「ONE PIECE」サニー号仕様の日産セレナ!ナミが音声案内するカーナビも
http://natalie.mu/comic/news/139088
記事によると
・「ONE PIECE」と日産のセレナがコラボした自動車「サウザンド・セレナ号」が登場
・日産の特設サイトにて限定9台で販売。価格は「サニー号」にちなみ1台325万円
・航海士ナミの音声によるルート案内機能が付いたカーナビも搭載される
・またさまざまな場所へ冒険に出てほしいとの願いを込め、ガソリン代として40万円分のQUOカードを進呈
http://www.nissan.co.jp/SP/SERENA/OP/
ワンピース公式痛車!町中でやたら目立つだろこれw
抽選で9台は結構狭き門っぽい


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)posted with amazlet at 15.02.21スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 2
だっぜ
ごちゃごちゃした絵にやたらと数だけは多い登場人物、取ってつけた様なお涙頂戴エピソードに統一性の無い世界観
「騙されたと思って読んでみろ」って友人が貸してくれたから一応読んだが、本当に騙された気分だった
キャラのセレクトに嗜好性が全くないし
キャラ付きの菓子パンとかと同レベルの広告でしかないが公式的にはそれでいいんだろう
シャア専用オーリスがマトモに見える
アニメや実写版のキャストさんも驚くだろーなあ
これじゃ、後続車はフランキーの痛車に見えるw
日産ならサニーを使えばいいのにと思ったけど
もうサニーは生産されてなかったっけ
ミ
コ
ラ
ボ
無駄に大きなグリルはダサ過ぎ。(ついでに言うと今のエルグランドも)
まだノーマルの方がスッキリしてて好感が持てるけど
誰が騙せるの?
前のラブライブの86より上乗せ大きいような…
クオカード40万円じゃなくて400万円分なら買いたい
「作者でもダサくて乗らねーよ(歯ギザギザにしながら手ビシーン)」と思ってるやろ
コアタイムフレックスの思い付きで出社して
いうこと聞いてくれないから仕事しなーいとかやってるのか
ワンピースは結構な人が元ネタ分かるけど
街中の痛車なんざ、何が描いてあんのか誰も知らねえし
知ってるの同族だけだし
絶対に乗りたくないけど…
そういや馬鹿高校生4人が危険運転したのも日産のミニバンだっけ
まだ車載で移動中だったが
出直し。
ダサいだけ。
わかってない
日産バカだな。
絵の使い回し・・・
新車より高いってどーして⁉︎
前はドラクエでもやってた
まぁそんな暇ないだろうが
やりなおし
逮捕された某海軍大将がほしがりそうだな
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
痛車ならぬ馬鹿車だろ
オワコンオブオワコン