• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【先出し週刊ファミ通】『ドラゴンズドグマ オンライン』のシナリオを手掛けるのは……あの野島一成氏!!
http://www.famitsu.com/news/201502/16071622.html


記事によると
・PS4/PS3/PC『ドラゴンズドグマ オンライン』のシナリオを担当するのは、『ファイナルファンタジー』シリーズなどで著名な野島一成氏

・プロデューサーを務める松川美苗氏のインタビューも掲載している







野島一成


野島一成とは、日本のゲームシナリオライターである。ステラヴィスタ代表。

主な作品

☆印はディレクター担当作品。

探偵 神宮寺三郎 危険な二人
探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…
ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙
ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物 ☆
バハムートラグーン ☆
ファイナルファンタジーVII
ファイナルファンタジーVIII
ファイナルファンタジーX
キングダム ハーツ
ファイナルファンタジーX-2
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
キングダム ハーツII
大乱闘スマッシュブラザーズX
ヘラクレスの栄光 魂の証明
ブラック★ロックシューター THE GAME
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII




松川 美苗


カプコン所属のプロデューサー。稲葉敦志氏に代わって『逆転裁判』シリーズのDS版の移植・新作のプロデュースを担当した。蔑称は「mtkw」。
『蘇る逆転』での小さな不満を皮切りに、『逆転裁判4』で高い販売数と引き換えにシリーズ評価に大打撃を与えてしまう。
さらに、インタビューでは「クオリティーより納期優先」と取れる趣旨の発言、一般的な感覚から悪い意味でズレたセンス、些細なところばかり口を挟みたがる性格等が浮き彫りとなり、アンチの批判という火に油を注いだ。 逆裁チームを抜けた後プロデューサーを勤めた新作『ラストランカー』もその評価は芳しくない。















野島氏×松川氏か・・・

オンラインゲームのストーリーなんてほぼ飾りとはいえ、どうなることやら
 













SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-02-25)
売り上げランキング: 27



コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:15▼返信
【WARNING】

怒り狂ったゴキブリの大群がこの記事に向かってきています
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
じょうじ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
野島氏脱任
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
任豚涙ふけよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIIIって書いてあって草
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
ダメじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
>>1
何か可哀想
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:16▼返信
だれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
厨くさいシナリオになりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
昔のは結構いいけど…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:17▼返信
松川さんのソースが「クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)」とは一体
12.shi-投稿日:2015年02月16日 19:18▼返信
おーいノムサスヴェルチェのまんまだぞー

XVじゃないのかー(棒
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:18▼返信
まだ馬場pから応答無し
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:19▼返信
胸糞悪い無駄死にを出すのが好きな連中だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:19▼返信
僕はドラゴンなんかと戦いたくないんだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:20▼返信
そ  れ  が  ど  う  し  た  ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:20▼返信
>>13
本当に音信不通になってるそうだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:21▼返信
グルガン族の男は静かに語った
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:22▼返信
ヘラクレス3のシナリオは素晴らしかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:22▼返信
オンゲのストーリーとかどうでもいいです
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:22▼返信





なんだかんだで楽しみw叩くにしても「やってから」にするわ




22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
いいんじゃないかい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
最近ゲームがつまらない
最近ゲームがつまらない
さっき中古屋で何買おうか小一時間ほど迷ったけど
迷ったけど
結局何も買えなかった
久々に暇だったからゲームしようと思ったのに
迷って迷って時間を無駄した
した
ドラクエヒーローズやったらもう卒業するわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
ストーリーなんかどうでもいいから
というかカプンコ×F2Pの時点でクソゲー以外ありえないから
フルプライスなら様子見て試してみる気持ちにもなるかもしれんがF2Pとか論外
別にF2Pそのものを否定したりはしねえけど国内メーカーでは絶対にマトモなものにならない
特にカプンコは絶対にマトモにはならない絶対にだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:23▼返信
ドグマにオンゲとか求めてねーから。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:24▼返信
>>24
心配すんなよなにがどう間違ったってWiiUちゃんには出ないからさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:24▼返信
「はぐはぐ」とか「おハロー」とか「ユ・リ・パ」とか
このおっさんが書いてたんだなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:25▼返信
なんか最近やたら野島シナリオのゲーム発表されるけど15のシナリオ書き終わってんのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:26▼返信
ヘラクレスの栄光 魂の証明とかは良かったけど
この間のff10の小説はゴミ リマスターについてたドラマCDは黒歴史
いったい今でも通用するのか分からん
KHとFF15(ヴェルサス)は野村原案だから例え良くても判断できないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:27▼返信
プロデューサーがゴミやんけー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:27▼返信
ヴェルサス!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:28▼返信
>>29
お前自分の都合の悪いのを評価の対象から外してるだけじゃん。叩きたいだけじゃん。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:28▼返信
謎の単語を書き連ねる事に定評ある野島氏か
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:29▼返信
この人のは腐女子向けな印象
バハムートラグーンは好きだったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:29▼返信
わーすごい

で、誰?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
>26
お前はゲハに帰れ
Wiiuだろうが3DSだろうがPS4VITAだろうが糞にしかならねえから絶対にクソっつってんの
F2Pだぞ?基本無料だぞ?カプンコだぞ?
よく擁護する気になるなお前馬鹿じゃねえの
F2Pでマトモなもん作りたければ利益は後から付いてくるようなモノ以外に当たりなんざねえ
課金してもしなくても大して変わらねえけどお布施したくなるようなF2Pだけが大成して面白いものになる
カプンコにできるわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
プロデューサーはまとめ役に徹してあとはディレクターに丸投げしとけばいいんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:30▼返信
松川に小林と、カプコンのクズ寄せ集めプロジェクトかよwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:31▼返信
>>23
そういう時はジャンルを変えればいいぞ
テーブルゲームなんてどうだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:31▼返信
>>32
いやむしろ期待してんだが
最近でいいシナリオ書いてるゲームある?
あるなら教えてくれよ買って遊びたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:32▼返信
FFはⅥまでだからwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:32▼返信
>>28
5、6年前に終わってそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:32▼返信
この人はね、1作目は良いシナリオ書くんだけど、続編ものは必ずといって良いほどクソになる不思議
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:33▼返信
ff7,8とかやった事無いわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:34▼返信
前作のアリズンが中身スッカスカでファンいなくなったのにオンライン化って意味わかんねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:35▼返信
>>36
尻尾見えてる尻尾見えてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:35▼返信
電プレ読んだけどオフでも出来るっぽいけどどうなんだろうな
嫌な予感しかしない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:36▼返信
>>27
FF8のリノアはたしかこのおっさんの姪っ子か誰かがモデルになってるから、「はぐはぐ」と「おハロー」はこのおっさんが考えたわけではないはず。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:36▼返信
高校教師?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:37▼返信
>>36

ほぼ全員が苦笑いでスルーしてるところに、青筋立ててキレまくってる馬鹿が一人
もうね、ネガる価値も感じないんだよ、豚以外はねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:37▼返信
>ファイナルファンタジーX-2
はい終わったー
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:38▼返信
タダなのにいやな予感も糞もあるかよw
つまんなかったらやめたらいいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:38▼返信
何でオンゲーにしたのか理解できない
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:38▼返信
ドグマのストーリーが飾りだったからまだマシにはなるだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:38▼返信
>>47
電プレ読んでないからわからんが
前からポーンだけでPT組んでのソロ専プレイが可能とは言ってるな
でもオフラインで出来るとは聞いてない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
誰だろうとやるから気にしない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
日本人が作るハイファンタジーとか世界に需要ないって…ドグマ死んだ理由もそれだったじゃんそれで完全版をちょっとダークにしたんだろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
そもそもカプコンにシナリオ書ける奴いないんだから、仕事できる奴呼んだだけでも偉いよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
うわあああ・・・・
やめとけよ
もう才能枯れた人だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:39▼返信
>>53
co-opしたいプレイヤーが多かったから
嫌ならポーン連れて1人でやればいいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:40▼返信
飾りじゃないだろ
しょうもないゲームしてんだなお前
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:40▼返信
ドグマはシナリオがいいものとは言えなかったからな
キャラクターの扱いが下手くそだったからそこが改善されるんならいいかもね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:40▼返信
まさにカプコンにお似合いだな
最近の作品を見てると老害
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:41▼返信
>>57
デモンズソウルとダークソウルが生暖かい目線であなたを見ています
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:41▼返信
ノジミズムwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:41▼返信
笑顔の練習wwwwwwwwwww
ユリパwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:43▼返信
>>19
ヘラクレス3で才能の全てを使い切った感が…w
FF7、8、10とか酷かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:43▼返信
つーか既に言ってるじゃん
ドラゴンズドグマにオンライン同期機能つけただけだよ
ポーンだけでなく中の人のいるPCとco-opできるようにしたってだけだよ
もともと話なんて無きに等しかったんだから
オマケのシナリオが出来よかろうが滑ってようがどうでもええねん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:43▼返信
まあやらない奴には関係ない記事だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:43▼返信
Xの後日談からしてもうアウトだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:44▼返信
ドグマの話がどんなだったか知らずに悲観論垂れ流してるエアプが滑稽すぎる・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:46▼返信
>>64


デモンズ・ダークソウルは「ダークファンタジー」ですよw


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:46▼返信
>>72
お前もしかして本気でバカなん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:49▼返信
少なくとも求めないよりはマシなのは確か
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:50▼返信
なぜ今更ドグマなんて出そうとするのかわからんわw

アリズンで見限った奴も多いだろうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:50▼返信
担当作品見てちょっと興奮した
つかシナリオあるのな、延々と共闘するだけかと思ってたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:50▼返信
オンラインのストーリーとかどうでもいいから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:51▼返信
なんでオフにしなかったのか
本当にズレてるなカプコンは
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:51▼返信

無視DDのP パクリ汚林
今作のP 逆裁を潰した無能P

結論 所詮カスコン
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:52▼返信
7のストーリーとか結構好きだけどな。厨2臭いのは否定せんが、あれはいい厨2
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:54▼返信
特に興味はなかったけどプロデューサーのせいで叩き材料になりそうだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:54▼返信
【祝】ルネサス黒字確定!【祝】
任天堂と縁切れて本当によかったな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:55▼返信
何しても使い回しの糞なのは変わらない訳で
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 19:55▼返信
>>78
声のでかい少数派の言うことを真に受けて
声を出さない多数派の声を掬い取れないと
こういうことになる
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:00▼返信
ダークアリズンはぶっちゃけ
Fatezeroのパクリだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:00▼返信
ドグマが出たばかりの頃はco-op出来ねぇってさんざん馬鹿にしたくせに....
まぁ実際やってみるとco-opいらないって俺は思ったけど....
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:01▼返信
これは期待できるけど
15に続いて16のシナリオも書いてくれよ野島さん
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:02▼返信
高まるーーーー!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:02▼返信
>>73
鏡みろよ?w マヌケw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:02▼返信
ゲーム専属のシナリオライターなんてたいして期待できん
もうちょっとレベルの高い奴を呼べばいいのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:03▼返信
え、求?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:04▼返信
>>84
逆だろ
どう考えてもF2P、オンラインゲームにした方が儲かる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:06▼返信
ファイナルドラゴンファンタジードグマ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:12▼返信
>>90
ゲーム以外の脚本家はゲームの仕様変更や設定変更についていけず挫折する奴が多数出たと聞いたことがある。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:13▼返信
いっそデザインはノムリッシュ画伯で
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:16▼返信
>>53
別ゲーで初めから作るよりネーミングあった方が良かったのかも。
まさかドグマのマップ引用するんだろうか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
>>84
声をださなきゃ拾えないやろ
超能力者じゃないんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:18▼返信
>>92
78も俺も儲けの話はしていないと思うんだが

>>96
インタビューでその辺は新しくしたとか言ってたぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:20▼返信
何やろうが糞
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:20▼返信
>>94
なるほど
いまだにそんなことやってるんじゃたいしたシナリオにならないのも仕方ないかな
ゲーム業界の構造的な欠陥か
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:21▼返信
カスコン潰れろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:21▼返信
キターーーー 装備もFFぽっい物をよろしく
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:21▼返信
スタート時、あの糞狭いことで笑い物になったドグマと
同程度のマップと聞いて失笑したよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:23▼返信
>>95
野村絵がどんなモデリングになるか気になる
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:23▼返信
サラマンダーより
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:25▼返信
ある程度期待出来そうだね。
後はオンライン要素がどんなんかか…
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:25▼返信
>>4
ああ、笑いすぎて涙が出てきたわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:26▼返信
>>97
「ほとんど」
言葉が足りなかったなすまんすまん

不満のない人たちからも意見を掬い取れるように
公式でもっとアンケをとればいいのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:33▼返信
PS4のストアでPV見ると面白そうなんだけどどんな感じになるのやら
そういや戦国4ⅡもFF15も面白そうで困る
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:40▼返信
野島さん久々に名前聞いた 今は鳥山求めないがしゃしゃってるからか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:45▼返信
>>96
ドグマオンラインは前作の舞台であるグランシス半島とは別の大陸で新規に作ってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:47▼返信
そんなんより気になるのはただひとつ。
「ソロでやれんの?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:48▼返信
そう...(無関心)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 20:49▼返信
この件はどうでもいいけどKH3のシナリオが不安で仕方ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:01▼返信
ha? アイテム課金!?
ガチャやったらコロスゾ…!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:07▼返信
>>112
ポーンいるみたいだから安心しなさい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:07▼返信
ドラゴンズドグマ100円で買ったけどやってないなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:08▼返信
逆転4にラストランカーはアカン。

>>112
一応一人でも遊べる感覚はそのままにオンライン要素を足したと言ってたから、
現状の情報だけで言えばソロでもやれるレベルになるハズ。

まぁ調整の話しは蓋をあけてみるまでは何とも言えないけど。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:16▼返信
プロデューサーは不吉だな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:21▼返信
鳥山求めないさんを起用したら話題沸騰でいい宣伝効果あるのに…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:24▼返信
ほんと、はやく1をブラッシュアップした2出してくれよ
オンラインなんかいらないんだよ つけるならポーンで参加可能とか そのレベルでいい
ギスギスになるのみえみえじゃんw PS厨がいっぱい来るんだから
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:29▼返信
オンラインでわざわざ使う意味あるのだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:30▼返信
つーかFFのスイーツ脳シナリオを書いている人じゃん
大丈夫なのかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:30▼返信
基本無料はやる気が出ない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:32▼返信
>>7
1の母親です。
今朝息子は、売られていきました。
金の豚あたりで商品になると思います。
グスン・・・。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:32▼返信

 ワ
  コ
   ン
    ズ
     オ
      グ   
       マ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:32▼返信
FF15をわざわざヴェルサスと表記するあたり別物になってんのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:32▼返信
ダークアリズンは神ゲー ドグマオンラインは多分神ゲー
ps4版にクソガキが湧かない事を祈るしかないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:35▼返信
んな事言っても決定権持つバカプコンのPやDが
相変わらずの面子でどうしようもない連中ばっかり
上手く事が進んでも確実に残念賞レベルで終わる
バカプに期待しても無駄、お前らマジで何回騙されりゃ気が済むの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:39▼返信
>>117
DAのほうが、やりやすいぞ。
装備変更時とかに無印はストレスたまるが
DAは凄く改善されててやりやすい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:42▼返信
やりがいのあるオンラインになりそうだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:50▼返信
正直、ドグマにはわりと期待してる
もう下手な小細工展開しないで
PS中心に出せ
そうすりゃファンも戻ってくる
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 21:51▼返信
野島さんはいいとおもうけど 
そもそもネトゲのストーリーはゲーム自体が時間かかるように作られてるから
テンポ悪くなって話忘れるんだよなあ・・・

FF14は問題外だがFF11とかでも自分の所属国のミッションストーリーすら
飛び飛び過ぎて全く印象に残ってないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:00▼返信
で、発売ってかサービス開始はいつなのよ
夏には出来るの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:08▼返信
蔑称てwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:12▼返信
俺が望んでるのは、PS4独占のパンタレイエンジン製で伊津野がDを務めるドグマ2なのよ
コレじゃねーよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:12▼返信
F2Pだっけ
ストーリーあるならやるか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:22▼返信
ユ・リ・パもこの人?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:27▼返信
>>126          ~
完           ブ  
 全         の
  な       し
   る     出
    劣   る
     等 ま
      感
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:54▼返信
ネトゲにシナリオとかいらねーだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:57▼返信
おかえり
ただいま
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 22:58▼返信
このゲームやってみたけどめっちゃつまらん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:17▼返信
前のと同じ人にしろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:48▼返信
いやいや
もっとまともなライターを雇えよ
ファンタジー路線のドラゴンズドグマと
FFのホスト路線のシナリオを書いている奴なんて
合わないだろ
つっても国内でファンタジーのシナリオを書ける奴なんてもういないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月16日 23:58▼返信
実はわりと期待してる
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:04▼返信
よそのタイトルのネームバリュー便乗ですか…
まあオリジナルにいいとこないから仕方ないのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 00:17▼返信
>>143
あの平行世界とか管理者とかが下痢糞評判悪かったから降板なんやでw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 01:32▼返信
このコンビだとラストランカーみたいな微妙なゲームが出来上がるだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:06▼返信
FFでどうのこうの
はい糞確定
今のFF関係の奴が関わったとかマイナスポイントでしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:33▼返信
どう考えても悲報だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 02:35▼返信
基本無料ならいらんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 03:51▼返信
完全に ただいま おかえり 展開ですわー
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 08:00▼返信
ここで鳥山求緊急参戦!
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 09:22▼返信
ヴェルサスから15に進化してない件について
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 10:38▼返信
>>148
ラストランカー惜しかったな
もう少しやり込み増やしたらいい作品になったろうに
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:10▼返信
期待してたのにまさかの老害登場とか無いわぁ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 11:33▼返信
関わってる連中のリスト見るだけで回避余裕になってきた
いい時代だねネットは
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 15:23▼返信
ラストランカー面白かったのに
ただトントンびょうしに進むのはあかんかったな
できれば手当たり次第がむしゃらに高ランカーに戦い挑みたかった
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 19:35▼返信
糞になったドラゴンクエストの代わりにドグマファンになったので、一人でじっくり遊べるように作って欲しい。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:14▼返信
8人でやるやつは流石にソロじゃ出来ないだろうなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 22:36▼返信
どんなに良ゲームだったとしても
運営がMHFと同じとこって確定してるからね
絶対にやらねえわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 00:11▼返信
ドグマ自体が、カプのゲーム全般に言えることだけど、リアル調のモデリングなのにストーリーが少年漫画レベルでチグハグだったけど、FFの作家じゃ、こりゃオンラインも良くはならんな…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 16:40▼返信
FF14でゆとり世代のガキ共とPT組むのがいかに疲れるかってのを味わってしまったので是非ソロを充実させて欲しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 20:06▼返信
オンラインでも町が2つ 城1つなんてことがありませんように・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:22▼返信
FF8、FF7AC、FF10-2、FF13ってクソが多いじゃねえかw

直近のコメント数ランキング

traq