• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外漏えい、罰金上限10億円=企業秘密保護へ引き上げ-政府
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015021600811&g=eco
1424222930177

(記事によると)

政府は16日、日本企業が保有する設計図や販売マニュアルなどの秘密を海外企業が盗用した場合、罰金の上限を3億円から10億円に引き上げる方針を固めた。
漏えいに関与した個人に科す罰金も1000万円から3000万円にする。

 国内企業への漏えいと海外企業への漏えいを区別するのは初めてとなる。
国内企業による不正利用は罰金上限5億円、個人は2000万円とする。
海外企業への漏えいをより厳罰化する。
 
今国会に不正競争防止法改正案を提出し、年内にも法律の適用が始まる可能性がある。





- 改正案への反応 -























今回初めて「海外に漏えいした場合の罪の方が重くなる」ようになったけど個人への罰金はまだ低すぎるなぁ


なお、ハッキングでデータ入手するのも対象になる可能性があるとのこと












機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

週刊ダイヤモンド2014年8/30号[雑誌]特集1韓国3大企業 サムスン、現代自動車、ポスコ失速! /朴槿恵政権が張る危うい賭け/サムスン スマホ帝国に迫るドミノ危機/李健熙会長緊急入院で〝政権委譲〟が急転回/現代自動車 翼をなくした日本車キラー/年間生産150万台の心臓部「ウルサン工場」潜入/荒らされる国内牙城 BMW、ベンツ、トヨタの大攻勢/ポスコ「鉄は国家なり」復権の幻想/恩を仇で返した! 新日鐵産業スパイ訴訟、最新報告/日本が奪われる!GDP4割強 3大企業への技術流出ランキング週刊ダイヤモンド2014年8/30号[雑誌]特集1韓国3大企業 サムスン、現代自動車、ポスコ失速! /朴槿恵政権が張る危うい賭け/サムスン スマホ帝国に迫るドミノ危機/李健熙会長緊急入院で〝政権委譲〟が急転回/現代自動車 翼をなくした日本車キラー/年間生産150万台の心臓部「ウルサン工場」潜入/荒らされる国内牙城 BMW、ベンツ、トヨタの大攻勢/ポスコ「鉄は国家なり」復権の幻想/恩を仇で返した! 新日鐵産業スパイ訴訟、最新報告/日本が奪われる!GDP4割強 3大企業への技術流出ランキング


ダイヤモンド社

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
いいぞいいぞ
もっとやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
そのくらいで丁度良い。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
m9<`Д´> やはり自民党はウリ達にとって
余りにも危険ニダ・・・民主党はよカムバックニダ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
やっとかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
やっと先進国らしくなってきたな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:45▼返信
サムスンに技術垂れ流しのチョニー\(^o^)/オワタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:46▼返信
なぜか豚発狂
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:46▼返信
そもそも上限を撤廃しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:47▼返信
雑誌のフラゲ情報を拡散するどっかのブログにも適用できるようにしてほしいな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:47▼返信
企業スパイで成り立ってるサムスンピンチやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:47▼返信


任天堂の技術横流ししてたGateKeeper逮捕だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:47▼返信
もっと早くやってたらサムスンもAppleもしょっぴけたのに…
今の日本の技術欲しがる所もそうそう無いんじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:47▼返信
改正しないよりマシだけど
これだとまだまだ低すぎる。ゼロが一個足りない
ぶっちゃけ上限枠いらないわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:48▼返信
個人に科す罰金3000万円? 極刑でもいいくらいだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:48▼返信
少ないな、個人1億、会社100億+豚箱じゃないと抑止力にならんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:48▼返信
桁が2つ足りないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:49▼返信
遅っそいし安っい
11億で買われるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:49▼返信


任天堂の技術横流ししてたゲハ組織ゴキブリ国は逮捕だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:50▼返信
デッドコピーを作るだけの任天堂は問題無いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:50▼返信
やっとか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:51▼返信


サムスンとソニーは一心同体
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:52▼返信
払わずに逃げそうだが抑止は大事だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:52▼返信
もっと高くてもいい
っていうか盗まれた物によって変動させられないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:52▼返信
国家機密を盗む方もはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:52▼返信
全然少ない
やり直し
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:52▼返信
二桁くらい足りないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:54▼返信
罰金だとなんの意味もない
命で償ってもらわないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:55▼返信
シナチ.ョンが企業内にいるだけで産業スパイが成立すんだけどwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:55▼返信
価値を考えると足りなすぎるよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:55▼返信
20年前に作っておかなければならなかったと思う
もう時すでに遅い感じがするわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:55▼返信
国内の方も厳しくしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:55▼返信
「GPSによる365日24時間の監視」も忘れてるゾ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 10:59▼返信
遅すぎ
どれだけの技術が南トンに流れたか
どんどん日本が普通になっていくな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:00▼返信
安倍以前の政権が(前回も含む)
いかに無能揃いで仕事する気無かったか良くわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:01▼返信
いちいち上限決めんでいいよ
決めるなら桁上げとけよ
裁判とかで被害者が苦しむのは糞みたいな上限が低いからやぞ
37.投稿日:2015年02月18日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:01▼返信
つーか3000万か
アホか
桁が2つ足りんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:02▼返信
ただし韓国人は免除される
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:04▼返信
パクチョニーwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:04▼返信


                           \SONY/
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:05▼返信


はぁ、20年遅いよ……

どんだけ中韓に吸われたか




43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:05▼返信
個人に10億かと思ったわ
3000万ぐらいならスパイの報酬で払えちまうだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:06▼返信
任豚怒りのソニーガー
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:07▼返信
ついでに反日売国奴を豚バコにぶちこめる
法律も作れよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:07▼返信
遅すぎるわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:07▼返信
昔ゲーセンであった
横スクロールアクションみたいな感じでお菓子が出てきてそれを何かして敵を倒すゲーム知らない?
タイトル思い出せないんだけど
たしか、何面かで巨大なピノキオみたいなボスが腕をグルグル回して出てくるんだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:08▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw
こんなのザル法だよ🎵
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:11▼返信
スパイが外人だった場合はどう対処するの?
日本って外人に甘いし在曰という日本人擬きが大勢居る訳だけど?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:11▼返信
○○○○「個人に科す罰金3000万円? じゃ倍出すから頼むわ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:12▼返信
m9<`Д´> こんなのザル法ニダ(震え声)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:12▼返信
>>47
パッと思い出したのはワンダーボーイだけど
多分違う
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:12▼返信
は?
そもそも10億以上で売買される技術ありまくるんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:12▼返信
最近だと日産元社員が逮捕されてたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:12▼返信
高額な技術情報にスパイが集中するな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:13▼返信
きたあああああああああ!やっとかよw これでチカニシクソ野郎どもを一網打尽やw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:14▼返信
どうせ漏洩させるような奴は日本に帰ってこないんだから罰金上げたところでなんの意味もないんだけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:15▼返信
秘書コレクション 〜どきどき♥秘密の社長室〜
59.投稿日:2015年02月18日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:17▼返信
10億円←企業に対して? 個人との間違いじゃ・・・
企業に対してなら二桁足りない、ズバリ1000億円でしょ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:17▼返信
もう既に中韓が自力で運営できるほど成長しちゃってる
もう時既にお寿司
技術しか売りのない技術立国なのに本当アホ国家やな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:18▼返信


ヒント・情報技術もって諸外国に逃亡、報酬もらってそのまま永住

修造「なんの意味もないよねぇ~?」

63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:19▼返信
何でこんなに安いんだろうな?
抑止に全くなってないじゃん
漏洩する技術ってこれより遥かに高いだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:20▼返信
どんな大金貰っても半島なんかには住みたくねーな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:20▼返信
国もグルなの???
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:20▼返信
遅すぎるよ
今までどれだけ海外へ車や家電の技術が流れたか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:22▼返信
支那、朝鮮に漏えいした場合は最高刑が死刑でいいよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:24▼返信


ヒント・情報技術もって諸外国に逃亡、報酬もらってそのまま永住

修造「なんの意味もないよねぇ~?」

69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:24▼返信
個人安すぎるでしょ
命が危ぶまれるレベルでいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:25▼返信
韓国終了w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:26▼返信





【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに




72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:26▼返信


 


【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに




73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:26▼返信


 


【iPhone】アップルがガチでクソ企業だった件について・・・日本の中小企業をゴミのように扱いイジメ抜くアップルのヤクザぶりが裁判で明らかに


 

74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:27▼返信
おせーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:27▼返信
いやこれ、技術者より営業管理職が金貰ってる方が問題だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:27▼返信
スパイ防止法もはよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:28▼返信
DRAMの技術売った国賊はサムスンに捨てられた後、日本企業のどこにも相手にしてもらえず最後は台湾の工場勤務に収まったって話
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:28▼返信
最近は共同開発だの業務提携だのってスパイされるまでもなく日本企業の方からプレゼントしてないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:31▼返信
手ぬるい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:36▼返信
いやもう人種国籍とか関係なく100%信用できる人間なんて極めて少数なんだから
NSAみたいに全ての通信記録とか収集して産業スパイに関わる情報を見つけ出さないと
とてもじゃないが防ぎきれない
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:37▼返信
へぼすぎわらた
海外は日本国籍剥奪、永久取得不可でいいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:38▼返信
でも外交問題になるのを恐れて摘発しないんでしょう?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:40▼返信
この10倍でもいいと思う。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:43▼返信
サムスンと任天堂が大ピンチだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:47▼返信
今更すぎる、もうTV見りゃ分かるだろ抜かれすぎて洋ナシですよw日本企業が手厚くしなかったからだけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:48▼返信
やっとか、、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:49▼返信
もうニ桁ほど増やさないと意味ないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:49▼返信
少ないよ、漏れて先に特許取られたり製品作られると終わるよ、会社と国がね、
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:53▼返信
サンゴ密漁の中国人みたいに捕まっても利益の方が多いから盗るって個人や会社はいくらでもいそうだしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 11:53▼返信
サムスン任天堂終わったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:05▼返信
そもそも中国なんか国ぐるみだから罰金あっても応じないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:08▼返信
危険ドラッグもこれぐらい重くしろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:10▼返信
つまりこの程度の金額で盗んでもOKって意味でもあるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:11▼返信
3週間も経っても批判無しありでまだ音信不通の馬場p
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:13▼返信
産業スパイ→国内の別の奴→海外
このパターンで終わりだろ。精神鑑定無罪くらいナメてる
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:13▼返信
10年遅い
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:14▼返信
3000万の罰金で何億も得られるのなら、って考えちゃうな。
どう考えてもお得じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:15▼返信
ファーウェイとかの中継機を携帯の基地局に使ってる奴らもモバイルルーター売ってるやつらもスパイ容疑で廃業にしろよ、ド〇モとかa〇とかソフトバ〇クとかよぉ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:21▼返信
罰金以上の報酬を海外企業からもらっちゃえば済んじゃうからなぁ
産業スパイは死刑のほうがいいと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:21▼返信
個人は罰金刑じゃなく懲役にしろよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:23▼返信
一桁処か二桁位は上限値が足らんだろ。
キムチにでも配慮してんのか?。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:25▼返信
アップルはパクられてる側だろ?何言ってるんだ。
アップルが本気になればほとんど訴訟対象になるんだよ。アップルの真似ばっかりじゃん。スマホケースとかも許可取らないで作ってるとこ多いみたいだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:25▼返信
技術者は罰金なんかより世間から取り残される事を恐れるから、最低10年くらいで必ず実刑になるようにすればいい。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:26▼返信
>>102
スマホケースってお前…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:27▼返信
104
いや実際アップル純正品買わないやつ多すぎじゃん。よく黙ってるなと。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:29▼返信
104
お店にいってアイフォンコーナーにいくとスマホケースを始め、ほとんどの周辺機器がアップル純正じゃないんだよな。最近はライセンスとかやってるけど、アップルにたかるダニのようでもう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:30▼返信
いやむしろ今までが奉仕色強すぎて知的財産保護しろ何やってんだレベルだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:36▼返信
>日本企業が保有する設計図や販売マニュアルなどの秘密
アメリカだと失敗した技術にも適応されるんだから日本も適応させろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:38▼返信
個人3000万なら余裕で元取れそうだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:38▼返信
暗黒国家への道を着実に進めてるな、アベは
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:40▼返信
流石にスマフォやタブケースパクルとか許可が必要とか意味不
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:42▼返信
技術大国なのに刑がアメリカよりも軽すぎ、2。30年前に改正しとくべき。
後を絶たないって、あそこがスパイ送り捲くりなのがハッキリしたな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:45▼返信
>>110
国家は国民の生活を守る義務があるのに何言ってるのお前?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:49▼返信
ソニーの事だよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:50▼返信
少ない
珊瑚密猟の時と同じ
この程度では無くならない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:50▼返信
個人も億単位で問題なし
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:51▼返信
今まで捕まった人にもつくのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:51▼返信
そんな事するより支那チョ,ンを追い出した方がいいじゃん!ヤツら元々がスパイのようなもんだし!不法滞在してるし!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:52▼返信
もっと罰金とったほうがいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:54▼返信
生優しすぎるだろ? 流失技術にランク付けして極端に国益を害した場合
死刑か終身刑でいいよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:55▼返信
表現の自由は?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 12:58▼返信
一方、安倍内閣が6月に発表する新たな成長戦略の中に「外国人労働者の大量受け入れの早期実施」を盛り込んだ件について、全く批判しない自民党の飼い犬連中とエセ保守たち

この、不実な犬どもによって日本はますます外国人に侵略されていく
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:01▼返信
>>121
馬鹿発見
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:10▼返信
刑事罰で金額を設定するんじゃなくて
民事で賠償請求をしやすいように法を整えて
個々の制裁は被害企業の怨恨に任せておけば良いんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:18▼返信
ショボすぎわろた
これなら堂々とクラックして特許前情報盗むが?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:24▼返信

 一方、

 海外企業の情報を盗んでも、

 日本では、何の罪にもならんのか?

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:30▼返信
アホか なんで流出するかわかってないのか
罰金上げるならまず技術者の待遇をもっと良くしてからだろ
犯罪者を減らすために生活保護のような社会福祉があるようにな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:33▼返信
刑事のあとに民事があるからな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:41▼返信
産業スパイって在日か売国奴のことか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:45▼返信
>>127
そうそう、日本企業なんかで新しい技術を作っても個人の報酬は増えないどころか企業の物になるから、それなら韓国に高値で情報売った方がいいよね?ってなる、テレビ見てりゃ分かるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:47▼返信
10億?ちょろいなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:48▼返信
もれなく10億円でいいんじゃない
取れる所から取っチャイナ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:51▼返信
今年度?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:53▼返信
スパイ防止法で個人情報漏洩云々と奇声あげてた特定外国人はまた難癖つけて叩くのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:53▼返信
つまり、南○鮮さーん!パクるなら急がないとダメだよ!ってこと。

あと、元記事見たら「年内にも法律の適用が始まる可能性がある」としか書いてないんだが。
記事タイトルの今年度(~15.03)よりってどこに書いてんの?
まさか意味わかってないとかないよね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:53▼返信
実際の損害考えると10億でも安いくらいだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:58▼返信
密漁も10億くらいに引き上げようよ
真面目にやってるなら罰金払う事は無いわけで
緩い罰だからなめられるんだろうに
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 13:58▼返信
国の~省とかでセキュリティ意識のないしょぼいパソコンとソフト使ってるって
話題になった事あるけど国自身はちゃんと更新したのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:07▼返信
※1 ごめん、そこで表現の自由が出てくるのが本気で分からない。

まさか国家の財産でもある国家機密や企業秘密を、一個人の意思で安易に情報漏洩させることが表現の自由だと思ってるの?だとしたら、その個人はもはや「国民」ではなく「逆賊」だよ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:08▼返信
※139は安価ミス
※121ね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:09▼返信
その前に公共でXPをいつまでも使っているんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:11▼返信
罰金上限は要らないと思う
10億&3000万を「下限」として上限は青天井にすればいいし
また軍事技術に即転用可能な技術は極刑を含む禁固刑にするべき
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:20▼返信
スパイやら情報を渡したりして儲かるより罰金が重くないとやるやつは後を絶たないからね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:23▼返信
日本は加害者に優しい国だから、そんな大金は払えませんで終了
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:41▼返信
お人好しジャパン
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:47▼返信
今更遅いわ
散々海外に技術流失して
日本の家電メーカーなんで殆どが業績不振になってるじゃねーか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 14:57▼返信
個人でも情報売れば3000万ぐらいすぐ手に入るんじゃないのか…?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:07▼返信
遅い
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:14▼返信
島根県沖で密漁してるチヨングソは見つけ次第 射殺にしろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:14▼返信
常識的に考えて個人で払えるような額じゃないから死刑でよくね?
命より高い財産なんて持ち得ないっしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:20▼返信
安っ。こんなのスパイするメリットのが上で全然痛くないじゃん…
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:23▼返信
もう一桁多くてもええんやで(ニッコリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:25▼返信
中国人どもが日本の技術を盗みにくるのは漏えいにはならないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:29▼返信
上限低いよすぐ回収できちゃうよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:33▼返信
盗んで覚えろって文化があるかぎり
完全に断ち切るのは無理
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 15:34▼返信
中国・韓国は全員スパイと思え
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:24▼返信
外国いっても日本製の家電ってほとんど見ないもんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:41▼返信
チョ、ン死亡
今から殺しに掛かります
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 16:47▼返信
上限を儲ける意味がわからない
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:05▼返信
その程度の値段なら払えばいいんだろ?っていう企業がでてくる。っていうかそういう企業しか出てこない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:15▼返信
>>160
でもこういう法律が出来るってのは大きな一歩だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:20▼返信
業務停止、資産凍結まで追い込まないと
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 17:22▼返信
遅すぎたくらい
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 18:10▼返信
まあこれでパクリに対して厳しくなればいいかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 18:24▼返信
会社によっちゃ10億の罰金でも情報的価値次第じゃスパイ余裕で囲っちゃいそうだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 18:38▼返信
金額より海外企業への漏洩を国内企業への漏洩より重い罰にしたことに意味があるんじゃないの?
167.ネロ投稿日:2015年02月18日 18:59▼返信
本格的に天気が悪くなる、っていう日はないんかな?

…何にせよ、悪天候がクズなことに変わりないけどよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 18:59▼返信
まぁ働かないヤツは資源を無駄に費やす極悪人ですよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:39▼返信
金だけの問題かね
最高 死刑も付けとけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 19:45▼返信
日本はユダヤ朝鮮裏社会だから無駄な抵抗な
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:29▼返信



ヒント・情報技術もって諸外国に逃亡、報酬もらってそのまま永住

修造「なんの意味もないよねぇ~?」


172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 20:35▼返信
ちょっとヌルいけど、法整備化されたのはいい事だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月18日 21:17▼返信
10億ってまだ少ないような気もする
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:25▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 01:51▼返信
ながいわ、スッパイわ3行で。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:22▼返信
罰金じゃなく懲役にしろボケが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:04▼返信
上限額なしにした方が良いと思うが

直近のコメント数ランキング

traq