• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?
http://news.livedoor.com/article/detail/9809257/
1424489165442


記事によると
・文科省は今月19日、講義内容や運営方法などに不備があるとして、改善を求める大学253校を公表

・千葉科学大(千葉県銚子市)は、一部の講義で“レベルの低さ”が問題視されました。たとえば「英語1」の講義。同大のシラバス(講義計画)によると、冒頭から「be動詞」「過去形」「進行形」と、中学校レベルの内容が並びます。「基礎数学」の講義でも、割合(百分率)や小数、四捨五入とは何か、から教え始めます。

・つくば国際大(茨城県土浦市)でも、「化学」の講義で元素や周期表から教え始めたり、「生物学」で光合成やメンデルの遺伝法則を一から学ばせたり。

・こうした実態について文科省の調査は「大学教育水準とは見受けられない」と指摘しており、改善を求めています。











公表された資料

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/02/__icsFiles/afieldfile/2015/02/19/1355185_1_1.pdf











まぁ定員割れとか多そうだもんな・・・





SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(392件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:30▼返信
高田健志
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:31▼返信
ニッコマ未満はちょっと…
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:32▼返信
バカ田大学
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:33▼返信
俺が編入予定の大学が入ってなくて一安心
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:34▼返信
廃止しろって。
無駄な労働力を生むだけだから。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:34▼返信

多過ぎワラタ

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
創価ランクイン大勝利
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
そもそも多すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
Fラン文系で遊んでるなら高卒の方がマシ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
どこで公表してんの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:35▼返信
こうなってくると、別に基本は高校までで良いんじゃね?とも思えてくる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
公表するのはかわいそうな気もする
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
定員割れして金稼ぎのために幼稚園になるんなら潰せよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
そのまま 廃校 になっちゃえ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:36▼返信
資料見たけど上智とか関学もF欄なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:37▼返信
愛知学院大学の英語の授業は「英語圏の小学生向けの教材をやる」だった
単位って安いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:37▼返信
こういうやつらって「どこ大?」って聞かれたらどうすんの
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:37▼返信
働きたくない馬鹿のただのモラトリアム期間だからね、しょうがないね(白目)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:37▼返信
俺の大学載ってなかったww
FランじゃなくてEランってことか^^
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:38▼返信
これらが世の真性fランか
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:38▼返信
>>17
地方のマイナー大学だよ
とか言うんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:39▼返信
さすが私立大学のAOはちがうねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:39▼返信
PDFファイルだけ見た感じだとそもそも記事で指摘されてるような業務改善命令が出されてるのほんの一部なんですが
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
資料見たが、経済面の是正要求のみで教育については触れてない
バイトごときにのせられないよう注意
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
リストにそれなり賢い大学の名前が入ってたりするのだが…

ほんとにコレFランばっかりかい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
ところどころ中堅私立もはいってないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
よし!俺が通ってる大学はないな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
>>15
載ってる所が全部改善点を指摘されてるわけじゃないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:41▼返信
4理工なので許して
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:41▼返信
大学?
ああ、酒と女と麻雀覚える所ね
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:41▼返信
>>15
関学じゃなくて関大なんだよなあ・・・。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
なんでこんなに設置認可されたんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
>>24
はちまの馬鹿共はあっさり釣られてくれると思ってるんだろうなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
俺の大学入ってなかった、良かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
大学は特別な人が行けばいいんじゃねーの
進学率だけ高くても意味ないじゃん。むしろ高卒で社会に出た方が人材が育つ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:42▼返信
>>16
意外とそういう基本的で大事なことを、日本の小中高で一切触れてないんだよ。
外人講師からしたら、12年間も何やってたんだってレベル。
Bランくらいまでの大学生の英語力なら、小学生の教材で教え直したほうがマシ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:43▼返信
おいおい・・・この記事、酷いな
全く、趣旨が違うぞ

ちゃんと資料を読んで記事にしてるのか?

はちま、大学から訴えられるぞ


てか、訴えられろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:43▼返信
でも、その程度の学生しか来ないんだよなぁ
専門学校以下、予備校以下の授業だし
単にキャンパス堪能するだけのお遊び学生だけだし。
でもここ卒業した学生ってどの辺の会社に勤めるんだろう?
社会に出ても出身校で無名の大学ってあんまいないんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:44▼返信
改善って言っても、そもそも大学って何教えるところなんだよ
無理やり勉強させるくらいなら遊んだほうが将来役に立つ、みたいに言われるくらいガバガバのくせに改善もないと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:44▼返信
立命館が入ってるのは意外だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:44▼返信
本来的に、むしろ高卒の4年間キャリア積んだ方がいい人も大勢いるだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:45▼返信
俺のところは載ってたな
卒業して大分経つが、そんなに駄目になってたのかって驚いてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:45▼返信
今後、ますます高校生の生徒数が減少するからね
アホ大学は、どうせ自然淘汰されるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:45▼返信
はちまタイトル変えたほうがいいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:46▼返信
高卒で働くのが基本とすれば、4年間金貰えて、仕事で勉強になるし、
大学は稼いで、行くべき人が後から行けばいいってなった方が教育負担も減って
出生率も上がりそうな気がするな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:46▼返信
特になし
特になし

なら載せんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:46▼返信
中卒だから強気に出れないバイトくん
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:46▼返信
基礎は大事
中途半端に理解してると先が理解できなくなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:47▼返信
このpdfファイルあってんのかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:47▼返信
>>35
皆そう思ってるが企業が大卒以上しか採用しないからなぁ
ステータス化してしまってるのが問題
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:47▼返信
どんな授業をしようと構わないが
卒業した時点で大学卒として価値を貶めないようにしろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信

この記事の趣旨、

学部設置や講義等において、手続き的な不備がある大学について是正を要求するもので

学力の低さをあげつらったものではない

たとえば立命館なども入ってるが、いっさい、学力の低さを指摘されていない

レベルの高い位置にある学習院なども入ってるが、白紙委任状について触れられてるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
Fランって昔は金持ちのアホ子息に大卒の肩書つけるためだったんだが
今は違うのか…一般人で行っても意味ないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
記事内容とタイトルが全然合ってねえぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
そもそも大学を認可しすぎたことに問題がある。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
日本は戦前並みで無いにせよ、適度に階級化させた方がいいよ。
大学は専門的学問をする人が行く場にした方がいい。全員が行く場所じゃないよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:48▼返信
上智とかもあるじゃん 
これ全部がFってわけじゃなくね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:49▼返信
>>50
その通り。
企業は今日一日を生きなきゃいかんからチキンレースだよな。
思い切って変えないといけない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:49▼返信
日本は大学が多すぎる・・・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:49▼返信
これ資料と記事の内容違うくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:49▼返信
政府公認Fラン大学か
っていうかこういうの潰していけよ
どうせ少子化なんだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:50▼返信
日本人がこんなに低脳だから

中国からどんどん積極的に留学生受入が必要なんだよ!!

もっと留学生への奨学金を増額すべきである

最も日本人も苦労して大学卒業しても派遣や正社員でもスーパーぐらいしか仕事ないから勉強する気が起きないのもわかるが

中国人の卒業生が日本企業にどんどん就職したらよい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:50▼返信
タイトルと記事の内容がずれてね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:50▼返信
まともに学力維持していないなら大学認可取り消して
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:50▼返信
高卒後みんな一回働かせるようにして、後でまた勉強したいやつだけが大学行くようにするべき
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:51▼返信
キャンパスライフ(笑)は楽しいのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:51▼返信
リスト見てみたけど学習院大や上智大が入っているって事は単にレベルが低い大学って訳では無いような気がする。要は定員割れをどうにかしろって言いたいわけでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:51▼返信
ここに通ってる奴らは親に土下座なw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:51▼返信
大学といっても営利企業だから儲けさせていただかないと困るのよね
学生もそれをわかってて願書書いてくるんだからお互いに文句はないんだよね
国の仕事してますアピールに巻き込まれたくないのよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:52▼返信
このデタラメ記事を書いた、はちま起稿のバイトの教育水準が気になる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:52▼返信
>>50
思い切って大学つぶすべきだと思う。
遊ぶ気しかない奴はいったん社会に出た方が勉強になるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:52▼返信
俺の出身大学がないやり直し
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:52▼返信
元の記事もそうだけどタイトルかえたほうがいいでしょ
貼られてた資料には教育水準関係なく運営の体制について触れられてるだけの大学とか結構あるゾ
しかも「特になし」なのに載ってる大学もあるし
ちな蚊帳の外の駅弁
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:54▼返信
文科省仕事してんな。
こういうことは大事。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:54▼返信
こも資料の意味すらわからないFランばっかわいててわろた
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:55▼返信
全然Fランと関係ないpdfなんだが

タラタラと日本の将来語ってる馬鹿はpdf見た?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:56▼返信
運営方法が駄目ってだけのとこも載ってるね。ちゃんと資料読めよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:57▼返信
20年遅いはたこ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:57▼返信
載ってないガチのF欄もあるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:57▼返信
内容を理解できてないはちまバイトが1番のバカだったってオチか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:57▼返信
pdfと記事が全然関係ねえw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:58▼返信
内容と食い違う悪意のあるタイトルはやめてください
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:58▼返信
F欄でもいいから大学や専門は出といた方がいいぞ~。 高卒の行き着く先なんて高が知れてるぞ~
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:59▼返信
さっさと潰せばいいのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:00▼返信
全部廃校にしろ
私学助成金は血税の無駄
クソサヨ教授どもが文句言うだろうが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:00▼返信
まーた記事削除して逃亡のパターンか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:00▼返信
F欄はマズイけど高卒は論外
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:03▼返信
受験もせず大卒資格持ってることがそもそもおかしいんだよ
だからオボオボみたいなアホが全世界に恥を晒す
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:03▼返信
資料からするとFランじゃない大学も書かれているんだが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:04▼返信
大学の教養は軒並みつぶしてくれよ
受験勉強した内容よりも明らかにレベルが低すぎる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:04▼返信
>>62 とっくにおこなわれているよ

東京福祉大学教育学部

日本語能力レベルにより専門教育科目の日本語に関する授業科目の履修推奨科目数が異なる、語学学校での日本語
教育と同じ内容の授業科目が開設されていると思われるなど、学士(教育学)を授与するにふさわしい教育課程
となっているかどうかについて疑義があることから、教育課程を再度確認し、必要に応じて見直しを行うこと。

日本は中国人にとってこれほど快適な国はないな
奨学金は出るわ生保は出るわ公営住宅や保育所にタダではいれるわ至れり尽くせり
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:04▼返信
バイト、pdf資料のリンク先間違ってんぞ

「大学等設置に係る寄附行為(変更)認可後の財政状況及び施設等整備状況調査結果について(平成26年度)」
じゃなくて
「設置計画履行状況等調査の結果等について(平成26年度)」
の方な

資料の中身見ても理解できなかったのかもだけど、まあもうちょっと頑張れw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:08▼返信
偏差値50以下の大学は既に.....(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:09▼返信
学生のレベルが低いのは定員の充足が書かれてるとこだろうな
それ以外は大学が悪いだけなのでまだセーフ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:09▼返信
低学歴はちまが馬鹿晒して
アフィブログで得た知識で物事語るやつらも低学歴っぷりを披露したw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:09▼返信
大体多くなり過ぎなんだよ改善じゃなくて潰せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:09▼返信
低レベルな事から教えないといけないくらい学生のレベルが下がってるから仕方ない。
ゆとりはほんと害悪でしかなかったな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:10▼返信
俺も定年後大学生になる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:10▼返信
え?なんで立命館大学入ってるのwwwwwwwおかしいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:10▼返信
ん?資料は「大学等設置に係る寄附行為(変更)認可後の財政状況及び施設等整備状況調査結果について」なのに
Fランとか関係あるの?財政と施設の状況調査結果からFランかどうか判定できるのなら是非教えてほしいわー

え?何ここのリストに載ってるとFランなの?w 例えば最初のA知学院大学大学院の薬科学研究科は
「理事会・評議員会の委任状について、白紙委任ともとれる記載があることから、その在り方について見直すこと。」
って改善意見にあるけど経営者の問題で学校がFランなの?wwwwww
えwwwちょっと待ってwwwFランの定義を教えてよwwwwww

講義は中学レベルの話は何処に?wwwwwこの記事を書いたの誰だよwwww
貼る資料を間違えるなよwwwww投稿する前に整合性をちゃんと確認しろよww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:13▼返信
記事と資料が一致しない件。
はちまバイト何か勘違いしただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:14▼返信
73だけど訂正 「元記事の方」は資料貼ってなかった スマソ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:14▼返信
こんなアホ大学があるとは知らんかった。
でも、be動詞知らんでも礼儀や常識だけ教えれば働けるんじゃないの
専門学校の方が役に立ちそうだな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:15▼返信
公表された資料のリンク違うだろ
これはヤバいと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:15▼返信
見てみたけど大学の方針見直しについての書類でFランとか関係ないじゃん。
相変わらずスレタイで煽った上で、何も読まない人達が適当なレスしてるなぁ。
まとめのスレタイなんて信じちゃ駄目だよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:15▼返信
教育レベルより社会常識身につけさせろ。一番基地外は官僚でしょ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:17▼返信
>>100
Fランの馬鹿が勘違いしてるんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:17▼返信
京都精華大学
ポピュラーカルチャー学部 ポピュラーカルチャー学科

定員充足率が0.7倍未満となっていることから、学生の確保に努めるとともに、入学定員の見直しについて検討すること。

わい入学したい でも金ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:18▼返信
このバイトは中卒?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:18▼返信
印象操作すんなアホはちま。
てか捏造だ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:19▼返信
間違ったリンク先の資料と本来の資料見たらFランと関係ないじゃん
学歴コンプのバイトが書いた記事かな?ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:21▼返信
Fでも人脈に恵まれてるリア充ならなんとかなっちゃう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:22▼返信
太成学院大学

大学として開講しておらず講義実態のない「特別講座A~H」により資格の単位認定をしているが、
空科目で単位を認定することは不適切である。

↑これならわいでも卒業できそうや
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:23▼返信
潰してしまえ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:23▼返信
同志社や獨協もはいってるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:24▼返信
教育水準が低いじゃねーよ
よく読んでから書けよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:24▼返信
元記事の中身は資料内容と合ってるんだけどなw
ただ、はちまバイトがそのソースじゃない別の資料を間違って張り付けてるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:24▼返信
そもそも大学は国立以外大した事ないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:25▼返信
全部F欄ってわけじゃないな
それなりのところも入ってるじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:26▼返信
普通に私の卒業した大学があるんだが…
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:26▼返信
>>113
太成学院大学

アグリーメント入試について、学生と大学が同意に達したら入学を許可するものとの説明であるが、
同意以外の大学側の合否の判断基準が明示されておらず、どのように合否を決定しているのか不明である。


↑入学も余裕やで
私立の医大医学部も似たようなもんやけどな。。。
私立医の場合はオークションみたいに寄付金額言うだけだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:27▼返信
はまちが貼ったソースのURLは「大学等設置に係る寄附行為(変更)認可後の財政状況及び
施設等整備状況調査結果について(平成26年度)」じゃねーかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:28▼返信
俺の母校が入ってないだと?
嘘だ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:28▼返信
在日しか行かないだろこんなとこ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:28▼返信
>>62
東大阪大学 こども学部 アジアこども学科

アジアてつける意味・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:28▼返信
私大の有名どころでも内部進学やスポーツ推薦はアホだからな
そしてできる人はめちゃくちゃ賢いのにダメな奴はこいつ本当に高校卒業したのかと思うくらい頭悪いという歪な状態に
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:28▼返信
いままではちまってわざとミスなりして煽ってPV稼いでるんだと思ってたけど
最近ただのバカなんじゃないかと思えてきた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:30▼返信
はちまバカすぎだろ、おまえが出したソースは128校しか載ってねーよ
253校じゃない時点で気づけよ
上っ面で記事書いてるから間違えんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
子供が減ってるんだから廃校にしろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
【Fラン】文部科学省が教育水準の低い大学253校を公表!
また捏造記事
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
のってたーーーー!!..........けど対象は看護学研究科だったのでセーフ(震え声)
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:31▼返信
また在日がはちま叩いてるのか
いいかげんししろ在日
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:32▼返信
これは、はちまのバイトがFラン以下だというオチなのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:33▼返信
同志社とか学習院入ってるからおかしいとおもったらバイトが出鱈目言ってたのか
つか配布された資料253校ないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:34▼返信
リンク先の資料と記事の内容が対応していない。このブログの記事を読んでから、資料に列挙されている大学を見ると誤解する恐れがある。管理人は対応関係をしっかりと考えて記事を書くべきだと思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:35▼返信
リンク先違ってんぞハゲ管理人。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:35▼返信
大学増やしても頭のいい大学生は増えなかったってことやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:35▼返信
大学レベルでも英語できない人ってほんとできないんだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:35▼返信
大学の受験資格を高校卒業じゃなくて大検合格にしようぜ
本当のバカ以外は試験を受けに行くのがちょっとめんどいだけだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:37▼返信
リンクミスってるから資料探して読んだけど教育内容関する指摘はほんのわずかでほとんどは学生の数が足りてないことと教員の高齢化に関する指摘やんけ
クソみたいな出鱈目記事書くなよマジで
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:38▼返信
元記事もどこからソース引っ張ってきてんだ?文科省のwebにもそれらしいものないんだが?具体的に大学名出して大丈夫なん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:38▼返信
この記事書いたバイトは間違いなくFラン
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:39▼返信
学習院や上智、立命館とかもあるし
リストにはむしろFランが少ないからタイトルを変えるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:40▼返信
まるで教育水準が低い大学が253校のような書き方だけど
元記事にもソースにも全くそんなこと書いてない
調査対象校数502校のうち
教育水準で「是正意見」が出てるのは千葉科学大とつくば国際大の2校だけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:40▼返信
念のため大学の学生課にこの記事のURLメールで送っといた
あとゼミの教授にも
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:41▼返信
驚愕の学校名があがってるのでびっくりしました
伝統校が入っててかなり驚愕
偏差値高い学校なのにと思ってしまった
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:43▼返信

いやあ、ぶっちゃけ偏差値高い大学でも学生の質はなあ
あくまで大学が偉いんであってそこに通う学生はピンきりだよ
なにしろコピペ論文を平気で提出する学生もいるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:43▼返信
こんなん金儲けであるだけじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:44▼返信
>>141
文科省→報道発表→平成27年02月19日 設置計画履行状況等調査の結果等について(平成26年度)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:45▼返信
リンクするファイルが間違ってるわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:49▼返信
タイトルと記事の内容が一致してなくてワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:52▼返信
うわぁはちまひくわぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:53▼返信
誰が間違ってるのかもわからないぐらい意味がわからない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:54▼返信
そもそも新設学科が対象じゃねーか。全部の大学を調査してダメ出ししてるわけじゃない。全大学調べたら目も当てられないだろうなwww。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:55▼返信
はちま、やられたか!!
怖い
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:56▼返信
Fランはちまの捏造記事に騙されてるコメ欄は漏れなくFラン
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:57▼返信
はちまを責めるな
頭のてっぺいくんが高卒だぞ
下はそれ以下
大学のことなんてわかるわけねーべ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:57▼返信
千葉科学大学さっそくウィキペディアに書かれてるー
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:58▼返信
は?関係ねえじゃねえかカス
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 15:59▼返信
さあ、選べ。
[グンマー】
東京福祉 上武
[埼玉]
聖学院 駿河台 埼玉学園 尚美学園 ものつくり
[東京]
東京富士 高千穂
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:00▼返信
タイトル、本文、リンク 全てがバラバラ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:01▼返信
ざっと見たけど、単にFラン大学ってわけでもない。
単一の学部・学科に問題がある学校法人が大多数。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:04▼返信
>>147
※ただし私大に限る
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:05▼返信
なんで日本って大学がこんなに有るんだろ?
自分は高校出てすぐ働いてる口だけど
頭悪い方だから大学行くなんて考えもしなかったが
やっぱり大学出てる人は憧れるかな~
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:05▼返信
>>162
リンク先のpdfは新設校・学科のチェックをした結果で良い悪いじゃないし
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:06▼返信
そんないっぱい大学なんていらないだろ
いっそこの253大学ぜんぶ潰してしまえ

大学なんて研究を真剣にやりたい人がいけばいいんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:08▼返信
聞いた話だと大学で分数をやるとか
最初は嘘だろうって思ったけどどうやら本当っぽいね・・・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:11▼返信
はちまさん、この記事すぐひっこめた方が身のため
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:13▼返信
地雷が
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:15▼返信
創価大学入っとるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:15▼返信
母校が入ってんですが・・・
つーか首相の大学だってレベル高くないじゃん!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:17▼返信
よく見たら教育水準の低い大学じゃなくて設備運営に問題がある大学じゃねーかクソスレタイ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:18▼返信
Fランの意味わかってんのかはちま?
てかこの資料の意味わかってんのかはちま?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:19▼返信
上智、学習院、関大指摘されててワロタ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:19▼返信
俺の大学無かった。セーフ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:20▼返信
>>171
成蹊大学は入ってないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:21▼返信
これFランじゃない大学も入ってないか
有名大学結構載ってるぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:21▼返信
Fランのはずの俺の母校が入ってないんですが…
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:21▼返信
同志社と立命館は恐らく新設学部とかあるから載ってるだけ
改善個所は両学とも特になしとなっている
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:22▼返信
大学は国立じゃないと意味ないってことか
安倍内閣は私大出身者ばかりだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:24▼返信
俺の通ってたfランがのってない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:24▼返信
偽記事に釣られる安倍連呼厨w
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:24▼返信
資料ざっと見たけど教育云々とか書いてなくね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:24▼返信
駿河台大学(笑)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:24▼返信
ああpdfファイル間違えたのかw
訴えられても知らんぞはちまww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:27▼返信
日本の大学はほんとどうしてこうなった状態だよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:27▼返信
ん?記事の内容間違ってないか?
これ、拡散されちゃってるけど大丈夫?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:29▼返信
どこに253校の名前どこに書いてんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:31▼返信
資料内容も確認せずFラン叩いてる奴恥ずかしいからやめとけ
まあ、Fランは潰していいけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:33▼返信
記事に出てる千葉と筑波の大学の例しかねえじゃねえか
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:33▼返信
元記事の「withnews」っていうのが朝日新聞の新ニュースサイト
察してください
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:35▼返信
はちまが低学歴だという記事だった
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:36▼返信
講義内容は大学レベルだけどこれ良いのか?と思う大学は多いけどな
定期テストで教科書・ノート持ち込みOKとか論述方式の回答なら判るが
空欄補充でそれ意味ないじゃんとか
医学部だと追試で同じ問題が出るのが当たり前?だったからワザと落ちて追試
受けて合格してた(教授がそれじゃあかんだろうとまったく別の問題出して大量不合格だしてニュースになった)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:39▼返信
よくよく見たらこれって財政や設備運営に関する調査表であって学力関係ないじゃねえか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:40▼返信
Fランの話題は別としてね
日本の大学教育は遅れてるし教授任せ過ぎてレベルが低いんだよな
研究室なんかもひどい話を多く聞くぞ
優秀な学生はそら海外に流れるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:45▼返信
この資料でさらに経営悪化するな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:48▼返信
記事変えないと大学から訴えられるぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:49▼返信
化学で元素や周期表から教えるのは大学として良いことだろうに
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:50▼返信
基礎なめたらあかん
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:52▼返信
知識を頭に残す必要はない。
知っていて、調べることができるようになることが必要だ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:53▼返信
リンク先の資料まったく関係ないことなんだけどどういうことだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:54▼返信
どれほど日本人にアホが多いかという証拠
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:56▼返信
基礎を教えるからダメなんじゃなくて基礎しか教えないからダメって事でしょ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 16:56▼返信
最近の高校は選択科目で物理触れずに卒業する人7割近く居るらしいしな
生物やらないで医学部入る人も居るとかホントかよ末恐ろしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:10▼返信
253って多すぎだろw
全部潰せ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:13▼返信
金払えばだれでも入れてしまう大学が問題なのでは
私立は商売だからしょうがないっちゃしょうがないけどさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:13▼返信
中学レベルはひどいが
高校レベルと変わらんかったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:19▼返信
日本の最近の大学生がレベルが低いとはおもってたがここまで酷いのか、、。
新卒で入ってくる人達も昔にくらべでかなりつかえないやつも多いし、悲しくなるな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:21▼返信
資料は最近認可された学部の現状についての報告で問題ないところもいっぱい載ってるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:26▼返信
fらんなんて全部無くせばいいのにな。最近の
大学生は何のために学ぶのか目的もなくいってるやつばかりだし、遊んでるやつばかりじゃね? こんなやつらが日本を益々駄目にするんだろうな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:26▼返信
まぁ少子化でどこの私立も学生の取り合いだからな馬鹿でもいいんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:28▼返信
>>204
高校生物の知識なんざなくても医学部で学ぶのに問題ないぞ
差なんてすぐに埋まる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:29▼返信
はちまバイトがFランレベルだったというオチ こくごのせいせきわるそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:29▼返信
というかやっぱり学生の面倒は国が見るべきだと思う
全学費を無料にしてやる気がある子供のみを大学卒業まで残す
大学卒業できない子は一次産業にでも従事してもらえばいいでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:30▼返信
資料が同日の別のニュースのものになってる

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:30▼返信
立命館とかが入ってる時点で


この資料なんかおかしくない?
この記事間違ってね??
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:31▼返信
日本の大学生って他の国の大学生とくらべるとかなり差があるよね? なんか日本の大学生って考え方がすごく幼稚で浅いもんな。
しかも海外の会社では新卒でも即戦力クラスがおおいし、日本の学生なんてかなり甘やかされてると思う。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:31▼返信
はちまの捏造記事に釣られてるやつが一定数いることの方がやばい
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:33▼返信
所詮はFラン、金の無駄
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:34▼返信
底辺の高卒がコンプレックス丸出しで、大卒に嫉妬爆発してるけど


これ捏造記事やん

221.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:34▼返信
なんで日本の学生使えないやつが多いんだろう?
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:37▼返信
大学多すぎなんだよな。卒業して意味ないような大学なんて無くせばいいのに。

223.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:38▼返信
とりあえず、日東駒専、産近甲龍レベルより下の大学は全部潰せばいい。やっぱり学歴社会って重要。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:39▼返信
大学はある一定水準の学力と目的意識があるやつしか入学できないようにしてほしい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:41▼返信
ちらっとみたら改善が看護ばっかりでワロタ
そりゃ医療ミスも起きるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:41▼返信
創価大学!!!!!!!!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:45▼返信
資料に目を通すまで騙された
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:45▼返信
これでFランFランって騒いでる奴が本当のバカなんだよなぁ
最初のページ見てみろ
教育は何の関係もないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:48▼返信
宮崎の産経やろ?ホウショウからならサインひとつで入れるバカダ大学w
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:48▼返信
こんなんに金使ってる暇あったら潰したほうがマシ
生徒は高卒で働いたほうが授業料浮いて金も入るだろ
ハード改善したところでソフトが追いつかねぇんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:49▼返信
各都道府県ごとに
国立1県立1私立2に枠組み決めてそれ以外は全部専門学校に格下げ
余りにも大学大杉だろ今の日本は
少子化なのにまだ新設しようとしてる所とか別の目的を疑ってしまうわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:50▼返信
左翼教授の授業は酷かったぞほんとに
一人でボソボソ独り言言ってるだけだったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:51▼返信
資料見たけど、記事に書いてある千葉大やつくば国際大学は載ってないぞ
ミスリードじゃね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:52▼返信
この記事とpdfには何の関係もありません
騙されないように
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:58▼返信
そりゃ大卒以上が応募条件になってるとこもあるしみんな大学行きたいんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:58▼返信
日本の大学生が馬鹿が多いのは否定できない事実だよな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 17:58▼返信
pdfは文科省から直接見に行け。ちゃんとあるから。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:01▼返信
設置計画履行状況等調査の結果等について(平成26年度)
これな、定年の教員数とか細かいこと決まっとるんやな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:01▼返信
この時期に定員割れで2時募集やってる私立大が多いけど
そういったところはすべてカネさえ払えば誰でも入学できるFランだからな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:01▼返信
世の中には名前書いたら受かる大学で落ちるような奴とかいるらしいからなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:02▼返信
はちまがリンクさせるpdfを間違えてるんだよ
正しい資料でも教育水準に問題があると指摘されてるのはつくば国際大と千葉科学大の二校だけ
「設置計画履行 26 pdf」でググれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:07▼返信
最近は人手不足で新卒採用が短大・専門増えたけど
少し前は小売・サービス業でも採用資格大学卒業見込み以上だった
F欄で受かるか激しく疑問だが大学行かなきゃ応募すら出来ない状態だったしな
結果就職が決まらなかった高校卒業見込み者を手っ取り早く進学させ処理した高校教師
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:08▼返信
創価大学があった。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:12▼返信
>>243
人間革命 頭がパーン
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:13▼返信
記事とpdfは何の関係もありません
騙されないように
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:15▼返信
専修、理事長が調査委員なのに
改善促されてて草生える
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:18▼返信
そもそも 〇〇国際大学 ってなんや? バカですって宣伝しとんのかよ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:19▼返信
この資料は記事の内容と関係ないやん
資料の方は新しく設置された学部学科の財政と設備状況の資料だろ?
だから一流大学も乗ってるしそこは意見なしになってる
上智は系列校だからまだしも同志社や立命館は完全なとばっちりだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:20▼返信
>「開設以来、学生が1人も入学していない」(千葉県我孫子市の川村学園女子大・大学院人文科学研究科教育学専攻)

何コレ、悲惨すぎる
ランクどころの騒ぎじゃないとか
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:21▼返信
記事とpdfは何の関係もありません
騙されないように
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:22▼返信
「面接官ども、大学名を見るな俺自身を見ろ!」とぬかすFラン就活生

類は友を呼ぶって良く言ったもんだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:25▼返信
正しい方の資料でも馬鹿大と名高い我が母校が入ってない
無駄に設備がいいからか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:32▼返信
教育水準云々の資料じゃねーじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:37▼返信
何で関係ない資料載せてんだよ
よく確認しとけやクソバイト
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:38▼返信
センターで偏差値50取れない奴は大学進学できないようにすればいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:40▼返信
入試で英語やってんのに必須科目で中学英語やらせたり国英社で入れる学科なのに化学と物理が進級単位だったりFランのカリキュラムはマジで訳分からん
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:49▼返信
数名しか確認してはいないが
バイトしに来た見慣れない学校名の大学生グループがまったく使えなかった
放課後学校帰りの高校生がよっぽど優秀だった
今年は時給に差をつけない事と
その大学は弾いて欲しいと人事に申し送っておいた
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:55▼返信
大学・教育という名を借りた金儲けとかも入ってるから、こんなことになっちゃうんだよ。
もっと基準や認定を厳しくすべき。
調査されたところで、是正も対応もうやむやなまま放置でしょ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 18:57▼返信
偏差値50無いやつなんて大学行く意味無いだろ
無駄に大卒の箔だけ付いて仕事選ぶだけだし、大人しく高卒で就職するか専門で職付けろ
バカに学士なんて不要
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:00▼返信
記念パピコ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:01▼返信
昔みたいに高卒で銀行員や大手百貨店に就職できればいいが、今は高卒枠自体無くて
現業以外の職に就きたいならとりあえず大学行くしかない現実
勉強はできないが就職の為に大卒資格欲しいヤツらの受け皿としてFランビジネスが成り立ってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:05▼返信
Fランの一応大卒より高卒の方よく働いてくれます
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:07▼返信
潰せ
大学とは名ばかりのゴミはどんどん潰せ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:07▼返信
これ載ってる大学がfランってわけじゃないよ
改善求める大学が載ってるだけ
まあ改善求められるってのは問題だけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:08▼返信
こういうところのために奨学金を借りて

返済するのアホらしい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:08▼返信
創価大学入っててワロタw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:11▼返信
こんな学校に私学助成で税金注入してるんだぞ
特亜の不法滞在者の入り口にもなってるし、潰せば4年分の単純労働力を創出できて移民需要も解消する
無償化やってる底辺高校にも言えることだがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:14▼返信
この資料…寄付と財政状況って…?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:15▼返信
>>262
不良が猫助けたらいい人に見えるあれじゃないの?
あなたの触れた人だとそうかも知れないが、実際平均値とったらどっちがまともに働く人多いんだろうね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:22▼返信
大学どころか専門に行けない貧しい方はDQN率半端ないわ
新卒高卒枠を未だに増やしてない所を見ると今もそう思われてるだろ企業から
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:25▼返信
問題はそのレベルの学生しか居ない事だろ。
授業のレベル無理やり上げて誰もついてこれなくなればまさに本末転倒だろうに。
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:28▼返信
>>241の正しいpdf見にいっても、別にFランが253校あるって書いてるわけじゃないね。
そこに載ってる割と名のある大学には定員超過の指導がされてる。つまり、志望者が多すぎるからどうにかしろってこと。Fランとは真逆。

元記事である朝日系列のwith newsでFランが253校あるかのような記事を書いて、さらにはちまがpdf資料を間違って貼ってるから、もう訳分からなくなってる。

まぁ日本にいらない大学がいっぱいあるのは間違いなし、潰れてもいい思うけど。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:29▼返信
高校レベルが理解できないならともかく
中学レベルから理解できてないのは高校教員の怠慢もあるのでは?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:31▼返信
大学の英語の授業で関係代名詞とかやってたんだけどやっぱりこれって異常なのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:34▼返信
「Fラン」でもアホの子をそれなりのレベルに引き上げるためのカリキュラムを作って結果を出せば十分存在価値はあると思うけどね。
それなら専門学校でいいだろと言われれば、まあそうなんだが。

それより一流どころの私大の文系学部のほうが社会的な存在価値が薄いと思う。
ちょっと資格を取る以外は勉強するつもりもないなら、大学行かんでいいよ。
センター試験の結果を受験生に返送するようにして、センターの結果と高校の内申書を持って即就活してくれた方がよっぽどいい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:34▼返信
ここの米欄のやつを低学歴乙wwwって煽ったら、宮廷ですがみたいな感じで反論してきそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:35▼返信
昔の友人で、どうしようもない馬鹿(といいより勉強したことがない)で、まともに漢字も読めない奴が、同じような大学に入って、やっと勉強するようになって、まともな社会人になりましたよ。
落ちこぼれを大学で救うのはだめ、そこに補助金という名の税金を投入するなと言うのであれば、もっと教育全体を考えないといけない。日本の学生のレベルが落ちたと言われるが、社会人まで入れると世界でもトップクラスになります(外国のように極端に点数が低い人が少ない)。すなわちどこかで教育がなされていると言う証拠です。
もし授業料が全て無料であれば、高校から学力を厳しく判定し、当然基準に達しないものは、中学を出てすぐに働くか、もう一度勉強しなおすかの判断をすれば良い。どちらにしてもアメリカのように、勉強が出来ても金持ちしか大学にいけず、学歴がなければ使い捨ての単純労働しか出来ない社会にならなければ良いのです。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:35▼返信
この千葉科学大って一応偏差値46あるんだな、46もあったらセンター5割~6割くらいで中学英語とかまで低いレベルにならないと思うんだが、推薦で入った奴らがこんなにひどいのか
あと、化学の周期表とか生物のメンデルの高校レベルをもう一度大学でやるのは、化学とか生物とってない人もいるからそのレベルに合わせて授業してる可能性があるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:39▼返信
教育水準もだろうが学生の水準も低いいんだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:41▼返信
これ、記事作ってるやつがF欄じゃねぇか?
こんな資料も正しく読めないのかよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:47▼返信
浪人したかったけど貧乏なのでさせてもらえずしょうがなくFラン大です、正直毎日行ってて死にたくなります
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:49▼返信
同志社と立命館が入ってる時点で西日本の私大は全滅ということですね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:53▼返信
>>282
だってこの資料は記事と全く関係ない奴だもの
この資料は学部の新設に伴う財政と設備状況の調査についての資料
同志社も立命館も学部を新設したから調査の対象にされただけ
どちらも意見無しとなってるから全く問題なく新学部の設立が行われたというだけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:55▼返信
基礎からやるのは、むしろ学生のレベルをよくみて努力しているのではないか
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:57▼返信
タイトルと記事の矛盾に気づいてる仲間がいてよかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 19:57▼返信
四捨五入とか光合成ってマジかよ
定時制高校並じゃねーか
むしろこのレベルなら会社に来てほしくないわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:04▼返信
私立大学のレベルが中学程度のこともできないほど低いと言っているけど、
そもそもその学力を持たせられなかった小中学校の教育については
文科省は何とも思わないんですかねぇ、明らかに公教育の失敗が原因だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:06▼返信
そりゃ偏差値30台の本物のFランが乱立してる時代だもん
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:13▼返信
こんな奴単純作業以外一切使えねえ
高卒どころか中卒で充分だろ
金ドブも良いとこ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:18▼返信
母校なくてよかったわw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:20▼返信
少子化で並偏差値の私大はこれからピンチF欄偏差値学生も受け入れていかないと
特に日大とか選り好みしてあれだけの規模大学維持するの少子化で無理だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:22▼返信
千葉科学技術大学は、中学レベルの学習もできていない生徒を再教育して薬剤師国家試験に合格させるれべるにまで
ひきあげているんだから、逆に優れた教育機関だと思うよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:22▼返信
資料見たけど
全てがFランなわけではないのね
関西とか学習院とかあった
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:23▼返信
まとめた人ってちゃんと資料の内容見たのかね?
恥ずかしいぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:30▼返信
>>292
すごいな、そういう大学だったら良いんだけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:32▼返信
Fラン代表格の我が母校がない。
やり直し。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:34▼返信
これ大学全体を対象としたものじゃなくて、問題のある学科に改善を促すよう限定したもの
きちんと経営している大学も含まれているので注意
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:37▼返信
そんな大学なくて良いよ無駄。
レベル高くて生徒集まらないなら廃校にしちまえ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:43▼返信
関大、同志社、立命館ww

関関同立ほぼ全滅やんけワロリンヌwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 20:53▼返信
受験シーズンの今、保護者のみなさんは、是非とも知ってください。塾予備校業界はブラック企業の巣窟。一流私立中学、高校に多数の合格実績を誇る大手の正社員でも、泣きたいほどの薄給。国公立、MARCH、関関同立卒の40~50代で年収300万円台なんてザラ。長時間労働で年間休日60~70日。公然と労基法違反の残業代なし。地獄です!講師や教室長がコロコロ替わるのは、この理由からなのです。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:03▼返信
資料の内容が全然違う。記事書いた人の方が頭悪そう
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:13▼返信
偏差値50以下の大学って、存在する価値ないでしょ
学問の叡智、昇華、発展を掲げ遂行させる目的の場所で
凡人以下が何を成すというのかね?

早く技術系学校でメシの種でも学んできたほうがいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:20▼返信
>>302

お前は何も分かってない

典型的な勉強だけ出来る阿呆だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:22▼返信
少子化進んでるから潰すしかないな

入学者は減る一方だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:23▼返信
資料とタイトルが全く関連してないの消去したほうがいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:45▼返信
文科省は生意気だよな。先ずはお前らの存在価値を証明してみなよ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 22:59▼返信
四流のバカ駄大学を潰せば良か退
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:11▼返信
四捨五入wwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:21▼返信
F欄は全て大学ではなく病院か動物園と名乗った方がいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:28▼返信
俺の大学載ってなかったから安心したら明らかにFランじゃない大学が載ってた
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:32▼返信
サンリオの株買っとけよ

月曜なら間に合う
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:48▼返信
俺の大学明らかF欄なのに載ってないよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 23:55▼返信
ま、一度全大学に文部省の調査員を仮面で派遣して、どんな授業やってるのか調べた方がいいと思う。マジで。恐らく大学とは到底呼べない想像を絶するものがかなり出てくるはずだ。小学校とほぼ同じ内容とか、学生も異常に精神年齢低いとか。まさに動物園と読んで差し支えないだろう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:04▼返信
文系の腐乱はまだましだろ。悲惨なのは理系の腐乱。理科と数学がまったくできないのに何で理系大学に来ようと思うかね?理科と数学が小学生レベルも超えてないやつにどうやったら理系の専門科目が身につくのやらwww。何で大学に入れるのかと疑問に思うところだが、今は推薦やらAOやらで事実上無試験の奴が定員の半分以上を占めるという恐ろしい現状。何で文科省はこういうの放置してるんだ?仕事しろや。補助金ばらまくのが仕事だと思ってんのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:05▼返信
無駄金で遊んでるだけだもんな
政府の箱もの量産とやってることは変わらん
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:06▼返信
芸大とか専門性のある学校はかなりヤバい

中学レベルの一般教養をやるのは時間と金の無駄でしかないのだけど、必修単位だという…
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:08▼返信
高校も腐ってるわ。もう高卒資格認定試験をすべての高校生に受験させるべきだな。落ちたらもちろん卒業できない。質保証、しっかりしろや。そうすると、卒業者が極めて少ない高校とか出てくるんだろうなwwwww。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:14▼返信
>>309

託児所ぴったりかも。親も完全放置してるもんな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:16▼返信
一度、Fラン大学の授業の様子をテレビで放送したほうがいいと思うわww。お茶の間騒然だろうなぁww
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:23▼返信
俺の卒業した大学が無くてホッとした。
まあ確実にEランだろうけど。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:29▼返信
知ってる大学の英語の授業はまずアルファベットからだからなww。上には上があるもんだ。しかもシラバスにちゃんと明記されてるし。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:42▼返信
少子化だからって猫も杓子も大学ってのもな
高卒でもしっかりした企業に就職出来るようになれば
無駄な労力もお金もかからんだろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:50▼返信
Fラン大学は、教育機関というより慈善団体だろ。本来、どんなに逆立ちしても大学生になれない奴を受け入れて「大学生気分」を味あわせてやるっている高尚な使命があるのかもしれないwww。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 00:53▼返信
>>252
明星大乙
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:18▼返信
俺みたいな奴が入れるとこ無くなるじゃん、そういう奴は高卒で居ろと?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:19▼返信
反日大学教授wiki・日本人分断工作で検索
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:21▼返信
いや記事おかしいし資料ちゃんと読め…とか思ったけどここの米欄の奴らの大半も馬鹿ばっかだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:26▼返信
これがガチのFランリストか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:33▼返信
でも高卒や専門卒の人とは関わりたくないと思っちゃう
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:46▼返信
PDFと記事の趣旨が違うよねコレ。よく読まずに騒ぐバカの多いこと。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:48▼返信
コメント欄を見て目を疑った
中身は殆ど「定員改善しろ」とかなのにまさか200校以上が底辺大学だと思ってる奴が居るのか?
やっぱこのブログマスコミと何ら変わんねぇ、都合の良いとこだけ引き出して記事にする
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:54▼返信
Fラン中退の最強の負け犬の高田馬鹿の降臨まだか
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 01:56▼返信
>>327
そもそも、はちまでまともなレベルのコメントなんて最初から期待してはいけない
割合的に頭のいいコメントに出会えたらラッキーレベルだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 02:00▼返信
母校だ。死のう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 02:09▼返信
一部は学力酷くて是正要求されてるけど、ほとんどは別の指摘だよね?
記事見ると誤解しそうなんだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 02:14▼返信
つまりは大学の運営に問題がある大学は全部Fラン大学って事になるんですね。はちまさん曰くww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:09▼返信
公表された資料のリンク間違ってるぞ。
これに該当する資料は 設置計画履行状況等調査の結果等について(平成26年度)
やで。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:27▼返信
これ記事と中身ちゃうやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 03:55▼返信
厨房レベルw
卒業時に1回しか受けられない試験導入して不合格なら一律「高卒」表記でいいよ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 04:55▼返信
俺の行ってた大学も英語クラス分けテストして一番下のクラスは中学レベルから総復習してたわww
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 04:58▼返信
Fランク王者は宝塚医療大学だよ。まともに授業中すら過ごせない留年2割の医療大学だぜ。佐野英夫と言う中年ハゲ学生が近所の女子高生に股間さらして現行犯逮捕された大学さ。経営も腐り切った大学で事件を隠蔽。初めての国家試験も楽しみだ。殆ど受からんはずだ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 07:17▼返信
阪医大はFランだったのかよwww
立命館もwwww

記事メチャクチャやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 07:22▼返信
正しいほうのPDFにも結局Fランじゃないところ入ってるじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 09:21▼返信
つーか別に犯罪犯してるわけじゃないし公表することねえだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:09▼返信
あれ?法政は?みんな叩きまくってるじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:28▼返信
まあ、バカの受け皿にはなってるんだけどな。
高卒でもちゃんと良いところ就職できればいいが、そうでないならFランでもとりあえず大学いっておいた
ほうが後々の事考えるといいだろう。高卒でフリーターは今の時代かなり厳しいと思う。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:46▼返信
関関同立で生き残ってるの関学だけとかw
底辺国立の俺をバカにしたこと忘れてねえぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:10▼返信
ちゃんと資料読めよ 大学運営の水準であって教育とは一言もかかれてねーわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:08▼返信
俺の大学が入ってないから嘘だってはっきり分かんだね
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:12▼返信
サンリオの株

買っとけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:33▼返信
無駄な大学を廃止するのは賛成だけど、ニッコマ以下だとか、そういうブランドで判断するんじゃなくて大学教育の実態に即して廃止する大学を決めればいい。

大学進学率は重要じゃなくて、大学教育を受けた者がそれに見合った知識を持っていることが重要だからね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:43▼返信
大学という名前付けなければいい

353.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:53▼返信
学部新設する意味あんのかね
絞り込みや統廃合ならわかるけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:56▼返信
はちまはとりあえずFランと言っておけばいいと思ってるだろ
バイトの頭は中卒か
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 15:20▼返信
河合塾が偏差値測定不能というFランク大学を公表して騒がれたのは15年も前のことなのに、今更何を騒いでいるのやら。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 17:30▼返信
Fランもあれだが昨日のTVでやってた東大教授の授業内容
がFラン並の内容だったことに危機感を感じたわ
あんなジェンダー論とかFランでやってるような授業が
東大生に一番人気とか日本終わりすぎだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 20:32▼返信
これ大学運営に関しての問題定義の奴でしょ。中身読んでるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 20:53▼返信
てか日本って大学多過ぎ。
政治経済系の学部学科なんてどこにでもあるし少なくしろって。
しかもこういう学部に限ってバカが多い。
とりあえず入っとけばいい学部学科NO1は政治経済系。
日本終わってるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 21:38▼返信
Fラン叩きしてる奴がアニメ系専門学校中退ニートだったりするから面白いな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:28▼返信
もっとアホ大学あるやろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:05▼返信
なにこの記事
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:26▼返信
ものつくり大学が入ってない
やり直し
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:02▼返信
>40立命館なんて入ってないやん!
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:04▼返信
253校の方見ないと。違うのも載ってる。ややこしい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:08▼返信
最初出てた資料と変わってる。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 04:40▼返信
旧帝大以外はなくしてどうぞ。
予備校ビジネスを日本から排除しましょう。
そして勉強だけでない、本当に頭の良い人だけ大学に入学するべきです。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 05:34▼返信
文系ばかりだな…
しかも有名私大まで…
やはり国立大学が安泰かな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 09:15▼返信
バカ大学でも行った方がいい、っていうのは金集めに必死なバカ大学関係者だけでしょ。
いかがわしい宗教の勧誘みたいなもん。
行ったほうがいいっていうのが正しいことなら、定員割れなんか起こしてない。

まあ、しょせん学校がどうのって特別なものをもたない一般人同士のものさしでしかないけど。

369.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:55▼返信
大学も学部によって全く違うからな~
ただ資料に名前があるからF欄認定されてるように勘違いする人多いだろうな。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 14:07▼返信
「元素や周期表から教え始め」ることの何が悪いんだ?東大理科3類の生物でも、高校レベルから始まる、って理3に行った先輩が言ってた。
 高校で習ってない科目もあるから、基礎から教えるのは当たり前。そもそも、高校レベルの復習が目的の科目もある。それがないと、物理で受験してない工学部生、生物で受験してない医学部生、化学で受験してない薬学部生は困るんだ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 21:57▼返信
ここに名指しされてる大学に進学するやつらが一定数いる高校通ってたけど、これ見て本当に浪人して良かったと思えた

おかげで今は中堅国立行けてるし流されて現役で行けるところに妥協しなくてよかった
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 22:32▼返信
>>371 これ見てってこの間違ったpdfを見たの?
お前はいい大学行ってもバカそうだなw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 11:01▼返信
旧帝大、神戸大、一橋大以外潰せ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月24日 13:51▼返信
俺、東京大学で良かった!
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 00:22▼返信
298
大学に生徒は集まりませんよ。

東大でも生徒を集めるのは現在のところ極めてきついでしょうね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月25日 13:28▼返信
テコ入れしたところで馬鹿が減るわけでもなし
いいじゃん、なんちゃって大学でも
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 12:29▼返信
大学だって大学の授業したいけど算数できなくて何も解らない、話進まないじゃ悲しいからね
そもそもそんな学生を落とすと定員埋められないような大学は早く諦めて畳むべきだけどね
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月07日 14:25▼返信
本当に酷いところは、日本人がいないけどなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月08日 12:59▼返信
リメディアルといって
補習授業でカバーする取り組みとかもしてるわけですけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月10日 03:58▼返信
f欄学生だが載ってないからちょっと困惑してる
まぁf欄だけが載ってるわけでもなさそうだしどうでもいいけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:40▼返信
記事と資料の内容が噛み合ってないんだけど。教育水準じゃなくて経営体制の指摘がほとんどじゃん
こんな炎上狙いの記事ばっかり書いて、ニュースサイトなんて絶滅すればいいのに。あとそれをコロッと信じる馬鹿もな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 01:51▼返信
勝手に深刻になってるTwitter 民www
こんなのが塾講師やってる方がやばくないか
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月25日 23:58▼返信
よく読んでないけど、新設学校ないし新設学部の調査かなんかじゃないの?
Fランかどうかなんて偏差値が全て。旧帝、一ツ橋、東工大、お茶女、早慶、自治医、その他国立医学部以外はFランでいいよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:52▼返信
史農工商エタ非人より遥かに劣る宝塚医療大学。国家試験落ちまくりなのに必死で情報公開隠しまくり。必殺の隠蔽工作炸裂中。ワイセツ隠しまくりの二の舞。
学校作った時、専門学校の高い国家試験合格率を誇るノウハウを大学に投入なんてうたっていたが全てウソ!堂々たる卒業者数と低い合格率となり実証。やはりのクズ大学を証明。国家試験合格率を如何に隠し通すか全学挙げて現在工作中。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 04:56▼返信
底辺大学を自ら証明した宝塚医療大学に拍手を!ウソだらけの綺麗事が世間にバレるのが怖いの私、宝塚医療大学(笑)。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 05:06▼返信
核廃棄物より有害!宝塚医療大学。医療殺人者を責任持って国家試験落ちまくりつつ大量留年者を発生させつつ高い学費だけは餓死しようともぬかることなく集め文科省に媚びまくりながら育てます!
一番の狙いは学費の徴収だけです。
アホがバカにしながらカスを教えてるんだから綺麗事で成果なんか上がる筈は無い。文科省から補助金減らされて潰れるよ学力偽装大学(笑)。
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 01:49▼返信
うちはFランすぎて刑務所みたいだったわ。内部上がりのなんちゃってヤン○ー・金魚のふ○・推薦枠のキ○・老○・パソコンオタクのサイコ○ス。馴れ馴れしい奴多かったわ。青春したいなら中学に入りなおせばいいのにな。中退も全然ありだとおもう。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月13日 02:12▼返信
Fラン大は全部集めて、日本研究学院大学 人事コミュニケーション学部にしたらいい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:39▼返信
会社で面接するおじさんが言ってたけど、有名大学だけしか大卒と思ってないらしいよ、、、
でも社会も学生もみんなそう思ってるよね

改善するなら、
偏差値60以上の学校だけ大学にして、それ以下は何かほかの呼び方にすればいい


390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 15:34▼返信
大学が全てと思ってる奴ら乙www
391.旧帝大理系にも投稿日:2016年02月29日 13:11▼返信
東北大学と京都大学の資源工学科(昔の鉱山学科。今はまた名前が変更)は旧帝大理系なのに最低最悪!
卒業生のほぼ全員が後悔する。
授業内容は超低レベルで時代遅れで、全く面白くなく、聞いてると苦痛になり、「これじゃ勉強したくでも出来ない。行きたい進路に行けないかも」と悩むばかり。機械・電気・化学材料・生物・鉱物学などを広く浅くしかしない。しかも会社でも国家1種試験でも他学部・他学科の大学院受験でも全く役に立たない浅さ。
なんと「ブルドーザやバックフォーの用途」を真面目にプリントで配る教官までいた。
また、量子力学の講義に期待したものの、数式が全く登場しないまま終わりの教授の授業まであった。
当然、悪い噂は学内でも、大手企業や有名研究所でも広がっていた。大手有名企業の就職活動では屈辱的な扱いを受ける。就職しても不本意な仕事ばっか。そのため、有名研究所に行くことも大学に残ることはおろか、研究者になることすらままならない。
392.旧帝大理系にも2投稿日:2016年02月29日 13:21▼返信
391の続きです。
さらに具体的に書くと、高専の量子力学や電子回路の授業よりもはるかにレベルが低く、島根大学の理工学部の数学よりも授業レベルが低いのです。他学科の授業に行っても教官に「資源の学生にこれがわかるか?」と大勢の前で言われたこともあります。いくら頑張っても、情けない惨めな思いをするだけなのです。

今は?って。
全くの無関係の職場に行ってます。

直近のコメント数ランキング

traq