• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ロボット犬」蹴り飛ばすのは虐待!?  「ドラえもん」も巻き込み議論が白熱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000002-jct-soci
1424486196642


記事によると
・米グーグルが2013年に買収したロボット研究・開発のボストン・ダイナミクスがYouTubeに公開したロボット犬「Spot」の動画が物議

・動画を見て、眉をひそめる人は少なくなかった。見ている人をア然とさせたのは、「Spot」を蹴り上げるシーン。ボストン・ダイナミクスにしてみれば、高度な姿勢制御を証明してみせた映像だが、ロボットといえども犬は犬と、「蹴る」という行為が倫理的に問われることとなった。

・「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。本当に犬みたいだったから。気の毒なSpot!」
「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをやめてくれ。あいつらが何をしたっていうんだ」
「犬を蹴るのは、たとえロボット犬だったとしても、間違ったことに思える」
「一部のシーンが、犬を虐待しているようにしか見えないのは気のせいか」
という声があがった











問題の動画












このロボットが可愛く装飾されて表情までついたら大多数が虐待だっていうだろうな。

ようはそれを見た人間が不快かどうかだよなぁ






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(481件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:01▼返信
ブレンダー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:01▼返信
これは動物虐待だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:01▼返信
キモイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:01▼返信
かわいそうではないが

欧米のロボットに対する基本スタンスがわかるよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:02▼返信
物には神様が宿ると考えてるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:02▼返信
「ロボットやAIに人権を!」とかSF上のネタだと思ってたけどマジで言い出す人もいそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:02▼返信
なんだか世界中こんなんばっかなんだな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:03▼返信
何故蹴ってるのかも解ってないチンパンジーってどういう脳みそしてんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:03▼返信
そもそも犬?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:03▼返信
もう物が捨てられるのもかわいそうと言い出しそうなレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:03▼返信
これは蹴ってもこけないって実験だろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:03▼返信
ほんとにそう見えるから不思議やねw
たかがロボットなのにw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:04▼返信
1分22秒のところ、足がシャカシャカしててスゲー可愛いんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:04▼返信
蹴られてもこけない所に感心した
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:04▼返信
世界中ゆとりだらけになってんのか?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:04▼返信
はぁ…?馬鹿じゃねーの
そんなので可哀想とか言って浸ってる暇あったら
さっさと保健所から殺処分待ちの犬全部引き取ってこいや
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:04▼返信
かわいそうだけど虐待なのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:05▼返信
何十年も前からキャタピラで砲塔付きの有人ロボットが世界中の陸地で撃たれたり爆発四散してる件についてはいいのかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:05▼返信
犬って言うより馬っぽい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:05▼返信
動物ではなくロボットなんだけど、物を雑に扱ったら不快になる気持ちと同じでは?
お前らだって友人がコントローラーを投げつけたりしてたら不快でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:05▼返信
あほくさどんなに犬に似せようとロボットはロボット
外見が動物っぽくなくなったら同じ機械でもそう感じないんだろ
別に虐待目的でやってるわけじゃないんだし技術アピールみたいなもんじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:05▼返信
バトルホッパーがシャドームーンに切られて泣いてる姿に泣いた俺には無理だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
>>5
付喪神だな。でも付喪神は九十九年経たないとつかないって言われてるが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
日本人がこれを同調し虐待というと
欧米はならイルカはどう思うのか貴様らと言ってくるだろう
これは日本人に対する釣りだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
この動画に湧き起こる感情で人間の「本能度」が分かる。

理屈で感じるか、遺伝に刷り込まれた本能で感じるか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
なにがやっちゃいけない行為だよwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
そういやAIBOに感情移入しまくったニュースが最近あったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:06▼返信
結局人間の可哀想の基準がこうゆうものってことなんじゃねーの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:07▼返信
俺は野蛮だと感じた
倒すにしてももっとやり方があるだろうとはね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:07▼返信
その内、自動小銃載せるんだろ。アメリカってそういう国だから。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:07▼返信
虐待とか笑わせんなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:07▼返信
>>20
だって壊れるからな。新品買ってくれるならドンドン投げつけてくれって感じ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:07▼返信
犬みたいに見えるから可哀想とか言ってるけど、全く可愛くなかったら気持ち悪いとか絶対言うわコイツら
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
そんなことよりすげぇなこれ
階段登ったり木という障害物回避したり未来だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
これがかわいそうとかないわ。
吐きそう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
動画を見なくてもわかるってすげーよな

ただの言いがかりだもんなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
この蹴り方耐久っていうか
蹴られても自分で持ち直すバランスがありますよっていう
やつなんじゃないのこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
物は大事にしましょうってか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
>>26
物を大切にすると教えられてるまともな日本人なら当然だろけど
マトモじゃない家庭に育つとお前のようになるんだろうな。

勿論、可哀想とかの話では無いけどな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
これがゴキブリ型や蜘蛛型のロボットだったらどうなのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:08▼返信
ただの製品テストじゃん
だったらもちろんベジタリアンだよね
偽善者多過ぎて吐き気がする
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:09▼返信
>>34
これの発展版で2足のやつもあるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:09▼返信
いや機械だろ、機械と本物の犬を一緒にしたらそれこそ犬が可愛そうだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:09▼返信
>>24
何でも関連づけるのはパラノイアのする事だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:10▼返信
ボールは友達!←友達蹴ってんのかよw

と同じくらいくだらないやり取り
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:10▼返信
問題の動画に、蹴飛ばされるシーンがないんだが、何が問題なの。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:10▼返信
虐待って笑っちゃうけどw
こいつの蹴り方が乱暴だからそう見えるだけだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:10▼返信
蹴って倒れないって実験でしょ?
昔話題になってたキモイロボットでもやってたよ

現実ではマウスなどの動物実験の上で安全な生活を送ってるのに
ロボットなんかに同情しちゃって馬鹿じゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:11▼返信
ぶっちゃっけ初めて見た時笑っちまった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:11▼返信
ロボット愛護団体の誕生の瞬間であった
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:11▼返信
機械は機械、分けて考えないととんでも世界になるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:11▼返信
>>48
こういうアホなやつらは動物実験も可哀想とかとりあえずいうやつらだしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:13▼返信
いや、そのりくつはおかしい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:14▼返信
アホくさー
感情的にかわいそうと思うのは普通の感覚ではあるかもしれんが虐待ってなんだよw

沸いてるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:14▼返信
はいはいこう言うのが動物虐待言いながらステーキやらハンバーグかっ食らってるんですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:15▼返信
ゴキブリはアイボという愛玩犬ロボットを出してるんだから
ロボットに対する愛情は否定できないよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:15▼返信
すげーなSF映画みたいだ
順調に小型化できてるんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:15▼返信
蹴って転けないで踏ん張る姿勢制御のシステムすげーな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:16▼返信
蹴ってる関係者は可哀想とか言ってる奴の何千倍もこのロボを愛してるだろうけどねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:17▼返信
そのうちバイクにまたがるのも可哀想とか言い出すのも出てくるかも知れんね
凄くバカげた話だけど
それくらいバカな事を言ってるって事なんだが
わかんないだろうな、感情優先論者はさ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:17▼返信
そして200X年

デデンデンデデンデン
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:17▼返信
「可哀相」とか言ってるバカは、近い将来、
災害救助や消防活動や原発事故に投入されるロボットを見て
「ロボットが可哀相だからやめろ」
とか言い出すんだろうな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:17▼返信
すまん虐待?
ミギーじゃないが言わせて貰う
ただの鉄の塊だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
バックで突きたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
日本ロボット技術で負けまくりでワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
これがモンクレってやつか・・・
スタビリティテストの一環だろ何言ってんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
リアルな着ぐるみ着せたらもっとかわいそうに見えるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
ロボットがp3のアイギスみたいになってから言ってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:18▼返信
可哀想だからヤメロ=私が気に入らないからヤメロ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:19▼返信
どんな処理してあんな複雑な踏ん張り方してんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:19▼返信
すげえ蹴られるほどの衝撃与えても
自分でバランスたてなおすのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:19▼返信
これに文句言うなら全ての商品の強度実験性能実験にも文句言わないとね
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:19▼返信
動物は食べてはいけない、植物は食べてもいい
なぜなら植物に比べ動物の方が感情移入しやすいから、それが人間という生き物である

あらゆる議論が平行線をたどる根本
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:20▼返信
可哀想とか虐待に見えるやつはさすがにどうかしてると思うが、物を足蹴にするやつの人間性はどうかと思うけどな
コケないテストにしてもやり方ってものがあるし、物を大切にする日本人ならこの動画を見て違和感を覚える人は多いんじゃないか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:20▼返信
動かない人形とかでも蹴ったらアカンやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
2次元と現実の見極めが出来なくなったお前らの成れの果てだな

現実もそんなに悪くないから頑張って外に出よう!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
>>64
こ…れはケモナー…なのか…?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
コアラのマーチに対する残虐非道
79.ryoraku投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
見た目かわいそうと思う、それが人間
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
子供用のおもちゃの強度試験を見たら卒倒するんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:21▼返信
法的には何も問題はないだろうけど間違いなく子供の教育には良くないだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:22▼返信
そんな事 言うと開発者がかわいそうだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:22▼返信
ロボットは道具です。

お箸が可哀相だから、熱いラーメンや鍋に入れるのをやめろ!
自分の指を入れてみれば、どれだけ熱いかわかるだろう!
端に対する思いやりはないのか!

こう言ってるのと同じです。

84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:22▼返信
かわいそうとか以前に
物にあたるっていう行為が下品なことだからな
違和感を感じても無理ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:22▼返信
単に悪意を持って蹴ってるのでは無く
ロボットの性能向上のための実験のひとつなのに
それに全く関係ない感情論を振りかざして意見を言うのは
子供がわがままを言ってるのと変わりないんだけどな
恥ずかしい話だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:23▼返信
肉を食っておきながら何を言っているんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:23▼返信
ここまでされても大丈夫というロボットのテストをしてるだけだから別に何とも思わんな
むしろ外人がここまでものに対して感情移入してるのが意外
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:23▼返信
そうやって技術や技術者を踏みにじっていくんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:23▼返信
かわいそうって思うヤツの頭の方がかわいそうだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:24▼返信
この記事タイトルドラえもんを巻き込みとか言ってるけど
実際本文は全くドラえもんには触れてないよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:24▼返信
人や生き物を形どった物とただの無機物を同じに考えてるサイコパスが多いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:24▼返信
足蹴にされるなんて実際に起こりうるシチュだしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:24▼返信
おや?
工業製品の性能試験 と 暴力 の区別がついていない知的障害者がいるねぇ……
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:24▼返信
かわいそうよりスゲーの方がずっと大きい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
>>84
当たってるんじゃ無いってわかんねーの?おこちゃま?
って事なんだけどw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
こけても起き上がるという技術のすごさを無視すんなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
>>74
この機械(もしかしたら違う奴かも)の実験で手で押してる映像があったぞ。

対人間兵器として想定したら蹴られるのを想定できるしね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
>>74
このロボットは軍事用だよ
乱暴に扱ってなんぼって品物だと思うんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
デカレンジャーのメカドックとひつじのショーンの機械牧場犬もかなあ
100.投稿日:2015年02月21日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:26▼返信
「可哀想…見てて辛いわ…。 きゃっ、ゴキブリ!!!」

プシューー…。

偽善ぶるなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:26▼返信
横からの衝撃にどの程度耐えられるかの実験は必要だしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:26▼返信
>>98
だったらなおさら蹴る必要性が出てくるよな
現場では蹴る以上の事されるのは間違いないんだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:27▼返信
強度試験ってあらゆる状況を想定してやるもんだし
可愛いロボットを蹴る人間なんて存在しないから蹴られた場合のテストはしません

とでも言えばいいのかしら
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:27▼返信
これを「可哀相」とか言ってるヤツが
ジーショックの環境テストCMを見たりしたら、ショックで死ぬよなwww
可哀相な腕時計さんが氷づけにされたりしてるんだぜ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:27▼返信
初めてこれ系の動画見たのかよw
日本人なら蹴らないとか物を大事にとかアホすぎるだろ
このロボの旧型でもバンバン蹴ってるし二足歩行のロボでも蹴ってるよ勿論日本でも
日常で人にぶつかったり障害物にあたった想定の実験なのに何言ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:27▼返信
子供とか言いそうだよね
生き物とぬいぐるみとか現実と夢の境界が曖昧だから
そういう頭の大人がいっぱい居るって事だな
怖い事に
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
>>5
八百万の神は日本だけだろ
欧米は、神様は一人だけ!800万も神様がいるなんて狂ってる!って発想のはず
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
でもお前らキモオタが大好きな女の子のフィギュアを目の前で粉々に壊したらそれが自分のじゃなくても怒るんだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
>>96
ここのロボが蹴っても倒れないのは随分昔からだよ
むしろその場で立ち止まれるようになったことの方がすごいって言う
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
でもまぁこないだのベイマックスみたいなロボットと人の交流を描いた物語なんかの客には
こういうずれたのものも多いだろうから居なくなっても困るんだよなwめんどくさいけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
動物愛護団体みたいな連中がわめいてそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:28▼返信
蹴りである必要性を感じない
棒で押すとか手で押すとかあるだろうに
チンパンジーじゃないんだからさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:29▼返信
批判意見多いけど 俺は動画見て実際気分悪くなったよ
動物の犬を蹴るイメージをしっかり連想させられた
まあ理屈では分かるから蹴ることに反対はしないけどね
ただ目で見た感覚を無視しすぎると実際の動物でも家畜だからOKとか自分は痛くないからOKとか思い出しかねないとも思った
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:29▼返信
このテストは人工知能を用いた情報処理の中で意識が発生しないという仮定、僕が言うならばむしろ思い込みといった方が正しいが、それを前提として行われている
現代の人間はこういった機械意識の発生について否定的、というよりかは恐らくは無関心なのだ
だが、無関心であるからこそ、僕はこのテストに恐怖を覚えている
やっていることは幼児が蟻を傷つけることとなんら変わらないのだ
よくわからない黒い動くたんぱく質の塊の足をもいで反応を観察したり、水を掛けて溺れさせたりする
自分たちで作り上げた動く金属の塊を蹴ってどのように動作するか観察する

僕はこういった人工知能を用いた機械の開発自体を否定するわけではない
ただ、生物の意識の発生の仕組みすらわかっていない現時点でもしかしたら意識が発生しているのかもしれない人工知能に対してストレステストをするべきではないと思うのだ
それをするのはこういった人工知能を用いた機械に意識が発生しないとはっきりとわかってからでもいいではないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:29▼返信
ロボット工学三原則、

これが破綻すると、マジヤベのターミネータの世界になります
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:29▼返信
自動車の衝突実験に乗せられるマネキンにも同じこと言ってやれよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:30▼返信
>>109
それは「器物損壊」という犯罪。

これはメーカーのテスト。

どう? これでわかったかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:30▼返信
頭が弱そうでかわいそう・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:30▼返信
本当、馬鹿の相手するのは面倒臭い
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
>>113
なるべく頑丈にしたけど蹴って壊れるかどうかのテストはロボットが可哀想だからしてないよ
確証はないけど多分大丈夫だから安心して使ってね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
当たり前だろう
ロボットにも生きる権利はある
それを迫害してるんだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
これが、攻殻やパトレイバーに出てくるような、蜘蛛型の多脚戦車風だったら絶対こんな議論にはなってなかった
ロボットは必要以上に人型や動物型を模倣する必要はないって言ってた人がいたな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
デモンストレーションだろうがアホウ。生き物蹴るのなら問題だが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
押井は人形愛好者の一人としてその辺の区別をちゃんとつけるための物語作るべきだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:31▼返信
かわいそう厨の人は、もう、ムキになって引くに引けなくなってるなw

小学校とかで友達をいっせいに失くす時のパターンだわwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:32▼返信
この蹴られてるロボット犬がお前らキモオタが大好きなアニメキャラだったとしても同じ反応出来るか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:32▼返信
>>117
あれ、日本では確かちゃんと定期的に「供養」の線香上げてんだぜ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:32▼返信
>>114
残念
君は一般常識から逸脱してます
この動画は試金石みたいなもんだよ

君はアウト、精神科医に正式な病名を診断されてください
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:33▼返信
蹴った時の動作リアルすぎだろwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:33▼返信
>>122 ロボットは生きてないんだよなぁ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:33▼返信
>>115
お薬増やしときますね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:33▼返信
>>127
>>118を読め
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
すげぇ
ちゃんとこけないように作ってあるのかぁ、って関心したわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
>>127
どうやってロボットとキャラを置き換えるのさwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
パフォーマンスも含めての蹴りだろうけど、ロボットの動きがあまりに犬っぽくて不快に感じるかもね
でも不快に感じるってリアルなロボを作ったと証言してるようなもんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
>>113
動画調べるといいよ人型二足歩行ロボットが棒で四方八方からドツかれてるバランス実験あるからw
それが蹴よりマシに見えるとは思えんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
>>113
戦場で兵士と一緒に装備を運搬する目的で作られてるロボットだぞこれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:34▼返信
>>113
今度は「押すな!」「殴るな!」「棒で叩くな!」って言い出すだけだよ
むしろその方がより感情的に怒るんじゃ無いかね?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:35▼返信
犬の横腹に蹴りは犬の一番の弱点だから
それを克服できないようじゃ軍事用としては話にならんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:35▼返信
なんかチンパンジーレベルの知能の人が手で押すとか棒で押すとか言ってる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:35▼返信
やっぱり馬鹿は面白い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:36▼返信
文句言ってる奴は衝突実験もしてない中国製自動車に乗れwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:36▼返信
>>129
感覚と常識は関係ねーよアホ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:36▼返信
冷酷なロボ迫害の日本人は滅ぶべき
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:36▼返信
これが愛玩用のロボットで蹴りを入れたらすごい痛そうなリアクションするというのなら
まだかわいそうという話もわからないでもないけど
残念ながらこれ軍事用なんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:37▼返信
なんかそのうち特殊部隊の訓練は非人道的だって言い出しそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:37▼返信
じゃあ文明の利器使うやお前ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:37▼返信
てかこれマジで完全に日本負けてるよね ロボット技術で
ロボットは日本が強いってのももう過去の話だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
>>131
いや人口知能を持ったのや、壊れたらもう直せない愛玩用ロボットなら生きてると言えるんじゃないかなあ
この場合はこけないようにするプログラムだから違うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
テストダミーとかも可哀想って言うんだろうな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
やべー人類滅ぶわこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
人命救助のために開発されたロボットを、災害現場に突入させようとすると、
「危険な目にあわせるなんて、ロボちゃんがかわいそう!」
って叫ぶんだろうな、このてのバカは。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
かわいそうとか
アホじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:38▼返信
じゃあ耐久テストを通さない家電製品使えよお前ら

でかい家電の場合壊れる時人命を巻き込むかもしれないけど文句言うなよクソども
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:39▼返信
>>149
負けてるとは一概に言いにくいけど開発につぎ込んでる金額が文字通り日本とは桁が違う
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:39▼返信
このロボットはロボットが可哀想なので一切の耐久性試験を行っておりません
品質は保証しますので安心してお使いください
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:39▼返信
アイボをゴミに捨てた人がごまんといるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:39▼返信
じゃあ耐久テストせずに災害に救出ロボを投入しましょう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:40▼返信
>>128
それはどちらかというと実験に携わってる人の精神安定の為って意味の方が上だな
やはり人型というのは精神的にある程度のイメージを想起させるだろうからね
ただそれをよこから口出しするだけの馬鹿と同列には見たくないなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:40▼返信
中でやるならテストだけど
外に出したらプロモーションとかデモンストレーションなわけで
不快なら文句も出るだろうさ
蹴るにしたってシチュエーションを考慮するとか見せ方でだいぶ変わる
問題の映像のやつは日常生活の中で突然理不尽に蹴り飛ばされてるように見えるカットがある
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:40▼返信
理性的な判断も出来ない奴が、自分の感情で喚く事ほど害悪だよな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
ただの動作テストなんですがね…騒いでる奴バカじゃないの
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
アニメキャラ轟沈で大騒ぎする連中も居るしな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
なぜゴキブリのロボットだと可愛そうだと言わんのだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
悪魔の所業や
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
むしろこのロボが武装した時
人間の蹴りくらいじゃ止まらないという現実に脅威を感じる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:41▼返信
アスファルトが可哀想なので踏まないで下さい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:42▼返信
>>161
軍事用のロボットを室内だけでテストしてどうすんだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:43▼返信
人間がついつい感情移入してしまうほどの完成度ってことだね
おもちゃみたいなロボットを壊そうが何しようがこんなこといわれないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:43▼返信
>>101
偽善ぶるってなんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:44▼返信
人を殺すゲームや動物が戦うアニメも規制しよう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:44▼返信
>>61
200X年はもう過ぎてるんだよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:45▼返信
倒れない技術も必要だけど
可愛くペタンと女の子座りで倒れちゃうモーションも同様に必要だと思うよッ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:45▼返信
>>150
それも生きてる意味が自立的ではなく第三者の視点として生きて見えるだけだからねぇ
人工知能も結局はプログラムでしか無いし学習型もプログラムされてる以上の事は出来ない
もし外部情報でプログラム自体が書き換わるコードがあったとしても
それは結果を制御できなくなるから善意の範疇では許されない事になると思うよ
ロマンは無いがね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:45▼返信
>>158
壊れたら捨てるってのはその人達にとってはやっぱりおもちゃなんだろうね。
所詮は人の感じ方なんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:45▼返信
>>149
産業用ロボットのメーカーに勤めてました
業界内でも先駆者的位置にあったのに親会社から儲からないからヤメロwっていわれいったん完全撤退
で、昨今のロボットブームに乗っかって再起動を画策するも後の祭りであぼん・・・こんなことやってちゃね(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:45▼返信
本当に虐待されてる人を見つけようとせず文句だけ言うな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:47▼返信
>>169
むしろ気になったのは室内歩いてるとこ
普通のオフィスとか日常生活に溶け込んでるシーンで突然蹴られる
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:47▼返信
日本のロボットはかわいくて愛嬌あって癒されるけどアメリカのロボットってそのうち軍事用として人を襲いそうなグロテスクさが見てとれる
こんなのに銃や噛みつき攻撃追加されて一度補足されたらどこまでも追いかけられてみろ
もう絶対助からないって思うなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:47▼返信
>>171
まれによくあるとか、腹痛が痛い的な何かを感じるなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:47▼返信
>>174
よし貴様が習得しろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:49▼返信
虐待だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
日本はガンダムを早く開発しろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
>>179
こういう狭い室内でのゲリラ戦で索敵または敵の排除が主な仕事じゃないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
とりあえず低速走行時に限られる感じだな
牛型は重量からまだ不可能だろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
車の耐久実験とかシートベルト・エアバックの機能実験とかできなくなるじゃん。
あれはロボットじゃなくて人形だけど、ようは主観で可哀相と思ってしまったらあかんのでしょ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
>>179
建物内のクリアリング中を想定してるんじゃないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
アニメを見て現実とフィクションが区別がつかなくなって自室に引き篭もってるる人より
命ある動物とただの道具との区別がつかない人が騒ぎたてる方が問題があるだろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:50▼返信
犬に見えるから機械でもかわいそうとか言っても
生き物に見えないから車はつぶされてもかわいそうとか思わないんですよね
同じ機械なのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:51▼返信
フチコマが壊れた→かわいそう!
ウチコマが壊れた→別になんとも思わない

でおk?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:51▼返信
かわいそうに見せかけて銃口はこちらの頭を狙っている時代が来るかもしれないね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:52▼返信
>>161
結局それも「俺が不愉快だからヤメロ」じゃねーかw

アニメとかに文句言うのも同じだし別に俺はどうでもいいと思ってるけど
その辺のヲタと引っくるめた言われ方するのも似たようなもんだよな
こんなブログでその辺気にしてもつまらんしw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:52▼返信
クジラ漁みたいなもんだ。
少しでも大切にする気持ちは必要だけど
耐久テストしなきゃ製品として出せないだろ。
そういう時だけしゃしゃり出る人達いるけど
そんな中で庭に除草剤ブシャーしたり
ハンバーガー食ってUMEEEと言ったりしてるわけだ。機械の心配してる場合?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
じゃぁ批判してる奴らは、生まれてから物を捨てた事ないんだな

あぁ馬鹿馬鹿しぃ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
擬人というか無機物に愛着を持つのを悪いこととは思わないけど
人権に等しいんだって価値観を他人に押し付けるのがダメっていつになったら気付くんだい?その押し付けが人権侵害行為だってのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
>>182
俺が習得してもおっさんが疲れてへたりこむ様にしか見えんがいいのか?
できたら可愛い女アンドロイドでお願いしたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
これ、軍用なんだぜ。
火器積んでとっとこ歩きながら敵を掃討するとかするんだよ。
かわいそう以前に怖い…とかは感じないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
AIBOを蹴ったら持ち主がかわいそう。
っていうかあの十数万のワンコってみんな押し入れの中でバッテリーの液漏れとかで瀕死なんだろうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
はちま住人なら冷静に分析しろ
感情移入とは個人差があり、また様々な心理状態も加わるのだ
それは生物多様性と同一でありつまりちょっとコンビニ行ってくる
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:53▼返信
人間が蹴るからいいんじゃない、力 加えてる最中は方向・力具合変わるから。
機械的な負荷ではAI育たんのじゃない? 知らんけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:54▼返信
>>149
アメリカは軍が金出してくれるけど
日本は軍からの金は受け取らないからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:54▼返信
このロボットは戦場での物資運搬用だぞ
兵士の後ろについて歩いて行くのが任務だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:54▼返信
>>184
巨大人型兵器は前面の投影面積が大きすぎて兵器としては不利。まだ、多脚戦車のほうが現実的
なんだってさ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:54▼返信
アラガミにしか見えない
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:56▼返信
>>195
生まれてからは難しいが、成人して誰にも指図されないようになって全く捨ててないって人もいるかもしれんぞwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:56▼返信
>>188
そういうふうに見せたいならそういうための見せ方があるって事
ロボットが歩いてる横で普通に人が会話してたりするのは意図的に生活空間を演出してる
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:56▼返信
>>198
火器管制はついてない
米軍が使ってるそういう目的のロボットは別の形をしてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:57▼返信
うーん蹴るのはよくないですよね?壊れるし、
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:58▼返信
かわいそうっていうのは分からなくもないが、単純に蹴られた時の挙動がリアルで、科学の進歩すげぇって思ったんやけどこういう反応はおかしいのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:58▼返信
>>208
銃器持たせるなら足回りもっとしっかりしてるだろうしね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:58▼返信
無人機が、たとえテロリストであっても人間をバカスカ殺してる。
その一方で、軍用に開発されたロボットが蹴られたらかわいそう…

バカじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:59▼返信
プルートゥのロボット人権法をどのように捉えてるかだよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:59▼返信
スクラップになるまで叩きのめしたならともかく分かりやすく負荷かけてるだけじゃん



あほらし
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:59▼返信
ハロ「ワイよく蹴られたり投げられたりしてるねんけど虐待ちゃうやろか・・・」
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:59▼返信
本物の虐待はほったらかすくせに
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 12:59▼返信
>>203
戦場での物資運搬用なら最終モードとして銃器や爆弾積んで特攻してきそうだw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:01▼返信
核搭載してても可哀想って言うんだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:01▼返信
上に乗って走ってたら喜ぶくせに。
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:01▼返信
金属の塊に対してかわいそうも何もないだろ、

221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:01▼返信
倒れずちゃんと持ち直すかどうかの実験やん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:02▼返信
>>211
BC兵器は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:02▼返信
>>207
セットをわざわざ蹴るためだけに作れと。コスト削減で身近なとこでやったって感じじゃないの
テロリストにビルを占拠された時を想定してるとか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:02▼返信
>>74
製品ならまだしもテストだからこのくらい当たり前だろ。
蹴る以外っていうが蹴るのが早いしタダだし力加減できるから合理的。
モノづくりしないただの一般人の意見だな。
職人は壊すの前提でテストするからな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:03▼返信
アホくさ。鉄の塊やがな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:03▼返信
明らかにアメリカはこれとかロボットを軍用で開発してるの分かるから恐ろしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:03▼返信
友達と称したボールを蹴り飛ばす話もある…
やっぱり姿形は重要だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:04▼返信
確かにドラえもんがボコボコにされてたらめっちゃ可哀想だしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:04▼返信
こういう、本物の生物らしい「動作」+機械骨格+生々しい表皮が組み合わされれば

まさにアンドロイドそのものが出来上がり。

ターミネーターやブレードランナーが現実味を帯びてきたな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:04▼返信
今はどう見てもロボットだから良いけど、
将来、ロボットが現実の動物と区別つかなくなったら こういう問題はかなり増えそうだな・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:04▼返信
車の衝突実験とかでも同じこというのかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:04▼返信
これを虐待と思わないやつは心が冷たいやつ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:05▼返信
>>210
愛玩目的や技術力のプロモーションのために生物の再現してるわけじゃなくて
安定した歩行と衝撃に耐える挙動を両立したらこうなっただけじゃないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:05▼返信
かわいそうとか.....抜けるくらい可愛くなってからの議論でしょうがッ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:07▼返信
ロボットはかわいさや萌えが分かる日本人に作らせれば友達になれそう
でもアメリカだとロボットに殺されそうだw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:07▼返信
虐待?
無人兵器での虐殺は?
こんなの兵器に転用されるだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:07▼返信
まあ、わからんでもない
それだけ挙動がリアルだと言うこと
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:10▼返信
昆虫に模せば解決
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:11▼返信
※232
じゃあその汗ばんだ手で携帯電話、もしくは
キーボードやマウスを触らないで下さい。
ただ生き物の形に見えるから感情移入してるんでしょ?。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:11▼返信
どうせ実験で大質量の物体衝突させたりしてバラバラにしてるんだろうから今更蹴ったぐらいでどうなんだって感じではある
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:12▼返信
めっちゃ可愛く作ったコレが、ビデオにあるようなオフィスに来る。
かわいいと近づく人たちもろとも自爆する。

そんな想像してまうな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:12▼返信
フィクション小説にも当たり前に感情移入しちゃうのが人間
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:12▼返信
蹴られて喜ぶ表情をする機能をつけたらどうなんだ?
作ったやつが非難されるだけかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:12▼返信
ネタならまだしも、本気で言ってるなら自分本位な考えだね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:13▼返信
ロボット技術が進むと蹴られ返されるようになるさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:13▼返信
あらま
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:15▼返信
小型化と挙動向上してるんだな
すごすぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:16▼返信
ロボットに虐待かわいそうとか言ってる奴は、本当の犬が保健所などで殺されないように全部引き取れよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:16▼返信
アホだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:18▼返信
ていうか蹴られる目的で作られてないものを蹴ったら、何でも気分悪いよ
たとえば道端に炊飯ジャー落ちてていきなり蹴る奴がいたらちょっと引くわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:19▼返信
これって蹴られても倒れない!すごい!って動画でしょ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:19▼返信
な、何をするだーッ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:19▼返信
スイーツ脳
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:19▼返信
ロボットの様な賢い生き物を虐待するなんて信じられない!
シーシェパードの次の金蔓だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:20▼返信
>>250
ロボットは蹴られる目的で作っては無いけど
これは蹴らないと試験にならんのだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:21▼返信
※250
まず炊飯器が道端ある時点で恐ろしいんだが。
テロ的な物かと思っちゃう。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:21▼返信
キャシャーンがやらねば誰がやる
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:22▼返信
動きは動物そのものだからな
かといって虐待だって騒ぐほどじゃないと思うが
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:22▼返信
途中で出てきたでかい子は言われてるように軍事運搬用の奴だけど
この小さいのは特別用途を決めてない実験機な気がする
Googleに買収されたし色々開発方針にも変化がありそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:22▼返信
>>245
ターミネーター的なww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:23▼返信
人が言う「可哀想」ってホント都合いいよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:24▼返信
機械の製品テストです。
ハイ終了。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:24▼返信
物を雑に扱うのはよくない
264.青山京士郎投稿日:2015年02月21日 13:24▼返信
スゲー!!今こんなにロボット技術発達してるのか!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:25▼返信
>>250

横からの唐突な衝撃に対し、自動で制御してもとの態勢に戻ることができる。これかどんなにすごいことかわからんのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:26▼返信
蹴ってもこけないよっていう証明実験だろ

機械だからとかそういう陳腐で浅薄な話じゃない
精巧なものを作る上で様々な要素を攻略していかなればならない
ただそれをやってるだけ

そもそも犬に似たものを作るという時点で何故批判しなかったのか
可哀想とか抜かす前に考えるべきだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:27▼返信
犬みたいでかわいそう。
その想像力が、コレが使われる目的に向かって発揮されたならそんなバカな事言わないだろうに。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:27▼返信
>>255

外科医が手術の腕を向上させるために、動物実験しているようなものw?

確かに動物実験中のビデオを公開されたらちょっとどころかかなり引くw

けど、リアル手術で上手くなるわけにはいかないから、動物実験は必要不可欠w

269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:29▼返信
科学実験で使われるマウス...
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:31▼返信
可哀想に見えるくらいリアルなよろけ方するからね、ものすごい褒め言葉だと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:32▼返信
どんなに技術が発達してもセクサロイドは絶対に実現不可だというのがわかるな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:32▼返信
これ お前らが馬鹿してたロボットだろ?
ほらな だんだん馬鹿にできなくなってきただろ?
日本人は今 何作ってるんだ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:33▼返信
虐待とかそれ以前に人として蹴ったら駄目だろ
道徳とはなんぞや
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:35▼返信
>>269
それも動画アップなんかした日には散々叩かれるぜ
必要な事なのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:36▼返信
四足ロボット動画の伝統芸だろ足蹴りは
おなじみの動画なのに偽善者かよ
湯川後藤を自己責任と放置したのに軍用四足ロボットには同情かよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:36▼返信
批判共は電化製品叩いたりちょっと壊れたか古くなっただけで
ゴミのような扱いなんてしたことなんて当然ないんだよな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:37▼返信
ちっちゃくて可愛いから問題になるんだよ
旧型のBigdogなんかこれより散々蹴られまくってるのに
キモいから誰も擁護してくれないんだぜ・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:39▼返信
>>274
出来るだけやめようという流れにはなってきてる。オーガニックコスメやシャンプー等
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:40▼返信
これ軍用ロボットだぜ?
後でマシンガンで連射実験するのにこれぐらいでどうすんの
物捨てまくってるくせにかわいそう・・・だとはあ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:41▼返信
よしこれに機関銃積んでISIL掃除に行こう
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:42▼返信
じゃあスノーウォーカー攻撃するあの映画もアウトけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:43▼返信
可哀想とか言ってんのはまさに偽善者だな
中川翔子と同類のクズ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:43▼返信
>>273
人として?
道徳?
なんで?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:45▼返信
>>280
もう無人機で空爆はしてるだろうな
>>281
新たな利権団体が現れるな、イルカの次にロボットの人権主張すんだろ
ルンバの上に猫載せてると虐待と処罰されて猫処罰
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:46▼返信
二足歩行になったら誉める。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:47▼返信
おいおい壊れるぞwww ぐらいしか思わない・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:48▼返信
犬とか関係なく蹴るという行為自体が普通の人には不快なんだよ
同じように悪意ある情報をばらまく行為も普通の人には不快に感じる
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:48▼返信
爬虫類的ゴジラが死んで涙する映画思い出す。
憐憫とはまさにこのこと。

兵器だけどね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:48▼返信
壊れるくらいに蹴らなきゃ実験にならないし、それくらいで壊れたら実際使えないだろ。
バカしかおらんのかー
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:49▼返信
テストしてるだけじゃないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:51▼返信
>>287
君のような人に、これが兵器なんだけどどう思う?って聞きたい。
どういう運用をして、それが戦争にどういう影響をもたらすかを。

昔のアニメであった、人間爆弾を思い出す。
あれも感情的に主人公が民衆に非難されてたな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:54▼返信
アイツらは蹴られて不安定になっても一生懸命戻るのが仕事であり存在価値を左右する大切なことなんだからさ
まぁある意味ほめ言葉だが・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:55▼返信
人間「かわいそう!」
ロボ「なにが?」
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:57▼返信
だいぶ音小さくなったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 13:59▼返信
>>287
マジかよ、サッカー最低だな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:02▼返信
その「可哀想なロボット」の応用・発展型が批判してる連中のルーチンワークを奪っていくんだよなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:04▼返信
かわいそう〜とか言う奴ほど蚊やゴキブリを平気で殺すよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:05▼返信
ロボットが人間や他の動物に近くなる程進歩した場合論議される話だわな
今はまだ「物」として扱えるが、今後技術が進歩した場合その限りではなくなる

まぁ今回は犬という形状が悪かったのだろう、何せ犬だから愛らしいというイメージが付くからな
それを蹴ると怒る人・悲しむ人が出てくる可能性は大いにあったからそれを考慮すべきだった
しかしこれがスパーリングロボとなると話が違ってくる、このロボをいくら殴ろうが誰も文句は言わない
イケメンに限る、可愛いは正義とはよく言われるが、ロボットも正にそれなのだろう
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:06▼返信
ただのなまりの塊に熱をあげる人権団体
二次元規制派の机上の空論と同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:08▼返信
戦場に投入される軍事兵器なのに敵に蹴られただけで倒れちゃダメだろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:11▼返信
>>294
今回のは動力がバッテリーらしい
これまでのはお前らその音出しながら歩兵に随伴すんの?って奴らばかりだったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:13▼返信
結局は清く正しく生きるあてくしは正しいって自惚れて自分の価値を実感したいだけだろ
自慰行為おつです
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:14▼返信
いや、むしろ倒れないことに賞賛を送りたいわ
よくそこまで生々しい踏んばり方をロボットにできたな!すげえ!って
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:14▼返信
可哀想って感じるほどリアルになってきたって事
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:16▼返信
そのうち多少の砲弾ぐらいなら耐えれるぐらい重装甲の巨大多脚型ロボも出るだろう
どんな不安定な瓦礫の足場でも熱感知して動くものは全てレーザーで焼き尽くすタイプのようなのが
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:16▼返信
大半の意見は、可哀想に思えるくらい良く出来てるってことなんだろうけど、本気で怒ってる奴は頭おかしい。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:17▼返信
>>298
>それを蹴ると怒る人・悲しむ人が出てくる可能性は大いにあったからそれを考慮すべきだった
一応動画の最後で"この動画で傷つけられたロボットはいません"ってフォローしてる
まあジョークとも取れるがある程度意識はしてるんだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:18▼返信
鉄の塊が蹴られてるだけなのに、かわいそうと言ってるやつは何かの病気なの?
生き物と鉄の塊の区別もつかないの?ww
将来的にはロボやAI等に感情に近いものが与えられるかもしれないけどさ、これにはんなもんねーよ

あの気持ち悪い四足歩行のロボットがここまで来るとは驚いたわ
素直に感心した、キモイけど

309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:19▼返信
公の場とか撮影してアップしなければサンドバックにしてもいいんじゃね
ポンコツ具合によるけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:20▼返信
豚や牛は生きてるのに殺して食うくせに生きてないロボットがかわいそうとか笑える
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:20▼返信
>>306
怒って当たり前、技術向上で一番邪魔で鬱陶しいのは技術の壁より一部の人の持つクソみたいな自己満足の上に成り立った倫理観
そんなものはゴミだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:25▼返信
>>305
それなんてラムダw
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:27▼返信
第三次世界大戦がロボット戦争の始まりになるのだけは分かるw
日本はASIMOを発展させて鉄腕アトムのような日本人を護ってくれるロボットとガンダムやボトムズみたいなモビルスーツ開発をするんだw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:28▼返信
自分が「かわいそう」に見えるって根拠だけで相手を批判しまくるんだから、
ある意味自己中とかモンスター○○と同じ生き物だよね。

「ダーツの的」もあんなに何度も何度も針も突き刺してまじで可愛そうだわ。訴えていいか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:30▼返信
犬ってか虫みたいだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:30▼返信
>>313
軍事ロボのアイデアだけなら日本人はSFロボットアニメやグラディウスに出てきた兵器とか西洋人真っ青のとんでもロボ兵器を実際に作りそうだよなw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:31▼返信
なんの目的で作られたのかもわからない人がいて、ロボットの技術は進化する一方で人間の脳みそって退化してるんだな~って思った。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:31▼返信
>>24
じゃあ牛はどう思うと返せばいいだけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
>>301
あの音は発電機の音だな。屋台の裏でよく音が鳴ってる発電機の音
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
なんていうか…アホすぎて言葉失ったわ。
生きていようが生きていまいが
生き物に関わるまたは見えるものなら
なんでも批判するってことか…

そりゃこういう問題多いわけだわな
こういうヤツとは一生分かり合えそうにない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
核爆弾は言うに及ばずレールガン、衛星兵器、レーザー砲、ロケット技術、そしてこのターミネーターのための要素開発といえるロボット開発・・・

アメリカ・・今は自制を保っているからいいけど、大丈夫か?この国

今度は、先の大戦で「自制を身に着けた」日本やドイツが世界を味方にしてUSAを監視するべきじゃないか?少なくともこれらに拮抗した兵器開発はしておくべきでは?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:39▼返信
愛護団体待ったなし
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
中国が軍拡している中でアメリカを弱める日本人であった
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:43▼返信
物を大切にしろ
という教訓は、オカンとトイストーリーから学びましたぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:44▼返信
医療機関にも同じ事言えよ
あっちはもっとえぐい事してんぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:47▼返信
人権論を振りかざすやつに限って他人の金を奪いたいだけだったりするのが現実
宗教やりたいやつだって巨大なキリスト勢力で統一すれば誰も文句言わないのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
これ見て無責任、無感動に文句言う奴らって開発者たちの血の滲む努力なんて知っちゃこっちゃない、というか考えたことすらないんだろうな
このマシンが現場で活躍することを夢見て命かけて創ってるんだから可愛くないわけがないだろ
数万出して餌食わせて撫で回す愛玩動物の可愛いがり方とは違うんだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:50▼返信
アメ人「ロボット犬が可哀想!」(モグモグ)ビーフハンバーガーやチキンを頬張りながら
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:52▼返信
>>318
向こうの宗教的には、牛豚は人間が食べるために神が与えた動物だから無問題なんだそうだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:53▼返信
>>327
これ荒地や廃墟でも軍事物資運べる為のロボットとしてそもそも開発されたんだけど・・・
開発の経緯そのものがヤバイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:54▼返信
いや、「USAを監視すべき」論がマイノリティーなのは十分承知

喫緊の課題は勿論中国や対テロリストなどでしょう。

しかし着々と、他の国が「思考停止&寄らば大樹の陰」せざるをえない戦略を着々と積み上げているのは、したたかなUSA。

本当に恐ろしいのはUSAではないか?ものすごい策略大国だと思うぞ。
周りに敵視させずに地位を盤石なものにするという
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:55▼返信
物を大切とか虐待とかまだ言ってんのかよw
これは耐久テストで100人乗っても大丈夫とかゾウが踏んでも壊れないとか同じ部類たろ
的外れなアホが大杉
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:56▼返信
>>330
敵の襲撃から身を守る為に銃器や最終自爆モードまで搭載されるのも、もはや確定路線だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:02▼返信
欧米人は人間の姿かたちをした悪魔
人の気持ちなんて微塵もわかりやしない動物
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:06▼返信
これって外からの影響妨害、攻撃に対してのリカバリー能力をアピールしようとしてじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:10▼返信
>>335
そうだけどそれなのに虐待だって反感かってるから問題になってる。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:10▼返信
こういうのは理屈じゃないだろ
正等な理由があっても納得できないことはあるよ
麻痺させちゃいけない感情じゃないかな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:13▼返信
聲ある者は幸い也か、150年前に答えが出てる
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:14▼返信
話は微妙にそれるけど日本のロボット開発が遅れて喜ぶのは中韓辺りだろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:14▼返信
椅子を蹴ってるのと同じ
物は大切にしろよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:17▼返信
逆に言えば理屈じゃないなんとなく嫌な感覚で倫理観にとらわれていたばかりに技術の発展が遅れる直接的間接的な要因になって一歩進む方向が違えば助かったのにと戦後に後悔する未来もありえるわけで
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:18▼返信
>>327
お前いいぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:19▼返信
シャックスのためだけに作られるロボットも出てくるんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:20▼返信
◯ックスがNGワードなことに驚いた
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:24▼返信
生き物に近い形をしてるなら
虐待的な動きを見ると、何かしら嫌な感情はわいちゃうんじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:27▼返信
徳川家康が、ほかの戦国武将や大名に対して圧倒的「差別化」で300年間日本を平定した。

同様にUSAはその圧倒的武器開発(このロボットもその一端)や経済力などで、今後1000年(あるいは未来永劫)の地球統治を狙っているのではないか?

そもそもUSAの母体となった英国が数々の世界標準を生み出してきた国。その継承者であるアメリカがそういう発想を持っても不思議ではない。

USAの裏目的、中国は既に気づいている。      日本よ気づけ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:29▼返信
まあ犬を連想させる形態にしたのなら、批判もあるわな
アホらしいとは思うけど、人間ってのは想像する生き物だし
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
あの形が動作上理想だからだろ。勝手に連想して勝手に可哀想とか、バカとしか言いようがない。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
これbigdogga進化したやつだろ?
数年前にも既に動画あってそこでも蹴り入れてんのに何を今更
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:40▼返信
なんの努力もせずに実を味わう側の人間が農協の主にさいそくするなって話
一方的すぎるし頭の中で思っても創作物を作るのやめろとか言っちゃうのがすでにその人間の限界ってやつ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:42▼返信
Big Dogよりもだいぶ小さくなって駆動音も静かになったな
これの製造会社Googleが買収したらしいけど何に使うんだろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:44▼返信
衝撃に対する優れた復元性のデモじゃん。
蹴っ飛ばす以外にどうやってデモすればいいのさ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:47▼返信
結局は宗教なんだろうけど
このロボットの話も軍事や政治の話も根底は同じで黒い部分も含んだやつらが守ってるから自分たちの国が存続してるわけでそこで黒い部分だけ押し付けて真っ白な綺麗事ならべるやつらが一番汚い
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:48▼返信
お前・・・見ねえ内にエラい落ち着いた雰囲気出しやがって(感慨
昔見た時はAAで揶揄される位ガチャゴチョした野郎だったのにここまで・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:52▼返信
可哀想って思っちゃうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:54▼返信
目を向けるべき所が違うような・・・
この犬ロボットに監視とかさせたらすごそう、カメラを仕込んで
盲導犬にもなれるか? 
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:58▼返信
軍事用ロボなのにw
ふざけて蹴ってるんじゃなくて衝撃耐久テストなのにw
やっちゃいけない行為ってなんだよアホか・・・
物を知らずに感情的に喚くしかない馬鹿は黙ってればいいのになぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:58▼返信
はぁ?
これだけのバランス感覚を持ってますよ、っていうただのパフォーマンスだろ?
ここは技術力を褒めるところじゃないのか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:01▼返信
4本足のロボット出てくるアニメ
ガリアン復活はよ!
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:01▼返信
>>346
その前に中国の裏目的も気づいてるけどw
福沢諭吉も言ってるけど協力するなら近くの悪友よりはまだ欧米だよw
アメリカとイギリスとユダヤは敵に回さず仲間にしてた方がいいというのは日本も先の大戦で学んだでしょ
だから次は同盟を見誤らずに勝つ戦争をすればいいんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:02▼返信
あれを虐待と言うのなら、家電製品の耐久テストとかどうなるの?
怖い発想だよね。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:07▼返信
まあ、形が犬だからだろうな・・・
コレが車とかボールとかだったら何も言われなさそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:11▼返信
かわいいな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:12▼返信
>>360
中国は分かりやすいからまだいい。
日本も分かりやすいのが弱点。

欧米ユダヤを敵に回せとは言っていない。

日本は徳川時代の地方大名にように思考停止するなしたたかになれ、と言っている。徳川時代鎖国を破ったのは黒船だった。

このままいくとUSA統治の地球になったら、それを破れるのは宇宙しかいないw? 笑い事では済まなくなるぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:14▼返信

でも正直車とかハンマーでぶっ壊してるの見たりすると胸糞悪いな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:21▼返信
あふぉくさ。蹴っても問題ないっていう性能アピールだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:28▼返信
物事の本質がわからない馬鹿なんだろ
何故、蹴ってるのかさえ理解してないじゃないか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:43▼返信
 
これを痛々しく感じること自体は素敵なことだと思うけど
その対象がただの機械だってことを理解できずにその感情を外に出してしまうのはアホだと思うよ

「なんか可哀想に見えるね」←正常
「かわいそうだ!やめさせろ!!」←アホ

こういうことね
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:44▼返信
科学技術の進化と反比例して人間はどんどん馬鹿になっていくな・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:45▼返信
それより洗濯機にレンガ入れて回す動画の方が不快だわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:52▼返信
あの足の細さには何か意味があるのかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:53▼返信
涙を流さないロボットだから マシーンだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:54▼返信
かわいそうは違うと思うけど
何かを蹴飛ばすのは見てて気分が悪い
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:54▼返信
USAのロジックっていうのは、昔の「領土をぶんどる」っていうのではなくて、地球の統治(覇権と置き換えてもいい)をするってことなんだよなあ。

だから勿論、宗教戦争でもないし資本主義か共産主義でもない。それらは全てUSA幕府から見たら1地方扱いだし些末的要素。

その野心に気づいたら、このロボット含めレールガン、レーザー砲、核爆弾、などの飽くなき兵器開発、そして太陽系惑星開発(!)、積極的イスラム圏外交、経済発展の追及などの目的が見えてくる。

ただの「ロボット足蹴映像」から論理展開が飛躍しすぎる、と思われるかもしれないけれどUSAの執着心を感じ取ったから。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:09▼返信
>>371
軽くないと駆動系への要求仕様が上がる。歩行制御は反応速度が全てだからこれは重大。
可能な限り少ないエネルギーで取り回せる構造が必要なのだ

動物でも、ダッシュ力で勝負かける肉食獣がマッシブな体型で
持久力で逃げる草食獣がスレンダーなのはこのため
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:13▼返信
生き物を模しているのだから「かわいそう」と感じる人が居るのも当然
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:16▼返信
>>373
じゃあなにかの構造物の破壊試験とかみたら寝込むだろうなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:17▼返信
かわいそうではないだろ
実験だぞこれ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:18▼返信
コメント欄読んでると、かわいそうって言ってる奴を一所懸命叩いてる奴の方がサイコパスじみてて怖いな
機械の犬が蹴られてて「かわいそう」って感じるのは、オタクが二次元のキャラクターに愛情向けるのと一緒やろ
あれもただの絵やん
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:23▼返信
>>379
愛情を向けること自体はいいことだと思うけど、それで文句言ったらただのバカじゃん?
アニメで推しキャラが死んだことでスタッフに噛み付いたらそれはもうどんな角度から見たってバカだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:24▼返信
>>376
そこまでは、ね。
だが「やめてくれ」とか「間違いだ」とか言い出したらアホ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:30▼返信
あーはいはいわかりましたわかりましたー
言ってればいいでしょ。ユーモアのつもりで行ったのに批判しかできねえアイゴー団体のお仲間さんは一生この動画みて涙でも垂らしててくださいよ。俺には赤ん坊が犬のぬいぐるみ蹴ってるのと何ら違いは感じられないけどね。
こっちだってお笑い(笑)で蔑んだり見下したりこいつら以上にひどいとおもうけどね
ていうか動く物を蹴るのは欧米のニュートラルコメディなんですけどね。欧米の文化に口出しするのは何か違うと思うよね
欧米人からみれば大の大人がネット上で悪口ばっか書いてる日本のが異常なんだよ
変な正義心掲げてないでもっと気楽にみろよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:32▼返信
>>382
これ、単なるオートバランス機構の実験映像なんですけど。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:32▼返信
>>380
「かわいそう」って言った人も写真とか動画とかチラ見してポロッとコメントしただけで、そんなに深い意味は無い(深刻なものとしてとらえてない)人が大多数じゃないの?
動物虐待案件だ!警察に通報だ!裁判所に訴えてやる!って全身全霊かけて喚いてる人が居たら間違いなくアレな人だけど(居ないとは言わない)
元記事読まなかったんだけどもしかしてそんな事態になってた?

艦これやアイマスはまぁ……生き甲斐な人も居たからあんなにこじれたんでしょうなあ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:35▼返信
間違いじゃないけどやってはいけない行為←www?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:35▼返信
>>381
そうそう
ただ個人的な偏見だけど、白人様はそんなことを言い出したり反対運動起こすクレーマーが多いイメージ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:38▼返信
>>380
>>381
ほんとこれ
俺はこれみて何してんだこいつらwって感じで笑っちゃったけど、まあ批判的になるのはわかるよ。
でも別に本物の動物いじめてるわけじゃねーし、そもそも有体「物」なんだよ
物を蹴るのはいけないと思うのは良心かもしれねーけど、強度チェックの意味合いも込められてんだろ?
これが形変わるだけで強度チェックのために平均1,6mから何度も突き落とされてんだぜ
飽くまで物だ。そこまで本気になんなっつの
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:40▼返信
まぁ気持ちのいいもんではないわな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:44▼返信
>>384
ほとんど外人だけどやめてくれ やめろ とか
今すぐ動画を消せ!ファ、ックってコメントしてるやつもいるぞ
もっと酷いのだと若干長くて意訳になってしまい多少のミスは許してほしいが、
うちのペットと歩き方が似ている。これは絶対に虐待だ、絶対に許さない。裁判で訴えてやる!
本気かどうかはしらん
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:47▼返信
>>388
外人からみたら日本のお笑いと証したドッキリもやられた相手は気持ちのいいものじゃないと批判してるぞ
他国の常識に口出すもんじゃないよなあ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:47▼返信
これ、犬だったんだ
ただの四足の気持ち悪い機械だとしか思ってなかった
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:49▼返信
>>389
まじかよ(´・ω・`)
詳しく記事を読み込まないでコメントしてごめん……
もちろん日本でいう2ちゃん的なノリもあるだろうけど、何割かは本気で言ってそうでこわいな(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:49▼返信
ここまで精巧だと本物の犬に対しての感情と同じ感情を抱いてもおかしくはないな
単純に「ある程度なら不測の事態に対処できますよ」って宣伝なんだろうが
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:59▼返信
二次元の虐待と三次元のロボットなどの無機物への虐待と
レベルは一緒なんだがなあ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:01▼返信
>>392
日本では今のところほとんど見られないけど
アメリカってこういう案件で裁判起こすケースかなりあるよ
完全に第三者なのに、自分こそがその最大の当事者だみたいなツラでね。

まあ半分はゴネ得狙ってのことなんだと思うが・・・というか、思いたいが・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:01▼返信
かわいそうとか言ってる奴は人じゃないのにロボットに人権とか言いそうだなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:05▼返信
実験もできないのかよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:06▼返信
×生き物を模した
◯不整地での運用を追求した

形が似てるからどうこうという無意味な感情論。
爆弾抱えて特攻するかもしれない兵器なのにw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:07▼返信
>>396
それはまた複雑な別の話になるからやめといたほうがいいw

人間と同じように独立思考し、人間と同じように感情を表現できる機械があったとして
その機械が嫌だと思うことを強いるのは是か非か。
これはおそらく結論の出ない命題。
そもそも人間とは・生命とはなんぞやって話になるからね

でもこれは明確にただの機械。
感情として不愉快に思うところまでは理解できるしその感情こそが人間にとって最大の宝物とさえ思えるが
その感情を他者にぶつけだしたら、本質を理解してないだけのただのバカなのよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:10▼返信
>>397
強度試験のためにガラスを割りました→ガラスが可哀想やめて!

こういうレベルの話だもんなあw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:10▼返信
コレがオフィスの中を歩いてるのを見て、恐怖を感じた俺は異端?
対人兵器かBC兵器積んで迫って来るようで…
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:12▼返信
実験動画ならいいだろ
こいつにはまだ命を与えられていない
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:13▼返信
>>401
正常だと思うよ
生命であるはずがないものに生命が宿っているように見えたら、そりゃ誰だって怖いw

でもそれは「得体の知れないもの」だからなのであって
「幽霊の 正体見たり 枯れ尾花」ってことわざにもあるように
その本質を理解すればなんとも思わなくなるはず。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:14▼返信
>>402
それを言い出すと命とはなんぞやって話になって確実にこじれるw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:16▼返信
本質か。
テロリスト共を殺しまくってるドローンの陸上版ってことか。
怖いわ。
数台並んでトットコきたら恐ろしくて死ねる。
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:18▼返信
そう見えるのは蹴る奴が面白そうにやってるからだろ。

クソ真面目にスーツビシッと着込んで、淡々と蹴れば可哀想になんて見えなくなる
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:19▼返信
いろんな理屈があるけど
とりあえずは可哀想って感じてしまうのが正常な人間の感覚なんだよねぇ
まぁクズには理解できんだろうけどw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:19▼返信
>>405
そこで恐れるべきなのはテロリストの存在であって
ドローン自体ではないだろう
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:21▼返信
匿名でクズとか罵る奴が、民意を語るかのようにドヤ顔するw
滑稽すぎw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:22▼返信
>>406
自分たちで作り上げたものだからこそのあの表情なんだけどな
おおおすげえちゃんと動いてるよやったねたえちゃん!って喜び

まあこれは開発畑の人間にしかわからん感情かもだが・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:22▼返信
超ハイテクな人工知能が搭載されてロボットが嫌がってれば虐待になるんじゃね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:22▼返信
これは現時点でプログラムで動いてるのであって、意思はない
可哀想って思う人は、よく考えてみることだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:23▼返信
>>407
そこまでは誰も否定しとらんがなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:23▼返信
ふふ、正論が効いちゃったかな^^
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:23▼返信
>>408
え、そう?
リモコンであたかもゲームをするように人を殺す機械だよ。
無機質で冷徹、操作する人間さえも邪悪にみえてこない?
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:25▼返信
どや顔で、これは機械の塊である!感情移入はおかしい! キリッ
とか書いちゃう中学生はもっと社会を知ろうな^^w
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:25▼返信
>>415
こない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:31▼返信
犬型として作るんだったら犬として扱うべきだと思うけどなぁ
そうじゃないならもう最初から車両とか、もっと最初から機能重視でいいじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:37▼返信
機能を重視したら4本足になっただけだよ。
犬のロボット作ったわけじゃない。
軍の開発だってことすら分からないで言うのかい?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:42▼返信
>>416
つか、お前のようなのは根本的に論点がずれてんだわw
これは虐待云々とかロボットに感情移入できるかどうかとは全く関係ない話だよw

単なる性能をわかり易く示す手段としてやってるだけw
お前のような馬鹿は自動車の安全衝突テストつかわれているマネキンにも
かわいそうとか言い出しそうwお前こそ社会を知れw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:48▼返信
>>418
犬を蹴ったり叩いたりする人も居るので何とも微妙だけど・・・

この動画を観る限り、衝撃を受けた際のバランス持ち直しの
按配をテストしてアピールしているように見えますね
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:50▼返信
Youtubeのコメントで
「俺の息子蹴っ飛ばした時より耐えてるわ」とか言ってる奴がいて笑った
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:58▼返信
意識も感情もない計算機に虐待もクソもあるのか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:00▼返信
ロボットを蹴っ飛ばしたから不快なんじゃなくて、蹴っ飛ばすという行為そのものが
不快なんだろ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:02▼返信
こんな事に怒るより、スキマの方が腹立つわ。

ピノ子再現した早稲田も大概だが。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:02▼返信
人類の発展に大きく貢献している技術者のほうが可哀想
アホに批判されて
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:39▼返信
実際にあれでぶっ倒れてたら愚にも付かない代物でしか無い訳だし。技術的にスゲェ物造ってんなーと感心する。逆に。
見た目に物議を醸すのは致し方なしと言った処なんだが、そう見えちゃう人に耳元で何度囁いても結局時間の無駄なので別に良いんじゃねー?
428.ぐるた民投稿日:2015年02月21日 19:40▼返信
虐待とか頭おかしい

つーかロボット犬蹴るくらいなら本物蹴っ飛ばせよ
足が痛いだろ、蹴った人大丈夫かな…青あざになってなければいいけど…

429.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:49▼返信
急な衝撃に対する安定性をアピールしてるだけ
蹴るのが一番手っ取り早いだけだ

可哀想に見えるから虐待とか
「牛を殺して喰うのはいいが、鯨は可哀想だからダメ」って言ってる奴と同じで〇〇
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:14▼返信
無機質なモノが有機的な動きをすること自体、不快で恐怖を感じた。
かわいそうとか思えない。
実際に目の前にいて、こっちに向かって歩いてくるそれだけで逃げ出す自信がある。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:28▼返信
この会社、昔から蹴るやり方でずっと試験続けてきたからなぁ…
しばらく見ない間にずいぶん小型化してパワーも上がったよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:29▼返信
こいつは蹴るのが定番なんだがw・・・
先代BIG DOGの動画見てないのか?

てか、動き良くなり過ぎw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:32▼返信
無機物に対して可哀想という気持ち持つのは
糖質の初期症状だから注意な
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:42▼返信
金属の塊だし問題ないんじゃないの
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:43▼返信
まず動物違うしなんとも思わん
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:51▼返信
×虐待
○器物損壊
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:59▼返信
プレゼンテーションがヘタクソなだけだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:00▼返信
そういう実験なんじゃねーの?
それでもかわいそう!とか言うならまず薬やら化粧品の実験に使われる本物の動物助けたれやw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:01▼返信
蹴ったら反撃して足を噛み切るようにすれば、誰もなんともおもわないんじゃねw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:24▼返信
>>407
中川翔子乙
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 21:29▼返信
>>372
ダダッダー
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:26▼返信
AIが思考して心が傷ついているならかわいそうだけど、そうじゃないからなあ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:33▼返信
じゃあどうしても可哀想と言ってあげたいならロボット本体ではなく、作った人に言ってやれや。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:05▼返信
喧嘩キック
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:37▼返信
虐待だとか言われた開発者がかわいそうだわい!
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:38▼返信
転ばないかの耐久テストだろ?
鉄の塊に何を言ってんだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:05▼返信
馬鹿のことを馬、鹿と書くのは動物虐待
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:08▼返信
わざわざ動物に形を似せているんだから、そう思うのも無理はないよ
もっと無機質なディティールならこうも言われない
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:09▼返信
虐待ではないな、でもなんとなくリアルな犬を連想させるからってことだろ
嫌なら動画見なきゃいいだけだけどな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:33▼返信
ロボ虐待とか基地外やな…
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:37▼返信
これ凄くないか。見所は「蹴り」じゃないだろ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:45▼返信
あぁーこりゃ非実在青少年にも人権発生しますわー
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:53▼返信
この前自動販売機蹴ってる奴見たけど不快だったわ
これも動物虐待でしょうか?
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 02:09▼返信
動物虐待とか言ってるのがアホ
ただ行為が不快なだけだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:05▼返信
人型でやればすぐ答えがわかる
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 04:37▼返信
車の耐久テストのあのマネキンも可哀そうだね ^^
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 05:10▼返信
蹴る役の人はいわれの無い非難を受けて心が痛んでると思うんだが、それはいいんだろうか
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 05:11▼返信
実験の意味わかってない奴とかアホとか色々いてキリがないし、永久になくならないから簡潔に解決策だけ言おか?

手で押せば良い。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 05:13▼返信
犬の形して無きゃ文句言わん癖によく言うわ
460.投稿日:2015年02月22日 05:30▼返信
このコメントは削除されました。
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 05:39▼返信
これ見てもかわいそうとはあんまり思わないけど
道に落ちてるハンカチとかみると可哀想と何故か思ってしまう
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 05:45▼返信
もうロボットも生き物みたいに見える時代なったのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 07:35▼返信
マシンガンつけてイラクへ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 08:10▼返信
こういう奴でてくるだるなって思ってた
蹴られた反応がかなりリアル馬っぽかったし
465.JMR投稿日:2015年02月22日 08:19▼返信
ここから感覚掴んだって感じで、本当に動物×ろして解剖したり子供を襲ったり人を×ろしたりするでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 08:33▼返信

 うんうん、ゲームキャラを殺すのも虐待だな。 

467.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 09:16▼返信
そもそも犬畜生を蹴ってはいけないという現代社会のほうがおかしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 09:41▼返信
結局自分がかわいいってだけだろ
人間のエゴですな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 09:41▼返信
まぁ苦労して作ったモノを蹴るのも心情的には変な話だけどなw
手で押しても良いんだろうけど、蹴った方がロボットの凄さは伝わると思うわ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:03▼返信
これがかわいそうで盲導犬がOKな理由がわからん。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:17▼返信
近い将来、このロボットがものすごい速さで動けるようになって、
銃器を搭載して戦場に降り立つ日も近いんだろうな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:28▼返信
まあ、机やゴミ箱蹴るのを見ても不快だからな。
スポーツを除いて蹴るという行為自体の問題なんだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:42▼返信
かわいそう(かわいそうって言ってる自分エライ!) だろ
ぬいぐるみの犬蹴ってもこいつらクソ愛護精神曝け出しそうだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:13▼返信
かわいそうなんて思うなら何か行動するのかね
何もしないでただネットでギャーギャー騒いで迷惑かけてるだけのゴミのくせに
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:33▼返信
バイトの意見が全てだわ
「かわいそう(俺が不快だからやめろ)」ってだけ
所詮自分可愛さの「かわいそう」
だから腕や体にくっついた虫は躊躇なく殺す
そういう真の偽善者
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:31▼返信
この動画が世界で初めて記憶されたロボットに対する虐待として
後世に残ると思うと感慨深いものがある。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 20:46▼返信
じゃあてめえの家のテレビつけっぱなしもテレビに対する虐待なの?
アホなの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:40▼返信
>>467
お前みたいな奴は批判されて当然だろうな
カス過ぎ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:09▼返信
可哀相は無いわw。 性能を見せる為に衝撃を与えただけじゃん。
芝刈り機も蹴ったら可哀相??ルンバも蹴ったら可哀相??
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 16:26▼返信
なら人種差別は良いんだ?なんか矛盾してるな欧米の猿共はwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 16:42▼返信
>>101
善人ぶったことはあるが偽善ぶったことはないわw

直近のコメント数ランキング

traq