鉄道人身事故、路線別に驚きの特徴?東横線は若者が4割、田園都市線は50代以上が6割…
http://news.livedoor.com/article/detail/9808737/
記事によると
・昨年1年間に発生した鉄道の人身事故で死傷者の年齢や年代がわかっている事故のうち全体の約6割を30代から60代が占め、高齢者と20代以下の若者はいずれも2割前後だったことがわかった
・全国の主要20路線を調べてみると、東急東横線は20代までの若者が4割以上を占めたが、東急田園都市線は50代以上が6割近く、小田急小田原線では40代以下が8割だったという
・対象の20路線では、昨年420件の人身事故が発生し368人が死傷。男性254人、女性113人、性別不明が1人だった
各路線別の事故発生件数など詳細はソース元で
【分析】鉄道の人身事故 線路別で傾向が判明 http://t.co/3Fvc47mGEG 東急東横線は20代までの若者が4割以上を占めた一方、東急田園都市線は50代以上が6割に近く、小田急小田原線では40代以下が8割に達した。 pic.twitter.com/U1HKUpep0G
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2015, 2月 21
鉄道の人身事故を路線別に分析 東急東横線が若者の人身事故多発 #ldnews http://t.co/L88XHubgJv 東上線さん、いつになったらホームドアとかそういうの設置するんですか?
— 万2ほんと早いものだね (@from31to40) 2015, 2月 21
鉄道の人身事故を路線別に分析 東急東横線が若者の人身事故多発 #ldnews http://t.co/5zQM1zRPjO 人身事故って飛び込み自殺は別統計?込み?電車で自殺は不特定多数に迷惑だから止めて欲しい、特に通勤時間帯は( ̄○ ̄)
— 梅吾郎 (@pochishan1) 2015, 2月 21
東急東横線で若い人の人身事故が多いのは意外な気がする。田園都市線でミドルエイジの人身事故がダントツなのはわかるとしても……。 RT 鉄道の人身事故を路線別に分析 東急東横線が若者の人身事故多発 #ldnews http://t.co/3gglVnIGP5
— Dorian(ドリアン) (@dorian5963) 2015, 2月 21
路線で年齢層が大きく変わるもんだなぁ
一番事故件数が少ないのは西武池袋線か・・・


テラフォーマーズ 12 (ヤングジャンプコミックス)
橘 賢一,貴家 悠
集英社 2015-02-19
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! School idol diary 02 ~真姫・凛・花陽~ (電撃コミックスNEXT)
おだまさる,公野櫻子,室田雄平
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-02-26
Amazonで詳しく見る
ゴキ9
豚1
ホームが狭いのに地域開発で利用客を
キャパシティー以上にした不動産会社の責任もあるし
年齢別ではわからんよ
人身事故って言っても
酔っ払って落ちたとかも含む?
今は違うのか?
もっと脅したほうが良い
今、友達いるの?
桃鉄が面白いんじゃなく
友達や兄弟で遊んだ桃鉄が面白かっただけでしょ
頼むから電車に飛び込むのはやめてくれ
月曜なら間に合う
運送業は今めっちゃ人手不足だよ
インターネット通販が充実したせいでな
今後も深刻な業界
仮に無職期間長くても免許さえ取ればいいし金もいい
ただめっちゃしんどい
このまま許される、筈はないから、
今に何か不安な何かが、
不吉な何かが、
必ず、起きる。
最後まで周りに迷惑かけたいかまってちゃんかな
ため息つくヤツは予備軍
通勤中、そんなヤツの隣になったら刺されないうちに移動
どっちの路線にどの年代が多く住んでるかってだけの話じゃん
東横線沿いに住む20代=地方出身のひとりもん
田園都市線沿いの50代=妻子あり、そこそこの社会的地位もある大人
逆に考えてみい、東横線沿いの50代=夢を追いかけ続けて大人になれなかった孤独な爺婆
田園都市線沿いの20代=裕福な家庭に生まれて何不自由なく育ったお坊ちゃまお嬢ちゃま
だけど自分の先行きに希望が持てず絶望感にさいなまれて…的な
このなかの誰一人にもなにがどうなろうと同情出来んわ
ホームドアの設置に反対している団体の大本は何処の団体か調べてごらん
東横線沿いに住むだけで地方出身になるのかwww
柵とか無いのにすぐ横で電車びゅんびゅんだぜ
ホント朝っぱらとか迷惑でしかない
多くの人に悲しんでもらいたいってか????
ふざけんじゃねえ
なんでイライラしてるの?
樹海だって生き物が住んでんだ。リスや動物園の水飲み場が自殺志願者の荷物などで減ったりしてんだよ、適当なこというな
そうだよ
低脳アホ一般人は日常生活の中に潜む危険に気付けない
交差点とかでも道路ギリギリで信号待ちしてる奴とか死にたいのかと思うわ
大きそうなパーツ片付けてもホームとか線路上の血とか内容物とか洗浄もするだろうし大変そうだけどな
汚いから放置するわけにもいかんだろうし
かつ、
田都はこの先に複々線化の話はいまだない。
なのに、
どんどん住宅は増えている状態。
東急、まじめにやれ。どんな莫大な費用がかかろうとも、複々線化しろ。
若い世代はもっと悲惨になるはずだぞ
人身で止まったのは1回だけだったな…
人肉よりゲロが苦手だ
学生街だったし、若い人だろうな
音が今でも思い出せるくらい鮮明に聞こえてトラウマだわ
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
東京行ったときに人の住む世界じゃないとは思ったけどさ・・・
東京は大阪や愛知や福岡と比較しても自殺が異常に多いしね。
特に電車に飛び込む奴が多い。
老害しねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!うひょぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
電車はやめろ、マジで!
急停車してギリギリ間に合ったんだけど、ジジィは生きてても
仕方が無いから死にたかったとかほざくんだよね
でも、周りの迷惑考えてくれっての
そうなると電車料金も上がる可能性は出てくるよ
たった、1日だけの酒の抓みにはなる