前回
【PSプラス、3月のフリープレイに『ブレイブルー クロノファンタズマ』『討鬼伝』がくるぞおおおおお!!】
↓
記事によると
PlayStationRPlus提供コンテンツ 今月の更新情報!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/171/20150303_psplus.html
・PSプラスの3月配信開始コンテンツを紹介
・PSプラス「12ヶ月+2ヶ月利用権」が2015年3月4日(水)~2015年3月17日(火)に期間限定発売
フリープレイ
PS4/PS3/PSVita『Counterspy』
PS4『OddWorld: New 'N' Tasty』
PSVita『討鬼伝』
PS3『ダンジョン&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記』
PS3『ブレイブルー クロノファンタズマ』
PS2アーカイブス『グランディア エクストリーム』
PS4/PS3/PSVita『OlliOlli』
PS3『レッドシーズプロファイル コンプリートエディション』
トライアル
PSVita『朧村正』
PS3『憂世ノ志士』
エイブ・ア・ゴーゴーのリメイク作品『OddWorld: New 'N' Tasty』は明日発売なのにいきなりフリプに
レッドシーズプロファイルの配信も嬉しい


Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 15.03.03ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 8
何気にダンジョン&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記が熱い
レッドシーズプロファイル コンプリートエディション
が気になる値段も糞高かった記憶が
500円返せ
2chの掲示板で400円ニコニコで500円払ってればいいんだよなそんなやつはw
コリーア嬉しい
カプクソが協力的で困るw
やりたかったんだよな
フリプが充実してきるな
色々配信しすぎて買い控えの人もいそう
討鬼のDL版が貰えるって考えればいいか
DLC4つも全部良かったなぁ…
まだヴァニラウェアゲーやったことない人、試しにやってみてほしい
全く知らんがググったら何となく面白そう
買うゲームの方で忙しいわw
やっぱCEROや日本語化のハードルが高いんだろか。
これうれしいわw
Z指定は絶対来ないのとキャラゲーはほぼ来ない
PS4のフリプは相変わらず酷いな
不完全版中古糞高いしpc完全版は翻訳ないし
そのコメントがしょぼい・・・
その上どうせ払ってないんだろ?w
どうせ極部分まではいかねえし、これで十分w
討鬼伝がクソとか馬鹿じゃないのか??
マイノリティすぎる
ゴキブリだけど負けを認める
どう時間を捻出するかな
任天産の嫉妬コメはシカト推奨
クレス「ファッ!?」
まぁバットマンがフリプになった前例もあるけど
それよりPS4でガンダムオリジン見てPS4テーマ貰った奴居る?
どんなのか?教えてくんない?人物メインかMSメインなのか知りたい
クソゲー縛りならDQHも追加される日は近いな
討鬼伝は今度PS4版極が出るから、ただの販促じゃん
@kita_kitsu
自分でやってみなよ、グラ、戦闘は確かにクソだが俺はあのゲームは神ゲーだと思ってるよ。
てめぇ全部遊んでないだろw
ならイラネ
バトルが楽しくてハマってたわ
グランディア3は思い出したくもない
1、2、Xと遊んできたけど3はクリアもせずに捨てた
売りもせずに捨てた
ゲームアーツの馬鹿野郎
嘘でも戦う気概を見せろ
じゃなければWiiUンコを買った人全員に返金しろ!
ゴミーボ買うくらいならPS+2ヶ月入った方が得w
3月は忙しいだろ皆も
ソフト20本近く手に入れることも可能だからなあ
・数年経過したタイトル(中古が出回って利益を生まないもの)
・続編が近々出る予定のタイトル(旧作を配信して新規ユーザーを獲得する為)
フリプに来ないもの&来ない可能性の高いもの
・CERO Z指定タイトル(18歳以下と以上の加入者でサービスの差異が生まれる為)
・版権キャラクター系統(版権料が掛かるのであまり選択されない)
ウイニングランだから
華々しく見送ろうぜ
俺もうPS4買っちまったよ…
箱開けずに売ってこようかな。そんでXBOXの白買おう。 みんなXBOX持ってるし
クソだよあんなもん。どこが面白いんだ
無料でDL版が手に入るならそっちの方がいいだろw
カートリッジ入替めんどいし。
それどこの世界線?
お願いですお願いですからvitaでもPS2アーカイブスできるようにしてくださいお願いします
なんならフルプライスでもいいってソフトありますよその一つがグランディアXです
あとブレスオブファイア5とか忍道戒とかラクガキ王国2とかえーとそれからそれから
とにかくなぜvitaでPS2アーカイブスできないのですかお願いしますお願いですからvitaでもできるようにしてくださいお願いしますお願いします
クソゲーだった場合半年で来る
相変わらず詐欺まがいなことやってんのか
どこの世界だ
具体的にどうぞ
興味あったから嬉しい
来ても何年後かな?w
内容言ってみろ
戦闘以外は、そこそこいい
wwww
延長すんのやめよ
だから英語のみだぜ
ほんと無能だわSCE
君ハードも持ってないじゃん
一日で5時間くらいやってクリアしてしまった
どうせい今すぐやってる時間ないし
フリーできそうだったから、待って正解だったわ
いつかなんて幻追ってる時点でお前は3流以下の雑魚w
今ここ一番の気概ってのがありゃしねぇ
5年経って漸くフリプ化したってのに今からブラボのフリプ乞食とかお疲れ様っすw
いいと思う
てか好きにしろよw
ついでに箱買って払えばいいじゃん
どう思う?ぶーちゃん(o・ω・o)
フリプらしくて結構良いな
PS2のは初か?
つい最近バリューパック買った人継続しないだろ
・数年経過したタイトル(中古が出回って利益を生まないもの)
・続編が近々出る予定のタイトル(旧作を配信して新規ユーザーを獲得する為)
フリプに来ないもの&来ない可能性の高いもの
・CERO Z指定タイトル(18歳以下と以上の加入者でサービスの差異が生まれる為)
・版権キャラクター系統(版権料が掛かるのであまり選択されない)
・DL版の無いもの(そもそも配信不可能)
っで任天堂では500円で何が遊べるんだい?w
ぜひやってみてくれ
SCEのゲームはフリプに来やすいからね
12か月課金してるのになぁ・・
PS4持ってればどうせ永続的に課金しちゃうんだろうけど、まだ持ってないから欲しいの出た時だけ課金すれば良かった。
みろよ来てるじゃん
そもそもクソゲー臭がする
腐るトマトが買えるよ
D&D(カプコンのベルトスクロールアクション)とドラゴンズクラウンは実は開発者が同じ
開発者はその縁で最初にドラクラの企画をカプコンに持ち込んだけど、カプコンはその企画を蹴った
なのに他の会社から発売しようとしたらD&Dを同時期に移植して嫌がらせ
まぁカプコンの性根が腐ってるのはともかく、ゲームとしては名作だからフリプなら断然オススメ
さすがにドラクラと比べるといろいろと古いけど
だといいっすねw
いわれてみりゃ確かに・・・
まあDL記録付けとくだけだな、基本。
結局新作あったらそっち遊ぶしw
一回既に来てなかったか?
(涙目)が抜けてるぞw
散々そんなこといっててドラクエが良作だった豚の言うことなんて誰も気にしないだろうけどw
ブヒブヒww
まあフロムだからな
発売日はバグなりバランス崩壊なりやらかしてるだろう
3日様子見してヤバそうだったら、アプデまで待ったほうがいいな
先月のPS4版アキバズトリップ2とストライダー殆ど遊べてないからなぁ
新作が出たり出る前に、宣伝兼ねて前のがフリプになってるだけでしょw
箱は先月スナイパーエリートV2とXBLAのDLゲーだったな
フリプは嬉しい
南無…
ゴキちゃん買い支えてあげなよ
豚は毎月発狂しとるなwあっ!明日も週販で発狂かw
そこそこのが来てしまった
もっとしょぼいのにすれよぉ~
何言ってんだ?
課金した月しかそのソフト遊べないんだから意味ねえぞ。
あれ?ジオーダー1886がないぁ~
ゴキブリどんまい^^
アル程度売上あげたから廉価版がでたりフリプ化するわけよな
まったく人気無いのは即来るしフリプに
今日もフラゲで発狂かもなw
まぁ大したもの無いかもしれんがw
カオスな時が一番楽しいのにこれだからヌルゲーマー
vitaちゃんはまだ持ってないんだよなあ
出たばかりで大作は来ねえから普通
だからブラッドボーンもそうなるよってだけ
討鬼伝とかこれで黒字だったわー最高!ってコーエー言ってたじゃんww
買わぬ豚…
ってろくなソフト出なかったわごめんwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか本気でWiiUとか何出るの3月??
Z指定は来ないってのをその小さな脳みそで理解出来る様になる為に俺は何回親切に教えてやればいいんだ?
一方うんこハードは0本どうなっとんや…
バカ豚堂なんもねぇな
はいニシ君感想は?
なにかネガティブな影響がPS市場におきると思ってるからすぐわかるよなw
フリプユーザーて金払ってるから待とうが待たまいがまったくなんの関係もないからねw
えっ?
去年のも一昨年のも遊べるけど・・・なにいってんだ?
ゴキブリ「すべての人が鬼を面白いと思うはずだ」
お前が何言ってんだか・・・
フリウォがフリプ…?どこの世界だ?
Z指定はこねーから
知らない豚は黙って水汲みしてろよw
まぁフリプで積んでるのも相当な数があるけどw
なんか一人で喋っててわろた
一応意味は通る
目当てのソフトの為にその月だけしか加入しないなら1ヶ月しか遊べないだろ?
勿論再加入すれば遊べるがその間は動かない訳だし
フリヲは来てないけどな
これが嘘つきの豚です
カグラやテラウェイやりながら前に配信されたRSベガスに嵌まったりで忙しい
共闘ゲーとかやった人も多いだろうに
まだ来てないはずだぞ
ならんよ100%4年後位またないと
基本フロムはアプデ対応が早いし修正かのうだし
ダクソ2もアプデ後良作化したしな
俺しか2はシナリオとかシステム全面的にだから直せないし
フリウォはそもそも作ってる所が、技術なかった
・数年経過したタイトル(中古が出回って利益を生まない為)
・続編が近々出る予定のタイトル(旧作を配信して新規ユーザーを獲得する為)
フリプに来ないもの&来ない可能性の高いもの
・CERO Z指定タイトル(18歳以下と以上の加入者でサービスの差異が生まれる為)
・版権キャラクター系統(版権料が掛かるのであまり選択されない)
・DL版の無いもの(そもそも配信不可能)
他、どんなのでもいいからBBCPと変えてくれ
あとブラボ様子見とかいってるのはにわかだな
初期のバランス壊れてるのこそ体験しておきたいもんでしょ
アクションがつまらない
フリウォが神すぎて鬼はマジクソ
コーエーはゴミ作ってないでsceにアクションゲーを学んでこい^^
ユーザーも小売りもXboxは気にしなくていいってMS自身が教えてくれてるんだろうね
豚は飯食べたらすべて忘れるんだろうなw
おれPS4発売日組だからタダだったな
そんでもって、PSblogのスクリーンショットの字幕も英語。
今まで英語版が配信されたのは8・16bit系のだけだったから、ちょっと面食らう。
来たのはKZ:SFか
ナックはPS4発売日買いしたからタダだったし覚えてなかったわ
そもそもやってすらないが
フリウォつくってるのSCEじゃねえのに無理だろそれ
任天産が脳味噌搭載してる
って評価高過ぎるだろww
入ってねーから
1番糞なのは3DSの狩りゲーだけどな
FFEX、ガイストなど対して話題にもならずに消えて行ったなw
遊びたければその月に500円払いつづけないと駄目だから
デメリットも当然あるのにねw
俺は最高に楽しませてもらってるが
欲しいソフトは買うし
欲しいソフトのある月しかプラス契約しないなら、その月しか遊べんだろって言ってるのw
落としといたらプラス切れても遊べるわけじゃないぞ。
横だがSCEWWSのライブラリを結集すればSCEJだけでも良作は作れるとは思う
ただ今のSCEJにはトリコ組と外山組しかラインが無いという…
クラウドセーブひつようだからフリプ前からおれはやってたけど
500円程度で細かすぎだと思うぞ・・
ラーメン一杯以下なんだし
いや、ストレス源とか体感したくないんで・・・
まともじゃないよその思考
やる期間すら払いたくないとかクズの鑑やね
日本は有料とかこういうのやめろやSCEJAは
フリプはサードの臨時収入になるから今はサードの配信希望の順番待ち状態やろな
カスクソが最近積極的なのも他のサードからの景気の良い話聞いてあわててやろしな
一月もあれば遊びきれるだろ
年額5000円を渋るようなガキなんだから時間もあるだろうしな
いやそりゃそうだろ有料サービスなんだし・・・さすがに乞食すぎる発想で
そこまでケチくさい事いってると思わんかったわ
海外アカ作って海外のPlus入ればいいじゃん
じゃあ海外いけば
こくないだとDLCもあるし
DLコード付き版がでるからだろ多分
いや俺は最高だと思ってるよ
ただフリプ待ち!待ち!ソフト買わないほうがいいとかってネガキャン豚が煩いから
結局ソニーもサードも儲かるシステムだしデメリットも当然あるって話ね
ニコニコプレミアムに入るより200倍マシだし
後で来そうだな
ストライダーも海外早かったし
トウキデンは持ってるしクリアしたw
お前、なんか大いに勘違いしてないか?w
レスの流れもっぺん読んでこいw
まあ残りかすしかいなくなった今のカプコンなんか歯牙にかけるほど暇じゃないけどな。
・・・初代PSの名作をリメイクした作品なんだが・・・PSNのアーカイブ紹介番組でも扱ってたし
隠れた名作だった
エイブアゴーゴーのリメイクですけど
ゲームディギン復活しねーかなぁ
後グリムグリモアは消化するの忘れてたわ
海外もDLCは結局買うことになるがな
辻ボン、いわっちが呼んでるよ?
さっさとMH4GのHDなりnew専用で5でも出してやれよ
エイブ知らんとかゲーマー失格やで
月500円払ってる人ってあんま居らんよね、多分。
おそらく月400円の人すらそれほど居らんだろう。
ストライダーはわりと爆死したからショウガナイのと
カプコンがPSユーザーに媚び売り始めてる流れ
エクストル―パ―ズ、バイオリベ1、ストライダーと
とにかく嫌われた信用を何とかしようと今後もフリプ化するんじゃね
売れない作品に限るが・・・ロスプラ3とバイオ二ックコマンド―辺り有りそう
よっぽどタイミングがヘタクソでもなけりゃ居ないな
バランス云々は置いといて
ブラボに限らず、発売直後のオンライン協力(対戦)をしないのは損だぞ
みんなが慣れきって戦略もテンプレ化された後のオンはつまらない
まぁー先月のフリプが神過ぎた。影牢とかいうゲーム面白いんだけどw 思わぬ誤算だった。vitaのフリプは神やね
フリプに無料提供で媚びる流れだと思う
フリプでやったけど、まあまあ面白かったなストライダー、初代や2ほどじゃないしフルプライス出す気にはならんが。
そもそもたいした開発費かかってないだろうしなアレ
祭りに参加したいってのは分かるけどな
やっぱ皆でワイワイやってる頃が1番面白い
あと対戦ゲームなんて後から参加してもガチしか残ってなくてボコられる未来しか見えないしな
なのでチカニシがなに待ちしようがプラスに金が払われてるうちはびくともゆるがんよwww
ビジネスとしてきちんとなりたってるからなw
問題なのはチカニシ市場みたいにだが買わぬで一円もメーカーにいかないことのみwwww
まあダウンロードしてもらえたソフトはそれなりの金がメーカーにも入る
システムらしいからな、フリプは。
過去コンテンツでもはや購入が動かないなら、フリー化するのはメリット
あるから積極的なんだろな、カプも。
デモンズ最初期の全員手探りでじわじわ進んでいくのはすっごい楽しかったわ
毎度そうだがどのゲームも大概アプデで調整されっからアンマ気にしない
シナリオや根幹システムが破綻して無い限り
わかる、発売後一週間あたりの装備がテンプレ化されてなくて、みんながみんな色々試してる頃が一番楽しいよな。
俺が金のない高校生時代にこれがあったら神だったなw
今はそこまでではないがいいシステムだと思うよ
サードも当然儲かるから参加してるんだし」
セーブとかのお預けとかテーマとか他にも色々あるからね
箱はあるぞフリプ
トライアル枠です
ほんとそれ
討鬼伝は持ってるし
まぁゼノブサイク出たらプレイ動画たくさん出るし少しは静かになるでしょ
これだよな
チカニシの嫌いなソニーに毎月お金払うんだぜ??ww
そう言ったらろくなのが無い連呼に変わるんだろうけどww
トライアル間だけでも対戦できれてば良かったのに
チンパンゲーでもあれは対戦良く出来てるし
おいらは一人でじっくりやる方だけどソウル系はそれのほうが良いかもな
対戦型シューター系でも後から入ってガチばかりだとやり辛いし通ずるものがある
横からだけどマジか
まったく話題にならなくないか?
発売日に買ったのは良いがストーリーだけやって放置してたな...
DL版取っといても損は無いか
箱live・・・・有料だぞ一応
俺はPS+も箱liveも課金してるが
楽しみが一つ減るし
むしろ体験版なんだから遅いんじゃね
PSPソフト割ってやったわとか中古待つわとか言ってPSにダメージ与えたったみたいな
どや顔してたチカニシに凄くよく似てるんでわかる
EA作品やスナイパーエリートV2やらスパ4とかヘイロー
が来てる感じ
月二本ずつだが無いよりマシって感じだが
良作も間違ったんじゃねえのって感じで来るからまあ満足
俺もリベ1のレイドにはまって
2買ってしまった
新作の販促に前作フリプはいい作戦だと思う
一応始まった時は記事あった気がする。
市場狭いのと、PS4のプラスにごそっと日本の箱ゴールド民が移動しちゃったので
話題にならなくなっただけ。
そもそも新作も崩せなくて忙しい
最初の情報でそろってないときのユーザーの一体感は面白いよね
はっきりその部分否定してるとにわかって言われてもしょうがない気がするわ・・・w
どの道買うなら最初から買っとけよってなw はちまやしアンチのネガの可能性も濃そうだけど
遅いというか・・もう致命的レベルで遅すぎ
トライアルだし
なるほどね
記事くらい出してもいいのにね
スパ4はやったことないからちょい羨ましいな
スト5で久々に復活してみるかな
ヘイローリーチが出た時騒いでた奴いた
初期のバランス知らんからフリプからだと察したわ
バンジーだから…
しらねぇ無名洋ゲーばかり出しやがって
元サンケタンハードだし持ち上げてる層は持ってない
ただただネガキャンの道具にさ持ち上げられるかわいそうなハードなんやで・・・
そんなにやりたきゃソフト買えよ
あいつどうやって倒すの?
とかそれどうやって手に入れた?
とか言ってる時が1番だよね
FFとかで友人と攻略話してるときだって面白かったし
そういうのはサードに言ってくれ
GTAとかZ指定は来ない
って何回言わすんだよ馬鹿かw
上から見て来い
しばらく大きいの続いてたから一休みかね
ps1はもう追加しないみたいだしよぉ
自分で攻略本作るのが楽しいんだよなあ
今はスマホのメモ帳に書いてるけど
早くお前らと※欄であーでもないこーでもないと大騒ぎしたいんじゃ^~
CODとかBFとか旧作が来ても残ってるのは修羅ばっかでオンなんて遊べるレベルじゃないけどなw
PS4買う為にPS3売ること考えてる人多そうだけど、これでは躊躇われるね
ネットでもPSファンのカプヘイトが多いから
じゃねえのバイオリベ2もそこまで売れてねえだろうし
パッケでる前にPS4版劣化叩かれたのは致命的だったな
フリプはメーカー儲かるから。
カプの行動原理は「金」って分かって見ると、分かりやすいよ。
売れないとなれば任天堂でも切るし、儲かるとなればユーザーが望まぬ独占も厭わないし、
手抜きでコスト削減できるとなれば残念性能ハードでも新作を出す。
日本じゃCERO Z系は諦めたほうが良いよ
もし欲しいなら海外垢取ったらまだ可能性ある
それは考えすぎだろ
バイオリベ2は確かにバグ多いし低予算で作ってるのは見え見えだけどさ
あれ修正する気あるんか?このままエピソードだけ配信して有耶無耶にしそう
普通に新参でも戦ってる俺は修羅なんかね
■もまだトゥームでやらかしてますがw
あまとかでキャンセルした奴多かった見てえよ、
なら違うの買うわ!
的な、さいわい春まで良作ラッシュ続くし
まあヒーローズやってるし3月も忙しいからええけども
全部フリプにする必要はないからディスカウントもをもう少し充実させてくれ
スクエニはそもそもPS4には最初から全力だし何とも思ってなかった
カプコンは最近ゲーム自体糞が多いし手抜きが多い
頑張れよ…とは思うなスト5とバイオ7でコケたらやべーぞ
グランディアが一番嬉しいわ、十数年ぶりにやるか・・・
あれ爆死確定だと思うわけだが・・
海外でもファンが離れたみたいだし・・前作PS3とPS4がほとんどなのに・・
ガンガン勝ってるなら
まじ豪華なんだけどw
あれは時間の問題でPSにもPCにもそのうち来るだろう
360でも出るしね
スト5は外注だし(ゼノバースつくったとこ)
バイオもこんご外注と予想・・
デッドラ2以降外注だし
モンハンとBASARAくらいじゃね・・作ったの
時々でいいからディープダウンの事、思い出してあげてください
まぁブラボー出るから用済みってのがゲーマーの総意だろうけどさ…
BF7割
フルブ6.5割
COD5割
程度の勝率かなフルブはその日のコンディションもあるし・・
パッチでまともになるまではそうなるわな
つっても普通に遊べるっちゃ遊べるけど
少なくともガクガクではない。ただ60出てるとこはほとんどないな
レイドモードでフリーズするし
忙しいからDLだけしとくわ
しばらくでないだろ・・
あれパンタレイ作った奴らヘッドハンティングされてコア部分がブラックボックス化して
どうにもなんね状態みたいだし
侍道好きな奴ならとりあえず買おうかってならなかったのか
Vita版が6000ちょっとでPS3版集計不能になるとは思わんかった
最低でも量機種合わせて5万ぐらいは行くと思ってたわ
なので個人的にありがたい
つーか、PS4の発売日にDEとか出しといて次は他機種独占ですとか、■はユーザーナメてんのかとw
DE出す前から独占は決まってたようだし、ユーザーに期待だけさせといて酷い話だ。
他でPS4寄りのソフトも多いし、時限独占の噂もあってあまり■も叩かれてないだけな感じ。
あの時は神砂嵐が飛び交ってたね
でる事すら知らんかった俺・・
完全にマーケティングの失敗だろな・・
でるらしいと思ってたらもう出てただし
だってあれパッと見が乙女ゲーみたいだし
侍道とはちょっと異質だよ
ギャグかまともなのか分からなかった
侍道の何が好きだったかと言われたら俺は馬鹿ゲーだったからで…
だからアキバズトリップとかも俺は好き
3だして欲しい
トゥームの見下ろしアクションの奴も爆死したし・・影響はあったんだわなコレ
・2機種かつ時期ずらし発売で、話題が完全に分散した
・腐向けっぽいタイトルのせいでゲーマーが寄って来なかった
この辺と思う。あとPS3版は行方不明じゃなく、VITAとほぼ同じ本数な。
稲船のコンセプト立ち上げで
マーベラスのソルサクチームなら良作確定なんだよな
今月は悪くないけど個人的にはイマイチだな
討鬼伝買ってるし格ゲーに興味ないんだよ
まぁ個人の好みあるから仕方ないし今月忙しいからある意味ありがたいけどな
日本終わってる。
あれはフィルがアンチャコンプレックスでやったって自供してるしなぁ
アンチャがある以上どうしたって2番手ソフトだから、わりとどうでもいいっつーかw
出て1年だし仕方ないだろ
なん癖つけたいだけにしか見えない
PS3とVitaで遊ぶか
入らなければいいじゃん
そのインディー以下のクオリティのタイトルをフルプライスで売っちゃうようなところがあるんだけど
どこだか知ってる?
中華モンハンをオフ用に調整すればいいんじゃね?
やれる奴は限られてるし
クレジットカード登録しないと駄目だし
その内フリプ来ますかね?
日本には絶対来ない
CERO Zはフリプには来ないよ
前作プラチナとったが
戦闘は雑・・マップは綺麗だがシナリオがインパクトない
そして資料が酷い・・卑弥呼が出てきたり、古代日本地図がに普通にHirosima、sendai、saitamaとか書いてあったり、卑弥呼の部下がサムライで不死だったり
ミラクルな作品だった・・
sheafか?watch dogsも両方Zだから来ない
CODはスクエニ次第だな
今月はマジで熱い
Zは90パーディスカウントだな
終ってる
作ってるの中国のオンゲーメーカーでカプあんま手出してねえけどな
いや前作はPS4で遊んだけど面白かったよ
バール強すぎで笑ったが
でも本体買うほどではないな
時限独占みたいだし来たらでいいわ
スパロボは確かシリーズ作品の割引セールを今やってるんじゃなかったかな。
HFのフリプはHFの続編前になるんじゃね。LSはまた別らしいし。
このまえ1000円で売って無かったPSNで・・欲しいなら買えば宜し
今はどうか分からないが、フリプで一時的でも活気戻ったらオン潜るか
オンはリスキルゲーだったな
最初攻め込まれてリス地点に張られたら終り
日本じゃほぼ可能性無いって何回も書いてあるけど見えてないの?
あとブロックバスター級も可能性低い
…でも、そもそも面白いのかアレw
ちなみに時限じゃねえよトゥーム
MSが製作協力しちゃった時点で終了
課金バランスの作品が面白いと思う?
なにぃ
残念だが最悪360で遊ぶか
今月はPS4微妙かな?でも
VITAの討鬼伝は持ってないからDLするけど
一応PS4のゲームは全てDLしておこうHDD500Gに替えてあるしね
13年夏にSIRENが来たことある。それ以来になるのかな?
1年半かけて行ってきたPS1アーカイブスのフリー配信が
2週間前にひっそりと終了したので、
今後はPS2アーカイブスの配信も増えてくるんじゃないだろか。
・・・もとから500Gじゃん
今じゃ更新楽しみにするくらいの神サービスになったなあ
先月だけで6ヶ月分は満足したわw
最初ほんと酷かったよなw
GOW配信し始めたあたりから流れ変わった
1TBだったw
俺もデジモン買うぞw
あとブラボもね
D&Dやってみたいからフリプ勢でオン賑わってくれれば嬉しいな
けっこう難易度もやりこみ度も高そうだったなw
ボスがかなり強かった
べ
て
ゴ
ミ
買ってるゲームさえ積んでるくらいだから、下手したら老後の楽しみになるよ
それまでPSNが残ってればいいけど
これだけでプラスになる価値はあるな
だって後付けサービスだったもんなあ。
始まった当初はマジでなんにもメリットなかったし。
今はサービスし過ぎてかえって不安になるレベルw
ボスにやられかけてたのにはワラタ
これだからクソニーは・・・
デジモンは楽しみ過ぎる
同じゲームばっかやってて飽きない?
OddWorld: New 'N' Tastyが面白そう
基本的にローカライズされずに出るな
新作ラッシュで忙しくなるなw
ハッキリ言ってマリオより良いよw
もうちょっとPS4タイトル充実させてくれよ・・・
先月はカグラ遊んだことあったし微妙だった
そういうユーザーは、今出てるパケソフトをまず買ってます。
ついでにまだDQHも絶賛プレー中です。
過去にinfamous first lightがカード決済のみで¥162提供が有りました。そういう手法なら有るでしょう。
そもそもPSWの場合、対象が多いため何らかの手を打って来るのは当然なのでは?
3月4月は結構出るぞ
そのインディーズのゲームは任天堂のフルプライス並だよw
12年09月~ フリープレイの本格スタート。毎月複数のPS3タイトル配信開始
13年01月~ Vitaの配信ラッシュ開始。PS3は依然として1stタイトル頼り
14年02月~ PS4配信開始。PS3のサード大型タイトルが少しずつ増加
14年10月~ 現在の配信フォーマットに
ドラクエオフ専だよ
今シュタインズゲートやってるわ
PS4買ったのにvitA
1月配信だよw
あれはホント面白かった。
久々やな
大量に作るか
そこはフリープレイだろうよ
いっきが常連すぎてマジクソプラスだったな
あんなのおっさん以外だれもやらねーよ
人の着てる服を無理矢理脱がすのが、あんなに楽しいとは予想外だったwwwストーリーそっちのけでやってるwww
PS4専用の続編がやりたい!実際に存在する他社ゲームのPVが流れる所とか、ゲーマーズ行けばでじこが
店員やってるとか、製作者が本当に頑張ってる感が伝わるゲームだ。
…MOSAIC.WAVのPVが流れた時点で、俺の中では神ゲーに昇格したのだった…
任天ゾーンで死にかけた心の傷が癒えてないんだよ
察してやれ
もうすぐDLC全部入りのパッケが出るからな
それの販促だと思うわ
まあ今月は龍が如くあるから別にいいけど。
「Liveのオンライン対戦が出来なくなった事は無い」みたいなお馬鹿発言をするだけの事はあるなw
最初だけかよ
まったく優れたサービスだ。
購入決済はするけどしばらくは買ってきたゲームで手一杯。
今朝4時過ぎまでDQHやって6時に出勤してさっき帰ってきて飯食って風呂もそこそこにこれからまたDQHやる。
充分あるとおもうが?
君の好みに合わないなら仕方がない。
まあPS4のプラスの件で分かってた気がするが
パッケージ安定ですわ
ナチュラルドクトリンとアキバズトリップ2のこと、
たまには思い出してあげてください…
続編が出ないのが残念でならない作品の一つだわ
今度パケで朧村正+DLC4つセットの出るよ
年間払っていても1ヶ月の期間内でしかプレイ出来ないと思ってた。
DLしておけばPlusが切れない限りプレイ可能とか凄いな。
DQHのためにPS4買ってついでに入っておくか位の感覚だったよ。
コンプリートエディションは日本未発売だったはず
トロフィーセットが別なら嬉しいな
頭湧いてんじゃねェの
だな。海外だととっくに発売されてたから待ちわびたよ。
今の子はエイブやったら難しすぎて投げ出しそうだなw
さて、PS4版でたしvita版もはよ。vitaは海外でもまだみたいだが
新しいジャンルを開拓出来るのはゲーマーにとって良いことだよ
購入履歴さえ残れば良いからダウンロードすら不要
メモリやHDDがいっぱいでダウンロード出来なくても、購入履歴さえあれば会員中は何度でも落とす事が可能
vitaは積みまくっていて、落とせてないのが結構増えてきたのでヤバイっす
ハード持ってなくても権利は取れるからな
PS+に入ってPS3PS4VITAのフリプを収集、一定量になったらハードを買って遊ぶ
みたいな事も出来る
この前のは結局見送ってたから今月からプラスデビューするわ
あとプラスがなかったらドクロって神ゲーは絶対やってなかったな いやほんといいサービス過ぎて不安になるわ
消費者が肥えて後が怖いわw
エイブいきなりフリーとかマジでびびった。
これかなりの良ゲーだったのをフルリメイクりてる作品のはずなのに。
そこそこの頻度でやってるからなぁ
自分も12ヶ月入っていたけど、前回の+2ヶ月の時に追加で購入したので暫くは必要ないな
友達と0時からやるわ
PS4が対応した時のために権利だけ獲得しとくか・・・
俺もその2本+α進行中だけど登録だけしてそのうちプレイするぜ
そんな感じで登録だけしたフリプが数十本
プレイするぜぇ
↑これ海外で発売されたディレクターズカット版?
アキバストリップ2の戦闘は如くより面白い。街移動のローディングが面倒だった
アプデで調整入ったバージョンもダメなん?
TENGAMI (Wii U ダウンロードソフト)740円 [税抜]/800円 [税込(8%)]
スカイキッド (Wii Uバーチャルコンソール版)475円 [税抜]/514円 [税込(8%)]
パンドラの塔 (Wiiディスク ダウンロード版)2500円 [税抜]/2700円 [税込(8%)]
ミリティア (Wii Uバーチャルコンソール版)762円 [税抜]/823円 [税込(8%)]
まじで擦り寄ってきてんのか
そのあとだいぶ立って再評価されたが品薄なのでプレミア価格になってたはずw
フリープレイにきてくれてようやくできる
ほとんど未クリアで放置して、新作ばかりやってる。
DLCは買ってやるからさっさとフリプに流せ
あと気になってたインディーも来てて嬉しい
インディーはフリプ落ち早いから買わずに済んで助かるw
そうなの?
カプのトロフィーセット登録したくないから、ダウンロードすら出来ないわ。あ残念~
それでも無印1.06に比べたら劣化してるからな…
俺500円払ってるw
期限切れて遊ぼうと思ってら遊べなくなってたから自動更新にした
ギネスワールド・レコードで“最も評価の割れたサバイバル・ホラーゲーム”
として登録されてるらしいな
でもカプに金入るから落としたくねええええ!!!
>>448
せめて3ヶ月にしたほうがいいぞ。毎月更新じゃもったいない
塵も積もれば山となるでもうPSプラスでもう300本以上は貰ってるからゆっくり積みゲー消化するよ
討鬼伝は持ってなかったから丁度良かった
製品版を1時間くらい遊べる奴…のはず
体験版みたいなもの
昨年度末からPS3はホント良いゲームが出まくっているから手が出ないわ。
戦乱カグラも興味あるけどPS4版出るしなぁ。
ダンジョン&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記も良いゲームだと思うけど
ドラゴンズクラウンですらクリアしていないしなぁ。
3月はやるもん多いし
今日
そんなひどくなかったと思うよ?(狩りゲーの中では)
CEROZがフリプに来ないのは現状CEROZのダウンロードゲームは
クレカ払い限定だからだよ
クレカ払いができる=18歳以上ということだから
だからインファマスの独立DLCがps+にきたときは
九割引のクレカ払いのみという形式になったんだし
普段体験版に日数限定なんて・・・って馬鹿にされてる分を取り返すチャンスだよ!
もちろん近日発売のDLC全部入り用で+の特別仕様だから普通の体験版に制限なんか無いし
どこかの問屋脳のしみったれ制限期間と比べて十分な販促効果の有る措置だと思うけどねw
俺vitaしか持ってない上に討鬼伝はもってるからなぁ。
先月が閃乱カグラとか趣味じゃないゲームだったから今月期待してたんだけどな。
今回は俺的にはずれだー。
お前ら買ってなかったのかよ-!集中しすぎだよ!
俺もPSP版だったけどなw
PS4でPS3のゲームできるようにしろよ本当
公式ツイッターで日本語入り確定したみたいでよかった
フリプは期間中DLしたら履歴にDLリストに入っている限り期間すぎてもいつでも落とせるし
トライアルは期間中でしか体験できないんだな
steamのは、バグがやばかったらしいし、買おうにも中古屋にはないしamazonではプレミアついてるしで。
超嬉しい。
日本語版が確定
嬉しいね
中止になったか?
そうなんだね、レッドシーズプロファイルだけ配信日が違ったか
vitaでのんびりプレイできるゲームが来て欲しい