判断するのが一番ってことでしょ
それで落ちたってことは衰退したってことだろうけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:58▼返信
>>595
あっおいっ待てぃ(届かぬ想い)
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:58▼返信
>>595
PS4版も出るぜ討鬼伝
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 18:59▼返信
モーションは年々凄くなっていってるからあとはフィールドとグラフィック頑張らんとなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:00▼返信
カスコン潰れろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:00▼返信
そもそも、完全版って悪しき慣習を作ったGがMHシリーズ自体ですら通用しなくなった事で
「新作を頑張る」という当たり前かつ前向きな方向性に業界の雰囲気が修正される事を望む。
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:01▼返信
中国版モンハンオンラインクォリティ出すなら買うのを考える
3DSクォリティとか時代遅れ過ぎ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:01▼返信
MH4Gは値引き禁止期間を申し付けてそうだよなw出荷も控え目にしてはいるけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:01▼返信
カプコンは据え置きでも存在感薄くなってきたよな
国内でも据え置きでの存在感ならコエテクあたりの方が上じゃね?
バイオリベ2もあんまり売れる気しないんだよな、あの2月3月のラインナップに紛れてると
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:02▼返信
>>597
俺もPSPのMHPを友達の家でプレイして一目惚れしてPSP買ったんよな
今では汚くてやってられんけどw
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:02▼返信
>>604
完全版商法って普通にスト2の頃からあったけど・・・
まぁそれもカプコンの仕業だけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:02▼返信
単純に飽きられたんだろ、P3から4Gまでたいした変化ないし
据え置きはただのHD版だしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:02▼返信
よく考えたらモンハンって空中戦もなければ遠近武器切り替えもバレットカスタマイズもないんだよな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:03▼返信
昔は何故か双眼鏡でモンスターを偵察してたな

今も双眼鏡はあるのかな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:03▼返信
ざまーカンカン悔しか
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:05▼返信
>>611
いやそこはさすがに差別化してるから無くてもいいだろ。ただ、FのSRみたいにモーションを各武器種に2パターン用意して切り替えさせるぐらいの自由度は欲しいけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:05▼返信
VITAに出てる狩りゲーの完全版なんて売上ガクッと落として大爆死してる事思えば十分売れてるのが現実
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:05▼返信
シンプルな原人ARPGやりたい
モンハンみたいなファンタジーじゃなくてなるべく史実に忠実なリアリティあるやつで
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:05▼返信
>>609
でも狩りゲー系はちょっと酷いだろ。
ほとんどのシリーズで完全版やらかすし。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:05▼返信
>>607
あのラインナップの中でリベ2を選んだw
プラスのリベが結構面白くてなー、プラスで配信したのはなかなか良かったんじゃないだろうか
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:06▼返信
ユーザーの声を無視して、クソグラでクソ操作性の3DSで出し続けた結果だろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:07▼返信
>>615
(´・ω・`)そっかー
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:07▼返信
>>615
他より売れてれば衰えてもいいってのはブランド潰す考え方だと思うぞ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:08▼返信
>>614
そういうことじゃなくて、今考えたら操作もシステムもごく単純(悪く言えば単調)なのにあれだけハマってたのはなんでかなーと
MH3Gでもっさりしすぎが理由で卒業したけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:08▼返信
日本で390万本が目標じゃないのかよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:09▼返信
>>615
言ってみりゃ狩ゲのドラクエが目標以下なんだからVitaと比較してるとかブザマ過ぎるよw
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:09▼返信
ゴッドイーターやってて久々にモンハンやった時、あまりにモッサリ過ぎて、運動神経にぶい奴が必死で頑張ってるみたいに見えて笑えた(笑)
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:09▼返信
最近のモンハンは原始的な狩りと言う感じがしないな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:09▼返信
任天堂EUが「Nintendo TVii」欧州向けリリースを中止、2年に渡った配信計画は実現ならず
インサイド 2015年2月16日(月) 17時43分

任天堂オブヨーロッパは、Wii Uでテレビ番組を楽しむサービス「Nintendo TVii」において予定されていた欧州向け配信を、中止したと発表しました。

日本国内ではテレビ番組表や出演者情報をチェック出来るサービスとして提供されている「Nintendo TVii」。米国ではYouTubeやNefflix、Hulu、Amazonなどを始めとした映像オンデマンドサービスも利用可能で、欧州向けにも2013年内の提供を予定していました。

任天堂オブヨーロッパは昨年1月にも提供延期について謝罪のコメントを伝えていましたが、ライセンシングシステムの管理や多国に渡った対応が困難であることを理由とし、この度正式にリリース計画を断念した形です。
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:09▼返信
>>621
それ以上にブランド潰してるのがVITAの狩りゲーだからそっち心配した方がいい
据え置きと誰得マルチとかやりだしたしもう終わりだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:10▼返信
>>618
いやいや
あの中からリベ2は選ばんよなって事よ
確かに知名度ならあの中でもバイオがトップクラスなんだけどさ
それでも売れる気がしない単純に惹かれないし
「PS4の2月3月ヤベーわ!」って言ってる奴でも「リベ2楽しみ!」ってやつ見た事ない
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:10▼返信
>>617
完全版って言うけど実態は高難易度追加だからなあ。
その難易度についていけないとかついていきたくない人は買わない訳で通常版じゃ物足りない一部の高難易度好きユーザー向けの商品だと思う。
だから普通は通常版より売り上げも下がるんだしね。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:10▼返信
>>616
そんなものは無い
一番近いので龍が如く維新じゃねえの
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:11▼返信
>>628
据え置きと誰得マルチ?
ああスマブラのことか
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:11▼返信
妖怪ウォッチやポケモンメインの小学生にモンハンは売れなくて当たり前だろw
素直にvitaで出しとけば500万本余裕だったのにな
任天堂の姑息な契約のせいで大損しちゃったな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:11▼返信
>>628
繰り返すけど他と比べてどうこう言っても衰えていい理由にはならないよ。
モンハンの心配してるのになんで他ゲーの心配しろとか言われるのか全然わかんないよ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:11▼返信
630
難易度追加くらいアップデートでしてくれよ(笑)
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:11▼返信
完全版なんか出さずにGEがやったアベントでいいのにな
利益率悪くてGEも辞めちゃったし結局自分たちの首絞めていってるのが滑稽だわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:12▼返信
>>630
要はマリオ2の位置付けなんだよね
何故かぶーちゃんはPSWで同じ展開があったら叩くけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:13▼返信
>>619
仮にvitaで出してグラフィック凄くよくしてたとしてもゲーム性が同じなら似たような結果になってたと思うよ
ここらへんで大幅なてこ入れすべきなんだろうけど、一度うまくできあがった形だし難しいだろうね
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:13▼返信
>>628
潰す以前にブランドが生まれたばっかりだったり新作直前だったりしますが・・・w
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:13▼返信
据え置きとのマルチなんてMHP3の頃からあったろ
何言ってんだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:14▼返信
>>628
ビータガーに逃げても現実は変わらんよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:14▼返信
おかえりなさいのドラクエが大勝利納めたら、裏切りのカプコンなら速攻で来そうだけどな
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
世界ですらまだ300万出荷だったのか・・・まぁ中華モンハンやってるとこに完全に抜かれたししゃーない、3DSなんかで出すからや
もうモンハンブランドは中華にあげれば?その方がいいの出てくるよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
つーか豚の記憶からMH3GHD(WiiU)すら消えてるってのにビックリだわw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
でも流石に10年前とグラフィックがほとんど変わらなかったらユーザーだってやる気無くなるよな、周りはどんどん進化しているのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
世界累計でこれかよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
荒いドットでモンスター見せられたって模様も爪先も全然わからん
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
>>628
その据置きマルチになったGE2RBは、VITA版の予約好調で無印並みの勢いまで来てますけどね…
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
そもそもVitaの狩りゲーはまだ2作目かそこらだからブランド確立段階なんだよね・・・w
あ、GEは安定してるか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
>>616
PC原人のARPGかと思って焦ったぜ
幼いころCMで見た記憶しかないが
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
全世界の出荷で300万か。
マジ衰退してんね。
任天堂の小金に釣られて進化の梯子を降りたカプクソだから自業自得なんだが。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
豚がVitaガー!した結果、ノンゲームになった3DSwww
3DSって開発費かかるんだなw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
>>629
ただの俺が買いたいなって話やでw
さすがにリベ2が一番楽しみってのはない、けどDL先行版とか買うって人はちらほらいるで
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
最強のハード3DSで最高のゲームであるモンハンなのになんでこんな様なんです?
教えてよぶーちゃん(´・ω・`)
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
>>644
あれこそまさに誰得だしな・・・
据置携帯マルチは必要以上に足引っ張らないように携帯機にある程度以上の性能が必要だし
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
記事「出荷」
豚←出火
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:18▼返信
これまだPSPでも達成できてたんじゃないの?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:18▼返信
>>638
カプ自身が「うちの会社規模じゃ次世代グラにコストかけれないから3DSにした」って言ってたしな。
それ見る限り利益しか見てないから、いいもの作ろうって気はなさそう。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:18▼返信
MH5はオープンワールドで遊びちゃい
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:20▼返信
>>659
つドラゴンズドグマオンライン
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:20▼返信
モンハンだけで他の狩りゲーが続かない。
これがまさに任天堂ハードの構造的疾患を証明しているんだよな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:20▼返信
モンハンは一般人様に媚びだして腐ったな
プレイヤースキルの差を運要素で埋めようとお守りや発掘装備を生み出しコアユーザーを萎えさせた
多頭クエも運要素の比重が増えてTA潰しにつながったし最後は訓練所まで潰しにかかったからな
武器も変形ばかりでガキ向けかよと
そんなにガチ勢排除したいなら消えてやるよとキレてモンハン卒業した
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:21▼返信
任法!苦しくなったらVITAガー
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:21▼返信
爆 w 破 w 属 w 性 w

なんか完全に小学生をターゲットにしたような取って付けた感溢れるセンスだよねw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:21▼返信
終わったな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:22▼返信
>>658
それでねぷのネタにされてるんだから世話ないよねえ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
>>648
脳内ではそうかもしれないけど現実は大幅に売上落とすよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
まぁでも発掘や極限は一体何を考えて実装したのかは知りたいね
大方やりこみを全く違う方向に勘違いした結果だろうけど
モニター調査とかやってんだろうに何であんなのが入るんだよ…
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
グラも問題だけどアイルー無しの二人プレイでもガク付くパワーの無さが最大の問題だよ
なんかニュースサイトも軒並みスルーしてたけど実機は嘘つけないからねぇ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:24▼返信
モンハンはP3で温泉出した時点でグラフィックの重要さがわかっていたはずなんだがな
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:24▼返信
>>664
トライ以降はモンスターも珍獣ばかりだしな
紫だの青だの黄だのデザインもゴッドイーター化してきてキモいんだわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:24▼返信
>>664
結果、爆死属性になっちゃったな
それとモンスター狩るゲームじゃなく炭鉱夫ゲーに
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:25▼返信
GTA 4000万本

モンハン 300万本

うっわ~~、ショボッ
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:25▼返信
ハードがどことか関係無くさ
なんで新しくしようとする気が無いのか不思議でしょうがないんだよな
特にFの話なんか聞くとさ、あれDOSから引き摺ってんだろ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:25▼返信
日本じゃなくて、全世界か。
モンハンも終わったな・・・。

つーか、飽きるだろ。買ってるやつバカじゃね?ww
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:25▼返信
>>671
変型武器とかモロパクりだしね
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:26▼返信
モンハンはP3で秋田
4と4Gは3DSだからもちろん買う気がない
例えVITAに戻っても買わないだろ

それよりフリウォとソルサクとRO新作まだか
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:26▼返信
>>667
脳内じゃなく、コング予約ポイント状況ねw
まあPSP版が無い分は当然落ちるけどな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:27▼返信
残念だなはちま。
ニシさんは日頃から「出荷はノーカン!」っておっしゃってる。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:27▼返信
P3でも兆候はあったけどね。
たまにフレとやろうとアドパ行ったらそいつらはもうやることなくて
ひたすら火山でピッケル振るだけになってて、
つまらんからPSPo2i中心になったよ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:27▼返信
ロックマンDASHはしんだんだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:28▼返信
3Gのハード選択はアンバサで売れる見込みのあった3DSなのはまぁぎりぎりわかるがナンバリングまで携帯機に出すまで落ちぶれたのはアカンわ
そら据え置きで4出すより売れるだろうけど落ちぶれていく未来はだれにでも見えた
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:28▼返信
>>667
大幅という豚の希望的観測
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:29▼返信
>>659
モンハンがオープンワールド化すべきかは置いといて
Destinyのモンハン版みたいなの作ったら日本では相当売れるだろうなって思った
Destiny、あれ想像してたよりずっと共闘ゲーだわ
まあDestinyのゲームデザインそのまま持ち込むと辛いものがあるだろうけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:29▼返信
>>680
ザシャロガンおじさんダブルストロングキャノン落としちくり^~
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:29▼返信
>>668
ポケモンの「厳選w」なんかと同じで、単に運に頼るだけの作業を「やり込み」って考えたんじゃないかな
ゲーマーの考えるやり込みは、最終ステータスを最大にするために経験値を稼ぐために入手経験値アップを手に入れるために特定の敵を倒すためにそこに行く条件を満たすために強力な武器を作るために経験値を稼ぐために…って感じなんだよね
ただ単にリタマラのような単発繰り返し作業をやり込みとか言われてもハァ?って感じ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
>>14
P=Positive
N=Negative

すべてがネガティブ。
Nの法則恐るべし。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
>『モンスターハンター4G』の目標販売本数は390万本!今200万本出荷で達成できるの!?

絶対無理だろ。今現在でも出荷でようやく300万なのに・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
変形武器はモンハンの方が先だよなw
ちなみにクロムガウェインもこっちが先ね^^
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
究極限モンスター配信ほしいな
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:32▼返信
>>677
フリウォは明らかに次回作の企画動いてるし
ソルサクもあれだけ活発にアプデし続けてたけど音沙汰無くなってきたから、そろそろじゃないか?
あんな量のアプデ次回作が前提になってないと無理だろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:33▼返信
ゴキちゃんテイルズ棚に上げて発狂www
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:35▼返信
>>473
ぶーちゃん、もう国内で250万って言っちゃってるんだよ
それからまたしばらく経ってるから海外は多くても40万なんだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:36▼返信
>>692
テイルズがゼスティリアの事だとしてあれまだ販売目標達成してなかったのか?
それにしたって発売時期が違い過ぎてどう比較すればいいのか良くわからん。
MH4G発売から結構な時間が経ったのにまだ目標達成どころか出荷本数しか発表できないって記事だぞここ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:36▼返信
>>691
PS4でオープンワールドなソルサクやりたいな
それとVITAは龍が如くみたいなアプリ配信してくれれば
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:37▼返信
DL入れて出荷も入れてか
いまいち大台いかないな、3DS関連は
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:37▼返信
てことは世界は50万くらい出荷か
余りそうだな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:38▼返信
>>607
バイオリベ2は一応予約したけどな
PsPlusがなきゃ買わなかった
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
国内ではどれくらい余ってんのかね
中古も含めれば相当な数になってそうだが
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:43▼返信
据え置きにはもう戻って来ないだろうな
戻って来てもボタンをポチポチ押して攻撃する
糞操作だろうし
最早どうでも良いよなモンハン
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:44▼返信
モンハンブームはP3で終わったんだなーと分かるデータ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:44▼返信
4Gで初めてモンハン触った俺みたいな新規くらいしか楽しめてないっぽいねー
昔と比べてここが糞って言われてもピンと来ないし、発掘やお守りもネトゲ触ってれば運要素の1つや2つ珍しくないから当たり前に感じるし
ただやっぱり昔からのファンは大事にしないとね
5出るなら4Gで離れたファンも呼び戻せるくらいのものを作ってほしいもんだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:47▼返信
ゴキがいくら言い訳しようがエクシリアをピークにテイルズの販売数が激減したのは事実w
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:48▼返信
モンハンは次はスマホゲーだろ
バカプにゃまともなゲームはもう作れない
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:49▼返信
今300万本出荷できるソフトって他に何かある?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:49▼返信
>>703
その前にチカニシハードで売上激減してたけどね
それはもう今の比較にならない位にwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:51▼返信
MHP3の勢いでPSP、VITAマルチにP3G出してたら凄い事になったろうにな
目先の金に眩んで大切なものを失ったね
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:51▼返信
>>668
極限化モンスターで今までのモンハンの狩猟スタイル否定とか
色んなモンスターの素材を集めつつそれぞれのモンスターと対峙する面白さも噛み締めながら
多彩な装備とテクニックの充実を楽しむというモンハンの醍醐味を
ひたすら特定のモンスターを狩り続けて素材とは無関係の発掘装備で最強ステータスを捜し続けるギルドクエストで否定とか

「うんうん。で、それって面白いの?モンハンとしてどうなの?」って声が誰かから絶対あがるはずのものなんだけど
しかし、そうはならなかった…という事は、どうなの?と思ってはいたものの声として出せなかった
つまり必然的に、あぁ~それらの提案をした諸悪の根源が
踏ん反り返って偉そうにしている上層部(面した)人間だったんだろうな、という事は想像に容易いな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:51▼返信
全世界で300万出荷とか落ちぶれましたね
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:54▼返信
300万個も売れたの?すぐにあきるのによく売れたなぁー
モンハン好きな奴でも これはあんまり良くないって評判じゃん
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:55▼返信
全世界の出荷待って漸くか
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:55▼返信
>>687

P=Power

N=Nothing

任天堂なんもねぇな
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:55▼返信
3DSで出すなら もう買わない
PS4かwiiUやったら買う
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:56▼返信
>>710
出荷だからまだ売れてないぞ。
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:57▼返信
>>713
典型的ゴキwwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:58▼返信
全世界で「出荷」300万かよw 
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:58▼返信
>>715
WiiU「えっ?」
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:59▼返信
PSで出して大爆死して、また任天堂に戻って再起不能になって欲しいわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:59▼返信
>>715
WiiUはもうゴキ扱いなんか。
売れない物は任天堂製であっても敵か。
まあ確かに今の任天堂にとっては自社ハードこそが最大の敵なのかもしれんが。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:00▼返信
海外はいくらでも出荷できるから
何万本帰ってくるかね
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:03▼返信
PS4に持って来てもせめて中華モンハン超えるレベルのもん持ってこないとブランド復活は無理だな
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:05▼返信
前作400万より2ヶ月遅く出荷300万か
時期も考えりゃ3割は減ってるな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:07▼返信
そういえば箱にも携帯機出るからそっちで発売したら?
売れるか知らないけどw
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:08▼返信
MH4G爆売れきたああああああああああああああ!!



ソニーテタイテタイ!!!!
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:08▼返信
ふん!GKにはゴッドイーターがあるんだよ!
モンハンはオワコンオワコン!
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:09▼返信
>>704
カプコンはモンハンタイトルものも含めて
スマホゲー大量に作ってるけど一本もヒット作が作れない
負け組メーカーだから無理
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:10▼返信
>>724
何がテタイテタイだよ、この知・恵・遅れのク。ソ。k・s。ゴミ豚野郎が!!

爆売れどころがMH3rdより200万本近く減らしてるだろ、ドアホウが!!
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:12▼返信
このままだとまじで中国テンセントに買収されるぞカプコン
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:12▼返信
シュッカガー
カイガイガー
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:14▼返信
>>728
別に困らんなぁ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:14▼返信
>>667
大幅とか言っちゃったよ・・・w
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:14▼返信
>>728
むしろテンセントにとっちゃ買収するだけの価値がなくなってる
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:15▼返信
このシリーズは合わなかったな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:16▼返信
取り合えず、ぶーちゃんさ?
モンハンネタで盛り上がろうや。
むろん、モンハンプレイ済みだろ?
ゲームの話しぐらいできるよね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:17▼返信
>>728
別にカプコン無くても困らないような・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
ソルサクとかGE見た後じゃな…
ソルサクとか完全版でまさかのグラフィックエンジンから作り直す暴挙したし
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
モンハンの話…
セルレギオスは良モンス
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
>>735
むしろ、カプコンがいることでアペンドディスクとかで他のサードもユーザーも迷惑してるしな
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
>>703
それでもまだ他のハードで出てた頃より多いんだよなぁ・・・
他のとこ不甲斐なさ過ぎじゃね?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:19▼返信
セルレギオス面倒だしだいっきらい
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:20▼返信
>>726
妙なプライドあるからな…
スクエニくらい恥も外聞も捨てれば成功できると思うよ
セガは生き急ぎすぎて逆にヤバイ気がする
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:20▼返信
>>692
豚弱!w
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:22▼返信
あれ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:22▼返信
いまや完全に餓鬼のおもちゃ
昔はむしろ高校生~会社員がやっていたゲームなのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:24▼返信
>>671
MH2(ドス)の時点で古龍と言う名の宇宙怪獣・珍獣の宝庫と化したw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:27▼返信
海外じゃモンハンは売れないと思ってたけど、意外や意外売れるもんだね

モンハン5はどうせ3DSだろ
煽り抜きで今更vitaに出すメリットが無くね?操作性はともかく、
むしろ3DSで出さないと今まで3G、4、4Gで築いてきた購入層を全て手放してしまうことになるだろ?
vitaはvitaでMHFがあるんだから我慢しなってことだろうな
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:29▼返信
>>691
そうだな
ねぷねぷしながら待とう
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:29▼返信
まだだったのか…まあ仕方ない
スタッフの考えが今の方向で進んでくならもう次は要らないし
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:31▼返信
>>746
うーんまぁそうだな
しかしいつかは3DSの後継機種出るんだしいつまでも使い回しできないから
どのみちやらなきゃならない あとは日本の3DS市場の寿命がいつまで持つかって所
次作は海外じゃ爆死って予想できる
750.投稿日:2015年02月16日 20:31▼返信
このコメントは削除されました。
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:32▼返信
>>746
何も考えずに3DSVITAマルチで出せば良い
PSPVITAマルチとかVITAPS4マルチがまかり通る世の中なんだ、その程度のマルチは造作もないさ
なんならPSPも混ぜてやれぃ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:32▼返信
MHP3は日本だけで500万だったのに
4Gは海外入れてまーだこの数字なんかよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:32▼返信
3DSにMH5きたああああああああああああああ!



ソニーテタイテタイ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:33▼返信
海外で300万出荷したと勘違いしてる馬鹿いるだろ
海外全体の数十万出荷を足してようやく300万出荷の大台にのったて話だぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:36▼返信
モンハン売れなくなってしまった
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:39▼返信
3DSってホントに売れてるのかわからなくなってくる数字だな。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:40▼返信
GKの嫉妬が気持ちいい~


イグ~イグ~
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:41▼返信
>>746
海外でもモンハン売りたいという誇大妄想がまだ残ってるなら
PS4Vitaのマルチで出すのがベストだと思う
3DSがどうとかの問題じゃなく海外で携帯機で売るのは無理がある
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:42▼返信
>>732
まさか敵対的買収の防衛策が自社コンテンツのオワコン化とは驚いた
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:44▼返信
>>754
勘違いしてんのぶーちゃんだけやろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:45▼返信
>>758
残っててMHFのアジア展開とか新聞のインタビューに答えててフイタw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:50▼返信
>>707
ほんとにな。
なんでP3rdGがでないのか不思議。
Vitaでだすかと思ったが。。。
PSで育ったシリーズが、3DSでオワコンに。
悲しいわ。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:51▼返信
つまり海外では50万売れたかどうかって事でしょ…
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:54▼返信
まあVITAで出してたらもっと悲惨だったろう
けっこう健闘していると言える
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:54▼返信
>>763
実売じゃなくて出荷な?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:55▼返信
全世界で300万出荷???販売じゃなくて?????
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:55▼返信
なぜMHがPSで出ないのかなぁって討鬼伝しながら考えてたんだけど、
今更PSの性能をフル回転させるためのグラを作ることができないんじゃないかな。
こないだグラUPしたMHFでさえ完全中国版の劣化だし、
グラフィックで勝負するのを避けてるんじゃないだろうか。

という考えがふと浮かんだ。
鬼討伝最近始めたけど、グラきれいでびびる。そして楽しい。
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:57▼返信
>>766
そう、販売じゃなくて出荷。
例えば日本で既に300万近く出荷してる可能性もある。
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:59▼返信
>>767
モデリング一新する気がないだけじゃないかな?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:00▼返信
PS狩りゲーは進化し続けてるのに、モンハンは退化してるっていうね

グラパワーアップは最低条件として、マジでモッサリ何とかしないと

プレイヤーの入力にキャラが付いてこれてない

これはモーションがリアルとかそういう問題じゃないよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:01▼返信
十分の一の30万本に達したソフトでさえ
VITAには片手で数えられるほどしかないというのに
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:03▼返信
単純に4Gは失敗作だからなぁ。糞ゲーは売れなくて当然
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:04▼返信
クソ豚は追い詰められると鳴きます

豚「ビータガー」
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:05▼返信
なんでこの記事でテイルズの売上がーとか発狂してんの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:07▼返信
海外で評価が高いけど残り90万いけるかどうか
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:09▼返信
MH

PSP時代
3rdが廉価版DL版を含め国内で500万以上の実売


MH4G
全世界で300万本出荷(尚、国外では4%にも満たない模様)
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:09▼返信
全世界でやっと300万かよ
3rdの480万はまだまだ遠いな
残りの180万分はどこ行ったんだろうな
結局、PSのモンスター復活させてるし
劣化コピーばっかだし
さっさと消えろ、辻本
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:13▼返信
>>770
速過ぎてもワケわからなくなるからな。
GEとかめちゃくちゃ動けるけど、自分でちゃんと動かせてるのかよく分からん。

ゲームスピードとかは別に良いんだけど、敵とプレイヤーの動ける幅を合わせてほしい。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:14▼返信
PSPの3rd発売後のブームのまま、Vitaで発売してたらオワコンなんて言われなくて済んだかも。
グラ、処理スピード、操作性、ネットインフラ、バグ、すべてがアウト。
割れてるから、みんな割ったのプレイしてるんだろ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:15▼返信
ゲームバランスのせいじゃねーの?
高難度を勘違いして理不尽にした結果ライトユーザーがついていかなくなった。
制作者の独りよがりだよな。
スクウェア没落の頃によく似てる。
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:16▼返信
>>763
今までの数字から考えると海外は30万出荷実売25万くらいじゃないかな・・・
か、海外で売れるし!みたいに言ってたニシ君には残念な結果だね
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:17▼返信
>>746
辻ボンが3DSからPSPに移った時何て言ったと思う?
「いつまでも同じハードには出せない」だってよ。
この理屈が通るなら3DSだっていつか切られる時が来るんだよ。
783.782投稿日:2015年02月16日 21:18▼返信
>>782
間違えた、逆だ。
PSPから3DSへ、だな。
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:19▼返信
>>771
全盛期から4~5割も落ちたソフトはないんだよなぁ
それどころか上がるソフトの多いこと
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:21▼返信
今更モンハンなんてマンネリゲーやらねえよw
VitaにはGE2、トウキ伝という神ゲーがあるからな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:24▼返信
日本だけで400万超えてた頃の面影は最早ない
中身も含めてね、誰だあんな汚物にしたのは
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:26▼返信
なーんか昔GKが「任天堂はゲーム業界のガン」って言ってて「お前は何様だ?」とか思ってたけど、全部ガチだったじゃん…
あの時流行に任せてWiiやDSみたいなゴミを買わずにまともなゲーム機のPSPS3を買ってれば…
これはGK以外の全情弱ゲーマーに言えるけどね
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:27▼返信
任天堂との契約にはよるが、流れ的にUちゃんで5だろ
これでないとUちゃんゼルダでたらフェードアウトだし…
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:28▼返信
モンハンは一回のクエストが長い
疲れる…時間ある学生向き
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:28▼返信
>>787
ようわからんが全機種持ちの俺が正義ってことか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:29▼返信
>>771
他がどうとか関係なくこのままだとモンハン終了だよ。
他の何かより売れてればユーザーが減ってもいいなんて考えでいるなら相当危機感が足りない。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:29▼返信
>>788
それやったらモンハンブランドが確実に死ぬから、任天堂との契約あっても破棄するだろ。
今のカプコンで強力なブランド力を持つコンテンツはバイオハザードとモンハンしかない。
その一方を殺す判断なんかやったらカプコン自体が倒産待ったなしだ。
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:29▼返信
778
動ける幅ってのはよくわからんが、早過ぎても駄目なのは分かる

でも、早い動きについていくのは「上達」って感じがするけど、遅い動きに合わせるのはダルい

プレイヤーのモーションに意図的に隙を作ってるから、誰が見ても避けれるような攻撃をむざむざ喰らうのはほんとイライラする

ガッツポーズとかあからさま(笑)戦闘中に誰がやるんだよ

モンスターを狩るゲームっていうより、モンスターを狩る鈍くさいオッサンを必死でサポートするゲームな感じ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:30▼返信
5はUと乳3dsのマルチなんじゃね
PS4だったら嬉しいけど、カスコンってユーザーの望む反対しか行動しないからなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:30▼返信
>>790
機種毎の得手不得手を理解して子供向けのオモチャとゲーム機を用途に合わせて使い分けられるなら大正義だな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:31▼返信
>>793
隙作らなきゃハンター最強すぎるだろ
GEレベルで回復早いなら糞ヌルゲー化するぞ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:32▼返信
>>795
得手不得手とかはようわからんが欲しいゲームがあれば買う
ポケモンも買うしGTAも買うよ俺は
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:34▼返信
>>789
クエスト事に消費アイテムがあらかじめ支給されていて、用意しないですぐクエストできるようにすべきだよな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:34▼返信
>>793
敢えて反論するけどそれらの意図的な隙はモンハンの特徴なのよ。
最近は敵だけ隙無しとか言われてて欠点みたいになっちゃってるけどさ。
昔は敵にも自分にも隙が出来る行動がいくつもあって敵の隙ならそこをいかに上手く突くかがテクニックだった。
自分の隙はその行動を取ってもいいタイミングを上手く掴むのがテクニックだった。
そういう「いつどの行動を相手のどんな動きに合わせて実行するか」が面白さだったと思う。
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:35▼返信
796
プレイヤーだけ素早くって訳じゃなくて

モンスターの攻撃も、ガッツポーズ無しでギリギリ避けれるバランスにすればいいやん

スローモーションの攻撃にスローモーションで回避するから、モッサリに感じるんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:36▼返信
>>800
早喰い+2つけたらいいやんw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:36▼返信
>>799
今も一応隙あるけどな
テオとか狩りすぎて少しの隙でも溜め切り狙えるようなったわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:37▼返信
>>794
ジャパニーズスタイリッシュが求められてたDMCを名倉化
CSが求められてたブレスをスマホ化
進化が求められてたモンハンを退化
2が求められてたドグマをオンライン化

確かに逆を行くソフトばかりだな・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:37▼返信
>>800
ちょっと違うな、高速攻撃をスローモーションで回避しようとするからイライラする
相手に隙があったのは2までだよ、P2Gの追加モーションの時点で糞化の片りんはすでに表れていた
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:39▼返信
5も段差と乗りは残してほしい
あとGはいい加減無印からDLでverupできるようにしろやカスコン
コーエーにも言えるが
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:39▼返信
>>800
モンハンのハンターは化物みたいな怪力だけど人間だからな、人間の挙動とかそういう予備動作無しに行動はできんのよ、高速で戦いたいならそれこそソルサクとかGEをオススメするよ、モンハンにむいてない
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:40▼返信
トライはワゴンにぶち込まれたしさすがのカプでも学んだと思った
しかし学ぶどころか3DSで携帯MHのブランドまで潰す覚悟
カプコンに常識は通じないのでWiiUでMH5の可能性はあるな
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:40▼返信
>>806
いつから人間だと思ってた?
あれハンターって名前の超生物だよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:41▼返信
>>803
名倉メイクライはシリーズで一番コンボやり易くて好きな俺みたいなやつも結構いると思うんだがw
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:42▼返信
>>802
一応って枕が付くのは昔よりは減ってしまったから?
ちょうど出てるから挙げるけど回復薬のガッツポーズを許容してくれる隙がなければ回復薬がないと難しい人には急激に難易度が上がる。
同じ隙でもそこにどんな行動を挟めるかは個人差があるから隙がほんの少し短くなるだけでもユーザーの幅は狭まる。
モッサリって言われてるけどそれには間口を広げる効果があったりしたんじゃないかなあ。
歯ごたえを求めるユーザーにどう応じていくかは今も昔も難しい問題だけどユーザーが増えてないって事はあまり上手く行ってないように感じるね。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:42▼返信
>>808
そういやそれで調べたことあったんだけどそんなこと書いてなかったんだよな…
まぁ俺が見つけれなかっただけかもしれんからそうなんかもしれんが
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:42▼返信
うん、隙があるのが悪いとは全く思ってないよ

全体的に硬直というか、操作を受け付けない時間が長いんだよね

硬直っていう、プレイヤーにストレスを与える事でバランスを取るのはやめてほしい
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:43▼返信
>>809
内容が評価されてるのは知ってるよ
ただやっぱり見た目も大事なタイプなゲームだと思う
FFが洋ゲー風のモデリングに変わったら・・・みたいなもんで
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:44▼返信
海外でも発売したけどまだ目標販売本数に90万本以上届かないってニュースと、海外レビューで異常な絶賛の嵐ってニュース。

2つあわせて考えるとなんだか、、、
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:44▼返信
GEはPSP切ったし、この後も堅実に誠実にやっていけばまだまだ伸びると思うアニメもあるし
ソルサクデルタはパケ出てないように見えて、DLがメッチャ伸びてるという
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:45▼返信
とりあえずハチミツ採取とかやめないともうやる気でないわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:45▼返信
>>807
2のドス以降はナンバリングは任天堂ハードしかでてないから、その可能性は高いな
その場合、乳3ds用にもだすだろうけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:46▼返信
>>811
硬直はなんにでもあると思うが
GEだって攻撃によっちゃ硬直あるし
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:46▼返信
>>816
竜人商人に頼みんさい
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:50▼返信
そう、ガッツポーズ以外にも採取とか剥ぎ取りのモーションとか、正直あんなに長くなくていいだろ
早くするスキルでもまだ遅い

崖登りとか、ベッドに寝るモーションとかもそう

リアリティは分かるがもう少し何とかしてほしいんだよ
繰り返す行動なんだから、時間がもったいない

飛び降りた時の硬直は無くなったよな確か
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:50▼返信
5は他機種間のマルチで出せたらみんな幸せになるんだがなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:51▼返信
818
だから、あるのは知ってるよ
長いんだってば
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:53▼返信
>>822
GEでもあるのに全体的に遅いモンハンが遅いのは仕方ないだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:54▼返信
関わった全てをダメにする任天堂って凄くないか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:55▼返信
PS→任の場合

売上ガタ落ち




任→PSの場合

前作より売れる
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:57▼返信
823
うん、あれが仕方ないって思えるなら大丈夫だろうな

俺は無理でした
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:01▼返信
>>826
仕方ないっていうか昔からの仕様だしな、あれが無理なら元からモンハン向いてない
もしくは硬直が少ない双剣使うとか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:06▼返信
PSPのやつは480万本売れたんだよね?

国内だけで!
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:11▼返信
一瀬さんが泣いてるぞ…辻本おお!!!
モンハン殺した責任とってしね!!!
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:19▼返信
基本2.3等身のゲームにしかならない
低スペック3DSに無理やり
詰め込んでいいゲームになるわけないだろうに
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:20▼返信
なんか画面がガキっぽくなった
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:24▼返信

ふと思ったんだけど、コラボでMHに武器、防具が来ることが有っても、MHから他にコラボで何か出した事って有ったっけ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:30▼返信
え?www
爆死じゃんwww
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:32▼返信
そらポータブルの頃から内容もグラも全く進化してないどころか、グラに関しては劣化してるもんなぁ。ただでさえ鬼畜作業ゲーなのに、楽しみにする要素が何一つないんじゃ、そりゃいくらモンハンだって売り上げ落ちるさ。カプクソも少しは考えろよドアホ。もうスマホゲーだけだしてろよモンハンは。
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:34▼返信
この廃人やり込みゲーまだやってるヤツいんの?
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:35▼返信
まだ慌てるような時間じゃない(AA略
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:37▼返信
この辻本は社長にはなれんだろうな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:42▼返信
PSPで3rdG出せば、500万本近くいってたかもね。
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:42▼返信
全世界の出荷本数!(売り上げとは言っていない)
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:48▼返信
モンハンも落ちぶれたな~、任天堂ハードなんかでだすから
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:48▼返信
ブランド崩壊がはじまったって感じだなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:51▼返信
PSPのMHP3は世界だけで120万販売してるからな
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:53▼返信
>>832
モンストに麒麟娘、レウス、ジンオウガ、ティガ出てきたで
ちなみにコラボ効果でソシャゲモンハン側のユーザーが100万人増えた模様
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:03▼返信
>>712
P:Perfect

N:Nothing

だと対句になって綺麗かも。
Nの法則は不可避。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:05▼返信
今モンスターフェスター開催らしいけどその中でも開発者クエストコーナの辻本のプレーは特にひでー!あんな事やってるからガキがマネするんだよな・・モンハンに対して何とも思ってないのがわかる
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:09▼返信
そりゃ海外レビューサイトが急に持ち上げ始めますわwwwww
カプンコマネーでしたかwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:14▼返信

 ら
  ね
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:22▼返信
本家が迷走してる
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:24▼返信
>>844
それだ。ボキャブラリー少なくてすまんぬ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:31▼返信
予想以上に売れてた
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:31▼返信
>>834
狩りゲーの楽しみ方って狩る以外ないと思うんだけどお前はモンハンに狩り以外の何を求めてるんだ…
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:33▼返信
>>782
どうせ、3DSの方がVitaよりユーザーが多いから売れると思ったんだろうね。
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:37▼返信
ニシ君買わないから・・・おかえりなさいも時間の問題だな
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:39▼返信
>>853
というか3DSの性能が頭打ち+海外戦略が絶望的なんで
どの道PSハードに帰ってくるしかないんだよ
はじめからPS3=VITAで出してれば海外戦略もアッサリうまくいったのに
任天堂の賄賂でえらい遠回りしてる
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:49▼返信
小売に押し込んでも未達成とかw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:51▼返信
全世界でそれか
モンハンも大分落ちてきたな
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:53▼返信
3DSとともに墓場に入ってくれ
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:21▼返信
4Gは追加ディスクみたいな内容を高い値段で出したからだろ。4買ってたら買わない人もいる。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:30▼返信
ずいぶん遅いな
あと150万本出て、ようやくPSPと並ぶのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:32▼返信
MHP3rdから落ちたなぁ
流石サードデストロイシステム(3DS)の力だ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:34▼返信
サードデストロイシステム(3DS)で出すからこうなるんだよ
大人しく据え置き機、携帯機で分けた路線を走ってれば良かったものを
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:45▼返信
ペースおそ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:58▼返信
ぶーちゃんってもしかしてまだモンハン崇めてるの?(´・ω・`)
もう煽る道具に使えない事に気づいてないのか。。。
マジでもう要らない子なのにな~w
一生任天堂で出ていいのよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:08▼返信
ネガキャンやばいなー
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:14▼返信
>>822
それお前がただ下手なだけじゃね?
回復とかオトモアイルーあればわざわざアイテムポーチ使わんでも基本どうにかなるし
硬直減らすのも装備と自分の腕で割とどうにかなる。
そもそもスキル次第じゃ砥石とかも使わないで切れ味維持とかあるしな
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:32▼返信
カプクソ「モンハン5はスマホです!」

これが一番可能性高い
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:33▼返信
P3は初週で200万本完売してたよね

カwプwコwンwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:44▼返信
>>832
メタギアピースウォーカーでコラボしたがな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:44▼返信
びーたなら100いってないだろうなぁ…
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:45▼返信
5が出たとしても4Gの超絶クソゲー度からして大幅に数字落とすだろうから
プラットフォーム選びに意味はなくなるな・・・
スマホでだすのが一番笑える展開だからそうなってほしい
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:50▼返信
3dsではもうやりたくない
クソ画質過ぎ
vitaか3dsの後継機が良いな
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:02▼返信
サードキラー仕事したな
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:03▼返信
VITAのほうが売れるとは思わんけど
ただモンハン自体がオワコンになってきただけじゃないの

実際比較的出来が安定してると言われたモンハンももう4Gで崩れたしな
もうスマホでいいんじゃね?
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:09▼返信
てかHDはどうなってんの?まさか発売しない気?
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:11▼返信
>>874
かぷんこ「任天堂からお金貰ってないからなぁ・・・」
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:16▼返信
モンハンとか野蛮人ゲーが一般まで流行るほうがおかしい
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:12▼返信
Vita討鬼伝がきれいすぎてやばい。
まじでこのグラフィックでモンハンやってみたい。
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:29▼返信
ワゴン入れてこれなんだ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:43▼返信
ざまあああああwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:00▼返信
学生時代はモンハン世代ど真ん中で楽しかったなあ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:05▼返信
海外だと3DSマジコン手に入るから
わざわざ買わないでしょ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 04:35▼返信
モンハン5がどのハードで発表されるか
それか原点に戻って
過去編のモンハンゼロとかやるかもな
ハンターが五人になると
大切なモノを失うという伝説あったけど
その時の英雄の物語と因縁のモンスターとの戦いを描くとかな
過去編なら武器を一新しても文句は言われないだろうし
過去の設定だからという理由で
新システムを出せそう
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:02▼返信
ぶっちゃけ今はモンハン(笑)よりゴッドイーターの方が好き。
モンハンはやってる事あんまり変わららないし、むしろプレーヤーに喧嘩売ってる感じで嫌いになった(ギルクエ、発掘、操作しずらいDS版、ダサい装備)
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:54▼返信
最低限、モンハン持ち出来るハードで出せば買うかもしれんな。

と一瞬思ったけど、今更Vita未満の性能のハードには触りたくないな。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:59▼返信
>>882
気がついたらウルトラモンハンZERO3’TURBO・X ダブルアッパーフロンティアGとか出てるかもしれんな
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 06:18▼返信
少なくとも任天堂のゲーム機で発売されたモンハンはもう二度と買わないかな…。
そもそも、ゲーム全体のバランスが酷すぎるしオンでまともなメンツも揃わない。
オンでコミュニケーション取るのが絶望的だから初心者を支援したりするのも苦痛。

ニコ生でやってる人に付いて行く程度ならやってるけど、完全に野良の状態ではやりたく無いっすわ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:51▼返信
ユーザー無視なハードの鞍替えして、看板ソフト潰すの好きだね。
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:37▼返信
え!!!??!?あのモンハンが全世界で300万ポッチ!!?!

しかも出荷!!? もっと遠慮しないで出荷しなよw 500万本とかしなよw

ニンテンハードになると出荷本数で誇るの多いよね
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:46▼返信
>>865
エアプ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:56▼返信
スゲー売れてると思うけどな
つか今更またハード変えたら更に売り上げ減るだろ
今出荷300万でも、PSに鞍替えしたら確実に100万切る
モンハン自体もう飽きられてるし、今変えたらホントにタイミング最悪
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:02▼返信
>>890
残念ながら任天堂の独占契約切れるからPS出でるんだよなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:03▼返信
>>890
PSで出てたころは500万売ってたんだよニワカ乙
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:11▼返信
>>887
ハードは何でもいいけど純粋に中身が微妙だったわ
発掘装備に謎ウイルスに徹底した隙消しやら全方位攻撃やら
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:11▼返信
次出る5がvitaじゃなく3DSで出たら~モンハンさすがに卒業するわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:14▼返信
>>866
スマホで出たらゲーム業界終わったな…
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:24▼返信
>>895
スマホ版のP2Gが核爆死してるからな・・・
連中に売上データを読む力があるなら絶対に出ないよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:43▼返信
>>890
ハード変えて売上が下がるのはPSから任天堂ハードに移った時だけです。
任天堂からPSに移籍した場合、売上が増えるケースの方が圧倒的に多い。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:50▼返信
ファミ通とかの累計が250万になってるけど、あれってDL板も込ってことか
国内出荷270万、海外30万ってところなのかね
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:52▼返信
いやPSに来たら売り上げ上がるとか夢見すぎだって
マジで今ハード変えたらヤバイって
昔500万だったとしても、今と状況がちがうしな
今だったら300万とか既に頭オカシイレベルの売り上げだし、こっから売り上げ上がるわけない
だからブランド守るためにもモンハンは3DSで出し続けるしかない
もちろんnew3DSは無しでな
こればっかりは最初にハード選択をミスったのが悪いわなぁ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:58▼返信
任天堂ハードに出ることで期待感や大作感がいっきになくなっちゃうんだよね
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:58▼返信
任天堂ハードがしょぼいのが全て悪いんだよなあ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:06▼返信
>>899
ブランド守るために低クオリティのままで良いとか、それこそ頭悪いわ。
MH4Gあんだけ売れても、国内の評価は悪いぞ。
売上とゲームのクオリティは比例しない。
ブランド守ることに重点おくなら、まず最高のクオリティにすることを優先すべき。
例え赤字になったとしてもね。
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:12▼返信
>>899
いや、だから出るんだって。
現実見ろよw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:13▼返信
>>178
いや、この300万にダウンロード版の実績も含むとあるから実体がこの数字なんだよ
まあ、仮に含めなくてもDL版なんて一割くらいだし意味ないんだけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:15▼返信
コミュツールの側面もあるからしぶしぶやってるやつも結構いるだろうな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:17▼返信
どんだけクオリティ高かろうが売れなきゃ終了だろうに
今はまだ売り上げを少しでも維持すべき時
3DS終了で次のハードって時にクオリティアップを計ればいいだけ
てか赤字でも出せとかボランティアじゃないんだから無理だろ
まぁ、おれもクオリティ高くて、操作性良いハードでモンハンやりたいけどさ
ゲーム性考えずに3DSなんて操作性悪い欠陥ハードに出したカプコンのアホさを恨むしかないわな
あと3DSなんつークソハード出した任天堂も
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:37▼返信
>>889
硬直がー硬直がー言ってる奴がエアプだろ
ある程度、硬直出さないようにする事もできるのも知らず
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:43▼返信
グラの進化は期待できないハードで中身の進化をした結果が極限化ならもうこの先は無いだろう
普通にグラ綺麗にしてモンスターを増やしてギスギスしないオン周りの整備をしてくれるだけでいいんだよ
変にいじくらないでさ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:44▼返信
つーか未だに200万本しか売れていないんだな
しかも海外じゃあ返品制度があるし
本当に300万本行かずに終わりそう
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:45▼返信
F2Pにして
次世代機で出せばヒットするんじゃね
中国市場で出せが売れそう
ってテンセントにライセンスを取られているのか
ほんとダメダメだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:49▼返信
3DSで出ることを肯定するために面白ければグラは関係ないって言われてたけど
MH4Gはグラが汚い上にクソゲーという評価に終わったよな
もうさすがに限界だろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:49▼返信
てか5は3DSとVitaのマルチでええやん


あかんの?

「あの一瀬が手掛ける久々にして真のモンハン爆誕!」
て宣伝すればいい
もちろん3DSのほうは大幅劣化仕様になるが
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:51▼返信
なんつーか
もう小野は辻本のバカ息子を会社から追い出せるなら
モンハンシリーズを生贄にしても
損は無いって感じなんだろうな
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 12:56▼返信
>>912
開発の労力が二倍になるからダメ。
Vitaに合わせると3DSじゃ描画すら出来ないし、3DSに合わせるとVita版がゴミクオリティになるからな。
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:19▼返信
>>912
それじゃクロスプレーできないでしょ。
協力ゲーで機種またぎはメリットないよ。
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:21▼返信
手を抜いてないでいい加減に据え置きで出せよ。ドグマオンラインとか作るならできるだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 13:23▼返信
>>904
何か内容を根本的に読み間違えてないか…?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:18▼返信
全世界の出荷でこれか
モンハンも堕ちたな・・・
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 14:37▼返信
>>907
ごめんごめん
ちゃんとプレイしているだろうし上手いのも理解した
斬れ味の維持って言い方が気になっただけ
斬れ味が落ちにくくなるってことだよね?
ちなみにマタタビ爆弾はオレは上手く使えんw
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:11▼返信
まず、スライドパッドが滑るのがゴミ
イワッチメントも買ったがABXYの右側になるスライドパッドが使いにくすぎる
だから、ノーマルでプレイしてるが物理ボタンがないのがゴミ
なんで下画面の十字キーをタッチで視点変更せないかんのか?
こんな感じなのにスマホ否定してる奴がたくさんいる
物理ボタンないならスマホの方がマシ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:53▼返信
任天堂に売上ディスられててワロスwwww
これ豚マネー完全に切れたんじゃね?
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 16:04▼返信
PSP→3DSにうつったとき
ファンはイヤイヤながらも移動した
結果的には去ったファンがあまりに多すぎて
3DSにいたお子様ファンが新たに大量に生まれた

この生まれた3DSファンはVITAにモンハン出たらそれなりには映るだろう
それにプラスしてPSPのユーザーもまだ5割くらいはくすぶってるはず
VITAで出せばおそらく300万くらいは越えてくる
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 17:58▼返信
お好み焼きは流石にな…PS1みたいなグラは一般に受けない
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 19:33▼返信
>>920
比べればマシってだけでどっちもモンハンと相性悪いのは変わらんからじゃないかね。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 20:48▼返信
前作の出荷は420万だっけ
ソフマップ本店の棚に在庫が何列も並んでた記憶があるから
今回はこれが限界だね
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:55▼返信
>>925
4が未だに楽天で新品が送料込千円でお釣りがくる値で買えるくらいだもの

しかし最近カプの記事、伸びなくなったなぁとか言われてたけど
モンハンですら1000もいかなくなったか
>>90が本当だとすると、ブームを支えてた高校生以上が3rdを最後に
ついて行かなかった(見限った)って事で、
ほんとにもうこのブランドもダメかも知れんね
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:14▼返信
>>877
なんかな、vitaタイトルで動く3Dモデリングのグラって、劣化した据え置きハードのグラフィックって思っちゃって、相対的に携帯ハードで驚異的なグラを実現していたPSPの時代よりチャチに見えるんだよね
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 04:15▼返信
もう戻ってくんな、そのまま3DSと心中しろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:02▼返信
>>927
眼科行くか脳神経外科行くか精神科医に掛かったほうがいいと思うよ。割とマジで
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:04▼返信
崩れだしたらあっという間
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:23▼返信
当たり前だろ
PSユーザーがモンハンを支えてきて2ndGと3rdでさらにユーザー増えたのにいきなり任天堂の方に行ったらあきれるわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:07▼返信
>>927
千円札って一万円の劣化みたいで硬貨の中じゃ一番大きい五百円玉より安く思えるんだよね。
って言われたらお前どう思う?
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:14▼返信
駄目だこのゴミ・・・・
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 17:16▼返信
任天堂でガキ向け展開してたった3年でこの有様


MHP3rd 480万本

  ↓

MH4  240万本

935.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:21▼返信
これぞ

醜態をさらす


半減ハンター4 www
 
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:48▼返信
 

               海外でも駄目だ、こりゃ


>モンハン海外売上げ
>PSP モンスターハンター2G 北米44万 欧州42万 その他38万 累計124万本 ピーク
>3DS モンスターハンター3G 北米13万 欧州11万 その他2万  累計26万本


937.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 18:49▼返信
当たり前だが
海外でもいい年して3DSを持つ奴って子供の玩具で遊ぶキモい奴、て認識なんだなw


   海外 一流経済紙  WSJ

   はちま記事
   2015|01|31
   「任天堂は以前にして厳しい状態。任天堂の客はスマホを持たない子供達と、一部のマリオやポケットモンスター好きの大人だけだ。

 
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 11:34▼返信
世界はひとつ、キモち悪いってのは世界共通の感覚なんだなw

>いい年して奴がガキ用の玩具で遊んでてキモち悪い

直近のコメント数ランキング

traq