• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






悪質! パチンコ換金所のおばちゃんが1万円をピンハネしようとする証拠動画
http://gogotsu.com/archives/4840
1425107681921

パチンコ換金所のおばちゃんが1万円をピンハネしようとする証拠動画がYouTubeに投稿されている。換金して表示された金額は4万9400円なのに対して支払われたお金は3万9400円。内訳は1万円札3枚、5千円札1枚、千円札4枚、100円玉4枚となる。

動画投稿者はその場でお金を何度も数え換金所に戻った途端におばちゃんがのこりの1万円しぶしぶ突き出した。つまりピンハネ未遂になったわけだが、このように動画を撮影しているということはこの換金所で過去に何度も被害に遭っている人が居たということになる。

換金所に貼られている「金額はその場で確認して下さい」「後からの苦情は受付致しかねます」という注意事項があるが、これを印籠の盾にして換金所のおばちゃんは逃げてきたのだろう。しかしこの場合は不正を働いたのは換金所側。苦情を受け入れる必要がある。ましてや今回のように未遂動画があったとななると話は別である。

今回は財布にしまう前に何度も数え、おばちゃんのところに戻ったので損はしなかったが、数えずに財布にしまっていたら「ちゃんと渡しましたよ!」「後になって苦情言わないで」と言われてそうだ。






00344


001149























ちゃんと数えないでピンはねされてる人多そう

そもそも換金所そのものがダメなんですけどね・・・














NXEDGE STYLE [KMF UNIT] 紅蓮聖天八極式
バンダイ (2015-05-31)
売り上げランキング: 557

コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:30▼返信


ドラゴンクエストヒーローズがARPGになれず、無双にもなれなかった出来損ないのゴミであった今.......

信じられるゲームは最早ブラッドボーンのみ。。

期待するしかない

これ以上、俺達GKを裏切らないでほしい.......かと言ってこんな意見を言う俺達をKGだと思わないでほしい.......
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:31▼返信
ゴゴ通信って鉄平とソルがやってるってマジ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:31▼返信
常習犯だから撮影されたんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:31▼返信
そもそもパ○ンコなんて誰が行くんだよwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:31▼返信
>>1
底辺バイト豚www
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:33▼返信
そもそも換金所なんて存在しないわけですが
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:33▼返信
在日ババアだったんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:33▼返信
パチンカスはしね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:34▼返信
これ質屋だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:34▼返信
換金そのものが違法
撮影した側も犯罪の片棒担いでること自覚しとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:36▼返信
吉本の芸人も換金所とか言ってたなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:37▼返信
換金所の事を警察に突っ込むサイトとか無いよな
あれば神サイトなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:37▼返信
39000円勝った時、3900円出されたときはさすがに笑って違いますよっていったことある
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:37▼返信
こっわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:38▼返信
まだパ○ンコなんかしてる奴おんの?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:39▼返信
よくわかんないけど なんで即一万戻してるの
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:39▼返信
換金所なんて存在は知りません
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:39▼返信
犯罪者が犯罪者のところで金を換金しているだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:40▼返信
>>16
バレたらすぐ渡すため
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:40▼返信
潰せ潰せ
21.投稿日:2015年02月28日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:43▼返信
自分の大まかな計算より5000くらい少なくて???ってなることは昔よくあった
息抜き程度の遊びでやってたからきっちり計算したり問い詰めたりしたことなかったけど抜かれてたのかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:43▼返信
普通の店のお釣りでもそうだけど
店側は少なかったら申し訳ありませんで差額渡すだけで終わりだからなー
客がお釣り多かったの黙認したら逮捕された事例あったよな
あれは万札がお釣りで返って来たから言い訳は出来ないけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:44▼返信
おっちゃんが子供の頃は、換金所のことを巣箱って呼んでた

どうやらそんな呼び方するのはうちの地元だけだと知った
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:44▼返信
この世にパチソコップがいるかぎり換金所は滅びない!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:44▼返信


ソニーかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:44▼返信
換金所なんて存在しない

んじゃなかったの?警察のみなさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:45▼返信
おばちゃんがあれだけ丁寧に小銭まで数えて出してるのに、
客が不審そうにしてたら、客が何か言う前に、足りない金額を即出せるという神業。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:45▼返信
ドラクエヒーローズのニコ生見てるけど、すげー欲しくなってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:46▼返信
基本気付かないアホ多いと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:46▼返信
千円札誤魔化すならまだしも万札誤魔化すって
しかもこれ札は自動機械で出たの渡すタイプじゃない
機械から出て1バウンドさせてるけどあの時抜いたのかだったら最早プロ級
もしくは客の方にはは49400円の表示させて中で金額弄れる様にしてるのかなら店もグルか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:47▼返信
そもそもパチとかやらねえし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:47▼返信
パチンk絡みのやつはみんな屑と言うことだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:47▼返信
パチンカスが何言ってんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:48▼返信
任天堂に一万ピンハネされたわ
認定証とゴミソフトで誤魔化されたんで売り払ったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:49▼返信
警察の資金源だから無くならないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:49▼返信
しょっちゅうやってるから顔見えないようになってんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:52▼返信
そもそもこれ取り締まれよ!
って言いたいわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:53▼返信
換金所なんてありませんし!
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:55▼返信
大声でピンハネするなと言った事あるぞ。店にも苦情いれたら交換所の業者変わったわ。他にも苦情がわんさかあったそうな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:56▼返信
換金所w違法じゃんw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:56▼返信
パチそのものもアウトだけど
換金所は真っ黒だからピンハネされる方が悪い
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:57▼返信
料金所をなくして景品交換のみにすればいいんじゃないかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:58▼返信
なんとなく腑に落ちない動画だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:58▼返信
警察のお墨付きだから別に無くす必要無いんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:58▼返信
ゴミカスvsゴミカス
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:58▼返信
換金場って言われてるけど
換金場じゃないんだよw
たまたま近くにある質屋さ!パチ屋とは無関係なんだよ 法律上
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:59▼返信
どっちも犯罪者って事かな?
49.投稿日:2015年02月28日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:00▼返信
換金所自体が治外法権みたいなもんだから訴えても取り戻せないんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:01▼返信
金数えるの下手過ぎてイライラするわw
52.投稿日:2015年02月28日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:04▼返信
出玉表おねーちゃんに渡して18金の換金物などに交換して敷地内のおばちゃんに売るってシステムだからなぁwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:04▼返信
>>43
料金所なんてありません!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:04▼返信
パチなんてDQNが多いんだから
こんなんヤバイ奴にバレたら即引きずり出されてボコボコにされるだろ
これ結構リスクあるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:04▼返信
パチそのものがダメだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:06▼返信
己も弁えず金銭感覚狂わせた多くの馬鹿が集う場所だからな
あぁこいつも馬鹿だろと思われてピンハネなんぞ舐められた事されんのは
必定よね
登場人物がクズしかいない典型
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:08▼返信
これ裁判で訴えたらどうなるの?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:09▼返信
パチ、ンコやスロットはギャンブルじゃないんだよ 法律上
国も課税しまくってるからギャンブル認めたり無くすのは難しいんだろうか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:10▼返信
キチガイ「ソニーガー」
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:10▼返信
これ通報した場合捕まるのは誰なんだろね?
商売的にはそもそも換金行為自体違法だから、通報した人まで逮捕もあるで
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:11▼返信
パチんカスなんぞ任天堂のクソゲー買ってる奴等と同類
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:12▼返信
BBAは屑
さっさと寿命で尽きろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:13▼返信
パチ発祥の地、愛知県でこれかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:13▼返信
パチんカスはゲームに過剰課金する奴と同じ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:14▼返信
スロッターはセーフ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:17▼返信
>>61
警察的には「換金所」ではなくて「買取所」で、業態としては質屋と同じようなものという理屈で無理やり通してるから、
通報した場合は単純に詐欺行為で「買取所のBBA」が逮捕されて終わり、じゃないかな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:19▼返信
パチ屋に金をむしり取られてるパチンカスにピンハネも糞もねぇだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:19▼返信
誰も行かなきゃ潰れるのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:20▼返信
何でもかんでも任天堂に絡めてくるキモい奴多いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:20▼返信
これは一万少なく渡してから去った後に一万置いてあたかも取り忘れたように思わせてるのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:22▼返信
パチいかないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:22▼返信
遊ばせて貰って金まで稼がせてもらってんだから一万ぐらいでガタガタぬかしてんじゃねーよ、
そんくらいご祝儀でくれてやれケツの穴のちっちぇー奴だな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:23▼返信
>>55
それは人を見て選んでるんじゃないのかな
気弱そうと言うか普通そうな奴に絞ってやってるとかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:23▼返信
>>61 通報者に罪はない。
P店の入り口を出たら換金にはならない。だから交換所は一見併設のように見えるけど
一度入り口を出た別の場所になってるだろ?
この場合はまぁ、景品卸問屋からばばぁが注意される程度だね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:24▼返信
ぱち・んこも景品欲しさに金つぎ込むし
課金ゲームも景品欲しさに課金する
同じやん
ぱちも課金ゲーも潰れろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:25▼返信
換金所?
賭博かな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:27▼返信
何が換金所だよ
こんなもんとズブズブとか日本の警察糞すぎでしょ
弱いものイジメしかしない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:27▼返信
>>13
あそこ100円玉あんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:31▼返信
換金所じゃなくてカウンターのクソ女が景品渡しミスとかってのは何回かあったわ
アトマイザーすら数えられない低脳バイトちゃんはクビにしよかせやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:33▼返信
クズ同士仲良くしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:33▼返信
パチ.ョンカス
帽子くん @kamuro657
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:35▼返信
パチのシステム云々じゃなくて業突ババアって話だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:35▼返信
1年以上前の動画を取り上げた記事を取り上げるとは中々やりますなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:36▼返信
アトマイザーや文鎮等の特殊景品には
国の法律の闇が詰まってるんだよ♪
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:42▼返信
客が不審そうにしてたら、客が何か言う前に、足りない金額を即出せるという神業
87.投稿日:2015年02月28日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:44▼返信
NGワード多すぎんだよこの糞ブログ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:47▼返信
あ~ぁああいうところで働いている人はみんな在日ちょうてぃんてぃ~んだから仕方ないな♪
ICレコーダーやドライブレコーダーが最近、需要増えたのもわかるわwww
90.投稿日:2015年02月28日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:51▼返信
背が高めの中学生くらいの子供に特殊景品持たせて換金所に行かせて5万程度換金させる
それを録画して警察にここ身分証の提示どころか子供相手に無条件で高額買取してるんだが?
と文句言って問題視すればいい
換金所の違法性を拡散していくのがパチを潰す糸口
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:52▼返信
あれ
これでババア起訴されたら面白い事にならねぇかひょっとして
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:55▼返信
>>61
パチ「店内」なら違法、「店外」ならギリ。
「店内」で換金した容疑で逮捕された店もあったな、たしか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 17:56▼返信
あれ?民主党のおじさんがパチ屋は換金しないって言ってたぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:00▼返信
日本人はお釣りも自分で数えないって
海外では常識らしいから気をつけようね
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:02▼返信
アホだな
金額表示を1割少なくするとかにして店ぐるみでピンハネしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:03▼返信
>>90
かつてパチ屋に勤めてたけど、パチ店員ではなかったよ。少なくともうちの店の場合は。
勤務形態も別だし、どうやったら換金所に就職できるのか謎だったな。店員同士で「(就職するためには)どこかから紹介されなきゃいけないのかな」って冗談言い合ってた。
(ちなみにそのパチ屋はもう潰れちゃった。地元出身オーナー(日本人)の地元資本の店)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:07▼返信
違法?古物商で買取してもらうことがぁ~?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:07▼返信
パチ業界は換金所をネタにされるのを極端に嫌がる
吉本のパチ台の発表会で千原ジュニアが換金所で生活してた奴の話したら
AKB親会社のパチメーカー京楽が激怒した事がある
そんなものは存在しないというのが建前だからな

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:09▼返信
>>61
換金じゃなく、得た景品を売ったのに犯罪?
ゲームソフトと交換して中古屋に売ったのと同じだぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:13▼返信
昔はボールペンとか渡してたけど今はただのカードなんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:15▼返信
俺も三店方式でカジノしよーかな?
パチ屋が出来てるんだから問題ないよね。
もちろんカジノと換金所は全く関係ないよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:17▼返信
なんかランキングにPSメモカが…何だ246位ってw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:18▼返信
>>91
ダメだよ。警察関係者の網膜にはその映像映らないようになってるから。
そういう人物を警察試験のときに選別してる。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:18▼返信
札の数え方がヘタクソ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:18▼返信
パチ・ンコップが慌てて日本サブカルチャー全面規制したがる理由は、これもあるんだろうな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:19▼返信
俺は専業で稼働してるけど、そろそろ飽きてきたな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:21▼返信
多かった事ならある
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:21▼返信
どっちも屑
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:25▼返信
景品ではなく、換金している証拠やないか。警察はさっさとガサ入れしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:27▼返信
間違いなく在日の仕業
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:30▼返信
こんな所に来るほうが悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:32▼返信
パチンカスがわるい
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:32▼返信
パチンカスがどうなろうと知ったことではない
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:33▼返信
たまにロト6買うんだけど売り場でチェックしてもらってるんだけど
いきなり「ハズレなので処分しておきますね っ」って言われたときあって
俺 「ハズレ券いるんでくださいっ」 言ったんだよ
そしたら 「すいません これ当たってます」 とか言って
まぁ1000円の当たりだったんだけどさ
表示される数字見てなかった俺も悪いけどさ、スマホに夢中になるときあるじゃん
ハズレ券ってちゃんと渡さないと犯罪だよな?
これどう思う?悪意あったと思う? 偶然? 

116.投稿日:2015年02月28日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:37▼返信
ん?
てか、こういうのって換金したら普通はすぐに金額確認するだろ?
パチやる人ってそんな当たり前の事もやらないのか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:38▼返信
そもそもパチ.ンコなんぞやってる時点で、ねえwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:39▼返信
>>115
それは悪意バリバリあるでしょ。
この換金所のおばちゃんと同じタイプのksやん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:40▼返信
町田か
クズだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:40▼返信
>>102
日本でカジノやっても、景品を出すならに営業許可が必要だぞ。
景品出すカジノなんて、認められないがな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:44▼返信
>>115
悪意あったに決まってるじゃん。
機械通してんだから、間違えるはず無いんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:44▼返信
へー・・平気でピンハネするっつうか

金ごまかして払おうとする換え金所のオバちゃんいんのか・・
まぁスゲーー胡散臭いオバちゃんやオヤジがやってっからな

ちゃんと数えるに越したことはないが、「足りねえ!!」っつうと絶対揉めそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:48▼返信
違法アンド違法アンド違法
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:49▼返信
登場キャラみんな犯罪者なんですけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:49▼返信
中韓並の民度の低さだなw
いつから日本はこんなセコい奴が蔓延る国になったんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:53▼返信
手品みたいな事すると思ったら違ったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 18:55▼返信
どっちもクズ人間だからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:00▼返信
良い音だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:01▼返信
三店方式なら合法で店で換金したら違法とか
そろそろそういう下らないのやめようぜ
国家が小学生レベルの言い訳押し通してたらダメだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:05▼返信
そもそもパチ、ンコ行ってる時点でクズ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:06▼返信
そもそもパチ、ンコ行ってる時点でクズ確定
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:11▼返信
パチンカス泥棒のせめぎ合い
どーでもいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:21▼返信
パチ屋のカードに金が貯まってくのが楽しいって人もいるけど、
本人が病気や事故で急死して、家族も知らない金がカードに残ったまま、パチ屋が猫ババ
あると思います
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:28▼返信
>>130
警察幹部「上納金おいしいのです(^q^)」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:30▼返信
>>134
そんなん言ったら銀行なんて名義人亡くなったら貯金おろせないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:30▼返信
パチンカスとかチネよマジで
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:41▼返信
苦情言う前に1万出てきててワロタwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:42▼返信
>>136
相続手続きしないで勝手に自分以外の金を引き出せると思う精神が理解できない
そして故人の金が出せないことにキレる親族、普段からの教養の無さがにじみでる瞬間
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:45▼返信
パチンカスVS詐欺師
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:47▼返信
俺も何度か財布の中身が足りないことがあって
ふと毎回俺の顔をじっと見る換金所のオッサンが気になって、次行った時数えてみたらビンゴで足りなかったわ
19,20歳くらいの時だったけど店の癖が見抜きやすくて通ってたけど
連日5万から10万くらい換金しててガキだったし気に食わなかったんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:50▼返信
拡散希望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

パチ屋で、イベントやってたら、即警察に通報だ!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!拡散希望
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 19:54▼返信
そもそも換金所という存在自体が・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:19▼返信
全自動で確認して札出てくるからピンハネしようがないのだが
これできるのって田舎の換金所だろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:19▼返信
換金所ならべつにかまわないが、普通のレジとかでやられるとやだなぁ。
ちゃんとその場で確認しないと。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:28▼返信
クズvsクズ 換金所大決戦
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:35▼返信
パチンカスと換金糞婆どっちもどっちwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:38▼返信
こんな悪質な質屋なくしたほうがいいな
通報しようぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 20:56▼返信
おいおい、日本の警察庁は換金所は一切存在しないって公式に主張してるんだぞ。
日本全国の優秀な警察官が束になっても一箇所も発見できない換金所を
あっさり見つけたこの投稿者は凄いな。

150.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:16▼返信
警察がバックについてるだけあってわるびれねえな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:20▼返信
これやられた方はたまらんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:21▼返信
別に驚かないな
パチで働いてる奴なんて上から下までクズしかいないんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:51▼返信
パチって換金していいんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:52▼返信
明らかな賭博
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 21:54▼返信
逮捕させてから、取り戻せばいいのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 22:22▼返信
換金所なんてものは存在しません
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 22:35▼返信
ピンハネされるほど交換したことない(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:02▼返信
窃盗未遂だな
警察に通報しろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:08▼返信
全国からなくなれ!クソパチ屋!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:21▼返信
違法賭博に興じてる奴が横領をドヤ顔で指摘とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 23:30▼返信
違法ギャンブルしてるんだからリスクはあたりまえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:26▼返信
どうせパチ屋とグルな婆だろ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:32▼返信
昔からよくある
その場でよく確認してください。って張り紙はってあるからな

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:35▼返信
>>141
パチンカス氏ね在日
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 00:50▼返信

やる方もやられる方も大元も

屑しか居ない



166.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 02:25▼返信
おつり数えない客よく見るわぁあれちゃんと確認しろよ!って毎回思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:24▼返信
昨日発万枚出したわー

もう引退できそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 03:42▼返信
だから換金所じゃないって
謎の景品をお金で買い取ってくれるただのお店だから
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 05:19▼返信
あっこれ俺も経験あるわ、閉店後の換金で後ろで大勢並んでたから確認しなかった。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 06:00▼返信
その場で確認するのは当たり前
ただでさえ搾取されてるのにお前ら弱者すぎるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 11:25▼返信
ババアは全員しね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 11:55▼返信
500円ちょろまかされてたときあったわ
手数料かと勘違いしてた
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:13▼返信
俺の近くのパチ屋の換金所はバイト募集してたぞ。
時給850円位だった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 03:47▼返信
何言ってんだ?
何で換金がダメなんだ?
古物商だから問題ないだろ?
だめなら古本古着中古ゲームは全てだめなんだよ。わかってるのかな?

本当にはちまくんはパチの換金システムがどうなってるかとか全く知らずに半島がどうとかで叩いてるだけなんだな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:04▼返信
これ結構多そうだぞ
気をつけなはれやっ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:44▼返信
賭博正当化先輩おる

直近のコメント数ランキング

traq