記事によると
香川、物乞い行為配信で書類送検 軽犯罪法違反容疑
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022401002180.html
・香川県警はインターネット動画配信サイトを使って物乞い(こじき)行為をしたとして、軽犯罪法違反の疑いで高松市の無職の男性(23)を書類送検した
・送検容疑は、「僕お年玉もらってないと思う。高松駅周辺にいるのでお年玉をこのカップに入れてください」などと中継、不特定多数の閲覧者に金品を乞うた疑い
そんなんで犯罪になるんだ。世知辛い世の中になった。 香川、物乞い行為配信で書類送検 軽犯罪法違反容疑 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/62YWZYCshm
— sweetbee (@beesweetbee) 2015, 2月 24
似たようなのをインターネットでみたよ“@47news: 香川、物乞い行為配信で書類送検 軽犯罪法違反容疑 http://t.co/9dQ1UgLjkr”
— とくこ (@zelcova_green) 2015, 2月 24
乞食配信で書類送検。ニコ生なんか乞食配信ばっかりなのにw [香川、物乞い行為配信で書類送検 軽犯罪法違反容疑] http://t.co/KFpb4J9NdH
— exit2112 (@exit2112) 2015, 2月 24
物乞い行為で立件はかなり珍しい
書類送検まで行ったってことは、警察を相当怒らせたんじゃ・・・


パルフェ (初回限定版) (特典 「オリジナルサウンドトラック」「フルリメイクサウンドトラック」 同梱)posted with amazlet at 15.02.24TGL (2015-02-26)
売り上げランキング: 209
新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(ニンテンドー3DS オリジナル「テーマ」ダウンロード番号) 同梱)posted with amazlet at 15.02.24コーエーテクモゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 376
全然知らんかったわ
任豚最低
24時間テレビのチャリティ募金も物乞いだよな
春の物乞い逮捕祭りクル?
プレゼントならセーフだが
ロックマンのパチもん作るって乞食行為+詐欺+著作権侵害だろ
知らんかった
どうしても仕方ない人は黙殺されてるような気も(´・ω・`)
そっちの方が驚き
知らなかった。
駅前で募金活動してるのはどうなんだろ?
誰かさんに買ってもらうはどうなるん?
過去スレ漁って通報しまくるか
入れてくれって言ってる奴もいるけど
金渡されて言われたものを買ってくる企画面白かったわ
永井リスペクトか?
美味いことクレクレするにはどうしたらいいんだ?
俺に投資してくれって言えば乞食じゃないよね?
あいつ結構面白かった気がす
ヨッタマックとか今やったら炎上するかね?w
違うだろ
…と思うけど線引は難しいな
この配信者も配信の報酬としてお金貰ってるって形にすれば問題なかったんだろうか?
って言えばいいと思う
世界一周するから旅費くれみたいな事をネットで募集してる奴が居るってのも見たけどそういうのも犯罪になんのかな?
いつも乞食タイトルで配信してるよね。捕まるのはいつかな?
株主や資産家も犯罪者だよな
そいつも物乞い配信よくやってるよね?警察は何やってるんだ?
いかしているのが無駄
お前は頭の中身もまずしいのか…
ちょうどこの放送見てたし
タイムシフト残ってるから見てみるといいよ
つてもあいつは純粋にリスナーからのプレゼントなんだろうけど
だったらどんどん潰してほしい
まだリスナーから仕送りもらってるのかww
あの人って何年も前に引退したんじゃないの?
また始めたのか
リアルでこじってるところを自分で配信してたのか
いくらでも逃げ道ありそうじゃん
そんなんで捕まるってことは、警察を挑発でもしたのかな
食
どこのバカだよ
23って貰う年じゃねぇよゴミ
ああ、思考回路が幼児なんですね分かります^^
「ゲームやりたいなー」「テレビ欲しいなー」って言ってて、リスナーがプレゼントするのは乞食じゃないからね
つか乞食に恵むバカにも問題ありだよ
昔ながらの乞食活動をするとアウト
よくある視聴者から物もらったりする配信者は放送なりエンターテイメントを提供して物貰ってるからおk
フリーソフト作ってカンパを貰うのもおk
子供のために旅をするので旅費とカメラ代ください!っていうのも別に違法にならないんじゃないか
もちろん>87もセーフ、ただし場所によっては怒られるが
視聴者にって書いてあんだろ
ほとんど勝手に送られてくる、チップとして入る感じか
インターネット動画配信サイトを使って物乞い(こじき)行為をしたとして、軽犯罪法
違反の疑いで高松市の無職の男性(23)を書類送検した
あれもアウトなのかな
ネットだけなら腐るほどいるよな
声真似うまかったから、聞いてたけど、黒歴史。
真似されてる方も迷惑だろうな。
中身ドクズだし歌い手に録なのいない。
ストリートは許可とってるだろう
コジキアリマシステムだった
托鉢は国から許可証もらってるだろうから問題なかろう
あいつも捕まえてくれ
あいつら身の程知らずで本気でうぜえ
あいつ結構な金を振り込んでもらってるみたいだが
相当警察怒らせたかしたんだろうな
募金活動でさえ路上で無許可は拙いのに、馬鹿正直に乞食+中継してたならそら逮捕されるわ
書類送検は初めて見たけどw
まああれはプレゼントだしな。本当に良いリスナーに囲まれてるよ。
じゃぁお金あげたらセーフにしてもらえそうですね。
何やったんだ?
実際やると捕まるんだな
特に女は自身のコミュに表記されてる
ああいうのも逮捕しろ
あいつは信者含めうざい
人よりいい想いしてきたんだから
まぁ別件か警察馬鹿にしたんだろうな
2秒で数百文字を必至にキー入力したと証言させるために恫喝したり、
母親のところにいって無理やり縁ぎり証明書をかかせたり、
そんな人たちの集まりが国がバックについてやりたい放題だから
この件もなんともいえないなぁ。
あの人余命どんどん伸びてるよなw
くろくr・・・あっ(察し)
乞食(こつじき)なのでセーフ
じゃあ鬼女のクレクレって、めっちゃ犯罪ジャン
物乞いしなければセーフ
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十二 こじきをし、又はこじきをさせた者
ちなみに二十一は「動物虐待」だったが軽犯罪法以外での法律が出来たので削除された
ビジュアル系のバンドマンがブログで物乞いする姿を
見る機会が減ってしまう残念
w
それはみずにゃん
横山緑は名誉毀損
よっさんかと思った
ネットでたまにこういうことしてるやついるけど通報していいレベルってこと?
だってそいつに物あげなきゃいいじゃん
Youtubeにも投げ銭機能とかあるぞw
岡田斗司夫の現行犯(動画)逮捕キタアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!
難しいなこれw
勝手に入れて行くから??
今じゃ生配信サイトtwitchとかでも募金機能とかあるんだけど?
嘘ついて乞食とかしなけりゃOKとかか?
でも乞食が腐るほどいるなら潰してお灸据えてやれ
アイツのアンチが香川の警察に電凸したのをニコニコにうpしてたからね
ゆーちゅーばー()だって物乞いみてぇなもんじゃん…アレはいいのかよ?
他の古事記生主なんて腐るほどいるのに馬鹿やっちゃったね
お坊さんが托鉢してるのは分かるけど
お遍路で高松行った時、お遍路の格好した男性に泊まる金がないから宿泊費恵んでくれって言われたんよ…
断ったらケチだのお前にご利益ないとか罵声浴びせられたことがあってね…
通報が捗るね
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
岩田にもちゃんと教えてやれよ?w
そんな無能だからお前らは稼げねえんだよw
不特定多数に対して、何かの対価としてでなく「一方的に金品をせびる行為」は昔から犯罪だよ。
具体的には「金くれ」ってアピールするのが×。
道端でボロ着て座り込んで空き缶置いて投げ銭待ってる奴が捕まらないのは、「金くれ」とは言ってないから。
生主の乞食行為も気をつけないと即通報だな
稼げないのはお前なんやで
あの辺お寺はお遍路の為の宿坊があるだろ
お遍路なら寺で泊まればいいんだがな
不特定多数に「お金ください」→内容を知った上でお金あげる
え、これで罪状はなによ
はい犯罪決定www
キモすぎ
大手は陰で山ほどもらってるだろ
金ない金ない言ってなんであんなにデブだらけなんだよw
将来首吊り確定おめでとう
最近は国民が批判能力をなくしてるのをいいことに気分次第でやりたい放題だな。
税金を使って他に検挙すべき犯罪がたくさんあるだろうに。
どうせクレクレしても任天堂ハードにゲームが出る事なんて無いんだからw
取り締まらないとこういう輩がどんどん増えていくから
くろくろだったのか・・・
趣旨に反してる気がする
裁判したらどうなるんだこれ?
男の人がきて、100円あげたけど、
お金をあげると罪になるの?
森ってのは親子そろって乞食で、ネズミの湧く家で放送してたっけ?
それは寸借詐欺といって、れっきとした犯罪です。
確か本名はさいとうゆうやっていって
こいつのツイッターに住所や電話番号や口座番号載せてて
放送では見たいなら振り込めって強要や15歳のリスナーの家とまって性行為して捨てたやつだw
あとは脅迫してたなあとさつじん予告も・・・・なんでこいつBANにならないのかふしぎだった
家賃16万円のアパートで水道止まったから支援ください・・・て言った後蛇口から水が流れる音がしたりした
教えてくれてありがとうございます。
今度から気をつけます。
ニコニコ運営もかなり責任があると思うけどね。
放送のバン基準が厳しくなるのかな?
あとアフィ死ね
話題になって即アクセスできなくなったの覚えてるわ
くろくろの場合は前から色々やりすぎてたのも重なってるし、他の件で注意もされてたらしいからなぁ。
ゲーム内のカードって、ものによってはヤフオクで売られていることもあるくらいだし・・・