仕事から帰ると4歳の娘が号泣しており、妻に何事かと尋ねる。 どうやら3DS本体かソフトの更新に伴い、よくわからないまま『初期化』を選択したらしく、200時間以上を費やして築いた【とびだせ動物の森】の村が消失。 子供には残酷すぎる。 pic.twitter.com/TY9f1iOjP8
— ゲーム探偵198X 【長之介】 (@chou_nosuke) 2015, 2月 26
『しずえ』をはじめ、たくさんの村人と過ごした時間。 家具や作物、化石などが手に入る度に『パパ、これ見て!なになに?』と楽しそうに3DSを持ってきた娘の笑顔。 新しい住人やWifiで別の村からやってきたプレイヤーとの会話や思い出。 簡単なボタン操作で、すべてが儚く終わった。
— ゲーム探偵198X 【長之介】 (@chou_nosuke) 2015, 2月 26
あの日の悲劇から、1ヶ月が経とうとしている。 仕事から帰ると今日も娘が『パパこれ見て!』と、お花畑の広がる3DSと笑顔を見せる。 挫折を乗り越えて1から歩み出した娘の村は少しずつ復興している。元の村に戻る日もそう遠くはないだろう。 pic.twitter.com/UaduYdj2Ak
— ゲーム探偵198X 【長之介】 (@chou_nosuke) 2015, 2月 26
ニンテンドー3DS 「本体の更新」の方法
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/update/
下の「初期化」を押して進めてしまったらしい
子供でも簡単に初期化できてしまうって怖いなぁー


世界樹と不思議のダンジョン 先着購入2大特典:マル勝スーパーファミコン2015復活版+サントラCD ラフスケッチVer. 付
Nintendo 3DS
アトラス 2015-03-05
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
NXEDGE STYLE [KMF UNIT] 紅蓮聖天八極式
バンダイ 2015-05-31
売り上げランキング : 413
Amazonで詳しく見る
さすが任天堂さん鬼畜すぎ
任天堂最低だな
ありがとう任天堂
おそらくこの子は文字が読めないんだろな、4歳だし仕方無いが
ほんこれ
設定した奴アホちゃうかと
聴いていただきましょう、ボブ・ディラン 風に吹かれて』
かなり念を押されるだろw
次にリストラされるのはハード事業部確定やな。
親がバックアップしといてやれば良かっただろ
初期化選んだらそりゃ初期化されるわ
普通セーフモードのみとか少なくとも別ページに置くだろ
ネットワーク関連といい、ゴミすぎ
てか、これ初期化前の二重確認とかないの?押したら最後?
ちなみにPS系の初期化はメニューの奥の奥の奥ぐらいに位置してますな
ほんとこれな
任天堂が子供の事を考えてない証拠
「これを押すと、どういう結果になる」
っていうのが示されないことが多いよね。例えばウィンドウズのユーザー名とかでフォルダが作られたりとかね。
やってみないと分からないということが多い。
オマエは4歳で初期化が読めて意味も判るのか
スゲーわ
さすがに二重確認はあるけど
4歳にわかるか?
任せっきりな親が悪い
システム開発本部の担当イワっちらしいぞwwww
任天堂への信仰心と幼女を狙うクズの心がせめぎあってるんだなw
まあ難しいとは思うね。
こんなに悲しいのなら
愛などいらぬ
4歳の娘に漢字仮名交じり文の念を押してどーすんだよ
パパやママにきこうね
そのままゲーム卒業出来るとかwwww子供にやさしいね(無表情)
一月に一回位親がやっとけばええ
10秒で終わるしね
ゲーム慣れしてる人なら警戒するけど、普段あんまやらない人とかよく確認せずに押しちゃいそうだし
自分で言ってたもんねえ
システムの基本設計は全て自分が出しているんですよ、ってw
自慢げにww
それともパスワードでもつけろってのか
パスワード忘れて消せなくるって弊害がでる
GK叩いてるけど、UIに関してはVITAのほうが結構酷いからな・・。
オタク向けのUIだから、何の事だかよく分からない。
まぁこの件に関しては任天堂に否があるが。
株主「社長を交代せよ!」
株主「社長は責任を取れ!」
株主「いい加減けじめつけろ!」
トラップ以外の何者でもない
高学歴アスペばかり入れるからこうなる
ペアレンタルコントロールでシステム面はいじれないようにできないのか?
でも本体更新と初期化並べてる意味はわからん…
PSNはこの年齢だとサブアカウントしか作れなかったような
でも親がプラスに入ってれば自動バックアップ有効に出来たはずで
任天堂を選んだが故の悲劇やねえ・・・
こいつはツイートしたから発覚しただけで100倍は同様の事例が起きてる
しかし4歳児が200時間もプレイするのってどうなの・・・
任天堂は3DSに年齢制限を設けていたと思ったが
俺がファミコンに初めて触ったのは6歳くらいだったかな...
妖怪ウォッチとかで結構小学校前の子供も持ってるよ3DS
よく考えたら本体のアップデートと並んで初期化ボタンが置いてあるっておかしいよなw
こういうのはアクセスしづらいとこにおいとくもんだ
3DSなんて目悪くなるぞ
そういう問題じゃないよ
システムアップデートと「設定 > 本体設定 > 初期化」ってメニューが分かれてるじゃん
3DSの場合、システムアップデートの下に初期化ボタンがついてるのよ
ファミコンは3歳だったわ
いくら豚といえども、フェイルセーフ/フールプルーフの概念ぐらい知っとけや・・・
特に後者の概念はお前らのためにあるようなもんだぞ?
任天堂も永遠ではないということか
これに限らず「初期化」がヤバいことって
よく分からずに操作する人って多いよ。こち亀で
部長が「パソコンって最初なにやるんだ?初期化って書いてるからこれか?」といって全部消してしまうという話が合った。
そういう基本的なUI知識すら無いのか任天堂は
分かりやすい表現
入れたらいいのに。
ちゃんと暗号番号設定しとけば初期化もできない
つまり暗号番号してなかった親が悪い4歳ならなお更
オンラインそのものを付けておかないほうが安全だと思う
ぶーちゃんは毎日ミーバース状態だな
よく考えずに「はい」押してたんだろ
4歳だぞ
子供じゃなくてもめんどくさい時ってそうなるじゃん
一応あるけどさ、4歳の幼児にそんなもん読めると思う?
4才じゃ感じもわからんだろし、意味も分からない……子供が触るゲーム機なんだから、パスワードなり更新の直ぐ下に初期化を配置する意味がわからんな
パスワードではなくネット銀行とかにある簡単な暗号形式にすればいい
例えば『父親の出身地はどこですか?』とか『あなたの出身高校はどこですか?』とか
オタク向け?オタクな壁紙設定してる奴のホーム見て言ってるんだろうけど、バカじゃねえの?って思う。
任天堂の課金アイコンと比べたらマシだよ。
PSハードやとバックアップなんやったら自動でとってくれるからなw
だからそもそもそんな危険なボタンをこんなとこに置くなよって話であって・・・
OSの概念を持ったのが最近だからw
何回でも遊べるように工夫された任天堂の設計に感謝するんだな
もしかして:暗証番号(あんしょうばんごう)
歴史は繰り返すのさ
ゲームカード内か、SDカードとかそっちじゃないの?
その警告を無視して押して消したんだろう。
そういうシステム周りのことは、
何も知らない人が担当してるから言っても無駄だよ。
そもそも暗号番号を設定しなくても初期化出来る時点で糞設計なんだが
未だなってない感じだけど。
UI設計もいわっちが指揮執ってるらしいんだけど・・・
VITAは3DSに完全敗北したんだよw諦めろ
「とりあえず更新と初期化のボタンを上下に配置しとくわwwwww」
「字が読めない子が間違えるかもしれんけど、パスワードかけてないならお前らのせいねwwwww」
さすが任天堂
当たり前のこと言ってるだけだけど?
初期化の意味も分からない子供に3DSやらせてるのもな
ぼうけんのしょは きえてしまいました
初期化で全部けすところからスタートだよね。
あるある。
というかみんなそういう経験があるから「初期化ってヤバい」って知ってるんだろ?
流石、本体紐付けダウンロードの任天堂のやる事は理解できん!
任天堂は情弱向けの商売だからな
そういう配慮したとしても、出身地を「あああああ」とかにしたあと
秘密の質問わかんねえ、売りたいのに初期化できないとわめく奴が絶対出てくる
おれも初期化したことあるからそうだったと記憶してるけど
アップデートのボタンと初期化ボタンが並んでおいてあること自体がおかしいだろ
知ってるとしても小5とか小6ぐらい
何も知らないじゃん。
ドット時代のプログラマーとしては凄かったんだろうけど、
今の時代じゃプログラマーとしても使い物にならないと思う。
流石にこの無理やりな煽りには草www
こういう人が触っても全く分からないと思うよ。
任天堂のはまだ分かりやすいから、操作を間違ってこういうことが起きてしまうけど。VITAは最初から操作できない。
まぁでも4歳児じゃ解らんか。
むりやりか? >>103の言ってることはそういうことじゃね
親のせいとか言ってるし
びーたがー
発動したな
これはUIの失敗だろw
初期化するとき何回も警告するし
これで任天堂叩くのはどうかと思う
知らなかったがさすがにこれはひどくねぇか
漢字も読めない子供多いだろうに
なのに更新の下にあるとか
そういうことになんの気配りもできねぇんだろうな
そもそもUIがおかしいって話をしてるんだが
更新と初期化を並べておく理由はなんなのよ
豚は持ってないなら本体ちゃんと調べてから書けよ
ウドンテンニ様頭おかしいだろ(´・ω・`)
いくつもの項目があってその項目の一部として初期化と更新があるならともかく
その二つしか無いとかおかしいだろw
Vitaはどうなってたかなw
残念ながら逆なんだよな。
いい機会だからVitaのUI確かめるついでに乗り換えてみな^^
任天堂と一緒に心中してください
任天堂おかしいな
そして初期化じゃなく、工場出荷状態に戻す裏コマンドの話題が出たときに
「こんなん1人で押せるわけねーだろふざけんな」
的なコメント溢れ返ってたんだけどなー
簡単すぎても難しすぎてもダメ、適切なところって結構難しいもんだな
確認が出たろうと言っても理解は出来ないさ
ゴキ「任天堂ガー!」
チョ.ン「日本ガー!」
キチガイどもww
そもそも、ドシロウトのデザインだろ
こういうの
特に押し間違いやすい(静電容量で誤認しやすい)タッチパネルでやるやつがいる
バカなんだよ
え?3DSってバックアップできないの?
え?3DSって修理に出すとセーブデータ消えるの?
親悪い子供悪いゴキガービータガーあり任
さすが豚さすがクソ豚
イワッチが大好きなメタスコアユーザースコアでP4Gに完敗だねw
こうすることで何度でも楽しめる岩田神のおんみこころだと言うのに!
UIの設計がおかしいよねって言ってるだけなのに
頭のおかしなニンテンファンボーイが発狂してるから伸びてるだけでは?
更新ボタンと初期化ボタンを並べるのはおかしくね?って意見がネガキャンなら
もう何も書き込めなくなるわ
任天堂は100%悪くないとは思わないけど
初期化したのは任天堂とこの親子どっちのせいかと言ったら
間違いなくこの親子の責任だろ?任天堂のせいとか言ってる方がおかしいだろ
同じ画面に表示したらいけんよ、初期化は!おれだって眠かったりボーッとしてたら間違う可能性あるわ!
 ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄_人_人,_从人_.人_从人_._
/任_豚\ >ヴィータガーソニーガーPS4レッカレッカ<
| ノ(;・;)(;・;) >ナックカックカック!!!!! <
(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^_人人从人人_
`‐-=-‐' /⌒⌒ヽ > 幼女ォォっ <
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)  ̄^Y^YY^YY^YY^ ̄
|| )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
大前提として初期化と本体の更新が同じページ、しかもこんな近距離に配置してる事自体がおかしい
マジでコンピュータ関連の仕事どころかPCやスマホもってる人間ならUIデザインしたやつ引っ叩くレベル
発売から2年以上経つし200時間程度ならゲーム1日30分ルールでも到達する
キチガイは黙ってろ
FC時代からゲームやってる奴はみんなセーブデータ消しは経験あるからそういうサポートを利用してるぞ
ちゃんと議論してもらえてこの親も本望だろうな
ソニー貶めるためなら母国さえ侮辱するとか・・・
「更新」「初期化」が普通に漢字で草
どっちも子供には難しいよ岩田さーん!
初期化が下から2番目に配置されてるからな
普通は間違いが起きないようにUIを設定するのが当然なんだよ
こいつら一生スマホ使えないよなw
捏造か?初期化すると暗証番号入力画面がでるが?
「けす」 「けさない」
これで何の問題もないはずだけどな
この程度ができてないなら子供向けのオモチャを作る資格は無いと思う
やっぱパッケージなんだよな
4歳←ここ重要
まあ親も遊んだんでしょうが
そういう後戻りできないことはそのくらいめんどくさいほうがいいんだよ
目が臭るって注意書きなかったっけ
つっても下手すりゃ2歳の頃からゲーム機与えてたことになるぞ
人ん家のことだからあれだが、なんだかなあ。親も一緒にプレイしてたと思いたいわ
任天堂が悪いという話じゃ無くて、一画面に初期化と更新を並べているのは
相当のバカだろ?って話だ
誰も任天堂が悪いとは言っていない、バカすぎて呆れているだけなのと、
こどもがんばれってだけ
と思った俺はウドンテンニ様舐めすぎてたらしい (´・ω・`)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/10834/
おっ.ぱ.いをみせてくれる人来て!(109) エ.ロい女.子.写.真送ってーーーー!(81) ち.んち.んとお.しっ.この写.真送ってくれる小学.生男子募集!(131) エ.ロ日記&エ.ロトークしようっ^^(46) 言葉でH.しませんかぁ??((飛び森で(60) 高2の女.子です!エッ.チな画.像送って欲しい男子いませんか?♪(75) セ.ック.スしたい人集まれーー(55)
http://www.hashiriya.jp/bbs2/bbkt/
3DSでマ○.コ見せてくれる人!! (96) エ.ロい人とび森通信しよ~ (50) エ.ロい小学生3DS交換しよう (141) 【3DS】あそ.この写真送ってくれる女子! (52) 3DSエ.ロ画像交換 (16) 裸見せてくれる女子フレ交換しよ! (65) 3dsでhな事! (29) ちん.こ見せてくれる小学男子フレコ交換しよ (61)
お子様が触る場合には暗証番号かけときましょうって
どうせCMするもの無かろ
まぁ今回は幼女が被害者だったからな
任豚が「データが消えたブー!」って騒ぐ記事だったらお前らゲラゲラ笑ってたよ
セーブデータならばちゃんとバックアップしとくべきだったな。
まさか出来ないってことはない…よな?
.|ノ(; 。(; 。ヽ| =3 キッズ向けハード |ノ(,;)(,;)ヽ| =3
6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ 6| . : )'e'( : . |9 'ヽァ
/`‐-=-‐ 'ヽ /⌒⌒ヽ /⌒⌒ヽ /,. ̄、\ /`‐-=-‐ 'ヽ
ノ ノ | ̄ ̄| ヽ ヽイ ノハぃ イ ノハぃ)ノ(-).(-)ヽ| ノ | ̄ ̄| ヽ ヽ
| /⊃. ̄⊂\ | ∥' 、 ソ| | | ∥*゚ヮ ノ|9|u へ |9/⊃. ̄⊂\ |
| ノ  ̄ ̄ヽ .ノノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く ノ`| ̄ ̄|く.| ノ  ̄ ̄ヽ .ノ
豚「近所の子供と仲良くなるためにキッズ向けゲームやってます」
名前の変更 (M)
こういうのにするバァカもいるしな
名前の変更という「使用頻度が高いもの」と
削除という「取り返しのつかないこと」を、並べるバカがいる。
削除はもう一段あるから何とか踏みとどまれるが、だからといってこういう並びにしていいわけではない。
ぶつ森ていつのゲームだ
よって岩田は神 GO is GOD
番号設定してるからじゃない?
俺の3DSはどうだったかなw
糞なせいでデータ消失とかニンテンもアカウントとかしっかりやってネット関係もしっかりつくり性能を向上しろそれかテタイしろ
そりゃいい年こいた妊豚が間違って初期化したら笑うしかないわ
この程度で残酷すぎるとかバカッターしてお涙頂戴的なナルシスばらまいてるし
更新ボタンと同じ画面に表示された初期化ボタンで誤って初期化。
データは消えて二度と戻って来ず、ダウンロードゲームの場合は更に買い直す必要も・・・
【Vitaの場合】
PSPlusでサーバーにアップロードしたデータをダウンロード。おわり
めでたしめでたし
ノ ヽ え!!
ノ 人 ヽY^Y^Y^Y
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ UIって何!?
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
3DSなんかは小さい子供が使う訳だし、ボタン位置の注意や、感じに振り仮名、そのボタンが何をする処理なのかまで詳しく分かり易く書いておかんといかんね
あとは、アカウント機能とPS+みたいなバックアップを自動で行う処理くらいは入れておくべき
未だに任天堂はファミコンの頃の感覚のままなんかねぇ
初期化って、ゲーム機を売り払う時以外に無いと思うけど
する事自体が、結構レアな行動だぜ
初期化しても購入履歴は消えないってんで購入履歴の消し方見たら
先にストアに入ってストア内で本体の番号入力しろとかメンドイこと書かれてた
さすがにどうかと思うわ
アプデは随時必要だが滅多なことでは使わない初期化ボタンは全く別の場所に置くべきなんじゃないのか
Windowsの話だろ
何でもいいからファイル右クリックしてみ
SONY機ならこんなことはありえなかった。
ぶーちゃんにとって任天堂さまの為される事は絶対正義だからね
そんな任天堂さまが配置なされた神UIなのだから間違って初期化してもあり任あり任唱え続けるだけだよ
対して今回の被害者は4歳のいちユーザーだからね
子供向け製品なのに子供のミスを誘発しやすいゴミ屑UI
糸井とかなその筆頭なバカの権化
親が間違えて初期化して、その怒りを誰かにぶつけたいが為に娘を使った?
いい大人が間違えて初期化したと言ってもマヌケにしか見えませんが、子供なら同情もらえますし
4歳児がとび森200時間でさらにオンライン使用なんてなかなか…
昔、そういうメニューにしてるソフトに、せめて間にセパレータ入れろよ、って言ったら
「Windowsの仕様に合わせてます」って突き放されたわ
思考停止してる奴には何言っても無駄なんだよな
文字読めんの?
任天堂は何か対策とっているの?
信じられんわ
ユーザビリティってもんが無いのか、最近のメーカーは
全然子供目線じゃないからね任天堂って
3DSは子供に人気で、インターネットも利用できる優れものである。
ここで、ニシ豚たちのコメントを見ていただきたい…
お わ か り い た だ け た だ ろ う か
彼らは葛藤しているのである。
大好きな任天堂の失態を、大好きな幼女のせいにするのか。
大好きな幼女とインターネットで触れ合える可能性が下がることを考え、大好きな任天堂のせいにするのか。
その葛藤のなか、行き詰まってしまった思考を「Vita」という単語によって解消しているのである。
そういう押し間違いが起こらないように設計すんのが普通です
というか、こういうのって「基本的な想像力が無い」からやっちゃう事なんだよね
「こうなってたら押し間違えるんじゃないかな」とか思いつかないからこのまま通しちゃうわけだ
とはいえ、いくらなんでもこれは普通ならQA会議で真っ先に槍玉に挙げられそうなところなんだが・・・なぜこれが通る?
何かを悪者に仕立て上げ
自分は美談にして親ばかアピってんねん
俺vita持ってるけどバックアップなんてとってないんだがその場合どうすりゃいいんだ?
psplus使ってなくとも勝手にバックアップとられてるのか?
ユーザーの事を考えていたら、ランドネットとかサテラビューとか周辺機器商法とかHDD外付けとかしないって
ファミコン時代からユーザーの事を見向きもしない会社だよ
ほんとこれ
更新と初期化を同じページの任天堂にも問題はあるが
暗証番号も設定できたわけだし何より間違った人が悪い
さっきからすべて任天堂が悪いみたいな言い方で叩いてる奴はどうかしてるだろ
更新と初期化を同画面に表示するのなんて初めて見たけどな
あんときは後悔したなぁ
親とやってんじゃねえの?つうかまともにゲームしてるわけじゃないだろ。ポチポチ押してるだけなんじゃない?
まあ、今の子供ならまともにプレイしてそうだが
PS4やPS3やVitaはどうなってんだか言ってやろうか?
PS3にバックアップ取れば?
「危険な操作はなるべく離れたところに」というセオリーに従って
□
□
■ □
と、■と離すだろ
すると、バカの場合は「見た目が悪い、並べろ」とかぬかす。
見た目なんかどうでもいいんだっての 危険な操作は離せッつうの
今の子でもゲームのデータが飛ぶ経験ってしてしまうんだな
アドバンスぐらいの頃までがちょうどいい
任天堂はおかしいけどこれを任天堂のせいにするのは、与える親(任豚)の機械的知識がないだけだわ
だからくせーんだよ、うさんくせーんだよ、きれいごとばっかいいやがってよぉ
PSプラスなら毎日セーブを 自 動 でバックアップしてくれるよ
一日あたり16円で安心安全
んなわけないじゃん
plus入ってないならコンテンツ管理で定期的にバックアップだ
まぁ、そもそも初期化ボタンとかどこにあるのかすらわからんが
ソニーが悪いわコレ
PS3かPCを母艦に設定してバックアップしろ
この機会に入ったらどう?
おいゴキブリ。3DSのOS担当しているシステム開発本部はイワッチがトップなんだが?
マジで初期化とかどこにあるのかわからん、あんまいじくってないからなぁ
いいよ。「具体的に」言ってね。
わざわざ手動で設定から更新する必要ないし子供の慢心が招いたことだろ
お勉強代だ
金かかるじゃん
で、何かあるとメーカーに喚き散らすw
これはゲーム機に限らないけどさー、幼い子どもに何か与える時はちゃんと親が管理しないといけないんだぜ?
暗証番号とか安全の確認ぐらいはしないとw
まぁモンペクレーマーキチガイゴキ君には理解できないかもしれないがww
警告も出してるわけだし子供の不注意で済まされるが
本体更新しようとしてすぐ下のボタンおしてしまったのが原因なんだからUIがおかしいよこれは
誰も子供の過失が全く存在しないなんて次元の話はしてないからねニンテンファンボーイくん
任天堂も暗証番号設定するようにってCMよくやってるし
みんな任天堂はおかしいと言ってるだけだ
誰のせいとか誰が悪いなんて別にだれも言ってねーよ
PS3:外付けHDDにバックアップできますけどw
PS4:外付けHDDにバックアップできますけどw
Vita:PS3かPCにバックアップできますけどw
PLUS入ってないなら手動で取れる
Do you want to Flash a ROM??
NO
NO
NO
YES
NO
だよ
これだっつの
結局そこら辺の情弱対策を怠ったことに変わりはないわけで
いかん。少し屋台で飲み過ぎてふらふらする。気をるけて帰ろう。
4歳の娘ととび森会話してるならもっと早く帰れよ
娘お前にとび森見せようと待ってたかもしれんぞ
確認メッセージが出てくるんだから普通は何も問題ない
4歳なら仕方ないという事なんだろうが
そもそも4歳児が適当に扱っても問題ないような仕様にするのは不可能
4歳で200時間というのもあまりにも異常
こんなレアすぎるケースを持ち上げてネタにする意味は皆無
PCにバックアップしても、その後にゲームを進めると復旧出来ないと言う謎仕様だった記憶あるけど
子供の夢や希望を奪った任天堂が許せない 任天堂は遺族に謝罪と賠償を
何でも任天堂の所為にするなよゴキブリ
PS3かPS4があるなら手動でできる。
こんなに幸せなのに
はちまのコメ欄を見ると
哀しくなる
あの頃の自分を
遠くで見ている…そんな感じ…
1ヶ月で1年分の元取れたぞ?w
vita触った事ないの?
お前「ゴキ」と「豚」間違えてるで
PCでもいけるぜ
ガキを軽視してる
そっから引っ張ってきたこと今のところないけど
お前が働いたらわかるよ。
何その謎記憶
あんまし良くないなぁとは思ってたんだけど、設定する項目がそもそも少ないから
こうなるんだろう。
4さいで200時間とか…
それってどうなの
ナイスレンガ!!
下から2番目とか3番目とか、一見「整ってない」ところに置かれる
だから押し間違えなんか起こるわけがない。
選ばなければそこに行かない、一回ミスしても「NO」にしか行かないからな
だが、バカにかかると「NO、YESそれぞれ1コ」という、2段にしかしない傾向がある。
これだと操作ミスで行ってしまうっての
2段階しか動かないんだから
こういう、基礎の基礎も分かってないバカに危険なUIを描かせるべきではない。
どうぶつの森の発売日は?
ほんっと無能集団。
もの凄く情けないアンケートに御協力ください。
こんな僕とでも機会があれば『酒や食事や小話を交わしても良い』という方、スイッチオンをお願いします。
よろしければ『★お気に入り』登録ください。
※自分が痛い奴であることは自覚済み。
毎日触ってるよ。剣街遊びつつPS4のDQHをリモートプレイしてるw
多分みんなこんな感じじゃないかな?
子供がかわいそうだわ
3DSの場合は、その謎の仕様のお陰でバックアップの意味が無いと聞いたことあるし、
初期化してしまうとIDも変わるんだっけ?
だからバックアップがあっても、何も戻せないって話だったと聞いたけどね
本体の初期化なら設定にあるぞ?
項目分けるだろふつう
管理能力4歳児レベルwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロリンタリポンタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VITAは最初から持ってるよ。3DS買ってみたら、まぁ誰でも操作できるUIになってて驚いた。
ダウンロード画面も音楽がなって楽しげだしな
VITAはパソコンオタク向けに作られていて、その人たちにとっては最適なUIなんだけど(まぁ俺には分かるけど)
ふつーの人には厳しいかなぁ。用語が専門的すぎてなぁ。
もう寝る
俺らみたいなニートにしたいのか?
しかも目に悪い3DSって・・・
どんな仕事やってる人だろうね?
ただ情けないかどうかは知らん。
ビジネスなんて様々なんだから、自分の色眼鏡で見るつもりはないけどな。
そもそもなんでアプデに並んで初期化項目があるんや
あるあるすぎてイラつくわ
名前変えようとして削除しますか、とかな
あれはアホウの所業ですわ
コピーと貼り付けが隣り合わせなのもムカつくわ
範囲選択してコピーしようとして前のデータ貼り付けちゃったりな
用語・・・?
てか、VitaのUIってもろスマホじゃん・・・?
4歳の娘、おっさんのプロデュースは5分で諦めて別の萌え台ロリ少女に走る。しかもわずか数ゲームで当たりを判定すべく、確定出目を狙う豪指っぷりを披露。
子供はもう寝なさい。
子供にこんなものをやらせる親の時点でお察し
お前が馬鹿にしている馬鹿ゴキとやらが任天堂のメインの客なんだがなぁ…
そんな密接してんのか
Vitaはスマホ使ってる一般人なら誰でも操作できるUIだろ
3DSは骨董品級のUIで使うのが疲れる
Eショップとか最悪
ふっかつのじゅもん間違いにカートリッジのセーブデータ電池切れに
最近もSCEがプレゼント用の個人情報消しちゃってたし
今も昔も同じ間違いが繰り返されるものさ
遅っ!
なんで本体の更新と初期化が上下に並んでんだよ
暗証番号を設定できた
初期化押しても何度か警告が出てくる
これで任天堂が悪いは流石に無いこの親子が悪い
もう幼稚園とか保育園だと、その年齢で3DSを遊んでいるから、普通に子供達はゲームをねだってくるよ
まともに遊べるのかというと、本人達が楽しければいいやってレベル
任天堂が全部悪いとか言ってないよw
ハードの中身の話になるんだけど、アップデートって、ファームウェアの更新だから
ハード的には初期化してるのと変わらないんだよな。データはそのままだけど本体は書き換わってる。
関係ないのが混じってる
そして初期化と更新を並べるのはよくあることではない
ずっと貼りついてるわけじゃないからなぁ・・。
>下の「初期化」を押して進めてしまったらしい
の画面見ても判らないの?
画像貼ってあるだろ
すまん。全く意味が解らない。
おっさんをプロデュースするゲームを4歳の娘がプレイしてるのか?
セーブデータ上書きとかよくやっちゃうし
ネトゲ中毒も同然じゃん
便利には便利だけど初期化の巻き添えで消えてしまうのは欠点だな
まぁそんなこと滅多にあるもんでもないが、3DSでは消せないバックアップデータを自動でSDカードに作るとか保険機能はあってもいい気はする
つい先日GE2RBで引き継ぎ関連の勘違いが起こってたから公式が速攻で注意喚起してたな
ツイート見ればわかるけどこいつ娘にパチスロやらせてる
セーブデータの上書はPSPでは、しょっちゅうやるんだよな。あれはセーブデータが順番が変わったりして、ほんとに分かりにくい。
任天堂系の場合はセーブデータが1~3番を選ぶ感じで固定か、冒険の書タイプで、上書きしか出来ないかに分かれるからそういうミスはなかったけど。
こういう免罪符を使う奴はだいたい地雷
目悪くなるよ やめさせろ
大体3DS自体が目に悪いのに
どんだけ目が悪くなる環境にしてんだよwwwwww
どうぶつの森はダメージが大きそう
見た目は美しく纏まりがあるが、誤認の元となるため、宜しくないというのだ
最も有名なのは自動車のアクセルとブレーキのペダルだ
あの配置はQMSの観点から見ればNGとされる
だからどう、と言う訳でもないのだが
ドラクエヒーローズ売ってくる
早っ!
次世代機なんて作れる訳がないね
当たり前のこと言ってるだけだけど?
初期化の意味も分からない
それな
こいつそれで137ふぁぼ貰ってるぜ
ああ、おっさんクズじゃん。
よくわかった。ありがとう
2年前のソフトだから1日1時間にもならんぞ
それぞれ全く別の問題でなんの例えにもなってないし
アップデートボタンと本体のデータ削除ボタンが隣り合わせになるのは3DS以外聞いたことない
発売されて結構経つし
毎日1時間で200日だからやりすぎでもない
ひらがな読めて大体のことを教えれば4歳でもプレイ可能なゲームだしな
「二度とデータは戻りません、初期化しますか?」って
出てるジャン。
これ押す方が悪いだろ。ボタンを離せばいいとか言ってるけど、そういう問題じゃないでしょ。どこに置いても押すやつは押すんだし。
知らぬ存ぜぬの一点張り
やっぱマイクロソフトって糞だわ
普通なら1人の力では引っ張れないようにするよね
2本にして同時に引っ張らないといけないようにするとか
任天堂はそのへんほんっと雑
多分いわっちのデザインだろうね
岩田式パワポ見てりゃわかるよ
絶望的なセンスのなさは
電源付けたら更新するかって出てくるしEショップに繋いだときとかもな
いつもそれで更新してるわ
初期化の場合は、背景色を激しく赤青点滅させてポキモンショック起こすとか
そういう「音および見た目の恐怖」でやんねえとダメ
不安になるような音を奏でながら、背景画像もおどろおどろしい絵に変更
そういう、子供を泣かす勢いで脅しにかからないと注意は喚起できない。
これも当たり前のことだと思うんだが、変なプライドがあるやつはやれないんだよな
これUIの設計ミスだろ
こんなことで記事になるのかよ
FCのパスワード、SFCのソフトへの衝撃、SSのパワーメモリ、PS3のHDD
ちょっとしたミスや老朽化でデータは飛ぶもんだろ
2歳からやってましたってマジで言う気なのオメー?
パパこれ見て
ああ、ゲームなんか即刻禁止だわー
なぜかカメラモードを経由しないと出来ない
頑張れ未来の豚ちゃん
大人になったらネタとして使えるぞ
4ページ目までスクロールしたら並んでるって話なんだけど。うーん。
とりあえずはちまが貼ってる動画みることをおススメする。
ダウンロード版
延々何年もそれで遊び続けてくれるから安上がりで助かる
VITAソフト買ってると俺の小遣いがマッハだから、子供もVITA欲しいとか言い出したら死ねる
誰一人として子供や親に過失が一切なかったなんて言ってないよね?
その過失が起こりやすいUIは問題だって話
任天堂に普通が通じると思うのか・・・?
あそこ家電メーカーでもPC屋でもない玩具屋だぞ
だから面倒なボタン配置にしたら押せなくて叩かれた例もあるって言ってるだけだっつの
並んでる時点でアウト
本体更新と同じとこに置くのはやめたほうがいい気はする
ちゃんと配慮せな
そんなわけあるか
更新のたびにいちいち全部かきかえるわけないだろ
初期化と更新は別物だ
最後はデカい画面で警告付き。
これはもう・・・。字が読めない人しか間違えないレベルだ。
>ダウンロード版の『とびだせ どうぶつの森』が入っているSDカードのセーブデータをパソコンなどでバックアップすることはできますか?
>バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。
>SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
なにこの謎仕様
だから何なの?並んでることには変わりないんだが
VITAの設定UI見たことあんの?
子供は好奇心の塊だから、自分で操作できる範囲ならどんどん試してみるもんだよ。
俺も昔そうやってパソコン何度も壊してく内に周りの誰よりも詳しくなった。
めっちゃ泣いたねw
4歳だから間違っちゃっても仕方ないよというのも事実
そして任天堂のUIがクソレベルというのも事実だよ
ユーザーの考え方も趣向も性格も民度もシステムも実に任天堂らしい一コマですな
何度も最初から遊べるなんて裏山ー
任天堂の製品は神仕様やでー
もちろん、ファームウェアの更新では保存領域までは書き換えないけど、書き換えてるって意味では同じ。
普通初期化は最後の最後のページにあるようなものだろ
たしかにクソUI
頭のおかしい信者相手には
こうやって問題を単純化して言い逃れできないようにしてやるのが一番だな
どうせ答えられずに子供とその親を罵倒するだけだろうけどな
そうだった
もしwindowsアップデートですぐ下にクリーンインストールボタンあったらクソ仕様すぎて
MS100回叩いても叩きたりねぇわ
まあずうぅぅっぅぅっぅうぅっぅうっと昔から思ってたんだけどよお
優先度低いボタンは他のボタンと比べてサイズ小さくして押しづらくすべきだわ
OKとキャンセルボタンが同じサイズだとか
ずっと阿呆連中が思考停止で続けてる悪しき習慣そのもの
あと新規フォルダとか新しいテキストってのもクソ
作成した瞬間のタイムスタンプをファイル名にしとけっつーの
ソフトなんてどこもかしこも馬鹿がつくってんだよなーホントばかばっか
これ考えた奴は即刻クビだろ
一応最後のページに本体更新ボタンと一緒に並んでるw
4ページ目までスクロールしてて並んでちゃ意味ねえだろw馬鹿かよw
WiiUはその保存領域まで使ってるからレンガ化したんじゃないっけ?
今ね、2015年なんですよ
コンピュータやデータを扱ってる会社は過去の経験から『いかにデータを確実に保存するか』を常に考えて来たんですよ
もちろんそれには誤操作を防ぐUIなんかも入ってるんですよ
そんな2015年にこんなゴミ屑UIで売り出してるメーカーなんですよ、任天堂は
あれってなんなの?
目悪くなるよ…
VITAは、そもそもパソコンオタクしか扱えないようなUIなんだよ。
俺は触れるけど、俺の親とかはとても無理なレベル。3DSなら誰でも触れるレベルだけど。
Twitterで見ても並んでるよ・・・
再ダウンロード可
でもきついな
いつでも簡単に初期化できるなんて
さすが親切設計の任天堂やー
Vitaはスマホ使えりゃいけるぞ
それでも2歳の時からやってる計算でしょ?
しかも4歳でゲームプレイ時間が最低でも200時間以上+スロットやってるって
ゲーマーノ娘って大変だな…
将来メガネ確定かもしれん
岩「UI設計した人はクビです。それでは皆さん、今までありがとうございました。」
任天堂はいったい何を考えているのかね?
二つしかなくてどっちか間違うっていうわけじゃないって話さ。
で、4回も警告出るんだから、ちょっと間違って消しちゃうってレベルじゃないし。
更新と初期化が紙一重のボタン配置とかw
本当にユーザーの事何も考えてねーなw
windows8ですらこんな馬鹿はやらない
任天堂「初期化するほうが悪い」
ソニー「安心して下さい。データ復旧しておきますね」
3回、カカカッと連打しないと電流が流れないようになっている
初期化はこういうUIからやれなくても構わないだろう
「ABXYLRを全部押しながら電源を入れ、小足を見てから商流、かつハドソンとマイクに吹き込む」
こんくらいでいい。
これやって初めて、初期化しますかのダイアログが出る。それならセーフUIとして認められる。
お前が無能なだけだw
は?VITAは普通に初期化は全く別のページに割りあてられててめっちゃ簡単だよ?
こんなポンコツと一緒にしないでねマジでw
VITAはスマフォ触ってればわかるわ
特にAndroid使ってる人は感でわかるレベル
一般のレベルを知らないからそんなこと言うんだよ。
うちの親に見せても、ワケワカラン用語が並んでるようにしか見えない。
そうそう。そういうことだね
Windowsのアップデート画面で何故かクリーンインストールボタンが隣においてあるようなもんだ
それがどれだけ奇妙かは想像力が少しでも働くならわかるはずだろうに
ここで暴れてる奴はそれすら理解できないのか
それとも理解したうえで苦しい擁護を続けてるのか
意味わかんないんだけど
いやいやいや、アンドロイドって、一般人には血を吐くほど難しいレベルだから。
アイフォンと同じにするな。
その親ってスマホすら無理なレベル?
元のツイートで「高性能にしろ多機能化しろと求め続けた結果が…」みたいなこと言ってるツイートがあるけど
凄い見当違いだよね
1日1時間
1年で365時間です
お前の一般レベルはスマホすら使えないご老人とかなの?
画面とか音声って漢字すら読めないのお前の親?w
試しにスマブラの裏ワザって事で、隠しキャラが出る云々みたいな適当な事書いて
裏ワザ手順の途中に本体の初期化絡ませたら
マジでひっかかってるヤツいてワロタ
コメントでブチ切れてるし
ゲームの裏ワザなのに本体設定関連に行く時点で怪しいって気付けよw
あーなるほど
3DSはキチガイには分かりやすいのか
すげーな
キチガイの気持ちが分かる任天堂
あり任
らくらくスマートフォンや、アイフォンなら操作できるレベル。
アンドロイドは無理
ちょっと待てよと
「更新する」も4ページめにあるのか?
なら、更新するときも4回ハードル飛ばされるんだろ
じゃあ意味ねえやん
「初期化のみが4回」だったら話は分かるが、更新もなら
更新したかったのに初期化することは確率として高くなるだろ
あながち「無い」とも言い切れないのがなぁ
いわはず
Vita何で基本UIほぼタッチやんけ
それ単にお前の親が時代についていけてないだけじゃね・・・
最近は普通にタブレット使いこなすジジババがいるのに
普通設定画面から更新はしないからさ
あれで分からんとかガラケーすら扱えんぞ。
更新自体娘一人にやらせるって…勝手にやったのかもしれないけど
その時点でなあ
任天堂機は慣れてる人にはイライラさせ不慣れな人は訳わからんまま使ってるぞ
WiiUとか特に酷かった
仮に本当だとしたら4歳で200時間もゲームしてるとか完全に育児放棄だろ
ゲームさせとくんじゃなくて親がもっと構ってあげろよ
更新を1ページ目に初期化を最後の5ページ目にすれば良いだけなのにね
WiiUの更新はオンザフライだったから、レンガ化しただけ
しかも進捗状況も表示されない、更新に丸一日だったか?なので、更にレンガ化が増えた
そういう奴らはもはや一般ではない
お前の一族がバカってことか
そもそも更新と初期化が並んでる時点でアウト
現行ハードで一番情弱が多いのにそれの対策を全くとってない
ぶーくんまた捏造話題そらしで火消しw
Androidが血を吐く程難解とかwww黒電話使っとけよ
iOSは最近改悪多すぎて、Androidの方が楽じゃね?になりつつある(個人の意見
将来楽しみやな笑
ウルトラスーパーデラックスありがとう任天堂
1ページ目だけに、更新と初期化が並んでるとしても
その最初で間違う可能性があるわけだろ
それがいかんと言ってんの
何ページ目だろうが並んでることそのものがおかしい。
次世代機はちゃんとしよう、そこも。
1500万:3DS
300万:Vita
200万:WiiU
100万:PS4
それでも日本国民が選択したのは任天堂。
そもそも、こんな小さい子にゲームバンバンやらせてること自体がアレなんだよ
友達とお外遊びを楽しんだりおままごとしまり、そういう年代だろうよ
ゲハ産豚「DL版ソフトを再度購入させるぼったくり堂の神配慮だというのに!」
次世代機がアレばな
初期化は特殊な操作をしないと選べないようにしとくべきだろ
本当に任天堂はユーザーのことを考えてないな
誰一人として親や子供に過失がなかったなんてこれっぽっちも思ってないからさ
少なくともこのボタン配置は明らかにおかしいから変えたほうがいいと思うよ
任天堂がこのおかしな配置を変えるかどうかは知らないけど
変えたら変えたで確実にマンセーすることだけは言い切れる
にんしんさんのマンガそのままだよお前ら
本体初期化したらセーブデータ消えるってどういうわけなんだぜ?
ありがたくゲームプレイしろやー
こういう感じですね。
わかります。
今時の幼稚園児はスマートフォンや3DSで遊んでいるぞ
でもムジュラ 23万
レイジバースト 27万
何故なのか?w
ウルトラスーパーデラックス面白かったよな
だからこそやらなくてはいけないことを怠ってるんだよ
でもゲーム開発者が選んだのはPSなんだよな
任天堂って裏で嫌われてるんだろうな
寝よ
よそはよそ
うちはうち
本題は更新と初期化が同一画面に並んでいる糞UIについてです
やっぱどう考えてもソニーが悪いわ
No No、そんな物ユーザーは気にしていない。
1500万:3DS
300万:Vita
200万:WiiU
100万:PS4
日本国民の選択は任天堂。
日本国民は騙されて任天堂を選んだけど
大半のサードが任天堂から逃げちゃったからなぁ・・・
数少ない任天堂を選んだサードであるイメエポは夜逃げしたし
大体感じも読めない子供にゲーム機のアップデートなんてさせるなよ
諸悪の根源はこの馬鹿親なのにお前ら勘違いしすぎ
任天堂憎さで頭までおかしくなっちゃったのか?
なのにソフトはいつもPSの方が売れるのは何故でしょうね?w(マジキチスマイル)
本体の初期化したらSDカードとかのデータも消去しちゃうのか?コレ
正直それもどうかと思う
そんな小さい内からオンラインに触れさせるのは危険
ましてや、更新と初期化を間違える子供を
順番が違う
今回の問題はそれの後に発生するものだぞ
選んだ結果糞UIでしたっていう
まぁ、その結果がWiiUに現れてるけどね
ダウンロード版なんじゃね?
任天堂だから仕方ないな、底辺レベルの任天堂だからw
ゲームのセーブデータも初期化されるってこと?
カートリッジにセーブするのが任天ハードの特徴だよね
なのに何でゲームのデーターまで消えるの、もしかして本体を初期化すると
メモリーカードも初期化するの?マジで意味不明
いや別に更新と初期化の位置離せばいいだけよ?
てか、普通は離れてるものなのよ?
PSって設定で親しか設定出来ないとか項目絞れた記憶があるんだが・・・
ごたくはいいからさっさとベヨ2でもムジュラでもゼルダ無双でもいいから爆死したソフト買ってやれw
削除してもうて、たまたま、「ゴミバコから復旧」とか
「本当に削除しますか で踏み止まった」
という、救済措置があったから助かっただけであって、それがなかったら終わってた
って状況は俺らにだってありうることだ。
初期化だってそうだよ
まして子供だろ
3DSはゲーム機なのでゲームのクオリティを追求している。それ以外は些末なこと。
アニメで言うと銃皇無尽のファフニールにまともなシナリオ求めないだろ?女の子が可愛ければいいんだから。
バイトさん乙っす
数字古すぎるんで情報更新しといたほうがより本物の豚に見えるっすよ
可哀想に
覚える気は一切無いと言う人間だったら、何を与えても血反吐を吐いても理解出来ないだろうな
自分から理解しようとして努力している人間は理解出来る
基本的にVITAだろうが、3DSだろうが、スマートフォンだろうが、老人で中身を理解出来ないのは
本人に理解しようという気持ちがないってだけで、それを基準にしたら駄目だよ
そりゃあ、傲慢だな
こんなゲームはPSに無いだろうー
って感じですか?w
あれはキャラデザもどうかと思う
一生ガラケポチポチしてな
普通は親が、子供向けに機能制限かけてる
それも無視して設定に入って間違えたんだろう?初期化一度押しただけじゃ初期化しないし
しかも親が暗証番号もかけてないこれで任天堂が悪いはないわ
>「二度とデータは戻りません、初期化しますか?」って出てるジャン。
4歳に読めると思ってるのか・・・
子供相手に商売してるからアホ親のクレームきかないといけなくなってスペック関係で新しいことにチャレンジできなくなる
子供はこのバカ親世代と違ってPCやスマホも弄りながら覚えていくからこういう悲劇も起こるだろ
だけど保守的なバカ親と違って成長は早いわな
叩いてないよ、任天堂ハードのクソUIという事実を言ってるだけ、そりゃ売れないわけだw
何も出来ないって
任天堂って更新と初期化ボタンを
離すことすら出来ないのか・・・
この親は普通じゃないからな
ゲームは小学校に入ったらでいいよ
鏡見たほうがいいと思う
ツイートしてる日時が全部2015年2月26日なんだよね…
あっ…(察し)
普通はそれを避けるために同一画面に更新と初期化を並べたりしないんですよ
ホントすまんな、おまえらの難癖のおかげでまた3DSが完全体に近づくよ
こんなもん
WiiU一年先行した上任天堂のメインソフトほとんど出し尽くしたのに
ほぼ洋ゲーばっかりで和ゲー少なかったPS4にもう半分追いつかれてるんか…
そして、捏造と責任転嫁……相変わらずですね。
完全体というかそれスタート地点・・・
大体のゲームでは○が決定で☓がキャンセル、「はい・いいえ」が出てるときに☓を押せば「いいえ」を選んだものとして処理されるもんだけど
あの管理画面では何故か☓も決定扱い……消すつもりのデータを選んでしまって慌ててキャンセルしようと☓を押したら逆に止めをさしてしまうという。
子供だろうと、大人だろうと、誰でも間違いは起こす
それもこんな欠陥UIだったら、老若男女誰でも間違いは起こす
すぐ直すような奴がゼルダの致命的なバグを二週間も放置したりするかよ
かばんの中でカートリッジが抜ける仕様を何故直さない・・
子供相手に商売してるのに
子供相手の仕様にできてない任天堂…
本体側にセーブデータはねーよ
と言いたいところだが、DL版なら消えるな・・・
けど、バックアップを取らなかった情弱親子が悪い
去年1年のWiiUってロンチ除いたPS4に負けてるんだぜ
セーブデータが消えるなんて、誰でも一度は経験してるだろ?
しかも100%過失じゃん?バカ親は死ねよもう
任天堂公式Q&A
>ダウンロード版の『とびだせ どうぶつの森』が入っているSDカードのセーブデータをパソコンなどでバックアップすることはできますか?
>バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。
>SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
俺もそれくらいのときからゲームやってたけどあの時期は外で遊ぶ方が大事だし楽しかったぞ
あと更新と初期化を並べる意味はマジでわからん
19日に出て23日に直ったぞ
Vita「そ、そんな。もうとても敵いそうにない。どうしたらいいんだ・・・」
今こんな感じ
PSが進みすぎてるの?w
そもそも普通設定から更新とかあまりしないからな
3DS起動したら更新の催促が出たけど4歳の子供だから漢字も読めないし
普段通りゲームを始める要領で弄ってたら初期化されちゃったって話じゃないのけ
並んでる画面が存在する異常性について一言どうぞ
WiiUと3DSってUIに互換性あんの?
任天堂ハードにとってはどっちも似たり寄ったりってことかね
普通でもないよ
携帯電話ならともかくこれおもちゃだし
買ってもらったおもちゃの説明書を親がわざわざ読まないだろ
全部自分基準で考えるなよ
いきなり初期化されるわけじゃないんだから別に並んでても問題ないだろ
PSが進みすぎてるの?w
なんか裏の思惑有りそうだよな。読めてきた感じだわ。
PS機の「フォーマット」って表現も今すぐ修正しておいた方がいい
日本人は馬鹿だから何度でもこういう同じ間違いを繰り返すって言いたいんだろ?
任豚ってさw
だって3DSタイトルってパッチという名のDLCだし
FW更新も一般的なものと比較すると歪よ
こんな仕様をしている内はアカウント制構築とか無理な話しだ
ロンチが多いのは当然とはいえ
PS4は2月末発売だからWiiUより二ヶ月分販売期間短いのに
マリカとかスマブラ出したWiiUが負けてるってスゴイね・・・
なお、2004年製のPSPの時点でできていた模様
今は外で遊ぶ場所自体が少ないし
公園なんかで遊んでいても騒音扱いされるし
子供には可哀想な時代になったよ
初期化とアップデートのボタンが並んでる画面以外でも
本体の更新ができるか否かは
並んでること自体がおかしいこととなんの関係があるの?
WiiUの4桁は平気で5000下回ってたからな・・・
うわぁああああああああああああああああああ
なんでそんなところに置くのか。
そういえば、今Verいくつなんだろう
PSじゃ3桁目で対応するような内容でメジャーアップ扱いだった気がするけど
WiiUと3DSにも「フォーマット」と言う表現があるのだけど
イワッチが旗色気にして
美談を持って来たって事か
ゼルダのムジュラで3DS本体が42.3万台
3DSかnew3DSか合わせてなのかしらないけど……いくらリマスターとは言え、人気あるムジュラでさえ、43万って……本当に必要とされなくなってるね
本当に買ってるならこんなところで3DS叩いている場合じゃないだろうし
大方ゴキブリの好みの美少女がいないからスルーしたんだろ
普段どおりに弄ってたら初期化の画面まで行くわけないじゃん…
四歳の子供が?一々設定のソフトウェア起動して?一番右の項目までいく?
会社自体が官僚主義になってんだろうね。
この、初期化と更新が同じ画面のすぐ隣同士に表示されるのとか、
使う側ではなく作る側の都合で作ったのが丸わかりだし。
ろくな設計レビューもしてないのが良くわかる。
任天堂はそういうノウハウすらないから、ダメなもんたくさん作って、
結局岩田が言い訳するっていう繰り返し。
N3DSとムジュラの販売が一緒なんじゃなかったっけ
ソフトじゃなくて本体43万は普通に凄いと思う
ポップアップ表示されるお知らせから更新選ぶと普通の設定の画面飛ばして直に更新ボタンのあるページに飛ばされなかったっけ?
大昔に1回やっただけだからもうよく覚えてないけど
ゲーム立ち上げてネットに繋がっていると、更新のメッセージが出てくるよ
確か、それを押すと更新まで飛ぶ
その、わざわざ読まないってのも「自分基準」ってやつじゃないか?
すぐに子供の笑顔を取り戻すなんてさすが任天堂!!!!!
まぁ想像力が足りなかったな
そもそもこれってDL版の話でいいんだよな?
ショップで購入するときとか、そういう重要なところに、
勝手に入れないように。
親がちゃんとやってなかったのが原因では?
>>645
残念ながらその更新の仕方では初期化なんて項目は出てこずに
更新だけちゃんと始まる仕様になってるから
適当な捏造はやめとけよマジで
やっぱりそうだよね
4ページ目まで見に行くか?とか、擁護してる豚って本当は3DS持ってないんじゃないか?って思えてきた
本当に人気あんの?
言ってみればドラクエの世界観がキモくなったようなもんじゃん
それで万人に人気あるとは思えないんだけどな、信者しか買ってないのかな
設計を洗練させられなかっただけという話も。
パクり任天堂ならではの出来事だろ。
その並べる理屈を詳しく
購入しますか?はい・いいえの選択出るだろ
いきなり購入できるわけじゃないんだから別に課金ゲーでも問題ないだろ
君の言ってるのはこういうこと
実際は倫理上問題あるってんで業界団体作って未成年者の課金額について自主規制するようになったのは知ってるだろ?
たとえ話じゃなく任天堂自身がこの手の商売はじめてるけどねw
「ユーザーが不用意だったから悪い。それの防止に努める必要はない」
これはもう通用しないんですよ
ゲームで虫取り魚釣りしてないでリアルで体験させろよ
あれ?そうなの?
じゃ、本当に設定画面を意味も判らず進んで初期化しちゃったのか
全然わからんなその理屈
しるかバーカ
3DS持ってるくらいで偉そうにすんな
(鳥山明絵で美少女って言われても)いやーきついっす素
俺も姪の3DSを一回だけしか更新したことが無いから、結構曖昧だけど
一緒に遊んでいたら更新が出てきて飛んだのは覚えている
初期化選んでさらに2回位確認のメッセが出たはず
4歳のゴミなんか知るかよ
体系的に初期化と更新はビジネスロジックが別なんで、
一緒にする理由は設計者が無理やりUIをまとめてちょっとした手抜きをしたってだけかな。
初期化と本体更新が並んでる設計って他にないよ。
いや、俺自身は3DS持ってないからその辺分からんのだけど、3DSって一々設定のソフトウェア起動せなあかんの?
初期化するのにパスワードとか入力しなくてもいいの?
初期化の意味も分からない子供に暗証番号も設定せずに3DSをやらせてるんだからこの親の方が悪いだろ
そもそも日本人かどうかも怪しい
本体アップデートもしてないやつがDL版買うとも思えん
ROM版だろ
嘘つきめ、やらせだコレは
またゴキの仕業か
アカウント制すらできてないし。
plus等でバックアップを取らないお前が悪いとなるが(子供なら尚更親が入るべき
任天堂の場合バックアップ機能がないから叩かれる
それがニンテンドー3DSなんだよね
>ダウンロード版の『とびだせ どうぶつの森』が入っているSDカードのセーブデータをパソコンなどでバックアップすることはできますか?
>バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。
>SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
子供が悪い!
親が悪い!
初期化と更新ボタンが並ぶページ以外でも更新する方法はある!
初期化と更新が並んでることがおかしいっていう会話ですよね?
本体同梱版だと最初からDL版入ってるぞ
日本では4歳じゃ義務教育も始まってないんだけど、お前さんの祖国じゃもうそんな歳からやってんの?
韓国って識字率は日本より全然低いはずだけど。
いや、任天堂が全面的に悪いよ
windowsで更新と初期化のアイコン並べてたらMSボコボコに叩かれて再起不能になるよ
だからそれは任天堂が悪いなと認めてるわけだが?
何回同じこと言ってんのこいつ?
「持ってない」「知らない」のにツイートだけ見て叩いてる奴の多い事多い事
普段馬鹿にしてるツイッター民と大差ないじゃん
任天堂は30年遅れている
パクリ企業の任天堂にそんなシステム作れるわけないじゃん。
アカウント制すら他社が十年以上前にやってたのに、いまだにできてないんだぜ。
科学力が20世紀で止まってる時代遅れ企業の任天堂に無理いうなよ。
>windowsで更新と初期化のアイコン並べてたら
そんなんだったら怖くてそのバージョン絶対使わんわ・・・
しまいには子供が悪いだとww
任天堂は子供をターゲットにしてるんだぜ?安心安全を掲げてな。
こんなことでも消費者の不注意で済ませちゃったら製品の改善なんて無くなるんですわ
そもそも使い方や操作の仕方なんて、10人いれば10人とも違うのだから、
可能な限り誤操作しないように設計するか、自分でUIを変更出来る仕様が望ましいって話なんだよな
この話は
親と子供の話は、その次の段階なんだよね
どうみても一番悪いのは間違った子供だろ
このタイミングでそういう話を出すと、まあ身元を疑われますわな
どっちのほうがより悪いかの話なんてしてないし
それを決めたところでなんの意味もないでしょ
任天堂はこんな馬鹿げたUIにすべきじゃなかった
親はロックをかけるべきだった
こういうことでしょ
だから最近の任天堂はろくに製品の改善もしておらず、
売上高にモロにそれが反映されてるんじゃね?
正直WiiDS意向ろくなもんつくれてないし、なにか作ったと思ったらパクリか焼き直ししかないし。
株主総会で「UIとOSとネットワークと開発SDKは自分が直接監修してる」って言ってたしな
なんでPCのレジストリがコマンド指定しないといじれないか分かる?
でも任天堂の設計もひどいな
任天堂が悪いという話では無くて、任天堂のUI設計ミスだよな
そして、親子も反省すべき点あるよな
なのに、なんで任天堂は悪くない、親子が悪いって話しか出来ないの?
それが不思議でたまらん
子供相手に商売してんのにそんなこというから、ハードメーカーで世界最下位になるんだとおもうよ。
この設計もその世界最下位になった理由の一つだな。
しょせんPSPのシステムアップデートをパクったけど、パクリだから洗練できなかったってだけか。
何故本体の管理に一々画面を切り替えないといけないのかとか言っちゃう奴ばっかでしょここ
結局はどんなものを作っても任天堂が憎い人間には無駄な訳で
いや明らかに任天堂が悪いだろ
さっきからそういう話をしてるんだよ
めげずに一から復興する娘さんに感動する、前より良い村を作ってね
いや、99.9%は任天堂が悪いよ
PSでも本体アップデートは分かりやすい位置にあるけど、初期化は奥深くに独立して存在する
間違えてやることがないようにね
アプデと初期化が隣り合ってる時点でUIとしてあり得ない
頻繁にしない初期化なんて切り離してくれて結構。お前そんなしょっちゅう初期化してんの?w
任天堂ハードは21世紀になってもまだそれできないの?
さすがにねーよ
それからカセットは挿しっぱなしにするという事を学んだよ。
この少女もこの経験から、何かを学んだことだろう。
いやそんな呟きしたらそいつが馬鹿にされるだけだろう
iOSもAndroidもこんな設計になってねーべ?
トラップ仕掛になってるのに子供が全部悪いのかww
任天堂ハードは幼稚園児もターゲットだろ。
安心安全で出来るのが任天堂と掲げてるのに、小4位からしかわからないトラップ仕様になってても、わからない子供が悪いのかww
そもそも、返事したってことは豚ちゃんって認めてんじゃねーかww
豚「バカ親が悪い!バカガキが悪い!ブヒイイイ!」
何故なのか
親のロックなんて関係ねえよ
任天堂が完全に悪いんだよ
お前ら豚が悪いことを悪いと言わず任天堂を甘やかすから、
こんなゴミクズみたいなシステム作って岩田がヘラヘラしてるんだよ
そんな簡単な設計すらできないんじゃそりゃ任天堂ハード売れなくなるわな。
こんなケースはザラにある。
てか今回学ぶべきは親と任天堂だと思う
ロックかけとけば「初期化」の選択肢ある画面に行かれないようになったかも
つまり更新と初期化ボタンが並んでるのも、購入履歴がハード紐付けなのも、まともなアカウントシステムがないのも全部岩田の決定だわ
あいつマジで頭腐ってんじゃねーのか
まぁ任天堂がちょっとでも更新と初期化を並べることのまずさを、
「自分たちは子供向けのハードを作っている」と自覚していて
きっちり設計していたなら、村を復興する必要すらなかったんだけどね。
でも、3DS発売当初は「コア層を取り込む」とか寝言いってたから、
その名残もあるのかもね。でもコア層ほどこういう適当設計には厳しいよね。
更新も初期化も無いから安心だぞ
本体初期化なんてまずやることないし、間違ってやっちゃ絶対いけないことだから、
探しまくらないと見つからないような位置において置くのが当たり前
本体アプデは絶対にやらなきゃいけないことだから、分かりやすい位置において置くのが当たり前
明らかに目的が相反する2つのボタンを隣り合って置いてる事自体設計としてあり得ない。
任天堂信者まるだしだよお前
少しは一般人になりすます努力しろよ
どこ探したらアップデートと本体初期化が同じウィンドウに
並んでるUIを採用してる製品に出会えるんだ?3DS以外に
それなのに本体初期化がアップデートボタンの隣にない!ふざけんな!
なんて騒いでる奴なんて一度も見たことないぞ?
ん?俺がおかしいの?
言い返してみろよ任天堂信者
そもそも、子供がターゲットなんだから、初期化にパスワードがかかるのが普通だろ……
社長に意見できる社員なんて居ないんじゃないの
UIは岩田の管轄らしいから
岩田がスーパープログラマーである逸話で
「今あるものを直すなら二年かかるけどゼロから作るなら半年」ですげえええとか言われているけど、
そんなんプログラマの現場じゃ普通にあることだしで、
言うほど岩田はすげえプログラマじゃないし、こういう運用がらみのシステム設計は素人も同然だから
しょうがない。
岩田の実力がそのまま今の任天堂の糞システム群だとしたら納得の出来ともいえる。
3DS持っていないから知らなかったけど
このアプデ画面出てきたら任天堂に電話して改善するように促すと思う
親は何を学ぶんだ?
任天堂のバカハードを扱うときは気をつけなきゃと学ぶのか?
任天堂のバカハード以外に更新とアプデが隣り合ってるUIなんて世界に存在しないぞw
WindowsUpdateの後の再起動しますか?みたいなメッセージが文章入力作業してる最中に突然中央に出てきて、
それまで入力してた文章の最後に押したリターンがそこ通って未保存データ全部消えたり
あと何秒で自動で再起動します、なんてのが離席中に出て未保存データ全部消えたり
でもWindowsUpdateは途中からちゃんと改善された
直せるMSと直せない任天堂、どこで差がついたのか
任天堂はFCとGB以外を作るべきではなかったってことが
豚にしては良いこというなお前w
任天堂公式Q&A
>ダウンロード版の『とびだせ どうぶつの森』が入っているSDカードのセーブデータをパソコンなどでバックアップすることはできますか?
>バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。
>SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
任天堂ハードを買わなきゃそんな心配もせずに済むな。
というか、そんな心配をしなきゃならんほど設計がダメだってことだ。
>任天堂のバカハードを扱うときは気をつけなきゃと学ぶのか?
そうだよ
子供に初期化の意味を教えるのと暗証番号かけることだろ
【裏ワザ】任天堂、3DSの本体更新ができない症状について解決法を公開 「L+R+A+上を押しながら起動せよ!」
こっちはこっちで複雑すぎて押せないと言われてるんだけどね
まぁ幸いそんな糞設計するような企業は任天堂しかいないけど。
そんな裏技を用意してるということは本体更新できない問題が発生することを事前に予想していたってことかw
初期化の意味教えたところで、あんな近くにあったら押し間違えてもおかしくないからあんま意味ないぞw
そもそも任天堂のバカハード以外じゃ子供は間違って初期化なんてしないw
使わない機能なんだよな
なんじゃそりゃ。ひっでぇ話だな。PSPの時代ですらセーブのバックアップぐらいできたってのに
完成度が高いので、アップデートなどほとんど無い
この設定画面からアップデートなんて、
ゲーマーの俺ですら記憶に無いぜ
イチャモンはよせ
岩田脳も大概にしとけと。
ヤツの考えを肯定し続けるってんなら、ちみは任天信者どころかアンチになるぞ。
つかもともとユーザーの事考えてたのって横井軍平くらいだからな
こいつは暗証番号という文字が見えないらしい
押しまちがえても警告出てくるからな
普通の知能持ってたら普段使わない上に間違ったら取り返しの付かないボタンを
すぐ手に届く場所に置くほうがおかしいと気付くし
当然そんなボタンはそう使わないんだから面倒くさいなんて発想は出てこない
仮に音量調整するのにいちいち手間取るなら非難も出るだろうけどよw
アイコンはちっちゃくて見落としそうだし、こりゃあ大人でもうっかり間違えるよ。
初期から散々バグだしまくって散々アップデートしてたけど。
アプデするときにも警告でるから意味ないよw
ゲーム買ってない証拠やんww
本体アプデしないと出来ないソフトがあるんだよww
「DQH売れてる大勝利!」
↓
「3DSのUIは~」
DQHプレイしてろよw
初期化するときほど警告は出ないが?
でも3DS本体更新が必要な場合はアナウンスが出てそこから自動的に更新画面に行けるはずなんだがなぁ
そのお知らせを見た上で一度キャンセルして、自分で設定しようとして文字が読めなかったんだな
こう書いてあるんで任天堂には一切非は無い。自動でなるのにキャンセルするのが悪い
何でこんな設計にしたんだろう
UIは分かりやすくなくちゃいけない!って言われたから、初期化ボタンまで押しやすい位置に置いちゃったのかな
任天堂って会社全体がアスペなのかな
相変わらず
クソハード
どうしょもねえな
デバッグモードなら簡単に入れないようにするのは当然だろ
何故か初期化がデバッグモードよりもハードル低いとはね
親御さんが学ぶべきは制限機能を有効化しろって事だろうな
うんうん、岩田自身もそう考えてこういうUI設計にしたんだと思うぞ
・・・っていうかさ、なんで重度の任天ユーザーって岩田とのシンクロ率が高くなっちゃうわけ?
お前らの言うことと岩田が株主総会で喋ることがそっくり過ぎて気持ち悪いんですけど?
更新しろ更新しろ更新しろ
↓
いまはゲームがしたい。後でやる
↓
更新を探しまくってみつけて実行、だが押したのは初期化ボタン
みたいな感じだったのかねぇ?
成長してデータが消えた時に「あ、データ消えた」みたいな軽い気持ちになる
初期化は初期化で分けろや
まぁそんなのが必要なハードを子供に売ろうとするのが間違ってるな。
PSPの本体更新をパクってネットワークもパクった結果、
子供に扱えないハードを子供に売るという結果になったわけだ。
この現状を反省できないなら任天堂が復活することはないだろうねと。
勘違いしてる状態でいちいち警告の回数なんてカウントしねえよ
そういうときは「あ~はいはい」って感じでやっちゃうんだよ
買ってないな。コメントですぐ判るレベル。
完成度が高くて何故レンガ事件など起こるのか。
そしてその対策である、本体更新の致命的な遅さはどう説明づける?
あれ味わったら擁護など不可能な筈・・・。
岩田とニシ君の言動が似てくるのは、基本的に「言い訳でごまかそうとする」からだと思います。
ユーザーのことを一切考えない伝統が根本的な原因だろうな
ユーザーのことを考える会社だったら、岩田が詐欺師では無いし、アンバサを新色発表直後に行わないよ
豚ちゃん自ら、任天堂のアンチしてるって分かってないんだから仕方ないねww
いつもの様にサードガー、外製ガーと言えないな。
仮に初期化ボタンわかりづらくしたら
「親が悪い!子が悪い!任天堂は悪くない!」と叫ぶキミらが
率先してマンセーすることだけは間違いないね
「今までの対策だけでも100%安心なのにさらに120%の努力をする任天堂は神!」
こんな風にねw
にんしんさんのパクリだけどほんとにあの人はニンテンファンボーイの生態をよく理解してる
目の敵にされるわけだ
自動更新キャンセルなんてPCでもスマホでもPSでも箱でも普通
ソーシャル要素のある近代のゲームでそれはねーわ
下手しなくてもスマホの方がずっとイージーで安全に使える機械かもな。
3DSはスマホより扱いが面倒で事故を起こすハードということだ。
任天堂は30年前の時代を生きてるんやな
そのまえにUIの設計をなんとかしたほうがいいよな。
暗証番号の問題じゃねえよ
こんな設計大人でも押し間違うわ
初期化と更新が並んでる画面見せて意見を聞いてみたいねw
どれだけの人がこれを肯定するのかすごく興味があるw
その子供にやってもらえなきゃ任天堂なんてあっという間に倒産すんぞ。
ぶっちゃけ今はその市場しか任天堂にはない。
それは同意だが
任天堂の方が悪いは納得できない
4歳ざっこww
同じ画面にあるとわかるわからないじゃなくて誤動作する可能性高いしな
ましてやタッチパネルなわけだし・・・初期化と更新が同居してるって異常だぜ?
PS4とVITAの設定画面確認したけどやっぱ初期化はちゃんと隔離されてたわ
入社一年目の新人が設計レビューしたって指摘されるくらいド素人設計だよこれ。
最後の一つがシステム開発本部で、現在私が担当している本部です。ここでは、ネットワークや本体のシステムソフト、OS、 SDK(ソフト開発キット)、ライブラリーなど、ソフトウェア開発の土台をつくる部分を担当しています。
これ責任者、岩田なのかwwwww
それがニンテンドー3DSなんだよね
同じことが起こったなら
尚更あのUIをどうにかするべきだろw
3DSじゃなくてiPadを与えるべきだったかもな
大人が間違いわけねえだろ・・・
ゴキちゃんの頭は4歳児と同じかよwww
UI設計とユーザビリティの配慮が足らないんだろうな
そもそもPS+みたいに自動セーブデータバックアップがあれば復活も余裕だっただろうけど
子供ターゲットにしてんだから、初期の段階で暗証番号つけてるのが普通だけどな
「任天堂の方が悪い」じゃなくて「任天堂が悪い」だからな
携帯機と据え置き機で開発部隊が分かれてたのを1つにしたから岩田以外がトップだと派閥?争いとか起きて都合が悪いのだろう
脱出スイッチ押したと思ったら自爆スイッチでしたみたいなくっだらねーアニメだろ?
ありえねーと思ってたけどほんとにあり得たんだなぁあれが・・・
バカ豚必死wwww
子供に売ってるのに任天堂は悪くないってのは通用せんでしょ。
だから玩具メーカーは製品の角を丸くするし、口に入れても大丈夫な素材にする。
そういう子供相手の商売だってことをわからなくなってきたからこその、
この設計であり、こういう問題なんじゃないかな。
実際問題、そういう考えができなくなってきたからこそ、任天堂が衰退してきてんじゃないのかな。
任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな
任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな
任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな任天堂に逆らうな
3DSの間違え初期化って検索したら一杯でてくるぞwwww
4歳のガキが200時間・・・
例えばWindowsなら
右下に現れた
アップデートの確認ウインドウ内に
ハードディスク初期化ボタンも
仕込まれてるみたいなもんw
そうなんだよw
だからこの仕様に肯定的なやつは岩田とのシンクロ率が高いって事になるんだわw
すげー不名誉w
お前こそ日本語どうにかしろw
だからぶーちゃんこれはユーザービリティの基本的問題でな・・・
言ってることわかるか?
タイプミスしてるお前さんが言えることじゃないな。
大人でもこんな簡単なタイプですらミスするのにという例を自ら証明してる。
否定しないってことはマジで間違うのかよwww
うわぁ・・・w
4歳でもひらがなは読めるし、意味も分かる。
はい、いいえがあったら、はい押しちゃうだろ!
子供の玩具なら余計にというかどのガジェットでもこんなの叩かれるぞ
間違うからこそ、任天堂を除く世界の全ての企業はアプデボタンのとなりに初期化ボタンなんて置いてないのよ
VITAとかなら仮に同じ配置でも、ユーザー側もちゃんと読めやってつっこまれるだろうが
これは子供向けのゲームを作らないソニーが悪いな
逆に子供だからこそ
泣いて親にすがりついたわけで
大人でも絶対やらかして
一人で「うわーーー!」ってなってる奴多いだろうね
考えられる頭があるなら、あんなWiiUでデンモクを持ち出さないでしょ。
UI以前の物すら考えられなくなっているのに、ましてやUIできっちりと
運用考えた設計なんでできる頭があるわけもない。
大人子供の問題じゃない
任天堂の設計が悪いというだけ
台湾で墜落した飛行機で、不調だったエンジンの再起動しようとして正常なほうのエンジン切って失速したのが原因か?って話があったな
左右のエンジンのどっちが故障したのか、左右のどっちの再起動スイッチなのか、プロでさえ間違えてしまうほどのUIとか怖いわ
読めてもこんな画面危険なのは変わらないのがね
マジで恐ろしいな任天堂ハードは
任天堂みたいなアホな設計をソニーはやらないので、その仮定に意味は無い
パソコンの電源ONボタンの隣にフォーマットボタンがあるような設計ですよこれ。
さすがに購入履歴までは初期化されないらしい
まぁガキ向けなのにこんなクソなUIしてるのはさすがの任天堂って感じだけど
DSのころから設定いじって終わるのには再起動必要とかいうゴミクソ仕様やってたから今更だけどな
ゲームのデータが消えるなんて
こんな設計おかしいでしょ
3DSはガキハードなんだよ
任天堂は手抜きしすぎ!
大人向けでもありえんのに子供向けのおもちゃがこれだもんなぁ
聞こえの良いことばっか言ってすることと全く一致しない会社だよな
大昔、パソコンを電源ボタンでスリープしようとしてリセットボタン押したことならある
今と違って昔のパソコンは大きくて押しやすいリセットボタンがついていた
ネット繋いでなかったならご愁傷様だけど
ギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
本当にすまなかった・・・
許してくれ・・・頼む・・・
ゲームのデータが消えるなんて
こんな設計おかしいでしょ
PS4はガキハードなんだよ
チョニーは手抜きしすぎ!
初期化で購入履歴は消えないらしいよ
でも本体紛失や故障なら購入情報全部パー
担当者であるところの岩田がそんな高度な機能思いつくと思う?
※任天堂はPSNもLIVEもリサーチしていませんでした
ギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
ソニー「あの、DQH出たんですけど・・・ネプVIIの本体予約も始めたんですが・・・」
ゴキ「岩田ガー」
ソニー「だめだ、こいつらゲーム買わない・・・」
ギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
俺はダウンロードソフトだから復興できない
号泣してんすけどw
まんまそれ任豚じゃん
PS4のネガキャンすごかったね
なんで日本で発売してから故障スレ立たなくなったの?w
さっきまで発売日に買ったPS4でバイオリベ2遊んでたよ
結構楽しかったぞ。お前もご自慢のWiiUで遊んでみたらどうだ?
ギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
???
何言ってんだ?このバカ
お前発売前PS4一ヶ月でミリオン余裕とか言ってたよね、、、
アレ・・・???
バイトかもしれんがww
それが豚の掟
そんなハードル上げする奴は豚以外にはいなかったなw
ゴキですw
どんだけ悔しいんだよ豚ww
そりゃニンテンファンボーイの巣じゃ一切任天堂への要望が出ないわけだ
神を疑うなみたいなもんでホンマに宗教だわ
底辺豚の言われて悔しかったシリーズオンパレードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと一度も言った事もなければ見たことすらないですわ
PS4のネガキャンがすごかったこととなんの関係あるのか知らないけど
↑してても本体の初期化ができてしまうって本末転倒な事してないよね?
ゴキステでこれやったらHDDまるごとふっとぶからこのダメージの比ではない
ゲームなんか厨房になってからで十分
ぶーちゃんにしても雑すぎ、やり直し
ニンダイに始まり、メディア、果ては株主総会・・・。ブレないよね。
自分のビジョンを信じてるし正しい・・・。それが強く根底にある人間ほど、めげずに上記のフレーズを垂れるもんだ。
自分の考えが叩かれても考えを曲げないのは、一見して前向きで、良いことのように映る。が、なにより、当の岩田自身が周りを知らなすぎるから、世間とはズレた考えになり、プラス思考をマイナスに作用させてる。
故に、”周りの理解が足りない”と結論付けては、誤った解釈を繰り返すわけだ。
”周りから叩かれても折れない”って信念にも似たプラス思考を、根底から履き違えてるんだよ。
理解してないのはユーザーではなく、岩田自身だ。それを本人は知らない。かといって、知ったとしても、状況的に見て手遅れでもある。言っちゃあ悪いが、任天堂はもう詰んでるんだよ。
無能豚
岩田みたいな事を言うなよ
まあ「VitaのUIはオタク向け」とか言ってるアホよりはマシだけど···
発売直前まで実機が存在しない事になってたし
ちょっとかわいそうではあるが
ギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
アレ・・・???
ってCM打とう
マリオみたいな左右とジャンプで遊べるゲームくらいかと思ってた
つうか更新タスクに何で初期化ボタンがあるのよ? 意味わからんわ
ゲームばっかりさせてんのかい…
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
サードデストロイシステム起動!!!
まぁ何かしらの対策があってもよかったかもな
一日何時間あって一年に何日あると思ってんだよ
毎日一時間制限してても200日ありゃ200時間できんだよw
GCコンの設計思想はそれだったな
『使う頻度多いボタンは大きく、使わないボタンは小さく』
でもゲームだからね
どのボタンも頻繁に使われるから、小さくされたB、X、Yボタンが押し辛いだけの奇形コンで終わったw
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
ファミコン当時はパスワードが大半じゃなかったっけ
パスワードメモ間違いはあったけどw
スーファミ時代ぐらいじゃないかなデータぶっ壊れるのは
どれかひとつのボタンしか使わないって状況がありえないし
使用頻度の少ないボタンほどとっさの操作が要求されたりすんのがゲームだしな
例えば回避ボタンとか敵が間近に迫らない限りは使わないけど
使うときは瞬時に押す必要があるから小さいと困る
何のためのサービスなんだ?
その辺は親がしっかり管理して機能にロックを掛ける対処は必要になってくるけども。
俺は中学の時ですら1日30分制限かけられてたし、
消防のころはそもそも買ってもらえなかった
幼児びゲームやらせるとかアホすぎ マジきもい
昔からにんてんどうのUIはおかしい
あるところはタッチパネルしか効かないとか馬鹿UI
UI作ったやつは死ねばいいよ
無能プログラマ
更新と初期化ボタンか一緒ってすごいな
しかもこういう危険が子供には付きまとってたのか?
平気な顔してこんなマヌケ仕様にしてるんだからな
ありえねーよ
買って貰えなかったからってお前らの家族の常識他人に押し付けて赤の他人の親子に八つ当たりとか見苦しからやめろよ
任天堂が任天堂でいられるのはプレステ系のUIが酷いからなんだよ。
意味がわかりません
関連性ありませんし。
子供が泣いたのは更新と初期化を隣り合わせに設置してる任天堂ハードなんですし。
任天堂のUI → ユーザーよりの設計
全然違うんだよな。一長一短があり、プレステ系のUIはハードに強い人には逆に分かりやすく感じる。(複数同時にダウンロードして進行度を棒グラフで見ることが出来る)
任天堂系のUIは、ハードに詳しくない人でもイメージしやすいようになってる(ダウンロードするときにバケツで水が満たされるような感じ)
隣りあわせじゃなくても、間違って初期化するやつは初期化するからあんまし関係ないよ。
VITAでも初期化しただろうし。任天堂のように何度も聞き返さないだろうしな。
VITAの初期化はきちんと「何が起こるか」表示されるだろうがw
任天堂の初期化も「もう二度と戻りません」って警告されるよ?
子供の思い出を踏みにじるとか最低の悪徳企業ですよ
いやあれをクソと思わない方がおかしい。
PS2あたりからどんどんマニア向けになって酷くなっていった。
具体的にどこらへんがマニア向け?
メモリーカードも15ブロックしかないというのも非常にわかりやすかったし。
プレステ2になってクロスバーを採用したあたりから酷くなっていった。プレステ3や4は論外のレベル。
これが豚の思考か・・・
「何が」もう二度と戻らないのかが表示されなきゃ意味がないじゃん
まあ、それ以前にVITAは初期化してもセーブデータは消えないけどなw
将来は犯罪者になりそう
VITAは本体初期化してもセーブデータは消えないけどな
ここは洗練どころか頭おかしいUI積んでる3DSの話ですよ?
アンドロイドとかしょっちゅうUI変わるしな
2000は超えてから物を喋れ
頭おかしいだろ
もしかして任天堂がブロックとかいう意味不明概念使ってるのはそれを引きずっての事なのか?
3DSを初めて使った時、パッチサイズが何MBか分からなくて発狂しかけたんだが
致命的な所をことはないと思うの?
豚は何でこれを無視してユーザーのせいにしてんの?馬鹿なの?
セーブデータ位残す仕様にすれば良いのに、宗教だからその程度の批判も出来ないのか
頻繁に使うコマンドと初期化を隣同士で並べるなや
任天堂のUIのセンスはソニーよりはるかに上だろ
ゴキブリが3DSで遊ぶと失明するとか言ってたけど200時間遊んでも問題ないようだね
ゴキブリの捏造ネガキャンがまた明るみになったな
簡略化されて判りやすいUIを否定する気はないが、マニア向けのUIも糞とは思わんな。個人的には凝ったUIを選ぶけどもね。慣れてしまえば出来ることの幅が広がるしな。別段取り上げるほど難しくもない。
4歳の娘にTVゲームなんぞやらせないで人格形成に役立つ物を与えるべき
じゃないとここで不毛な争いをしてるような馬鹿どもみたいになる
小さい子供に責任なんかないわクズ
任天堂の家畜豚って、ほんと詭弁と屁理屈が好きだな
プリキュアとか子供向けのDSソフトにも、
ゲーム開始時に、セーブデータをロードするのと、
セーブデータを消去するのが横並びで、
間違えると一瞬でデータ消し飛ぶのもある。
うちの子も一回やっちゃって泣いてたわ。
今は4歳児でもそんなにゲームするのか…
オイゴラ・・・XMBはPS3からだぞ。
国内でも本格的に終わり始めているから
任天堂もやる気なくしてんだろ・・・
いちおうPSX(PS2の互換機)から採用
小さなニート
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
昔からでしょ
キチガイレベルだな
早く現実に戻ってきて下さい、キチ豚さん
キッズだと焦るとよけいに「はい」押しちゃうよなー。
ゲーム関係なら記事に来てもええやん
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
そして「はい」「いいえ」の選択肢は、タッチしやすくする為か下画面の1番下に表示される
本当にこの仕様は信じられない程ク○
本体更新となった時、HOMEに戻る度に下画面が本体更新しますか?という選択画面になって
Aボタンを押したら実行中のゲーム(アプリ)を終了しますか?という選択画面に進むんだけど
選択肢は1番下で見落としやすいしAボタンで決定出来ちゃうし、ソフトは飛び出しやすいしで何回ゲームデータが消えた事か…
まず親がどうかしてる。
4歳が200時間かけて?
ぶつ森をそんなん攻略できる歳か?
PS4のUIなんてシンプルすぎて逆に不便に感じることさえあるってのに
豚は頭おかしいな
ソニーが悪い。
負の歴史が消えて
ゲーム買わない豚がPSXの独自仕様知ってる可能性はないな。
豚のネガキャンに反してFF14の月額会員の登録者数が400万人超えてすまんなw
フリートライアルの人除いても400万超えてすまんなw
ダウンロード版なんかじゃなくてパケ版買ってやれよ
無能集団は糞ゲーと糞ハード作ってるだけで
悪くはない
結論、ゴキブリが悪いw
捏造言い出しちゃったよ。ホントに教祖が馬鹿だと
信者も馬鹿なんだな。救いようがない。
ほぅ・・・一応持ってはいるんだな。
すまんな、PS=マニア向けだの切り出すから怪しいと思ったから試したよ。何様かと思うだろうが勘弁してくれ。
その通りで、PS2の機能を内包したDVDレコーダー「PSX」から「XMB」は採用されてる。
俺は当時、フラッグシップモデルは買えなかったから、下位モデルを買ってるが、XMBは評価してるんよ。
初見では馴染みづらく、付属のリモコンでの操作よりは、コントローラに向いた操作感覚だとは思った。
とは言え、カテゴリー別に項目が統一されてるから、その日のうちに慣れるのは容易だった。むしろ、慣れると他のUIが不便に感じるくらいだ。フォルダー機能も便利だったし。
もっと言えば、XMB自体は、同時期の旧BRAVIAでも採用してるし、PSXと揃えれば、UIの操作形態統一で煩わしくもなく、使い勝手も良い。また価格コムの評価も高かった。後継モデルで何故廃止したか疑問視されるほどだったほどに。
個人的には、出来ればPS4でも採用して欲しかったUIだよ。少なくとも、俺からしたらクソではない。
どうしてこうなった・・・
ちゃんと使ってればあんまり消えないんだよな実は
メディアがフーフーを流したからデータが消えるようになった
任天堂の策略です
豚ハードでは200時間が潮時だろうな
今のゲーム機って全部オンラインストレージあると思ってた
むしろイワッチ自身が自分で更新したことがない可能性が浮上してきたな
ありがとう任天堂w
確かに。それでもゲームをやめる選択肢はないんだよな
昔のGBだと当たり前。
SFCのカービィなんてえげつないぞ
パッケージ版なら消えないよね?
全然任天堂側叩く話じゃないし、この女の子も4歳にしていい経験になったろ。
これから先こんなことを起こすことはないだろう
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
0% 0% 0%
パッケージ版なら消えないよね?
ざまぁwww
同志よ・・・。
ださw
その「昔」の痛い経験からデータを保護・保全するための取り組みがずっと続けられて
それなりに進歩してきてるのに、今時なんなんだろうなこの時代遅れっぷりは。
ヒューマンエラー自体は絶対になくせないが、それをやらかしやすいトラップ状態にしたり
リカバリ手段を用意できてないのはイワッチの怠慢。
システム設計から関わってんだから言い逃れできん。
とかドラクエ3のバックアップが消えたおっさんが言ってみる
Wifiはまだやらせないほうがいい変なの来ることがあるし
最低でもvita買ってやれないならゲームやらせるな
QOL(生活の質)事業参入どころではないな。
この先もマシンの利便性を向上できず、セーフモードも無く、アカウントも無しでユーザーの足引っ張ってりゃ、QOLも糞もない。
消えたデータもろとも、ストレスで寿命が縮まってまう・・・。
意外とこの件で何にでも注意する子供になるのかもな。
何で初期化と更新のボタンが近いんだとか色々考えたけど、一番考えるべきはそこだったわ。4歳で200時間っつーか、4歳でゲーム自体早すぎだわな。うちの長男も4歳だけどゲームはまだやらせる気無いね。
親は楽だろうけどね、駄目だと思うよ。
まあ知識がファミコンのようなもので止まっている人たちには今ひとつ理解できないだろう
ツイート投稿者はレトロゲーマーで、昔のゲームに思い入れが強いみたいだしで今のゲーム機がおもちゃから外れたところにあるんだと分かってないね
3DSなんて子供の方が使うんだろうから
vitaはたまーにバックアップとってるけど
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
あったなー
でもあれも任天堂の技術力が低かったせいなんだぜ
本当に気持ち悪いわゴキブリって
これじゃ結局はどっかのハードと一緒やなw
ニシくんは酷いこと言うね
糞箱売ってくる!!
残飯ゴキが必死に粗探ししてて草
イスラム国の末期みたいだな
こないだも「バグなぞない、ゴキの捏造!」って騒いだ後に公式が認めちゃって大恥かいたのもう忘れたのか?
ゴキブリ余裕ねえな
サブメニューの「使用状況」の上に「メモリーカード初期化」がある
いつも「これ間違えたら~・・・」とハラハラしながら
真剣に「使用状況」を押す
今回の件はまさに俺の危惧が実現した話
怖いな-~ 怖いなー~
必死にソニーガーするほうがどう見ても余裕ないがなw
ソフトトースターといい、ユーザーのことまるで考えてないなゴミハードwww
「これが常識的なUI設計だよなぁ」と実感できる
と思ったらすぐに再開していた
本体の初期化の時にSDまで初期化されるの?
なんで未だに設定して下さいってCMしてると思う? みてもやらない情弱が主な客層だからだよ
任天堂だって本当はその時間もソフトの宣伝にあてたいだろうに……
いちいちレベルの低さに驚かされるわw
SDカードに残っていても本体初期化したらデータが読み込めなくなる
ついで言うといつまでも読み込めないデータが残ってるから空き容量の無駄にもなる
ナニ?そのゴミ仕様…
本体紐付けの副作用か何か…か?
こういう連中がモンペになるんだろな
しかも4歳
PC初期化させるコピペ思い出したww
しかも更新と初期化が並列表示とかUI考えた奴はマジで池沼じゃねぇか
3DS作った企業最低だな!
バカ親かよ
つーかマジでネット関係は親が管理しないと犯罪に発達するぞ
DL版も絶望的になるのカナw
すごい才能!!!
更新・初期化が紛らわしいとかいう前に普通はまずそのページまでたどり着かない。
4歳児が自発的に本体やソフトの更新なんてしないから。更新を理解できるような子なら間違えないだろうし。
これ、本体更新するつもりで間違えたんじゃなくて、適当に触ってて初期化までいっちゃったんだろ。
どこに初期化配置しててもいずれやらかしてるよ。
ペアレンタルコントロールかけない親が悪い。
親バカなんじゃね?
むしろこれでゲームから離れてくれる事を望む
お前らみないにならないように
or
初期化
そもそもハードウェア上でこんな選択肢出すのが頭おかしい
本来なら自動更新にすべきだし、任意にするにしてもわかりやすい物にすべき
こんな表示なら子供じゃなくても大人でも誤って初期化タッチするわ
親がパスワードで初期化できないように管理しておけば済むハナシだわ。
VitaもPS4もかんたんに初期化できるだろw
GKブログもいろいろなあおり方法を模索して大変だな・・・・w
PS4壊れた~Vita壊れた~とかのツイートでもたまには検索して記事にしたら?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
PSは初期化は別のメニューになっていて、少なくとも本体更新の画面には出ないな
だから間違って押す可能性は低い
内部的破損→買い直して下さい
物理的破損→買い直して下さい
初期化→買い直して下さい
本体変更→買い直して下さい
本体更新と本体初期化を同時表示みたいな事普通有り得んわw
韓国堂以外はな
>VitaもPS4もかんたんに初期化できるだろw
そんなことないよ
メニューの一番最下層に設置してあって、間違ってうっかり押すなんて事絶対ないようになってるよ
遊ばせるなら親がゲーム開始くらいしてから子供に渡せよ
4歳児ならある程度管理してやらないとだめだろ
本体初期化じゃなくてもそのうちわからないまま何かデータ消したらどうすんだよ
ワロタww
PSNの感覚でソフト買いまくったんだけど(泣)
初期化したとしてもまたアカウント紐付けして、いろいろと再ダウンロードできたのになー
New3DSを買え
旧型なんか使ってるからだ
4歳児の子、一人だけで200時間のデータとは誰も言ってないだろう
記事から察するに親とか、兄弟がいるならその子達含めたプレイ時間だろ
常識的に考えて
まあゲームボーイだけどな
で、今はWiiUをやっている
幼い時から何も変わってないな
Q.任天堂ハードが悪い時どうしますか?
豚.ソニーと戦うブヒニダ!
VitaにしろPS4にしろ更新を促された時に自動的にアプデ画面に飛ぶし
アプデと初期化の位置はかなり離れてるからまず間違えようが無い
って思ってたけどUI画像見たら納得。これは設計者が頭おかしいレベルのボタン配置でしたわ
plus会員じゃなくても手動でバックアップできるし、会員なら自動バックアップだもんな
任天堂ハードってそもそもバックアップできないんだよね
本体紐付けだし、無理矢理プロアクで取っても初期化したらデータ読み込めないっていう
ここからまた消えたデータサルベージとうい任天堂の新たな神対応が見られるのである
文字を読んだり書いたりする事に不自由する事は無かった。
ファミコンやゲームボーイの説明書を読んで分からない単語は人に訊いたり、国語辞典で調べてたっけな。
そんな俺を「オマエは何も出来ないクズだ」と周囲の人間はそう言っていじめていた。
よって「何も出来ないクズ」と言われたオレですら出来ていた、
「初期化」の漢字すら読めない四歳児が悪い。四歳児にゲームを買い与える両親も同罪である。
ツィッターに載せて「まあ、なんて可哀想なワタクシのマイ・ドーターちゃん」だの
「こんなに簡単にリセットする仕様にした任天堂が悪い!」とか甘ったれた事抜かすな、ボケ。
はい、解散!
どうぶつの森出たの一昨年じゃないか
1日1時間でも余裕で超えるだろ
4才児せいにする豚キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
同梱版はソフトカートリッジを同梱する形になぜしなかったのかよくわからんわ任天堂
4~5歳の頃にSDKで108%クリア目指してたわ
ゴキブリ消えとけカス
3DSヤバイ
バカ?
マジだよ。俺もnew3DS買って4000円くらいDL版購入に使っちまったw
今本体は中古屋だけど、プレステみたいに本体を買い直せばまたダウンロード出来るわけではない。
完全に捨てた状態。二度と戻ってこないよ。
キチガイだろw
更新と初期化並べる糞UIなんか任天堂のほかにあるわけないだろw
お前がな
キチガイはお前だな
どういう読解力してたらそういうふうに取るんだ?
ネギャキャンしたところでモンハンは戻らねーよクズ
ん?どこら辺の何が具体的に同じなの?
あと、くそすてって何?
お前の糞みたいな人生に興味なし
とりあえず、オマエがイジメられっ子だった理由はなんとなーくだが理解した。
もwwwwwんwwwwwはwwwwwwんwwwwwww
同じじゃないけどな
すまんな・・・
本当にすまんな・・・
はーい豚語録に追加です
「ネギャキャン」
|ノ-O-O-ヽ| /3DS愛\
| . : )'e'( : . | |ノ-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /WiiU愛\
f´ ,.} ヽ____ノ |ノ-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. ノ .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ 任豚軍団出動!
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 ノ:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | ノ }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
ソルサク2はよ
なんでわざわざ本体設定から更新してるんだ?
任天堂への言いがかりも含めて人間終わってるな
いちいち記事にするはちまも同罪
でも、四歳児じゃない時の話でしょ?
しかも、人それぞれの能力があるからすべての人はそうじゃないから、初期化ボタンは別に配置すべきだろ?
お前が4歳児以下のアホなのはよくわかった
ダーウィン賞がもらえるだろうな
/妊_豚\
|ノ-O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 このUIだと確かに危険かもしr・・・
/⌒ヽニニ二‐' ,っ
/ヽ \ノ )ノ パァ─ /妊_娠\──ン
) i\/ |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
/ /゙ ., ノ i|≡| ノ i |
このゴミクズが買わなくてもダブルミリオンだから、任天堂にダメージなし
豚は結婚できないから遺伝しないので安心だなww
自己紹介すんなよ
バカ?
まあ充電器挿しっぱで放置してたら余裕やな
「入力された豚語録はすでに登録されています」
初期化は深いところに配置した
というかiPhoneをAndroidもこんな配置しない
まさに時代遅れのゲーム機www
言い返せないからって同じ言葉反芻すんなよ家畜
オンラインストレージって知ってる?
俺はバカかどうか聞いてんだよアスペ豚
それだけ。
クソニーが1700億の赤字だってわかって発言してんの?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
オンラインよりも前の段階だよ
ファミコン時代のリセットボタンじゃないんだから・・・
記事読んでから書けよ
安価ミス?
超理論を展開中w
遥か下にいる存在がほんの少し浮上したところで何が変わるんだ?
え、いまどきまだ対応してないの?マジで?
人とかに向けて汚い言葉を吐ける人は心も汚い典型です。
気を付けて、反面教師にしましょうw
うちはゲーム機は全部押し入れの中にしまったし、今はブラウザゲームとスマホゲームしかやらないわ
この時期はもっと大切なことがあるだろ
もう少し大きくなったら一緒に遊べや
「昇龍拳」がどう見てもハングルからとりあえず漢字らしいものに見えるくらいには
変わるんじゃないかな。
子供のためにもスマホの使用はやめたほうがいいな
任天堂ハードなんて同じゲームしかやらないから、子供でも3歳の時から初めても1日一時間で200時間超えるのなんて余裕だろ?
ってのに反論は無いのか?反芻家畜
よって問題なし
漢字が読めるのに初期化押しちゃった?バカだね
変なのでたら親に言えぐらい言っとけば起こらなかったはず
親が加害者
それ、ゲームをしていないって言う訳じゃないよ?
スマホがゲーム機代わりなだけじゃん
読めるか読めないかじゃなくて、そこに初期化のボタンがあるのが間違いだって話なんだけどね
ベアレンタルコントロールしてればパスワードなしじゃ消えない
任天堂がじゃなくて親がゴミクズっていう結論出てるよ
無知ゴキブリは知らないくせに記事にするなカス
記事消せカス
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
あと親が悪いも追加
3dsにはないだろ
こんどは親のせい、か
いったいどっちなんだよw
いやいやいや、このUIはありえんだろ
何をどう考えたら初期化と更新を一緒に並べるという発想が出来るんだよ
任天堂はペアレンタルコントロールの
CMしてるから悪くないって言いたいんじゃないかな?
うちも4歳と2歳いるが、楽なのはわかるが
4歳児にゲーム買い与えるのはどうかと思うわ。
ありがとういわっち
"本体の"
一番奥にあるしまず読めないとそこまで進めないわ
まあこの話が本当だったらだけどな
よく本体の更新あるから
手順を親に教えてもらってたかも。
学校のお友達もみんな持ってるから買ってよー
って言い出してから買い与えるもんじゃ
ないのかよ
更新と並べて初期化ボタンがあるってことが一番の欠陥なわけだが
これでDL販売とか沈天堂、頭逝ってるわ
サードも逃げ出すわなw
良く分からない操作をする前にトーチャンカーチャンに相談しろっていい勉強になったんじゃないかな
勉強料はちょっと高かったね^^
本音
豚wwwwwwww
任天堂ハードは小さい子供への配慮ばっちりなんじゃなかったっけ?wwwwwwww
豚wwwwwwwww
岩田「初期化をお選び頂く事で、スリルを味わうことが出来ると同時に、DLゲームを再度購入し、ゲームを最初からお遊び頂けるというインタラクティブな体験をご提供致します。」
俺が小さい頃はデータ消失は常に隣り合わせ。
ドラクエ3なんぞ、何回初めからやらされたか。しかも子供にトラウマを植え付ける容赦無い呪いのBGM付き。
今の時代なら袋叩きだなおい。
・4歳にゲームは早い
任天堂も悪い。親も悪い。
あの頃の理不尽さに比べたら
アップデートが「アプデイト」とかになっちゃうので
現場がこっそり「本体の初期化」にしたんじゃね?
初期化は間違ってしないように更新の画面とは別にすべきだし
真っ赤な画面になるとかの工夫が必要、その上で複数ボタンでの同時押しを入れるべき
ゴキブリ早く出せよ
なんで更新と初期化いっしょに置くんだよって
珍天はやっぱだめだわ
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
日本語も読めないクソガキが悪い。
まあアカウントなし、フタなし、人でなしの任天堂らしい話題だねw
任天堂の設計に間違いは無い!!
ニシくんこんなゴミハードでモンハンやってんだ?w
幼児を豚に近づけるのと同じくらい危険。
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂しつこい
まともな新型はいつ出るの?
更新の隣の初期化を置くとかPSや箱だけじゃなくスマホやPCでもやってないわ
この配置考えた奴は頭いかれてるだろ
任天堂のUIは、世界一の親切設計!!
SONYとは違って、ストレスフリーなんだよね。
嘘をついてる証拠も早くね?
楽天ブックスでも1位だ
ガキと池沼しかいじくってないんだから全部ひらがなにしとけw
親はGK!!!
WiiUはそれ以下でソフトも出ないんですが
A 本当です
Q えっ、ゴミじゃないですか?
A ええ、ゴミです。知りませんでしたか?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂しつこい
ペアレンタルコントロールを設定しない親が悪い。
よって、任天堂大勝利!!
SDカードをパソコンにバックアップできますが?
OSとか根幹の部分ってイワッチが直接関わってるんだってさ。
お前が「この親が嘘をついてる証拠」が出せなければ、それが「嘘をついてない証拠」だ
もう少し遅い年齢の方が絶対いい。
おれなんかゲームはもう一万時間くらいやってるぜ
こマ? 糞やんw
でも本体初期化したら復帰しても認識できなくなるんでしょ?
ほんとバカな仕様だね
EAシムズはなんかキモイんだよねー
4歳の子供に教えてやってくれよw
心折設計ですねわかります
自動的に更新画面に行くんじゃないかったけ?
まあ可哀想だけどな
細けぇこたぁ良いんだよ糞がぁ!! 任天堂アンチはタヒねぇ!!!
子供はコロコロ読んでVitaでマイクラやってた方がいい
ガキのオモチャの操作ミスなんて
どーでもエエ
そうなの?
これが噂のアカウンコシステムかwww
初期化にカギ付ける仕様にでもしない限り幼児に与えたらこの手のミスは起こりえる
ペアレンタルコントロールを設定しないから、更新も初期化も出来てしまう。
よって、ペアレンタルコントロールを設定しない親が悪い。
はい、これで論破だろ?
幼女が被害を受けた事件はこれだけじゃないよね?
バックアップデータのリストアする時って普通に考えたら
初期化の直後だよねえ。
VITA売れないからって、イライラし過ぎwwwww
いつも思うんだが、豚ってなんで「論理破綻」を
そういう風に略すんだ?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂しつこい
本体初期化すると、SDカードとのリンクが切れて、その本体に紐付けされたカードとして認識しなくなるから
だからこの話題自体釣りだと言ってるだろ。捏造GKは本当に許せない。
捏造だと思いつつ、同時に「親が悪い」とか言い張るのはスジが通らんぞ
火の勢いが増してるのなw
そのガキw
実に正論だ。
だけどこれは子供のおもちゃだぜwこの大前提がある限りそんな言い訳意味ないな。
バグってセーブデータ消えたわけじゃないんだから
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂いつまでしつこい
DL版だとSDにソフトもセーブも書き込まれているので本体初期化によりリンクが切れてセーブが認識できなくなるんだろうね
要らないだろ。
ブタと飼い主はクレクレすんなよw
認めろよクソUIだって事をよw
「子供が使うものだから乱暴に扱っても壊れないようにしろ」って
逸話を残したくらいなのにな。
上の話自体は後から作られたものらしいが、今じゃ豚が寄生して
「親が悪い」で終わらせようとしてるんだから末期だねえ。
かたことなりすまし朝鮮GKは黙れ!!
まともな脳持ってたらすぐに気付くけどww
まあ今更手動ってのもおかしいか
VITA更新しようと思ったら、間違えてVITA初期化しちゃったよ。
頭にきたから、そのまま売り飛ばしてやったわw
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂しつこい・・・
初期化してなんか困ることあったっけ?
初期化を選んだのに初期化されなくなってから騒いでくれ
セツコ、それVitaやない3DSや・・・
初期化はスクロールさせて下の方にある
VITAはアカウントさえ同じなら、初期化された本体だろうと別本体だろうときちんとメモカ認識するからなw
メモカ内を掃除しない限りは何ら問題無いな
初期設定とか本体設定やり直す必要はあるけど
任天堂ハードみたいに初期化して紐付け消えたから買い直しとかも無いし
それで間違えたなら使う方が悪い
この更新初期化の画像は捏造だわ
本当はもっと複雑化していて簡単に初期化できないぞ
やはりソニー信者の捏造であった。論破してしまった。
豚はこの親子を叩くんじゃなくて
任天に対策を求めるべきなのに
だからそれ以前に、初期化と更新のボタンがが同じ場所に設置されてるのが間違いなんだってばw
読めなくても字の形だけでもそれが更新のアイコンボタンであることはすぐ覚えられるだろ
メインユーザーはちびっ子か情弱なんだから
この親子の自己責任だろう
3DS程度の操作ができないようではゲーマーとして無能
そもそもこのツイッター情報がソニー派による捏造である可能性もある
信者がこういうこと言ってるから、任天堂はあらゆる意味で時代遅れになってしまったんだよな、実際
・本体更新と初期化が同じ画面に並んでるのはおかしい
→更新がある場合、自動で「本体の更新があります。更新しますか」と出るので「はい」を選ぶだけ。設定画面に入る必要はない。
・でもこの配置だと間違えて初期化を選んでしまう可能性が高いだろ?
→万が一初期化を選択しても実際に初期化されるまでに警告が3回もあるし全てタッチパネルで選択する必要がある。
・子供でも設定画面に入れてしまう危険性を考えていない
→そもそもペアレンタルコントロールをかけていれば設定画面に入れない
| 本体の更新 |
┗ーーーーーー┛
┏ーーーーーーー┓
| 本体の初期化 |
┗ーーーーーーー┛
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DL版やろ
初期化するとSDカードのソフトもセーブデータも消える
ドラクエ叩きに疲れて寝てるのか
GK的にはそれでいいんじゃないんでしょうかw
メモカの中身はそのままやで?
アイコン配置は初期状態になるけどゲームは何の問題もなく
セーブしたところから再開できるぞ。
お前が記事すら読めていないアホだという事は分かった
スレ???
2ちゃんからコピペしたの?
任天堂ハードは昔から頑丈とかの話を聞くと
FC時代を思い出して絶対嘘だろいつも思うわw
やっぱり同ー画面に並んでいる
じゃあ豚的には任天堂が時代遅れになった原因はなんだと思う?
ソニーのせい?w
それ以前にPSシリーズは「初期化」は「設定」から独立してるから
「更新」と間違える事なんてない
ソニー(とMS)がいなければ
必然的に任天堂ハードが最先端(そりゃハードメーカーが一社しかいないんだからw)になるからそうかもなw
と思ったがスマホあたりと比べられるかな?
目の発育に影響出るとか考えないの?
ア 二 メ 化 決 定
むしろ子供のころの方が1つのゲームをサルのようにやってただろw
小遣いにしても親に買って貰うにしてもそんなにぽんぽんソフトを買えるわけじゃないしw
ほとんど親じゃね
うん
任天堂は子供に売るのをやめたらいい
それでも子供なら間違えるよね?
どうぶつの森は初期化しても最初からプレイできるけど
vitaはそれで全てが終わり、全てを失った状況になるよね?
どっちが悪質か猿でもゴキでもわかるよね?w
本体側でデータを消せば一発。
その前に泣かせてるのは無視ですかw
視力が大人と同じ1.0になるのは7歳くらいなんだぞ。
老害は黙れ!!
ゴキはプラスがあるとか言うけどもw
バックアップ機能も完全に出来てないし、任天堂ハードって何から何までポンコツだな
喜ぼうが悲しもうが、
ゲームハードは感情を揺さぶるが勝ちなんだよね。
その点では、プレステは何もない。高画質なだけ。
謝罪と賠償を要求する
持ってないけど
設計者無能
任天堂は最低だよ
マイクラが子供にも人気ですまんな
バックアップとっとけるようになってるの知らんのか豚はw
お前はハードだけで感情を揺さぶられるのか・・・すごいな
俺はハード見てるだけじゃ何も感動しねぇわ
押した瞬間に初期化にはならないよ?
「本当に初期化していいのですか?」と何回か聞かれるから
本人と管理をしてない親の責任
なんで頻繁に選択することになる項目の下に最後まで押さない項目をわざわざ並べてるのか意味が分からん
確認不足と言えばそれまでだけど、あの配置じゃ起き得る失敗だわな
ぶーちゃんも大好きな任天堂の為にアミーボでも買えばww
ペアレンタルコントロールで暗号設定が出来てCMでもやってるのにそれをせず
何回も聞き返すのに気にもせず
時系列が違うのに全部226に投稿されてる明らかにネタに対して
ペアレンタルがないのかと叫ぶゴキちゃんw
頭大丈夫~www豚に突っ込まれて恥ずかしくないんでちゅか~w
マトモなゴキは状況確認して直ぐに離脱してるのにw
小さな親切大きなお世話ってやつですか
うん本体壊れて基板交換されてもプラスに移動したセーブデータは使えるよ
こういう奴が任天堂を甘やかすからクソハードばっか出してくるんだよなあ
これは発狂の予兆
こんな事故は起こらなかったんだけどな…
普及しすぎるとどうしてもささいなヒューマンエラーは起こるものだわ
これはもう、VITAを売るしかない。
ほんとこれ
クソUIってのは変わらないのに何をそんなに必死なってんの?
いつものことだが呆れるよ
>>1379、>>1380と早速来たよw
豚はこれ以上コメしちゃだめだろ。
豚が何か書くたびに任天堂のイメージ悪くしてるんだもん。
それお前が持ってるのはVITAじゃなくて3DSだよ?
ああ3DSがクソだから売ってくるってことか
アカウントだし安心wこう言う問題は絶対に発生しないw
あるよ。でもそのときネット環境が無ければ、手動になる。
そもそもペアレンタルかければここには行けないのに、何必死になってるの?
UIってそこも含めないの?
あ、「データが消えた」のも「一ヶ月後」も投稿が全部226って今気付いたのかな~w
ねぇ?その必死な豚に馬鹿にされて悔しい?ねぇwww
UIもまともに作れないからこういう悲劇を生むんだ。
なんでこいつはこんなに必死なの・・・
誰もどう見てもクソUIじゃん
ペアレンタル以前の問題だわ
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂しつこい
任天堂ハードの欠点など枚挙に暇がないよw
いや、全然自業自得じゃないよ
任天堂が100%悪い
そりゃ殆どの親はこうだと思うよおまけに珍天の客だしなw
事実があるんだから喚くだけ無駄だと思うぞw
そもそも普通ならここに行けないのに?
電源を付ければ初期化の項目もない更新に簡単に飛べるが、ペアレンタルや暗号を突破して突入したUIに初期化と更新が並んでるからクソ
普段馬鹿にしてる豚に突っ込まれててワロタw
こんな間違えやすい位置に置いたり、初期化したらデータが飛んでしまう仕様にしてるのは間違いなく任天堂の落ち度だろ
初期化ボタンを全く別の位置に置いてたり初期化してもデータが無事だったらこんな悲劇は起きなかった
いけたあとのこの画面が問題って話だろ?
何そんなに必死なの?
おまえら子供なんていないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペアレンタルガー
捏造ガー
ソニーガー
まぁ、購入されたとしても、こんなアホみたいな仕様じゃないから大丈夫だけどな
あるよ
そもそも子供がいる時はワイファイ切っておかなかったこの親が無能
好き勝手に子供にネットやらせたらロクなことにならないと初期で解って良かったじゃんって思う
バックアップとれるし、初期化しても再DLできるしw
購入されてもされなくても無縁のトラブルですよw
そもそもぶつ森なんていつ発売されたソフトだと思ってる?
毎日1時間ずつ遊んだとしても悠々到達する時間だろうにw
豚はまたアホみたいな捏造してんのか
起動画面でキャンセルしたら、この画面で更新するからごくごく普通に行く画面だぞ
3DSヤバイ
子供とか大人とか関係ねーんだって
任天堂の設計がゴミクズなんだよ
しつこい位出てくる
いやーさすが糞vita恐れ入る
ウラヤマスィー
開発責任者のイワッチがバカだからとしか言い様がないw
きたw 任天堂のせいw
お前みたいなゲーム自体やらないゴキカスが宗教言葉使うなよ腹よじれるわw
どんだけ頭悪いんだよ任天堂
それは本体側にセーブするゲームならVITAで同じだよ
パッケにセーブするソフトならそうはならないだろうけどそういうソフトは少ないはず
知らないって幸せだよな
出るよ、四回くらい出る
しかも普通に更新したらこの画面にいかない
暗号を突破してたどり着く奥底じゃないとここに行けない
時系列違うのに投稿が全部2月26日だし、引っ掛ったゴキが豚にすら呆れられながら
「クソUIは事実だから俺は騙されてない!」って自己弁護に必死なだけ
起動しっぱなし+そっ閉じ程度でわざわざ電源切ったりしないだろ。
こんなん遊んでいればすぐにわかる。
豚は3DSすら持ってない事を自分からばらすなよw
VITAも初期化したらメモカ内のデータ全部消えますけど…?
あ…持ってらっしゃらない…ですか?
ファーストがサードより売上低いって恥ずかしすぎると思えよ
まぁ、VITAのメイン層は購買力あるからな。200時間到達する前に新作買うことが多いんじゃない?3DSは子供が多いから、買ってもらえる本数決まっちゃってるしね。
また捏造かよ豚
vitaは本体メモリの初期化とメモカの初期化別だから消えねえよバカ
豚はメモカのフォーマットと本体初期化の区別もつかないのか?
だからさ簡単に行けるんだから実際にこうなってるんだし何時までも無駄な事ブヒブヒ言うなよなw
この画面みてアホだなあって思ってるだけw
任天堂の方が悪いと思うのはゴキブリぐらいだろ
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめてしつこい
連投して必死だねw
ざーんねんw消えませんよ
そうだったの?Vitaもってるけど、それは知らんかった
安心じゃん
その度にショックやったけど、小まめなセーブや、ソフトやハードの大切な扱い方を自然に学べたよw
>簡単に行けるんだから
そうだなw全部2月26日の投稿なのに引っかかるよりは簡単かもなw
岩田様あああああああああああ!!!
【記事内容はやらせ】
・普通に更新していたらこの画面にまで到達できない(暗号等が必要)
・3DSの初期化は何度も「いいですか?」と聞かれる、頭の良い子ならここで気付ける
・そもそも子供にネット環境を渡すのは馬鹿親のすること
・何でも購入先(任天堂)のせいにする新生のクズ、普通は自分を責めるものだ
・こんなクズ親に育てられて、この子が将来ちゃんとした任天堂ゲーマーになれるのかが心配…
念のために聞き返すが、本体の初期化したらメモカまで消えるのか?
エラー落ちしたときにデータベースの再構築ならやったけど初期化はやったこと無いから知らない
まして任天堂ハードは一般に普及させることを目的に販売してるのだから
万が一にも対応するのはあたりまえ
その前提でUIの不備を指摘してるから改善されれば任天堂の利益にもなるんだけどね
それは業界全体としての技術力不足だからしょうがない
今回のこれは100%任天堂だけが悪い
ソニーもMSもappleもgoogleもこんなアホな仕様にしてない
こんな池沼レベルのUIやってるの任天堂だけ
散々DQHで発狂しといて都合が良すぎだろ豚よ
Vitaなら簡単にそこらに移動出来るのになあw
正にコレ
何か見当違いな擁護して発狂してる奴がいるけどw
この子が大人になるころには任天堂は無いから大丈夫
ペアレンタルは無い物として見た方がいいと思うぞw殆どの親はそんな事してないってw
3DSのパケ版ならセーブデータはカセットにセーブされるんじゃないの?っていみじゃないかな
しかもVitaを持ち上げる結局GKも豚と何も変わらない
つーかさ、マジレスしてごめんだけど
この子の親が間違ってセーブ消しちゃったのを
子供のせいにして美談にしようとしてるだけだよねコレ???
風評被害で後々裁判起こされたりしてw
「とりあえずできました」で終わっていて
限界まで突き詰めるという気概が感じられない
その意識の低さが凋落の原因だと思うね
VITAって本体にゲームデータをセーブするのはメモカ無い状態の2000番だけだったはず
暗号ってなに?
パスワードのこと?
本体更新あるってわかるのはeshopにつないだ時だけ。しばらくして本体更新をしてないのなら本体起動時に「本体更新しますか」って出て「はい」にすると強制的に更新画面にいく。記事にある更新と初期化が並んだ画面に行くはずがない。
設定を開いてこの画面を表示して初期化するとかありえないから嘘乙
こんな嘘Twitterに騙されんなよ
たまには違う芸風でも見せろ
2000番代もシステムとは別枠の1GBのはずだよ
(´・ω・`)また脳内の想像で擁護してる・・・・
不具合に重いも軽いもないよ
改善しろって任天堂叩いてることになるのか?
むしろ任天堂の業務妨害してるのが豚
これがお前らが散々持ち上げていた「一般人」だよ
そしてそういう連中相手の商売を選んだ任天堂には
こんなのにも使いやすいようなシステムを組む責務があるんだよ
案の定つっこまれまくってるしその内ツイート消すんじゃない?
その前に訴えられそうだが
横だが、Vitaの本体初期化は3年前くらいのOSにちょっと不具合があった頃に
本体のデータベースが壊れて再構築してもゲームが起動できず、
やむを得ずしたことが3回くらいあった。
アイコンの配置やアカウント情報、ネットワーク設定のやり直しはあったが、
メモカの内容はそのままだから再設定が終われば何事もなかったかのように普段通り使えたよ。
その豚は単に本体初期化とメモカフォーマットの区別がつかないだけ。
ずっと同じことで叩きまくってるゴキブリが何言ってんだwww
子供だからボタン押して遊んでたらこうなってしまったんだろうよw
珍天が自分の所の客ってもんをわかってないからこうなったんだよw
へー
ゲームに詳しくない人に更新めちゃくちゃやりにくくしろと?
その方がよろしくないって普通の脳ミソしてたらわかりそうなもんだけどな
お前の頭蓋骨からっぽなの? なぁからっぽ? カラ? なんもないの?
散々3DS持ち上げてVita叩いてきた豚の自業自得
どこが脳内の想像なのか教えてくれる?
やりにくくしろと言ってるのは初期化の方だろw
頭大丈夫か?w
何が横からだよ、寝そべってないで立って言えこのカス
vita持ってないくせに必死でネットで情報集めてるんだろうけど全部デタラメじゃねーかw
うち四歳いるけど更新なんてわかる年じゃないぞ
自分で削除したんだろ子供に罪擦り付けるなよ
VITAも初期化したら初期化したらメモカ内のデータが消える
すぐわかる嘘をついた豚がなんだって?w
まー初期化はもうちょっと奥深くでもいいんじゃないか?
それまんま豚じゃん
区別がついてないのがバレたからって発狂するなよw
記事よめ
更新しようとしてって書いてるだろ
うん。サンキュ
必死すぎだろお前w
わーお今回の問題点を全く理解していないぞこれ
ヒントを出してあげると
君らが嫌いなPSのアップデートはこんな場所にはないんだよ
油会社のせいにしないよな普通は?
この親、責任放棄してなんで任天堂のせいにしようとしてんだ?
そしてそれで任天堂を叩こうとしてる人も俺はちょっと頭おかしいなって思うよ
メタスコアを決算に持ち出したり他社を叩く癖に厚顔無恥にも後から似たようなサービス始めるし
そもそも子供向けのハードならこういう細かいところを配慮してこそだろ、子供騙し言われても仕方ない仕様でもある。
子供が自業自得いうけど、クソ設計した任天堂が自業自得だろwwww
これだけ正論の集中砲火を浴びてもなおキチガイ論理を振り回せるそのメンタルの強靭さは素直に感心するよw
メンタルが強靭というよりはこのロンリーピッグがただの狂人だということが笑いどころなんだがなw
任天堂とこの親子どっちの責任だと思うの?
キモ…
アピールするだけに終わりましたとさ
いや、おまゆう
ツイート読むとこの親も別に任天堂のせいにはしてないと思うけど
すげーアホっぽいなこの時点で
そら任天堂のせいにしたがるわけだ
たしかぶつ森ってセーブデータのバックアップとってもソフト内のオートセーブとの差異があると起動しないとか発売当初の初期化バグの時にいっていた気がするね
どう見てもUIの問題なのに
子供向けを謳いながら全く子供に優しくない仕様
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
四歳の子供が更新しようとして設定を開いて初期化を押しただろ
ボタンが間違えて押しただのセーブデータの管理がどうだのすこしずつ流れを変えようとしてるのが見え見えだよ
更新しようとしてるってことはネット環境があるってわかってるのにこれまで更新してなかったとかありえないから
3ds持ってる奴ならわかると思うけど更新したくない理由がある以外は即更新するから普通
散々捏造してまでPSPのUMDが飛び出ると言いふらした連中に言えよ
不備でもないのに騒がれてる例があるのにこれは実際に起きた例で騒いだらキモい?
冗談じゃないwwwww
「油会社」と責任元を偽装してますね
この場合は子供と天ぷら屋の店の問題だろう
当然油がかかる場所に子供が侵入できる状態にした店の責任は問われえる
おまが頭がおかしいのもわかった
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
4歳が更新とかわかるわけ無いからそこんところの話が違うんじゃないの?w
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
上手く活用出来りゃ良いかもだが、
ゲーム機やタブレット預けとけば大人しくしてて楽みたいな考えの親も多いからな……
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
何でもかんても記事にした責任をとれ
ペアレンタルの有無
すらすら文字が読める四才児
販売元への批判なんて書かれてない
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
これ以上ブーチャン煽るなwwww
何だそれ何してても積んでたのか?w珍天道wwwww
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
油は子供が単独で使うことなんて予定していないぞ
対して3DSは子供が親の目の届かないところで使うことが多い
何度も言うが、そういう客が市場の主な部分を担うようにしたのは任天堂自身だ
玩具屋が売った玩具に子供が怪我をするような欠陥があったら叩かれるでしょ
ダウンロードし直せばいいんじゃないの?
え、もしかして任天堂ハードってそんなこともできないの?
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
20年前ですらみんな4、5歳でゲームやってたっつーの
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
恐いな
vita買うべきだったな
そういう押し間違えたら大変なものは別枠で置かないと駄目だろ
こういうUIにする発想が考えられないわ
あら
じゃー あ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
あら
じゃーあ? 任天堂のせいにしようとしてるぅ? 頭のわるーいおばかさんはぁ?
だれかなぁーーーー?
クスクスクス
連投する=マトモに議論する能力がないと認めたってことなのにね
これはUIが悪いわ…
何時もとことじゃん
この子の親は任天堂のせいにはしてない・・・・っ!!!
してるのは・・・・・
ゴキブリ・・・・・・・・・っ!!!
ゲーム界の害虫・・・・・・・・・・・・・・・っ!!!!!!!
この場合、てんぷら鍋屋の任天がオサレなてんぷら鍋作ったはいいが取っ手と鍋の縁が近くにあって握りにくい、火傷しやすいって感じだろ
馬鹿なゴキが「この子の親は任天堂のせいにはしてないよ」と自ら認めた上で話進めるけどさ
じゃあどこの誰が任天堂のせいにしてるんだろう?
この記事内でそれを検証したいと思ってるんだけど、意見ある人お願いしますw
任天堂の配慮があれば未然に防げてたことだろうがカス
キーチェーンのミニゲームじゃあるまいし。
で?お前がしたVitaも初期化したらメモリーのデータも消える捏造の言い訳まだ?
え? まぁそうだけど
じゃあ任天堂のせいにしようとしてるのって…あれ?
誰か教えてもらってもいいかな?
豚が任天堂はわるくないって暗に任天堂のせいにしてるだけ
でも任天堂が悪いみたいに言ってる人がいるぞ?
この記事の中にカサカサしてるんだけど
頑張ってる頑張ってるw
頑張った所で任天堂の技術は向上しないけどなw普通はケアレスミスを防ぐために更新っつー頻繁に使うもんと初期化なんてものを並べて表示しないんだよ。任天堂はマジでユーザーのこと考えてないんだねwでも、豚は盲信してるわけだwおっもしれーw
で、お前は何が悪いと思ってるわけ?
この親は確かに任天堂のせいにはしてないね
お前だよ
消えたからまたやり直せばいいってわけにもいかないわな
3DSって本体メモリー初期化するとSDカードも初期化されるのか
ヤバイな
お前だよ()
いや、あのな?
この子の親は任天堂のせいなんて一言も言って無いの
それはゴキブリも認めてるんだけど…?
昔のカセットゲームはメモリの接触不良とか製造技術の問題だから全く別問題だよ
今回のこれはただ単に、設計した任天堂の頭が悪いという問題でしかない
ハード設計をちゃんとしていれば防げたことだろ?
PSPのUMDフライングを捏造したクズが言っても説得力ないよ
元のツイートでは任天堂には触れられていないけど
こんな仕様を作った任天堂ってどうなのよって話でしょ
まあ任天堂が悪く言われている!擁護しなきゃ!
って思考停止しているから分からんのだろうけど
何で一人で同じ人にレスしてるの?
馬鹿なの?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
100人が見たら99人は任天堂のせいとしか思わないから叩かれてるんだろ
本当に考えられないわ
この仕様にした奴はどういう神経してるんだろう
原因は自分ですとも言ってないけどさ
任天堂が悪いなんて一言も言ってないの、それをゴキも認めてるんでしょ?
ねぇw
この配置は、自分ははっきりNOだわ
3DSを買わんでよかった
それはそうとお前が1441でした捏造の言い訳まだ?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて^^
いや、ハード設計ですらない
新入社員でも分かるレベルのUIのボタン配置設計のミス
1441捏造の言い訳早くしろよ
基地、静かに
豚の火消し突撃が苛烈を極めてるなw
まさか元のツイートで任天堂に触れていないから
コメントでも触れちゃいけないと?
明確に指示を与えられないと動けないアスペじゃあるまいし…
まぁ「4歳」だからね
基地、静かに?
何を大騒ぎしてんだか。
1506 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月01日 11:30▽このコメントに返信
>>1498
ツイート読むとこの親も別に任天堂のせいにはしてないと思うけど
まぁその通りだよな、お前とはいい酒が飲めそうだわ
なのに顔を真っ赤にして任天堂を叩くキ○ガイ
設計ガー!任天堂ガー!!しか言えない馬鹿
って所に何で初期化がこんな簡単に出来てしまうんだと言う意思を感じるなw
そうやって甘やかすから任天堂が成長しないのにねw任天堂にとっての一番の害悪はお前ら信者だよねwまぁ、教祖もそれに甘んじてるからしょうがないか。
いやオレが聞きたいのは、ぶつ森のデータが消えた原因はどこにあるかってことなんだけど・・・
任天堂のせいで200時間が無駄になった4歳の女の子が可哀そう
アスペ、静かに
そもそもファミコン時代のゲームのデータ消去とは起こった原因が違う
ファミコン時代のゲームデータ消去はまだ仕方なかったが、
これは任天堂がアホなだけ
あまりにも馬鹿らし過ぎて乾いた笑いしか出てこないんだが
言い訳出来ず?
お前 だよ
だからこの子の親は任天堂のせいなんて一言も言ってないってばwww
お前はアスペかwwww
あ、ホントだ
どっちもIDがQheN0OwD0だ
IDも見れない基地、静かに
酒が飲める歳でこれか…
声なき声に力を
初期化するとき何回も警告出すからね
問題が起こったら原因を追求して改善するんじゃなく、大声を上げて話題を逸らして問題をごまかす
1506 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月01日 11:30▽このコメントに返信
>>1498
ツイート読むとこの親も別に任天堂のせいにはしてないと思うけど
これが全てだよな
任天堂叩いてる馬鹿は早く反省しろ
独り言始めたかw
鏡おいて酒飲んでろよw
おまゆう
いや、ぶつ森がどうとか言うのも関係ないよ
更新と初期化を隣り合わせてる任天堂の設計がゴミだというだけ
で言い訳はよ
在日、静かにして
任天堂がゲームに関わったのが悪い
この親自体が任天堂のせいにしてないのにニンテンドウガー!が沸くのは気持ち悪いわ
(何言ってんだこいつ)
擁護してるお前につっこんだだけだよ
存在自体ゴミなVITAはどうすれば…っ!?
こんな所でUIのこと叩いても任天堂が改善するわけでもないのに
何回も叩いてるゴキブリのキチガイさ
珍天ハードは更新と初期化を同じ所にとかやっぱ狂ってるわw
>>1441についてご説明を
が自演始めちゃったよ。
反論もできなくなっちゃったか。つまらん。
ま、反論にもなってなかったけど。
とっとと1441の捏造の言い訳しろや
在日、静かに
任天堂が糞過ぎるから画像上げたんだろうが
自分が自分の言ってることをおおむね理解じゃダメだろwww
完全に理解して発言しろよwwwww
だからこのシステムを組んだ任天堂は悪くない→?
火消しにしてももうちょっと頑張ろうよ
ぶつ森は違うの?
それとも本体初期化すると挿してるソフトまで初期化されるの?
在日、静かに?
意見のすり替えご苦労さん
任天堂のUIが糞なのは事実だからそれに蓋をする行為は糞
そんなゴミ呼ばわりされるVITAすらデータ更新と初期化は別々のところにあるのにゴミ以下じゃないのwww
ウドテンニのハードってw
別に改善してほしいとか思ってねえだろ
無能を無能と言ってるだけだよ
基地、静かに
ゴミと思ってるのは豚だけだから問題ありません。
昨今の任天堂は買わない豚が持ち上げて買ってから不具合に気付いたユーザーがゴキブリ扱いされてそれを周りから見て楽しんでるのがGKって構図ですから
自分がアホなことを世間に言うのが馬鹿ッターだからねぇ…
ぶっちゃけてさっさと記事消した方がいいよなこれ
発狂足りない、もっと頑張って
あと、初期化時はパス入力必須にすべき
それが任天堂ハードなんだよね
捏造屑早く言い訳しろよ
在日、日本語で
>>1420>>1423>>1432>>1434>>1458>>1469>>1480>>1484>>1488>>1498>>1503>>1507
そして彼のなかで何かが壊れた・・・
>>1511>>1516>>1517>>1519>>1520>>1524>>1527>>1532>>1536>>1537>>1539>>1542>>1544>>1547>>1548
なぜか正気を取り戻す
>>1555>>1577>>1562>>1564>>1566>>1573>>1582>>1595>>1606>>1614>>1616>>1621>>1626>>
そっちも足んないよ
アホな事を言った>>1441にコメントを
それをかけられるシステムがちゃんと付いてるのよ…
この親はそれをしてなかっただけなんだ…
それも解らない馬鹿はとりあえず発言すんなw
まさに中国or韓国製みたいな感じがするわ
4歳の女の子可哀そうだなあ・・・
漢字も意味も理解できなかったろうに・・・
本当に任天堂は最低だわ
発狂足りない、頑張って
自分がした馬鹿な捏造発言はミエナイキコエナイか?
在日、にほんごで
くるのおせーよ糞管理人w
じゃあなもう二度とこねーから! ブリッ
アプデと初期化が同じ画面にすら映らないような設計になってるんだよね
いかに3DSの仕様が頭悪いかってのがよく分かるわ
一人でこんなにコメしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GK「なんやこのクソUIは」
任豚「これは捏造!この親子はゴキ!vitaガー!」
やっぱりギスギスオンライン(FF14)とは違うんだね・・・
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめてしつこい
任天堂ってユーザーのこと全く考えないよね、だからゲームが売れないんじゃないの?
そもそもテストプレイとかデバッグすら昨今まともにやってない連中にこんな事気付けっていうのは酷なんだろうな
と、言いっておきながらまた来る豚
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
子供相手じゃなくても全世界のハードやソフトを設計してるあらゆる企業なら分かってるよ
こんな知恵遅れレベルな設計してるの世界で任天堂だけだよ
このへんのUIもパワポ2,3枚で下請けに投げてるんだろうな
任天堂は仕様書ちゃんと作って発注しろよ
任天堂が一番悪いとか言ってる一番のキチガイのゴキブリが何言ってんだか
まぁ任天堂ってヤクザが可愛い着ぐるみ着てるようなもんだしな・・・w
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめてしつこい
任天堂の技術が業界で底辺なのは事実だ
親が悪いってのも「任天堂の製品買っておきながらここまで気付かなかった」って事に対しての悪いであって
暗に「任天堂の製品は糞なんだから買うならそこまで配慮しておけよ」っていう皮肉なんだがな
中国でブランド買って偽物だって騙されて泣いてる奴らに対して「中国で買う奴が悪い」っていって中国責めないのと一緒で
基地、静かに
放っとくのが一番かな?
ブーちゃん
任天堂がUIしっかり作っていればこういう誤操作も防げたんだよ?
その少ない脳みそで少しは物事考えたら?
テンプレ連投とか、相変わらずスキだねー
それが敗北宣言だって教わらなかったの?
これは技術という以前には発想が頭悪い
これ設計した任天堂社員はIQが低そう
が、まあ確かに、何かしら画面の構成や遷移を変えたりする必要はあったかもね。
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめてしつこい
更新した結果まともに動かなくなるとかPS陣営でもちょこちょこあったことだと思うんだけどな
だから更新も初期化も一番奥の奥においてんだよ
それ以上煽ってやるなww
またブヒッチ発動するぞwww
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない
まあイワッチが責任者だからな
豚、静かに
元はこういう設計した任天堂が悪いってのに気付かないから任天堂が倒産までダッシュしてんだろ
ガキ相手にもう詐欺商売するしかないのにガキに現実見せつけてどうすんだよほんと
任天堂信者、静かに
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
UI含めたOS部分にはイワッチが直接関わってるって
決算説明会で言ってたしなあ…
設定入る前に更新しますかと?表示される
たとえ誤って初期化押しても何度も問いただして来る
親が暗証番号かけてない
これで初期化したんだからこの親子の責任だね
リスクがあるのは事実だかリスクを企業努力ですくなくするのは企業の責任だろう
なに論点のすり替えしてるの?
また偽装工作なの?
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない頑張って
ならさいしょから親子の責任にすればいいことであって、
PSのほうがひどいとか話逸らしてたのはなんだったの?
どこにPSに話振る要素があるんだ?
子供が使うことを考えれば、もっと分かりやすくするべき
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない
社員「はい・・・(何言ってんだこの知障・・・)」
これだったらまだイワッチ降ろせば再起の可能性はあるが、、、
>>1695と最後の文が正反対になってら
ただの腐れ構って乞食か
文章が理解出来ないのに適当にボタン押してくんだから初期化をどこにおいてたって一緒だよ
つーか昨日遊んでいたものが更新しないと遊べなくなるなんてことも無いんだし更新する必要すらないよな
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめてしつこい
モンペみたいだなw
ゴキブリがVita持ち上げしてるからだろwww
この父親だってvita買ってやればよかったと内心後悔してる
これからは子供にもPSVITAのがいいんじゃないかな
それを棚に上げて4才児が悪いとかどこの宗教だよ
「本体の更新」をしろって言われて「本体の初期化」ってのだけ見つけたらそれだと勘違いするんじゃねーの?
同じ場所に「本体の更新」と「本体の初期化」が並んでいたらどちらが正しいのか判断するからワンクッション置かれるだろ
詳細はわからないが
ソフトと本体とネットワークIDとSDカードとの紐付けが初期化されて、
セーブデータは消えてはいないが初めからプレイするしか選べなかったと思われる
>1706.はちまき名無しさん
“QheN0OwD0”
2015年03月01日 12:09
あっ
あ~、リアル先輩の分身の術か
幼女をなかせて屑だな任天堂、普通の企業じゃありえない
後豚の論点すり替えしつこい
そういう緊急時の対応としてセーフモードが用意されている。
これがないとどこぞの自称次世代機のようにアプデでレンガ化という
笑えない状況が発生する。
アプデはUIの最も分かりやすいところに置いてあり、初期化は奥深くに置いてあるのでそのリスクはまずあり得ません
実際はPSハードのが全然完成度が上だから自然と擁護するのが現れるしw
そしたらもっと珍天ハードのダメさが浮き彫りになるしなw
ソフトだけでなく配慮やサービスまでもが数段遅れて客に不便と迷惑をかけてるもんなあ。
他社の技術やサービスを非難し認めず真似が出来る様になると、あたかも素晴らしい技術を任天堂が開発したかの様に掌返して喧伝。
まずは自社を省みて何事も遅れてるんだから真摯に改善していく事だな、今回の事も
表示されてるのに客が間違えた!じゃなく、初期化なんて特別な操作でしか出来なくするべきだろう。
更新するほうが頻度が多いからそこに頻度がすくない初期化をいれるほうがリスクは高いよ
4歳児でもわかるよ
バカなの?
それにボタンが並んでる以前に4歳児はあそこまで画面進められるか?
書いてるやつがポカしただけの捏造だろ
すげーな、これは4歳の子が悪いとは全く言えんわ
4歳児が悪いというのは当たり前のことだが?
任天堂も更新と初期化を同じ画面にしたのは問題とはいえ
結局初期化した本人が悪いだろそれと親にも責任がある
また捏造じゃないの?
どういう仕様で作ってんだ無能開発者は
探した場所に初期化しかなかったら今回と同じようにそれを選ぶだろ
普通は本体の更新データがきたらさっさと更新しろって通知が来るんだよ
全然違うよ
ぶーちゃんが更新は危ないからいきなりやっちゃいけないって言ってたよ
そもそもアプデを一番上に置くってのがまずおかしいんだが
OSアップデートして本体が動かなくなったとかPS3やVitaで何回かあっただろ
アップデートも不具合起こすもんだから一番奥にやるもんだよ
いや、購入時点に戻すわけだからそれが普通
ただ位置がおかしい
まともならまったく別の場所に配置するよ
いや、4歳児は悪くないよ
これは任天堂のUI設計が全面的に悪い
訴訟したら任天堂が負けるレベル
また論点のすり替え?
じゃ任天堂のソフトは不具合で動かなくてもアプデしなくていいね
GKがここまで馬鹿とは思いもしなかった
つまり起動画面で更新をすすめるってブーちゃんが言ってる任天堂は、
ブーちゃん的には危険な行為を強制させてるゴミクズ企業ってことかよ
やっぱり任天堂が悪いんじゃんw
>>1718を参照のこと
本体アプデしなきゃネットにもつなげないんだぞ
いきなり任天堂ハードの更新は本当にやめといた方がいい
だがしかし、自分でアプデやろうとするとアプデと初期化が同じ画面に並んでて押し間違えるリスクが高いというさらなる爆弾がwww
現状よりマシにしたいんでしょ
不具合対策のアップデートなんだから通知はしないとダメだろ
「間違えてアップデートをする」ことを防ぐために奥にやれっていってるんだが
アップデートってのは利用規約を読んで大事なデータはバックアップを読んでそれからやるもんだろ
それをすっ飛ばして子供が勝手にアップデートしたらいけないだろ?
任天堂製品のアップデートだとシステム破壊や過去のセーブデータが使えなくなるのか
そりゃこんなポンコツUIにもなる訳だわ
ガキハードなんだから初期化にはパスワード入力必須とかにしとけよ
更新を初期化の真隣りにおいてるのは任天堂だろ
分かりにくい位置に置いてるかどうかは関係ない
別の場所に置くべきだよ
どういう意図があって更新を配信してるのか全く理解してないなこのバカは
初期化なんてのは普通にやってりゃほとんど使わない機能だからどこにあるか分からんくらいでいいが、
更新は分かりやすい場所に表示するのが当たり前
ベアレンタルコントロールで親がちゃんと設定してれば子供は初期化できないよ
なんで本体の更新と初期化のメニューが同じ位置にあるんだ?
身近な別の機器を例に挙げると、ルータやスマホのアプデで隣に何故か初期化ボタンがあるようなもんだ
分かってる人間が慎重に操作すれば問題ないが、慌ててたり知識のない人間が適当にいじると初期化されるからな
一度初期化したら再設定からの復帰が面倒だし、知識のない人間はそれこそ自力では復旧不可能
で、そのリスクをユーザに負わせてるのが任天堂だ
バカはお前だ
幼児がおもちゃ飲み込んで窒息死したら自己責任か?
子ども向けハードでそれはどうよ
それは任天堂が悪いとしも
全体的にこの親子の責任だろ
親がその辺の知識が100%あるわけではないからな
ペレンツの周知の努力も任天堂はたりないと言わざるおえない
任豚って任天堂公式HPから持ってきた画像でさえ捏造って言ってたよね
この娘は成長したな
アップデートってのは通知がきたらポンポン気軽にするもんじゃねえんだよ
【危険】PS3を4.45にアップデートするとフリーズして壊れる可能性があるらしい。報告多数
↑で検索してみな
OSアップデートして本体が動かなくなったこんな事は1回もありませんwwww
少なくともこの親はゲーマーだから
ゲームのことには詳しいはずだからベアレンタルコントロールが分からないなんてことはない
そりゃ最終的には実行したユーザーの責任だが、
更新と初期化のボタンが同じ所になければ起こらなかった事態なのは事実
初期化しちゃって結果かなしい目にあってるのに
それ以上責めるのは人間としてどうかと思うぞ
更新と初期化の区別が付かない子供なんだから別々のところにあっても初期化選んじゃうのでは?
ほとんど無意味なものばかりのクソハード
押し売り基本無料ばっかりじゃん
(はちまの過去記事に、親が設定したパスワードをどこからか知り、それで親の金を勝手に使ってネットで……って記事があったな~)
ちょっとは考えて作れや
割れ対策やらいろんな事情でそうなってんだよ
= 4 歳児
いや、ガキハードなのだからデフォルトでパスワード入力必須にしとけって話
実際設定してる人なんていないだろ?
機能はあっても実用化されてなけりゃ意味がねえんだよ
まあさすがにそれはパス管理が甘い親が悪いな
更新の通知が来なけりゃこんなところを開いたりしないだろ
更新の通知なのに、初期化がセットでくっついてきてるのがおかしいんだよ
いや、責任の99.9%は任天堂にあるよ
こんなん間違って初期化してくれって言ってるようなもん
暗証番号を必ず設定しないとゲームができないようにしない任天堂ハード側にも
落ち度はあるよ
俺の言ってること理解してる?
更新と初期化の区別がつかないから今回の事態を引き起こしたんだろ?
更新と初期化を別々の場所に配置してても初期化選んじゃったら終わりだろ
同じ画面になかったら押し間違えしないよ
ねぇよ
あったとしてもセーフモードあるから問題無いわ
そもそもPSはFW最新じゃないとネットワーク繋げないからする必要あるんですわ
それで勝てる(何に?)と思ってるお前よ
PS系なら、もしアプデして動かなくなったって事態が起きても、その緊急時に対応できる仕組みがあってな…
だから更新を一番分かりやすいところにおいて、初期化を一番わかりにくいところに置くんだよ
普通の企業ではな
本体の初期化とメモカのフォーマット別にしときゃ良いのに
「本体の更新データがあります」→更新 分かる
「本体の更新データがあります」→本体を初期化 は?
これが世間の常識だろうに
電池の寿命が来てなくてもちょっとした衝撃でデータが飛ぶ糞仕様だったし
>更新と初期化が同じところに配置もアレだが
>ガキハードなんだから初期化にはパスワード入力必須とかにしとけよ
だからさあ、何もなければ初期化も更新も選んだりしないんだよ
更新しろって通知が来たから選んでみたら初期化する機能も一緒にくっついてきた
だから間違えたんだよ
その結果ろくに説明文も読まずにアップデートかけてデータ破壊する奴が日常茶飯事なわけでして
子供向けハードだからアップデートも隠しておくって判断は間違っちゃいないと思うんだがね
頻度が少ない初期化は多少面倒な方法にすればリスクは低くなるだろう
結果ありきで仮定を構築するなよ
ハンマーで殴れば3DSは壊れるだろうって同じレベルの意見だぞ
だから間違えたんだよ
頭悪すぎw
どうせ、近い内に 撤退 するコンソールなんだからどうてもいいだろ・・・・?
ユーザビリティも微塵もないわ
初期化を選んだら「初期化しますか?」って聞かれるんだろ?
どちらも押し間違えただけじゃ失敗はしないように出来てるんだが
この文章すら理解できない様なやつじゃどこに配置しても初期化するだろ
普通初期化は最終手段として、一番後ろの欄に置いておくものでしょ。
アプデ隠すとか普通の感覚じゃ考えられない
あ、普通じゃなかったなすまん
あんたは病院に行くことをお勧めする
いや、冗談抜きで
何するかわからないんだからさ
普通の感覚じゃない子供が操作することを前提に作られてるからな
だから子供が間違えて選ばないような奥のほうにおいてあるんだよ
それでも警告文読まない子供にはきかなかったけどな
だから、それすらも防ぐためにうっかり間違えて押さない場所に置くって話なんだが
お前大丈夫か?
百歩譲ってアップデートの場所を分かりにくい場所においても
その同一画面上に初期化ボタンがあるのはおかしいだろ
なんで初期化でゲームデータが消えるんだ?
初期化ってのは本体の設定を工場出荷状態に戻すことじゃないのか?
外部ストレージに保存してるデータは世界中の全ての機器で初期化対象外だろ
この親子が保護者使用制限をしたかどうかは、現時点では分からないので除外する話なんだよ
もしかすると設定してあって、子供が更新の知らせを受けた際に母親に知らせて母親が解除したのかも知れないのだから
そんなのは幾らでも仮定出来て話が進まないので除外する
この問題の事実は任天堂のUIが間違いやすいデザインになっていること、
この対策はどうするのかと言うと現時点では何回も確認する設定だけど不足しているので、
デザイン配置を変更しようというのが真っ先に上げられる対策案
報告書ではUIに問題ありで終わる話だから、UIが酷いって話なんだけどな
そんな人物でも設定出来て無かったんでしょうにw何でもペアなんとかしないのが悪いとか喚いても悲劇は減りませんw
しかも初期化なんぞ意味もわからんだろうにな
一つ簡単な方法があるよ
アプデを一番分かりやすい場所において、初期化を一番わかりにくい位置におくんだ
そうすればあんまり読まないでホイホイ押すやつは、一番分かりやすいアプデを押すから、ミスは非常に起こりにくくなる
お前は極論なんだよ
しかもキワッキワの極論
しかも周りがドン引きしかねない飛躍付き
SDカードを入れていると、SDカード内を完全消去
SDカードを抜いて初期化すると、SDカードのデータは残っているけど
初期化以降では認識しないので結局使えない
と説明書に書いてあった
押し間違いじゃなくて言葉を理解出来ていないから初期化したんだろ?
子供以上にお前の感覚がおかしいことだけは分かった
残念だけど豚はそのわかりやすい説明も理解できないんだよな
ほんとにアカウンコはゴミやな
スーファミ時代なんか初期化なんて言葉知らんかったぞ。まあそのころは任天堂のせいでセーブデータは消えること前提でやってたけどなwwwwwwwwwwwww
「子供が勝手にアップデートする」ってリスクは高くなることわかってる?
本体更新なんて巻き戻しの聞かないことを子供に勝手にやられたら困るんだが
>>1818の後に>>1824だからな
凄いわ
更新強制じゃないハードなんて割ってください、改造してくださいと言ってるようなものだ
親がいつもここで更新してたから子供も真似したが、並んでたので間違って初期化の方を押した
まぁ、更新と初期化が並んでなかったら起こらなかったミスだわな
DL版だったんじゃないの?
でも3DSの電源立ち上げたら自動でアプデさせられるんでしょ?
いっしょじゃんw
だね、アプデ来たらホームにアイコンが現れて光ったり飛び跳ねるモーションとかで
目立つようにすればいいだけなのにね
なら子供でも安心してアップデートできる体制をととのえるのが筋だろう
本体機能更新でユーザーが不利になることあるのか?
同じ場所になければ押し間違いはしないよね?
更新は通知がくるかもしれないけど、初期化の通知が来ることはないんだし
「よくわからないことは親(大人)に確認する」ってことを学べてよかったじゃないか
割れか改造くらい
ワレチューなんだろ
お前は子供を何だと思ってんだよ…
悪魔か何かか
子供が何かすると、良くない事が絶対に起こるって言ってるようにしか聞こえない
子供がお前に何をした
HOME画面に通知出てそのまま更新かかるから
3DSのゲームって、ほとんどソフト側だろ。セーブデータが記録されるのって。
本体をまっさらにしてもソフト側には影響ないはずだが
子供に読めない「初期化」の文字をあろうことかこれまた子供に読めない「本体の更新」の下に置くとか
任天堂はこういうところを早く改善するべき
ぶっ壊れても直して速攻元に戻せるのがPSハードですw
任天堂のゲームはおもしろいからだいじょうぶだよ
アップデートにリスクが伴うのはそれこそメーカーの責任だろ
ユーザーには何も落ち度はない
まあ、社長が詐欺師だからな
と考えたくなるよな
なんで「巻き戻しできない」のが困るんだよ。
別にFWのバージョンが上がったからって昔のゲームが
動かなくなるわけじゃないだろ。
「正規品」ならな。
漢字読める訳が無い
ましてやアップデートの意味も分からんだろ
適当にボタン押してメニュー画面開いて
適当にボタン押して初期化した
そもそもぶつ森やってたのはその子か?
むしろこのオヤジと考える方が当たり前だろ
「本体を持ってるけどFW更新されたら困る割れ」
さあどっちだ
「保護者による使用制限機能」ってのはあるらしい、今調べたところ
ただ設定画面のアプデや初期化は対象に入っていないみたいだ
任天堂のUIは糞
!!
SDカードまで一緒に初期化してるとは思わなかったぞ
さすが紐つけハード
更新を選んだつもりの誤爆とかこの4歳児とかは普通に「はい」を選ぶワナ
なにがよろしいのかの確認がないんだから
ひらがな表記には出来るようなので4歳児にも理解はともかく遊べなくもないだろう
のカキが急に途絶えた
何だったんだろうか
上層部なにやってんだ?
ネットワークIDも消去されて、今までのが使えなくなるから再取得しないとダメなんだと
だから、本体IDとネットワークIDとSDカード内の情報が一つでも不一致だとダメっぽい
ごく普通の善良な会社が「小さなお子様の手に届かない場所に保管をお願いします」なんかの表示をしてる意味を理解してる?
なんで任天堂は初期化メニューを子供じゃ辿り着きにくい場所に配置してないの?
岩「大成功したハードですから、これ(UI)に不備はないと思っております。そもそもこれ以上工夫するとなりますと…(以下グダグダ長い屁理屈コネコネ)」
こういうユーザーがいるから任天堂は駄目になったんだろうなぁ
初期化危険すぎるだろw
というかそれショップで買ったものとかはどうなるの
発進ボタンのすぐ下に自爆ボタン置いてるwww
1日1時間でも1年もやれば余裕で超えるだろそれくらい
けどさ、カセット時代だってデータが消えて、落ち込んで、またやり直して…って感じだったろ?
その時はショックでも後になればいい思い出になるもんさ
新しく本体を買った場合はお引越しをすれば大丈夫だけど
前の本体も必要だから本体壊れてからの買いなおしだとダメ
任天堂現行機の3デスでさえこんなクソレベルなわけだが…
前世代のキングオブカスハードWiiDSを神ハード扱いしてた奴ってなに?
頭おかしいの?
カスハードのカスっぷりすら理解できないカス野郎だったの?
東芝がフラッシュメモリ開発するまでみんなそれだった。
PCエンジンには天の声っていう乾電池式のセーブユニットがあってな
かーちゃんがテレビのリモコンの電池無いからって天の声の電池外したときは泣いたわ
そもそも、故障以外でなんで同じハードを何台も買う必要が出てくるのかが謎
PSWのように新型が桁違いに進化してるならともかく…
マイクラ「おはスタやコロコロで特集組まれてすまんな」
任天堂以外のすべてのメーカーが対策取ってるのに?
3歳からはずーっとゲームしてるんだよな
預けときゃ静かにしてて楽なのは分かるが
大丈夫かね。
つ>>1875
200時間プレイに、1年も要らない
任天堂からしたら子供なんて「金」としか思ってないから
更新と初期化を並べる糞UIが問題なのに
意図せずデータ消えたのはファミコンウォーズとサターンのバックアップメモリだけだわ
3DSの画面が小さいから3DSLLが出たから買い換えるってのはありえる話
そしてそういう人はお引越しでデータ移行ができるが
不慮の事故や紛失で本体がダメになった人は買いかえても一部のデータすら復旧が不可能なのが任天堂のみ
未就学児にゲーム三昧させる親の管理能力なんてその程度だね
信者が必死に擁護するのも納得
だからそこら辺考えて他のメーカーは更新と初期化を別画面に分けてるんだよ
それすらやらない任天堂って客層理解してないのかな・・・
結局ロマサガは挫折して友達の家でエンディングみさせてもらったな
再購入
これ3DS以外にもWiiUも初期化したら再購入だった
>>1800
基本的な概念が違うんだろうね
本体紐付けにすることで、リージョン的なのを担わせているのだと思う
あと、ネットワーク関連の技術と言うか知識が低いんだろうな
うちは小学校に上がるまではゲームは与えない事にしてる
今後任天堂ハードでどんどん増えるよ
はちまは取り上げなかったけどDLタイトルの買い直しについての任天堂の回答とかもあったし
あ、ご想像の通りの糞でした
任天堂ネガキャンに切り替えてきたようだな
A.バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
なにこれ・・バックアップする意味ねえじゃん
お前が親だったらいちいちバックアップ取ってやるのか?
ホントにやるのか凄いな
ほぼゲームしかしてねーじゃん
それが更新と初期化を並べる任天堂ハード
PSみたいにアカウントでデータ管理できれば楽なのにね
ブタの餌食になりにけり
寝ぼけてたら俺も間違えそうだわ
ブタが教祖に逆らうわけがない
任天原理主義者
どうやってあそこまでいって初期化を押したのか・・・・言ったら悪いけど自業自得
更新ボタンの下にあるからだよ?
製作者の頭と根性の悪さが滲み出ているようなハードだわ
vitaのマイクラは小学生にも大人気だし買ってやるべき
ネット繋いしないとアップデートの必要性もない
オレだってeShopやmiiverseなどのアップデート提示で実行するだけ
自分で設定メニュー入るの必要はゼンゼンだろう
任豚も池沼だしな
・小さなユーザーも遊んでいるのにひらがなで表示していない
・※セーブデータなどすべてきえますなど説明分もない
これのどこがユーザー思いだ。金欲堂
基本無料の「カネとる」といいほんとゴミ企業に成り下がったなw
「本体」に関する設定なんだから、同じ画面に置くのが普通だろ。ゴキブリってバカなの??
vitaは綺麗だしvita買ってあげるべきだよ
家庭用ゲーム機の信頼を毀損している
とっとと消え失せろ任天堂
おまえ4歳で漢字読めてたのかすごいな
vitaはたくさんあるけどね
クレカ 現金化 3DS で検索
GK乙!
だからいまーだにぶつ森やってんだろというのに!
例えば?
クソゲーしか無いだろw
3DS以外にそんな機器無いんだが何が普通なの?
スマホやタブレットも更新と初期化は別ページだよ?
うん「未使用」って表記して中古みたいに売っている「新品」じゃない売り物のことだろ
結構多いね
「中古」表記も結構多いんだわこれが
ゴキブリの発狂でもうすぐ2000コメ!!
惨めなポークちゃんやなぁwww
3DSの数倍のタイトルが出るんだからその分クソゲーの比率も・・・あ、3DSのほうが高いわw
今人気なのはvita版のマイクラだからな
倒産するよ
管理人もコメ欄も「親が悪い」ばっかで、正直寒気がしたわ…
これ、絶対他のメーカーならメーカー側叩いてるぜ…?
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ さあこれで間違って
ノ 彡 __ _ ヽl
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ データ消していいかげんプレイ終了して
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ 新しいソフト
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ 買ってきやがれ!!!
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y' Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
他のハードなりソフトなりアップデートの更新と初期化の項目は別々にして誤操作防いでる。
何で使わないの?
VITAにクソゲーしかないって言うなら別に認めてもいいけどそんなハードにサードを総取りされてる現状が余計につらい事になるだけだと思うぞ。
ちょっとだけ遊んでみた感じでは、ただでさえライトユーザーが多い無双シリーズを根幹においているにも関わらず、チュートリアルが非常に丁寧だったことが印象に残りました。
コマンド戦闘に慣れた人でも最初で投げ出さないような工夫ってことですかね。
消化はともに7割程度。規模が比較的大きめなので、これでも週末チャンスロスはないレベルの在庫量だと思います。
・結城友奈は勇者である 樹海の記憶
この原作よく知らないんですがゲームは面白いんでしょうか?(制作会社を見ないようにしつつ)
消化は4割。キャラゲーなのでもっと高くてもいいんですが。
・ドラもじ のび太の漢字大作戦
消化は5%未満。まあこの手のタイトルの初日消化率が悪いからなんだって話ではありますけどね。DS時代が異常だったんや…。
(確実に動く)年末にだけ出せばいいとも思いますが。
いつのゲームをいつまで遊んでるんだ
だから3DSのソフトが枯渇していくんだよ
いつまでも同じゲームがいつまでも売れたりする
特にサードの新作は全く売れない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブーチャンの妄言捏造に対して冷静かつ客観的に論破している現状
豚「GKの捏造w」「親が悪い、ペアレンタルガー」「VitaのUIは糞」「4歳のくせにゲームやるな」「PSにはミリオンガー」
「こんな事まで記事にすんな」
見苦しい豚の発言の数々w
いつ買ったかまでは定かじゃないがこれ2012年発売だぞ?
いわゆるゲームは1日1時間でも1年かからないことも含めて別段異常な数字じゃないと思うが
某特別支援学級新聞かな?
アップデートと初期化が同じUIにあるなんて考えられんだろ
これ設計したやつ頭おかしいんじゃねーの
そもそもGKって全然発狂しないよね
ブタが100回発狂する間にGKが1回発狂する事があるかないか…いや、やっぱりGKが発狂してるのを見たことがないしGKは発狂なんてそもそもしないんだろう
時々GKが怒ってテンションが上がりまくってる時は、ブタの捏造や妄想、人格攻撃に対して正当な反撃をしてるだけだしなぁ…
そういうユーザー側の対策の話はそりゃもちろんするべきだよ。
でもユーザーが頑張って対策してたら企業は怠けていいのかって言ったら良くはないよねってのが本題でしょ。
親子ともデータ消えて悲しい思いをしたのだから
それ以上責めるのは鬼畜の所業だよな
割れの影響もでかいだろうな。
中古敵視したメーカーのやりすぎもあるだろうけど。
ユーザー層低いのに3DSのこれは難易度高すぎだと思うぞ任天堂
現実は失くす時は思い出と一緒に初期化で消滅でしたね
パッケージでもSDカードに一部データが保存されるらしいが?
A.バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。
そもそもアカウント制じゃないからDL版でもソフトそのものの消失の危険性があるんだよね
ぶつ森で本当にそんな宣伝してたのなら一種の詐欺に当たる
ドラクエ新作がPSに出たのがそんなに悔しいの
任天堂ハードは大人にも向いてないし
どっち向いて作ってるかわからないから逆鞘アンバサー赤字堂になってしまったんだね
2012年10月25日(木)第2四半期決算説明会
岩田「『とびだせ どうぶつの森』です。
このソフトは、長い期間にわたって毎日お付き合いいただくソフトなので、とくにダウンロード版の優位性が活かしやすいソフトです。そこで、初めて、積極的なマス宣伝による告知に取り組むことにいたしました。 テレビCMを持ってきましたので、ご覧ください※
これまでも、ダウンロード版のことを画面に表示したコマーシャルはありましたが、今回は、ご覧のように、「いつも一緒でなくさないダウンロード版もあります」とナレーションが流れます。おそらく、ダウンロード版のことを認識いただけるお客様が一気に増えるのではないかと思います。」
社長も言ってた
残りの貯金的に据え置きは無理としても携帯機は出せるだろう
だが、次世代携帯機を出したところでユーザビリティはPSPレベルにも達しないのはもはや明確だし
↓
本体初期化で全滅するダウンロード版もあります
>>1822と>>1867見る限りじゃパケのゲームソフトそのものは無事でも今まで遊んできた分のデータはやっぱり死ぬように見えるな。
DL版だったらソフトも死ぬからそっちよりは僅かにマシだが皮一枚残して致命傷って程度の差だな。
権利を個人に紐付けてクラウドなりストレージにバックアップできるようにすれば
いいだけの話なのに
なんで任天堂はしないのだろう
アカウントにせよ他のサービスにせよ今までしていなかった事を新しく始めるにはコストがかかる。
いずれはコストに見合う効果が発生するにしてもその時まではコストを先払いする事になる。
今の任天堂にはもうそんな体力が残ってないんじゃないかという気がする。
アカウンコとアカウントではサーバの維持費が全然違う
サーバや回線も桁違いに高額になるし、アカウントの運営ともなれば真っ当なセキュリティ運用も必要になる
ガチのハッカー相手には無力だとしても、ハードだけは売れてる(利用顧客数が多い)から、そこらの企業レベルじゃ話にならずグローバル系大企業並のセキュリティ投資が必要
まぁ簡単に言うと専門の人間を何人も24時間常駐させて、毎月数十億の金をサーバ維持・セキュリティ業者に支払う感じだね
今の任天堂は自社内で対応できる技術力は無いから、ネットインフラ全てを完全に外部業者に頼るしかない
4歳のガキが一つのゲームに200時間も費やせるわけねーだろうが死ねや
まあ仮に本当だったとしてもこのガキはお先真っ暗だけどな(笑)
親子揃って死ねゴミ
3DSで性犯罪が起きた経緯を見れば、仮に設定していたとしてもほとんど効果が無かっただろうし
任天堂の設計能力の低さや技術力の無さが招いた悲劇だという気がする
もちろんこの親子に全く非がなかったとまでは言わないが。
いくらなんでもこのUIはおかしいだろ!
2000時間だったら誰も信じないだろうがたったの200時間だぞ?
ぶっ通しでも9日未満だぞ。
何年前のゲームだと思ってるんだ。
何処にも幼児1人だけで200時間費やしたとは書いてないぞ
普通に読み取れば家族兼用でのプレイだろう
そもそも幼児1人で本体とソフトを買える訳が無いのだから
というか豚はいつも任天堂は家族用、PSはぼっちとか言いまくってるのにこういう時だけ掌を返すのか
任天ユーザーのくせにぶつ森がどんなゲームか分かってないのか?
誤操作の責任自体は誤操作した方にある。
それは当然の話なのでもう話題にはなりようがなくこの話題はどうしても「何故わざわざ誤操作しやすい配置に?」の方へ進んでいく。
更新の隣に初期化を置いたりしないというとても簡単なやり方で防げるのに何故? と思うのは変ではない。
ある種つけっぱなしで放置が向いてるソフトじゃね
一つのゲームに集中してやれば200時間なら現実的だと思うが
ブーちゃんゲームやってないから全く理解できないんだろうね
お前の200時間とこの子の200時間は全然違う
まだ4歳だからね?1日2時間縛りプレイだとしたら100日分が飛んだわけだよ
最新のツイートでは娘にテーブル筐体のゼビウスやらせてて驚いた
3DSの件は残念だけどぶつ森は終わりの無いゲームだから200時間は納得だよ
コメ伸ばすには豚を煽るのが一番いいねw
いろいろ書かれてるが、どっちにしろ更新と初期化が隣り合ってるウドンテンニIUがクソってことだろう、それ以外ない
大人ならもう投げるでしょ普通
子供はそーゆう意味で強いよ
だよなぁ・・・
設計しだいで被害を抑えられたかもしれないのにってだけの話なのに、何で豚がこんなに必死に擁護するのか分からん
豚はあの配置で正しいとでも思ってんだろうか
それしか知らないだけだよ
強いとかそういうじゃない
初期化
あほすぎてなんも言えねえ
お前らこの記事のどこにそんなに惹かれてるんだよ
う
で
も
い
い
何故か話題を変な方向に逸そうとする人達がいるのでそれを本題へ修正してたらこんなことに
工業製品としてはあり得ないUIを採用している、っていう3DSのクソっぷりを笑いものにするのにちょうどいいだろ?w
本体の重量バランスとか物理的な面でも酷いけどなw
結局、思い込みと立場の違いなんだけどねぇ。
VITAとかは機械に強い男子中高生向けのUIになってて
3DSは機械に疎いおじちゃんおばちゃん向けのUIになってて、どうみてもVITAはゲーム機としてはちょっと難ありなんだけど。
3DSに欠点を見つけてGKがはしゃいでるという図式になってる。
「えっほんとうに初期化するの?」って聞いてるのに、
そこを見えない聞こえないするGK。うーん。大人げない。
豚の思い込みw
実際、任天堂謹製とやらのUIが悪いだろ
お子様向け、情弱向けのハードウェアなら、本体初期化なんて重要な部分は極力底の方のページに記載しないと
それと>>2010はVitaがどのようにゲーム機として難があるか、是非3DSと比較していってもらいたいね
両方持っててそこそこ両方ともプレイしてる側からすると、いい大人でも3DSで遊ぶのは辛いぞ
年寄りじゃなくてガキの話なんですけど
初期化って言葉の意味がわからなきゃ意味ないだろ
任天堂はなんにも悪くない
どう考えても子供が悪い
おまえらのHDDも明日壊れるよう念じとく
早い段階で気付いてくれればいいですね
どちらが悪いかと言われればどちらも悪い
ただ任天堂は情弱向けに売ってるんだから情弱に配慮した設計をしろよ、と思う
それに隣同士に置いたり初期化したらセーブが使い物にならなくなったりなど
他のハードじゃやらないような仕様にしてるのも頂けない
これだから任天堂は‥
どんどん人が離れる訳だよ
妖怪ウォッチでも思ったけど4歳の姪っ子がすぐデータ消しちゃうんだよね
ポケモン見習って子供向けは複雑な操作手順をふまないと消せないようにしてほしい
何で更新と初期化を同じページに表示させるんかと。
機械に疎い人なら子供じゃなくても、うっかり押しそうだろ。
ゲーム慣れしてる人の視点から思えば、ありえない話しだと思うかもしれんが。
設計がおかしいって話でしょ
結果:何も変わらず
こんなUI普通じゃないよ?
良かったな豚、これも他のソフトの記事でゼノブサイクワロス持ち上げて他のソフト叩いてコツコツ任天堂へのヘイト貯めてきた成果だ
喜べよ
更新ボタンと初期化ボタンを並べてるあたり、任天堂には技術者そのものがいないんじゃなかろうか
どんなにド素人だろうが少しでも設計かじってりゃ絶対にこの二つを同じ場所なんかに置かんだろ
ニシ豚は自分じゃ何もしないしゲームハードも持っていないエアプだから分からないんだろうが、
例えばHDDレコーダーの類いでも、初期化とかクリティカルな操作はかなり深いメニューの中にある
「それが何を指し示しているのかよく分からない」ユーザー向けなら、出来るだけ誤動作の
起こりにくいように設定するのが現代的なUI
多分次はWindowsのドライブフォーマットを持ち出してくるだろうが、アレは「右クリック」
っていう通常とは別の物理操作を入れることで多少はやりにくくしてる
# それでも現代的じゃないと思う、
今ならフォーマット操作はコントロールパネルかどこかで別にしておいた方が良いだろう
豚はゲーム機持ってないから躊躇なく擁護できる
子供をメインに相手してるわりに、
逆に聞きたいが、ゲーム自体に興味が無い親がそこまでやると思うか?
携帯とかスマホならデフォで設定してくれる
プレゼントとかで子供にあげるのに、親が先に開封して設定するってのは難しいよ
少なくとも、開発陣で工業デザインをやったことがある人間は一人もいないだろ
大草原ぶーちゃんアワレw
PSPでアプデをしようとして何故かメモステのフォーマットをした馬鹿な友達はいたが
「本体の更新」と「本体の初期化」は漢字という
任天堂の無能さをよく表している事例なんだよなぁ
はちまもゲームブログだったってことだよ
wikipediaに初心会とか黄金のマリオ像とか書くと速攻で消されるくらい深くて暗い闇
それはゲーム経験者だからだろ
ゲームに興味の無い、子供をあやすためのおもちゃとして考えてるのがたいていの親だろうに
親の悪口を言うのも良いけどね、
ここで問題なのはそういう子供もいて、その子供に余分な悲しみを与える任天堂ハードである、と思わんか?
それでも続けるところに子供の強さを感じる
将来は立派なゲーマーだ
なおまたやり直す模様
3DSヤバイ
かたや本体を出荷期の状態に戻すためのボタン
なぜ真逆のボタンを並べて配置したのか理解に苦しむ
普通こういうのは別々に配置するべきものだろうに
初期化だけは別メニュー内に配置するかもうちょっと階層深くしとけよ
こうやって成長してくんやなぁ
童貞なのに
つか、更新画面に何で初期化なんて出てくるん?
「更新しますか?」
・はい
・いいえ
の、2択じゃないの普通
常識的に考えたら初期化ボタンなんて意図しない限り操作しようがない所に置くもんでしょうが
任天堂:そこは抜かりなくやってますw
ゴキブリみたいなキモオタコミュ障の道に入るかもしれない
何故か異常なUIが擁護されてるから
親が暗証番号とか設定して管理してあげないと
子供は意味も分からずペタペタ押したがるからね
間違えやすい 子供が使うものなんだし分かりやすくしないとな
バックアップとか取れる仕様ならなお良し
ま、任天堂に出来るかどうか知らないが
任天堂のメインターゲット全否定してるぞw
だからこそ上下に並べるとか愚の骨頂なんだよね
初期化みたいな即死ボタンは奥深くにしまわないと
押しちゃっても無理ない気がする。俺だったら設定4ページ目には更新ボタンしか表示
せず、極々小さな▽ボタンを画面下隅ギリギリに表示して他画面に遷移するようにする。
遷移先も赤背景と白背景を交互に表示して警戒心を喚起させる。これぐらいしないと
子供は押しちゃうだろ。
子供の場合出てきたボタンを適当に押すから
「設定の画面まで行かせない」ことが大事
こういう事を無くすためにはペアレントコントロールを徹底する
そういう仕様にする事だね
駄目な物を駄目と言って製品クォリティを上げさせようとしてるのに、任天堂を潰したがってるブタが必死に「これはこのままでいい、悪いのはユーザだというのに!!!」って言ってるからなぁ…
GKは一強市場があまりよくない事を知ってるから、任天堂がソニーのいい競争相手として業界に残って欲しいがために改善部分を提案してるだけなのにね
おそらくGKの言う通りにしてれば任天堂は復活の目が出てくるだろうに
それが理解できないような子供にはゲーム自体やらせるべきじゃないな
この親はブラウザのフィルタリングとかもちゃんと設定してるんだろうか?
「親子で使う」場合もペアレントコントロールは必須で、成人だけで使う場合だけ除外されるようにさ
実際任天堂ハードなんて情弱やお子ちゃまがメインターゲットなんだから必要以上に親切設計にして丁度いいくらいなんだし
子供の場合深くしても無理、小さい子供は画面が出る限り弄ってしまうから
管理者権限で本体設定にアクセス出来ないようにするしか無いよ
わざわざ4歳児が本体設定に入って更新と間違えて初期化したとか嘘くさい
「パパこれみて〜」
をしていたわりに自分の全く知らないことは自分でやると。
「ママなにこれ?」
とか聞かないガキが悪いんだろ。
アプテしませんという選択肢がない場合叩けるけど
側にあるのは理屈が分かっている人にとっては楽だからだろ
PSの深いところなんて行くの面倒だろ、ま初期化するのは売る時ぐらいだろうけど。
一日二時間で五十日で百時間、どうぶつの森がひと月前にでたなら脅威だけど一年遊べるゲームならいいんじゃね?
対象年齢がいくつからかは知らんが
なんで本体初期化でゲームデータまで消えるんだ?
ハードとして大欠陥じゃね?
更新と初期化が並んでる事実は変わらんのよ
子供が使うとか関係ないよ
PSだろうが箱だろうがiphoneだろうがこんな頭の悪い設計にはなってない
ただただ任天堂がアホなだけ
3日くらい何もする気力がわかなそう
離せば解決するの?全く解決しないよな。
GKのいうことは、ちょっとおかしい。
そもそも4回も「初期化するの?」って、しつこく確認してるんだから
何しても無駄だろう。
どのハードでも消える
もうちょっと正確にいうと、ダウンロード版だから消える。
ただPSPの場合だとディスクにデータ書き込まないから消える。
4才じゃわからんか
親が見とかんとダメだね
任天堂ハードだけだゴミ豚
いや、解決するよ
解決するからこそ、任天堂以外の全てのハードメーカーはアプデと初期化を隣り合わせていないんだ
初期化とかは百歩譲るにしても、アイコン消したらセーブデータ消えるって仕様はどうかねぇ。
カードにデータが入ってても、アイコン消しただけでデータ消える。
DL版と仕様を統一したんだろうけど、分かりにくいねぇ。
初期化自体が分かってないんだから、全く解決しないよ。
セーブデータは自動的にクラウドバックアップされる
これはUIが悪いわ
VITAはごくフツ~にバックアップ取れるじゃん
任天堂の非を認めるのが悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなあ
その前に暗証番号をちゃんと設定してないのが悪い
そしてその擁護に甘え続けた結果が今日の低技術な任天堂だ
もっとユーザーの目線で考えてデザインしてほしい
解決するよ?
なんで任天堂以外のメーカーがわざわざ別の場所にしてると思ってんだ?
並んでるのが駄目なら隙間を空ければいいじゃないとか言われてると思ってる?
そもそも普通設定入って更新とかしないわ
確認したが
・本体の初期化を選んですぐには初期化は実施されない。ネットにつなぐー警告表示と何度も段階を踏む
・保護者による使用制限をかけている場合、暗証番号を入力しないと本体の初期化は実行できない。
・通知による本体更新は設定メニュー介せず直接、更新処理が起動する。
・購入後の初期設定で保護者による使用制限は日付、インターネット設定同様に必須(使用しない選択もできるが)
フールプルーフどうこうと講釈たれているやつがいるが本体の更新と一緒にならんでいることなんて大した問題とも思えん。
じゃあ何で任天堂は設定に更新なんて項目を作ったんだ?
なんつーか、やっぱ任天堂が完全に悪いとしか思えない設計だなw
攻撃ボタンと間違えて自爆するのはお約束
かなり昔からだぞ
現実と空想の区別はきっちりな
1200時間費やしたモンハン3Gが入ったSDカードを
中1のころ無くしました
おまえのようなバカでもわかるように言ったつもりなんだが?
驚きです!!
任天堂が悪いなんて言う奴はゴキブリぐらいだよ
4歳児相手だからそんな状態は怖いなw
空想の世界にしか存在しないと思われていたアホアホ設計が任天堂ハードでは存在したんだよ
まともじゃないお前が主張しても全く説得力がない
いや、ネタじゃなくてガチで不味いだろ任天堂
さすがにあまりにも頭が悪すぎる
大学出てない奴が設計したと思われても当然だぞ
マジでそう思ってるなら冗談抜きで頭いってるな
すげえなここまで異常者だと何か笑えてくるわwww
保護者制限とは別に初期化にはパスワードロック必須にしておくとか、未就学児童の初期設定はかならず保護者が行い、その際には機能制限かけておくように周知を徹底する(誘導はいまでもやっている)ぐらいは思うが、「完全」に悪い設計とは思えんな。
幾らなんでもそれだけで叩きすぎだろGKの俺でも引くわ
ペアレンタルコントロールだって3DSの性犯罪が横行するようになってからだし、
設計としては完全にゴミだよ
言葉の意味も分からず、闇雲に実行すればいいというわけではない事を学べたことは悪いことではないと思う。
気の毒ではあるがね。
GKなら駄目な物はちゃんと駄目だと指摘して、より良い製品にしないといけないだろ
ブタみたいにゲームを買わずにあーだこーだ言ってるだけのクズとは違うわけだし
そりゃブラウザのフィルターの話だろ。アレについては完全に任天堂の落ち度とは思うがな。
悪いって言ってないぞ直せって言ってるだけで
そこに食材や人間が手を触れなければ問題ないが、本来そこにあったら駄目な物が平然と置かれてるようなもんだ
だから任天堂は遅れてるって言われるんだよ…
信じられん
任天堂ユーザーは年に2回しかゲーム買うチャンスが無いんだから、
1日1時間プレイを忠実に守っても200時間くらい簡単に行くだろ
その頃から進歩が無いんだよなあ
上手いなw
豚「これは便器を吹いた雑巾です、ってちゃんと書いて貼ってあるだろ!マクドナルドは悪くない!」
3デスを出した事自体はソマリア海域に向けて舵を切っただけに過ぎなかったんだよな
そこで間違いに気付いて、舵を切り直したら(3デスを撤退させてたら)助かってた
なのに任天堂が取った方策は、VITAにビビってアンバサを行って舵を破壊したわけだ
もはやどうする事も出来ず、ソマリア海域を進行して今の惨状に繋がっちゃってる
何も知らない新入りバイト(4歳の女の子)「手にソースが付いた…お?この布巾で拭けばいいのかな?」→悪性食中毒で業務停止命令
何がより良いだよ
だったら任天堂に直接言えよ
何回ここで叩きまくってんだ?
流石のゆとり教育
「ゲームを買わずにあーだこーだ言ってるだけのクズ」
これ正に今のゴキだと思うんだけどwww
豚が3DS買ってるならとうぜん気づいて任天堂に提言してるよな?
発売からだいぶ経ってるのになぜそのままなの?
ここぐらいだよ
このサイトぐらいですねペアレンタルコントロールまでちゃんと説明してるのは・・・
他のサイトは初期化しやすい設計してる会社と設計が酷い!で騒いでますもん(´・ω・`)
あとこの事件が1ヶ月前の話でまたプレイしてるって話が端折られてるのもゲh(ry
子供が遊ぶおもちゃでもちゃんと親御さんが管理してあげないと駄目という訳で。
ゲームの問題ではなくもっと子供のいる生活の大切な話じゃなかろかルンバ。
ついに捏造まで始めちゃったよwww
問題は、更新と初期化を並べてるの任天堂ハードだけだし、漢字やまだ文字が読めないお子さまからしたら呉作動してもおかしくないよねって任天堂のセンスをバカにしてるだけだよ。
相当信仰心が高まってるから気をつけたほうがいいぞ
岩田が批判意見を無視して自分の意見を押し通してるのもあるかもしれんがなあ
こういう批判が出てくるのは、本当の「一般人」にも任天堂ってだめじゃね?って思われつつあるということなのに、こんなところで火消ししても意味ないと思うよ豚さん
もちろん、ツイートした人に突撃なんてしたら逆効果だよ^^
どこのサイトのコメントかわかってしまうwwww
機能自体がほとんど知られてないからだろ
3DSで事件が起きたあとCMで必死に制限してくれとお願いしていたけど
ほとんど効果がなかったんだよ
どうみても押し間違える事が定められた意図的な位置にボタンがある。
ある程度年齢層が高いと思われるPSハードならともかくね。
少なくとも、任天堂はセンス無いよなぁって認識にはなる。
それ以前に初期化の意味も分からないような子供にゲームやらせてるのも原因
3DSヤバイ
本当だったらその子の将来の頭脳有能だわ
設定上の問題でもあるし、それでも任天堂が何か考えてアップデートを含めて対応してくれたらありがたいよねと言う話くらいで手を打ってほしい所だけど
親が子供の為にあれこれ設定しなきゃ行けなくなると携帯ゲーム機なんて買いにくくなるよ
スルーでええくらいど-でもええ内容。
あとなんで文章がライターっぽいんだよw
ガチっぽいのがエクストリーム擁護してるからなあ
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
制限かけてたら、必ずメッセージが出る
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない
ゲームやるならやっぱりソニー。
激しく同意!
>>2199>>2200
ゴキちゃん自演は良くないねw
あれ?
また任天堂が公式に問題点を認めちゃうパターン?
子供いないから分からないけど、今はそれが当たり前って感じなのか?
思い出きろく帳ってソフトで見れる。
タイトル画面とか読み込みの時間も含むからあんまり正しくはないけど。
1日1時間でも1年かからないで200時間いくんじゃね。
PS系ステマサイトがほとんどだしなw
んな事無いよ。身体能力や社交性やしつけを身につけるのに大事な時期。
うちは3歳だけど小学校2,3年くらいまではゲームを与える気は無いよ。
それに今の携帯ゲーム機はネットも出来るし機能制限付けずに与える感覚がよく分からないな。
初期化をこんな有り得ない位置におくようなUIを作った任天堂もクソってだけなのに
なんでこんなにコメが伸びてるんだよ・・・
そこでPSの名前が出てくる理由を具体的に教えてくれないかな
作り話なら全然ざまぁじゃないじゃん
たった一行ですら支離滅裂な文しか書けないのか
4歳児って既に35000時間以上生きてるからなぁ
その中の200時間なんてわずか0.6%だぞ
注意しなければならないな
ぶーちゃん、いい事を教えてやろうか?
ぶーちゃんがゲーム業界を攻撃すればするほど、任天堂が不利になっていくんだぜ?w
爆死って品薄なのだが?
ネガキャンも何もUI配置がおかしいだけでしょ
あと単に任天堂の人気が下がってるだけだ
試遊機触れば糞なのは1発でわかるだろうに
Vitaでワゴンの次はとばっちりでマスゴミに吊し上げだぞ
金があるんじゃ無かったの?
バーゲンコーナーのベストセラー
1.ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード(24枚セット) 付 任天堂
2.妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付 レベルファイブ
3.NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) コナミデジタルエンタテインメント
4.NEWラブプラス+ マナカデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) コナミデジタルエンタテインメント
5.NEWラブプラス+ リンコデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) コナミデジタルエンタテインメント
はい
ラブプラスのオワコンぷりパねえな・・・w
初期化はもっと奥に配置するべきかと。
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
・トースター
・電源ボタン
・3Dスライダーストッパー
・いつもいっしょでなくさない(本体なくすと買いなおし)DL版
・更新ボタンの下にある初期化ボタン←NEW
ぶーちゃんの頭の中ってERROR!エラー!になってるから一旦初期化すれば?w
じゃあゲハのお花畑でゲーム買えない友人たちと傷でも舐めあってればw
ゲーム買わないってことはステマにも使えないって判断されてるわけだw
任天堂の無能開発が主導したばっかりに完全にオワコン化してしまったな
絶対任天堂は許さない
内田Pは今からでも遅くはないからVitaでラブプラスをリブートしてくれ
ぶっちゃけ今回の記事に関しては完全に自己責任であり親がちゃんと教えなかったのが悪いと思う
教えていれば「うっかり間違えて押した」ってのはまずない
漢字読めないなら事前に教えていればいいんだしな
うっかり間違えて押してしまうほど操作誤るのも普通はない
完全にただのかまってちゃんの報告でしかないな
普通ならありえないことを平然とやってのけるのが任天堂UIw
以降使用禁止
ってかそれが本質っていうかこの騒ぎの一番のキモだwバカがw
底辺社員がよっぽど触れられたくないと見えるww
親の責任とかなんにも関係ないよ、任天堂がこんなアホな設計にしてるのが悪いんだから
そしてこれを作ってるのはどうやら岩田らしいので岩田が全て悪い
そもそも3DSなんて目に悪いゴミを4歳児に遊ばせるなよ
たった2万弱でこれから80年ぐらい目に不自由しなきゃならなくなるんだぜ
まだWiiUnkoやらせてたほうがマシだわ
更新がリリースされたら自動的に更新を促す画面が出てこないか?
ペンが必要なタッチパネル
どうせお前の親の金でネット契約してもらって、
お前はタダ金で目悪くしてんだろ?。
初期化は何回もする行為でもないから確認は何回か表示するべきだよな。
で、任天堂もこの記事見るべきだな。
任天堂に教えてやれよ。
※2257
あとからやる場合そうなるんじゃね?
ACアダプタを用意してからとか、wifiがちゃんとできるとこに行ってからとか、
時間に余裕があるときにとか。
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足りない
更新と初期化って言う漢字が読めるようになるには
小学校4年くらいじゃない?
間違ってアンインストールしてるわ
同じ画面にボタン置くなよ
せめて色分けしろとおもうわ
本体設定の下の方に置いとくべきだろ素人かよ作成者
どうでも良いしょうもない改善や追加機能で頻繁にアプデしすぎなんだよ
ページ分けえや…
あー、Playもそうだよな、あれもクソ過ぎるわなあ
まあスマホゲー、スマホアプリではそんなにクリティカルなデータを持たせてないから被害は少なめだけど、
もうちょっと考えた配置にすべきだな
それでも一応色分けしてミス少なめにしよう、とは考えてるみたいだが
卑怯者過ぎるな
お前がいい年こいて親の脛かじってるからといって他人もそうだと思わない方がいいぞ?w
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂やめて
でもクソみたいな話題ですな
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足yamete
お前と違って俺はちゃんと働いてるんだよなぁ。
ユーザインターフェースとして最低だw
どこの三流メーカーだよ?
あ、任天堂か
任天堂ってハード作りっぱなしでテストプレイも全然してないんだろうな
少しでもやればおかしい部分とかやり辛い部分とかすぐわかるだろうに
もし実際にやってOKだしてるならハード作りはもうやめた方がいいよ
センスや常識がなさすぎる
発売からどれだけ経ってると思ってるんだよ
いつ買ったのかは知らんが、1日1時間を1年弱コツコツやっててもダメなんか?
1日1時間で、毎日やってたら200日で達成だな
子供を使って親から金ださせる会社やしなー。
感覚の違いなんだろうけどさ…
集中力とはまた違うもの
初期化は隔離していないと
じゃあ400日でも600日でもいいぞ?
ちなみに子供だけで200時間ともどこにも書かれてないけどな。
そもそもそこに拘る事自体この記事じゃ話題逸らしでしかない。
まじでksUIだわ
なんだよ、どのコメントも、ゴキブリがただ任天堂を否定したいだけ。
わざと本体リセットしやすくしてあるのを頑張って擁護するとかキチガイ
これが任天堂らしい収益をもたらすための工夫ですよ
わざと本体リセットしやすくしてあるのを頑張って擁護するとかキチガイ
わざと本体リセットしやすくしてあるのを頑張って擁護するとかキチガイ
Twitterに書き込んでる親もバカだな。
ファミコンとかゲームボーイとかちょっとの振動でデータ飛んでたわ。
と、擁護も出来なくなったニシ豚が過沿った頃に吠えておりますw
ゴミオッサン乙w
それを許せるか許せないかはその人次第だよ。
ほんのちょっとの気遣いで客を逃がさずに済むのにそれをしないのは任天堂にとっての損なんだよ。
更新ボタンの下に初期化ボタンを配置する事に何の得がある?
損は起きても得は起こらない状態なんて直さない理由が無いじゃないか。
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足yamete
説明書読まないのが当たり前?
ちょっと何言ってるのか分からないですね?
説明書読まないで操作ミスならただの自己責任、今回の場合は親の無責任で終わりだろ。
ゴキブリの発想は相変わらずゴキブリの発想はイカレてるな。
え、ゴキちゃんお前発狂してるの…?
ゴキブリはホントに節操ないな。
この人はガチのレトロゲー好きだから任天堂のゲームも好きな人だぞ?
それをちょっとホントのコト言われたからって…。
ゴキブリキメェ
どうみても親子の責任だけど?頭大丈夫?
うわぁ・・・ゴキブリ自演してんのかよクズだな
マジでキモいよなゴキブリ。そんなだから教祖岩田と同じようにウリアゲガーPS4ガーとか言って
PSハードのゲームクレクレするんだよな…w
>>2326
更新ボタンのすぐ近くにボタンがなかったら大丈夫だったかもしれないのに。
任天堂悪くないとかゴキブリキメェ
責任の所在の話はもう終わってるよ。
誤操作は誤操作した人の責任、そんなの当たり前。
でも誤操作しやすい状態を作ってしまったり改善しなかったりするのは任天堂にとって損なんだよ。
ほんのちょっとの手直しでそんな損しかない状態を脱出できる。
どうしてそうしなかったのかって言われたらどう返事をするつもりなの?
損なのはわかってたけど損したかったから放置しました?
損なのがわかりませんでした?
ユーザーを納得させる答えが出るとは思えないんだよね。
しかもとび森はセーブデータのバックアップ不可だしホント困る
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足yamete
幼女に笑顔をありがとう任天堂、vita・PS4じゃ無理だよね?
それとゴキブリ発狂足yamete
ネットに繋いでると更新の通知が来るんだが…
ばかじゃねーの
あと800時間ぶんのデータが南の島で他人が起こした意図的なエラーでデータがぶっ飛んだ自分は自殺するしか(ry
間違いなくこの女児コミュ障になるぞ
コミュ障になっちゃった自分が言うんだから間違いない。
新しいゲームを次々買い与えたりしてなければ不健全とまでは言えないような
まあそもそも、4歳児に本体の更新させるのがどうかと思うんだが?
システム関連は親がやればいいだけなんだけどね
気づいてね
お前の家の話とかどうでもいいんだが?w
(おこさまへ)
このせっていをするとこの3DSの
データがすべてきえてしまいます。
と子供向けにひらがなで注意書きを書いてあげればいいのに。
人生の大半がどうぶつの森って親としてそれでいいんか・・・
それで兄キレたわ
ぼくリンクの髪の毛持ってるよー
それにくらべて任天堂はなんでこうなんだ俺の怒りは4才の子しか止められーん
ぼくリンクの髪の毛持ってるよー
それにくらべて任天堂はなんでこうなんだ俺の怒りは4才の子しか止められーん
[更新する] [後で]
これで初期化のリスクがなくなる訳だが
ソニーの造りパクってて草生え散らかした