• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






置き忘れるとスマホへ即通知…折りたたみ傘もBluetooth対応に
http://www.gizmodo.jp/2015/03/bluetooth_25.html
200x150


記事によると
・どうせ高いお金を出して、高級な傘を買っても、すぐどこかに置き忘れてしまうので、傘なんてコンビニのビニール傘で十分だって思う人も少なくない

・そんな悩みとおさらばできそうな高級折りたたみ傘がKickstarterプロジェクトに登場

・外出中にDavek Alertを置き忘れて、Bluetooth通信距離の30フィート(約10m)を超えて移動すると、瞬時にスマホアプリへとアラートメッセージが送信される仕組み





















電車は相当切ない感じになるな・・・







SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-02-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:02▼返信
価格次第でいずれ普及あるかもね
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:03▼返信
いや、ねーだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:04▼返信
傘につけられるキーホルダー式にしてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:05▼返信
電池どれくらい持つの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:06▼返信
電車は意味無いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:07▼返信
これのせいで止まる電車があるとかマジ迷惑だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:09▼返信
ぱくられて終了
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:13▼返信
ごりらーまんは神
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:14▼返信
シャープじゃなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:15▼返信
コンビニ買い物中に傘立てからパクラれても、すぐに犯人おいかけられるのはいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:16▼返信
持ちにくそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:22▼返信
だったらGPSでしょ、電車において出たら終わりだからさw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:26▼返信
折りたたみじゃ置き忘れるとか無くね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:33▼返信
自転車にGPSとかICチップは欲しいと思ったな、傘だと自己発電出来ないしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:34▼返信
こんなゴミ企画資金集まらず消えると思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:34▼返信
コンビニのビニール傘数十本買える値段か
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:35▼返信
電車内に置き忘れて10mって手遅れじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:37▼返信
内蔵じゃなくてストラップみたいな物にすればもっと売れんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:39▼返信
セブンイレブンの折りたたみ傘を愛用してるけどバックに入れっぱなしにできるし壊れにくいしで普通の傘より折りたたみのほうが便利
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:42▼返信
内蔵型は無いけど、普通にこれと同じ機能のシールなどのアイテムはあるからな。
傘の性質上、水に濡れたりだとか過酷な環境に耐えられる耐久性が必要だけど、純粋に耐久性とコスト的に傘+シールではなくこれを選択させる事が出来るかね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:44▼返信
折り畳み傘は使った後畳んでからがかさばって邪魔。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:57▼返信
充電忘れて作動しないに5000点
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 11:57▼返信
こんなの単体ですでに実用化してるじゃん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:07▼返信
SDカード内蔵で傘から音楽聞ける日も近いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:09▼返信
Bluetooth内蔵ステッカーってのがあってだな
26.投稿日:2015年03月02日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:12▼返信
切なくなるの意味がわからん
誰か教えて
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:15▼返信

 逆に、

 スマホ置き忘れた場合、

 意味なさないよな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:18▼返信
財布に忍ばせるタイプのBTチップ持ってるけど、使い物にはならんよ。
・数メートル程度では誤検知しまくり。
・結構分厚いので財布膨らみまくり
・アプリ側との連携がいつの間にか出来なくなってる。(再接続実行すれば繋がる)
・チップ側の電池は持って半年程度(製品による)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:24▼返信
米27
マジレスすると

コピペしてきたツイコメの
>電車だと発車前に気付けないとダメだけど

に対しての感想コメントと思われる。

自分の言葉で、記事に対するコメントも思い浮かばないコピペ脳
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:30▼返信
電車にもっていかれたら気づいても意味ないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:34▼返信
中・韓の国民が鼻で笑いはじめました
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:38▼返信
百均のビニール傘使ってる俺に隙はなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:40▼返信
Bluetooth搭載の財布がほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:42▼返信
同じ機能のキーホルダーをkickstarterで見た気がする。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 12:58▼返信
NFCタグみたいにBluetoothタグも買えるようにしてほしいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 13:03▼返信
真面目に3DSより高性能じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 13:13▼返信
青歯はそんなに届かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 13:29▼返信
高いお金を出して傘を・・・
とはあるが、その為にBluetoothを付けて傘の値段が上がるのはどうなんだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 13:47▼返信
>>38
だから届かなくなったら通知する機能なんだよ。

つまり、気付いたところで電車ならもう発車した後。
後で探すにも、GPSじゃないからどこにあるかなんてわかりゃしない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 14:44▼返信
キーホルダー方式のが既にあったろ。鍵に付けて管理する奴。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 14:49▼返信
ホームセンターに1500円位でこういうの売ってるよ。
青歯じゃないしスマホでアラーム鳴らないけど
キーホルダーみたいなのがアラーム鳴らす。

青歯じゃなきゃ駄目!という人以外にオススメ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 15:10▼返信
絶対盗まれる俺わかってるゾ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 15:14▼返信
高い金出して買ったのに強風にあおられてすぐ骨折れたらどうするの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 15:15▼返信
内蔵するとかアホだろ
把手に付けられるアダプターとかにしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 15:54▼返信
何のための傘?と思ったら置忘れかw
うーんどうなんかねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:01▼返信
スマホの電力消費が捗る
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:07▼返信
内蔵するとか最高かよ(GPSも付けて追跡できるようにして)これでパクられて
泥棒に「言いがかりするな!」を即黙らせる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:28▼返信
コンビニで買い物出来るくらいの距離だったらいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:28▼返信
そこまでしてって感じやな
注意してりゃいいだけだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 16:50▼返信
GPSで今どこに傘があるか教えてくれる機能の方がまだ使い道あるわ
パク傘するアホ相手に窃盗容疑で金取れるじゃんw
警察行って前科つくのと1万払うのどっちがいいとな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 17:29▼返信
数日後、>>51が河口でみつかった


ってなりゃなきゃいいけどな。
アホは何するかわからん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 18:43▼返信
折りたたみなんだから傘入れるビニール袋持って行ってそこに入れたらいいだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 18:46▼返信
傘はなくなってもいいけど、これを鞄に入れておくのはありだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 19:00▼返信
忘れ物防止用のタグは販売されてるけど誤作動多くて評判悪いんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 19:12▼返信
そんなあなたに携帯GPS。
57.ネロ投稿日:2015年03月02日 19:51▼返信
うん、クソ記事
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月02日 20:42▼返信
現場御用達の伸びるワイヤー付けたら安くあがるぞ。
傘は雨が降ったら100均で買って駅やコンビニに寄付するもんだと思っているけどな。
寄付忘れると玄関に5本くらい溜まる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 01:17▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月03日 04:16▼返信
10mってタクシー置き忘れとかアウトだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 07:10▼返信
ライトセイバーみたいにコンパクトになればいいのに。

直近のコメント数ランキング

traq