• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






4700万円で損切り…大阪府の“アニメの拠点化”構想、完全に断念
http://otapol.jp/2015/02/post-2489.html
1424310288441 (1)


記事によると
・関西空港対岸の「りんくうタウン」(大阪府泉佐野市)にアニメ、マンガ、ゲームなどポップカルチャーの拠点を建設する「クールジャパンフロント構想」。大阪府が進めていた同構想だが、この度、撤回されることが決まった。

・2012年にはプレイベントの第一弾として「日本のおもちゃ・マンガ・アニメ展」を開催。しかし、同展は来場目標6000人を大幅に下回る2120人しか動員できず、約1300万円の赤字を出す結果

・そのため、大阪府では事業者公募を延期すると共にアピールを強化していたが、実を結ばなかった。











クールジャパンフロント公式サイト
http://www.pref.osaka.lg.jp/rinkai/cjf/
COOL JAPAN FRONT構想|りんくうタウン







もうサイトがダメな臭いしかしねぇもんwww何もわかってない感丸だし







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:01▼返信
にっこにっこにー♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:01▼返信
さすが大阪民国w
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:01▼返信
残念だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:02▼返信
4700万円ってイベント1,2発で飛ぶような予算やろ。とてもではないが本気だったとは思えん。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:02▼返信
くそな記事だなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:02▼返信
なにやってんだこの国は
7.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年02月19日 11:03▼返信
大関西国ならアニメなんぞより
『修羅の拠点』掲げた方がよっぽどしっくりくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:05▼返信
りんくうタウンとか咲州が不良債権過ぎて。。。
もう産業廃棄物の埋立地ぐらいしか活用方法なさそう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:05▼返信
>>7
それ福岡
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:06▼返信
画像ずれてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:07▼返信
また無駄な税金を無駄使いしやがって‼この大馬鹿野郎!!(っ`Д´)っ・:∴
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:08▼返信
89○の街ってして観光化めざした方がいい気がするw
89○も新しいしのぎが出来るしいいんじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:09▼返信
アニメにプールとどうなっとるのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:10▼返信




東京のハゲに比べたらしょっぱい額やな




15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:10▼返信
さすが大阪。都構想じゃなくて日本から独立して
大阪民国でも作れよ
16.高田馬場投稿日:2015年02月19日 11:11▼返信
クールジャパンとかやったのは悉く外してるっていうのがなw
どうせ電通とか博報堂に乗せられて、これからはこういうのが儲かるとか吹き込まれたんだろ。
アニメとかをクールジャパンとか、只の身内だけでやってるオタクノリでの言葉でしかないって直ぐに分かりそうなもんだけどな。萌え~みたいなもんだろと。
爺さん婆さん連中には、それが本気で受けてると思ってるのが残念やなぁと。よく分からん事に首突っ込むからこうなるという良い例よね。
この手のアニメがどうたらって奴も終息したし、こういうのはもう無くなるんやろうなぁと。元から要らんかったしな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:11▼返信
行ってみたい 70%!
じゃねーよ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:12▼返信
オタクとか一番在日とか嫌う人種なんだから定着するわけないじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:12▼返信
大半がこいつらの遊興費やレア品収集に使われてるパターンだろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:12▼返信
だって橋下だぜ?
表現規制推進派が誘致なんてうまくいく訳ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:13▼返信
やるなら徹底的にやらないと失敗するわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:14▼返信
見てきたが酷いwww
こっこんな感じかな?臭がすごいw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:14▼返信
行ってみたいが70%くらいじゃ結果を公表しない方が良いだろw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:14▼返信
大阪に移ったってしょうがないですし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:15▼返信
こんな構想あったってのがまず初耳だし・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:19▼返信
まるでチカニシ市場の仕事を見てるようだな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:19▼返信
>>9
関門トンネルの名称を「修羅の門」にするんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:20▼返信
会社を呼びたいような内容なのにやったことは展示とか何がしたいのかわからんな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:20▼返信
声優呼べばよかったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:22▼返信
予想通り役人どものポケットナイナイにされたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:24▼返信
それなりに近いとこに住んでるけどこんなんあったんや。知らんかったわ
まぁ知ってても行かへんかったと思うけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:26▼返信
道頓堀のプールの件といい本当に口だけだな

虚勢ばかりはって何もできない
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:26▼返信
大阪朝鮮マネー韓国に渡る構図、ムカつく
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:26▼返信
それにしても酷いサイトだな
アダルトサイトのほうがまだましなもん作ってんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:26▼返信
公務員にエンタメとお金儲けはムリ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:27▼返信
役人が絡むと何でも途端に胡散臭くなるからな
どうせ失敗するのは分かってた事だし傷が浅いうちにやめて正解だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:27▼返信
最初からプロジェクトが無茶というか、りんくうに価値がなさすぎる。
りんくうでまともにプロジェクトやろうとしたなら何億も必要だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:27▼返信
利用したいだけで知識がないじいさん達に扱えるわけないだろ
村おこしですら失敗続きなのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:27▼返信
4700万円の税金をドブに捨てても
だーれも責任を取らないで良い。

素敵だな公務員w
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:30▼返信
何もしないクズが
行動起こしたけど失敗した連中を嘲笑う世の中w
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:35▼返信
大阪はザコ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:35▼返信
応援しますとかよりこれに乗っかって再起を!って臭いが酷い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:35▼返信
ほんとチカニシ市場の気持ち悪さに似てるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:38▼返信
キモオタの居場所をこれ以上日本に増やすな。全て東京に引き受けてもらう現状が一番
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:38▼返信
どん判金ドブ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:39▼返信
りんくうタウンってクッソ立地悪いししゃあない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:40▼返信
道頓堀をプールにする計画も中止になって無駄金使ってたよな
大阪って頭の悪い生物しか住んでないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:40▼返信
大阪とかくせー臭いしかしねー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:42▼返信
泉佐野市って破たん寸前のド田舎じゃねーか。誰が行くんだよそんなとこ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:43▼返信
大阪府なら4700万円くらい大したことないやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:44▼返信
リンク先のサイトに行ったけど
なんかワロタw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:48▼返信
むしろ4700万ポッチしかかけないレベルの構想だったってことじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:50▼返信
むしろこの金額で中止したことが素晴らしいw
こういうのって最初に金かけたら何とか回収しようとズルズルいってしまうからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:50▼返信
ナマポテョンを十人ほど道頓堀川に沈めれば解決だろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:50▼返信
で、何故か韓国の反日漫画が並んだりする
ヘイトに使われるから止めたんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:51▼返信
これは場所が悪すぎる
計画したやつが無能
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:55▼返信
自称クールジャパンワロス
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:57▼返信
外部の人を ヘンな地域に入れてまぜこぜにするのね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:57▼返信
内容的にもワクワクしないしな
客目線で作らないとあかんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:58▼返信
橋下は大阪の施設と税金を私物化してる糞政治家
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:58▼返信
※56
ちょっと違う「この辺鄙な場所を全国で有名にして入場者で財政が潤うようにしろ」という市長&上司の無茶ぶりに対する回答が「アニメの拠点」だっただけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 11:59▼返信
大阪は韓流ランドでも作ればいいじゃん
キャスト募集すればいっぱい集まるだろうし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:01▼返信
辺なイベント屋に騙されたんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:04▼返信
また大阪民国のせいで関西が白い目で見られる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:05▼返信
限定カード・限定メダルを「定期的」に出しゃ客が来るんじゃねーの?
USJやポケセンみたいにデータ限定配信もすりゃ更に倍率ドン!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:08▼返信
>>62
大阪全体が韓国人だらけだし、すでに似たようなもんじゃ・・・
企業のトップや公務員とか韓国人だらけだからな大阪は
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:09▼返信
時流に乗るだけで中身を理解してないから
当たり前だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:10▼返信
大阪は吉本があればええんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:11▼返信
アニメ全く理解してないオッサンがやれと言われて仕方なくやった企画の域を全く出てない
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:13▼返信
>>67
「妖怪ウォッチ」が流行ってる→「世界の時計展」を開こう!ぐらいに外してるよな
71.投稿日:2015年02月19日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:14▼返信
うちの親父が県庁の主管でいつも変な事業計画立ててるから他人ごとじゃないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:19▼返信
そういうのに得意な民間に任せればいいのに...
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:19▼返信
西側ってのはあらゆる面で東に劣ってるんだよ
ライフライン、民度、文化、言語
ゴミ捨て場のような地域だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:20▼返信
バイトにダメ出しされるくらいに駄目なのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:21▼返信
松井知事ってあからさまにDQNだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:22▼返信
場所考えて作れ無能。
端の端の泉佐野市なんか人集まらんし交通が悪すぎだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:28▼返信
大阪は悪ガキ多いから、逆にアニメオタは似合わない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:31▼返信
何処ぞのネズミ男の様な知事と比べれば些細なミスだが、無能には変わりないな……
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:32▼返信
この失敗を理由に日本サブカルチャー全面規制はよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:33▼返信
どんな判断や金ドブに捨てる気か
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:34▼返信
それでも舛添が外遊した時の金と比べたらはした金だよね。

都民は馬鹿なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:35▼返信
製作会社(局や広告代理店ではなく)に人件費専用の補助金出すほうがよほど有意義
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:36▼返信
大阪今年になってからお金をどぶに捨ててばっかだな
めちゃくちゃ財政に余裕ありまくりんぐなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:36▼返信
そういえばこんな話あったなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:37▼返信
マチアソビが何故上手くいったのか解ってないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:39▼返信
893アニメなら合うんじゃない?
(テキトー)
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:39▼返信
なんで関係ない御坂美琴のコスプレしてんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:41▼返信
環境と制度を整えてからアニメスタジオを筆頭に関連産業を誘致とか、きちんとした資料館の設置とか
そういうことをせずに流行り廃りの激しく当たり外れの大きいアニメを適当に集めてアニメの拠点化
なんてダメに決まってるだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:41▼返信
公務員の考えることはすべて滑る
これ法則
この金民間の奴らに渡せば、成功してたでしょうなwでしゃばるな公務員w
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:45▼返信
立地が駄目すぎる
こんなのキタかミナミ以外で成功するわけないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:49▼返信
>>82
うるせぇよ大阪人さっさと独立しろ
93.八神はやて投稿日:2015年02月19日 12:51▼返信
( ゚∇゚)♪
当たり前~当たり前~
当たり前構想~
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:52▼返信
大阪朝鮮はよ祖国に帰れ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 12:54▼返信
官僚どもの飯のタネだろ?
本気だったらアニメーター支援策とかするはず
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:06▼返信
これに関しては場所が悪すぎるわ。あんな大阪市から離れた所に誰がいくのよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:07▼返信
こういうのはスタートは小規模にしといて、固定客が付いて規模拡大の見通しが立ったらでかくしてくもんじゃないの?

よくこの手のニュースで「金をドブに捨てるようなもの」って表現を見聞きするけど、金はドブじゃなくて誰かのふところに確実に収まってるわけで、まったく納得できないね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:09▼返信
4700万じゃくすねる余裕もなさそう…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:18▼返信
くすねるってか、中止になるまでにかかった経費はどっかの企業の利益になってることは間違いないでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:24▼返信
最初は秋葉原の良い点を全部パクって、
アニメ制作会社とかアニメ学校作って盛り上げないとね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:39▼返信
大阪はそんな所より日本橋の方が良いからな
なんば辺りに作ればまだ良かったのに、りんくうタウンってもう無理
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:50▼返信
市内に住んでるけど遠いもん。
南海電車高いもん。
日本橋の方が近いもん。
自転車で行けるもん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:51▼返信
もっと頑張れよww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 13:57▼返信
大阪府知事と大阪市市長が両方共エンタメ文化理解出来ないアホだからな…
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:03▼返信
関西はダメだよ、せめて京都にしないと。ッて言うかむしろ
京都の空港(あるの?)なら景観は気にしなくて済むだろうし
海外観光客も多いだろうから集客も良さそうだよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:08▼返信
4700万円で損切り出来たのなら賢い選択だったと言えよう

ちゃんとアニメ文化を理解してない政治家どもの浅知恵ワロタwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:16▼返信
こいついつも断念してるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:24▼返信
サブカルものってさ
官公庁が旗振りしても乗っかりにくいよね
民間主導のものを役所が支援するカタチの方がうまくいくんじゃねぇの
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:27▼返信
交通不便なりんくうの金落とすぐらいなら、日本橋に10億円ぐらい投資しろや。その方がよっぽど
盛り上がるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:31▼返信
>>104
名古屋市長と愛知県知事両名がコスプレサミットを盛り上げようとしてくれるのはいいが
ぶっちゃけ、スベってる感が否めない
でもまぁ前向きな注目が集まるのはいいことだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:47▼返信
橋下は伝統芸能の文楽予算削ってこんなことしてたのか?
文化の価値もわかってない奴が推進しようだなんておこがましいとはおもわんかね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 14:53▼返信
大阪を拠点にされてもいきたくないよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:02▼返信
一時期関空でっやっていたコスプレ撮影会イベントの方が客が来そうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:07▼返信
どんなアニメが日本の若者にウケて、どんなのが外人にウケてるのかそれをリサーチしないことにはどうにもなりません
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:20▼返信
橋下「アニメ業者大阪に集まれ。移転費用もろもろは全部お前ら持ちな!税金もしっかり払えよ!」

これで成功すると思った奴がおかしい
社員の引越費用負担、家提供、税優遇くらい宣言してからスタートだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:27▼返信
そんなことより在日追い出して治安よくする方が先だろうが!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:35▼返信
オタは知識も熱ももちあわせてる

官は知識しかないから偏見を寄生させてる


ま、官がオタをコントロールできてりゃ寛政の御世、白河の殿様の改革は頓挫してねぇさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:41▼返信
まぁブームとっくに終わってんのに
韓流のなんかも造ろうともしてたしね
大阪はズレてるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:42▼返信
大阪ってなんかアニメやってたっけ?京都のやつはこけたけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 15:59▼返信
そもそも狙ってるやってるものはだいたいコケるってラグランジェで学ばなかったのか。内容が面白くて、その舞台がたまたま現実のどこかだった時に初めてファンは聖地に行くのであって、面白いかもわからん放送前にここが聖地だから来てねなんて狙ったって誰も来ない。何もわかってない舞台モデルが潤うのはあくまで作品成功の副産物。メインじゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 16:45▼返信
オタロードのあの広い駐車場に箱もの作ってくれよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 16:54▼返信
おまえら熱いな
ゾっとするよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:13▼返信
こういうのほんとくっそサムイ
公務員なんて学校のお勉強しか出来ないセンスゼロのマジメ君しか居ねえんだから
無理すんなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:31▼返信
泉佐野では、場所的にアカンわな、、、
関空て大阪いうより和歌山のほうやもんなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:56▼返信
場所悪過ぎて100%失敗するのが誰が見てもわかるって凄いよな。
場所が良くてもクールジャパン(失笑)な時点でお察し・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 17:58▼返信
ラブライブ・アイマス・アイカツ・プリパラあたりの声優全員呼んで、
大アイドルアニメ祭りとかやればとりあえず1万以上は来るだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 18:07▼返信
どぶエタの大阪あちゃーパァな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 18:33▼返信
よかった、これ撤回されたんだ。
どう考えてもうまくいかないって思ってたから撤回されて嬉しい。
129.ネロ投稿日:2015年02月19日 19:20▼返信
正直、“アホ”としか言いようないわ

ホンマにただの、アホやからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 19:22▼返信
思いつきで始めるからこうなる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 19:43▼返信
これと同じようなアニメ施設を淡路島に造ろうとしてるね
主犯は竹中平蔵のパソナ
ちなみに竹中と橋下はズブズブの関係…兵庫県民は怒らないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 21:09▼返信
アニメの中心地というか消費地は関東圏だからな
生産地も東京なのになんで大阪なんかいくのよ。アホか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 21:52▼返信




升ハゲに比べたらしょっぱい額やな




134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 21:59▼返信
なんも知らんお役人にこんなことやらせても、そりゃ失敗するよ。
いっそどっかのゲーム会社とかアニメ製作に丸投げしたほうがよほどマシ。
まぁ、税金で自分たちの懐が痛むわけでもなし、ちゃんと考えてないだろお役人も。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 22:06▼返信
ワイ徳島県民、初めて大阪に勝った気がするwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月20日 00:09▼返信
大坂なんもねーなー

直近のコメント数ランキング

traq