• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【グルメ】レジ横の「揚げ物」「焼き物」が美味しいコンビニランキングトップ10
http://buzz-plus.com/article/2015/02/19/conveni/
ダウンロード


記事によると
・300人へのネットアンケート結果
1位 サークルKサンクス (24%)
1位 セブンイレブン (24%)
3位 ローソン (12.3%)
4位 ミニストップ (10.3%)
5位 ファミリーマート (9%)
6位 ポプラ (5.7%)
7位 セーブオン (3.7%)
8位 デイリーヤマザキ (3.3%)
9位 ハセガワストア (3%)
10位 セイコーマート (2.7%)











サークルKの揚げ物はこんな感じ
カウンターフーズ(揚げ物)   商品情報   サークルKサンクス







サークルKは焼き鳥のタレがスーパーによくあるドロっとした甘いヤツじゃなくて美味しいよね






SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:00▼返信
ニシはキモい
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:00▼返信
チューして(´;ω;`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:01▼返信
ニシマジキモス
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:01▼返信
バカニシキモス
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:01▼返信
まあどのコンビニも仲良く中国製なんですけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:02▼返信
サークルKって…国産とは程遠いコンビニじゃん…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:02▼返信
ニシは糞
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:02▼返信
>>5特にサークルKはな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:03▼返信
wiiUは産業廃棄物
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:03▼返信
ニシは人外
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:04▼返信
ニシは餓鬼同然
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:04▼返信
ニシ呼吸困難ワロス
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:04▼返信
そんなマイナーコンビニどこにも無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:06▼返信
ファミポテ最強やろ
喉にめちゃくちゃ詰り易いけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:06▼返信
セブンで働いてるけど
フライヤーはタイ産とかが多い
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:07▼返信
サンクスの新発売のコンビニはガチだった。
一個120円だから気軽に買っちゃってデブまっしぐら。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:09▼返信
サークルKの揚げ物はみんなベチャっとしてるんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:09▼返信
>>16
なんだコンビニって……コロッケと間違えた。
北海道産男爵イモ使ってるらしい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:09▼返信
>>12ん?…ん? え?新発売のコンビニ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:10▼返信
アンカーミスったw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:11▼返信
ローソンなげんこつシリーズはソースも相まってクソ旨い
ただ、結構デカいから買い食いするのはしんどい
昼飯か晩飯のおかず一品って扱いだな俺は
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:11▼返信
>>サークルKは焼き鳥のタレがスーパーによくあるドロっとした甘いヤツじゃなくて美味しいよね
分かってるね
美味しいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:11▼返信
中国製ならタイ製にしてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:11▼返信
>>18
スッキリしたよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:12▼返信
>>2
チュッ
26.茂木隆徳投稿日:2015年02月22日 10:13▼返信
コンビニのチキンは何気に美味いよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:15▼返信
サンクスは他のコンビニよりも色々と負けてる部分が多いの分かってるのか、こういったホットスナックの味は他の追随を許さないくらい一生懸命努力してるんだってさ。
そういう事をバイト先のサンクスの人が言ってた。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:17▼返信
>>17
いつの時代の話をしてるのか知らんが
今は店内にフライヤーあるからそんな事はない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:18▼返信
票数少なすぎて何の参考にもならんな・・・
統計調査を語るならせめて1万人は集めろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:19▼返信
歯がゆいな、セイコーマートがハセストと共に全国展開していたら…
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:19▼返信
>>14シーズニング塩辛い
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:19▼返信
ファミチキは完全に失墜したな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:22▼返信
ホットスナックって店員取りに行くの面倒くさいかなと思って頼みづらい。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:22▼返信
ファミマでバイトしてるけど、タイ産ばっかり
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:23▼返信
セコマ1位じゃないとか情弱かよ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:27▼返信
セーブオンの揚げ餅が思いのほか美味かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:27▼返信
>>35
3県しかないとか知名度ないから駄目だろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:31▼返信
はちまバイトよ
同意を求めるな貧乏人
コンビニの焼き鳥なんかまずくて食えるかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:33▼返信
PS4 PSストア開店1周年企画
期間中、毎日最大1,006名様に抽選で「PS Storeチケット」*が当たります。
2月22日~25日

●“PS Storeチケット” 10,000円分 × 1名様
●“PS Storeチケット” 5,000円分 × 5名様
●“PS Storeチケット” 100円分 × 1,000名様
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:33▼返信
>>38
高級料亭の焼き鳥ばかり食べる人が、一般的な所得層相手の商売に対してあれこれ言う筋合いは無いと思うんですがwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:35▼返信
セブンの揚げ鶏と竜田揚げ棒美味し
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:35▼返信
コンビニの中国産食品を買うバカとか居るのかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:36▼返信
セコマはホットシェフの設置店が少ないからだろう
道民でも存在しらない奴がいるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:36▼返信
圧倒的にミニストップだろ
アホか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:37▼返信
>>42
買ってくれるバカがいるからこの商売成り立ってるから、煽るならもう少し頭使おうね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:40▼返信
>>44
デザート以外はそうでもない
昔ミニストップで働いてたが
味がどんどん落ちていったホットドックとか特にね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:41▼返信
ミニストップが一番FFに力入れてそうなのに結構一位との差あるな

>>35
単純に店舗数の差もありそうではある
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:44▼返信
サンクス、店内で揚げて販売している惣菜類(スーパーみたいにパック詰めされてる)が地味に美味い
スパイシーポテトが酒のつまみに良い感じ
あとスイーツもついつい買っちゃうんだよなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:46▼返信
ミニストップで4年くらいバイトしてたけどセブンより圧倒的に美味い
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:46▼返信
焼き鳥は美味い
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:47▼返信
サンクスのおでんくさい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:48▼返信
身体に悪いのはわかってるんだがセブンの唐揚げ棒とミニストップのXフライドポテトは好き
あのくっそチープな味がたまに食べたくなるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:48▼返信
ミニストップかたなし。だいたいオペがたらなさすぎて、レジ混むんだよ。ホットフードが旨くないならやめてしまえ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:51▼返信
サークルKって名古屋を中心とした東海系のコンビニだよな。
全国ではどうなっとるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:52▼返信
>>54
意外と多いのでは?東京・大阪では当然あるし愛媛の実家のど田舎でもあるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:52▼返信
>>54
サークルKサンクスに統合されていて、少なくとも関東圏のサークルKはサンクスの店舗名で展開してるはず。
ここいらだとサークルKは全然ない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:54▼返信
サークルKoreaだろ? よく利用するよな。
ネトウヨの風上にも置けないわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:56▼返信
ファミマ社員の必死なサークルK叩き
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:56▼返信
ほぼ毎日サークルKのフライドチキン食っとるわ。
シナ産だろうが好きなんじゃ~。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:59▼返信
>>54
サークルKとサンクスの合計は6328店舗みたいだな
関東だとサークルKは184店にたいしてサンクスが1270店
ちなみに関東でサークルK出てるのは東京と神奈川だけ
北海道と九州は今のところサークルKは1店舗もないらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 10:59▼返信
3つで100円のコロッケ置いてるとこもある
コスパ良すぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:00▼返信
ほんとお前ら中国産好きだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:01▼返信
セブンイレブンの揚げ鳥美味しくないんだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:02▼返信
ミニストップのジューシーチキンに勝るものはないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:05▼返信
コンビニなのに焼き鳥があるって言うのが面白いよね
しかも結構おいしいんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:08▼返信
セイコーマートがランキングにはいってない時点でおかしい
セイコーマートのフライドチキン、店で手作りやぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:10▼返信
コンビニの揚げ物ってかなりカロリー高いんだよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:11▼返信
ファミマ?

あぁマックの緑肉と同じところを使っていて
今後も中国と取引しますと言ったところね

伊藤忠系だろ?前の中国大使もクソだったシ.ナ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:16▼返信
>>66
知名度が無いから仕方ない
ここで言ったら累計2万本の隠れた名作って感じだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:26▼返信
サンクスの焼き鳥って燻製みたいになってない?店でどうやって作ってんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:27▼返信
>>60
今は新店は東はサンクス、西はサークルKて決まってるらしい。
ソースはSV
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:31▼返信
セイコーマートのふわふわ大福食ったらこの世のコンビニスイーツ全てがクソに思えるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:31▼返信
ミニストップじゃないんだw美味しいのに
まぁ出張で行ったことあるだけで地元や隣県には無いんだよねぇ
全国展開しやがれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:32▼返信
>>72
そ、それホットスナックじゃないし・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:40▼返信
>>70
ホットプレートで焼き鳥焼いてから備え付けのタレをかけて、軽く二度焼きする。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:40▼返信
セブンは当然だろうけど、ローソンやファミマを押さえて
サークルKサンクスが入ると言うのはセブンよりはるかに上と思われる
逆にファミマは相当頑張らないと危険なレベル
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:42▼返信
ファミマと答えるのは今はタブーだから、順位落としてるだけだから()
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:44▼返信
セブンはステマ票が大量に入ってるから実質サークルKサンクスの単独トップなんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:45▼返信
ダイローパオって大きめな肉まんは北海道でつくっとる。おすすめ。
他のカウンターフーズは…お察しください。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:45▼返信
セブンの揚げ鶏はまぢ美味い!!
一時期毎日のように食ってたから飽きたけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:46▼返信
セブンイレブンのドーナッツ
レベル低過ぎぃ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:50▼返信
揚げ鳥美味しいか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:52▼返信
セブンの不味いだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:52▼返信
コンビニのホットスナックなんか買わねえからどうでもいい。
85.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年02月22日 11:53▼返信
セブンのドーナツでイチゴ以外頼んだらよ、頼んでねえイチゴドーナツが代わりに入ってたんだよ。クソゆとりバイト目ん玉と耳付いてんのか?使えねえカスバイト。

@kita_kitsu
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 11:53▼返信
ココストアがない!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:02▼返信
コンビニで焼き鳥とか買うなよ
もれなく中国産だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:05▼返信
サークルKのぼんじりの美味しさは異常
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:06▼返信
ウチの駅前にあるサンクスは総菜屋みたいに揚げ物をカウンターの前に置いてあるな
実際不味くは無いし悪くないと思う。

でも環七にあるセヴンイレヴン、テメェはダメだ。
あんな糞不味いアメリカンドッグ出す店は潰れてしまえ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:07▼返信
>>82
うめぇわ!!
あーみえてカロリーも低めだし、肉汁もたっぷりで。
おいしくないって感じたのって、売れ残ってカチカチになってるのに当たったんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:08▼返信
サークルKの焼き鳥の旨さは異常!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:14▼返信
サンリオの株

買っとけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:27▼返信
ミニストップかファミマ、ローソンかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:28▼返信
セブンの唐揚げはガチで不味い、あと春巻きもパサパサ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:30▼返信
サンクスのたこ焼きおいしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:31▼返信
うまそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:43▼返信
ミニストップかなー
Xフライドポテトうまい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 12:53▼返信
サークルKって数年前に食べた時はしょっぱいだけで不味かった印象があるんだけど、今は美味くなってるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:13▼返信
作る奴にもよるんじゃないか?
たまに味が薄い時もある
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:20▼返信
セブンが1位は無いわ
あそこの唐揚げ棒とか水っぽくて不味いわ
ファミチキの方が断然うまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:21▼返信
>>80
ねーよ
まぢとかキモッ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:24▼返信
油モノばかりで見ているだけでツライわ~。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:24▼返信
セブンイレブンのホットスナックってイマイチな印象しかないんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:25▼返信
これ単に数が多くどこでもあるから票数集まってるだけな気が
マイナー店とか食べた事すら無い人多いだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:28▼返信
ampmがないからやり直し
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:29▼返信
セブンは揚げ鶏はまぁまぁだけど
から揚げとかホットドックとか基本ダメダメじゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:40▼返信
スイーツに一番力入れてるのはサンクスだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:41▼返信
ミニストップのチキンは美味い
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:50▼返信
>>60
その昔、丸Kと711の間には互いの得意とするテリトリーには出店しないっていう「不可侵条約」があった
が、この条約が数年前に切れると同時に711は東海圏に猛烈な勢いで出店
既存丸Kの店舗を新規出店の711二店舗が挟むように出店したりと、エグイほどの丸K潰しを行っている
一方丸Kは業績不振のため積極的出店拡大を自重、東海圏の足固めという「防戦」に舵を切った
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:56▼返信
>>33
わかる。すげぇわかる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 13:59▼返信
セブンイレブンの唐揚げ棒はベチャベチャで不味い
でも店舗によってある竜田揚げ棒は美味い

だがそれも揚げた店員が下手だと固かったりするから結局は店舗と店員に左右されることも多い
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:04▼返信
>>57
>サークルK(サークルケイ、Circle K)は、
>アメリカ合衆国由来の、国際的な、コンビニエンスストアやガソリンスタンドのチェーン店である。

ほう
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:04▼返信
うちの近所にはセブンかサークルKサンクスしかない
ファミマとかローソンはちょっと遠くにしかない(一応市内にはあるが)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:05▼返信
サークルKは、インディでアンドレッティか誰かのスポンサーやってたので初めて知った
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:21▼返信
しかし、近さと旨さなら、近さで選択される

それがコンビニ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:23▼返信
サンクスの骨なしチキンは不味い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:29▼返信
セブンが一位とか舌おかしい……
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:48▼返信
入れたての油で揚げて、すぐ食うと美味いよ

119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 14:51▼返信
セブンって置いていってる感じがするんだよなー、冒険してないというか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 15:02▼返信
セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップ
どれも美味しいカウンター横の揚げ物あるけど

サークルkサンクスのだけずばぬけて
まずすぎ
何で1位になってんだ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 15:30▼返信
セブンイレブン不味いだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 15:36▼返信
セブンイレブンが圧倒的に美味いな
サークルKとか言ってる奴は味覚障害
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 16:04▼返信
>>5
からあげくんは国産だが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 16:10▼返信
サークルKサンクスは昔に比べてずいぶんホットスナックおいしくなった。
コロッケ系はとくにおいしい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 16:18▼返信
セブン、ファミマ、ローソンあたりは定番で安定の品ってイメージだな
故に他店のピンキリみたいな味って結構好きだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 16:52▼返信
昔はミニストップよかったけど
オーブン系やめてメニューが少なくなってからはなあ・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 17:07▼返信
ミニストップは店次第かも。近所の店は揚げ物の油がよく切れてないので不味い。弁当は論外
ホットスナックに限らず多分セブンイレブンが安定かな。ハズレに当たった事が無いという点では
サークルKは焼き鳥が不味かった記憶がある。ローソンはからあげ君しか知らん
ファミマは弁当以外買った事が無い(比較的良かった印象があるが昔の話)
ポプラとヤマザキは入った事がある程度で加工食品自体買った事が無い。他は知らん
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 17:54▼返信
サークルKは弁当がうまいと思う。
冷凍食品はうまくないと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 18:00▼返信
俺がサンクスでバイトをしているからか?
サンクスのホットスナック食うやつの気がしれん
130.ネロ投稿日:2015年02月22日 18:43▼返信
サーKの旨辛フラチキは美味い

でも、今は売ってない
なんでやろな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 18:44▼返信
>>122
とりあえずセブン持ち上げときゃいいみたいな風潮あるけどホットスナックは大してうまくないだろ
てか〜使ってるやつは情弱とか馬鹿にした態度のやつが推すもん食う気にならんし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 18:47▼返信
この手のランキングではなぜ俺の通勤経路に無いコンビニばかり上位になるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 18:49▼返信
>>130
人気商品でもって供給が追い付いていない状態……
落ち着いたら納品再開するかも。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 19:15▼返信
食テロだ
黄色い系食べ物は基本避ける
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 19:23▼返信
パサパサだったり固かったりするのは
きっちり廃棄していないから。
朝揚げて深夜まで並んでる店もある
(味は劣化するが食べても問題ないので)
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 19:43▼返信
デイリーヤマザキのチキンが一番好きです
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 21:00▼返信
ミニストップはCMはあるくせに市内に一店舗もないとかいうわけの分からん状態で名前は知ってても行ってことがない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 21:55▼返信
サーKは、店に入るとフライドチキン臭いイメージ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月22日 23:15▼返信
セイコーマートなんて見たことない店を評価なんて出来ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 00:24▼返信
ミニストのクランキーチキンがすげぇうまかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:53▼返信
ミニストップのホットフードは美味しいから大学の時は良く言ってた
今は店舗が近くに無いのが残念
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 01:55▼返信
>>119
最近600円の骨付き肉とか出してたぞ
美味しかったが高い
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 02:33▼返信
わろす
電子レンジでちんだけの店が美味いとか、どんだけ普段から食費ケチってんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 09:22▼返信
セブンのホットスナックそんなに美味いかな?
惣菜とかならわかるんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 11:37▼返信
俺もサークルK好きだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月23日 17:27▼返信
ファミマとサーKの2強
セブンとか高いしそんなおいしくない
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 17:42▼返信
セブンのドーナツはマジで微妙な味だよな

直近のコメント数ランキング

traq