超宇宙人始動
そもそもなんでフリーザ様が強くなったかというと
くっ、、今度の映画でフリーザ様が強くなる理由があれだけどつじつまがあっている。。 pic.twitter.com/5WnAZ2lHep
— UG (@nekonekodouUG) 2015, 3月 2
天才的すぎてトレーニングすらしたことがなかったので
潜在能力を全部引き出すほど修行詰んだら最強じゃね?という超後付設定
(でも納得しちゃう・・・)
そして・・・これが超宇宙人だ!!
↓
なんかフリーザが金色になってる pic.twitter.com/1evn5BVPE2
— 試験型こーくン (@koukun2929) 2015, 3月 2
フリーザの更なる進化とは超宇宙人でしたね() pic.twitter.com/JS6a6JWXbN
— 歪んダム@MH4GHR688 (@oo35103510) 2015, 3月 2
ももクロ新曲 Zの誓い と言うのか pic.twitter.com/5aVp4S0Kbi
— うなぎ犬 (@unagiinu212) 2015, 3月 2
まじかよフリーザ 笑
強いものから逃げて宇宙一名乗ってたのかよ 笑笑 pic.twitter.com/5foa7ZIKBY
— 多賀大珠 (@Daiju13Dai) 2015, 3月 2
最強=強い人からは逃げます
フリーザ様のパパ可愛すぎ
<おまけ>
キリンメッツコーラ×フリーザのコラボCMがだいぶヤバいことになっています


【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)
東映 2015-04-10
売り上げランキング : 136
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール ゼノバース
PlayStation 4
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール ゼノバース PS4/PS3/XboxOne/Xbox360 4機種対応版 ヒストリアガーディアンズガイド!! 【シリアルコード付き】 バンダイナムコゲームス公式攻略本 (Vジャンプブックス)
Vジャンプ編集部
集英社
売り上げランキング : 840
Amazonで詳しく見る
クウラ見習えよ
まぁもう一形態あるんだろうけどさぁ
Zのときみたいにできないのか
もうさいこう!!
いいねぇぇぇぇ
ないすや!!
この島はドーナツ
ドレミファ
ドレミファ
ドーナツ
鳥山も、もう脚本書くなよ。。。デビルマンみたいに後から設定付け足して晩節を汚すタイプなってしまっている・・・
嘘つけやwww
鳥山明はもうデザイン思いつかないんだろ!
AFとかやってる海外勢がガッカリするだろうが。
主属性チェンジとは思い切った究極になりそうだな。
最終回過ぎても強さのインフレしてんのかよw
本人だとしたらまだ描けるんだな
鳥山が書くわけ無いだろ
マイケルジャクソンみたいな動きしてるな
ど
っ
ち
に
対
し
て
?
倒したと思ってからの崖に沢山・・・
あれは素晴らしいシーンだったわ・・
だよなあ
最近描いたドラゴンボールの後付設定みたいな漫画は下手だったし
しかもださい
形も変えろよ……
AFとかクソだろ。
どんなのだしても真性のファンから叩かれるのは避けられないから、どうせクウラ最終形態に似たのだしてお茶を濁してファンから軽く叩かれて終わりかと思ったら
センス0の色変えで誤魔化してくるとは
ほんとセンス0。ここからさらに進化すればまだいいがそれもなさそう
メタル“クラウ”ってw
お前がださいわww
他所で見たぞ
まぁ兄弟だから似ててもおかしくないんだけどさー、これはねぇ
これじゃスケベイス様だろ
書こうと思えば昔みたいにも書けるんだな
スゲェ上手いわ
そのわりにはやってる事がそれ以下でマジしょぼすぎる
勇者王を思い出すw
Vジャンプとかで近年のDB関連コミカライズ描いてる鳥山の弟子だよ
途中で変形するんじゃないの
仮に変形があったとしても予告じゃバラさないだろうし
金色使うのは超サイヤ人と合わせる形ということでわかるんだけれど
スーパーフリーは変に色入れずに全身金色にしちゃったほうが良かった気がするな
明鏡止水のときみたいな感じで
マジで?
鳥山明の代理でここまで上手い人はじめて見たわ
すげーなその人
下手するとGT別の宇宙の話ってパターンも在り得る。
悟空が子供の頃の話が面白かった。
それとも素でフリーザより優れてたのかね。
そのギニュー隊長ですら10万とかそのくらい
初期形態ですら53万だから修行なんてする気ならんわな
あーはいはいくらいで流すのが最良
あーそれだそれだ。なんかもやもやとした違和感があったんだけどそれだ。
綺麗な作画ではあるんだけど切れ味がないっていうか。……例えて言うならほのぼの系の漫画しか描いたことのない人が、頑張って格闘漫画を描いているみたいな。
まぁその時点で違和感は感じてたが。
脚本家が前の映画のときのインタビューでいってるよ
超4は悟飯の事だろうとかGTは原作無視しすぎやらね
ってかクウラも確かメタルクウラで銀じゃなかったか?金はダセェなwwww
ん?まさかこの流れだとオヤジのコルドも……??
親の影響なんだろうけど、世代関係なくやっぱ面白いらしい。
これはこれで別にいいんじゃねってかんじ
セル編やブウ編を今読んでみると無理やり感あるのがわかるし
それでも死ぬほど面白いから凄かったんだけど
こんなところの伝聞で判断しないほうがいいと思うけどな
世の中、読解力ぶっ壊れてる奴多いから
歴史に残るな
黒いほうの
初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…
持ち上げる時点で原作無視
人気が出過ぎてやめさせてもらえなかったんだろ。
当時の人気は物凄くてDB終わっただけで株価が下がる、とか懸念されてたらしいし。
ちなみに俺も少年時代の悟空の時が一番好きだな、Zも面白いけどフリーザ編までは好きだよ。
でも格闘とエネルギー波と変身くらいしか無いよなw
やっぱ鳥山明のセンスも落ちてるよなぁ
ルフィの事かああああああああああああああああっ!!!!!!
上の漫画であの魔人ブウとか言われてるのに、
純粋ブウだろうが悪ブウだろうが瞬殺できるゴハンが雑魚にボコられるのかw
今回の映画はどこ向いてるのかわかんねーな
全身金でいいだろ
チンや玉が無くたって生きていけらぁw
賢示と永次の事かああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!
ほ
蛍来い!!
純!!!
北の国からZ
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万9994本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww
テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww
` )
作者の鳥山明本人がドラゴンボールの設定を色々と忘れちゃってるのがなぁ…
もうそっとしておくべき
TOGASHI×TOGASHIの蟻の王と戦わせろ
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
超サイヤ人ゴッド()とかいうのもそうだが
今回もキャラデザインすら考える気ないとか完全に終わってるな
内容も後付けのオンパレードだし二作続けて糞映画確定
手遅れになっても知らんぞおぉ!!
糞ったれ!
部下?がドラゴンボールで生き返らせた だったっけ?
これもフリーザが生き返る時点で原作設定ブチ壊して矛盾しとるだろ
変身時のオーラまで合わせると画面の黄色さが凄いことになりそう。
まあ大人になってみると結構馬鹿な展開だと思い知らされてどうでもよくなってたってのもあるが
スーパーサイヤ人10まで見せて笑わせてくれ。
消費電力は?
容量は?
鳴門と苺もパクッたなw
街を爆破するのも街のバースが面倒臭いから
上手いから騙されるのもわかるが非公式の同人漫画だ
臭A社丸儲け!!!
臭A社万歳!!!!
フリーザサンって呼ばなきゃな
主題歌は「F」でいいじゃねーか
ホモ起稿
ドラゴンボールはどんな矛盾や設定無視も気にする必要が無い領域にいる作品だろ
事実連載終了後何十年も人気が続くという結果出してるわけだし
今朝テレビから「ゴールデンフリーザ〜」って聞こえてきて何事かと思って見てワロタ
スーパーサイヤ人ゴッドが赤いから問題ない
アニメや劇場版
アニメオリジナル話とか
「GT」とかには
鳥山明は内容にはノータッチ-
って事知らんやつ大杉
亀填めハァハァは無理でも
亀扱きハァハァしてろ
DOUTEIBALL DT
ゴキちゃんはこれにどう応えるの?
ゴールデンフリーザって言ってたのに
でもCMは爆笑したw
もう興味失いながらも、どうせ出すなら帰ってきたビッグゲテスターくらいならまだなんとかなったわ
フリーザーとか手出したらもう誰も止められないだろうな
ドラゴンボールで戦闘力推定数百万のフリーザを生き返らすことが出来る
???
デンデの神龍ならなんとか出来るんじゃね
痴呆作者の糞同人だと思って諦めろ
同意
フリーザが真面目に修行とか悪のカリスマっぽくないし
俺ドラゴンボールの大ファンだけどセッテイガーってやつほどにわかなイメージあるな
そもそも全部後付けって言ってるんだし鳥山先生の性格分かってたら信者ほど文句言わないもんだが
リアルタイム世代ではあるが、フリーザ編以降、全部同じにしかみえん。
好きだった、かな
正直もうフリーザ以前も含めてなんでこんなの好きだったんだろうって感じ。
もうゲームもやらないし、読んだり観たりする物もなんか落ち着いたもの好むようになってきてるしな。
もう好きにぶっ壊してって感じで
Zだからか
くらいやってほしかったな
今回も半分ギャグみたいなノリだろうからいつもの鳥山先生節って感じかな
残念ながら鳥山明本人じゃないけどかなり完成度高いよな
最近のジャコとか見ると鳥山明本人が描いた方が違って見えるかもしれん・・
ナッパの髪も生えるで
ってな話なら面白いかも
DBの原点はDB探しが主の摩訶不思議大冒険だったからね。
Z以降は戦闘が主でDBは生き返らせるだけの便利な道具と化しちゃったし。
でもセル編までは素晴らしくおもしろかった・・
その後に悟飯をちゃんと悟空を継ぐ主人公として描けなかった事がつまらなくなった要因かと。
ブスだし音痴だし消えてくんないかな
最初は違和感あってもそのうち馴染む
普通にゲームにも出てるし、カードゲームにはスーパーイーシンロンとか出てるし。
地球人チーム・・・
ターレスが兄貴の方がしっくりくるよなぁ
世間はもう既にザコキャラとして見てるじゃあないか、別にそんなの求めてないんだよな
GTは途中までは良かったんだけどねぇ
最後に100年後の世界とか描いちゃったから収拾つかなくなった感じ
ナッパの超サイヤ人化は眉毛だけ金色になってたなw
あそこまで強くなったんだから
別におかしくはないがどんな修行したんだか
変身じゃなくて究極進化とかいってるしクウラと違って色が金(気の色?)になるだけだし
フリーザ死んだはずなのになんでいきてんの?
悟飯なんて管理者チートで強くなってるし、それより悟空は強いんだから...
あぁ、つまりコネより素質が上なのかな? あれ?合ってる??プログラマーよりプレイヤーのが強いのか!?
もうダメだな、この世界は(;_ _)
顔と手の紫色がすごい気持ち悪い
まあ前の映画もクソつまんなかったし期待する方がアホだな
鳥山明
サザン桑田
宮崎駿
一度見ただけでその技を真似たり戦いに関してはかなり天才だしw
そもそもビルスが出てくればこのフリーザもワンパンだろww
アニメのファンで良かった・・・
クソだわ
ゴッド悟空しかり、残念
しかもキン肉マンのパクり漫画だしwww
Cじゃ…
クリリン「べ・ジータ。落ち着いてよく聞くんだ。・・・あの言葉を教えて。・・・ぼくも一緒に言う。」
ベジータ「なんだと!」
クリリン「僕の左手に手を置いて」
フリーザ「時間だ!」
ベジクリ「バルス」
( ゚д゚)( ゚д゚)
金色のオーラで良かっただろ、髪の色変わらないし。
桑田を老害扱いしてんじゃねえカス
俺はスーパーベジータだ。
ちゃんと修行して強くなったなら敵として納得の強さ
戦闘力は53億万(単位違)ですかね?
さあどっち(*^m^*) ムフッ
次元が違う強さになる → 金色になる
ということか。
スーパーピラフ様はよ
超サイヤ人に対抗して金色なんだろうけどダサすぎる
クウラみたいなの期待してたのに
悪役の中では一番大物感はあった
完成されたデザインだし、ポケモンのメガシンカみたいな蛇足よりはこういうネタ方向のがいいな
なんかデザインがどんどん劣化してないか?
もうセルとかブウみたいな敵は作れないのかな・・・
しかも どう見てもクウラの最終形態の方がカッコいい「
ただしももクロだけはやっぱり駄目だわ・・・
そんでもってツーパン、スリーパンもないぜ。
修行しても 余裕でスパーサイヤ人3にボコられそう・・・
俺は怒ったぞーーーー鳥山ーーーー!!
センス的に別に前とそんなに変わらない
フリーザの強さが復権されると言うのが一番大事
内容の良し悪し関係無く結果残せる次元のアニメ
でもワクワクが止められないんだぜ
悟空「大好評、アートネイチャーのマープナチュレ!」
セル「つむじ、生え際も、分け目も♪」
クリリン「1時間に2千本!」
ベジータ「・・・・・・」
セル「笑えよベジータ」
ネームは鳥山だろうけど、くっそ上手いな
普通に読みたいw
もう何しても晩節を汚すだけになるよ
先生…ZでもないGTでもない普通のDRAGONBALLが見たいです…
未だ、ドラゴンボールを超える漫画はないみたいやな
要するにクウラカッコ良い
どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑)
どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑)
どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑)
どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑) どうせ見るくせに(笑)
予想外の方向に進化していったな
昔の劇場版ドラゴンボールZの作品はそんな事はしなかったぞ。
帰って良し
ついでにフリーザのカラーのシンプルさがなくなってるのも受け付けないな
見たかったのは、昔の姿のままのフリーザが今の悟空と互角に戦ってるところなんだよ
メガシンカ以上のネタ切れで草生えるわ
一番大事なのは威厳とか威圧感とか
どうしても出したいなら例えば過去が変ってしまってそれに伴って強いやつ出てきて勝てない
とか
もともと強い関係図を維持しないと
しかしネタ切れ感半端ないな……
お前はボスキャラには威厳がないとダメだと思ってんのかw全てのボスキャラに威厳があるとでも思ってるの?w
ただのリベンジマッチなんだから問題ないやろwしかも過去の敵がパワーアップして再び挑戦してくる展開って結構ありがちだろw
それに対して言ってるお前のコメントはただの戯れ事ですw
で、ゴクウしかメインダメージ出せないんでしょー?
そーゆーのつまらないよー
これ明らかにクウラ意識してるよね
これは後者
その超フリーザや超悟空4やらいろんな細胞取り込んだセルの方が強いんでは...
知名度的に、フリーザなのか
とりま、ブロリー3の劇場版まってます。
ドラゴンボール読み直せ!日本の漫画を金儲けの道具にするなって監督に言ってやりたい
あんな奴ら使うとか何考えてんだ
強ければ金色になるとかイミフ。もうDBを殺しにかかってるよね。
そしてビルスもウイスも超サイヤ人3の事を知っています
後は解るな?つまり現状では3でも勝てません。
最近は何でもかんでも金色にすれば強いと思ってやがる。
金色なんて少量で十分なんだよ、クウガ見習え。
期待してなかったけど見に行くしか…
……ももクロぎぇぇぇえええええええ!!!
完全パラレルだから見る価値ないよ
鳥山明が在日の噂は本当だったのか(苦笑)
日本人だからw
って言ってたのに。修行したことがない?
冷凍食品、全品3割引きのスーパーを連想する
まぁ、スーパー玉手には敵わないような気がするが…
なんか成金っぽい