前回
【3DS『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D』で突然エラーメッセージが表示されゲームが再起動する現象が一部で発生】

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D >更新データ(Ver. 1.1)配信のお知らせ配信のお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ajrj/update/index.html
2015年2月27日、更新データ(Ver. 1.1)を配信しました。お客様におかれましてはお手数をおかけいたしますが、更新データをダウンロードしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
更新内容
Ver. 1.1 [2015.2.27配信]
ゲーム中に「ERROR!エラー!」と表示される問題を修正しました。
「ハニー&ダーリン」の店で遊んだあと、剣を振れなくなる問題が発生しないよう修正しました。
そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
エラーメッセージとともに再起動するバグ修正
その他不具合も修正されたので安心して遊べるな!


TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」オリジナルサウンドトラック “艦響" Vol.1posted with amazlet at 15.02.27音楽 亀岡夏海
フライングドッグ (2015-03-25)
売り上げランキング: 105
ドラクエは糞ゲー
どこぞと違ってwww
ハードルはコレな
PSはソフトが売れるはずだからこのくらい楽勝ですよね?ゴキブリ君
買おうか悩んでるわ
だれだよ割れにだけ出るって言ってた人
剣を振れなくなるwwww
コラ画像とか言ってた奴wwwwwwwwwwwww
ゴキはくたばれ
何がすごいって
このレベルのバグですら話題になってないことだわ
PSソフトのガッカリがDLC(笑)で治るといいね(爆笑)
これじゃ豚がエアプばっかのキチガイだってばれちまうじゃねーかw
何ヶ月も放置されるのがデフォの任天堂では破格の早さだろ
しかもコレ、絶対他のバグ出るでしょ。
絶対出る。
このカシオミニを賭けてもいい
任天堂も変わったな・・・
普及台数的にWiiが買ってなきゃダメだろ、むしろ負けたら恥だぞ
オリジナルやってないならオススメする
ありがとう任天堂
あれ、DLC地獄なんだってね。
出荷50万で八割消化、土曜日には追加生産分の入荷が予定されているけれど
そのハードルで大丈夫?w
バグに嫌気が差してもう売り払っちゃった
すごいプレイに支障が出るはずだけどだーれも話題にしてないw
ありゴキwありゴキww
レイジバークソのことかな?
期待してるぜw
テロニシ答えろよ
悩んでたけどオススメなら買って見ることにするよ、ありがとう
あれに比べればマシだな!
任天堂「おい直してやったんだから礼ぐらいしろやクソ豚」
そんなしっかりしたことするわけねーだろうが
大した進化も無いものはいらんな
ソニーも見習ってほしい
え、起動時にパッチの有無チェックして自動ダウンロードじゃねえの?
普通こうだよね??
ヴァンガードな
ちょっと前なら知らぬ存ぜぬで押し通すか半年もたってからようやく対応する程度だったのに
それもあったはず
3DSゼルダ
Amazonのワゴンバーゲンセール
第1位おめでとうございます!!!
なんだろうな
DQHの発売によって「あぁそんなネタあったね…」的な
と思ったがドラクエが忙しかったわ
任天堂ユーザーの七割以上がそんな層という話もありますが、無理です
任天堂にそんな高度な事要求するなよ。
玩具屋だぞ。
バグ放置すんなks
流出と消去なら後者のほうがマシじゃね?
1つ、リメイク版でバグが増えるのがおかしい
1つ、パッチは甘え(豚曰く)
ネットがない奴のことも考えろよってどこかのコメントで見た
あえてそれを狙ってDQH発売までだんまり決め込んでいた可能性すらある
イマニシ「パッチ配信神対応」
任天堂eShopでバッチを無料購入の方が安心だわ
岩田にそんな高度な腹芸が出来るかよw
「だが買わぬ豚」でしょ
発売当日どころか体験版に修正かける有能株式会社シフト
1200円だっま
おっそ
そりゃどの作品でも強いからな
そこらのサードより、[アップデあるからデバックいいや]になってるよな…
そうだ今日バグ改善のパッチ出せばいいんだ‼
誰も遊んでないから、報告もほとんどないし。
任天堂の場合、ソフト自身が自力でメーカー鯖からDLするって形で自動化されたものもあるけど
このほうがよっぽど危険だって事わかってる?
※普通は「ログインされた状態で」「自動でストアに繋いで」「OSがストアに履歴を残してダウンロード」という形をとるので極めてセキュアです
勇者アルスで獣王グノン戦やりたいです(小声)
3ds「パッチなんて知らね」
巨大化は結局バグなのか仕様なのか
ソフト以前にハードそのものに問題があるわ。
マジでWiiuに出せよ…そっちの方が何倍もマシだわ。
因みに右スティックだが…ありゃ糞だな。
直接的な感覚にならないからどうしようもない。
主人公のデイン系とクリフトの雷鳴突きでしびれさせないと厳しいな
初めて世界中の葉つかっちゃったよ
マリオカートのマップ修正の時
めちゃくちゃ時間かかってなかったっけ
ゴキに人権はないのかもしれんがな
wiiUでならできるだろ
そういえば、任天堂がネットワーク対応に消極的だった理由のひとつが
「あとからパッチを当てればいいやという意識が製品の品質を落とす」ってもんだったよね・・・
半年以上だったような・・・
とりあえず調べてから書けば?
豚「任天堂は身をもってその主張の正しさを証明してるだけで、決して開発力が落ちたわけではない!」
パッチ購入知らないヤツはエラーの恐怖は終わらない
マジでクソだな任豚は
何なんだよいったい
雷系スキル使えるキャラで麻痺させて、速攻で物理の強いキャラにスイッチしてボコると雑魚
3DS初期はパッチできない神対応だったんだからw
開発が大型化していくことを考えたら
いざというときの備えはあった方がいいに決まってるのにな
ゴキブリが騒いでくれたおかげだよ
本当にありがとう!
下の記事はミエナイことにしておくよ
パッチがこんなに遅くなったのは騒いだからなの?
どこに感謝の要素があるのかさっぱりわからん
バグ放置のがチ.ョン天堂よっぽど悪質なんだよなぁ
>プレイステーション公式 @PlayStation_jp
>PS3®『グランツーリスモ6』が本日1.16へアップデート!新規車種「ミニ クラブマン ビジョン グランツーリスモ」や新コース、及びAIドライバーが運転する「Bスペック」も公開!
つまり任天堂は正しかったと任天堂が実践してくれたんやね
神対応!!!
継続的に要素が追加されてるのはいいことなんじゃね
無能は無能だから任天堂に居るんだよな
パッチ可能になることで油断が生まれるってのは、その主張だけを見れば正しいんだけど、
俯瞰してみればそれを補って余りあるメリットがあるわけでなあ・・・
なんつーか、ひとことで言うなら視野が狭いんだよね、任天堂の施策って。
ソ
ゲ
ー
Bスペック遅らせた原因は、ゲーム内通貨をDLCで売ってた関係だろうなw
B助で稼がせたら売れなくなっちゃうから
後悔もしてないけどさ
その直後に「オンプレイがないDQHは糞!」とも言ってた連中がいたw
本体さえ売れればいいな感じだもん
つーか、今はSNSが発達しているから初期からバグ抱えている状態だと、
あっという間に悪評が広まって売上に影響するよ。
だから、パッチがあるから大丈夫なんて甘えた考え持っているところはほとんどないと思う。
今は本体さえ売れれば・・・とは思ってないんじゃない?
アンバサで本体ボッタクリできなくなってるだろうし…
単に対策できないだけなのでは
WiiU→アップデしたら本体クラッシュ
※工場も火事でクラッシュ
ゼルダ→知名度なバグ
デバック絶対やってないよな……発売日に無理矢理合わせるようにして、発見しやすいバグもアップデであるからいいや って言う怠慢さ……
子供に優しい安全とはなんだったのか
公式サイトに書いてあるの確認したら笑うしかないじゃない
タフな上にパワフルでつおい
そりゃ再現性100%のバグだったら、それこそ任天堂どんだけ適当なデバッグやってんだって話になるからな
イワッチメントなしでプレイしてたからカメラ調節する方法がそれしか無いのにカメラ動かせず所々でめっちゃイライラした
あと、今更な感想だろうけどダンジョン少ねーのなゼルダはダンジョンの謎解きが好きでプレイしてるからがっかりしたわ
ベヨ2←フレームガクガク
スマブラ←誤BANから始まる多数のバグ(マルスのカウンターが何故かマルス自身に食らうなど)
そしてこれか、最近の任天堂ゲーほぼ全てバグあるな、それもかなり致命的なのばかり
当然だよね
つーかパッチできると油断がーなんて言ってたのは
俺の記憶が正しければPS2の頃の話なんだよ
まだアナログ回線ながらオンライン対応のゲームがチラホラ出始めて、いろんな可能性が芽吹き始めてた
任天堂はまだ64の扱いに四苦八苦してた頃だなw
ベセスダ先生が凄い形相で貴方を睨んでいます
↓
任天堂「バグに対処しました」
↓
豚「ありがとう任天堂」
パッチ当てればいいって問題じゃねぇんだよゴミが!
少なくともガンブレは速攻で対応されましたけど・・・
いやこのクソ対応は任天堂「だから」だろどう見ても
※パッチ当てればいいって問題じゃねない
だよね?
買い?
そらまあ、半年当たらなかったぶつ森に関してならそういう文句でるのもわかるけどねえ
存在しないバグが修正される訳無いというのに
ソニーガー!ゴキガー!
を思い出した
パッチで対応されてるはず!
ネット環境ない人は………。
豚が捏造捏造って必死に火消ししてたのに・・・
ゲハ産豚が必死に火消ししてたのに、まぁゴキガーソニーガー!が火消しと言えるのかは知らないがw
最初からこれ出しとけよって感じ
突拍子なさすぎるだろ
モビルスーツが好きなら買い
パイロット好きなら買いじゃない
豚も他所の事言えないぞこれ
1はやった?
ニシくん、バグゲーやってたん?
純粋にゲームとして見ると難点は少なくないが
家にたくさんガンプラ並んでていつでも脳内ブンドドできるような俺みたいな奴なら楽しめるはず。
だがモデラーとしての練度が高すぎると逆に
「エアブラシ表現はそうじゃないだろ」「チッピングそこに入れてどうすんだよ!!」的な不満が爆発するかもしれんw
3DSは結果としてパッチやアップデートは「出来なくはない」が、本体にその機能がないため、FWによって処理を行う必要があります
①FW自体に該当するゲームの修正プログラムを同梱。該当ゲームが起動したら読み込みの優先をROMから本体NANDメモリにして対応
②該当ゲームが起動したら、FWがSDカードの読み込みを優先するように処理し、SDカードからプログラムを読み出す
上記二つの方法はどちらも「パッチやアップデートに対応したFWを任天堂が配信する必要がある」ため、任天堂が動かないと実現しない
しかも①の方法では本体NANDメモリの容量にも限りがあるのでおいそれと配信できない、②の方法だとロードプロセス処理を逆手に取られやすいという弱点もある
公式「修正パッチ出すね」
豚「神パッチ!もう修正されて終わった出来事をほじくり返すゴキ哀れwww」
なぜなのか
まあ、体験版やってみ
パイロットすきなんでパイロットという概念がないときついかなぁ…
CMじゃガンガン喋ってたからパイロット選べると思ってたんだけど
わざとパッチ当てない人もいるらしい…素材集まってからパッチ当てる人もいるらしい…ただ携帯機のほうはセーブ破損バグがあるとかないとか?
P3版しかやってないからよくわからんけど………
豚はゲームが好きなのではなく任天堂が好きなわけでもない
「任天堂を擁護しソニーを叩く自分」が好きなだけなのだ
つまりただの馬鹿なので理屈で理解しようとしても無理
その趣向なら今すぐに買いにいくとたぶん後悔する
体験版やってから判断しな
ちなみにパイロットの概念はNPCだけ、それもオリキャラオンリー
ストーリーらしきものはあるけど、あってもなくてもな内容
そのやり方だとdumpすればプログラム構造が分かっちゃうな
遂にドラクエまで敵認定かあ…豚として生きるのってマジ厳しい修羅の道
俺ガンが好きならおk
難しいと感じるようならハイメガキャノンとかクアンタムバーストとか月光蝶でごり押しもできなくはない
もしくは素直にオンラインで
終盤…つーか、最終的にやる事が少ないのはマイナス
フルチューンしたガンプラの使い道が無いんだよなぁ
つーかマジな話任天堂からの謝罪すら無いのか?
まさかそっちは放置?
自キャラは一切喋らないドラクエ方式。
さらにストーリーはゲーム内での「ガンプラバトル大会イベントの中で用意されたシナリオ」という体裁なので
既存のどのシリーズとの接点も無く、アニメのキャラも全く出てこない。
あくまでも「ガンプラで遊ぶゲーム」であり、
ガンダムファン向けでは無くガンプラファン向けなのがガンダムブレイカーという作品。
ガンプラ知識が皆無だったりすると「HG?MG??高硬質プラスチック???はあ????」
って事になります。
やっぱアプリケーション側(ゲーム側)じゃねえか???
システムソフトウェア側だと表記は統一されてんだろうし
例外起こしたときの挙動も違うぞ
豚が叩いたエンパ7は速攻修正かつお詫びきたぞ
GE2RBとヒーローズで忙しいんだけど
パイロット選べないけど素敵なのいるだろ?
「仕方がねぇ~んだ!!」
とか癖になるLv ………
1買ってないなら普通に楽しめると思う。
俺は1好きだったので2は正直微妙…
東方不敗は出てこないけど東方不敗の機体は自由自在に弄れるぞ!
・・・パーツを入手できれば。
シャイニングフィンガーおばさんを忘れるなよ
あと名無しのジェスタ三人組は良いキャラだったw
バナージのパイロットスーツとフルアーマーユニコーン欲しかったナァ
というか…無名のジェスタ三人衆が僚機で一番強くて使える罠www
僚機の台詞もいいが
実況のおねーちゃんが結構いかしてると思うの
「・・・殿堂があれば!」とかw
このパッチリリース発表まで完全沈黙してましたねえ
普通は不具合を認識した時点でなんかしら声明出すもんだけどねえ
答え出てんじゃんw
いやもう言いたい事言い終わったし、
3DSのパッチ問題はもうほじくって面白くなる話でもねえから雑談に移行しただけ・・・w
だがいつでも擁護豚にツッコミ入れる準備は出来ているよ
糞ゲすぎ
わかるアレは良いモノwww
すまん俺が>>191に乗っかってしまったばっかりにw
常識的には確認できた時点でリリース出すものだが
直すまではダンマリ、みたいな
ドンマイ(´・ω・`)
エクストラ開放してから防衛系のミッションきつすぎてつらい
オンラインできるリアフレ何人かいるけど、時間合わないんだよね・・・
リメイクなのにオリジナルより出来がわるいからなww
実際面白いから盛り上がるんだからいいの
普通は不具合把握した時点でなんか言って当然
百歩譲っても、修正パッチが作成できるめどがついた時点でなんらかのリリースするもんだよなあ…
ユーザーの不安・不満を取り除くためってのは当然として、まだ在庫抱えてる小売に対しても重要なことなのに
ホント任天堂はこういうとこいいかげんすぎる
全員に進行不能バグ出てたら回収騒ぎモノだろ
スローネ系はアニメ本編では大嫌いだったんだけど、
くぎゅは好きだったのでドライのガンプラ作ってみたらすげー気に入ってしまったわw
雑な仕事
ニシくん
これは割れの仕業
じゃなかったの?ww
ランク指定して野良を入れればいいジャマイカ
野良もガンダムゲーにしては珍しく地雷はいない希ガス
無言は多いけどな!
ユーザーレベルで起こる問題よりも
当面の体裁を糊塗する方が大事って考えかな
任天堂らしいっちゃ、らしいが
リアフレに誘われて始めて、最初からボイスチャットありでやってたもんだから
野良する気起きなくてな・・・俺は地雷踏んでも別に平気なんだけど、なんとなくw
VITAはゲームと無関係にシステムレベルで対応してるけど
ジェスタ3人衆は暴走しないからねw
主人公がやられたら素直に助けにくるし、
他のメンバー、特にゴッドガンダムのアホ坊、
「今から助けに行くぜ!」と言いながら
何故か爆熱ゴッドフィンガー出して
明後日の方向に行くとか勘弁してくれw
誰だよデマっつったやつ
ゴッドイーターよりムジュラのほうが売れてるけど大丈夫か?数字も読めないのかな
おいw
エラー表示が修正されるのはわかったけど、この文章からはその直後に再起動する不具合がどうなるのかわからんな
まさか、放置とかじゃないよね?
そして一番最初に○ぬからカフェ12ぐらいから頭の血管切れそうになるwww
任豚が言ってたのはバグはデマって主張じゃなくて
割れ厨にだけ起きる現象ってデタラメ
デマ扱いよりも更に酷い
必死に無い無い言ってたのにw
間抜けすぎるぞ、このアラート!
普通に考えたらまずエラーにならないように改修したんだろうって思えるけど
任天堂だと「表示をオミットしただけで突然再起動はそのまま」とかありそうで怖いなw
まだ買ってなかったわwwwww
今やってるエースカクカクコンバットが終わったら買ってやるぜ
次回作のガンブレ3は僚機もカスタムしたいよ
あの3バカはいつまでもHG機体で弱すぎな上にアホだからな
このエラー画面自体は64版から存在してる
移植が不完全でゲーム側の内部エラー起こしてたんだと思うわ
まあバグパッチは任天堂ハードは最速でも1週間だからな…PSハードだと最速は半日で出たのもあったが。
ムジュラは原因がわかりにくかったのかもね。
ガンブレ3としてじゃなくて、ビルドファイターズのゲームとして作って欲しいな・・・
Copyright表示はヤジマって体裁でw
まあ実際やるとなるとパーツの形状改造とかどうやって実現するんだって問題はあるけども。
誰だよ、ゴキブリの捏造とか言ってた奴
半年放置とか結局パッチこないままってのも何本もあるから
単に任天堂側の問題ではないかと
クソ豚どーゆー事よ
紙トラ2とかいう評価のわりにクソつまんねーゴミゲーは2度と出さんでいい
フリーズは直ってなかったりして…
もう、ゼルダの新作出す必要なくね?
ゴキのくせにwww
ゲハ抜きにしても思いで補正がすさまじいと思うし
何コレ。
再現性のある致命的なレベルのバグじゃねーの?
発見次第、リリースで説明して然るべき不具合だろ。
ニシ君にとっては平均的なPSタイトルの修正より遅くても早いって感じるんだね
予算をデバッグやテストプレイから削ってそう
任天堂が他メーカーと違ってバグに対して声明出さないのは簡単に直るかやってみて直らなければうやむやにして放置する為でしょ
ぶっちゃけここ最近の任天堂タイトルってバグがないゲームがないってくらいだけど修正来たのはほんの数本
今回たまたま直ったから出しただけで任天堂の手におえなきゃ工作して揉み消そうとしてたよ
Wiiuと3DSが故障でメーカー(任天堂)に修理に出すと使っていた外付けHDDとSD カードが初期化しないと使えなくなるんだぜ!
中身入れ換えだから修理に出した奴と返って来た奴で紐が違うからDLはまた金払ってDLしないといけないし、セーブデータは全て使えない。
任天堂に問合せしてもまともな返事が来ない…………まともなアカウント作ってからDLとかしろ!任天堂IDも使い物にならないし!!
消費者舐めてんのか任天堂さんよ!?
俺「何かHDDのデータ使えないみたいなんだけど?」
任天堂「本体を初期化しましたのでHDDも初期化して再度DLしてください。」
俺「セーブデータとかも消えるけど、ソコは何かで補てんしてくれるの?」
任天堂「データの引っ越しをしていただければ使えます。」
俺「引っ越し?じゃあ、やって見ます。」
引っ越し作業後
俺「何か本体とデータのID(紐)ちがくて吸い出せないんだけど何なの?」
任天堂「仕様です。」
これだぜ!!その後いくら問合せしても「仕様です。初期化して使って下さい。セーブデータ等の保証はいたしません。」この対応だぞ!知ってたけど!!ふざけるな任天堂!
うるさいユーザーに合わせて変更するパッチだ
(全てとは言ってません・・・)
昨日は星4.5だったのに
バ グ ま み れ 3 D S
修正データ取っといた方がいいのかね?
つまりこれは糞
割れ対策だ言ってた捏造アホ豚は息してんの?
だからファンボーイの言う「割れやってるやつだけ」とかいうのもあながち間違ってないのかな~
とか思ったけど、実際に修正パッチが当たるって事はやっぱバグだったのかよw
にはまだない修正パッチが
★★☆☆☆ 無双にもなれていない, 2015/2/27 投稿者 oji - レビューをすべて見る
とりあえず20時間ほどでクリアした感想です。・走るのが遅くテンポが悪い・マップが超せまい、広くても従来の無双の半分くらいかも (1フロアのみのマップもある)・BGMの選択が適当すぎる。(ベースで買い物をしてるときでもなぜかドラクエ3のフィールド音が流れたりする。)・ストーリーが薄すぎて無いに等しい・装備を変えても映像に反映されない・ねんど細工のような質感の敵キャラ・たいして敵が湧かないので爽快感がない
私が引っかかったのはこのあたりです楽しみにしていましたが、やってみた感想は戦略性も無く爽快感もない無双未満のものでありドラクエファンアイテムにしても作りがとても適当で中途半端な感じですまあおそらく値崩れすると思うのでそれから買っても良いかと思います。ちなみにこのソフトにファミ通で10点と9点を付けているレビュアー3人はクソゲーで有名なジョジョASBに10点を付けていた人ということだけ言っておきます。
・ゼルダ無双 (通常版)
★★★★★ なかなか良いw, 2014/8/14 投稿者 oji - レビューをすべて見る
発表された頃はただのネタソフトかと思いましたが、実際プレイしてみるとかなりこだわってて良い出来です。
オリジナルよりこっちの回転切りのほうがカッコいいかもw真面目にゼルダと無双を両立した作品だと思います。
冗談抜きで10年遅れてるわ。
パッチは甘えだという豚がパッチ頼りwwww
突貫作業で移植したゲームだろうから、バグまみれなのは仕方ないだろうな
よーするに誰も実際には遊んでいなかったとw
まあ不具合報告でてるのに沈黙してた任天堂が悪いわな
対応されそうにないとなれば買い控えられて当然だし
あとから公表しても一度興味を失ってしまった客は二度と戻ってこないものだ
このような失策による儲けそこないをビジネス用語では機会損失(chance loss)と言います
岩田政権になってからの機会損失額、もう天文学的な数字になってそうですね・・・
もう10日以上も前だよ
これ、割れチェックを解除するコードじゃないの?
つまり、完全に割られるって事じゃね?
バーゲンコーナーのベストセラー
1.ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 任天堂
あーマジだったw
その上ラブプラスが再登場してるw
このエラーメッセージ自体は64版で主にメモリ関連のエラーで出てたもの
ハイレゾパック(拡張メモリパック)がちゃんと刺さってないときに出る事で有名だった
ちなみにGC版でも出る
ラブプラスってnewの+?
1500円切ってるならほしいなあ・・・
コメ欄の上に出てるよ
本体同梱だからそこまでは安くないけど
こんばんは
値引きされてないのにバーゲン品って意味がわからんのだが
もしかして駄々余りすぎの本数ヤバイんでバーゲン品として乗せて売りさばこうとしてんのかね
クソすぎだろ、珍天堂。
豚共々、はyく氏ね。
>>359
てめえが死ねよ穀潰しのクソガキ