• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは壮観
























どんな映画なのか気になるな







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:30▼返信
へえl
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:31▼返信
PS4 Evolve 337,430
XOne Evolve 217,719
PC Evolve 50,543

3DS Monster Hunter 4 Ultimate 324,863

マイクロソフト&任豚終了のお知らせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:31▼返信
さすがドイツ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:31▼返信
日本でいうと旭日旗か
映画撮影とはいえ器が大きいな
表現の自由
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:31▼返信
余裕の1
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:32▼返信
ドイツ「なあ日本、今度はイタリア抜きでやろうぜ!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:32▼返信
立派だと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:33▼返信
ドイツ人ジャーマン
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:33▼返信
普通にカッコイイ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:33▼返信
周囲に事情を説明する看板があるならそっちの画像も見たかった
何もしらなかったらジジババなんか卒倒モノだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:33▼返信
>>4
え?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:33▼返信
>4
>日本でいうと旭日旗か

ハァ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:34▼返信
少佐
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:34▼返信
ドイツが過去から来たナチスドイツに占領されて
それを現代のドイツがドイツに立ち向かう映画と予想
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:36▼返信
>>4
キムチに洗脳されてんのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:37▼返信
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:38▼返信
バカウヨ「人種差別や迫害は仕方ない」
ナチス「せやせや」


世界「うわ土人ww」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:39▼返信
>>4
日本人として恥ずかしいぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:39▼返信
これ政府は承諾しても市街に住んでる国民が反対するだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:39▼返信
ナチスのディスられ方は異常
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
>>4
wwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
>>14
面白そう。日本で考えると過去の日本に負けそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
>>4は太公望
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
>>4
このキムチのナマポ停止にして良いよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
閣下ベースでアリーシャ騒動のをYouTubeで見れますよ
水着DLの○○ぷるん×2やまとめ遣られてます
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:40▼返信
>>17
ブリテン「せやなw」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:41▼返信
>>19
変な市民団体かもしれんぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:41▼返信
>>17
迫害がなかった大国ってそんなに多いか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:41▼返信
ヨーロッパってナチ表現を過剰なぐらいに禁忌するイメージがあったけど
意外とそこまででもないのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:41▼返信
>>4
そう思ってるの最近の韓国だけだから言い出したものも最近。今でも普通に日章旗を使っても問題ないよ。昔から日本の旗は2種類あったしね。日の丸を強調するために放射線が追加されてただけだぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:41▼返信
実写版ウォルフェンシュタインかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:42▼返信
>>17
恥ずかしいなお前w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:42▼返信
日本だとどんな内容の戦争映画作っても”右傾化!戦争美化!戦争賛美!”と騒ぐ奴が出てくるけどドイツはないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:42▼返信
ナチスに関して表現の自由とか言うやつは居ないの?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:44▼返信
ナチスの犠牲者たちに対してこんな罰当たりなことをするのはどこのどいつだ?
許されることではないぞこんなこと
ドイツのことだから関係ないのかもしれないけどいつまでも語り継ぐことがいいってわけじゃないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:44▼返信
なんかワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:44▼返信
ナチスがヨーロッパ全土で悲劇を生んだのは
ドイツ国民がナチスを支持したことが原因では
一切ありません
何一つたりともないのです
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:44▼返信
ナチスへのディスりに使うからユダヤが許可だしたんだろ。またはユダヤが首謀者か。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:44▼返信
ユダヤ人がユダヤ人視点で作った映画じゃないことを願う
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:45▼返信
>>16
それはマンジで鍵十字とは別ものだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:45▼返信
『アイアンスカイ2』かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:46▼返信
>>30
日章旗じゃなくて旭日旗ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:46▼返信
こうやってナチスのイメージ引きずりながら、
欧州の経済の大黒柱にまで復活したドイツは本当に優秀な国やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:47▼返信
ギリシャ発狂不可避
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:48▼返信
ハーケンクロイツはユダヤ系が圧力掛けてるだけだからな…
何故かナチスだけが虐殺したことにしてるがユダヤの息のかかったアメリカはどれだけ多くの人を収容所で殺したと思ってるんだか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:48▼返信
>>33
詳しくないけどドイツは日本の憲法九条みたいなのないからな
軍を持ってるから戦争映画作っても右翼だの戦争美化だのって発想にはならないんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:49▼返信
戦争映画じゃわりと当たり前にナチスとか出てくるしな
まあめんどくさい連中もいるのはいるだろうが、
国民全部がそうってわけでもあるまいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:50▼返信
ウルフェンシュタインも映画化されるんだろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:51▼返信
やっぱデザインとしては最高にカッコイイよなハーケンクロイツ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:52▼返信
>>40
元々は同じ「煙が上に登っていく様」を模した文字の右回り版と左回り版だけどね。
東には卍として伝わり、西には鍵十字として伝わった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:52▼返信
日本は政府自体が戦前に回帰してるからなあ・・・
その違いはデカイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:52▼返信
本音の部分では悪いと思ってないからだよ
悪いのは自分達じゃなくてナチスという「別の誰か」だし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:52▼返信
なぜか日本語訳されないタルムード
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:52▼返信
よし、日本の国会議事堂には常時「旭日旗」を掲げろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:53▼返信
>>52
そんなの当たり前じゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:54▼返信
>>54
日本にとってのその位置のものは大政翼賛会だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:55▼返信
ただの記号を禁止するのが途方もないぐらい
アホで異常だという前提はすっかり忘れてるアホども
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:56▼返信
鉤十字と旭日旗で騒いでる馬鹿は国旗・党旗・軍旗を理解してない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:57▼返信
何故かお隣が火病
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:57▼返信
今思うとペルソナ2はカオスだったなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:58▼返信
>>58
馬鹿なのはお前
侵略の象徴という意味では同じなんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:58▼返信
日本が同じようなことしたら怒るくせに
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 13:59▼返信
キムチ臭w
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:02▼返信
>>55
日本が日本軍に同じ認識持ったら怒るじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:03▼返信
ギリシャ「やはりドイツは反省も賠償も足りていないな」
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:04▼返信
ドイツ人自身が目覚めないと
スタートラインにも立てないっていう…
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:07▼返信
>>40
マジレスされちゃった
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:08▼返信
侵略とかまだいってんのかよ
民族迫害のナチと日本を混ぜんな
しかしドイツ人てのは全ての責任をナチに押し付けて他人の振りとはな
先祖の怒りでバチが当たるだろうよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:08▼返信
>>4
旭日旗はなんも問題ねーよ。
ハーケンクロイツと一緒にしてんじゃねーよ糞チョ.ン。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:10▼返信
>>61
何が侵略の象徴だw
バカチョ.ンが騒ぎ出したのはここ数年の話だろうがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:11▼返信
バカが「誰かのせいにするな」とか言ってるけどよ

誰かのせいにして何が悪いんだよ

甘ったれたことぬかしてっからいつまでも付け入られる隙を与えるんだっての

そのくせ自分らは「左翼のせい」「朝日のせい」「日教組のせい」などと

「誰かのせい」にしてんじゃねえか

バカだろ
72.投稿日:2015年03月01日 14:13▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:13▼返信
車かと思ったら違かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:16▼返信
侵略の象徴?
馬鹿発見
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:18▼返信
>>4
バカチ.ョンがなんか言うとりますよ~このなりすましエテ公w
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:20▼返信
スレタイだけだと
また隣の国のあほうがなにかやらかしたのかと
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:20▼返信
ドイツは責任のすべてをナチスに押し付けて自分たちは被害者然として全てから逃げた
そして周辺諸国は一次大戦の時のように貧困による第三次大戦を引き起こされたら困るからそれを黙認した
だからドイツではナチスを最大の悪・禁忌として触れてはならないものとしていった
元は自国のために立ち上がった英雄として讃え、そして国を挙げて支持していたにも関わらずね
戦争もだいぶ風化したことで他人事意識が強くなったきたってことだろ
たしかナチスの血脈は当時に私刑含めて粛清しまくったから文句言う人も少なそうだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:22▼返信
ぶちギレたわけではなかったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:24▼返信
旭日旗を侵略の象徴とするなら鉄十字はどうなんだおい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:24▼返信
ドイツの失敗は、味方になりそうだったやつを見下したために
敵を増やしてしまったことだ

ソビエトに対して良く思っていなかったやつらが多かったのに
「おまえらは三流だから」とか言って冷遇したから
味方のはずの者らを敵にしてしまった

んで、どんどん追い詰められた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:27▼返信
最も悪かったのは、兵站軽視

油田があることを知りながらも後回しにし
例えばスターリングラードなどという、
戦略的に見ればそんなに重要ではない場所を先に落とそうとした

スターリンに恥をかかせてやろう、ということを最重要視してしまった


82.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:30▼返信
またユダヤが嫌われつつある
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:30▼返信
ハーケンクロイツと旭日旗を似たものと思ってるのは韓国人だけ。


84.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:31▼返信
>>80
なるほどなー、極端に差別するよな
なんか田舎者のコンプレックスみたいに
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:34▼返信
日本も旭日旗で対抗しよう(提案)
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:34▼返信
ウクライナとドイツが今でも仲悪いのは、
ウクライナはソビエトから離れたかったのでドイツに協力したかったのに
いきなり三流国扱いされたから、逆にドイツに対して腹立てるようになったため

ずーーっと尾を引いてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:37▼返信


日本も財務省と皇居に太極旗掲げようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:41▼返信
>>87
アホがなんか申しとりますが無視してくださいw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:43▼返信
>>86
だって、ナチはウクライナぶんどってドイツ人入植させる気だったからだろ。現地人は奴隷に
する気だったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:49▼返信
>>4
天安門
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 14:52▼返信
>>87
国会議事堂ならまだしも財務省は場所も外観も殆どの人知らんでしょ。
92.投稿日:2015年03月01日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:00▼返信
ブロッケンjrの毒ガス攻撃ー
94.投稿日:2015年03月01日 15:05▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:06▼返信
これはスワスチカ開くわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:08▼返信
世界は常に勝った者が正義
どんなにドイツや日本が優秀でもお前らは悪だと心理的に虐げられ続ける
この際、国連とか言う糞組織から抜けよう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:19▼返信
そいやポーランドで映画撮るために枢軸国の三国の旗並べてるのあったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:23▼返信
諸君、私は戦争が好きだ。
と言いたくなる光景だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:24▼返信
純粋に綺麗だなーと思ってしまったorz
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:27▼返信
デザイン視点で見るとかっこいいんだよな
旭日旗も日の丸に比べるとかっこいいんだが、それの遥か上を行く
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:36▼返信
ドイツ財務省の建物は実はゲルマニア計画で建築された
当時の建物をそのまま再利用している。
だから映画を撮影するにも45年当時のままだから
うってつけなのだな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:40▼返信
ハーケンクロイツも旭日旗もデザインに関しては今の国旗よりかっこいいなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:42▼返信
>>101
当時は航空省の庁舎だったんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:42▼返信
ただの記号だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:56▼返信
ドイツ人ってこういうの嫌がりそうだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:56▼返信
旭日旗は一種の魔除けとしていたるところに掲げて欲しいわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 15:59▼返信
ナチスがーって騒ぐなら左翼が騒ぐっておかしいだろ
日本の左翼、リベラル派は中国共産化運動の隠れ蓑になってるだけだから本来の左翼とは違う
騒ぐなら保守、右翼が騒がないとおかしい。
108.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年03月01日 16:01▼返信
中国は楽しいだろ
中国は面白いだろ
中国は最強だろ
中国は最高だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:02▼返信
ドイツ人が選んでドイツ人が諸手を挙げて民主的に受け入れたナチス

そういや右派を指してナチスのようだって左派は言うけど、ナチスは極左政党よね・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:03▼返信
ギリシア人が鍵十字を見て発狂したりしないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:17▼返信
確かこういうのって、タイトル忘れたけどトムクルーズ主演のヒトラー暗殺計画の映画で前に一度やらなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:17▼返信
選挙でナチスを選んだドイツ国民と
反抗すれば上から殺されるから戦争に行かされた日本国民を一緒にしないでくれよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:19▼返信
>>112
おまえは何を言ってるんだ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:23▼返信
カッケ~な。

欧州はナチスに関してヤリ過ぎだね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:25▼返信
>>77
ドイツだけじゃないだろ連合国側も全てナチスのせいにして略奪行為も押し付けてるね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:25▼返信
>>4
朝鮮の人ですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:34▼返信
ドイツはいちいち デザインがカッコいいんだよな・・・・・  
なんだろうな~ この男心をくすぐる感性は一体
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:39▼返信
日本人は嫌なことは思い出させたくない&不謹慎扱いだからなあ
つか全ては少数派の声がデカイだけの不謹慎馬鹿のせいでダメになった
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:54▼返信
過去から目をそらさず風化もさせずに反省し続けていくドイツと
過去から目をそらし歴史を捏造する日本
なぜこうなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 16:54▼返信
あんな記憶なら忘れて方がいいだろ
なにが忘れてはならないだよ
天災じゃねーんだぞハゲども
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:06▼返信
4で吹いたwww

あれか、前もあったよね映画
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:13▼返信
ドイツ人て、自分達が最大の被害者だと思っているから、屁とも思ってないよなぁ〜。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:46▼返信
>>109
あいつら自分は頭良いと思ってるみたいだけど、実際は馬鹿だからな。
歴史的事実よりも自分の妄想を正当化しちゃうどっかの民族とそっくり。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 17:46▼返信
まぁこれが普通
70年も前の話だし過去は過去
映画の宣伝に利用する
70年もたってんのにいまだに恨まれるいわれもないのに
恨み節で粘着して関係ねえ旗にファビョる韓国人の頭がおかしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:14▼返信
いいよなドイツは。日本では隣国のクレームが・・・
あ、最近ギリシャがそうなったんだっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:16▼返信
ほら韓国、騒げよ。
何黙ってんだよ。

声高にドイツに抗議してこいや
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:29▼返信
>>4
え?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:50▼返信
旭日旗とか言ってる>>4は小学生かな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:53▼返信
やべードイツかっけーわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:56▼返信
>>29
ナチスを賛美するのは絶対に許さないけど
敵側や悪だったらハーケンクロイツも使っていいって風潮
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 18:59▼返信
※4

さらっと嘘吐くなよ糞テョンコロ。
タヒね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:06▼返信
ドイツはあの戦争はナチスがやったものです ということでみんなが批判するが
日本はあの戦争は軍部がやったことですと言いながらさして批判はしない
仕方なかった やらざるを得なかった という意見が多い

>>126
なぜ韓国がナチス批判しなきゃいけないの? 韓国がナチスに攻められたことないよ。

>>125
イスラエルを筆頭にフランス、イギリス、ロシアなどヨーロッパ諸国からナチスは袋だたき
日本が批判される比じゃないよ。 けどドイツもナチスとは違うからと受け入れている。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:15▼返信
ギリシャ人がアップを始めました
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 19:43▼返信
韓国人「卍(寺の地図記号)はハーケンクロイツを想像させるから廃止するニダ!」
ドイツ「卍は似てるけど別物だから」
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:22▼返信
それでは映画パールハーバーにおける大本営会議の風景をご覧ください
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:42▼返信
これを掲げるだけでハイルヒットラーな雰囲気満々でこえぇな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:43▼返信
EUの旗があるのがまたすごい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:45▼返信
デザインって重要だと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 21:49▼返信
第三帝国とかNSDAPとかハーケンクロイツとか
いちいちネーミングがカッコイイんだよな。
軍服もずば抜けてる。当時のカラー映像みたら圧巻だよ。
しかも演説も最強と来たら、国民から支持されるのわかる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 22:20▼返信
>>4
今も使われていますが?
言い訳を捏造して引っ込みがつかなくなったサッカー選手を国家ぐるみので擁護してるだけ国も嘘に嘘を重ねて意味わかんなくなってる
人間なら通じるはずの論理が存在しないので「ああ、いつもの」モドキかで終了
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 23:11▼返信
歴史的な内容に関してはさておき
デザインとしては本当に秀逸だと思う
不謹慎かもしれないが単純にカッコイイし
心が引き締まる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 23:53▼返信
勝手に猿真似して、勝手に批判受けた腹いせにまったく関係のない旗にイチャモンつけて騒いでる国があるらしい
あっ、国じゃねーか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 00:02▼返信
>>4じゃあ朝日新聞はハーゲンクロイツを社旗にしてるようなもんだな
たまげたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:17▼返信
もしかしてヒトラーが出る映画でドイツがお金稼いでたりするんかね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 01:36▼返信
撮影のためだから仕方ないのか
実際ドイツで「ハイル・ヒトラー」ってやったら捕まるけど、撮影中ならやっても・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 04:13▼返信
>>4
おっ?在日かなwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 04:16▼返信
>>119
みんな待って!何か言ってるよ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:39▼返信
さすがドイツ人?
「選挙で選んだけど俺たち悪くなーい。腹減ってむしゃくしゃしてたから暴行も殺害もしまくったけどナチだけが悪ーい」
とか抜かしてるんだから、そりゃ割り切りはいいだろうさ


他人事だもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 06:02▼返信
>>75
死ねゴキジェットかけるぞゴキブリ

直近のコメント数ランキング

traq