ティザーサイト
http://newtitle04.bngames.net/


SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
バトライドウォーの時期
誰も期待してない糞ゲーのカウントダウンとかと同じ
中小のティザーはワクワクするけど大手でティザー見て信用できるのコエテクくらい
サイト見たら家庭用ゲームカテゴリだった
何とかして話題にならないと埋もれるから必死
この前ニンダイで作ってるって言ってたし
商願2014-81833 未来へのキズナ
商願2014-82206 RAYGIGANT レイギガント
商願2014-82207 ロスト・ソング
それともシルバーガンのリメイクか?
タイトーならレイシリーズ新作なんだろうが。
今までティザー広告だった場合100%の確率でくだらんものだった
理屈から言っても実力やらの魅力で惹き付けられないという負い目から
正々堂々やれないようなしょうもないものだからティザーにするわけやしな
つまりスマホやらなんやらの低クオリティなものなのはこの時点で確実、かなしいね
読み方の違いだけ。
タイトーならスクエニ
ギャラガかな?
GKは震えて眠れ!
顔みたいな配置になってるし
何ゲーなんだろ
なんか煽り厨ですいません
俺らが使える金にも限度があるんだがなあ
テイルズファンだった俺ですら今はそう思える
これからは積極的にWiiU・3DSにタイトルを投入していくんだろうな
わざわさIを目の間に配置してるから、ウルトラマンにしか見えなくなってきた。
前日比 -26(-1.18%)
前日終値 218 2,209
始値 219 09:00 2,170
高値 219 11:29 2,187
安値 219 09:50 2,147
出来高 1,664,200株
売買代金 3,600,709千円
時価総額 484,626百万円
値幅制限 1,709~2,709
一切期待感がないよな
デジモンのアクションゲームを販売して欲しい
デジモンのアクションゲームを出して欲しい
デジタルモンスターのシューティングゲームを発売して欲しい
デジタルモンスターのシューティングゲームを販売して欲しい
デジタルモンスターのシューティングゲームを出して欲しい
進撃の巨人のゲーム化だろ
野球の巨人軍のゲーム化だろ
綴りも違うよw
PS4版の
前日比 -26(-1.18%)
前日終値 2月18 2,209
始値 月219 09:00 2,170
高値 2月19 11:29 2,187
安値 2月19 09:50 2,147
出来高 1,664,200株
売買代金 3,600,709千円
時価総額 484,626百万円
値幅制限 1,709~2,709
本当に注目されるタイトルなら電撃発表したほうが寧ろ盛り上がる
前日比 -26(-1.18%)
前日終値 2月18 2,209
始値 月219 09:00 2,170
高値 2月19 11:29 2,187
安値 2月19 09:50 2,147
出来高 1,664,200株
売買代金 3,600,709千円
時価総額 484,626百万円
値幅制限 1,709~2,709
あと7dayのこの感じはファイティングエボリューションリバース
よってファイティングエボリューション新作と見た
今までティザーかましてちゃんとした物出てきた実績0だからなwwwwww
スマホブラゲかゴミデス(これはちょっと記憶があいまい、そもそもティザーかましてCSに出た事は一度も無かったかも)とかだけ
期待なんてできるわけもなくw 日本市場を冷えさせてるのは他でもないメーカー自身ていう
前日比 -26(-1.18%)
前日終値 2月18 2,209
始値 月219 09:00 2,170
高値 2月19 11:29 2,187
安値 2月19 09:50 2,147
出来高 1,664,200株
売買代金 3,600,709千円
時価総額 484,626百万円
値幅制限 1,709~2,709
だとしたらマッチョなアイドルとか出てきそうなタイトルやね
6路線でたのむわ
どうせスマホ向けのタイトルだろ?はい解散解散
ガンダムくらい?
家庭用だったとしてもDLC地獄、いずれ完全版出すゲームなんだろ
アムロレイ 巨人
アムロが乗る巨人
ガンダムやんけ(´・ω・`)
スマブラとか作ってるしな
デレマスにきらりとかいう巨人おるやん
2.フラッシュで馬場の謝罪文掲載
3.再度叩かれる
期待してます。
解散
G、レイ、だし。
よう分からんゴシックホラーゲームかもしれんけど。
…巨人
…!?…ガンダムvsウルトラマン!?
バンナムの場合、カウントダウンでCSかスマホかはすぐわかるだろうに
×任天堂の下請け
○任天堂の下請けに回せる孫請けを持っている
WiiU向けだったらウンコラマンだな
本当にインパクトある自信がある作品はカウントダウンなんていうかまってちゃんみたいな事せず
いきなり雑誌のフラゲ情報で掲示板がもりあがる。
↓
V VII V
↓
VVIIV
↓
WiiU
この天才ニシくんなら今回のも解けるはず
どう考えてもク◯ゲーじゃねぇか
っていうか7日後だからファミ通か電プレにも掲載されるだろうから月火にはフラゲで判明するでしょ
確かに
この文字の並びがなんかの顔みたいだと思ったらウルトラマンの顔だわ
未発表から短期間で発表できるのは、
スマホゲーみたいなゴミレベルじゃないと無理。
意味無さすぎ
せめてスパロボ新作の詳細は1週間後とか既存のタイトルの新作のときだけにしろ
知らんタイトルでカウントダウンされてもフーンとしか思わない
それは肯定的に使う表現なわけだが
なるほどなー
ゴジラの次はウルトラマンか
WiIU独占すまんな
そう思うと期待出来ない
ゴジラで使った特撮エンジン使い回しの
岩田が?
海外のタイトルを日本に持ってきた場合も変な言葉多いだろ?
結局、言語圏で「カッコいい」と思う響きが違うんだよ。
洋ゲーの方が圧倒的にダサいってずっと思ってるわ
なんちゃらオブなんちゃらとかカッコ悪い
もしかしてFE新作キター!?
変化球でエヴァとか?
まぁその場合でもWiiUじゃ爆死するけど
PSで出すんでしょ
バトライドウォー2のWiiU版の売り上げ悲惨だったし
竜の次は巨人をテーマに置くのか馬場は・・・
バルタン星人に見えね?
それしか読めないよな
レイギガント
キャラゲーが好きな人間なら期待する余地はあるんじゃね
ウルトラマンやエヴァならありえるレベル
テイルズやアイマスはファンイベントで発表する可能性の方が高いから今回は諦めろ
グレイセスでG使ってるやん
以上
Rはリバースですでに使ってる。