スマホをいじってばかりいる人は“うつ”になりやすいとの調査結果
http://irorio.jp/sousuke/20150223/207709/
記事によると
・米ベイラー大学のJames A. Roberts氏らが、19~24歳の男女346人を対象に性格や携帯電話への依存度を調べた結果、スマホ依存と情緒不安定さには明らかな関係があることがわかった
・絶えず携帯電話をチェックしているのは気分を明るくしたいという思いのあらわれで、不安定な自身の心を落ち着かせるためにメールをチェックしたり送ったりツイートしたりネットサーフィンを繰り返すという
・また、スマホ依存の人は情緒不安定に加え、目の前の物事に集中できない点も挙げられるという
そうなの?十分条件であっても、必要条件ではない気もするけどなー "スマホをいじってばかりいる人は“うつ”になりやすいとの調査結果" http://t.co/b3rdbhLQPm
— Shuhei Yamada (@yamashu_jp) 2015, 2月 23
卵が先か鶏が先か、みたいな話かと思ったけど、そのループから抜け出すためにスマホを見る時間を別の行動に変えるのは建設的ということか / スマホをいじってばかりいる人は“うつ”になりやすいとの調査結果 http://t.co/FxplzeJuKk
— トモヲ (@tom0wo) 2015, 2月 23
スマホを気になり過ぎの人は情緒不安定。て言うか、情緒不安定だからスマホをチェックし過ぎてしまうんじゃねーか?〔Personality and Individual Differences〕 http://t.co/s8dlh54aX5 pic.twitter.com/ic9HDuJssL
— おのみなと兄弟舎 (@knj1105) 2015, 2月 23
スマホゲーのスタミナが気になってちょくちょくスマホいじるんだけどこれもやめたほうがいいのかしら・・・


ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
恋がさくころ桜どき Colorful (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)
あちゅむち
一迅社
売り上げランキング : 651
Amazonで詳しく見る
初見殺し
ブラッドボーン楽しみ
鬱のやつがスマホいじりやすいって話じゃん
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
チンもいじって
だろ?
誰に口聞いてんだ?任天堂FI親衛隊隊長だぞ!
は9割方ウソ
常識的に考えて
医者が適当に病気の名前つけてんだから
そのうち健康症候群とか出るんじゃね
鬱はやっぱ働きすぎが原因だよ
俺週休三日の正社員だし
給料少ないけど何のプレッシャーもないわ
嘘というか極論過ぎるからな
常に「~しまくれ!」「~はすぐやめろ!」とかそんなんばっか
同じHPを短時間で何度も見てる気がする
鬱など依存症弊害の自覚が薄いんだよね
みんなで鬱になろうくらいにしときなさい
タバコ吸って中毒になってるやつも欝
あとパソコンも
それさえダメだったら社会から取り残されるぞ
だから腐ってるんだよこの世は
たまに来る程度がいい(経験談)
携帯をイジる携帯依存や携帯サイトで高額課金が社会問題になってたし
なんか10年前と全く変わってないね。
ポケベルってどうだったの?やっぱスマホや携帯と同じでポケベル依存で社会問題になったりしてたの?
いじるようなやつだから鬱になるのか?
ガラケーユーザーは老害
どう老害なんだ?なんかガラケー持ちがやったんか?それは言い掛かりだろ。スマホ民はレッテル張りの思考停止野郎ばっかだなw
事象がわかってない奴が使うイメージ強い
辛い現実から目を逸らしたくてやってんだ
ネットをやめたからって明るい未来が待ってるわけじゃねえ
(⌒⌒ヽ ( ・ω・)
( ブッ!! ゝ∪ )
丶~ '´ (___)__)
鬱のやつがスマホいじる⚪︎
鬱が気を紛らわせるためにスマホいじるってのはわかるけど、
スマホいじってたら鬱になるって理由は言われてなくない?
程々にせんとな
うーつうーつうつうつうーつ
あーさーはーらーしょーこうー
俺はもう手遅れだから
PCも駄目
万個なら弄ってるけど
外の景色(山岳や海岸)を眺めて、これはと思うのを高性能デジカメで撮影する…これが楽しいんだよなあ。
何言ってるか気になって夜も眠れないとか
そうとうやべーよ
LINEの既読と同じようにシカベルってのがあってだな返さないと文句言われた
でも今のようにリアルタイムで返せないから
メッセージ来たら公衆電話探すとこから始めなきゃならないし手持ちに10円玉がないと返せないシステム上ダイヤル式の黒電話でも返せない
だから送信者も返信がなかなか返って来なくて当たり前シカベルも良くあることで
今みたいにあんま気にしないから鬱なんて有り得ない、緩い感じだったな
文字数も限られてハハキトクスグカエレみたいに短くて要領を得なかったし返信もハイイイエぐらい
何を根拠にこんな結果がだせるのか理解に苦しみます、都市伝説レベルの話ですね 真に受けてはいけません。
で、そうして他人を煽る割には、はちま自身はどうなんだよ?と思う事もあるな
ネット依存症って事だよ
何処かの群れに自分が居ないと(この場合ネット)怖くて
現実で疎外感を感じるとそれで鬱になるってやつ
そりゃ鬱なるだろ。
俺はスマホを投げ捨てた。