前回
【【!?】日本初の『プロゲーマーを目指すための専門学校』が登場!どんな勉強するんだよwwwww】
↓
記事によると
噂のプロゲーマー専門学校、梅原大吾の特別講義を4月に開催―プロゲーマーになる方法を語る
http://www.inside-games.jp/article/2015/03/03/85531.html
・東京アニメ・声優専門学校のe-Sports専攻コース「e-sports プロフェッショナルゲーマーワールド」が、プロゲーマー梅原 大吾氏を招いて入学希望者向けの特別講義を開催する
・梅原氏による特別講義は、5時間にわたりプロゲーマーになる方法やプロゲーマーの仕事についての講義を行う
・今回の特別講義は「高校生以上で入学を考えている人」限定となる
噂のプロゲーマー専門学校、梅原大吾の特別講義を4月に開催―プロゲーマーになる方法を語る http://t.co/261oTt7BLr @INSIDEjpさんから いたいけな若者をワナに落とし込む作戦か?ちょっとどうかしてるとしか思えないんですけど・・・。
— あるとせぶん (@aruto7) 2015, 3月 3
これって専門学校で習うようなことなのか?/噂のプロゲーマー専門学校、梅原大吾の特別講義を4月に開催―プロゲーマーになる方法を語る http://t.co/qhzcazO3BT
— マサユキ (@masayuki001) 2015, 3月 3
やったーウメハラの講義が聴ける(棒) RT @INSIDEjp: 噂のプロゲーマー専門学校、梅原大吾の特別講義を4月に開催―プロゲーマーになる方法を語る http://t.co/2z31RdySRJ pic.twitter.com/q3RTSufaMI
— 超新星 (@choshinsei777) 2015, 3月 3
専門学校にプロゲーマーのウメハラさんが!
でもプロゲーマーって講義を聞いてなれるようなものなのだろうか


ネクスエッジスタイル [MS UNIT] 機動戦士ガンダム00 ダブルオーガンダム & オーライザーセット 約85mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.03.03バンダイ (2015-07-31)
売り上げランキング: 7
遂にドラゴンクエストヒーローズに黒タイツDLCがきてしまった......
嫌な予感はしていたがPlaystationに下劣な要素はつきもの、そしてそのハ゜ンツを求め徘徊する熱烈な亡者達が後にソニー信者のGKとして量産される......
しかし私のように真っ当なソニー信者がいることもどうか忘れないでほしい。 ぷるぷるフィニッシュなどと叫び散らし犬のように尻尾はふらない。
ブラッドボーンが正統派ARPGから血迷わないことを祈りつつ期待して待っておきたい。
マジレス申し訳ない。
「小足を見てから商流、あとは読み合い」
ニシ豚がドラクエヒーローズのハードルとか言ってた初週30万累計50万を
余裕でクリアしそうだな
<MD松尾のヒット解析>
「ドラゴンクエストヒーローズ」期待以上のビッグヒット 本体けん引も
「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」(スクウェア・エニックス)がPS3版、PS4版の順でワンツーを飾りました。すごい売れ行きで、TSUTAYAでは2機種合計で、「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」(3DS)や「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」(同)を上回る好成績を記録。購買層は20~40代と幅広く、各年代層満遍なく売れているのが特徴。期待をはるかに上回る実績で、ビッグタイトルの力をみせつけてくれました。PS4本体は前週の2倍以上、PS3本体も1.5倍を売り上げる大商いになりました。
必修に加えられたりしたらはぁ?と思うけどな
この前のイベントでもすげー的確なアドバイスしてた
こんなん ただの詐欺だよね? アーティストに成るより難しいだろ!
2015年3月3日 18:41
こんな学校に通おうと思ってるヤツがいたいけな若者だってか?
笑わせてくれる
生放送で見たい ニコ生で放送しろ
本当に勝つための必勝法は教えてくれないよね
このジャンルが好きなら入学するべきだな
自分の息子がプロゲーマーの専門学校に行きたいって言ったらどうする?
「プロ」ってのは「上手いやつ」という意味ではない。
「その道でカネを稼いでいるやつ」
っていう意味だ
お前らが、例えばゴミ漁りして金を稼いでいるならゴミ漁りのプロだし
コンビニでレジ打ちしていれば開始から1秒の研修生でもレジ打ちのプロ。
そんな程度の意味しかないのだ
素人に人気格闘ゲームやアクションゲームのコツを趣味レベルで教える講座
みたいな方が実用的なんじゃない?
さいっきょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああ、そっちなら行きたいかも
俺格ゲー滅茶苦茶下手だし
強いキャラを使え。
開発が気に入っているキャラを使え。
SNKとかカプコンとか、そういうクソゲーメーカーは開発の気に入り=強いキャラだから
クソゲーで名高いストサンだと、「ダイブキック持ってるやつ」「コンボ多いやつ」
さえ使えば赤ん坊でも勝てた。
大会で誰々が優勝したとかいうニュースでは
この名前一度も聞いたことがないんだが
こういう話になるとコイツの名前しか聞かない
格闘ゲームはオワコンだし、ゲーム自体がどんどん下火
例え今から梅原以上の活躍したとしても全く注目されない
こんな絶望的な状況でプロゲーマー目指すとか...
漫画家とか声優の方がまだ全然現実的にすら思える
PCゲーは日本だと弱すぎて話しにならないから厳しいと思うけどなあ
それに大会とか出なくても最近じゃ動画で収入得たりできるしYouTuberみたいなことして収入得てれば十分にプロのゲーマーなんじゃないですかね
しかし、こんな専門学校なんて金を捨てるようなもんだろ
大変だな
他のプロゲーマーないの?
Don't think! Dive and Kick!
上手いよ。 声優やアニメやアーティストや俳優養成学校と同じで
若者に甘い事言って金を巻きあげる詐欺だよね。
ウメハラもこんなん 片棒担ぐなよ。
たとえば手が不自由でもプレイできるコントローラー開発するとかさ
理想はZ武さんがストレスなくプレイできるコントローラーかな
英語覚えてRTSやLOLのプロ目指せばまだなんとか…
日本国内だけでプロゲーマー目指すのは無謀
やろうとしても【えどふみ】みたいなスタイルが限界
まーとにかく海外の賞金が出る大会に出るのが前提になるから英語使えるのが最低ライン
プロゲーマーになりたきゃゲームの専門学校行くより英会話教室行く方が現実的だと思う
それだけでこの専門学校は価値があるよ、プロゲーマー業界を支えようとしている
むしろそれしか価値がない
入学者なんてこんな学校に入学してる時点で価値皆無だからw
日本国内だとゲーム実況者がある意味プロゲーマー
海外だとRTSやFPS、LOLがプロゲーマーとして成り立ってる
規模のデカい大会だと賞金総額が億超えてるのもあるよ
吉本のNSCができた時も、みんな同じリアクションだった
1期生になれることはでかいんだよw
ゲーム界のダウンタウンになるわ
昔どこぞのアニメ専門学校のシナリオライター科の学校出た学生が「ああ、今の日本のアニメ業界はダメだ!あんたたちが業界を悪くしてる」って罵りやがってw「君頭大丈夫?w」っ
今の時期だし釣りか?
やめといた方がいいけど、どうしても目指すなら英語か韓国語を習得するのが必須条件だぞ
昔、とある専門学校のシナリオライター科卒業した学生が面接で「ああ、今の日本のアニメ業界はあんたたちがダメにしたー」ってほざいたから「君頭大丈夫?」聞いたら…
「お前ら素人に業界の内情話過ぎたわ!」
だって言われて唖然としたw
そりゃもう段違い
そんなのと比べたらウメハラが可哀想だろ
捕まえてぇぇ!!!
ウメハラがぁ!
画面端ぃぃっ!!!!
バースト読んでえぇっ!!!
まだ入るぅぅ!!
ウメハラがぁっ!!!!
・・・つっ近づいてぇっ!!!
ウメハラがぁ決めたぁぁーっ!!!!
英語は日常会話程度は普通にできる
ってか俺は、ゲームで飯が来る時代をずっと待ってた
備えは万全
※75
興奮して送信ボタン押すほどかよ
格ゲーしたこともないネットの聞きかじりの知ったかということが
文面にありありとでててワロタww
お前らは絶対に成功しないわwwwwww
学校は、人脈作りとプロモーションためにいくんだよ
んで、積極的に学校にマネージメントもしてもらえる(←これが1期生の特権)
5年後にだれもがうらやむプロゲーマーになったるわ
豪邸に住んで、いい女抱いて、いい酒を飲む!!!絶対に
お前らは、一生指を加えて、人を羨んで、しょっぼーい人生おくっとけwww
もうそんな歳じゃないだろ
過去を振り返って一人で絶望してろゴミ
漫画家の専門学校に尾田が講師に来ないだろ?
ゲームがうまくなるわけないのにな
詐欺じゃねぇか
まあlolが海外くらいのレベルで日本でも流行ればチャンスあるだろうが、そこまで流行らん気がするが
そう思っとけw
負け犬の遠吠えにしか聞こえないw
大学進むやつはお前を使う側に立つんだけどな…
ウメハラ見てみろよ
賞金で豪邸立ててるか?違うだろう
こんな胡散臭い専門学校の客寄せパンダになってるだろうwww
プローゲーマー()ってのはこんな仕事なの?お前はこんな客寄せパンダの仕事したいの?wwww
声優や芸能関係よりも夢見がちじね。
今は実況とか一般人もやるようになって「自分ならいける」って勘違いする奴いるだろうからそこに目をつけたんだろうな
開校しようと考えた奴さすがだな
ウメちゃんの年収9999万だから・・・・・
LOLでやってるプロも使うって感じなんじゃない?
意外にってなんだよ。お前ウメハラの本読んだことねーの?
スポンサーなんてそうそうつかないし
国内でeSPORTSに積極な会社が少ないんだよな
スマホメーカーに売り込むって所か
それでも後3年持つか怪しいレベル
環境構築、練習、ネット対戦、オフライン対戦とか色々?
家では格ゲーやってないんだよな
よそに一室狭い部屋借りて
動画を撮りながら練習して
終電で帰るって言ってた
四六時中やるより集中してやったほうがいいんだな
パズドラおじさんこと、マックスむらいはCDデビューもしてるぞ!
梅原も胡散臭いことし出すようになってきたな・・・
幻滅だ・・・
自分の子供が行きたいとか言い出しても絶対金出さないわww
上手いやつが勝つ世界なのに専門学校ってなんだよ
そもそもどのゲームだよ
プロゲーマーも大変だな
あとプロになるなら売り込むための営業力もいるぞ
ものがものだけに普通の営業の100倍難しいな
頭悪いからゲームやってんのに頭いる営業やらなくちゃいけないとはw
向上心も無いのに学校通ってドブに金を捨てるなんてあり得ない・・・
学校に行く金でゲーム買いまくって部屋で一人で研究しろ
ちなみにゲームにおいて情報が占める要素は非常に大きいので、こういった他人から話しを聞くであったり、考え方を吸収するというのは非常に有意義な事ではあると思う。(実際どれくらい身に付けられるかは熱意次第だけど)
個人の考えのみでは思考が固まってしまい幅が広がり辛いから、
聞いてどうこうできるもんじゃねーとか言ってる人は真面目にやり込んだ事が無いか、ただの天才だと思うよ。
日本じゃ現状成立しない
はじめにやらないと儲けられないのはわかるが
同じゲームをみんなでよーいドン、でやる競技だから、
うまいスポーツ選手に習う程度には。
最初の1年だけ著名人がそこそこやって来てその後はノルマをこなすだけの
平凡なカリキュラムで衰退していくのは目に見えてる。
講座的な企画も何度もやってきたんだし。
ウメちゃん最強ぉおおおおおおおおおおおお!!!!
3Dのマヤを現役クリエイターがゲストで教えてもらったが
くそヘタクソでわろえなかった
昔ファミコン塾ってゲーム攻略教える塾あったからその延長上と思えばいい
岩田さまが講義なさった方が、100倍は価値がある!
「養殖場か……」とか思ってそうw
Dランク以下の大学卒業と同じくらいの職には付ける
Dランク以下の大学に通うのもこの専門に通うのも意味が無いというだけなんだけど
期間が4年無い分こっちの方がましか
声優の専門学校とかと同じだな
まあそれでも大会賞金とかでメシ食っていけるのは凄いと思うけどな、FPSとかも賞金凄いんだっけ
e-sportsとしては、日本じゃメジャーではないけれどDota2やLoLみたいなMOBAも主流
大会の賞金総額は億超えだし、アメリカだとスポーツ選手用のビザまで取れる中途半端なリアルスポーツとは比べもにならんよ
ニュースで紹介されたときにはLoLプレイヤーが出てたし、そっちの方向でプロ目指すのに違和感あるのは単純に世界を知らないだけ
2,910,000円でプロゲーマー育成の学校…???
↑で検索してみw
ゼルダ無双(WiiU版のみ)世界累計100万本(出荷本数) 実売は90万本くらい?
vs
ドラゴンクエストヒーローズ(PS4版のみ)日本国内初週27万本(同梱版含む)
結果:ドラゴンクエストヒーローズが負けた場合、PS陣営は「一日だけはちまで任天関連全般煽らない」