【期間限定】DLC全部無料配信決定!
http://sq-atlus.jp/blog/?p=1062
発売までいよいよ残り8日となった本日は、ダウンロードコンテンツ(以下DLC)情報をお伝えします。
「世界樹と不思議のダンジョン」のDLCとして、5種類の追加クエストを発売と同時に配信開始いたします。資金集め用の素材が入手できたり、便利な料理が追加されたりと、攻略の手助けとなる追加クエストです。
本作の発売を記念し、これらの追加クエストを約一カ月(3/31(火)23:59 まで)、期間限定で無料で配信することが決定しました!!
手ごわいダンジョンに「ちょっと私には難しいかな…?」と感じた方は、ぜひこれらのDLCをお試しください。
<「世界樹と不思議のダンジョン」DLC(追加クエスト)一覧 >
「フーライを探して下さいな」
価格:2015/3/31(火)23:59 まで無料(通常価格150円)
内容:第1迷宮で、あるフーライを探す
報酬:アイテムやenの入手量UP、特殊フロアの発生率UPなど、3つの料理が追加される
「ソードマンを探しておくれ」
価格:2015/3/31(火)23:59 まで無料(通常価格150円)
内容:第2迷宮で、あるソードマンを探す
報酬:経験値やBLASTゲージ入手量UP、希少種の発生率がUPする3つの料理が追加される
「金鉱の守護者を倒してくれ」
価格:2015/3/31(火)23:59 まで無料(通常価格150円)
内容:ダンジョンを徘徊する金鉱の守護者を倒す
報酬:資金集めに最適な高額買取素材を入手できる
「アカプーカしってる?」
価格:2015/3/31(火)23:59 まで無料(通常価格200円)
内容:ダンジョンを徘徊するアカプーカを倒す
報酬:アカプーカを倒すとLvアップアイテムである白の水薬や黄金の水薬が入手できる
「プリンセスを探して下さい」
価格:2015/3/31(火)23:59 まで無料(通常価格200円)
内容:第1迷宮で、あるプリンセスを探す
報酬:冒険失敗時のアイテム消失を防ぐ料理が追加される ※ドロボーや電源OFFは対象外
※すべてソフト発売と同時に配信開始です。
※DLC(追加クエスト)はゲーム開始直後からダウンロードできますが、クエストを受けるには一定以上ゲームを進める必要があります。
※DLC(追加クエスト)に限らず、クリア後のレベルリセットダンジョンは料理効果が無効となります。
850円分もお得!
1ヶ月近く無料って良心的ですな


世界樹と不思議のダンジョン 先着購入2大特典:マル勝スーパーファミコン2015復活版+サントラCD ラフスケッチVer. 付
Nintendo 3DS
アトラス 2015-03-05
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
中川翔子×ブンブン丸
役者は揃った
ドラゴンクエストヒーローズ発売!
Playstation4万歳!!
■追加コンテンツ一覧
ポケの森 143円 :おかねがたくさん落ちている森のダンジョン/ つたつたパーク 143円 :わざが成長しやすい草地のダンジョン/ みじゅいろビーチ 143円 :わざが成長しやすい水辺のダンジョン/ ぴかぴかランド 143円 :わざが成長しやすい森のダンジョン/ 修行の山 191円 :もっとわざが成長しやすい山のダンジョン/ スキル・トレジャー 191円 :宝箱が手にはいりやすい追加ダンジョン/ キバキバロック 143円 / カクレオンのバザー 191円 / 最強の山道 238円 / ぽかぽかマウンテン 143円 / スイーツ・ロード 191円 / 究極の荒野 286円
合計 2,146円
■DLC一覧
ハイランダー参戦! 100円 (期間中は無料)
冒険者に捧ぐ、黄金の新芽 250円 / 名湯、六花氷樹海! 350円 / 戦いに生きる空の王者 250円 / 桜の立橋に降る雪の怪異 250円 / 冒険者に捧ぐ、幸運の双葉 250円 / 雷放つは女帝の弓 250円 / 強襲!異界の猟犬 250円 / 冒険者に捧ぐ、恵みの四つ葉 250円 / 箱に封ぜしは全ての贈りもの 250円 / 最凶なる迷宮と始原の魔神 500円
合計 2,950円
※購入しないと地図が埋まらない
最初から入れとけば良いのにねと思ったけど
このタイトル買う奴は爺ィしかいないか
役者は揃ってない!
期間限定とかしません
テイルズ騒動が飛び火してくるのを避ける判断なのかな
完全に爆死して叩かれたしな・・
テイルズの件もあってビビったとおもわれ
セガ今年度相当ヤバいんだろうね
やはり携帯機は3DSこそ至高
前作がリメイク作品なのに
箱を開けたらDLCてんこ盛り作品に生まれ変わってた
無料じゃなくてもそんなに安いとか
世界樹2DLCがクソ価格で誰も買わなかった反動だな
まだまだ先だと思ってたのにな
はい、ゴミ
発売一カ月以内だと完全版だけど
一カ月以降だとDLCしってことか
一カ月以降に新品で買う奴が可哀そう
作ってあるなら入れとけよ
オレは感謝も込めて有料になってから落とします
朧村正みたいに一から作ったような出来のヤツには金は惜しまん
無料DLCぐらいはあって当然かなと思ってしまうわ
まぁ俺はこんなクソゲー買わないから6980円円お得なんだけど
こりゃゴキブリがイライラするわけだ
セガ<買収に掛かった代金は鬼DLCで回収するでーー
ソニー>金儲け第一。クソゲーしかない上に拝金主義。ユーザーより金が一番大事。
やっぱFEみたいに、最終的にソフトの倍くらいかかるのかね
携帯ゲームソフトに7000円とな?
はて?どっかのDLCと被るねぇ
あっちは思いっきり叩かれてたようなきがするんだが、
これは叩かれないのかな???
あれはいいDLCだったな。
モナリザの例えで言う一番良い時代のパターンだわ。
またPQみたいにふざけたDLC商法するんだろ?
あれは凄かったなw
鬼DLCの名に恥じない搾取っぷりだった
メーカーとユーザーのいい折り合いつくとこだと思うんだけどな
有料DLCくらいでガタガタ抜かすなゴキブリ
あわよくば有料になった後ちょこっとDLしてくれるユーザーがいたらいいなって感じか
逆だよ。
ブーメラン
DLCとして売ろうという思惑で作られてるモンだから
最初から入れとけは企業には通用しないわな、哀しいけど
DLCとして出すか、存在しないかのどっちかなんだから
2位 [PS4]ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 - 203pt
3位 [PS3]龍が如く0 誓いの場所 - 131pt
4位 [PS4]Bloodborne 初回限定版 - 73pt
5位 [3DS]世界樹と不思議のダンジョン - 69pt
5位 [PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(初回限定版) - 69pt
7位 [PSV]デジモンストーリー サイバースルゥース - 67pt
8位 [PS3]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 63pt
9位 [PSV]第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 - 56pt
9位 [PSV]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-(通常版) - 56pt
12位 [PS3]ワンピース 海賊無双3 - 48pt
13位 [PS3]バイオハザード リベレーションズ2 - 45pt
14位 [PS4]ファイナルファンタジー零式 HD - 40pt
15位 [PS3]ソードアート・オンライン-ロスト・ソング- - 35pt
16位 [3DS]PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION - 32pt
17位 [PS4]バイオハザード リベレーションズ2 - 31pt
18位 [3DS]シアトリズム ドラゴンクエスト - 27pt
18位 [3DS]黒子のバスケ 未来へのキズナ - 27pt
20位 [PS4]魔界戦記ディスガイア5(限定版) - 21pt
ダンジョン1個追加ならわかるけど
頭大丈夫か?
決算日ってことか…
それまでにDLC無料にして
売上あげようとしてるのね
DLCとして売ろうという思考じゃなく
新品売るための企画だろ
そのために3DSには課金ゲーを強制ダウンロードさせて知らず知らずのうちに子供に親の金を使うよう仕向けました。
さらには課金しても一定期間でトマトが腐るという画期的な手法によってユーザーから金を搾り取ることに成功しました。
また、最近ではスマホに課金ゲーをだして、追加で課金しまくらないとキャラクターを入手できないシステムによって全国の子供からお小遣いを搾り取る計画をしています。
このように任天堂は常にユーザーを第一に考えています。
来月には零式とブラボもでるし
会社としては新品で買ってもらう工夫も必要なんだよ
企業の思惑が正しいのならこの世に失敗する商売はないがな
その思惑を買い手がどんなふうに思うかだろうに
無能乙
ホント最初から全部いり価格で売れよ
そもそもDLC自体やるような会社じゃなかっただろ…もう無理。
メガテン4も新世界樹も糞だったし絶対買わん
大松<週販は10時だぞ
最初から入れとけレベルやんけ
いや意味わからんから、なにその理論
普通に中古で1000円以上安くなってからDLC買ったほうが安いだろ
3DSのソフトなんてすぐ投げ売りされるし
まずあるよなw
ペルソナは?
参考価格: ¥ 6,458
↓+1,080円
3DS『世界樹と不思議のダンジョン』
参考価格: ¥ 7,538 < 850円分もお得!
で、割れや中古はどうするんだよ?
開発費は上がっても売れる数が変わらないじゃあやっていけないだろ
期間限定で早期購入は無料、中古に流れ始める頃に有料
これでいいじゃん
システムの切り売りだけはヤメロ
これはどうなるかな
ふざけてんじゃないですかね?
DL版も同じ値段とか強気すぎ
ま、会社危ないから仕方ないんだろうけどさ、本当に残念
新2買わなかったけどこんなにアッサリと縁を切れるとはな
こんなショボいのに6980円も出せない
キャラメイクできんのは嬉しいけどヌルそうだなあ
普通にドラクエ買いますわ
おっちゃんみたいな世代には
ソフトは買い切りで1回買えば全要素遊べるもんじゃないと辛いんだよ
ちなみにアトラスのゲームなんて辛くてなんぼだから
難易度調整とか稼ぎ効率のいいDLCとかいらんのじゃ
プレステは絶対こういうことやらないよな
若干やり応え薄かったけど冒険してる感あったし、バランスもいい感じで楽しめたんだが…。
リメイク1はやってないから知らん。
つか、3DSのソフトの癖に値段高すぎるしDLCで金ぼったくり過ぎて酷いwww
正直かなり興味あったゲームだけど、リメイク2の悪徳DLCやTOZの話題もあるし様子見安定かな。
ゴキブリどんまいww
ポケとる「せやな」
とれ~るセンター「せやな」
電波人間のRPG Free!「せやな」
だるめしスポーツ店「せやな」
前作課金オンパレードで
内容もガッカリだったのによくいうよ
って言うか、世界樹5の情報まだ?
課金DLC購入前提でのバランス調整がなされているということで
出来はお察し
ということだわな
DQHもGE2RBも初めからDLCは「無料」だけど?
協力会社にまで無給休日出勤を強要するとか異常だからな?自覚しろよ?wwww
定時外にタイムカード使えるようになったらしいなぁ~ おめでとう!wwww
大量リストラ ブラック 労働基準法違反 スパイク・チュンソフト さんへ
バンブラ「せやな」
ガンブレ2
DLC全部タダなんだが
ソルサクデルタ・・プレイヤーも心配になる位の物が
全部タダだった訳だが
まあやるのは最低ファークライ終わってからでだいぶ後になるだろうなあ
テイルズは悪質
世界樹は募金
ですねわかります
それどころか月500円払わせて大昔の腐ったゲームやらせてんだぜ…
不思議なダンジョンなら買うぜ
出来ればジョジョの奴3DSでもVitaでも良いから出ないかな?
後アリーナの不思議なダンジョン出せって
大昔って去年のや半年まえのがほとんどだが・・
というか自動アプデとかクラウドとか込みだから文句ねえよ
特典多いし・・豚嫉みすぎだろ
フリープレイなら箱○でもやってるし
ニンテンドウだけがユーザーに還元システム無いんだぞ
単なる切り売りにしか感じられないね
新作も追加してんだが
紙芝居のRPGモドキなのになんで叩かないの?ぶーちゃん
笑顔の差すごいな
世界樹5もDLCまみれ確定みたいなもんじゃん…
はぁ…
マジかよ…
大昔負けハードに出た1年で作ったゲームを3年がかりでリメイクしてフルプライスで売ればいいのにバカだな
まぁユーザーが宗教にかぶれたバカじゃないから無理か
高い新品にはメリット安い中古にはデメリット
そしたら初週も伸びるし中古に流れてもサードの収入になるし
アホな課金や完全版商法も減るかもしれん
これはなんで荒れないんだ?
結局期間限定無料ならあの荒れに荒れた糞ゲーとなんら変わりないのに
堀井さんの本音がにじみ出てるわwwwwwwww
真4も多かったし、ペルソナ5は大丈夫だろうか
そんなに売れないからじゃね?
あと叩いてた奴が実はどの陣営だったかという
任天堂の有料課金の酷さに影響受けてしまったのか・・・
フラゲ情報によるとかなり作り込まれた良ゲーらしい。
俺も明日受け取りなので超楽しみ!
すまん!ドラクエの話かと思ったwwwwww
こんなの買うのって殆どがブ~だろwもっと搾取してやれよwww
って最近のブーちゃんは言わなくなったな
出たwブ~ちゃん十八番の『らしい』『楽しみ!』
待って!
セカダンを明日受け取るのは無理よ!
任天堂はアカウントないから有料課金とかやられるとキツイ、ハード壊れたり買い換えたりするとき有料課金やダウンロード物は全部買い直しやからな
豚のエア購入の決定的瞬間を見てしまったかもしれない
ってか発売直後は販促にはなるだろうけど時間が経てば逆販促になる可能性もあるんじゃないか?このDLCのやり方。
ま、大した内容のDLCでも無さそうだけど。
誤解させてすまない。170を見てくれ。
ff13とかゼスティリア、俺屍2踏んだ奴が
これ買いたい言ってたし…地雷なのか?
一作目で面白い確信もないのにこの値段で買うわけない
新世界樹2といいアトラスも順調に堕ちてるな
P5が楽しみだ
今のゲーム業界じゃ仕方無い気もするわ
ら
ね
絵師変わったのか
DLC祭りやからすとか馬鹿なん?ww
もう世界樹は新作しか買わんわwwww
大丈夫じゃないよ!もうこれが当たり前
またアンロックかもな
ブランドを大切にするメーカーだからペルソナは除外するかもしれんw
あれがコケたら倒産一直線やしww
リメイクとかでは平気でやってきそうだがwww
任天堂専用なら許される想定だったのかな
P5もこういうDLCならありがたい
やっぱり任天無罪なのか?
相変わらずの手のひら大回転なのかな
166やけど、まあそういう事も偶にあるし
気にせんでええよ、絡まれて災難やったな
あとDLCは全部無料が当然 本編のソフトフルプライスで金取ってアンロックや追加データ別料金てれっきとした詐欺だろ
元々入れるデータを切り売りしてる時点で消費者へ告知が無い以上不実告知に十分該当すると思うがな
作ってあるもの入れないでDLCにして売るとか客を馬鹿にしてるのか
こういう場合はこう言えばいいんだったっけ
元々DLC導入のメリットはゲーム買った購入者に対し、
オマケ程度の追加要素や後に販売する完全版に対するタイトル別格差を消費者に起こさせない為だったのに、
徐々に企業のデータ切り売り守銭奴商法へとすり替わり、挙句の果てが中身スカスカの未完製品であるのにも拘らず、消費者にどういったDLCがあるかも全容を告げずにフルプライスで販売し、その後DLCを販売した上に少し本体価格を下げた完全版商法で二重搾取する形に変貌
もうそろそろ、この商法訴えても良いんじゃないか?
リトライに金かけるアーケードみたいな露骨過ぎなのも出てきてるしな
はぁ!?期間限定っって期間過ぎたら有料だろ!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!
ってゼスティリアでファビョってるのいた
新品商品買ったけどブラックボックスが複数あって開けるのに金追加で支払えって言ってるようにしか映らんわ
結局ただの切り売りであとからやる人は有料なのに期間限定で無料にして良心的に見せるやりかた
アトラスありがとう!…なんて言うかアホ
そうか!すっかり忘れてたが何処までも末恐ろしや任天堂
紐付けアカウントがトドメとは・・・・・・・・・
箱じゃリクープが難しい(当たり前)からやり始めたんだろうけど
ホント余計な存在でしかなかったな箱は
そうやってコアなファンと一般消費者舐めるように足元見てた結果がバンナムってワケだが
心をいれかえたかな
DLC自体はさすがに絶対やるだろうけど
それ言うなら珍テンドウは20年以上前のDL版ファミコンソフトの値段が500円以上掛かってんだけど
既に3-3Fes-3PSP版、4-4Gで完全版商法してるから初期版買わなきゃいいだけ
まあ仮にDLCあったとしてもテイルズ程じゃあないだろ
pv見てもあんまり仲間が攻撃してる
っぽさもないし味方AIダメ系なのか?
はやくやりてえ
ローグ系になるだけでそんなに開発費嵩むの?
……翌週に発売控えてDLCサービス発表とか、本当に予約集まってないとかじゃないよね、ね!
このクソゲー誰が買うの?
世界樹は金取るんだ
それなら早めに買おうと思う人も出るだろうし
後から買った人も、欲しければ有料でも使うだろう
これも戦略、そんな事も分からないゴミカスだらけなのが
笑えるなwwwwwww
な、ゴミw
時間ない社会人用に短時間でお金稼げます。短時間で経験値稼げます系かと
これ系は真4、新世界樹2、デビサバ2BRでやってる
追加コンテンツで差がでるならスルーかな残念
おいおい、フラグ追加でどんだけ威張るのよ
しかもこれ、真4・新世界樹Ⅱ・デビサバ2と同じならただのアンロックやでw
評判良くして次につなげた方が儲かるだろ・・・
大して本数売れないソフトに課金しても微々たる数字だろうし
それで叩かれるリスクの方が大きいと思う
うん、つまりGEでいうところの金グボミッションを150円で売りますて事でしょ?
やっぱりこんなので金取るんだって思っちゃうよ
これが 社長ご自慢のユーザースコア に反映されないと
つまりそういう事なんだなってバレちゃうけど
ニシ君はそれで良いんだね
最初から入れたらチートすぎるって批判でるからじゃねあと発売後一ヶ月は無料な
実際俺も使わないよヌルゲーになるし
それをわざわざ別にしてお金取ってってどういうこと?
課金になれさせるって言う戦略?
きたねー。
みんな新品で買わないとなw
新世界樹2で叩かれたのとテイルズ見てビビったんだろう
ずっと無料なら中古対策って分かるんだが
ペルソナファンに喧嘩を売り、世界樹アンチを増やすだけのゲームだったPQの悪夢を繰り返してはならない(戒め)
ユーザーが面倒なだけ
しかも配るという形式でゼスティリアの叩かれを恐れてるだけじゃねえか
ついでに新品のうちに買えというやり方にも繋がるしな
本当DLCって糞だわ
ソフトだけじゃもうお金稼げないんだよ
例えば、お前らの好きなゲームの続編が中々発売されない最大の理由はこれだぞ
据え置きの超大作クラスなら話は分かるが
このクラスだといつものDLC商法と何ら変わりない
一からガッツリ作ったものと着せ替え人形さも似たりなDLCじゃぜんぜん違う
加えて有難がって買うバカが居るのも悪い
所謂DLCがもう手に入らないもんね
ゲームによってはwifi通信してアイテムが手に入るのとかもあったし
PSPはネットでアーカイブされてて、メモリースティックにコピーしたら
適用されるからまだよかったよね
それ大半のゲームに言えてるこどたよな
DLCは続いていくから仕方がないで済ませてしまってるし
まあ後ろ暗いところがあったのだろう
もう二度と世界樹は買わん
大丈夫、俺もだ
こんなペド絵は無理
信者はプレイしてればイラストはオマケとか、おっさんもいるとか言うがおっさんだってデフォルメされすぎてておっさんの魅力無し
この分じゃP5も汚染されそう
世界樹の方は必ず買ったのに・・
悪いとこ取りしてるように思えるんだよなぁ