ファイル共有ソフトユーザーを一斉取り締まり 3日間で40人摘発 記事によると
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/23/news126.html
・警察庁は2月17日~20日の3日間、ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件の一斉取り締まりを実施した
・38府県警察が実施し、著作権(公衆送信権)侵害などの疑いで140人を検挙した
・JASRACなどによると、「Share」「μTorrent」「Cabos」を使用していた男性らが逮捕されたという
ファイル共有ソフト等を使用した著作権法違反事件の一斉集中取締りの実施について
http://www.npa.go.jp/cyber/warning/h27/150220.pdf ※PDF注意
まだ居るのか ファイル共有ソフトユーザーを一斉取り締まり 3日間で40人摘発 # #feedly http://t.co/68iC7fw45U
— masato3 (@masatonyoron) 2015, 2月 23
ファイル共有ソフトユーザーを一斉取り締まり 3日間で40人摘発 - ITmedia ニュース http://t.co/vuytLBrSxX 共生関係にあるとはいえ、供給元のアップロードする側がいなくなれば、ダウンロードする側も絶える。
— Takashi NISHIIE (@takashi_nishiie) 2015, 2月 23
ファイル共有ソフトユーザーを一斉取り締まり 3日間で40人摘発 - ITmedia ニュース http://t.co/WodJ6HeVPK 未だにバレバレの方法で、しかも取り締まり対象にされてるデータアップロードする人って、のーみそどの当たりにあるんだろうと思った今日この頃
— 妹之山正雄@ただ今減量中 (@masawoImonoyama) 2015, 2月 23
関連記事
【児童ポルノ動画を公開した疑いで広島市の大学生逮捕!なんと実名から住所まで報道される】
一斉取り締まりは去年もやってたけど違法アップロードは減らないなぁ
まだ使ってる人いるのね


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱posted with amazlet at 15.02.23スクウェア・エニックス (2015-03-19)
売り上げランキング: 11
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)posted with amazlet at 15.02.23スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 5
ハグしてくれ
はちま、数字もわからないのか
にわかなのに捕まってご苦労様です
ざまぁ
警察庁にはまともにワープロ打てるやつもおらんのか
上げてるの外人だ
ちゃんと海外まで取り締まれよ
あいかわらずの低能ぶり
なんでわざわざアップロードするのか良く分からん
治外法権安定のチーナとガイジンに任せときゃいいのに
いやこの件では被害者側だけど
根本原因であるアップロード側を捕まえときゃOK
こういう連中から金を取る分には応援するぞ利権ヤクザ
海外に流したい人じゃないの?
まぁ当時は1MBのファイルDLもUPもするの大変な時代だったけど
それでもEMUのファミコンソフトとかUPして逮捕されてた奴いたのにいなくならかった
画像ファイルに偽装してパスかけてUPとかして、それを解凍するソフトやパスをヒントから
導いたらりしてそれ自体がゲームになってたっけ・・・それ2chで普通に行われたしw
でも、それってネット自体マニアしかやらん時代の更にアンダーグランドの世界だったよな
やっぱWinMXとかWinnyの出現が大きいよな~色んな意味で影響大きくしちゃったよ
画質わるいだろwwwwwwww
アップしたきゃVPNくらい使えwwwwww
仕事速いな
ミ
「passは基本」とかなんとか言ってたちょっと前のころを思い出した。あれはもうないのかな。
情強はパーフェクトダーク。これ
自分はいいのかよ
いつもありがとう外国人(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
なぁ・・・VPN使って暗号化したところで送り元と届き先は
IPで分かるんだから自分だけやっても意味なくないか?
って安心するは
文字もちゃんと変換できない如何にも馬鹿そうな文書いてる奴は言う権利ないわw
わざわざダウンロードして見る方がめんどくさくね?
レコーダーなんか4万もあれば買えるし。
ライムの親戚だっけ?
今回の逮捕対象は音楽ファイルがメインかな
わかる
DVDは高いから買えないけどアニメから入って数百円のグッズやら単行本は買うって層はかなり多いと思う
ダンロード数のカウントってされてるんでしょ?
特定ハードや特定ソフト越しにしか見られず値段も馬鹿高い
みたいなのは映画ならまだしもTVアニメには全く不向きな販売形態だよ
ダウンロードはしてないやろw
BitCometの仕組みを調べたらなんで逮捕者が出ないかがわかるよ。
それに海外ってのが尚更摘発を難しくしている。
だから違法ダウンロードは許すべきだと?
ゲーム実況は、ゲームの宣伝になるから
同人は原作の宣伝になるから
なんでもかんでも、犯罪行為を正当化するの止めようね
自分勝手な確信犯がいるから、著作権の非親告罪化を喜ぶ作家が多いんだよ
同人嫌いな作家だらけだから同人許可マークなんて何年たっても普及しない
原作者が同人に盛り上げて感謝してるなら、同人許可するよね!
μTorrentで捕まっているから、辿ればtorrentクライアントは何でもアウトだろう。
たぶん報道された40人の中にはbitCometもいるんじゃね。
というかbitCometも捕まるし、ちゃんと警告くる。まずispから、権利団体からこんなファイル
ダウンロードしてませんかね?って書面で。余裕でチェックされてるから
1か0かでしか考えられない馬鹿?
グレーのままのほうがいいこともある
腐はジャンプのメイン層の1つだが腐向け同人に公式が許可出すと思うか?
けどアップロードする意味がわからないんだけど、何のメリットがあんの?
そもそも、権利を侵害するって意味では、アップルのアイフォンをパクってアンドロイドを販売してる
ほうがよっぽど問題だと思うんだが。
そして違法ダウンロードを逮捕するっていうのは、アンドロイドを買った人を逮捕するっていうのと同じことなんだよな。
そしてアンドロイドを買った人を逮捕してたら、牢屋がいくらあっても足りないって話。
ええやん!一時楽しい思いをしたんやろ?
逮捕と引き換えに使ってたと考えなよ。
誰かが共有サイトに違法アップロードしてくれたりするから、わざわざダウンロードして手元に残しておく必要がないってことだろう
まあ、公式で配信するのも大きい。
いまでもやってるやつはは、集めることが目的になっていて、どうせ見ないだろうしな
vpnの仕組み調べてこい
vpn使えば暗号化はともかく(暗号化してないとこもある)自分のIP匿名化できるぞ
いくら地方やBSで観れても話題についていくために違法視聴が後を絶たないんだよね
まずそういう根本的なところから観直すべき
だからこの程度は引用の範囲内なんだってば。
実際、はちま程度の引用がダメだったら、新聞とかは毎日検挙されてないといけないゾ
恐ろしい手のひら返ししやがる
これ警察の仕事なのかなぁ?
ちょっと前までは被害を受けた会社が調べて訴えるとかだったけど、
今は全て警察がやってるよね。
なんか簡単に罪を作る方向に行ってる気がするなぁ。
ShareやWinnyは接続してるだけで内部的に身に覚えのないファイルを中継地点としてダウンとアップする
見つかるか見つからないかの違いでしかないよね
どう考えても警察の仕事だろ
それって結局都合のいい考え方でしかないよね
pdfだと2月17日~19日になっているんだが
そらネット無知な上からの指示で取り締まり強化週間とか
万引きにしろ、交通にしろしょぼい罪でもあげて仕事したふりせんとあかんからな
アップロードばかり捕まえてんのも、同じソフトでばかり捕まえてんのも
簡単に特定しやすくて、以前に取り締まった方法がマニュアル化されてるからだよ
余裕でみんな使ってるだろ
ここの連中も
.
torrentとか仕組み上ファイル一つずつ監視しなきゃ無理だからトレントファイル公開している奴以外特定はほぼ不可能だし
共有ファイルの事件何かほんと滅多にみない。アップロードサイトが潰れた
時の反応の方がお前ら凄いじゃんwww
お抱えのエンコ師とともに
まあ直ぐに復活したけど
もっと逮捕しろ
割れアニメ集めてHDD代嵩むよりも、有料配信サイトで合法的に見た方が情強
DVDなぞ買わぬ
BD買います
ギュッ
ゲーム上げてるカスもどんどん逮捕して欲しいね
通報するしかない
視聴者を犯罪者扱いにする、嫌がらせの何者でも無い。
このような方法で、視聴者を犯罪者扱いにし、視聴者を気分を悪くするような方法で、
啓発テロップを流すなど、視聴者に対する嫌がらせは、本当にいい加減にして欲しい。
番組を見るたびに、「番組をインターネットに許諾なく公開することは違法です。」の
啓発テロップを見せられ、気分の悪い精神的な苦痛を受けたとして、民放連に断固抗議
する!
やっぱアニメ見るなら、違法ダウンロードでしょ。パソコンとネットがあるだけでタダでアニメを落として見れる。
んで、
これから生まれてくる赤ちゃんが成長し少年少女がまだ知らないファイル共有ソフトを実行して、
タダで欲しい物が手に入る快感を覚える。結局、いたちごっこだ。
啓発しても無駄だ。みんな、見て見ぬフリだ。
「まだ使う奴いるのか」って言うけど、使う奴は必ずいる。どのファイル共有ソフトも使用人数が0人になることは不可能だ。
そっちのが驚きだわ
ひまわり動画
それだけで萎縮効果はあるし、ダウロード側も手間がかかり利便性が無くなる
vpnサーバに記録残ってるから追跡できる
って2002年あたりからのカウント数見てて
まったく変わってねえよ一番流行ってた時でMXやnyの頃で40万ユーザーぐらいだったが
あの当時と人気ファイルのカウント数自体は変わらないし放流物は頻度もそんなかわんねえわ
むしろアニメとか多くなりすぎて増えてる気さえするw
割れ厨達がキレて辞めたら通報するからな!って言い始めた時はワロタ
早めに退散しとこ
まだ使ってる人いるのね
↑
こいつアホすぎ死ねや
検挙率が上がってしまうし、警察も暇じゃない。
版権ビジネスからせっつかれるから見せしめでやっている。
無職と公務員代表として教員は狙われるだろう。
特にないよ
WIKIと仕組みが似てる
持つ者が持たぬ者に与えるって感じ
ダウンロードだけとかダメだろ・・・
ゆとりはこれだから・・・・
とか言ってる奴ほど実は
同じ穴のムジナですってこと
結構ありそうだな。
根拠がないただの自分の想像だけど
なんでアップロードなんてしてくれるんだろう^^
そんでもって買う人も偉いねぇ^^
僕は2年間AV,アニメ,ゲーム我慢して買わないでコツコツ働いて貯金300万だお^^
この差はなんだろう^^
さて、オムライスにチャレンジするか
とりあえず、辛くて美味いモンになればいいな 笑
もしかして:友達、彼女 がいない?