マツコ「うまい」で8億円動く、番組紹介のわらび餅で経済効果を算出。
http://news.livedoor.com/article/detail/9792635/
記事によると・昨年8月に番組でマツコがしみじみと「美味しい」と言った、京都・笹谷昌園のわらび餅について計算した。
・このわらび餅の放送終了後、1週間の売上げは1,000万円になったそう。お店の事情で元の金額は言えないというが、「ものすごいアップ」だったという。
・宮本教授の計算では、番組を見て店へ足を運ぶ、それ以外で飲み食いする、交通費を使うといったことで960万円。さらにわらび餅の原材料や包み紙を扱う会社も売上げアップとなるなど、そうしたもろもろを計算した結果、「マツコの“うまい”」は8億1,220万円の経済効果を生んだと結論づけた。
テレビの力は偉大です。良くも悪くも。
--マツコ「うまい」で8億円動く、番組紹介のわらび餅で経済効果を算出。 http://t.co/PyUcFmDwIx
— 永野 誠 (@mn7501) 2015, 2月 16
アド街とか紹介されたのめぐる人とかいるし凄そう


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
またホモ起稿や
岩田「これだ!!」
何でこんなオッサンの番組が視聴率ええねん
ソニーミュージックに思い入れがあるようなので、どっちかというと逆
ホモ起稿アッ━!!
GKはデブってないとか思ってるなら笑えてくるわw
なんだかんだでTV放送されなきゃ閉じコンからは抜け出せない
強すぎ。
TVはゲームを映すモニターだから無いと死ぬけど番組とか映らなくても何一つ困らん
ここ数年アニメも見ねえしオリンピックやらワールドカップすら見ねえや
旅行やら出張以外でついて無い日ほぼないけど
テレビはオワコン()とか言いながらネットはそれ以下の情報乞食だな
他の鳥料理とリアクションが違いすぎて笑ったけど
面白いからだよ。
つまらないと思ったら見なきゃいいんじゃない?ww
でも気持ちはわかるw
マツコは旨そうに食うし何気に気い使いだから店のイメージ悪くならないもんな
ほんとこれ思う時ある。
1週間経ったら客足が以前とほぼ変わらない状態まで落ちていたw
オススメのより別の方が美味いとかズバッと言うからな
普通の鶏肉と市販のカレー粉だけど油は企業秘密って言ってたな
うーん、油のレシピを知りたい
ネットのネタをテレビが引っ張ってくることもよくあるけどな
そうしないと韓国の記事ばっかだからなw
渡部がいってもうさんくさいけど、マツコが言うと妙に納得できる
デブが美味いっていうと
本当に上手そうに聞こえるんだよな、何故か
デブは食の経験値が高そうだからなwww
デブ一人の手柄じゃねーよ
逆のほうが多いことには気付かんのか?
まあでも食レポタレントにうまいって言われてもいつも何でもうまいって言ってるから「またどうせ嘘でしょ?」と思うけど、マツコはまずいときはまずいって言うからうまいって言うときは本当にうまそうに見えるってのはある
興味も出てくる
なんではちまはカプコンすてましてあげないの?
お金くれないから???
Twitter民みたいなやつ発見www
だからこそ報道ステーションは潰さなアカンw
実際には元から通ってた客とかいるだろうから8億の経済効果ってのは絶対ないだろ
いい加減すぎる
チーズの世界の回は神回だよね
録画残してあるよ
先週のチョコと物干しは大して残すような内容じゃなかったから消したわ
あほ米すぎてわろた
逆に価値下がりそうだな
てか「マツコ」の影響力じゃなくて「テレビ」の影響力だろ。
『売上』と『経済効果』ごっちゃにすんなよww
最近の夜更かしはイマイチ
おいしいものを知ってそうなんだよね
マツコ「キネクトすごい!!!」
これまったく効果なかったよね
実際はマズかろうが美味かろうが関係なく食ってるからデブなんだろうけど。
多くねーよバーカ
そういえばこの場で買うとかまで言ってたね
知らない世界でだっけ
聴いてて実感できるんだよね
他のタレントは何言っても裏が有る様にしか聞こえないからダメだ
前に紹介してた冷凍パスタはめっちゃおいしかった
鉄腕ダッシュでラーメン食べてるの見ると、食べに行きたくなるよ。
マツコ以外が紹介しても同じ時間帯に同じように放送したら同じ結果が出たかもしれない
彦マロが食うと豚の餌にしか見えない
好きな物は好き、嫌いな物は嫌いってハッキリ言うからでしょ
それを計算が匂わせない様に言うから説得力が出てくる
「おいしぃぃい!」が本当に美味しくみえるしな
マツコは創価関係ないんじゃないか?
久本やみのもんたと絡んでるの見たこと無いぞ。
ただ目の前の餌を意地汚くがっついてるだけにしか見えなくて不快感しかないわ
彦摩呂や石塚なんて正にその筆頭だから、このオカマは比較的ましに見えるってだけ
見た目は豪快かつきちんと味わう石塚と同じタイプの食レポ
まあ少数意見なのは確かだな
ネットの意見とかクチコミなんて目じゃあない
独自の理論で食を語るんで妙に引き込まれる
それで共感した上で「美味しい!」って言われると凄い説得力を感じるよ
しかし驚いたなそんなに経済効果出るのか
マスコミがマツコ等を祭り上げてるたびに、おんなじ事言って
尻軽みたいに便乗してるだけ
マスコミ自身の自作自演だってのこんなの。
まず電通・博報堂が題材を決め、スギちゃんとか林修とか、
マスコミに一斉に通達するってだけ。
だからおんなじような記事しか書かない
図鑑の人がおっさんだけど可愛かったわ
他の食い物に使われるはずだった8億を横取りするだけだから
それほどすごいことじゃないよね
それ知ってからあの、うまいわねが胡散臭く感じてならない
まあでも面白いから見てるけど
でも社交辞令とそうでない時のリアクションの差で大体わかるじゃん?
別にマツコに限った話じゃないと思うけど。
人間ってのは必ずしも使わなくていいことに余計な金をかけるイキモノだから
その理屈は通らないんだよ
このわらび餅を何かを節約して浮いたお金で食ってるとでも思ってるのなら余程貧しい家庭に生まれたんだな
魚卵とシイタケと肉(鶏以外)だけじゃね?
説得力はあんだけど、食べ方が汚ねぇ(軽くクチャラー)のが残念
知らない世界の漬物回でどんぶり飯どんだけ食ってたんだよって話
まあ、偏食であることと、味覚が鈍感であることがイコールじゃないから
あれ好き
クソ不味い・・・
海老よりサラダ油の味しかしねーよ
初めて買ったが、薬くさくて食えたもんじゃない
まつこ金もらって誉めてるだけだろ
きゅうりのキューちゃんは中国産のきゅうりだぞ・・・・・
マツコだとまあ本当にうまいんだろうなって気が以前はしてたけど最近は全部言葉ではうまそうな表現使うから
表情見てるわ
もうこの日本社会は地道にコツコツ働いてる人を評価しない
まぁ実際に評判のいいモデルならともかく
糞性能だったりしたら単なる馬鹿だよね
実家がケーキ屋だが、取材受けると地方局でも殺到して、全国放送だと恐ろしい勢いで注文きて、こじんまりとした店だったのが、3年で本店移転と支店や催事・通販用工場立てて会社になってて里帰りしてびっくりしたことがあったw
確かにテレビの影響力は凄いけど、一時的なものだと思う。ご実家がテレビに取り上げられたのはそれまでの誠実な仕事を認められたからだし、急な注文の殺到に応じ切る企業努力があったから一過性のものにならなかったんだろうし。ご実家は本当に実力のある店だったんだと誇って良いと思うよ。
まぁあれは好き嫌い分かれるかもな
テレビの効果は一時的なものだから、あくまで成功のきっかけに過ぎないよ
それが本当に良いものじゃないと人気は長続きしない
ここまで簡単に影響されて行動する日本人の多さが恐ろしい
視聴率が10%の番組だと、行ってみようと思う人間が1万人に1人でも来客は1000人増えるんだぞ。
あの豚人
政治関連で文句言ってるの見てから嫌いになった
日本ではなくても影響出るだろ
だからCMというものがあるのではないか
入学式や卒業式に桜の木の下で子供を撮影し、業者が陰で馬鹿にしてるのも
知らずに感動的な冠婚葬祭を大々的にやり無駄金を使い、タレントが美味いと
言えばそれを買う。私はそういう自分の無い人間になりたくない。
テレビCMなんて何百億だろう
夜更かしはマツコだけでいい。
どうりで100円ショップの食い物の味がした
食べたら体に悪そうな異様な味だわ・・・
一ヶ月くらい後にファミマ行ったらまだ売り切れだった
もう落ち着いたかね
お父(とう)さんに通過(つうか)の仕組(しく)みを聞(き)いてこい
嘘ついて旨いとか言わなそうだし。
夜更かしの番組で映像が流れ、美味しさが視聴者に伝わり8億の経済効果が出たわけで
マツコの一言=8億ではないきがする。
マツコDXの中に、、、、細木数子が、、
俺消される、、、、、、